ゆず、痛恨の”歌入りミス”。aiko、レミオロメンも・・トラブル続発。”音楽の祭典”生歌披露の難しさ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 お玉(大阪府)

15日に放送された「日テレ系音楽の祭典」に人気デュオの「ゆず」が登場した。
中盤の柱として満を持して登場したゆずだったが、なんと”歌の入り”を間違うという珍しいミスをおかしてしまった。
しかもこの日の番組には他にも「?」と視聴者に思わせる場面がちらほら。テレビでの生歌披露の難しさを痛感させる内容となった。

スタート直後からどうも様子がおかしい。
特に前半のaiko、レミオロメンはいつになく調子が出ない様子だ。
はっきりいうと”声が出ていない”のである。
良くとれば正真正銘のライブだという雰囲気は十分伝わってきたが。
やがて関ジャニやV6が登場して前半の山場となるころにはそれも落ち着いては来たようだ。

そして10時頃になると中盤戦の山場として「ゆず」が登場した。
北川悠仁が途中で”歌の入り”を間違えたのである。
北川はおよそ、5秒程度間違ったまま歌い続けた。
その後、間違いに気がついた北川はすぐに修正し、無事最後まで歌い切った。そして『やっちまった・・・』という笑みを目にたたえながら舞台袖に消えていったのである。
実力派のゆずとしては非常に珍しいケースである。
今年は紅白への出場も決定している。そこで挽回して欲しいものだ。
http://japan.techinsight.jp/2009/12/yuzu-ongakusai.html
2 絵具(徳島県):2009/12/17(木) 01:43:45.53 ID:KMRxXxGM
居酒屋クーポン
3 磁石(長崎県):2009/12/17(木) 01:43:52.67 ID:IpDcERV8
マグロ、ご期待下さい
4 錐(埼玉県):2009/12/17(木) 01:44:27.53 ID:5X+QRw/N
あれ?レミオメロンて解散したんじゃなかったっけ?
5 クッキングヒーター(dion軍):2009/12/17(木) 01:44:35.21 ID:gK9sF4ds
↓パヒューなんとかの口パクがどうのこうの
6 ラチェットレンチ(アラバマ州):2009/12/17(木) 01:44:34.27 ID:kCzrQ7Nk
>>1
召喚獣は6体しか使えないは嘘。隠し含めて12体
セラがルシになってクリスタルになるまでは一本道
http://up12.pandoravote.net/img/PAPAUP_00005917.jpg

中盤で訪れるエデンにファルシがいて、ちょっとしたクライマックスになる。

終盤で過去のエデンに行った時にルシになる前のライトニングがいて、セラは実の妹ではなく記憶がファルシに植え付けられていたことを知る。
記憶を取り戻してからは、オーディンの姿やアビリティが変化する。

ラ ス ダ ンはコクーンシティ。

機械と融合したファルシの暴走と司教の陰謀を止めるのが最終目標。

ラ  ス ボ  スは司教エスラクゥス・マター。
3回変身して最後はデスピサロみたいになる。

EDラストは3年後に仲間がみんな集まって再会。
墓地で誰かの墓参りかと思ったら、ライトニングの墓。
墓石に本名のセラフィナ・ラ・マターと刻まれているのが映ってジエンド。
http://i48.tinypic.com/3yjc5.jpg


       _({})
      ノノノ小ヽ
    川`;ω;´)  < ブーミン! 出ていらっしゃい!
    ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
    `〜ェ-ェー'′
7 レーザー(岐阜県):2009/12/17(木) 01:44:50.58 ID:c5jxxSks
なんの偽装スレ?
8 鋸(福岡県):2009/12/17(木) 01:45:36.35 ID:auhVLK4i
ジャニーズもこういうところだとちゃんと歌うのか?
9 エビ巻き(京都府):2009/12/17(木) 01:45:54.14 ID:ipWtDvoS
ゆずは結構歌詞ミスるぞ。ほとんど北川だけど
10 ろうと(東京都):2009/12/17(木) 01:46:41.41 ID:vgOIfq7N
>良くとれば正真正銘のライブだという雰囲気は十分伝わってきたが。
>やがて関ジャニやV6が登場して前半の山場となるころにはそれも落ち着いては来たようだ。

こいつらはミッキーマウシングじゃないのか?
11 トースター(沖縄県):2009/12/17(木) 01:47:22.55 ID:MspC0Utj
レミオロメンの声が出てないのはいつものことだろ
12 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 01:49:08.19 ID:YEle2XNn
やっちまった
って顔が微笑ましかったからOK
13 ろうと台(大阪府):2009/12/17(木) 01:49:19.28 ID:pPhQEBns
ELTのもっちーは公害レベルだった
14 イカ巻き(アラバマ州):2009/12/17(木) 01:50:05.69 ID:LkzBCFP4
昨日見てたけどみんな酷かったな。何でだろう
緊張してたのか音響でも酷かったのか
口パクの嵐さんが一番上手かったねw
15 ペンチ(関東・甲信越):2009/12/17(木) 01:50:41.86 ID:51/Umoqn
ゆずはテレビに出ないのが良かったのに…
16 ウィンナー巻き(関東・甲信越):2009/12/17(木) 01:51:12.58 ID:5f1puN9Q
もっちーやばかった
はまさきさんもダメダメ
17 硯(長屋):2009/12/17(木) 01:51:26.23 ID:jtK1XWCo
ポルノの安定感ときたら・・・
18 修正テープ(新潟県):2009/12/17(木) 01:51:36.90 ID:GtyBa0s4
>>2
まだ伴奏です(笑)
19 イカ巻き(アラバマ州):2009/12/17(木) 01:51:40.16 ID:LkzBCFP4
浜鮎はごめん!とか謝ってたよなw
20 集魚灯(長屋):2009/12/17(木) 01:51:46.08 ID:Av+PKDAB
音響スタッフのせい
21 時計皿(長崎県):2009/12/17(木) 01:52:06.35 ID:4F2Kg0vR
>関ジャニやV6が登場して前半の山場となるころにはそれも落ち着いては来たようだ。

CD再生でどうやって間違えんだよ。
22 集魚灯(長屋):2009/12/17(木) 01:52:35.02 ID:Av+PKDAB
>>15
電リク野郎ELVIS
23 ペンチ(関東・甲信越):2009/12/17(木) 01:53:05.08 ID:51/Umoqn
>>22
誰だよw
24 ちくわ(関東・甲信越):2009/12/17(木) 01:53:14.96 ID:B5pWG44I
つべでよこせ
25 接着剤(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 01:53:17.22 ID:LWpqcjF3
持田はやたら笑顔なのが逆に痛々しく、浜は異常に力入れて歌ってるのが痛かった。
aikoは見損ねたけど声出てなかったの?珍しい。
26 万年筆(神奈川県):2009/12/17(木) 01:53:21.80 ID:8mISqoOk
>>17
あれは結構びっくりした
27 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/17(木) 01:53:52.39 ID:01rSZ3D/
こういうの見るとこっちがやるせない気分になるよね
見なくてよかった
28 トースター(福岡県):2009/12/17(木) 01:54:01.05 ID:6SFnvuZn
生歌披露の難しさじゃなくて音響がおかしかっただけだろ
イヤモニ入ってなかったりエコー切られたり
29 偏光フィルター(栃木県):2009/12/17(木) 01:54:16.66 ID:IKDIWoW9
コンクリか
30 魚群探知機(栃木県):2009/12/17(木) 01:54:17.59 ID:kjvo7oqC
くずに改名しろ
31 しらたき(九州):2009/12/17(木) 01:54:21.07 ID:iAtPNlrG
>>14
嵐は口パクじゃなかったよ
アイツら歌だけはしっかりやってる
32 泡箱(関西地方):2009/12/17(木) 01:54:25.72 ID:1auy72Uf
動画もなしにry
33 ムーラン(長野県):2009/12/17(木) 01:54:25.77 ID:jAuKUOku
浜崎は90年代の面影なんて一欠けらも残ってなかったな
昔は夏のドライブで風をきりながら聴く曲ナンバー1だったのに
もう引退した方がいいだろ
34 IH調理器(東京都):2009/12/17(木) 01:54:26.11 ID:Uxjn0QfU
ブルーハーツなんて歌詞間違ってごまかしてるやつをライブCDで出してるので、放送で間違えるくらいなら全然問題なし
35 石綿金網(東京都):2009/12/17(木) 01:54:27.81 ID:dV5sUSUo
>>8
ジャニーズあたりから落ち着いてきたっつってんだろ
36 ロープ(アラバマ州):2009/12/17(木) 01:54:33.26 ID:10F7ac1L
一方矢沢永吉は「OKもう一回はじめからやろう」と平然と歌いなおした。
37 黒板消し(関西):2009/12/17(木) 01:54:37.55 ID:4T663VT5
ジャニーズって何かCD聞いてる感覚になるぐらい皆が歌上手いよね
38 カンナ(東京都):2009/12/17(木) 01:54:47.86 ID:fF7Et0Q+ BE:831395063-PLT(12087)

>>19
あれは好感が持てたw
39 浮子(dion軍):2009/12/17(木) 01:55:21.29 ID:ov0+WPjm
歌えないボーカリストは表舞台から消えればいいのに
40 はさみ(千葉県):2009/12/17(木) 01:55:24.26 ID:hwfSLkxJ
CD流せよ気持ち悪い
41 イカ巻き(アラバマ州):2009/12/17(木) 01:55:34.30 ID:LkzBCFP4
>>31
踊ってるところは口パクだったよ
下手糞なラップとかはちゃんと歌ってたけど
42 シュレッダー(中国地方):2009/12/17(木) 01:55:40.74 ID:NJm7kcBt
ジャニーズは口パクだもんなw
43 集魚灯(大阪府):2009/12/17(木) 01:56:08.99 ID:FqxVKb/5
ポルノCDよりうめえ
http://www.youtube.com/watch?v=_oDzkSA58Js
44 蒸発皿(埼玉県):2009/12/17(木) 01:56:20.51 ID:qPHckHUj
>>31
ねーよ。サクラップと大麻君ソロだけ生で後は完全に口パク
45 パステル(関西・北陸):2009/12/17(木) 01:56:38.13 ID:7Pkn0dgY
パヒュームは凄く安定してたし間違いもなかった
踊りながら歌ってるとは思えないしCDと寸分狂わぬ出来だったよ
まさにプロだな
46 接着剤(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 01:56:40.75 ID:LWpqcjF3
>>19
歌詞間違えまくってなかった?
47 厚揚げ(兵庫県):2009/12/17(木) 01:56:47.61 ID:y7LPFtko
そうなんか。
オレも昨日見てておかしいなって思った。
レミオロメンはトイレ行ってて画面は見てなくて
歌声だけ聞こえてきたけど、本人じゃなくて
なんかモノマネが上手い素人が歌ってるような

声が聞こえてたし。
あゆもあれって??思った。
48 筆箱(dion軍):2009/12/17(木) 01:57:02.91 ID:Ja45z195
ミキサーが糞杉。
オケが低すぎで、ボーカルはすっぴん状態。
あれでは、いくらなんでもアーティストがカワイソ杉。
日テレの音声は校内放送レベルだなwwww
49 トースター(福岡県):2009/12/17(木) 01:57:13.06 ID:6SFnvuZn
浜崎は途中でやけくそになっててワロタ
桑田はいつも通りだったからすげえな
50 ノート(三重県):2009/12/17(木) 01:57:13.37 ID:Vkg/4GWS
浜あゆにはびっくりしました
51 ノート(関西・北陸):2009/12/17(木) 01:57:26.28 ID:GKUJ/TaV
ポルノが必死で盛り上げようとしてたな。すべてを物語ってるきがした。
52 巾着(関西・北陸):2009/12/17(木) 01:57:35.19 ID:wUfT/ArL
今井絵理子も
GO!GO!HEAVENで
この広い街の中で

この広い街に生まれ
とか
ありえない間違え方してたな
53 万年筆(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 01:57:50.40 ID:J1LzSmjg
テミファイテミファイ…テッテッテミファイ…

夜明けにぃ抱かれてえ〜♪
54 釣り竿(関東・甲信越):2009/12/17(木) 01:57:55.44 ID:fKUkqmI1
ポルノは上手かったわ
実況レスによると音響ショボイ場所でライブとか慣れてるかららしいけど
あとは平井と絢香も上手かった
55 シャープペンシル(山口県):2009/12/17(木) 01:58:07.19 ID:2B3+LcWm
あゆのビブラートが酷い事になってますな
56 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/17(木) 01:58:17.78 ID:U9VS/nis
美空ひばりを見習え。
57 IH調理器(東京都):2009/12/17(木) 01:58:18.36 ID:Uxjn0QfU
まいんちゃんは番組中にOP曲歌ってたけど、録音は昔の若い頃の声だから今の容姿とのギャップが激しかった
あのくらいの年で曲出しちゃうと、もう歌い直しできないんじゃないの?
58 トースター(福岡県):2009/12/17(木) 01:58:25.66 ID:6SFnvuZn
>>44
一曲目は口パクだったが三曲目ぐらいからいきなりマイク入った
59 パステル(新潟県):2009/12/17(木) 01:58:26.40 ID:Uz06tm/Y
ゆずの歌のうまい方に似てると言われた
喜んでいい?
60 イカ巻き(アラバマ州):2009/12/17(木) 01:59:19.66 ID:LkzBCFP4
>>46
そんなよく見て無かったけど、
歌詞忘れて結構長い間スキャットで誤魔化してたよね
61 目打ち(長屋):2009/12/17(木) 01:59:29.41 ID:DlnNcmHe
ポルノもいきものも桑田もよかったじゃないか
スイーツ勢とジャニがいらなかっただけ
62 ペンチ(関東・甲信越):2009/12/17(木) 01:59:42.50 ID:51/Umoqn
>>59
岩ちゃんだろ?
だったら喜んで大丈夫
63 泡箱(関西地方):2009/12/17(木) 02:00:02.72 ID:1auy72Uf
>>59
初めて言われた辺りがお世辞臭さ満々
64 クッキングヒーター(神奈川県):2009/12/17(木) 02:00:03.10 ID:6JgWimj/
ホントに上手い人とそうでない人が丸わかり状態だった
Perfumeはあれなんで、「うめえw」ってレスが多かったけど
65 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 02:00:06.07 ID:BtJw6wMg
>>59
ハゲてるの?
66 集魚灯(長屋):2009/12/17(木) 02:00:40.79 ID:Av+PKDAB
>>23
デビュー当初からユースケとKEIKOとしばらく一緒にやってた番組があったのだよ
67 ボールペン(東京都):2009/12/17(木) 02:00:43.50 ID:NIIZBfcs
パヒュームは両脇のブス映さなくていいだろ
逆に商品価値が下がるからソロにしたほうがいい
それだけ
歌はどうでもいい
68 万年筆(埼玉県):2009/12/17(木) 02:00:53.73 ID:xrsM3HH4
音響ひどかったな音とれてない奴ばかりだった
69 インパクトドライバー(関東・甲信越):2009/12/17(木) 02:01:00.65 ID:oQCn4U/b
持田はすごく調子が悪かったようだが 棒立ちだったし目も虚ろ
大丈夫なのか?

あと亀梨と山下の彰と修二の亀梨が入れなかったな

浜崎も歳なのか声全然出てないわ歌詞間違えるわ

まあ別に面白いからいいんだけど
70 インパクトレンチ(茨城県):2009/12/17(木) 02:01:05.79 ID:YQFrD9o5
こういう時に実力のあるなしがはっきり分かるよね
71 ばんじゅう(神奈川県):2009/12/17(木) 02:01:17.12 ID:BZDOiXJi
モニターアンプの返りが悪かったんかね
自分のやってる音がきこえないとつらい

J-WAVEでときどき夏フェスのライブ音源を流したりしているのを聴くと
レミオロメンは生だと激しく歌が下手だなw
音痴とかそういうレベルを超越しとる

72 オートクレーブ(コネチカット州):2009/12/17(木) 02:01:26.44 ID:g1hQ4Cvu
>>45
え?
73 エビ巻き(東京都):2009/12/17(木) 02:01:49.20 ID:Vsomw32v
レミオの生が残念なのは元から
74 イカ巻き(アラバマ州):2009/12/17(木) 02:02:05.43 ID:LkzBCFP4
>>61
その辺は安定してたよね
GLAYの劣化具合がちょっと悲しかった
75 ジムロート冷却器(中部地方):2009/12/17(木) 02:02:18.38 ID:GtTTNaY3
>>66
ゆずの休日とか懐かしいな。
76 エバポレーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 02:02:24.02 ID:ZT/Sp2oY
絢香だっけか
汗が凄かったのは
ポルノはライブ行きたくなった
ジャニーズはNEWSがひどかった
77 ウィンナー巻き(関東・甲信越):2009/12/17(木) 02:02:27.12 ID:5f1puN9Q
棒立ちの赤西との比較により亀梨を見直してしまったのは内緒
78 土鍋(大阪府):2009/12/17(木) 02:02:30.95 ID:mN22xrmG
http://himado.in/11768
もうやめちまえよw
79 ペンチ(関東・甲信越):2009/12/17(木) 02:02:44.91 ID:51/Umoqn
>>66
そかw
ありがとう
80 マジックインキ(大阪府):2009/12/17(木) 02:02:49.59 ID:swtQcD6p
プロ失格だな
これだからCD買う気失くすんだよ
ファイル共有ソフト最高だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81 篭(長屋):2009/12/17(木) 02:02:55.12 ID:t92e49jr
レミオロメンのライブに行った人ってどんな気持ちになるの
82 目打ち(長屋):2009/12/17(木) 02:02:58.65 ID:DlnNcmHe
ゆずの顔いい方って割と嫌われてるんだな
岩沢メインの曲の方が断然好きだったけど、やっぱりそう思う奴が多数派だったか
83 筆箱(dion軍):2009/12/17(木) 02:03:27.10 ID:Ja45z195
>>70
モニターが聞き取れねえと実力も糞もねえよ。
絶対音感であれば音程は撮れるだろうが、リズムがあわねえ。
おまえのいう実力がある奴は口パク歌手だけだろw
84 ノート(三重県):2009/12/17(木) 02:03:33.58 ID:Vkg/4GWS
紳助の番組にたまたまチャンネル合わせてたら、またユニット作ってたりするのな。ああいう下らない金儲けの音楽はテレビに出すのやめてほしいわ。
85 クッキングヒーター(神奈川県):2009/12/17(木) 02:03:38.90 ID:6JgWimj/
>>80
ログ保全します
86 ばね(京都府):2009/12/17(木) 02:03:45.52 ID:rLZRqSV5
昼に立ってたスレで浜崎見たけど
PAが変じゃないか?
もうちょっとリバーブたっぷりかけそうなもんだが
声が丸裸だったぞ
87 ロープ(山梨県):2009/12/17(木) 02:03:53.05 ID:fhiQq0Qb
ELTは放送事故レベルの酷さだったな
88 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/17(木) 02:04:04.20 ID:mUm0Vucq
持田は弓場徹先生のとこに行ってレッスンを受けてくるべき
89 ばんじゅう(神奈川県):2009/12/17(木) 02:04:12.46 ID:BZDOiXJi
>>76
絢香はバセドウ氏病だから汗かく
うちのかあちゃんも同じ病気だが急に滝のように汗かいててびびる
90 ローラーボール(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 02:04:13.58 ID:5bqthDPO
>>67
全部いらねえよ
91 鉤(茨城県):2009/12/17(木) 02:04:20.55 ID:4aq7XcLm
>>43
うめぇな
92 グラフ用紙(宮城県):2009/12/17(木) 02:04:36.71 ID:fDT54K26
ハハッ
93 アルバム(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 02:05:09.07 ID:+I0YkX7M
てかライブ慣れしてないからこうなるんだろ
94 ペンチ(関東・甲信越):2009/12/17(木) 02:05:13.33 ID:51/Umoqn
>>82
ドラマ出て見切った…
95 包装紙(アラバマ州):2009/12/17(木) 02:05:18.20 ID:sN6XYzrK
平井堅は神だったな
有名どころだと一番うまい気がする
96 ドラフト(西日本):2009/12/17(木) 02:05:45.96 ID:GtsLpa2/ BE:73113942-2BP(3039)

昨日暇すぎて全部見たけど、歌唱力以前に音響が糞すぎだったろ。
V6の曲とか一人の声だけデカくて演奏聞こえてなかったし。
97 万年筆(神奈川県):2009/12/17(木) 02:06:03.51 ID:8mISqoOk
>>93
普段のライブとは環境が違いすぎるだろ
98 硯(長屋):2009/12/17(木) 02:06:22.48 ID:jtK1XWCo
つかELTは今にはじまったわけじゃないだろ
誰か止めてやればいいのに
99 集魚灯(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 02:06:57.65 ID:CGojuERC
パフュームはまるでCDみたいに上手かったな!死ね
100 インパクトレンチ(茨城県):2009/12/17(木) 02:07:27.06 ID:YQFrD9o5
>>83
ポルノやいきものはマシだっただろ
環境が悪くても結果出してる奴はいるんだよ
101 クッキングヒーター(神奈川県):2009/12/17(木) 02:07:27.95 ID:6JgWimj/
>>98
「辞めたくない!」って腰振ってるの想像しろよ
102 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/17(木) 02:07:42.50 ID:oWgHS2Mr
>>67
パフュームにブスじゃない奴なんていないんだが
103 集魚灯(広島県):2009/12/17(木) 02:07:57.66 ID:LYWMsqNw
客が全体的にエロすぎる
104 イカ巻き(アラバマ州):2009/12/17(木) 02:07:59.37 ID:LkzBCFP4
>>78
これ放送事故レベルだよな
でも叩くのは可哀想だからやめてやれよ
105 ドラフト(愛知県):2009/12/17(木) 02:08:22.90 ID:m50V1Nv8
生演奏だったら最高なのにな。
結局ボーカルしか分からん。
106 上皿天秤(岡山県):2009/12/17(木) 02:08:26.91 ID:aN7brpyf
ワイヤレスのレシーバーの電源が入ってない
107 ばね(京都府):2009/12/17(木) 02:08:43.70 ID:rLZRqSV5
モニター聞こえにくいならリハの時に整えろよ
そこらのライブハウスにはまともに鳴る返しなんてねえぞ
108 ちくわ(catv?):2009/12/17(木) 02:08:44.49 ID:gnV7FuXX
ゆずって実力派なの岩沢だけだろ
109 やっとこ(北海道):2009/12/17(木) 02:08:49.76 ID:ckS/I5N7
浜崎あゆみとか持田は素人以下
110 ペーパーナイフ(アラバマ州):2009/12/17(木) 02:08:54.69 ID:7TjZN9MN
>>31
口パクだよ、踊りで息継ぎできなくなるから
なら踊るなよって毎回思うわ
111 ローラーボール(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 02:09:00.50 ID:5bqthDPO
>>100
たしかに良かったな
112 ボールペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 02:09:29.96 ID:GToR2+ma
>>43
うめえな
ポルノってまだ売れてんの?
113 はんぺん(長屋):2009/12/17(木) 02:09:58.68 ID:5qS4RAm1
キャモオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!
114 集魚灯(長屋):2009/12/17(木) 02:10:05.11 ID:Av+PKDAB
ステージで自分の声聞こえない糞音響だとちゃんと歌えないだろ
生歌が下手とか上手いとか関係なく
115 しらたき(東京都):2009/12/17(木) 02:10:13.64 ID:evFrCUOQ
116 ばね(神奈川県):2009/12/17(木) 02:10:39.42 ID:2H+TFp4K
ゆずとか浜崎聴いて音楽好きですぅとかマジで笑わせんなよw
117 乳棒(青森県):2009/12/17(木) 02:10:51.55 ID:KvW1Msmp
99%観客女なんだな
118 てこ(埼玉県):2009/12/17(木) 02:11:15.54 ID:TVGnrz6h
>>78
これひどすぎるだろ・・・
素人のカラオケ大会未満だぞ・・・
119 三角架(中部地方):2009/12/17(木) 02:11:28.73 ID:TYL6583/
>>112
まだ生き残ってるけど昔ほどは売れてないな
120 ドリルドライバー(アラバマ州):2009/12/17(木) 02:12:23.63 ID:7+2H6dIe
レミオ酷すぎたな
張り上げて歌ってるのに音が半音くらいハズして
オケが全く効いてないからドヘタがキチガイ叫びしてるみたいだった
ジャイアンリサイタル状態www
121 リール(北海道):2009/12/17(木) 02:12:58.65 ID:EnMzzONV
>>112
CDはいまいちだけどコンサートは馬鹿売れ。
>>43見てわかるようにコンサートが最高に楽しい。
122 ボールペン(群馬県):2009/12/17(木) 02:13:18.41 ID:m4nr1U8B
もう許してやれよ
123 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/17(木) 02:13:33.01 ID:7X7hPPYU
jpopさんは普段ライブしないから出来ないだろ
事務所の宣伝だけで成り立ってる商売だし
124 カッティングマット(東京都):2009/12/17(木) 02:13:40.40 ID:zF6mTaPl
>>43
35歳なのにビックリするくらいパワフルだな
おれカラオケで1曲歌うだけでへとへとなのに
125 包装紙(アラバマ州):2009/12/17(木) 02:13:44.63 ID:sN6XYzrK
126 パステル(新潟県):2009/12/17(木) 02:14:09.94 ID:Uz06tm/Y
顔が岩沢に似てるって言われたんだよ
歌はへたでわるかったな、くそっ
127 インパクトドライバー(関東・甲信越):2009/12/17(木) 02:14:22.97 ID:oQCn4U/b
浜崎はあの衣装といい、声といい、体の老衰といいちょっと痛々しかったなあ
歌姫だったのはもう過去なんだからそれなりにやればいいのに

CMやら雑誌やらでめちゃくちゃ加工してるからこういうの見るとちょっと悲しくなる
128 ローラーボール(中部地方):2009/12/17(木) 02:14:30.19 ID:LKscF1EV
129 鑿(和歌山県):2009/12/17(木) 02:15:01.03 ID:QXfVr7AS
上手いうえに間違えてもむしろファンが増えるのが真のスター
http://www.youtube.com/watch?v=j5Onmj2QPGI 2:18ごろ
130 便箋(東京都):2009/12/17(木) 02:15:02.82 ID:LkwHpIX/
>>43
音響辛そうだな。
いつもより、声低めに歌ってるし。

踏みとどまって歌っている感じがする。
131 蒸発皿(埼玉県):2009/12/17(木) 02:15:42.62 ID:qPHckHUj
浜崎は1曲目はあれ?声量上がったなあ〜って普通に聞こえたのに2曲目はまるでNG集。笑えたけど
132 インパクトレンチ(東京都):2009/12/17(木) 02:15:47.64 ID:0stTsI5K
口パクの人だけ完璧だったな
133 やっとこ(北海道):2009/12/17(木) 02:16:16.12 ID:ckS/I5N7
素人のおっちゃんの方が歌上手い
http://www.youtube.com/watch?v=KTDVtcB-Rt4&sns=em
134 シュレッダー(中国地方):2009/12/17(木) 02:16:18.61 ID:NJm7kcBt
>>126
典型的日本人顔だから気にすんな
135 硯(長屋):2009/12/17(木) 02:16:23.51 ID:jtK1XWCo
おまえらミラクルひかるを絶対に許すな!!
http://www.youtube.com/watch?v=mKhHpoWefI4
136 インパクトドライバー(関東・甲信越):2009/12/17(木) 02:17:34.90 ID:oQCn4U/b
嫁の上原多香子は相変わらず綺麗だった
137 黒板(アラバマ州):2009/12/17(木) 02:18:46.39 ID:/7JktNyg
ほんとにプロかよ
138 錘(関東・甲信越):2009/12/17(木) 02:18:57.18 ID:Yp94gOw9
ポルノって声はすとーんと出て気持ちいいけど
「うまい」って感じじゃないんだよなあ
一本調子すぎるというか

あと前にMステでファンをスタジオに入れて歌ってるの見たけど
観客への煽りが寒すぎて引いた
もうちょっとスマートに出来ないものか
139 拘束衣(東京都):2009/12/17(木) 02:19:03.60 ID:z6pQ2o7z
嵐の歌なしverのCDが欲しい
140 カッターナイフ(北海道):2009/12/17(木) 02:19:19.66 ID:tlqgtNXa
もともとわかっている事だが
日本の歌い手どもが糞すぎるって事だけは再確認できた
141 エバポレーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 02:19:23.99 ID:ZT/Sp2oY
>>89
大変そうだな
ライブとか出来んのか…

ジャニーズ何組出たんだ?
もうジャニーズだけ別番組にして隔離してくれ
142 ハンマー(愛知県):2009/12/17(木) 02:19:42.00 ID:olydaLsC
>>78
音程も全くとれてねぇ・・・
どうしてこうなった
143 しらたき(東京都):2009/12/17(木) 02:19:54.47 ID:evFrCUOQ
>>135
すげええええええええええ
なんだこいつwwwwwwwwwwww
144 真空ポンプ(コネチカット州):2009/12/17(木) 02:19:58.75 ID:ajeUGWaS
音響スタッフがクソだったんだろ
ああいうところは十分リハしないと。
信頼できる奴じゃなきゃ出るべきじゃないよ
全国に恥さらすんだからな
当然その一瞬に少しでもアーティストを込めるんだろうし。
145 インパクトドライバー(関東・甲信越):2009/12/17(木) 02:20:06.71 ID:oQCn4U/b
ポルノはメロディーラインもちゃんとしてるから嫌いじゃないな
146 三角架(東京都):2009/12/17(木) 02:20:20.32 ID:TfPwoOHe
>>138
あの寒い感じがいいんじゃねえか
147 ガスレンジ(関西・北陸):2009/12/17(木) 02:20:32.67 ID:/+vgPfSZ
俺音響屋だけど、昨日のは全部音響のせい
リバーブはきいてないわオケとのバランスはとれてないわで
多分テレビじゃわからない部分はもっとひどかったんじゃね

あのレミオロメンのやりにくそうな顔。
せめて生で弾かせてやれよ
148 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2009/12/17(木) 02:21:04.62 ID:UQwSe98b
ポルノがうまいって言ってる奴は普段聴いてないだろ
あれは声張り上げてるだけで普段とはえらい違いだよ
ビッグサイト組は音響糞過ぎて全体的に死亡してた
149 蒸発皿(埼玉県):2009/12/17(木) 02:21:11.00 ID:qPHckHUj
>>135
持田って病気でああなったのにこうしてネタにするのって正直どうなのって思うわ
150 インパクトドライバー(関東・甲信越):2009/12/17(木) 02:21:14.79 ID:oQCn4U/b
>>141
紅白で一旦活動休止とか
151 錘(関東・甲信越):2009/12/17(木) 02:21:55.24 ID:Yp94gOw9
>>146
まあポルノファンのおばさんからすりゃそうなんだろうけどね
152 オートクレーブ(三重県):2009/12/17(木) 02:21:56.23 ID:5a30d26D
ポルノ最高にだせーな
153 バール(関東・甲信越):2009/12/17(木) 02:21:57.23 ID:rAhJwnQ9
GLAYはあれが普通だwwwww

TV局のスタジオでやってたほうがひどくてビックサイトでやってたほうはまだマシだったな
154 紙やすり(富山県):2009/12/17(木) 02:22:16.70 ID:BaqFUAf6
音楽の祭典は実につまらん番組だった。
需要はあったのだろうか・・・
155 スターラー(アラバマ州):2009/12/17(木) 02:22:34.27 ID:NqnMw789
明らかに音響が悪かった
テレビスタッフの質の低下を嘆くべき
156 インパクトドライバー(関東・甲信越):2009/12/17(木) 02:23:00.16 ID:oQCn4U/b
>>149
メンタル系?
157 マイクロメータ(山陽):2009/12/17(木) 02:23:26.25 ID:a+zDvTJr
音響が〜音響が〜と言うけど、結局実力不足なんだろうな
加工前提で歌うのが当たり前で、実力派なんて
殆ど育つこともない
158 包装紙(アラバマ州):2009/12/17(木) 02:24:04.88 ID:sN6XYzrK
今ゆずの動画見たが、合わせた方すごいな
名前忘れたけど
こっちのほうが実力はあるよなー
159 蒸発皿(埼玉県):2009/12/17(木) 02:24:07.11 ID:qPHckHUj
>>156
いや肉体系。喉の手術してたじゃん
160 エビ巻き(京都府):2009/12/17(木) 02:24:55.70 ID:ipWtDvoS
>>115
7:20の間違えた北川に合わせて歌詞変える岩沢△
161 紙(不明なsoftbank):2009/12/17(木) 02:25:03.04 ID:KigzmWIS BE:339747124-PLT(13472)

>>1に挙がっている歌手で上手いと思える人がいないんだけど
162 ボウル(東京都):2009/12/17(木) 02:25:05.87 ID:Lr6CyymM
ポルノグラフティの実力を感じた
163 蒸し器(関西・北陸):2009/12/17(木) 02:25:26.93 ID:IFdFL/YS
>>135
つべコメントが絶賛だらけだけど、全然笑えんし不快なモノマネ
164 ガスレンジ(関西・北陸):2009/12/17(木) 02:25:28.40 ID:/+vgPfSZ
>>157
オペラでもみとけ
165 オートクレーブ(三重県):2009/12/17(木) 02:26:20.39 ID:5a30d26D
aikoはどこ?
166 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2009/12/17(木) 02:26:21.00 ID:UQwSe98b
>>157
加工…?
167 ドリルドライバー(アラバマ州):2009/12/17(木) 02:26:37.51 ID:7+2H6dIe
餅だってタバコと酒で手術になったんだろ
おもいっきし自業自得じゃんwww
168 インパクトドライバー(関東・甲信越):2009/12/17(木) 02:27:23.69 ID:oQCn4U/b
>>159
ぐぐったら急性気管支炎だったんだな
辛いだろうなあ事務所もやめさせてくれないんだろうね
169 錘(関東・甲信越):2009/12/17(木) 02:27:26.09 ID:Yp94gOw9
>>157
音響の影響と加工前提って全然違う話じゃん
オケがろくに聞こえないとかだったら歌えるものも歌えないだろ
まあ失敗の原因が全部音響のせいってことはないだろうけど
170 プリズム(大阪府):2009/12/17(木) 02:28:35.93 ID:0BrVdVFd
>>133
クソうめぇw
171 泡箱(関西地方):2009/12/17(木) 02:28:39.86 ID:1auy72Uf
こうちゃんのいいわけが一番上手いんじゃね?
172 ばね(京都府):2009/12/17(木) 02:29:00.27 ID:rLZRqSV5
いま見たら大体のアーティストがインナーイヤホンで返し聞いてるじゃねえか
オケが聞こえないの意味がわからねえ
173 修正液(関西):2009/12/17(木) 02:29:02.48 ID:Zve1v9Hz
やっぱ桜井さんだね☆
174 オープナー(秋田県):2009/12/17(木) 02:29:14.44 ID:cGurIoP4
結論:モニターが悪い
175 試験管立て(神奈川県):2009/12/17(木) 02:29:17.64 ID:QmVHmRHU
南野陽子さんディスってんの?
http://www.youtube.com/watch?v=Kafvs8Nlg2g
176 集魚灯(アラバマ州):2009/12/17(木) 02:29:39.86 ID:LfCt9oBr
【レス抽出】
対象スレ:ゆず、痛恨の”歌入りミス”。aiko、レミオロメンも・・トラブル続発。”音楽の祭典”生歌披露の難しさ
キーワード:コンクリ


29 名前: 偏光フィルター(栃木県)[] 投稿日:2009/12/17(木) 01:54:16.66 ID:IKDIWoW9
コンクリか




抽出レス数:1
177 集魚灯(長屋):2009/12/17(木) 02:29:48.40 ID:YtGbFlh+
>>8
ジャニーズは基本口パク
コンサートだとところどころ歌う
一曲歌って次二曲口パクとか
178 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2009/12/17(木) 02:30:01.63 ID:UQwSe98b
>>172
歌いながらイヤホンいじりまくってなかったっけ
179 エバポレーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 02:30:05.26 ID:hsZSiSrv
テレビでガチとか基本的に無理でしょJPOPとかJロックとかJバラードとか
180 カッティングマット(東京都):2009/12/17(木) 02:30:21.03 ID:zF6mTaPl
マグロビッターンビッターン!!
http://www.youtube.com/watch?v=SwISJPKN6VM
181 お玉(大阪府):2009/12/17(木) 02:30:38.07 ID:mW7GgI98
もっちーは最近の曲は歌いやすいの書いてもらってるのに昔の歌わせるから・・・
あとPerfumeは完璧だったわ
182 錘(関東・甲信越):2009/12/17(木) 02:30:40.60 ID:Yp94gOw9
>>173
ミスチルの?

ないわーw
183 オープナー(秋田県):2009/12/17(木) 02:30:42.63 ID:U0JF1xBq
最近ゴリラが短いスカートはいてるのは何なの?誘ってんの?
184 画板(神奈川県):2009/12/17(木) 02:31:07.08 ID:MMMqIu0i
こういう番組のメドレーて
一回事前に演奏録音してヴォーカルだけ生で歌ってるのかな?
185 ホッチキス(関西地方):2009/12/17(木) 02:31:07.49 ID:WTw9pPV4
ザ・ベストテンのむちゃくちゃな生中継でも生声で歌いきってたトシちゃんや聖子ちゃんの
爪の垢でも煎じて飲めということだな
186 三角架(大阪府):2009/12/17(木) 02:31:13.85 ID:GxRq3tXT
絢香平井堅コブクロポルノはガチでうまかったな
187 ハンマー(愛知県):2009/12/17(木) 02:31:17.48 ID:olydaLsC
ほんとに音響糞だったのかも
自分の音聞こえてなさそう
188 ガスレンジ(関西・北陸):2009/12/17(木) 02:32:07.34 ID:/+vgPfSZ
パフュームさんの歌唱力はマジ揺るぎないっす
189 ばね(京都府):2009/12/17(木) 02:32:37.33 ID:rLZRqSV5
>>178
それなら音響がどうこうではなく
PAのミスじゃん
190 修正液(関西):2009/12/17(木) 02:32:46.68 ID:Zve1v9Hz
>>182
あ?
しゃぶれよ
191 土鍋(石川県):2009/12/17(木) 02:32:59.61 ID:fsfDCNIp
>>1
ゆずはライブで歌詞間違えるよなw
http://www.youtube.com/watch?v=oe1JQQ7rjsk&fmt=22
の2:28とか
192 真空ポンプ(関西・北陸):2009/12/17(木) 02:33:08.34 ID:InftmsLs
>>186
綾香なんかスタジオ録画じゃん
193 紙(不明なsoftbank):2009/12/17(木) 02:33:09.39 ID:KigzmWIS BE:382215233-PLT(13472)

下手な歌手も商業的に宣伝しまくれば売れる今の世の中
実力があるのにレコード会社に売る気がなく埋もれていく
音楽業界やる気あるのかよ
194 グラインダー(四国):2009/12/17(木) 02:33:10.18 ID:seLtKgrn
リバーブかけないとオケに馴染まず浮いて聞こえたりする

風呂で歌うと上手く聴こえるのといっしょ
195 集魚灯(長屋):2009/12/17(木) 02:33:29.52 ID:YtGbFlh+
レミオロメンはこの前のFNSでも高音でねぇわ
音外してるわで糞だったろ
196 プリズム(大阪府):2009/12/17(木) 02:33:50.45 ID:0BrVdVFd
>>180
もう無理だろ
辞めればいいのに
197 インパクトドライバー(関東・甲信越):2009/12/17(木) 02:34:03.31 ID:oQCn4U/b
イヤホンいじってた奴多かったからなー
198 ボウル(東京都):2009/12/17(木) 02:34:18.11 ID:Lr6CyymM
ゆずの相方優しいな
ガンちゃんだっけ
ヘビースモーカーなのにすんげえ綺麗な声だすよな
199 巾着(東京都):2009/12/17(木) 02:34:30.63 ID:SRj/gI9t
>>133
凄すぎワロタ
200 リール(東京都):2009/12/17(木) 02:34:36.46 ID:GHVDpA4c
岩沢がニヤニヤしててわらたw
201 ローラーボール(東京都):2009/12/17(木) 02:34:42.73 ID:MkAIE+L3
>>193
金儲けは正義だってエイベックスの社長が言ってた
202 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2009/12/17(木) 02:34:55.86 ID:UQwSe98b
ポルノはアカペラにして乗り切ったのが良かった
演奏全然聞えなかったけど
203 イカ巻き(愛知県):2009/12/17(木) 02:35:17.27 ID:sgn5fD1T
野菜屋〜oh野菜屋〜
204 ビーカー(アラバマ州):2009/12/17(木) 02:35:24.19 ID:Hg+tkd0i
aiko普段上手いのになあ
205 ルーズリーフ(長屋):2009/12/17(木) 02:37:05.01 ID:a4J77669
感情込めてノリノリで歌おうとして
走りすぎたって感じだな
206 はんぺん(長屋):2009/12/17(木) 02:37:43.21 ID:5qS4RAm1
>>133
TOSHI本人より安定してる
207 真空ポンプ(関西・北陸):2009/12/17(木) 02:37:50.15 ID:InftmsLs
>>204
普段上手いからビッグサイト一番手で「あれ?」と思うも、全部見てからもう一度聴くと上手い方だった
208 錘(関東・甲信越):2009/12/17(木) 02:37:50.38 ID:Yp94gOw9
>>190
これだからミスチル信者は…

桜井も劣化したよなあ
209 画鋲(千葉県):2009/12/17(木) 02:38:15.18 ID:bqF0p8D+
動画ないのかよ
210 電卓(大阪府):2009/12/17(木) 02:38:24.73 ID:Hy+Bgb4z
持田香織なんだこれ・・・
211 オートクレーブ(三重県):2009/12/17(木) 02:38:45.58 ID:5a30d26D
aikoどこだよ
212 トースター(沖縄県):2009/12/17(木) 02:38:47.79 ID:MspC0Utj
ポルノの人ジャッキー・チェンに似てきたな
213 すりこぎ(北海道):2009/12/17(木) 02:39:00.06 ID:vRysfC7o
岩沢さん歌うめえな
214 イカ巻き(石川県):2009/12/17(木) 02:39:22.37 ID:s8SQ2T8w
生歌なら西川を出してやれよ
215 包装紙(アラバマ州):2009/12/17(木) 02:39:29.70 ID:sN6XYzrK
GLAYはなんとか歌ってるって感じだなw
音だけは外さないようにしてる
迫力0になっちゃったが
216 電卓(大阪府):2009/12/17(木) 02:39:29.83 ID:Hy+Bgb4z
>>78
持田香織なんだこれ・・・
イコライザー噛ませてハイカットしてるみたいだ・・・
217 巾着(東京都):2009/12/17(木) 02:39:57.03 ID:SRj/gI9t
>>214
これ以上西川の仕事増やす気かよ
218 鍋(広島県):2009/12/17(木) 02:40:34.18 ID:7DzgaQWr
>>78
久々に低スペックの現実を突きつけられた
219 ローラーボール(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 02:40:38.82 ID:ZT/Sp2oY
>>212
爆笑田中に似てる
220 はんぺん(東京都):2009/12/17(木) 02:40:44.63 ID:MDBCozKS
>>149
だったらやめればいいだけの話
事務所がやめさせてくれないとかいうなら、だからこそかつてのファンが批判してやめさせるべきだろうが
221 蒸発皿(兵庫県):2009/12/17(木) 02:41:14.40 ID:bTGoSi7V
シャウトと客ふりで誤魔化せばいいだろ
222 目打ち(長屋):2009/12/17(木) 02:42:14.21 ID:DlnNcmHe
>>207
アイコ酷かっただろ
音量的にも外し具合もはあ?って以外感想なかった
持田とどっこいどっこい
223 蒸し器(コネチカット州):2009/12/17(木) 02:42:41.18 ID:er1FLnNR
あゆも劣化したな
昔はあんなガラガラ声じゃなかったはず
224 集魚灯(関東・甲信越):2009/12/17(木) 02:43:04.05 ID:7W6Tcdqc
こぶtコブクロの皆さん については言及なしかよw
225 ペーパーナイフ(長屋):2009/12/17(木) 02:43:04.77 ID:wm3EOd22 BE:71059182-PLT(14409)

浜崎とELTは放送事故だろ
FNSのゴリネクといい全部エイベックスなんや
226 マイクロピペット(愛知県):2009/12/17(木) 02:43:07.96 ID:lmP1Ntka
ゆずみてるけどどこ間違えたのかさっぱりわからん
227 蒸発皿(埼玉県):2009/12/17(木) 02:43:27.14 ID:qPHckHUj
>>220
特定人物の病気をネタにお笑いやってることと、持田が歌手を続けることに何も関連性はありませんが?
馬鹿はレスすんなよ
228 コンニャク(東京都):2009/12/17(木) 02:44:10.67 ID:Q5pkE/Vq
>>78
えー、矢部浩之でHowever思い出した
229 ばね(京都府):2009/12/17(木) 02:44:50.15 ID:rLZRqSV5
歌やってる人なら喉の手術くらい経験あるんじゃないの
しかも気管支炎だろ?
230 シャープペンシル(栃木県):2009/12/17(木) 02:44:53.40 ID:ArPrUvRY
持田香織泣けてくるわここまでひどいと
本人が辞めないのか事務所が辞めさせないのか
231 イカ巻き(愛知県):2009/12/17(木) 02:45:01.55 ID:sgn5fD1T
>>224
彼ら最近曲とハモリ具合がパッとしないよな
232 烏口(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 02:45:02.06 ID:M4jNsgCk
>>133
すげえ
俺が女なら絶対生理来るわ
233 包装紙(アラバマ州):2009/12/17(木) 02:45:38.80 ID:sN6XYzrK
http://www.youtube.com/watch?v=07QnLBg85Go
TOKIOもひっでー
つか何で国分が桜井にペコペコしてるんだw
234 目打ち(長屋):2009/12/17(木) 02:45:50.49 ID:DlnNcmHe
>>226
最後のほうで北川が一人で越えて〜って入っちゃってるところ
235 ローラーボール(東京都):2009/12/17(木) 02:46:36.94 ID:MkAIE+L3
236 白金耳(岡山県):2009/12/17(木) 02:46:56.34 ID:jPstiv06
客を写しまくるのがなんか不快だった ファンじゃ無いからだろうけど
楽しくなさそうな顔の奴が映るとテンション下がるわ
237 巻き簀(catv?):2009/12/17(木) 02:47:56.49 ID:fDYf6zVu
>>180
ひっでぇーwwwww
三歳児の方がマシなレベル
238 土鍋(石川県):2009/12/17(木) 02:48:00.59 ID:fsfDCNIp
>>78
見る影もないな・・・かわいそうになってきたもう見れないわ
239 プライヤ(茨城県):2009/12/17(木) 02:48:15.44 ID:JhkARzhP
レミオロメンはライブ盤でAutotuneばりばりかかっていて不自然だったな
240 マイクロピペット(愛知県):2009/12/17(木) 02:48:34.61 ID:lmP1Ntka
>>234
ありがとう
こんな最後だと思わん買った
もっと高度なミスで素人には判らんのかと
241 ボウル(東京都):2009/12/17(木) 02:49:27.35 ID:Lr6CyymM
hydeのものまねが異常に上手い外国人
http://www.youtube.com/watch?v=yhxlSTet30U

ものまねといえばこの人めちゃくちゃ上手すぎてワロタ
242 三角架(大阪府):2009/12/17(木) 02:50:25.32 ID:GxRq3tXT
>>233
やっぱり城嶋兄さんは上手いな
243 めがねレンチ(東京都):2009/12/17(木) 02:50:42.26 ID:DFrSG7Zu
絢香の「私上手いでしょ?」みたいな歌い方がムカつく
244 画鋲(千葉県):2009/12/17(木) 02:50:52.33 ID:bqF0p8D+
http://www.youtube.com/watch?v=hwl2-p50MyI
ゆずの動画あるじゃん
245 ビーカー(アラバマ州):2009/12/17(木) 02:51:15.55 ID:Hg+tkd0i
>>78
やべえな
やたら笑顔なのもきつい
246 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 02:51:52.82 ID:7w7ObjgU
ケン平井もめちゃ汗かいてるけど絢香と同じ病気?
247 シャープペンシル(栃木県):2009/12/17(木) 02:52:45.92 ID:ArPrUvRY
>>244
岩沢の優しさというかフォローがいいな
248 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2009/12/17(木) 02:52:53.88 ID:UQwSe98b
>>246
スタジオ暑すぎたのかね
249 プライヤ(茨城県):2009/12/17(木) 02:53:11.19 ID:JhkARzhP
動画見たんだけど、アンプにマイク立ってなくね?
これ転がしから返っているのってボーカルだけだろ
アンプから音ひろってなくて全体適当にとっているから
ボーカルだけでかくなってるんじゃない?
250 めがねレンチ(東京都):2009/12/17(木) 02:54:38.20 ID:DFrSG7Zu
youtubeに上がってた動画を見て、女に感想を送ったらキレられた
あんなゴミみたいな歌手を批判して何が問題なんだか
251 グラインダー(熊本県):2009/12/17(木) 02:54:57.78 ID:KTg01NKI
>>78
どんだけひどいんだろかwwwwwと思って開いたけど
なんかファンでなくても凹んで途中で見るのを止めたくなる動画だな、これ
252 包装紙(アラバマ州):2009/12/17(木) 02:55:19.76 ID:sN6XYzrK
aikoの動画ねーな
253 コイル(東京都):2009/12/17(木) 02:55:28.12 ID:qU4yumDF
まあ年取ると声が出なくなるんだからしょうがないけどなあ
254 ミキサー(京都府):2009/12/17(木) 02:55:47.29 ID:oGCJznn7
ポルノって何年かぶりに見たけど、ギターのやつ足下になんにもねえんだな
ギターには詳しくないけど、直アンでもないみたいだし、こういうプロって裏でやってくれるの?
255 巻き簀(catv?):2009/12/17(木) 02:55:55.09 ID:fDYf6zVu
>>249
当て振りに決まってるだろうが。
ボーカル以外は用意してあるの流してるだけ。
256 パステル(関東):2009/12/17(木) 02:56:05.76 ID:M62SMzCj
257 蒸発皿(兵庫県):2009/12/17(木) 02:56:08.20 ID:bTGoSi7V
>>180
声がどうとかいうか、歌が下手じゃね?
258 巾着(東京都):2009/12/17(木) 02:57:22.80 ID:SRj/gI9t
>>257
声がさっぱり出ないんじゃ音程のとりようもないだろ
259 集魚灯(長屋):2009/12/17(木) 02:57:34.33 ID:YtGbFlh+
>>253
そういうレベルでもないだろw
最近の持ち歌も無理だろこんな歌い方じゃ
260 額縁(香川県):2009/12/17(木) 02:57:36.43 ID:gXuTLkT7
>>253
いやそれも努力不足だろ
岩崎宏美とか見てみろよ
261 ペーパーナイフ(アラバマ州):2009/12/17(木) 02:58:44.62 ID:7TjZN9MN
>>233
リーゼントにしてるのにそれほど後退してないリーダーのスマイルは相変わらずだな
262 リール(静岡県):2009/12/17(木) 02:58:57.06 ID:8OZUeqzF
GLAYの曲が野菜屋にしか聞こえなくてワロタ
前ライブ行ったとき声ちゃんと出てたのにテレビだと全然でてないよね
263 足枷(アラバマ州):2009/12/17(木) 02:59:17.07 ID:vYeX8vaN
イヤホンが気になってしょうがない。E2C?
264 ミリペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 02:59:18.70 ID:ajeUGWaS
生っていっても生は歌だけで
オケを流してそれにあわせて歌うだけ。
楽器、ギターはエアギターだから。
265 蒸発皿(兵庫県):2009/12/17(木) 02:59:23.46 ID:bTGoSi7V
>>258
オク下とかでまともにアレンジできないの?
266 三角架(大阪府):2009/12/17(木) 03:00:35.10 ID:GxRq3tXT
>>254
エンジニアぐらいいるだろ
267 錘(関東・甲信越):2009/12/17(木) 03:01:15.43 ID:Yp94gOw9
「ライブではもっとうまい」
「ライブでは声出てる」

下手な歌手のファンがよく使う言い訳
268 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 03:01:38.63 ID:7w7ObjgU
ひさしのhoweverのギターソロとかCDと違うけど
あれもわざわざオケ録って流してんの?
269 ブンゼンバーナー(岐阜県):2009/12/17(木) 03:01:48.07 ID:OJ6uLh5L
へたれSRの責任になるな。
270 オープナー(東京都):2009/12/17(木) 03:02:27.09 ID:LPYiTO65
>>267
そんなこというのか?
CDだと修正もできるんだしライブのほうがうまいとかありえないような
271 トースター(沖縄県):2009/12/17(木) 03:02:35.27 ID:MspC0Utj
ラウドネスの二井原は、デビューから15年後にはmid2Gまでしか出せなくなったが
その後正しいボイストレーニングをやって40歳過ぎてもHiG出せるようになった
272 三角架(大阪府):2009/12/17(木) 03:02:53.31 ID:GxRq3tXT
桑田圭祐がいきなりアレンジしたから下に出てる歌詞が混乱してたな
273 万年筆(埼玉県):2009/12/17(木) 03:03:47.13 ID:r81sNPfi
>>255
>>264
浜崎のサウンドやってる野村義男も?なんかギターのソロパートあったけど
274 ジューサー(東京都):2009/12/17(木) 03:04:55.39 ID:Yt7ZIFao
>>180 ヘリウム吸ってあそこまで歌えるんだから上手いよ
275 ばね(京都府):2009/12/17(木) 03:05:12.90 ID:rLZRqSV5
>>273
歌番組の演奏って9割がた当て振りだよ
276 ペーパーナイフ(アラバマ州):2009/12/17(木) 03:05:14.37 ID:7TjZN9MN
>>270
サザンとかライブのが上手い
277 偏光フィルター(北海道):2009/12/17(木) 03:06:03.03 ID:+0s+HKvd
ポルノって、売れ線の歌を必死に歌っても
何も残らないな。中途半端に生き残ってるのが笑えるけど
影が薄くてやっぱりダメなんだな
278 巻き簀(catv?):2009/12/17(木) 03:06:14.44 ID:fDYf6zVu
>>273
前に録音したのと同じソロやってるだけだろ。
279 振り子(長屋):2009/12/17(木) 03:06:53.68 ID:C2hxhEYW
ゆずはやっぱり野外で夏じゃないと駄目なんだろうな。
http://www.youtube.com/watch?v=r7JhbaOXlj4
280 試験管立て(神奈川県):2009/12/17(木) 03:06:56.51 ID:QmVHmRHU
夜ヒットで歌詞ド忘れして、自分に憤っているのか、歌ってるうちにみるみる不機嫌になっていった中森明菜はガチ
281 dカチ(アラバマ州):2009/12/17(木) 03:07:14.66 ID:uKRRXHpd
キャモーン!
282 ブンゼンバーナー(岐阜県):2009/12/17(木) 03:07:31.83 ID:OJ6uLh5L
>>263
返しだから、違うと思われる。

しかし、この音屋さん仕事が減るだろうな。
チーフオペは始末書コースかも

283 烏口(catv?):2009/12/17(木) 03:07:56.53 ID:bBH40ZmZ
>>270
それこそゆずとか。
一回ライブ行ったことあるけど、声の高い方は生だと本当にハンパなかった
284 蒸発皿(兵庫県):2009/12/17(木) 03:08:17.06 ID:bTGoSi7V
http://www.nicovideo.jp/watch/sm35071

そういやこいつらのライブって少しはマシになったの?
285 三角架(大阪府):2009/12/17(木) 03:08:27.35 ID:GxRq3tXT
>>276
サザンのCDはどれもテンポが一定だけど
ライブになるとグルーヴ感すごいからな。
286 ばね(京都府):2009/12/17(木) 03:09:16.28 ID:rLZRqSV5
どういうことだよ・・
287 錘(関東・甲信越):2009/12/17(木) 03:09:33.49 ID:Yp94gOw9
>>276
去年のライブいったけど
全然そんなことありませんでした
288 マイクロメータ(東京都):2009/12/17(木) 03:11:01.06 ID:xvswx5h2
>>180
声と言うか、最初の曲はサビに入る前に完全にテンポ見失ってるじゃん
早い曲なのに声を遅れて出してるぞ
289 泡立て器(群馬県):2009/12/17(木) 03:11:44.58 ID:CN0FWl1H
お前ら普段邦楽のつまらなさを嘆いてるのに
こんないかにもうんこが喜んでみそうな番組を見えいる事に驚いた
290 砥石(東京都):2009/12/17(木) 03:12:04.09 ID:Yol1DOj9
>>43
普通にうめえ
なんだこの安定感
291 コイル(東京都):2009/12/17(木) 03:13:17.38 ID:qU4yumDF
ELTはもう本人に告知した方がいいよ
292 セラミック金網(大阪府):2009/12/17(木) 03:13:25.73 ID:3ymVnfMN
CDだと余分な音としてカットされる音がライブでは当然聞こえるからライブの方が上手く聞こえる歌手は居る
293 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 03:14:55.40 ID:7w7ObjgU
>>288
テンポ見失ってるというかのどがあれだから
高い音出すのに時間かかるんだろ
294 パステル(関東):2009/12/17(木) 03:14:55.47 ID:M62SMzCj
Perfumeは口パクで全然構わないから、
もっと本気出して、テレビでもコンサート時のようなパフォーマンスで魅せて欲しい
http://www.youtube.com/watch?v=obWBruN9g8c
http://www.youtube.com/watch?v=hy2wv6Ly9Xk
295 集魚灯(catv?):2009/12/17(木) 03:15:08.83 ID:rdbOR5+8
>>264
なんでわざわざそういうことするの?
プロのラーメン屋にカップラーメンのお湯を入れてもらうくらい
まわりくどいことしてるような気がするんだが。
296 クッキングヒーター(兵庫県):2009/12/17(木) 03:15:09.68 ID:rP488tir
>やがて関ジャニやV6が登場して前半の山場となるころにはそれも落ち着いては来たようだ。

これってジャニーズさんだけくt
297 泡立て器(群馬県):2009/12/17(木) 03:15:31.70 ID:CN0FWl1H
>>292
お前の知ったかぶりには正直引いたわ
298 砥石(東京都):2009/12/17(木) 03:16:58.26 ID:ty9sUElR
もっちー可哀想だった
299 マイクロメータ(東京都):2009/12/17(木) 03:17:09.46 ID:xvswx5h2
>>293
もう声帯がそういう風になっちゃってるってことか
どうりで
300 音叉(catv?):2009/12/17(木) 03:17:30.01 ID:TR6Q++Vw
いかにMステが不自然かわかるよな
301 ローラーボール(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 03:17:52.85 ID:yPv4FAK5
aikoは歌より服が気になった
もんぺじゃねーか
302 釣り針(中部地方):2009/12/17(木) 03:18:19.73 ID:xQnmPoXR
aiko「おまえをカブトムシにしてやろうか」
303 ばね(京都府):2009/12/17(木) 03:18:37.36 ID:rLZRqSV5
>>295
面倒だから
機材を全部入れ替えて音出せるようにしようと思ったら
転換に相当時間がかかる
あんなにぱっぱとできない
304 蒸発皿(兵庫県):2009/12/17(木) 03:18:39.40 ID:bTGoSi7V
>>293
もう辞めるべきだろ・・・
305 ミキサー(京都府):2009/12/17(木) 03:18:56.47 ID:oGCJznn7
>>266
どんなでかいスタジアム使うようなバンドでも、普通自分でやらない?
と思ったんだけど、JPOP界は違うのかね
ギターの奴はこういうの自分でクチュクチュ踏んで音変えるもんだと思ってたからさ
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews006053.jpg
306 クリップ(茨城県):2009/12/17(木) 03:18:59.53 ID:zC43QrkO
またやらかしたのELT
そこらのカラオケ高校生以下なんだからさっさと死ねよ
307 レーザー(dion軍):2009/12/17(木) 03:19:31.32 ID:Xted2QTZ
ゆずの歌下手な方の存在価値を教えて
母親は糞みたいな宗教の教祖だし
308 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 03:20:42.78 ID:7w7ObjgU
>>299
>>304
ここ数年ずっとこんな感じだもんな
本人が一番しんどいんだろうけど
309 カラムクロマトグラフィー(アラバマ州):2009/12/17(木) 03:20:48.56 ID:h8E4DO+2
>>294
バンドがいちいち生演奏してたらバンド数のぶんだけアンプやドラムセットのセッティングしなきゃなんないでしょ
ミキサー卓も複数必要だしPA担当者が1曲ごとに交代とか地獄
310 ウィンナー巻き(沖縄県):2009/12/17(木) 03:21:30.56 ID:Xi2nhzDe
311 烏口(catv?):2009/12/17(木) 03:21:46.38 ID:bBH40ZmZ
>>307
コンパでの盛り上げ役だろ
312 綴じ紐(catv?):2009/12/17(木) 03:22:19.44 ID:+5urQzuq
>>285
桑田の新曲のパクリっぷりは酷いな
313 エバポレーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 03:22:37.84 ID:6WYuDJnx
CDとほとんど変わらないPerfumeさんの歌唱力すごいです
314 真空ポンプ(アラバマ州):2009/12/17(木) 03:22:44.43 ID:WIEH+gfd
> テレビでの生歌披露の難しさを痛感させる内容となった。
ライブとかやってるんだから生歌なんか楽勝だろーに・・・
315 ホッチキス(東京都):2009/12/17(木) 03:23:06.14 ID:m/Pnq4ab
浜崎がいろいろとひどい
316 マイクロメータ(東京都):2009/12/17(木) 03:23:19.53 ID:xvswx5h2
>>308
結婚して辞めればいいのにね
317 画架(福岡県):2009/12/17(木) 03:23:49.55 ID:X3nsp9iy
あゆは2枚目か3枚目のアルバムまでは
結構聞いてたな。最近は知らん
318 ファイル(青森県):2009/12/17(木) 03:24:18.13 ID:ahJxFTw2
http://www.youtube.com/watch?v=-7YS8cDMrHc
あつし!マイク!マイク!!
319 マントルヒーター(アラバマ州):2009/12/17(木) 03:24:26.91 ID:scLecICR
いきものとか桑田は結構上手かったな
あときよえが相変わらず不細工で安心した
320 試験管立て(神奈川県):2009/12/17(木) 03:24:50.10 ID:QmVHmRHU
加齢で声出なくなるってのは歌手にとっては辛いだろうな
岩崎宏美ですら「10代の頃の歌を50の私がそのまま歌える訳ないだろ」みたいなこと言ったらしいし

そうなると、浜田麻里はなんなんだ……
321 ミキサー(京都府):2009/12/17(木) 03:25:20.75 ID:oGCJznn7
これだけのプロが音外しまくってるってことは、返しに問題があったんじゃないの
返し無いと全然音拾えないからショボショボになるじゃん
何故そのトラブルを解決しないまま次々とやっていったのかはわからないけど
322 ペーパーナイフ(長屋):2009/12/17(木) 03:25:27.82 ID:wm3EOd22 BE:177648285-PLT(14409)

>>310
神経質なせいかこういうリンク見ると引っかかる
&以下は切り捨てろ
323 拘束衣(愛知県):2009/12/17(木) 03:25:35.49 ID:XkDo5Ged
このへんの人たちは場慣れしまくってるな
http://www.youtube.com/watch?v=__olIlnwZMs
324 オートクレーブ(山陽):2009/12/17(木) 03:25:52.58 ID:DNWuoVyt
>>305
エフェクターの切替を裏に任せる人はいるよ
でもこれのポルノの場合は
そもそもギターの人が弾いてるギターは音出て無いから普段どうかは分からん
325 ノギス(東京都):2009/12/17(木) 03:26:14.05 ID:bBz+VOK/
>>319
きよえ出てたのかよ!ようつべにあるかなぁ
326 バールのようなもの(関東・甲信越):2009/12/17(木) 03:26:15.01 ID:12XLA4sG
ポルノ・絢香・桑田の上手さ(安定感)と、レミオロメン・ジャニタレ・浜崎のひどさは分かった
でもどっちの会場も音取りづらそうな感じだったな
327 真空ポンプ(関西・北陸):2009/12/17(木) 03:26:55.00 ID:InftmsLs
>>321
イヤホンよくいじってたし、そうだったんだろうなぁ
スタジオはまだマシだったみたいだがビッグサイトは駄目過ぎた
328 偏光フィルター(北海道):2009/12/17(木) 03:27:38.30 ID:+0s+HKvd
ポルノに音楽は求められてないから関係ないだろ
329 オートクレーブ(山陽):2009/12/17(木) 03:27:44.91 ID:DNWuoVyt
桑田なんて十何年前から歌声は劣化しまくってるけど
巧い扱いなんだな
330 集魚灯(長屋):2009/12/17(木) 03:27:53.54 ID:Av+PKDAB
永積の安定感
331 万年筆(埼玉県):2009/12/17(木) 03:27:58.30 ID:r81sNPfi
女の声帯は消耗品なんだよ。使えば使うほど高音が出なくなる
男は逆に高音を伸ばすことができる
332 ミキサー(京都府):2009/12/17(木) 03:28:11.04 ID:oGCJznn7
>>316
人前で演奏したり歌ったりする快感は、そう簡単に忘れられるもんじゃないだろ
しかもこいつらはあんなに大観衆の前でやるのを何度も経験してるんだから、多分やれなくなるまでやると思う
333 鋸(中部地方):2009/12/17(木) 03:28:16.67 ID:AfJx7MEY
てか日本の音楽シーンが如何にひどいのか
生で見れた貴重な時間だった。

もうアニソンだけでいいやとマジで思った
334 リール(静岡県):2009/12/17(木) 03:28:42.76 ID:8OZUeqzF
>>319
きよえと伊藤かな恵ちゃんは二大ぶさかわいい
335 巻き簀(catv?):2009/12/17(木) 03:28:51.30 ID:fDYf6zVu
>>332
もう既にやれない状態だろw
336 真空ポンプ(関西・北陸):2009/12/17(木) 03:29:05.39 ID:InftmsLs
>>326
綾香はビッグサイトじゃないしな
司会とのやり取りもなしだし録画だろう
337 クリップ(茨城県):2009/12/17(木) 03:29:06.71 ID:zC43QrkO
>>320
あの人はちょっと別格だな
ポップスに転向する前から既に異彩を放ってたし
妹もそこそこ歌が上手いんだよな
338 分度器(宮城県):2009/12/17(木) 03:30:49.37 ID:Oic4TeZi
はっきりいうと”声が出ていない”のである。
良くとれば正真正銘のライブだという雰囲気は十分伝わってきたが。
やがて関ジャニやV6が登場して前半の山場となるころにはそれも落ち着いては来たようだ。

それただ単にジャニが口パクだからだろw
339 バールのようなもの(石川県):2009/12/17(木) 03:31:06.39 ID:/irCbaCz
最近のエンジニアはワウペダルも踏んでくれるのか・・・?
340 マントルヒーター(アラバマ州):2009/12/17(木) 03:32:35.77 ID:scLecICR
持田は晩年の清原を見ているようで痛々しかった
逆に言えばガチな歌唱力が問われたライブだったのかもしれんが
341 レーザー(dion軍):2009/12/17(木) 03:32:39.56 ID:Xted2QTZ
レミオロメン
http://www.youtube.com/watch?v=B0alPGwO3WM
歌はいつもこんなもんだろ
その前に左の人の動きがヤバイ
生理的にヤバイ
342 げんのう(秋田県):2009/12/17(木) 03:32:42.30 ID:YpY3Hrcv
ちょっと前に出たNOKKOは深刻だった
343 しらたき(東京都):2009/12/17(木) 03:33:15.90 ID:evFrCUOQ
>>180
きっつー
いっくんはもう他の奴と組んだ方が良いよ
344 偏光フィルター(北海道):2009/12/17(木) 03:33:20.69 ID:+0s+HKvd
お客いれて口パクって悲しいな。演奏してないのもw
345 泡立て器(群馬県):2009/12/17(木) 03:33:25.73 ID:CN0FWl1H
お前ら普段邦楽なんか糞だから聞かないアピールはなんなんだよ
こんなくだらない番組見てたの?
346 綴じ紐(catv?):2009/12/17(木) 03:33:39.01 ID:+5urQzuq
桑田 君にサヨナラを
ttp://www.youtube.com/watch?v=pTERJXDHIgs

Christopher Cross All Right
ttp://www.youtube.com/watch?v=GgT2_7bCd1I
347 じゃがいも(北海道):2009/12/17(木) 03:33:48.59 ID:9kQ5AAQR
>>157
カラオケでしか歌ったこと無いだろ
348 厚揚げ(東日本):2009/12/17(木) 03:33:56.05 ID:Hp5icuQh
>>342
kwsk!
349 蒸発皿(兵庫県):2009/12/17(木) 03:34:05.42 ID:bTGoSi7V
>>337
そこそこっつうかライブのコーラスやばかったぞ。
350 蒸し器(コネチカット州):2009/12/17(木) 03:35:00.10 ID:GT2tk8Iv
>>333
え…それは流石に気持ち悪い
351 画架(コネチカット州):2009/12/17(木) 03:35:51.79 ID:HIfIjUI6
持田別に普通じゃん
昔からこういう歌い方だし
にわかが周りに流されて叩いてて笑える
絶対音感ある俺が聞いても他の奴より合ってるよ
352 試験管立て(神奈川県):2009/12/17(木) 03:36:07.40 ID:QmVHmRHU
353 巾着(東京都):2009/12/17(木) 03:36:11.70 ID:SRj/gI9t
Mステなんかに出てくる海外大物バンドだのもなんだこれっての多いけどな
354 集魚灯(埼玉県):2009/12/17(木) 03:36:50.85 ID:OpKNC35t
これだから最近のミュージシャンはいけない
儲からなくてもライブで磨けよ
355 泡立て器(群馬県):2009/12/17(木) 03:37:03.29 ID:CN0FWl1H
普段邦楽なんて聴かないアピールしてるのに
なんでこんな番組見てるんですかwww
ちょうウケルンデスケドwww
356 厚揚げ(東日本):2009/12/17(木) 03:37:11.62 ID:Hp5icuQh
>>352
今使えるPCにFlashいれてないから、明日聞くわ。
覚悟しとくよwwww
357 スケッチブック(東日本):2009/12/17(木) 03:37:22.39 ID:f1PuTKgk
テレビ持ってませんけど何か。
358 巾着(東京都):2009/12/17(木) 03:37:32.93 ID:SRj/gI9t
>>352
持田より酷くねもしかして
359 集魚灯(長屋):2009/12/17(木) 03:37:41.37 ID:YtGbFlh+
>>353
今年のMステだとBEPが酷かった
360 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/17(木) 03:37:48.99 ID:CSEKBhco
そういやジャニーズの誰かが、踊っててずっこけてバタバタしててもちゃんと歌は流れてた事あったな。
361 ミリペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 03:37:59.23 ID:ajeUGWaS
例えばカラオケで歌がちょーうまいやつでも
ライブハウスでは慣れるまではうまく歌えないよ
経験値を積んで、ちゃんとしたステージ状態で、音響ばっちりモニターOKでやらないと自分の声なんてまったく聞こえないからね。
362 マイクロメータ(東京都):2009/12/17(木) 03:38:14.53 ID:xvswx5h2
>>341
ほんとだ「こなああ」の「な」が出ないからしゃくってるじゃん
「ふたああ」の「た」は出てるのに
ぜえぜえ言ってるし
363 ノギス(東京都):2009/12/17(木) 03:38:56.75 ID:eeI6ZN4I
364 蒸発皿(兵庫県):2009/12/17(木) 03:39:39.41 ID:bTGoSi7V
>>352
まあ声出ないなりにがんばってるんじゃね?
365 三脚(アラバマ州):2009/12/17(木) 03:39:39.43 ID:Omeb+nKf
昨日見た中では圧倒的にいきものがかりが上手かったわ。
今まで好きじゃなかったけど「じょいふる」とか踊りながらなのにまったく息切れしてないし
よく見たら平野綾に似てるしきよえが好きになったわ
366 試験管立て(神奈川県):2009/12/17(木) 03:39:42.55 ID:QmVHmRHU
>>349
これが今普通の主婦(コーラス)というから末恐ろしい
http://www.youtube.com/watch?v=pgeqqMOcMb4
367 真空ポンプ(関西・北陸):2009/12/17(木) 03:40:09.81 ID:InftmsLs
自分の声が聞こえなきゃどうしようもないしな
368 鉋(広島県):2009/12/17(木) 03:40:43.29 ID:8QTuLohe
とりあえず昨日同スレで上がってたガチなやつ宣伝しとくわ
http://www.youtube.com/results?search_query=%E6%A3%AE%E6%81%B5&search_type=&aq=f
369 額縁(香川県):2009/12/17(木) 03:40:58.79 ID:gXuTLkT7
>>352
これきっついw
370 錘(関東・甲信越):2009/12/17(木) 03:41:00.35 ID:Yp94gOw9
>>329
信者の声がでかいからなw

もともとが掠れ声だからっていうのもあるだろうけど
それでも劣化すごいのにな
声量も全然出なくなったし
371 蒸発皿(兵庫県):2009/12/17(木) 03:41:24.49 ID:bTGoSi7V
>>366
そうそうこれこれ。姉妹そろってキチガイレベル。
372 ろうと台(広島県):2009/12/17(木) 03:42:17.72 ID:0p+08NqQ
373 黒板(関東・甲信越):2009/12/17(木) 03:42:27.36 ID:L9MJa8qc
邦楽聴かないアピール
テレビ見ないアピール
いつものオマエラはどうしたんだよ
スレ伸びすぎだろ
374 バカ:2009/12/17(木) 03:43:18.74 ID:ri5Chkwu
この番組、客映しすぎだろ
375 拘束衣(愛知県):2009/12/17(木) 03:43:30.74 ID:XkDo5Ged
なんか痛々しい動画ばかりだな
お口直しにいつもの

http://www.youtube.com/watch?v=wYnqK4a2qSs&feature=related
376 厚揚げ(関東・甲信越):2009/12/17(木) 03:44:17.02 ID:+XW4rqeO
>>1
どーせ、ステージ・モニター(返し、転がし)の調整不良だろ。
ステージ上は大音響だから
伴奏や自分の声をバランスよくモニターできないと
耳を塞いで歌をうたうような状態になる。
377 マイクロメータ(東京都):2009/12/17(木) 03:44:19.11 ID:xvswx5h2
>>373
邦楽の集大成を飾る年末の特番で、アーティストに生歌やらせたら
放送事故級連発なんてメシがウマいだろ?
今年も邦楽がクソなのを確認して、安心して来年も音楽番組を見ないで過ごせるってもんよ。
378 バールのようなもの(関東・甲信越):2009/12/17(木) 03:44:25.04 ID:12XLA4sG
いきものがかりはビックサイトでも上手かったな
379 レンチ(catv?):2009/12/17(木) 03:44:40.26 ID:osKocme6
Perfumeは踊りと中田ヤスタカのトラックが売りなんだろ
口パクとか歌唱力とか言ってるだけ無駄じゃないか
380 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 03:44:50.93 ID:7w7ObjgU
>>365
見てみたいからうp
381 三脚(アラバマ州):2009/12/17(木) 03:45:09.14 ID:Omeb+nKf
382 ローラーボール(大阪府):2009/12/17(木) 03:45:25.82 ID:Fo5eGkCz
昨日のガンズ大阪公演が伝説級のライブだったらしいな
383 チョーク(アラバマ州):2009/12/17(木) 03:45:29.41 ID:tx4Q2cRf
悠仁はしょっちゅう間違えるが岩沢は間違えた所見た事ない
384 指サック(dion軍):2009/12/17(木) 03:45:32.62 ID:9TBPeLgw
Youtubeで大物ロックバンドのコピー演奏うpしたら自分がそのバンドのヴォーカルになっちゃった人

オリジナル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1995280

    ↓

新ヴォーカル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8646797
385 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2009/12/17(木) 03:45:49.11 ID:UQwSe98b
>>376
ビッグサイトは確実にそれ
386 クリップ(茨城県):2009/12/17(木) 03:46:20.62 ID:zC43QrkO
>>352
レッドウォーリアーズとは何だったのか


>>366
めちゃ上手いねぇ…衣装が酷いけどw
嫌がってもうメタル曲は歌わないのかと思ってたよ
10年ほど前にシンガポールで見かけたよ
387 蒸発皿(兵庫県):2009/12/17(木) 03:47:07.84 ID:bTGoSi7V
>>372
ファビオってオペラ崩れなの?オペラから転向なの?
388 マイクロメータ(東京都):2009/12/17(木) 03:47:08.91 ID:xvswx5h2
>>363
1曲目聞いて「なんだ昔からこんなもんだったじゃん」って思ったら
2曲目で「う、うわああああ」
389 吸引ビン(愛知県):2009/12/17(木) 03:47:10.01 ID:mTzyLBE3
aikoの動画だけないな
390 封筒(大阪府):2009/12/17(木) 03:47:10.73 ID:q3twKF/K
Perfumeはもうマイク持ってても何の意味もないから全曲ヘッドセットでいいよ
391 鉛筆(埼玉県):2009/12/17(木) 03:47:40.25 ID:ywXRQV4n
>>115
これ改めて見たが、ゆずは間違えたけど
断然上手いから聞入ってしまった
二人とも上手いけどな


ポルノは低音のバラードの方が
ボーカルのよさが分かるから好きだ
昨晩はあのクソ音響で音外すくらいなら
声張って正解だったと思う
  

それにしても観覧の女性達が違和感ありすぎ!!
普通のファン入れてやればいいのに・・・
特にノッてるわけでもないのにアップにしたって白けるw

392 ばね(京都府):2009/12/17(木) 03:47:47.52 ID:rLZRqSV5
>>384
見てないがジャーニーだな
393 蒸発皿(アラバマ州):2009/12/17(木) 03:48:24.79 ID:1jGbkafF
>>361
それはごもっともだが
アマチュアのへなちょこ機材といっしょにするのはおかしくね?
394 ろう石(関東・甲信越):2009/12/17(木) 03:48:25.24 ID:43LmsN4W
アリプロのおばさんって生歌もあんな可愛らしい声なの?
395 ペーパーナイフ(アラバマ州):2009/12/17(木) 03:48:27.99 ID:7TjZN9MN
>>388
ごまかすために掛け声入れてるところがさらにアイタタタタタタタ
396 浮子(神奈川県):2009/12/17(木) 03:48:29.72 ID:+3sYvTt+
なんか音響がおかしい気が
397 集魚灯(埼玉県):2009/12/17(木) 03:49:22.12 ID:OpKNC35t
>>376
今時そんな調整ができないなんてあるのかよ
60年代ならモニタスピーカも無いライブ放送だってあったけどな
398 ペーパーナイフ(長屋):2009/12/17(木) 03:50:49.14 ID:wm3EOd22 BE:186531067-PLT(14409)

>>391
ほぼ嵐目当てだからな
高確率で嵐のファンクラブ会員だとよ
399 チョーク(アラバマ州):2009/12/17(木) 03:51:34.19 ID:tx4Q2cRf
>>391
普通に歌ったら相当うまい
過去に東京ドームでアコギ2本でライブした事あるが、全く名劣りしないライブだった
だけど、曲調が悠仁ばっかりが作曲してるせいで同じような曲ばっかり・・・
400 マントルヒーター(アラバマ州):2009/12/17(木) 03:51:43.25 ID:scLecICR
>>381
改めて見たら客が無反応でなんか寂しくなった
嫌われてるのか?
401 浮子(岩手県):2009/12/17(木) 03:52:42.59 ID:xQnmPoXR
>>397
時代に関係なく調整するスタッフが糞だったり機材トラブルが起きたらどうしようもないだろ
402 錘(関東・甲信越):2009/12/17(木) 03:53:13.61 ID:Yp94gOw9
>>392
新ボーカルってアジア人だよね
あれって白人のファンからするとどうなんだろうな
まあ今もジャーニー聞いてるのはだいたいニールのファンだろうから問題ないのかもしれないが
403 シール(北海道):2009/12/17(木) 03:53:35.92 ID:rWYD73Ix
いきものがかりなんて、ほとんど知られてないからじゃ?
そもそも売れてるのか?
404 釣り竿(関東・甲信越):2009/12/17(木) 03:53:42.44 ID:fKUkqmI1
嵐のファンってあんなレベル高いの?
ジャニオタってキモイオバサンばっかだと思ってた
それともファック隊か
405 パステル(関東):2009/12/17(木) 03:54:11.53 ID:M62SMzCj
>>400
客はジャニオタとやたら綺麗なエキストラばっかり
406 鉛筆(埼玉県):2009/12/17(木) 03:54:19.46 ID:ywXRQV4n
>>398
全員美人とは言わないが
顔選考はあったんでしょうか?

ふむ・・・
嵐か
407 封筒(大阪府):2009/12/17(木) 03:54:23.28 ID:q3twKF/K
>>400
こういう大きな会場で女を集めるとジャニ目当てが大半になってこういう事になる
MステスーパーライブではB'zですら盛り上がらないw
408 三脚(アラバマ州):2009/12/17(木) 03:54:47.34 ID:Omeb+nKf
>>400
聖恵が歌う前に観客に「ジャニーズばっかりに夢中になってないで盛り上がりましょう!」
って言ったら客席から大ブーイングになってあのざまになった
409 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 03:55:08.90 ID:7w7ObjgU
>>381
サンクス
声でてるね、いいじゃん
410 浮子(岩手県):2009/12/17(木) 03:55:45.08 ID:xQnmPoXR
前列の綺麗なお姉ちゃんたちは仕込みだろ
ブサキモファンは後列に押し込めてる
411 クリップ(茨城県):2009/12/17(木) 03:56:06.30 ID:zC43QrkO
JOURNEYとか懐かしい
産業ロックはすっかり廃れたな
412 ペーパーナイフ(アラバマ州):2009/12/17(木) 03:56:27.93 ID:7TjZN9MN
>>404
うちの母親が嵐ヲタだけどライブはおばさん結構きてるっぽい
ああいうTVで顔出るのはいいともみたいに若いのだけにしてるんじゃない?
413 試験管立て(神奈川県):2009/12/17(木) 03:56:30.57 ID:QmVHmRHU
>>408
ワロタ
末永く支持したい
414 サインペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 03:56:47.10 ID:CGD87h/A
ジャニーズは口パクだから大丈夫
415 スパナ(群馬県):2009/12/17(木) 03:57:27.31 ID:aYH7k4/3
>>407
わかるわかる(笑)
てか、稲葉さんの生歌を聴いた時は口が開いたわ
すんげー上手い
416 蒸発皿(兵庫県):2009/12/17(木) 03:57:34.42 ID:bTGoSi7V
>>381
おお、うまいな
417 ラジオペンチ(神奈川県):2009/12/17(木) 03:58:06.20 ID:MZbafdwc
「持田香織」でググった時の関連ワードが、ひどすぎワロタ
418 ペーパーナイフ(dion軍):2009/12/17(木) 03:58:17.63 ID:K/ceqzNb
浜崎の後半はなんでアニメ声なの
419 集魚灯(長屋):2009/12/17(木) 03:58:27.03 ID:YtGbFlh+
TV映るところはかわいい系、綺麗どころのファン集まりすぎだろw
明らかに人為的な力が
420 レンチ(catv?):2009/12/17(木) 03:58:33.66 ID:osKocme6
>>408
流石ジャニオタ、こええよ
421 マントルヒーター(アラバマ州):2009/12/17(木) 03:58:46.83 ID:scLecICR
>>408
良い度胸してるじゃないか
若いのにやるな
422 パステル(関東):2009/12/17(木) 03:59:15.92 ID:M62SMzCj
ほんとに いきものがかりとポルノはあのアウェイの中よく頑張ってたよなww
歌も安定してたし、見直したよ。
http://www.youtube.com/watch?v=sIp6pp3Gk-M
http://www.youtube.com/watch?v=_oDzkSA58Js
423 プライヤ(茨城県):2009/12/17(木) 03:59:48.35 ID:JhkARzhP
なんか初めて聴く曲ばかりだしこういうジャンルは新鮮だな
マッチレスとかベースマンとか持ち出しているのに音が出ていないわけではないんだろうな
卓に入っているかは別として
レミオロメンはドラムが七三みたいな変な髪形だったのに普通だな
かえって変
424 アルバム(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 04:00:42.63 ID:tNvF6oJS
>>419
前列の観客は、サロンモデルなどをオーディションして決めたらしいよ
425 鉛筆(埼玉県):2009/12/17(木) 04:03:20.34 ID:ywXRQV4n
>>399
そうなんだよな
テレビだと大抵聞き心地悪いし
歌い心地悪そうに見えるのは気のせいか?


>>408
キヨエさんw
それ聞いてぐっときてしまったw
426 釣り竿(関東・甲信越):2009/12/17(木) 04:03:26.56 ID:fKUkqmI1
>>424
肝心の音響ないがしろにして、何でそこまでやるんだろうな
427 筆ペン(千葉県):2009/12/17(木) 04:04:37.37 ID:dbuBFMtB
浜崎の劣化ぶりがダントツの見所だったな
ジャニは一部分だけ歌うなら全パクにしてもよかったのにな
428 真空ポンプ(関西・北陸):2009/12/17(木) 04:04:37.58 ID:InftmsLs
>>426
全ては嵐の為の前座だからな
429 烏口(catv?):2009/12/17(木) 04:04:50.60 ID:bBH40ZmZ
鼻ぺちゃがかり好きだけど新曲変な曲だな
430 イカ巻き(広島県):2009/12/17(木) 04:04:56.04 ID:C6Ai/diB
おまえら全員しんどけカス
431 昆布(大阪府):2009/12/17(木) 04:05:29.81 ID:iEDcMQWu
>>408
いきもの見直した
432 ガスレンジ(中部地方):2009/12/17(木) 04:05:38.15 ID:J1+/EE71
B'zのモノマネといったらこいつ。冴えない感じがまたいい
http://www.youtube.com/watch?v=b-8uanBWkMQ
433 鉋(広島県):2009/12/17(木) 04:06:03.42 ID:8QTuLohe
>>408
ブーイングの所動画くれ
434 三脚(アラバマ州):2009/12/17(木) 04:06:11.95 ID:Omeb+nKf
すまん聖恵の歌う前の発言は嘘だごめんよ(´・ω・`)
435 シール(北海道):2009/12/17(木) 04:06:18.71 ID:rWYD73Ix
>>422
ソニー系らしくコマシャーリズム臭さい音楽というか
ジャニ系かこういうのしかテレビに出れないのか
436 集魚灯(長屋):2009/12/17(木) 04:06:31.15 ID:YtGbFlh+
>>429
ライブ用って感じだよな>じょいふる
437 テンプレート(千葉県):2009/12/17(木) 04:06:55.22 ID:lBAmIitT
438 黒板消し(dion軍):2009/12/17(木) 04:07:36.95 ID:pV4Y9Kew
439 ばね(京都府):2009/12/17(木) 04:07:40.84 ID:rLZRqSV5
>>434
だろうと思ったわw
そんなん言えないだろw
440 白金耳(東京都):2009/12/17(木) 04:08:03.52 ID:Vw1aPrFI
歌入りミスっていみがわからない
簡単に言うとどういうこと?
441 烏口(catv?):2009/12/17(木) 04:08:41.70 ID:bBH40ZmZ
>>440
フライング
442 封筒(大阪府):2009/12/17(木) 04:09:02.45 ID:q3twKF/K
>>434
>>408に本気でレスしてる奴なんているわけないから安心しろ
443 クレパス(中部地方):2009/12/17(木) 04:09:20.52 ID:kftnAIHD
ゆかりんのLIVEの音響の方がいいじゃねーか
規模同じくらいだろ
444 オープナー(東京都):2009/12/17(木) 04:09:36.93 ID:LPYiTO65
>>440
前奏の部分で歌い出しちゃったって事だろ
445 リール(静岡県):2009/12/17(木) 04:10:10.63 ID:8OZUeqzF
>>440
居酒屋クーポン♪
を思い出せ
446 集魚灯(福岡県):2009/12/17(木) 04:11:02.64 ID:VfcMkP+8
>>440
生だからこその醍醐味ってやつだよ
これが叩かれる理由が分からない
http://www.youtube.com/watch?v=hwl2-p50MyI#t=7m20s
447 鉛筆(埼玉県):2009/12/17(木) 04:11:17.69 ID:ywXRQV4n
皆様
教えてくれて感謝

どっかのモデル事務所から金とって
綺麗どころをだしてやってるのかと思ってたよ

歌番組であんな観客イラネ
ジャニだけ盛り上げとけばいいってか
嵐とか割と好きだけどジャニのやり方には相当ひく
見てて恥ずかしくなること度々だ
448 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 04:11:19.62 ID:7w7ObjgU
ゆず今見たけど結構いいね

2番のBメロのとこで北川の歌詞が1番に戻っちゃって
1番のサビのタイミングで入っちゃったってことだったんだな

で、暴走した北川にハモリを合わせた岩沢△ってことか
449 厚揚げ(関東・甲信越):2009/12/17(木) 04:11:33.83 ID:+XW4rqeO
>>289
オマエは金髪白人女以外は糞だと言い張る
チェリ〜モンキ〜かっつーのバカ
450 豆腐(東京都):2009/12/17(木) 04:11:47.45 ID:3jZGD1l9
>>323
こんなの単に歌が単調で簡単なだけだろ。
451 オートクレーブ(山陽):2009/12/17(木) 04:12:36.25 ID:DNWuoVyt
ゆずの右の高音凄いな
左はふにゃふにゃやな
452 手錠(北海道):2009/12/17(木) 04:12:45.57 ID:dW68Zv61
持田は今度からレッドシアターで歌えばいいよ
453 パステル(関東):2009/12/17(木) 04:13:06.33 ID:M62SMzCj
>>434
やっぱりw
454 篭(アラバマ州):2009/12/17(木) 04:13:07.42 ID:ERBtZumZ
観てたけど音質悪くてバランスもおかしかったから
日テレの音響スタッフが糞なだけだろ
もう音楽特番やっちゃ駄目だな
455 ジューサー(富山県):2009/12/17(木) 04:13:47.17 ID:4Owu5Xsc
>>434
母ちゃんに言ってしまったじゃないか!!!
456 真空ポンプ(関西・北陸):2009/12/17(木) 04:13:48.02 ID:InftmsLs
>>454
日テレは毎回糞な気がする
457 ノギス(東京都):2009/12/17(木) 04:13:48.85 ID:eeI6ZN4I
>>444
カラオケで顔真っ赤になるやつか
458 霧箱(岐阜県):2009/12/17(木) 04:14:36.09 ID:6C0x+zf1
前似たようなスレでポルノのライブのステージ警備したって奴が
ボーカル以外カラオケだったみたいなこと書いてたんだけど
普段から弾いてないのか
459 オープナー(東京都):2009/12/17(木) 04:14:50.19 ID:LPYiTO65
>>457
それそれ
460 画架(長屋):2009/12/17(木) 04:14:52.35 ID:dSCniAPI
>>372
ミケーレ・ルッピといいイタリアって凄いよな
461 集魚灯(アラバマ州):2009/12/17(木) 04:15:17.20 ID:O2UaV7iQ
>>434
おい今かみさんにしたり顔で言ってしまったぞふざけんな
462 蒸し器(コネチカット州):2009/12/17(木) 04:17:35.54 ID:Xj9mc6Mt
全然わからん
つべの何秒あたりでミスしてるんだ?
463 蒸発皿(アラバマ州):2009/12/17(木) 04:17:37.67 ID:1jGbkafF
>>461
めしうま
464 時計皿(東京都):2009/12/17(木) 04:18:02.98 ID:I0zpGndI
>>131
最初の方は最近の中では良い方だったのにエボが酷過ぎて泣けた
465 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 04:18:20.12 ID:BtJw6wMg
ポルノ自体に興味ないから、どうでもいいんだけど 
盛り上げ方が凄くイモくさかった 
466 蒸発皿(兵庫県):2009/12/17(木) 04:19:43.93 ID:bTGoSi7V
>>461
ざまぁww
467 集魚灯(長屋):2009/12/17(木) 04:20:04.86 ID:YtGbFlh+
468 真空ポンプ(関西・北陸):2009/12/17(木) 04:20:18.19 ID:InftmsLs
コブクロは首かしげてたし桑田は歌い終わりにため息ついてたし散々な番組だったな
469 厚揚げ(関東・甲信越):2009/12/17(木) 04:20:22.72 ID:+XW4rqeO
>>393
放送用機材には、音楽向け、ライブ向けじゃないカスみたいな機材も多いからな。
放送屋がそこを勘違いしているからこういうことになる
470 集魚灯(福岡県):2009/12/17(木) 04:20:23.57 ID:VfcMkP+8
生にハプニングは付きものだろ
ν速公認歌手の川本真琴だって可愛いもんじゃないか
http://www.youtube.com/watch?v=8CdfaDyBKxY
471 クリップ(茨城県):2009/12/17(木) 04:20:44.37 ID:zC43QrkO
>>461
クソワラタw
472 試験管立て(神奈川県):2009/12/17(木) 04:21:59.90 ID:QmVHmRHU
>>461
カミさん寝ろよ
473 蒸発皿(大阪府):2009/12/17(木) 04:22:18.43 ID:BkhsN/fo
嵐って案外歌上手くね?
ジャニヲタに生歌を無理やり聞かされたんだが
大麻くんと二宮は上手かった

他三人が外しまくってたけどw
474 マイクロメータ(東京都):2009/12/17(木) 04:22:54.34 ID:xvswx5h2
>>446
エボリューションより100倍マシだな
浜崎はあまりにひどすぎて記事も触れられなかったか?
475 集魚灯(catv?):2009/12/17(木) 04:23:56.92 ID:MhfxHi8u
>>272
白い恋人たちの最後か?
アレンジじゃなくてアレがデフォだぞ
テロップ出す奴が把握しとくべき
476 セラミック金網(京都府):2009/12/17(木) 04:25:40.53 ID:pGZj/k1I
やっぱりプロは違う……えっ?
477 集魚灯(福岡県):2009/12/17(木) 04:25:51.78 ID:VfcMkP+8
マグロとかハマみたいに音痴なのは叩かれてしょうがないが
ちょっとしたミスとか歌詞飛びはむしろ見れて嬉しいもんだろ
478 バールのようなもの(関東・甲信越):2009/12/17(木) 04:26:15.77 ID:12XLA4sG
浜崎はせっかくの綺麗なバラード曲なのに、変にビブラート効かせて演歌みたいだった
声出ないから最近ずっとあんなんなのか
479 ルアー(沖縄県):2009/12/17(木) 04:26:49.53 ID:hWsoXe5I
珍しくないな ユウジンはよく間違えるよ
480 ホッチキス(大阪府):2009/12/17(木) 04:27:33.82 ID:SRNs0SIH
大御所が全くで、最近見ないポルノと若いいきものがかりが上手いとか
ジャニはどうしようもないが、他は頑張れよと思うわ
481 鉋(広島県):2009/12/17(木) 04:27:55.61 ID:8QTuLohe
>>434
しね
482 バカ:2009/12/17(木) 04:31:22.82 ID:ri5Chkwu
桑田の動画は無いんかいな
483 封筒(大阪府):2009/12/17(木) 04:31:44.66 ID:q3twKF/K
持田も浜崎も声質が変わってるもんな
普段のライブでは昔の曲をどういう風に歌ってるんだろう
484 サインペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 04:34:10.37 ID:J8KF6I13
浜崎あゆみは歌手やってて恥ずかしくないんか?引退すべき
あと司会の桜井下手すぎ間が悪い邪魔なだけ
485 集魚灯(福岡県):2009/12/17(木) 04:34:47.00 ID:VfcMkP+8
>>483
リハとかちゃんとやって音響しっかりしてれば
それなりに聞けるレベルになるらしい
http://www.youtube.com/watch?v=8yBZHo0Tl7g
486 蛍光ペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 04:37:10.56 ID:LT4tRI/p
羊水が一番安定してたな
あとはヒヤヒヤするほど皆酷かった
ビッグサイトの音響って何時もあんなに悪いのかね?
487 黒板(コネチカット州):2009/12/17(木) 04:41:05.14 ID:aC0VHOTR
持田とハマはテレビ出したらヤバいレベルだったな

ジャニとパヒュームは論外
488 サインペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 04:42:58.95 ID:oItdIdXy
最近の浜崎は和田アキ子みたいな歌い方になってるな
もう高音出せないんだろうな
489 集魚灯(catv?):2009/12/17(木) 04:43:54.70 ID:iyL6J07M
酷くて聞いてられなかった。カラオケ大会ですか
490 封筒(大阪府):2009/12/17(木) 04:44:02.41 ID:q3twKF/K
>>485
劣化しまくりだけどまだ聞けるレベルだな
しかし昨日はスタジオライブであれだからなぁ
スタジオも音響糞だったってことかな
491 レンチ(東京都):2009/12/17(木) 04:44:19.27 ID:+QUi0YHL
ポルノのライブ楽しそうだな
http://www.youtube.com/watch?v=uU3s5uhFMDs&fmt=18
492 時計皿(東京都):2009/12/17(木) 04:44:54.63 ID:I0zpGndI
浜崎の動画見直してみたけど煽りだけは元気だなーwと思ってたら意外と観客が乗っててワロタ
なんだかんだそういう力はあるんだな、観客層にもよるんだろうが
493 集魚灯(大阪府):2009/12/17(木) 04:47:30.86 ID:Z3Hk7GbW
なんで観客は女ばっかなんだ
494 グラインダー(関東):2009/12/17(木) 04:48:00.07 ID:CiTRUBtF
持田や浜崎は普段は口パクか被せで凌いでるんじゃない?
さすがにコンサートはあれじゃ持たないでしょ。
495 丸天(catv?):2009/12/17(木) 04:49:08.77 ID:SitVhGNi
496 上皿天秤(コネチカット州):2009/12/17(木) 04:49:18.84 ID:gNyaxFTI
ポルノは上手かったよ
高音歌いずらそうだったけどギターはさすが
497 バールのようなもの(関東・甲信越):2009/12/17(木) 04:51:45.41 ID:12XLA4sG
前のほうとよくカメラに写る観客はサクラ
498 黒板(新潟・東北):2009/12/17(木) 04:54:22.43 ID:0QzQr4rd
ゆずが実力派?
実力派の記者にしちゃあ珍しいミスですね^^

絵的に劣る歌手はみんな実力派って言い方すんの
499 虫ピン(東京都):2009/12/17(木) 04:58:11.73 ID:vhCf5oX6
みんなダメダメなら音響のせい 最初の方で聞こえねえぞ!と出演者からクレーム 調整し直して後半はOK だったんじゃないの?
500 テンプレート(アラバマ州):2009/12/17(木) 04:58:19.91 ID:ej+Io816
jpopの近況はスレみて確認するだけにしておくのが一番
501 回折格子(大分県):2009/12/17(木) 05:00:14.67 ID:nwePhXtL
浜崎の左耳難聴って嘘だった?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org466063.jpg
502 拘束衣(愛知県):2009/12/17(木) 05:02:06.73 ID:XkDo5Ged
>>450
ロック系はこんなもんだろ
自分で難しい歌を作って歌えない奴よりカッコいいよ
ライブ主体の人は生でも安心して見ていられる
503 ノート(福岡県):2009/12/17(木) 05:04:14.39 ID:j2Or1YNu
虹って初めて聞いたけど今こんなの歌ってるんだなー
あと岩沢さんの髪がちょっとやばそうな気がする
504 万年筆(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 05:08:20.31 ID:o58OK+H5
>>346
桑田のパクリなら、ウーマンインラヴのサビをまんまパクった愛の言霊も追加で。
505 黒板(コネチカット州):2009/12/17(木) 05:10:34.56 ID:zHYd343d
単なるジャニーズの馴れ合い番組
506 黒板(コネチカット州):2009/12/17(木) 05:11:15.15 ID:a3kFkQY7
もっちーはもう言うまでもないが、aikoと中島みかがちょっと下手だったような裏声が出てなかったような‥
V6関ジャニ∞は一緒に輪になりたいってオモタ
カツンニュースきもかった

ポルノ最高!新曲もアゲハ蝶も良かった
桑田の裏声相変わらずきもかったおっさん声が気持ち悪い
ゆずには笑かしてもらったよ。家族全員爆笑してますた
岩沢のフォローに感動

浜崎‥顔も音痴さも声もお疲れ様でした
507 アルコールランプ(京都府):2009/12/17(木) 05:13:32.74 ID:vzAiC5bq
ハイロウズ出てたのかと思っただろ、このクロマニヨン
508 錘(関東・甲信越):2009/12/17(木) 05:14:34.01 ID:Yp94gOw9
>>506
中島みかって昔から超ど下手じゃん
aikoと並べたらaikoが可哀相
509 クレパス(北海道):2009/12/17(木) 05:15:48.11 ID:v3T8e+yy
パフュームは 口パク 去年の紅白もじゃん 消え失せな
510 集魚灯(catv?):2009/12/17(木) 05:19:41.64 ID:iyL6J07M
>>507
ベースとドラムが別人ジャン
511 三角架(長屋):2009/12/17(木) 05:20:00.50 ID:x6mkaNDa
桑田よかった。
512 ラチェットレンチ(兵庫県):2009/12/17(木) 05:23:05.06 ID:nKAN016T
http://www.youtube.com/watch?v=un2v27oGu1M
この頃よりかはマシになってるが・・・
持田はカラオケレベル未満だよな
513 集魚灯(dion軍):2009/12/17(木) 05:27:39.45 ID:IbO22NeV
ttp://www.youtube.com/watch?v=-cm9W2448Lc#t=2m08s

  \ ヽ     /  /  /
    世界一 かわいいよっ!!
  (Д´) ∧_∧ ∧_∧
  ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧
  ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )
       (_┌ (_ ○ニ ○v
<本当にぃ〜?///
  \ ヽ     /  /  /
    うぉおおおおおおおおお!!   *. (_ヽ
  (Д´) ∧_∧ ∧_∧      * ∧__∧| |
  ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧    . (´∀` / /
  ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )   +  y'_    イ    *
       (_┌ (_ ○ニ ○v;    〈_,)l   | *      。
514 グラインダー(鹿児島県):2009/12/17(木) 05:28:13.51 ID:XL3SIBAE
>>485
ごまかし酷いけど、まだ金にはなるな
ギターの人の安定感は異常すぎるわ
515 集魚灯(catv?):2009/12/17(木) 05:29:38.14 ID:iyL6J07M
>>512
これもCDでは結構聴けるんだけどね
そんなカラオケ未満な状態でも歌ってしまう持田は凄いよ。俺なら仮病して出ない
516 クレパス(北海道):2009/12/17(木) 05:37:53.72 ID:v3T8e+yy
パフューム 毎度口パクだから。あれが生って アホが… 去年の紅白さえ口パクに歌声小さく入れただけ 歌手に批判されてるし
517 めがねレンチ(福岡県):2009/12/17(木) 05:40:23.06 ID:9oxrMGm3
バンドが合わせてやれよ
昔のアイドルはよく外れて
後ろで苦笑いしながら合わせてたのTVでよく見かけたな
518 ノート(福岡県):2009/12/17(木) 05:41:11.30 ID:j2Or1YNu
>>233
嵐の前座扱いかよw
519 ラチェットレンチ(神奈川県):2009/12/17(木) 05:41:35.96 ID:lmQ44ml0
ここでゆずとポルノの両ファンクラブに入ってる俺登場
520 集魚灯(長屋):2009/12/17(木) 05:41:47.28 ID:YhqBeuaA
長瀬は髭をそって5キロ痩せろ
パヒュームはたまには歌え
持田は引退しろ
521 万年筆(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 05:44:17.62 ID:o58OK+H5
>>519
ライヴどっちが盛り上がるの?
522 蛸壺(東京都):2009/12/17(木) 05:49:31.74 ID:oAjsDVpf
>>513
普通に上手いから問題ない
523 クレパス(北海道):2009/12/17(木) 05:51:56.58 ID:v3T8e+yy
よく 昔の歌謡曲が良かった今の歌手はヤバいって話題に出す人いるが 今例えば昔の歌手が年齢だけ戻って、歌っても 客はポケ〜とするだけ 男達のララバイとか巧く歌っても、絶対売れないよ
524 ラジオペンチ(東日本):2009/12/17(木) 05:52:26.65 ID:Ow5iDEeQ
忘年会シーズンなんだから仕方ないだろ
525 グラインダー(関東):2009/12/17(木) 05:53:53.05 ID:CiTRUBtF
AKB48は時代遅れの曲だけど売れてるぜ。
まぁあれは一人が何枚も買うからだけど。
526 スクリーントーン(catv?):2009/12/17(木) 05:54:33.15 ID:35pAnYc6
ELT持田 やばすぎ
527 スプリッター(兵庫県):2009/12/17(木) 05:58:42.31 ID:xzgWcSI9
aiko の動画いいかげんくれよ〜ん
528 グラインダー(鹿児島県):2009/12/17(木) 05:59:31.68 ID:XL3SIBAE
リーダー、ミュージックマンじゃなくてESPじゃん!
いつのまに・・・。
529 トレス台(コネチカット州):2009/12/17(木) 06:03:18.73 ID:KOkw7FZ1
>>517
バックは当てぶりでした^^

生放送が難しいんじゃなくて日本テレビにノウハウが無いんだろ
フジ、テレ朝は失敗してないし
530 拘束衣(catv?):2009/12/17(木) 06:03:58.07 ID:FmVGMqnb
音楽の祭典でメドレーは無いわ
しかもオリジナルよりテンポ早い
良いとこ取りしようとして中身薄くなっちゃった感じ
531 エバポレーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 06:06:14.20 ID:CDrWRdXA
どのアーティストもカラオケに合わせて
ドラム叩くフリをしたりギターを弾くマネをしたり
使いもしないワイヤレスシステムの機械を装着したり大変だったね

ライブなのは歌声だけだった
(一部のグループは歌も口パクだけど)
532 クレパス(北海道):2009/12/17(木) 06:06:30.33 ID:v3T8e+yy
>>508 中島美嘉は中学生高校生の歌まぁまぁな子レベル あと中国女優ファンビンビンの物真似 中国女優ファンビンビン検索して、サイト画像集見てみれよ〜 びびった
533 テープ(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 06:08:51.18 ID:Dq5Y6l7k
ゆずの左側は実力派じゃないだろ
534 シール(東京都):2009/12/17(木) 06:08:53.38 ID:qPHckHUj
なんで持田と浜崎に触れてないんだ
535 レーザーポインター(大阪府):2009/12/17(木) 06:09:51.16 ID:DuJQ7W9J
なんで歌も売れない、ミュージシャンでもないジャニが仕切ってんの?
しかも合間、合間にジャニが歌ってて気持ち悪いからチャンネル替えたわ
536 ばくだん(関東・甲信越):2009/12/17(木) 06:12:00.07 ID:qff1Bkrl
アメリカの有名流行歌手が来日して生歌披露した時も、上手いとは思わなかったな
いつもCDやアルバムで修正し過ぎてるのが悪いんだろ
フォトショ美少女をすっぴんで見ちゃったような『えっ!』感がある
537 ノート(福岡県):2009/12/17(木) 06:12:26.80 ID:j2Or1YNu
いまは誰でもプロンプター使ってるのか
538 ノート(福岡県):2009/12/17(木) 06:13:09.83 ID:j2Or1YNu
539 石綿金網(北海道):2009/12/17(木) 06:16:11.96 ID:jHic2ZZC
愛染かつら見たいんだけどDVDになってないの
540 ラジオペンチ(中部地方):2009/12/17(木) 06:16:23.07 ID:jZw3pRv5
541 石綿金網(北海道):2009/12/17(木) 06:16:46.46 ID:jHic2ZZC
スレ違い  失礼
542 カンナ(東京都):2009/12/17(木) 06:19:40.49 ID:fF7Et0Q+
>>495
腹筋崩壊したどうしてくれる。
これもステキだった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5740644

543 さつまあげ(神奈川県):2009/12/17(木) 06:22:04.56 ID:2byAHMjf
トチりはトチりだけどそれがライブの醍醐味でもあり”まるでCD音源のような歌い方”をされたところで何のおもしろさもない
544 フラスコ(宮城県):2009/12/17(木) 06:23:38.54 ID:F4XQALBi
アヤパンが日本に居なかったせいだな
545 試験管立て(神奈川県):2009/12/17(木) 06:25:19.77 ID:QmVHmRHU
つーか持田さんもっとキー下げろよ
546 接着剤(神奈川県):2009/12/17(木) 06:25:33.55 ID:fTsWDhLE
音響が糞だったのは確かだけど
口パクに慣れすぎて歌詞間違えるのは論外だよね

後、素でビブラート効かせられる人は糞音響はでも強いな
547 ノギス(兵庫県):2009/12/17(木) 06:27:49.65 ID:on+ukWIS
>>376
間違いなくそうだな。TV越しの俺ですら全ての楽器の音がクリアに聞こえたんだから
歌ってる歌手は騒音に晒されてたに違いない。歌ってないジャニは普通だったしな
548 色鉛筆(埼玉県):2009/12/17(木) 06:28:30.85 ID:N3ntUSJX
>>531
4時間の番組中、最初から最後まで
ワイヤレスシステムのレシーバーの電源は入ってなかった気がする
549 がんもどき(関西・北陸):2009/12/17(木) 06:29:29.11 ID:vW2zSJ+E
生歌が下手とかAVのジャケ写詐欺みたいだわ
素人のカラオケに金払いたくないぞ
550 試験管立て(神奈川県):2009/12/17(木) 06:30:06.38 ID:QmVHmRHU
浜崎、今こんな声なのか
なんか桂銀淑みたいだ
551 ラジオペンチ(中部地方):2009/12/17(木) 06:30:24.46 ID:jZw3pRv5
ライブでも上手い人。 持田みたいにならないことを祈る。
早くノドがよくなるといいな。
http://www.youtube.com/watch?v=1nuntVd390o
http://www.youtube.com/watch?v=YQ39mgBp7Es
552 霧箱(岐阜県):2009/12/17(木) 06:34:08.79 ID:6C0x+zf1
もう生姦披露でいいだろ
553 めがねレンチ(福岡県):2009/12/17(木) 06:41:44.81 ID:9oxrMGm3
持田はみてて痛々しすぎる
引退するか別な方面で頑張って欲しい
554 紙(北海道):2009/12/17(木) 06:44:53.57 ID:iu8VEKNC
Perfumeは風船ぶつけられるのがデフォルトなのか?
555 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/17(木) 06:45:41.64 ID:74lSQLmE
ハマサキはジャケ写やPVも
AV女優顔負けの修正の酷さだろ(笑)

白く飛ばしすぎて不自然極まりないわ
556 ラジオペンチ(中部地方):2009/12/17(木) 06:48:11.69 ID:jZw3pRv5
>>553
初期のファンとしても聴いててホントつらいわ。
misonoと一緒にバラエティーに出ようぜ。 キャラ的に結構いけると思う。
ライブでも「お前らバカになる気はあるのかコラー」って叫ぶぐらいだし。
557 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/17(木) 06:49:25.48 ID:rfBCkEXH
>>555
それよりカメラのCMの顔が不自然を通り過ぎて怖い
558 手帳(関東):2009/12/17(木) 06:55:03.31 ID:x1Rfeidz
嵐の時、観客のデブ女を数秒映してたよな
559 紙やすり(関東・甲信越):2009/12/17(木) 07:04:55.27 ID:hQRMFPSH
>>556
不細工な三十路なんてお笑いですら需要なし
misonoはまだ若いから受け入れられるがな
560 和紙(関東):2009/12/17(木) 07:10:42.90 ID:VkMOGBXm
番組見てないがバンド経験者はモニターの調整が悪かったと思うだろうな
561 まな板(コネチカット州):2009/12/17(木) 07:13:31.65 ID:aUhUTHn3
パヒュームみたく口パクでいいのに。
562 ルーズリーフ(関東):2009/12/17(木) 07:16:57.11 ID:AWXUXhSh
ママが新興宗教みそぎ神社の親玉だから
毎年元旦に北川が長野のみそぎ神社でファン交流してる
冬至ライブが無くなった今、フリーで会える数少ないイベント
563 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/17(木) 07:17:43.08 ID:CQsnY40x
ゆずは片方だけ実力派だろ
564 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 07:18:05.45 ID:PdM/eLu4
音響が全て悪い!



と言いきれないのが悲しいね。
565 色鉛筆(大阪府):2009/12/17(木) 07:21:09.44 ID:1vbSihvD

金とるプロってのはな、こういうレベルを言うんだよバカヤローが
アルバムの演奏をライブで完全再現できないなら、作りこむなってことだバカヤロー

↓ 大佐率いるメガデスの十月の幕張でのライブ張ってやれ
566 色鉛筆(大阪府):2009/12/17(木) 07:22:21.01 ID:1vbSihvD
金取るプロのレベルじゃねーぜ邦楽
567 ドリルドライバー(愛知県):2009/12/17(木) 07:23:01.10 ID:B97h48UM
>>43
相変わらず客盛り上げるのうまいな

しかし観客の女達が同じような格好・髪型で気持ち悪いんだが
568 がんもどき(四国):2009/12/17(木) 07:24:58.53 ID:647Or5tj
つか歌の入りのミスってバックバンド修正してくれないの?
569 インパクトレンチ(静岡県):2009/12/17(木) 07:26:45.12 ID:KXcyQUBj
B'zやミスチルはライブでもCD並みの上手さだな
長いことやってるから馴れもあるんだろうけど
570 エビ巻き(関東・甲信越):2009/12/17(木) 07:27:34.12 ID:b4XdiXjQ
アテフリに口パクならPV流した方がいい
571 エバポレーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 07:28:24.96 ID:CDrWRdXA
>>568
修正しようにも、バックバンドはカラオケの音に合わせて当てぶりしてるだけだからどうしようもない
572 分度器(静岡県):2009/12/17(木) 07:29:18.76 ID:9g3AubUX
悠仁フライングの瞬間の表情が酷過ぎて見てられんw
あの一瞬の引きつり顔はこっちまで恥ずかしくなったわ。
573 マイクロメータ(関東):2009/12/17(木) 07:30:55.84 ID:aSTo7rB5
リハしなかったんだな
574 手帳(北海道):2009/12/17(木) 07:32:49.42 ID:tTTHOluV
>>572
いっそやっちまった!wって笑ってくれた方が良かった
575 マイクロピペット(愛知県):2009/12/17(木) 07:35:35.01 ID:lmP1Ntka
ゆずブサメンがフォローしてるっていうけどどんなの?
よーわからんわ
576 ローラーボール(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 07:36:39.29 ID:U7KSVVqh
やっちまった顔みてない俺にくれ
577 銛(福岡県):2009/12/17(木) 07:37:03.31 ID:NHvWXexO
>>376
ジャニの一人がしきりにモニタ用のイヤホンを気にしてたよね。
さすがに口パクでもモニタが聞こえないと合わせられないもんな。
578 オートクレーブ(山陽):2009/12/17(木) 07:37:26.11 ID:DNWuoVyt
>>569
ミスチルはライブめちゃめちゃ苦しそうだぞ
579 烏口(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 07:38:21.23 ID:L8BP5tp4
>>575ブサメンのほうが歌うまいしね
580 色鉛筆(大阪府):2009/12/17(木) 07:40:04.63 ID:1vbSihvD
ガンズのライブと偉い違いだな

ま、そりゃ演奏能力の値が違いすぎるわな
581 クレヨン(香川県):2009/12/17(木) 07:40:34.38 ID:EnRrXz/y
>>569
稲葉はちゃんと鍛えてるだろし、喉も大事にしてるよ
つーかプロだからそれが当たり前なんだけどな
酒とたばこで声でなくなる奴は引退して良いよ
582 フェルトペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 07:42:07.54 ID:WpyUNnSm
寝ぼけながら聞いてたが、ポルノはアカペラでもいけるライブ向けだと思った
583 テンプレート(dion軍):2009/12/17(木) 07:44:11.18 ID:rgfHSqN9
>>78
抗鬱剤飲んでる動きだよねこれ
584 巾着(東京都):2009/12/17(木) 07:46:51.25 ID:SRj/gI9t
>>478
最近つかこの人って元々TVで生歌歌う時とか異常なほどビブラートかけるような気がする
そんで毎回なんだこれって思う
585 ウィンナー巻き(関東・甲信越):2009/12/17(木) 07:58:47.15 ID:mtujfuR6
でもゆずはあのミスのおかげで実況で口パクじゃねースゲーって評判よかったよ
586 釣り針(関東・甲信越):2009/12/17(木) 08:01:02.38 ID:ywseamcu
藤原基央(BUMP OF CHICKEN)の迷言集より
http://www5d.biglobe.ne.jp/~cookie/daisuke/kotoba.htm

「ライブってゆうのはお茶の間でせんべえかじりながら見るようなもんじゃねぇんだよ
チケット取れなかったとか色々あるかもしれないけど死ぬ気でチケット取れ。
で、見にこい。俺らあれだから、ブラウン管の前で評価されたくないから」
587 鏡(栃木県):2009/12/17(木) 08:02:13.88 ID:v/9efkG1
レミオは徹夜明けだから仕方なす
588 エバポレーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 08:03:15.90 ID:Ps7SUIkW
振興宗教の影響か
589 錐(東京都):2009/12/17(木) 08:04:45.60 ID:Hmv3sRT2



持田香織さん 
批判に対してのコメント

「高音が出てないとか下手だとか
 全て小さい事。」
590 石綿金網(神奈川県):2009/12/17(木) 08:05:14.78 ID:ScfPho8u
>>586
TVにどんだけ宣伝してもらってんだよwwwww
そんだけ文句たれるくらいならTV出演するなよwwwww
591 綴じ紐(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 08:05:15.88 ID:rHlunpCP
倖田來未の変なアレンジした歌い方がきもかった
592 しらたき(新潟・東北):2009/12/17(木) 08:06:13.02 ID:nzQB2Zie
>>586
なんかすげぇうざい奴だなw
バンプ嫌いになったわ
593 プライヤ(大阪府):2009/12/17(木) 08:06:39.14 ID:JvkXjR6o
期待して見たラブサイケデリコもひどかった
594 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 08:07:44.32 ID:iA4lBPnx
なんだかんだでTVよく見てるんだなお前ら
595 両面テープ(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 08:08:48.09 ID:+MZtvY5o
>やがて関ジャニやV6が登場して前半の山場となるころにはそれも落ち着いては来た


ヒント:録音うわなにをするやm(ry
596 篭(東海):2009/12/17(木) 08:10:32.45 ID:izLOzqXY
レミオロメンはライブだとひどい
とは聞いたことあるわ
597 手枷(アラバマ州):2009/12/17(木) 08:11:10.20 ID:HmqMq0hz
これ生放送だったの?
598 顕微鏡(catv?):2009/12/17(木) 08:11:35.50 ID:Q+TH4hZC
出演者全員にバイブ入ってたんだな
599 集魚灯(コネチカット州):2009/12/17(木) 08:11:42.68 ID:DJmAhNm6
>>586
つまり液晶やプラズマテレビの前ならいいと
600 ホワイトボード(コネチカット州):2009/12/17(木) 08:12:31.31 ID:l82NgCg5
嵐は完璧だったな
やはり売れるグループは違うわ
601 鍋(関東・甲信越):2009/12/17(木) 08:12:49.99 ID:mLLTZnQF
普段JPOPなんか全然興味ない親父が浜崎みて
「なんだこれは」って
602 オシロスコープ(dion軍):2009/12/17(木) 08:13:45.57 ID:GaqcIQ+J
603 浮子(東京都):2009/12/17(木) 08:14:00.14 ID:e/94sel4
こういうのは雰囲気とかノリが伝染っちゃうんだろうな
604 厚揚げ(東日本):2009/12/17(木) 08:15:55.78 ID:Hp5icuQh
>>352
>>356だがいまみれた。
かわいそうだ><
605 鉛筆削り(アラバマ州):2009/12/17(木) 08:15:57.21 ID:zQQsYmjX
>>586
>自分がちゃんと物事をやってる時って人はさ、温和でいられるけど、自分が何もしてない時ほど人が醜く見えるモンだから。

これは真理だな
606 エバポレーター(関東):2009/12/17(木) 08:16:02.95 ID:b/6WusRC
浜崎老いたな。ビブラートが美輪さんみたいになってたw
607 霧箱(不明なsoftbank):2009/12/17(木) 08:16:23.77 ID:BILUwGav
>>279
っそれっそれっそれっそれ!
608 首輪(香川県):2009/12/17(木) 08:18:16.05 ID:IpDcERV8
客に聞かせるスピーカーと、ボーカルが自分の声を確認するためのスピーカーの音量の
バランスが悪いと、ボーカルが独り相撲をとって自滅したりする。
PAの腕は重要
609 砂鉄(東京都):2009/12/17(木) 08:19:51.74 ID:N+jqpYSp
あのaiko?って奴は、カラオケレベルだったなw
しばらく見入ってしまったよw
610 コンニャク(新潟・東北):2009/12/17(木) 08:23:26.72 ID:6g6PjvSB
浜崎の脇は評価する
611 ルーズリーフ(新潟・東北):2009/12/17(木) 08:24:39.29 ID:CAUVDmpG
口パクのやつは間違わないよね
612 手錠(アラバマ州):2009/12/17(木) 08:26:14.35 ID:53VyUKWq
>>610
それは同意

>>611
その昔、「口パクなのに歌詞を間違える」という荒技をやってのけたジャニーズアイドルがおってな
613 スケッチブック(中国・四国):2009/12/17(木) 08:27:39.45 ID:nV+BawIj
しょっぱなのサクラップからすべてが始まったな…
614 ばんじゅう(愛知県):2009/12/17(木) 08:28:33.41 ID:PIX7C1eY
口パク自体が間違ってるのが映像で分かるやつはザラにいるねw
615 銛(福岡県):2009/12/17(木) 08:28:34.71 ID:NHvWXexO
>>586
こいつらなんでいつも同じ曲で歌詞だけ変えて新曲っていってるの?
そういう芸風なの?
616 オシロスコープ(福岡県):2009/12/17(木) 08:30:34.53 ID:AjYlkwW/
ELT  音程はずし過ぎ
浜崎 歌詞忘れ

気付いたのはこの位かな。とりあえず浜崎は尿検査しろよ
617 筆箱(愛知県):2009/12/17(木) 08:31:35.34 ID:UZYZDd8E
なんで観客が女しかいないの?
そういうイベント?
618 ダーマトグラフ(関東):2009/12/17(木) 08:33:14.49 ID:0VUK5+0R
>>608

いまどきそんなことねーよ。

自分の声聞くイヤホンつけてんだから
619 鉋(富山県):2009/12/17(木) 08:35:14.84 ID:g8NltPia
>>617
テレビは女向けだからw
620 エリ(アラバマ州):2009/12/17(木) 08:35:31.80 ID:m3LXZYDB
たまたま見てたけど、こういうJ-POPアーティストって生だと歌下手っていうか声出てないっていうか
そこらの声優のほうがまだ発声練習ちゃんとしてんじゃねーの
621 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 08:36:28.37 ID:o+Jl+39R
>>620
変な話、よくAAで貼られる般若のライブはうまいよな。多少修正はしてあるだろうが
622 オートクレーブ(山陽):2009/12/17(木) 08:37:08.87 ID:DNWuoVyt
そこらの声優も浜崎とか持田みたいに酷使したら大概喉終わると思う
623 鉋(富山県):2009/12/17(木) 08:38:02.53 ID:g8NltPia
>>621
生でもうまいけどな〜w
624 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 08:38:26.26 ID:o+Jl+39R
>>622
一年中ツアーしまくってる奴とか腐るほどいるだろ。30代でノド潰れるとかどんだけ。
625 集魚灯(静岡県):2009/12/17(木) 08:38:44.71 ID:EPUI4Ojz
2ちゃんばっかやってるせいかこういうコメを見ると別世界を感じる

《HD》09.12.15ゆず「栄光の架橋」「虹」 ライブ

http://www.youtube.com/watch?v=6jTDutgUCbQ

naganagake
最初の歌詞間違えた所は悠仁も「てへっ☆」って感じだけど、サビ の入り方間違えてる時はちょうど見切れる瞬間「やべぇ」見たいな 顔してるね;;

悠仁の歌詞間違いは過去にも何度も前科あるから岩ちゃんも、ああ やってフォローが出来たんだろうな。

やっぱりゆずは最高だね☆?

tea514
ゆうちゃんが間違えて歌っちゃっても、こうちゃんが合わせて一緒 に間違った歌詞で歌うことに感動しました・°°・(>(ェ)<) ・°°・。
コンビ愛ですね!!
ゆず大好き??
626 試験管挟み(三重県):2009/12/17(木) 08:39:50.29 ID:TBjRgG0o
レミオロメンはここ2年ほどはライブでは歌はすごく安定している。
下手だというイメージがテレビでは払拭されてないな。
やや気の毒。
627 レポート用紙(新潟・東北):2009/12/17(木) 08:42:46.71 ID:JGM7PRrt
>>626
まぁ4年くらい前にテレビでよく見て、それ以降はあんまり見ないからな。
628 筆箱(愛知県):2009/12/17(木) 08:43:39.05 ID:UZYZDd8E
もともと歌の上手い歌手はそんなにいないってことはよくわかった
歌が下手でも曲は売れるしな
ランキング見ればほとんどジャニーズしかいないような世の中じゃねー
629 蒸し器(コネチカット州):2009/12/17(木) 08:44:59.29 ID:UkViNPHo
ゆずの歌わない方に似てるってよく言われるんだけど喧嘩売ってるの?
630 ダーマトグラフ(静岡県):2009/12/17(木) 08:45:10.72 ID:VvE5B4ml
持田の歌はボーカロイドとか好きなやつなら大丈夫そう
あれを聞いたときの不快感と似ている
631 フードプロセッサー(愛媛県):2009/12/17(木) 08:51:18.24 ID:iUsYhGoa
>>82
別に嫌われてないよ
相方ヲタが貶してるのがほとんどだよ
632 フードプロセッサー(大阪府):2009/12/17(木) 08:57:04.73 ID:/+Rqw+Qe
paなんか壊れてても凄腕のバンドはきちんと演奏できるっつーの
それがプロ
もうちょっとまともな音楽きけよ
633 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2009/12/17(木) 09:00:58.98 ID:UQwSe98b
>>632
演奏してないよこういう番組は
だから歌手に音や自分の声が聞えにくい音響だとこうなる
634 フードプロセッサー(大阪府):2009/12/17(木) 09:03:46.33 ID:/+Rqw+Qe
bz松本自体がスタジオミュージシャンだし
他のメンバーたちも、よりすぐりのプロだから、演奏は文句のつけようはない
好きな音楽じゃないけんども
635 天秤ばかり(コネチカット州):2009/12/17(木) 09:04:55.57 ID:AXIg3HLl
>>307
代表曲や盛り上げ曲などはこの人が作ってるし
ライブでの盛り上げ役でいないと無理
>>383
それはない
逆も割とミスしてる
636 フードプロセッサー(大阪府):2009/12/17(木) 09:05:08.88 ID:/+Rqw+Qe
ミュージシャン名乗ってるくせに、下手糞な演奏で金とって披露して
家に帰って、自分が嫌いにならないのかね?
信じられんわ。別に技術至上主義じゃないけど
637 ルアー(岐阜県):2009/12/17(木) 09:06:34.90 ID:HPIEoMMO
>>634
B'zのサポメンは稀にだが外れがいるんだぜ…
誰かは知らないがライブ映像で一度酷いドラムがいたのを観た事がある
638 シュレッダー(中国地方):2009/12/17(木) 09:09:01.67 ID:NJm7kcBt
>>634
松本はギター馬鹿
稲葉は体調管理馬鹿
特に稲葉なんか強迫観念に駆られてるだろ
639 ゆで卵(新潟・東北):2009/12/17(木) 09:09:53.29 ID:JabkHbZ/
aiko声出てなかったなー。
絢香はうまかった。
平井も普通にうまかった。

自分出してる声きこえないんじゃ歌えないわなw
640 ルアー(アラバマ州):2009/12/17(木) 09:10:48.07 ID:N7Mf2eZj
毎年のような気がするけど日テレが糞なんだよ
ろくにリハもせず録音した演奏は小さすぎて返しも聞こえないビッグサイトはそらあーなるわ
最初の方の人ほどどうしようもないし
641 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/17(木) 09:11:49.31 ID:EFd/7aED
口パクある音響だと、生声組は迷惑するとか?
642 ルアー(アラバマ州):2009/12/17(木) 09:12:49.39 ID:N7Mf2eZj
うまかったって言われてるのほとんどスタジオじゃん
ビッグサイトとは環境が違うんだからそらマシだよ
643 巾着(東京都):2009/12/17(木) 09:13:57.97 ID:SRj/gI9t
ポルノはビッグサイトだな
644 手枷(東京都):2009/12/17(木) 09:15:08.54 ID:zlMgF8Mp
新曲を生産してるだけだもんな 流行り曲は工業製品だから作り手の心にも残らない
645 グラインダー(関西・北陸):2009/12/17(木) 09:15:28.68 ID:YHEKrrHl
aikoもレミオロメン普段から音程が
646 画架(アラバマ州):2009/12/17(木) 09:15:38.47 ID:7MIltias
流し見してたけど、GRAYどうしちゃったの?
元々あんなにヘタクソだったっけ?
647 ルアー(アラバマ州):2009/12/17(木) 09:17:34.93 ID:N7Mf2eZj
>>643
そうそう、ビッグサイトでうまいといわれたポルノもがなってて普段と全然違ったからな、かわいそうだよあれは
なんで演奏はあんなに小さくしか流さないんだか
648 ルアー(岐阜県):2009/12/17(木) 09:19:05.46 ID:HPIEoMMO
>>647
現場と放送用の音量が同じだったの?
649 ゆで卵(千葉県):2009/12/17(木) 09:22:03.99 ID:QZLOG3by
単にヘタクソなだけだろ
650 銛(福岡県):2009/12/17(木) 09:22:50.25 ID:NHvWXexO
最近はマシになったが、テロ朝のミュージックステーションも以前は音が酷かったよな。
651 スターラー(静岡県):2009/12/17(木) 09:26:30.43 ID:GknceZ1C
ゆずはちょいちょい間違えるよな
652 ガラス管(沖縄県):2009/12/17(木) 09:30:30.07 ID:Y7ArVAZ0
>>638
>稲葉は体調管理馬鹿
本人は、そんなにストイックにやってるつもりは全くないらしい
頭おかしい
653 鋸(catv?):2009/12/17(木) 09:31:28.90 ID:aDNVcHZG
ゆず(笑)
ゆとり世代のクソガキ氏ねよw
わざわざニコニコやVIPから来て俺達オッサンのたしなむニュー速を占領すんなカス
654 筆箱(愛知県):2009/12/17(木) 09:32:44.41 ID:UZYZDd8E
ゆずも十分おっさんになったぞ
655 包丁(コネチカット州):2009/12/17(木) 09:34:11.69 ID:Z0MWOcCq
ゆずはがっつり氷河期世代だろ
656 烏口(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 09:35:06.33 ID:yA2U1Pu4
おまえら生放送だと歌詞間違えまくる156さんとTERUさんナメんな
657 浮子(関東地方):2009/12/17(木) 09:38:42.48 ID:QxGTMaNZ
持田がのど壊してから何年か経ってるんだから、キー合わせてアレンジ変えればいいのにな、
本人がそれを嫌って話しもあるが、周りやファンも可哀想だろ。
658 ビーカー(大阪府):2009/12/17(木) 09:39:33.73 ID:lReoo1qk
 0  >抱いて抱いてセニョリータ〜♪
<i>
/|\

      0  Σ  >強く強く離さないで〜♪
  . 彡 ノ_)
  \   <\
659 封筒(大阪府):2009/12/17(木) 09:42:02.97 ID:dh6wUYa7
音響の不備は置いといて
生が下手だと100年の恋も冷めるって感じになるよね
付き合ったことないけど
660 手帳(コネチカット州):2009/12/17(木) 09:42:39.85 ID:yDmm2kcE
昔BUCKーTICKの今井が音楽番組でエアギターやってたな
661 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 09:43:40.73 ID:Dg7n2CA/
真の実力が露呈してしまったな
662 パステル(関東):2009/12/17(木) 09:46:16.57 ID:M62SMzCj
Perfumeは完全生歌にするとこうなっちゃうんです><
http://www.youtube.com/watch?v=5YCCru17slk
http://www.youtube.com/watch?v=yhcmBPUl2bM
http://www.youtube.com/watch?v=AkHcY4urMTI

だから今ぐらいにコーラスに軽く声を被せるくらいがちょうどよいのです。
663 レポート用紙(新潟・東北):2009/12/17(木) 09:51:19.55 ID:JGM7PRrt
PAが糞だったの?
フェスとか箱ライブだとPAに返し上げるように動作することとかよくあるけど
テレビだとそういうのも出来ないのかな?
664 集魚灯(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 09:52:23.53 ID:HBTSQyK9
ちら見した程度だったがGLAYがヤバかった
665 アルコールランプ(神奈川県):2009/12/17(木) 09:56:27.01 ID:Uyfqn/rv
アリプロみたいにライブは全部口パクにすれば無問題
666 トレス台(不明なsoftbank):2009/12/17(木) 09:57:02.41 ID:MRHDepZQ
山ピーかっこいいよね
667 石綿金網(福岡県):2009/12/17(木) 09:59:28.84 ID:Ofrjp0hU
>>646
GLAY だし。
当時はバンドブームの勢いにもの凄く上手に乗った。

実力は、 ラルク>>>GLAY 

ま、お互いにライブ観に行ったりしてて、交流もあるんですがねww
668 試験管立て(群馬県):2009/12/17(木) 10:00:19.56 ID:mWo2BeEo
>>135
これは酷い
不謹慎で笑えないよ
669 クリップ(catv?):2009/12/17(木) 10:01:43.38 ID:H1lzwgVg
YouTubeで持田の見たが、マイク自体に問題があるような聞こえ方だった
響きがまったくないんだよね、だから派手な演奏とボーカルの声が全然融合してなくて
下手じゃね?こいつ、となってた
出演アーティストはとんだ怪我しちゃったな
670 ピンセット(catv?):2009/12/17(木) 10:01:50.89 ID:QX3VpEfm
>>653
もうゆずって相当前にデビューしてるんだが
671 石綿金網(福岡県):2009/12/17(木) 10:04:14.30 ID:Ofrjp0hU
>>1
アーティストの皆さん、クリスマスの MステSP を安心して存分に楽しんで下さい。
672 豆腐(北海道):2009/12/17(木) 10:05:12.71 ID:MZVN8NIv
>>658
あったなあw
673 レポート用紙(新潟・東北):2009/12/17(木) 10:08:27.84 ID:JGM7PRrt
>>658
なんだよその陰茎を誇示してるAAは
674 トレス台(千葉県):2009/12/17(木) 10:13:25.13 ID:alw1MbIX
ポルノがようつべのコメントで歌のお兄さんとか言われてると思ったら
ほんとに歌のお兄さんみたいで笑っちまった
675 集魚灯(アラビア):2009/12/17(木) 10:14:56.60 ID:IOEy2NVi
ラルク最強ほかは糞
来週のMステ出るから見ろよ
676 錘(群馬県):2009/12/17(木) 10:18:58.23 ID:zTHD4kAB
ELT聞いたけど下手すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
677 天秤ばかり(コネチカット州):2009/12/17(木) 10:22:01.45 ID:5WazowAb
やはり桑田はよかった、安定度がある
678 ドライバー(東京都):2009/12/17(木) 10:24:09.39 ID:E3ZNPl2a
ゆずは犯人役が似合うのに、何故あんなドラマに出たんだよ
679 テープ(福島県):2009/12/17(木) 10:30:40.00 ID:WddeBHNf
>>658
どっちも横向きのAAでいいだろ…
680 ボンベ(関東):2009/12/17(木) 10:34:45.83 ID:Zg3L/VPd
前半みれなくて、ようつべでELT見たけど、悲し過ぎた。
あと、レミオロメンもGLAYもあゆも悲しかった。
ポルノといきものがかりと絢香とコブクロと桑田はめちゃめちゃうまくて聞きほれた。
絢香は病気から汗いっぱいでかわいそうだったけど、歌うまいからかつどう休止はもったいないね。
681 レポート用紙(東京都):2009/12/17(木) 10:34:55.11 ID:yu2wWXNW
ハマやんはミュージックステーションなんかでも結構歌詞間違えてるな
682 シャープペンシル(関西・北陸):2009/12/17(木) 10:36:47.53 ID:8OZUeqzF
キャモーン!
683 げんのう(秋田県):2009/12/17(木) 10:37:59.10 ID:YpY3Hrcv
>>680
あゆはあんまり変わらない
684 ボンベ(関東):2009/12/17(木) 10:41:19.08 ID:Zg3L/VPd
コブクロは神だったね(^O^)
うまくて聞きほれた。
685 ローラーボール(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 10:41:37.97 ID:s4yZVo/a
>>680
バセドウは安静時でも脈が早くなるからな
人前でテンション上げて歌うとかは、
マラソン並みに心肺機能に負担
686 豆腐(関東):2009/12/17(木) 10:43:08.51 ID:mp2ObCmG
パフュームの風船被りはひどい
687 天秤ばかり(コネチカット州):2009/12/17(木) 10:44:01.12 ID:++3pnitP
ビーズオタさんはこんな所にまで出張すか
688 シャーレ(catv?):2009/12/17(木) 10:49:14.82 ID:AyX54T2Q
お前らって実はテレビ大好きだよね
689 るつぼ(兵庫県):2009/12/17(木) 10:52:21.86 ID:JKsXNxAB
観客女ばっかりだから盛り上がりに欠けるな
690 上皿天秤(宮城県):2009/12/17(木) 11:04:31.16 ID:cBpje38v
お前らってアニソン以外に聞くのか?
691 るつぼ(兵庫県):2009/12/17(木) 11:16:33.91 ID:JKsXNxAB
見てて思ったんだけど、そもそも最近ろくな歌手が居ないから
仕方なく90年代周辺のアーティスト引っ張ってきたからこんなことになっちゃったんだろ
692 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 11:30:27.25 ID:CmNHGNAK
レミオロメンは良い方だったろw
693 焜炉(東京都):2009/12/17(木) 11:33:43.83 ID:nCiIiAHc
レミオロメンって解散したんじゃないの?
694 厚揚げ(関東・甲信越):2009/12/17(木) 11:50:59.40 ID:+XW4rqeO
プロの音響屋が入る野外フェス中継/録画は別格として(わりと安心して聞ける)
一般にテレビ屋の音響がダメダメなんて
YMOのワールドツアー時代から有名だろ。

フジテレビのボトムライン・ライブなんて、途中まで変なフィルターが入ってモコモコした音だったし
キョージュはミスタッチしまくりだし。

でミスタッチしまくるサカモトが糞かっつーと
当時カクトーギ・セッションバンドで暴れてた実力派だったっつー。
ミスタッチや歌詞間違いがど〜こ〜って昭和前半世代の感性だろ(笑)
695 ろう石(四国):2009/12/17(木) 11:53:55.56 ID:IkyYMWoU
 
696 じゃがいも(大阪府):2009/12/17(木) 11:55:11.91 ID:XBsydVOl
俺がライブしてた時のPAが一番クソ
俺のギターの音だけ妙に絞りやがる
死ねばいいのにと思った
697 ろう石(四国):2009/12/17(木) 11:58:05.79 ID:IkyYMWoU
>>54
この前糞音響な東京ドームでライブしたばっかりだからな
698 蒸発皿(東京都):2009/12/17(木) 11:59:10.12 ID:uGq3cMcY
>>653
ゆずファンの中心はデビュー当時中高生だった30前後だろ
699 ジムロート冷却器(愛知県):2009/12/17(木) 12:03:07.32 ID:WLTp/lTK
ELT ひでぇwww
放送事故って言うか・・放送禁止だろw
もう終わったなwこんなに酷いのは聞いたこと無いわ・・・・
昔のアイドル以下だな・・・wwwwww
700 ノート(宮城県):2009/12/17(木) 12:04:39.37 ID:HBDCAbgZ
http://www.youtube.com/watch?v=6OfqNCnoMvU
http://www.youtube.com/watch?v=npeH8d-UxDE
http://www.youtube.com/watch?v=yvpNdppXYOI&feature=related



MステSPでのX-JAPANと紅白のLUNASEAとL'arc en ciel
こういうバンドをもっと出せと。最近の曲はハモリデュオとか
平井堅のソロとかどうもぬるま湯チックで困る
701 色鉛筆(九州):2009/12/17(木) 12:07:01.37 ID:v1ksyml3
嵐は口パク織り混ぜすぎだったな
702 集魚灯(愛知県):2009/12/17(木) 12:07:25.21 ID:EokEvL1I
>>56
あのおばさん歌上手いね
703 フライパン(宮崎県):2009/12/17(木) 12:07:51.94 ID:K05MEVSd
>>1
糞ジャニは口パクが基本だから
704 ジムロート冷却器(愛知県):2009/12/17(木) 12:08:07.59 ID:WLTp/lTK
>>602
すげww 森恵って初めて知ったけど、うますぎるww
うますぎて・・背筋が寒くなったw アップありがと!
この人の歌ってるの集めてみたくなった。
705 烏口(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:09:58.70 ID:YVjkU3aK
粉雪だけ見たわ
706 クリップ(大阪府):2009/12/17(木) 12:10:33.12 ID:RYWYQHZa
いきものがかり、すげーな
アンジェラも昔Mステ見て凄いと思ったけど、この女もなかなかやるな
707 ホッチキス(青森県):2009/12/17(木) 12:13:50.48 ID:px8NQwGb
Live at Q.P.R.のパトリック・モラーツよりはマシ
708 リール(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:14:40.22 ID:QPOwTDAB
エンターティメントとしての音楽はもう終わってるな
709 浮子(宮城県):2009/12/17(木) 12:15:43.53 ID:ATCH5Ws0
>実力派のゆず

>実力派

710 バカ:2009/12/17(木) 12:24:52.10 ID:R0xDix3w
>>699
躁鬱気味なレス見つけた!
711 やっとこ(埼玉県):2009/12/17(木) 12:29:36.54 ID:uCw4hWPM
この番組の観客はサクラだよな?
やけに前列ばかりの客ばかり写してる
しかもほとんどかわいい
712 がんもどき(北海道):2009/12/17(木) 12:36:51.62 ID:Dg2eFlnp
いきものがかりは見直した
713 焜炉(東京都):2009/12/17(木) 12:43:19.57 ID:nCiIiAHc
いきものがかりは実力あるだろ
714 鉛筆削り(dion軍):2009/12/17(木) 12:46:49.37 ID:lEg2zVaC
>>579
あ゛?村下さんディスってんの?
http://www.youtube.com/watch?v=6PCYHHTOpi4
715 乳鉢(和歌山県):2009/12/17(木) 12:50:43.86 ID:uk2Yq3hV
くずで宮迫がミスったのかと思った
716 乳鉢(dion軍):2009/12/17(木) 13:02:29.23 ID:ssBuLF21
日テレってトップテンやってたから、生歌番組のノウハウ持ってるはずなのに。。。
717 焜炉(東京都):2009/12/17(木) 13:16:44.96 ID:nCiIiAHc
>>716
日テレから歌番組が消えて何年経ったと思ってんの?
とっくに技術者いなくなってるよ
718 ハンマー(関西・北陸):2009/12/17(木) 13:27:01.65 ID:CpoNQmqR
今回の件は音響云々言われてるけど
いきものとか平井とかはそれでもマトモに歌えるんだよな

とにかく絶望したわ…
719 ミキサー(三重県):2009/12/17(木) 13:27:46.97 ID:EvpcaVuf
>>133 生でこれはやばいw綺麗すぎる。
720 ばね(静岡県):2009/12/17(木) 13:28:44.56 ID:3C0sQB3m
>>700
hydeとkenは当て振りへたくそだなww

そーいや、タモステでCaress of Venusやったときは
ドラムが変わったから
タモステ用に録音した音源に当て振りしてたな
721 ミキサー(三重県):2009/12/17(木) 13:32:26.22 ID:EvpcaVuf
>>157 音響と加工は全然違うぞ。

簡単に例えるならスピーカーを自分と反対側に設置したようなもん。
722 集魚灯(アラバマ州):2009/12/17(木) 13:43:58.11 ID:lYas1803
邦楽業界終わってるな
723 ニッパ(広島県):2009/12/17(木) 14:34:18.30 ID:wJTnv1ew
>>692
てか元々へただから違いがわからんかったな
724 しらたき(東海):2009/12/17(木) 14:39:52.53 ID:oz1UF/Nj
にしてもきよえは可愛い
725 画板(神奈川県):2009/12/17(木) 14:44:37.95 ID:MMMqIu0i
>>346
なんか聞いたことあると思ったら
クリストファー・クロスか
726 はんぺん(東京都):2009/12/17(木) 14:45:05.79 ID:MDBCozKS
>>227
有名人がお笑いのネタにされるのは当たり前だろ、馬鹿かキチガイファン
727 シール(愛知県):2009/12/17(木) 14:48:13.23 ID:ktc74eDe
>>726
病気がネタにされるのは不謹慎だろ 頭が病気のお前には理解できんだろうが
728 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/17(木) 14:51:41.36 ID:vbOd9LuH
浜崎は出ても倖田はもういよいよ出なくなったな
最も浜崎は出ない方がよかったんだろうけど
729 万年筆(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 14:54:49.13 ID:PSqKk9Ml
>>724
ホントだよな
俺と結婚してほしいわ
730 グラインダー(鹿児島県):2009/12/17(木) 15:00:35.13 ID:XL3SIBAE
>>660
反骨心というか気持ちはわかるが
エアギターの方がウマいから困る
まぁ、あのひとウィウィ〜ン!ってやってれば気が済むんだろうけど
731 ホワイトボード(関東):2009/12/17(木) 15:04:22.38 ID:/Pq1D9bb
>>727
お前も726の病気をネタにするなよ!
732 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 15:08:11.25 ID:yhWa2idj
放課後ティータイムを出せよ
733 ムーラン(滋賀県):2009/12/17(木) 15:10:26.98 ID:8K0ePKKs
わたしは龍虎の拳のユリ役やってたころから浜崎さんのファンです
734 フライパン(愛知県):2009/12/17(木) 15:19:51.06 ID:51IiXLOC
>>710
あぁ〜可哀想なELTファン発見!!詐欺られてましたなぁー
気が狂っちゃって、可哀想だね
>>78 
これ見たら、首吊るしかねぇーよなぁ〜(w
こんなの詐欺だよな
ELTファンは崖から飛び降りるのかな?笑
735 鉛筆削り(アラバマ州):2009/12/17(木) 15:21:49.09 ID:zQQsYmjX
「ゆず」とか「れみおろめん」とか「ふらんぷーる」とか、
なんで日本のアーティストって気が抜けるような名前ばっかりなの?

アイアンメイデンとかガンズアンドローゼズとかレディー・ガガみたいな、
刺さりそうなほど鋭い名前のアーティストいないのかよ
キングクリムゾンとかメガデスとかエンター・シカリとかマニック・ストリート・プリーチャーズとかさ
736 炊飯器(大阪府):2009/12/17(木) 15:32:39.42 ID:n2Z4jSAx
>>735
名は体を表わすという
737 ロープ(catv?):2009/12/17(木) 15:32:43.90 ID:bE9oZp08
>>702
マッチさん乙
738 マジックインキ(埼玉県):2009/12/17(木) 15:36:05.78 ID:LB2xjcND
観客席が女ばっかりだったのは、なんでなの?
739 真空ポンプ(関東・甲信越):2009/12/17(木) 15:38:29.52 ID:upVSHUO5
ジャニオタが必死こいて応募したんじゃね
あいつら腐女子より不細工だからカメラマン大変だったろうな
740 クッキングヒーター(大分県):2009/12/17(木) 16:03:40.74 ID:uLwtTVFE
>>727
みらくるひかるは持田が病気だって知らなかったのかもしれないけど、
ものまねなんて失礼、不謹慎でなんぼだろ。
みんなよくやるけど、ビートたけしの物真似だってかなり不謹慎w
741 彫刻刀(東京都):2009/12/17(木) 16:04:19.12 ID:5p26J6mP
テレビなんて口パクで十分だろ
742 フライパン(愛知県):2009/12/17(木) 16:07:52.97 ID:51IiXLOC
持田が病気病気って。本当に病気なら歌うの辞めろよ。
プロなら、歌えなくなったら辞めるべき。
病気になりましたから、歌えなくなりましたって言えば、誰も引き止めないだろ。

擁護するなんて持ち悪いぞ。平気な顔で歌ってるほうが不謹慎だ。
743 はんぺん(東京都):2009/12/17(木) 16:10:13.73 ID:MDBCozKS
>>727
ネタになるようなひどい声してるのに現役続けてんだから当たり前
それが嫌ならさっさとやめればいいだろ
お茶の間にあの下手くそな声響かせるほうがよっぽど不謹慎だわ
744 輪ゴム(愛知県):2009/12/17(木) 16:14:40.50 ID:JfRJujqe
松山千春はコンサートのとき、歌詞カードつか楽譜?見ながら歌ってるなwww
745 試験管立て(広島県):2009/12/17(木) 16:35:52.58 ID:qsamYFA/
>>727
そーいやテニスの王子様(笑)の主役の奴はネタにされてるぞ
746 スクリーントーン(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:44:33.69 ID:yPoDV2Kh
倖田來未だけたまたま見てたけど、安定感あって見れた。
叩かれやすいけど、歌唱はいい。
747 偏光フィルター(茨城県):2009/12/17(木) 16:45:06.53 ID:hiQMZJVo
>>714
http://www.youtube.com/watch?v=LPN0Ooo1DUQ

イケメンが歌うとこんな感じに。
748 試験管立て(広島県):2009/12/17(木) 16:46:31.60 ID:qsamYFA/
>>746
まあなんだかんだで下積み時代があるからな
だけどあれだ、パチンコの歌歌うな不愉快
749 両面テープ(catv?):2009/12/17(木) 16:47:30.12 ID:rkLrUL4p
Perfumeの爪の垢でも煎じて飲んでろ
750 メスピペット(神奈川県):2009/12/17(木) 16:49:22.47 ID:418DsLNQ
こんなYUKI真似した歌い方してるからヘンになるんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=v8BNECx7ZAY


http://www.youtube.com/watch?v=Mq2pLPO0seU
公害だなあ・・・
751 ばんじゅう(長屋):2009/12/17(木) 16:49:33.58 ID:3aKX6i8n
ポルノグラフィティはなかなか良かった
ジャニーズとか(゚听)イラネ
752 モンドリ(神奈川県):2009/12/17(木) 16:51:56.97 ID:UTNBiMj4
音楽の祭典(笑)
753 ガスクロマトグラフィー(大阪府):2009/12/17(木) 16:52:08.21 ID:/0BTSlri
きよえちゃんかわいすぎて死んだ
754 はさみ(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:52:14.46 ID:KigzmWIS
755 ボンベ(奈良県):2009/12/17(木) 16:53:14.43 ID:xTXTVLgD
どっちがAV男優だったの?
756 メスピペット(神奈川県):2009/12/17(木) 16:57:51.74 ID:418DsLNQ
757 じゃがいも(岩手県):2009/12/17(木) 17:26:10.65 ID:V5EmYiIN
Youtube動画消されまくってるがな
758 鉛筆(埼玉県):2009/12/17(木) 17:56:18.51 ID:ywXRQV4n
>>735
中二かw
759 真空ポンプ(関西・北陸):2009/12/17(木) 18:04:12.97 ID:InftmsLs
>>718
平井はスタジオ
760 指矩(愛知県):2009/12/17(木) 18:26:07.79 ID:4i8lYzVw
>>756
うめえなw

>>757
まあ下手すぎって話題になるぐらいだからそりゃ見られたくないんだろうね
もう遅いけど
761 パステル(関東):2009/12/17(木) 18:28:11.52 ID:M62SMzCj
噂のポルノ
またうpされてた
http://www.youtube.com/watch?v=2tVyrK3019A
762 指矩(愛知県):2009/12/17(木) 18:38:46.70 ID:4i8lYzVw
>>761
なんかあれだな、
煽りの時の声のトーンとかノリがジャッキーの吹き替えみたいだな
763 パステル(関東):2009/12/17(木) 18:54:31.54 ID:M62SMzCj
>>762
そういや顔似てるな
764 天秤ばかり(埼玉県):2009/12/17(木) 18:59:34.16 ID:ZNQKOZWA
>180

歌っていうより、目線がトローンとしちゃってるし・・・完全にメンヘラだろこれ。
大丈夫かよ・・・
765 指サック(dion軍):2009/12/17(木) 19:07:30.81 ID:9TBPeLgw
ゆずは飛べない鳥みたいなブサメンメインの歌でやっていったほうがいいと思います(^^)
766 コイル(チリ):2009/12/17(木) 19:09:50.07 ID:WAceoZB+
一番ひどかったのは浜崎だろ
767 テンプレート(大阪府):2009/12/17(木) 19:10:04.00 ID:exI2Xflu
>>761
ポルノいろいろとすごいな
768 クレパス(千葉県):2009/12/17(木) 19:11:48.21 ID:aCrk4qbi
客前で歌えるのも歌手の必要条件なはずなんだけど
769 ビーカー(西日本):2009/12/17(木) 19:15:22.67 ID:ur4XrT+6
桑田の上手さと余裕に安心した。
770 クレパス(千葉県):2009/12/17(木) 19:21:38.69 ID:aCrk4qbi
http://www.youtube.com/watch?v=bV_JgmcoEP0
ノドつぶしてそのあげくライブで歌うのはナイアガラの難曲
まあ生き残るだけあるわ
771 アスピレーター(山口県):2009/12/17(木) 19:22:50.35 ID:EVSr+/iV
夏川がうまいと思うよ
http://www.youtube.com/watch?v=tz0scjJC-wk
772 画板(北海道):2009/12/17(木) 19:31:32.64 ID:+hwb52fz
>>180 今までネタにしてきた俺だが可哀想になってしまった、勘弁してやれよ事務所。
773 ホッチキス(アラバマ州):2009/12/17(木) 19:36:21.66 ID:sKnGTSOx
>>770
所々でかすかに声がかすれてるけど、それが逆に味になってる
喉潰しててもこれだけ歌えるってのはやっぱり凄い
774 ラジオメーター(catv?):2009/12/17(木) 19:42:59.04 ID:mthZ/vxn
ガチなのはゆかりんだけだな
775 やかん(愛知県):2009/12/17(木) 19:44:32.23 ID:W0oBjggg
>>761
ポルノおもろいな
776 オートクレーブ(関東・甲信越):2009/12/17(木) 20:12:37.10 ID:/0VBZLdy
生って良いな
777 ペーパーナイフ(富山県):2009/12/17(木) 20:29:32.03 ID:/BjzxPWO
ν速でゆかりんと水樹の安定ぷりに慣れたせいで
普通のミュージシャンが音痴に聞こえるようになった
みんなν速民が悪い
778 白金耳(東京都):2009/12/17(木) 20:32:29.03 ID:Vw1aPrFI
ゆずって今まで電波少年でヒッチハイクしてたやつだとおもってたw
779 パステル(関東):2009/12/17(木) 20:35:15.32 ID:M62SMzCj
>>778
猿岩石なwちょっとわかるけどww

http://www.youtube.com/watch?v=2tVyrK3019A
???
コメにある背中から羽って、何のことだろ?
780 顕微鏡(catv?):2009/12/17(木) 20:35:47.98 ID:Q+TH4hZC
>>133
上手すぎワロタww
781 すりこぎ(中部地方):2009/12/17(木) 20:38:33.29 ID:0eZH5fNG
>>458
そもそも、基本的に音楽番組ではみんな演奏は当て振りだよ
いちいち楽器の調整とかやってる時間が無いから
生演奏の時は多分そう言ってからやると思う
782 落とし蓋(埼玉県):2009/12/17(木) 20:38:43.13 ID:GNgd+p64
>>432
容姿と違いすぎてウケルww
783 カッター(福岡県):2009/12/17(木) 20:40:22.61 ID:Y2iohSRK
歌手じゃ無いだろそれ
馬鹿か
784 付箋(北海道):2009/12/17(木) 20:43:08.66 ID:gC5VfGg8
平井上手かったって奴は釣りか?
声が細いしお前等が大好きなエグザエルと大して変わんねーだろ
785 チョーク(四国):2009/12/17(木) 20:44:42.97 ID:/cipU3rS
ゆずってよ
786 天秤ばかり(埼玉県):2009/12/17(木) 20:50:25.64 ID:ZNQKOZWA
夏川りみはなぜテレビに出てこない。こんなに上手いのに

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5037217
787 プリズム(岡山県):2009/12/17(木) 20:50:56.88 ID:8BxnxCqQ
>>66
夕陽のドラゴンか
あれは面白かったな〜
788 アルバム(神奈川県):2009/12/17(木) 20:54:26.30 ID:iH+X5Ufa
そりゃマイケルのTHIS IS ITが連日盛況になるわけだわw
789 炊飯器(千葉県):2009/12/17(木) 20:56:10.89 ID:oOuer+Bc
>>779 後ろのアゲハ蝶の映像と体がちょうど合って羽が生えてるように見えるって事だよ
790 サインペン(神奈川県):2009/12/17(木) 21:07:55.71 ID:AOq++88j
>>667
何で急にラルク出してきてんだよ
気持ち悪いよ
791 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 21:16:20.44 ID:U16LCDUF
>>180
ムーミンにこんな奴がいたきがする
792 手帳(関東):2009/12/17(木) 21:19:14.90 ID:J23Qxp2r
パフュームの風船はちょっとだめだと思った
あと変な曲紹介する司会者はいらない
793 れんげ(群馬県):2009/12/17(木) 21:21:30.52 ID:TMyCCKBp
パフューム口パクだったよな?
794 さつまあげ(北海道):2009/12/17(木) 21:21:50.79 ID:8xUxP57g
冷静に見ればちょいブスなきよえがめちゃくちゃ可愛く見えるのは笑ってるから
笑顔がすごくいい、可愛い
世の中のブスは自分の顔にむくれてないでせめて笑えよ
795 れんげ(群馬県):2009/12/17(木) 21:23:39.20 ID:TMyCCKBp
とりあえずポルノは安定してたよな
盛り上げようとしてたし
796 まな板(新潟県):2009/12/17(木) 21:33:35.76 ID:n7zuE1FK
>>787
それはトータスとユースケのやつ。
797 集魚灯(catv?):2009/12/17(木) 21:35:28.41 ID:MtlQ7+Ct
復活したオールナイトニッポン糞つまらないんだけど
こいつらが復活するって言うからラジオ新調したのに…
798 昆布(熊本県):2009/12/17(木) 21:36:41.45 ID:WkVza2rm
>>761
友近のコントに出てくるオッサンじゃんww
799 プリズム(岡山県):2009/12/17(木) 21:43:35.54 ID:8BxnxCqQ
>>795
すまん間違えた
ありがとう。同じ番組だったと勘違いしてた。
こずえ鈴ちゃんの方か
800 昆布(熊本県):2009/12/17(木) 21:44:12.23 ID:WkVza2rm
俺の越智ちゃんは出てないの?
http://www.youtube.com/watch?v=JQ9XWe6MZWA
801 鉛筆削り(アラバマ州):2009/12/17(木) 21:51:06.10 ID:BIVclSNx
http://www.youtube.com/watch?v=8QmAm225y6E

踊りながらマイケルぐらい歌える日本人はいないのかよ
802 手枷(東京都):2009/12/17(木) 22:11:18.15 ID:M6r+Ye0f
803 しらたき(広島県):2009/12/17(木) 22:17:00.78 ID:8jVG/fyI
>>115
間違えたのに気がついた瞬間恐ろしいほど無表情にギターをすっと上げて
視線をこっちに持っていってるな。
逆にその鉄壁のフォローが間違いを誘発するがw
804 しらたき(広島県):2009/12/17(木) 22:22:53.96 ID:8jVG/fyI
>>125
探り探りだな。相当PA悪かったんだろうな。
多分バックが切れた時の挙動から
バックの音がほとんど聞こえてないか、ドラムとベースしか聞こえてないかだな。
805 天秤ばかり(埼玉県):2009/12/17(木) 22:24:37.71 ID:ZNQKOZWA
>800

この人この間代々木で見かけたけど、こんな太い声だすなんて信じられないくらい小柄で細かったなぁ。
握手求められててかなり気さくな感じでOKしてたんで、俺の中で高感度かなりあがったわ
806 しらたき(広島県):2009/12/17(木) 22:28:38.57 ID:8jVG/fyI
>>133
TOSHIが死んでも安心だな
807 朱肉(兵庫県):2009/12/17(木) 22:29:44.93 ID:/vIFZaQV
>>801
これ歌ってるやつか。マイケル天才すぎだろ。
808 しらたき(広島県):2009/12/17(木) 22:35:02.38 ID:8jVG/fyI
>>270
例えば海外でもTHE WHOとかは、長くライブの空気を録音できないバンドといわれてた。
809 クッキングヒーター(大分県):2009/12/17(木) 22:40:48.41 ID:uLwtTVFE
>>276
全盛期のTUBEは凄かったな。完全にCD越えてた
今は見る影もねーけど
810 目打ち(アラバマ州):2009/12/17(木) 22:47:19.40 ID:Km5wFGFV
>>1のはみんなヤク切れだったんじゃねーの?
いつ検査されるかわかんないから
811 アルバム(神奈川県):2009/12/17(木) 23:02:21.37 ID:iH+X5Ufa
長渕もライブ版がいいなw
812 色鉛筆(長屋):2009/12/17(木) 23:05:57.86 ID:kwS6lvpL
YUKIはライブすごいうまいぞ
813 パステル(関東):2009/12/17(木) 23:26:31.50 ID:M62SMzCj
>>789
あ なるほどw
814 万年筆(神奈川県):2009/12/17(木) 23:29:18.24 ID:UfUpriWO
プロがこんだけ下手なのに、
深夜番組の歌手登竜門みたいな番組の審査の厳しさと言ったら.....
815 オープナー(大阪府):2009/12/17(木) 23:45:11.56 ID:ZseSAlM3
日本の音楽は俺は大好きだよ。日本語は歌向きじゃないとか言われるが。
日本語サイコー。
SFC初代くにお君やってて思った。
816 バールのようなもの(dion軍):2009/12/17(木) 23:55:52.98 ID:nowatXIL
>>814
曲も書けない一緒に音楽をやる仲間も作れないような奴が
歌まで下手だったら取り柄なさすぎのクズだろ
817 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/17(木) 23:59:13.13 ID:EbBOuGkq
>>761
うまいなあ
でも毎年必ず声が微妙に変化してるのは何故?
818 指矩(大阪府):2009/12/18(金) 00:07:38.66 ID:VXGgGhuD
オペラとかミュージカルとか見にいったら、ああ、これがお金とって客に聞かせる、見せる
代物のレベルってやつだよなあってしみじみと思ったわ

テレビの歌番組の歌手w j−pop w  j−rockw

819 すりこぎ(兵庫県):2009/12/18(金) 00:14:29.15 ID:hlLbm5St
ポルノは毎年上手くなるな
>>761みたけど、いつも外すところを今回は外してない調子いいみたい

でもヴォーカルの返りが弱かったみたいで頑張ってイヤホンの自分の声聴いてるみたい。大変な環境みたいだな
他のアーティストも大変そうだ。ほぼオケなしのカンの世界だな。
820 リール(アラバマ州):2009/12/18(金) 00:17:52.52 ID:BuWJ2uNg
初めの人ほど大変だな…てかちゃんとリハしてないだろ日テレ
してたらその時点で苦情でてるだろうし
桑田とか溜め息ついてたぜ
821 インク(愛媛県):2009/12/18(金) 00:39:30.78 ID:iWm5txjl
>>761
一生懸命ってかっこいいな
822 巾着(山陽):2009/12/18(金) 00:48:49.15 ID:hPRwRd5w
結局PAが何だかんだで一番大切なんだよ
泉谷もブログでキレてたじゃまいか
823 ちくわ(広島県):2009/12/18(金) 00:50:35.03 ID:k+4BlUQm
>>761
これは勘ぐると途中のみんなで歌う「ラララ」と
手拍子の要求の時の「チャチャ」のブレスでPA調整してるな。
手拍子のあとの「OK」は客じゃなくPAに向けて言ってるだろ?
で、踊りの後の「しんどい」はPAに「良くない」って言ってるな。
だから後の曲ほど歌いやすくなってるな。
824 ウィンナー巻き(茨城県):2009/12/18(金) 01:27:14.12 ID:T5DLLlNT
>>2
お前おもしろいな
825 加速器(関西地方):2009/12/18(金) 02:37:10.60 ID:Hqw32D4+
>>823
何そのプロファイリング
業界の人ですか
826 筆(長屋):2009/12/18(金) 03:56:08.54 ID:rX27hDAC
>>823
マイケルのステージ上でのさりげない指示を見抜いてレスした奴を思い出した
827 dカチ(dion軍):2009/12/18(金) 04:00:58.87 ID:kQ2jI2Zu
828 ゴボ天(アラバマ州):2009/12/18(金) 06:14:54.09 ID:FvUg35yT
>>827
ずっと探してたやつだ!
ありがと
829 マジックインキ(京都府):2009/12/18(金) 06:59:39.86 ID:rFUHdAOY
>>43
削除されとる…
830 チョーク(関東):2009/12/18(金) 07:28:06.17 ID:6H7WuOx6
>>817
劣化させないため、年を重ねるごとに歌唱法を見直してるのでは?
若い頃の歌い方を続けて、現在悲惨なことになったもっちーやあゆがいるしね…(ノ_-;)
あとどっかのスレで30代に入ってから禁煙した、ってレスを見た気がする。

>>761の関連動画からアゲハ蝶とか歌ってる頃の昔の動画も見たけど、
今より若干しゃがた声だったんだね。
今の方が声量があって声が延びてるかも。
831 ラジオペンチ(東京都):2009/12/18(金) 07:35:37.08 ID:ymH1jzyl
PAが糞だったんだろうな
ほんとテレビ局はどんどん糞になっていくな、このまま自滅していきそう
832 リール(アラバマ州):2009/12/18(金) 08:17:23.43 ID:BuWJ2uNg
天下のν速にも音響のことがわからない情弱がいたんだなぁ
会場とスタジオごっちゃにしてるやつとかもうw
833 餌(関東・甲信越):2009/12/18(金) 08:22:47.95 ID:Fkp0mUeW
こういうのを見るとプロはさすがと思うわ
俺とか周りの素人はカラオケで間違った時なんか、「あ、間違った」とか言ったり苦笑いで一瞬歌えなくなるもんだ
834 チョーク(関東):2009/12/18(金) 09:01:30.93 ID:6H7WuOx6
>>833
あゆは途中で ごめん! が入ったけどなww
835 蒸し器(コネチカット州):2009/12/18(金) 09:09:12.08 ID:3GBrtNGj
やっぱ稲葉はすげーな
NHKの番組見てイメージ変わった
836 三脚(北海道):2009/12/18(金) 09:20:37.81 ID:gI/vMoca
何だよ浜崎とかいきものがかりとか消えてんじゃん
837 綴じ紐(大分県):2009/12/18(金) 09:32:35.90 ID:D3Tx8ANL
ポルノ盛り上げに必死だな
よっぽど盛り下がってたのか
838 やかん(兵庫県):2009/12/18(金) 09:33:42.15 ID:8NEynSJu
日本の客は盛り上がり方を知らない
まして女ばかりでは
839 駒込ピペット(東京都):2009/12/18(金) 09:36:10.44 ID:Lq7hjCMa
みてねーからわかんねーけど
ちゃんと歌ってるってことじゃねーの

Mスてでマイクスタンド倒れたのに
歌が続いた某ジャににはマジワロタ
840 ムーラン(アラバマ州):2009/12/18(金) 09:37:39.19 ID:yoMjYyEF
俺なんかもカラオケでイントロ終わって少ししてからしか歌えない。
だから遅れてギターソロになっても歌が終わんないんだけど、どうすりゃいいの?
841 黒板(関東):2009/12/18(金) 09:39:52.27 ID:w6yNARbR
ポルノ信者って必死だよね
なにもそこまで身振り構わず頑張られても……って感じ
842 クッキングヒーター(アラビア):2009/12/18(金) 10:07:37.70 ID:YYrUJIm6
あゆはとにかく酷かったね。声がずいぶん太くなってしまったものだ。
エボリューションは当時のあゆと全く違い、
しかも息も切れ切れで何言っているか分からない状況。
「カモーン」って観客を煽って何とかごまかそうとしてたね。
843 輪ゴム(岡山県):2009/12/18(金) 10:15:52.43 ID:OfNOIJNP
「(あたしの声)カモーン」
844 ドリルドライバー(新潟・東北):2009/12/18(金) 10:59:38.06 ID:o8jYQhFR
山Pの口パク見たくなったけどつべになかった
誰かあげてくれよな
845 上皿天秤(コネチカット州):2009/12/18(金) 10:59:38.78 ID:yvaqI5l9
>>765
おまえ相方ヲタだろ
イタすぎ
846 首輪(東京都):2009/12/18(金) 11:24:45.28 ID:/dqz8wjR
>>761
今までろくに聴いたこと無かったけど、なんか一生懸命でいいな
アポロでデビューした時、異常に音感のいい奴だとは思っていたけど
847 朱肉(東京都):2009/12/18(金) 11:50:17.71 ID:7LkX0myo
音響に問題がなかった日本テレビのスタジオから放送した人たち(収録含む)

・絢香
・平井堅
・TOKIO
・中島美嘉
・ゆず
・コブクロ
・倖田來未


・ELT ←
848 浮子(関東・甲信越):2009/12/18(金) 12:55:31.00 ID:MZaozX/D
生歌披露が難しいんじゃなくて、こいつらが下手なだけだろ
ゆず(笑)
aiko(笑)
レミオロメン(笑)


一方、ヴィジュアル系

RYUICHIを始めとして、TOSHIやTERUなどライブでも音源と変わらないレベルの歌が歌える人たちばかり


この差は何なの?
849 リール(岐阜県):2009/12/18(金) 13:10:49.36 ID:I4p6TXGy
>>848
TERUは今回酷かったろw
850 がんもどき(九州):2009/12/18(金) 13:17:55.84 ID:NDgrYFnD
歌入りとか言うから口パクのことかと思ったわ
しかし>>115の右側がはんぱねえな
間違ったのに完璧についていっとるがな
851 巻き簀(長崎県):2009/12/18(金) 13:49:05.70 ID:Ld24MXh+
>>43
> ポルノCDよりうめえ
> http://www.youtube.com/watch?v=_oDzkSA58Js



これを再アップしてくれ
852 巻き簀(長崎県):2009/12/18(金) 13:52:23.64 ID:Ld24MXh+
自己解決
853 巻き簀(長崎県):2009/12/18(金) 13:54:34.29 ID:Ld24MXh+
J−POPで唯一聴くのはポルノだけだから見られて嬉しい
854 ホワイトボード(関東・甲信越):2009/12/18(金) 13:55:47.58 ID:f1XPk+2E
オマエラ本当は
邦楽も聴くし
テレビも見るんだな

がっかりした
855 コンニャク(東京都):2009/12/18(金) 13:55:53.58 ID:/Xz9eb/k
>>827
かっけえええ
856 蒸発皿(catv?):2009/12/18(金) 13:59:09.15 ID:5RqyjK9j
857 試験管立て(長屋):2009/12/18(金) 14:01:06.25 ID:Aab05u2r
浜崎はなんでわざわざエボリューション歌ったん
858 おろし金(愛媛県):2009/12/18(金) 14:52:01.80 ID:Rjkh7nhC
>>850
あそこで合わせた事によって左側がフライングした
相方泣かせかもしれん
859 万年筆(catv?):2009/12/18(金) 16:12:24.53 ID:WxpX1PON
>>115の関連動画がすごいけどどうしてこうなった
860 浮子(関東・甲信越):2009/12/18(金) 16:47:14.01 ID:MZaozX/D
>>849
他の奴らと比べてみろよ
圧倒的にTERUが上手いじゃん
所詮、売れ線のポップ(笑)ばかり書いて売れてるような奴はゴミばかりだよ
861 ミキサー(東京都):2009/12/18(金) 16:55:42.25 ID:hANsXrII
ゆずはただのミスじゃん
浜崎とかELTひどすぎ。レミオロメンもspeedもひどかった
ポルノはさすがだったな
ジャニーズは口パクさせてやればよかったのに。まともだったのは嵐くらいだろ
862 試験管立て(長屋):2009/12/18(金) 17:18:44.05 ID:Aab05u2r
ELTがひどいのはいつものこと
863 チョーク(関東):2009/12/18(金) 17:40:45.27 ID:6H7WuOx6
>>761の動画見てちょっとポルノの株が上がってたてたのに……orz

さっき見つけた新曲
http://www.youtube.com/watch?v=zPvFkKNl12E
糞すぎだったwww
妹がファンだから家じゃ何も言えないが、
ほんとにライブだけしか魅力がないアイドルバンドww
864 ラベル(福岡県):2009/12/18(金) 17:43:25.78 ID:SVjXS1LT
はっきりいってこういう人たちを歌手とはいえない。
toshiがショッピングモールですんげーうまい歌歌ってたけど、
それがプロってもんだ。
865 綴じ紐(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 17:46:00.24 ID:kkLNYpeE
はいはいプロプロ
866 鏡(新潟県):2009/12/18(金) 17:50:39.54 ID:j3pdpd7l
>>115
関連動画に騙された!
867 ペーパーナイフ(東京都):2009/12/18(金) 17:53:13.06 ID:NSMVTelM
音響がウンコだったようだが。
868 イカ巻き(福島県):2009/12/18(金) 17:55:24.45 ID:D3c1NahG
録画してあった奴やっと観たけど、ありゃ駄目だ。
フジからみたら素人だ、スタジオでもTBSからみたら酷い。
しかし、ポルノの安定感は凄かった。日テレは音響見直した方がいい。
869 便箋(アラバマ州):2009/12/18(金) 17:57:43.38 ID:Nm3WrWuu
シャボン玉ホリデーからやり直しな。
870 修正テープ(愛知県):2009/12/18(金) 17:58:09.18 ID:6nXBBny3
ELTって
この頃がピークじゃない?
この後歌い方が変わった
http://www.youtube.com/watch?v=ry9ZLm8Oh6s
871 漁網(dion軍):2009/12/18(金) 18:04:47.21 ID:KXO+57Gn
もっさんも元々別に上手くなかったけど喉を駄目にしてからは素人以下になってしまったね
872 印章(東京都):2009/12/18(金) 18:08:53.05 ID:L6w/lIa8
873 土鍋(埼玉県):2009/12/18(金) 18:11:13.89 ID:dpkylNtD
芸だけがとりえの河原コジキがろくに歌えないんじゃ存在意義無くね?
874 浮子(関東・甲信越):2009/12/18(金) 18:12:31.08 ID:MZaozX/D
だからヴィジュアル系を見習えよ
どうしてヴィジュアル系と売れ線ポップス(笑)の間にはここまで差があるの?
875 ハンドニブラ(catv?):2009/12/18(金) 18:15:29.65 ID:30gc3lWM
結論:

・ 音響の悪い所でも(もちろん口パクではなく)きっちりやったポルノが神

・ 音響に問題の無いところでやったELTが糞


これでおK?
876 バカ:2009/12/18(金) 18:16:43.18 ID:hxaihwo3
嵐のどこがうまいの?
へたくそなラップとか聞くに耐えなかった
877 マスキングテープ(愛知県):2009/12/18(金) 18:18:10.36 ID:b7tK8BUU
V系(笑)とかゴミすぎるだろ
878 猿轡(石川県):2009/12/18(金) 18:24:35.25 ID:vaosGfpq
ゆかりんの安定感は異常。
BD見れ
879 筆(dion軍):2009/12/18(金) 18:31:31.07 ID:taqr40Md
>>115
コメント欄くっせーくっせー
880 浮子(関東・甲信越):2009/12/18(金) 18:41:07.26 ID:MZaozX/D
>>877
糞なのはお前の耳だろw
売れ線のポップス(笑)ばかり聞いてる馬鹿はどうしようもないなw
881 蛍光ペン(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 18:41:17.94 ID:fntKEWva
日テレはアーティストに謝罪するべきだよね
分からないから間違えたり、思いっきり歌えなかったりしたんでしょ?
882 便箋(アラバマ州):2009/12/18(金) 18:49:22.24 ID:Nm3WrWuu
>>880
とりあえずV系の連中が下積み時代に劣悪な環境で頑張ってた事は認める。
883 浮子(関東・甲信越):2009/12/18(金) 18:55:01.01 ID:MZaozX/D
世間の有名アーティスト様(笑)

・Mr.Children(笑)
・ポルノグラフィティ(笑)
・サザンオールスターズ(笑)
・DREAMS COME TRUE(笑)
・ゆず(笑)
・コブクロ(笑)
・マキシマムザホルモン(笑)
・倖田來未(笑)

ロキノン系(笑)

・アジアンカンフージェネレーション(笑)
・チャットモンチー(笑)
・くるり(笑)
・いきものがかり(笑)
・RADWIMPS(笑)
・髭(笑)
・BUMP OF CHICKEN(笑)

ジャニーズ系(笑)

・SMAP(笑)
・嵐(笑)
・NEWS(笑)
・V6(笑)
・TOKIO(笑)
884 包装紙(中部地方):2009/12/18(金) 18:56:14.15 ID:mLX0DOl6
このキチガイ(関東・甲信越)は放置したほうがいいよ
前に邦楽スレをほとんどV系レスで埋めた奴だから
885 浮子(関東・甲信越):2009/12/18(金) 18:57:03.87 ID:MZaozX/D
>>883

一方、ヴィジュアル系

・X
・LUNA SEA
・GLAY
・黒夢
・MALICE MIZER
・La'cryma Christi
・Janne Da Arc
・Dir en grey
・Imitation PoPs 宇宙戦隊NOIZ
・Versailles
・DEATHGAZE


ねえ、この圧倒的な実力差は何なの?
ヴィジュアル系のバンドは圧倒的に上手いんだけど
886 浮子(関東・甲信越):2009/12/18(金) 19:00:43.08 ID:MZaozX/D
>>882
そうそう
それなのに、メジャーデビューしてもメディアのせいで売れない
本当に可哀想だよ
ヴィジュアル系だけを贔屓して取り上げろとは言わないけど、人気に比例した公平な扱いをするべきなんだよ

>>884
だから、俺の言ってることのどこが間違ってるの?
さっさとLUNA SEAよりも上手い邦楽バンドを教えてくれよ
887 チョーク(関西):2009/12/18(金) 19:01:37.42 ID:Okb1U5nf
売れなきゃただの糞
糞に共感して 糞に感動する
でも 売れなきゃただの糞

なんかこんな歌詞あったな

生演奏がひどいバンドもいるよね
888 綴じ紐(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 19:03:29.02 ID:gCVGOhI4
V系ヲタの俺でもこの関東甲信越にはドン引きだよ
889 レポート用紙(アラバマ州):2009/12/18(金) 19:04:39.08 ID:zLCsPior
浜崎はひどかったな。
2曲目は口が回らず、歌詞を3文字おきくらいにしか歌ってなかった
890 浮子(関東・甲信越):2009/12/18(金) 19:05:12.04 ID:MZaozX/D
>>887
公平にやって売れないなら仕方がないけど、今は公平じゃないからね

Plastic Treeだな
891 チョーク(関西):2009/12/18(金) 19:08:34.15 ID:Okb1U5nf
V系嫌いなのにレスつけられた(笑)
892 がんもどき(北海道):2009/12/18(金) 19:10:06.45 ID:yg1gBZeZ
俺も実力派が売れない時代(キリッ って言ってた頃があったけど
逆に実力では人気は買えないと考えると、人気のある連中ってのは会社の売り方や
プロデューサーのやり方含めてスゴいのかもなと思うようになった。
893 マイクロメータ(愛知県):2009/12/18(金) 19:10:59.87 ID:Pnn8Tl43
また甲信越来ちゃったのか。
こいつがこの前のスレで貼った超おすすめのネオヴィジュ系。
これ聴けばこいつの程度がわかるぞw


君の声と約束/彩冷える(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=pvvCJUN_niM&sns=em
894 ボールペン(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 19:13:09.29 ID:wLnn+6G0
>>848
TOSHIだって一日目は発声練習じゃん。
RYUICHIは安定しているけど。
895 浮子(関東・甲信越):2009/12/18(金) 19:16:41.67 ID:MZaozX/D
>>893

ねえねえ、誰がいつ超オススメだなんて言ったの?
素人にも入りやすい曲ってことで紹介したんだけど
事実、俺も俺の知ってるヴィジュアル系好きもこの曲でヴィジュアル系に入ったしね


オススメはこれ

うたかた/kagrra,

http://www.youtube.com/watch?v=2SmuPbPeoVE&sns=em
896 上皿天秤(関東):2009/12/18(金) 19:17:33.08 ID:rIxFpc5j
>>885
Moi dix Mois入れてねーとかどういうことなの…
897 浮子(関東・甲信越):2009/12/18(金) 19:17:46.01 ID:MZaozX/D
>>894
まあ、RYUICHIはあまりにも上手すぎるからね
でも、TOSHIだって普通にそこらのアーティスト(笑)よりはずっと上手いよ
898 ボールペン(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 19:21:46.29 ID:wLnn+6G0
>>885
演奏上手ならSIAMSHADE入れなきゃ。
899 夫婦茶碗(東京都):2009/12/18(金) 19:23:59.34 ID:SrWoAaJT
浜崎の誰かあげてくれ
900 浮子(関東・甲信越):2009/12/18(金) 19:30:02.23 ID:MZaozX/D
>>896>>898
ごめん、入れ忘れてた


訂正

・X
・LUNA SEA
・GLAY
・黒夢
・MALICE MIZER
・La'cryma Christi
・SIAM SHADE
・Janne Da Arc
・Dir en grey
・Imitation PoPs 宇宙戦隊NOIZ
・Versailles
・DEATHGAZE
・Moi dix moi
・Phantasmagoria
・The GazettE
・シド
・雅〜miyavi〜
901 画鋲(中部地方):2009/12/18(金) 19:32:13.11 ID:w/+NTJ/A
2000年代のV系は俺の知ってる範囲では糞だらけだな
シド、ナイトメア、アリスナイン、彩冷える、ガゼット、アンカフェ・・
聴く気も起きない
902 マイクロメータ(愛知県):2009/12/18(金) 19:34:52.24 ID:Pnn8Tl43
>>895
しろうとには入りにくいんじゃないか。
ねオヴィジュがどういうのかはよくわからんがまあ良いんじゃないの。
カグラって読むのかこれ。
スシ食いたい。
903 浮子(関東・甲信越):2009/12/18(金) 19:36:01.91 ID:MZaozX/D
>>901
アリスナイン(笑)は顔だけだしアンカフェも坊が抜けてからはただのゆとりバンドだし彩冷えるも涼平が抜けてからおかしくなったけど、ガゼットもシドもナイトメアも普通に上手いじゃん
904 浮子(関東・甲信越):2009/12/18(金) 19:37:04.10 ID:MZaozX/D
>>902
あらゆる意味でお前の頭の悪さを象徴するレスだなw
905 画鋲(中部地方):2009/12/18(金) 19:38:27.50 ID:w/+NTJ/A
>>903
上手いかどうかはこの際置いておいて、そもそも曲が糞だらけだから聴く気しねえんだよ
906 浮子(関東・甲信越):2009/12/18(金) 19:40:05.27 ID:MZaozX/D
>>905
まあ、オサレ系とかはあまり90年代には無かったからね
どういう曲が好きなの?
907 ジューサー(奈良県):2009/12/18(金) 19:54:53.56 ID:hCgXcfHv
>>827
これがなに?
908 三脚(関西地方):2009/12/18(金) 20:11:50.26 ID:PF2avCt1
>>133
TOSHIが霞む上手さ
909 すりこぎ(兵庫県):2009/12/18(金) 20:18:55.05 ID:hlLbm5St
>>823
それはおかしいと思うよ
あまりポルノのライブ見たこと無いでしょう
910 すりこぎ(兵庫県):2009/12/18(金) 20:22:15.86 ID:hlLbm5St
アニマロッサでミックスがほとんど出てないから
PAのヴォーカル返りが相当悪かったんだろう
張り上げても張り上げても返ってこないもどかしさ
911 マントルヒーター(dion軍):2009/12/18(金) 20:24:12.95 ID:OVYJJfdj
ヴィジュアル系の話出てるの見て、こないだどっかのスレで教えられた動画思い出した

ttp://www.youtube.com/watch?v=PE3Ys4NSwCY
ルナシーのリューイチってこんなに歌上手かったんだね
912 やっとこ(九州):2009/12/18(金) 20:25:44.50 ID:XOw0MGUo
>>885
Laputaが入ってねーぞ
913 カンナ(愛知県):2009/12/18(金) 20:30:18.71 ID:1q7n1a+J
>>895ギター弾いてる奴がいっぱいいるくせにストリングスしか聞こえんわ
914 包丁(コネチカット州):2009/12/18(金) 21:09:04.48 ID:wLnn+6G0
>>911
RYUICHIではくどさが抜けていい感じ、河村隆一ではそろそろオペラを歌い出しそう。
915 紙やすり(関東・甲信越):2009/12/18(金) 21:28:52.40 ID:RhwPjGJB
ふぅん
916 画用紙(東京都):2009/12/18(金) 21:35:48.89 ID:wZA35lJ0
V系語ってる関東甲信越はディスパ聴いた事ないの?
917 浮子(関東・甲信越):2009/12/18(金) 21:49:02.45 ID:MZaozX/D
>>914
そうでもないでしょ
確かにSHINE以降の曲をソロ以前の歌い方で歌ったらおかしいけど、活動休止前の曲に関しては明らかに以前の歌い方の方がいい
EDENに入ってるBELIEVEとPEREODに入ってるBELIEVEを聞き比べたら明らか

>>916
何曲か聞いた程度
918 グラフ用紙(dion軍):2009/12/18(金) 22:04:38.16 ID:nhicWnns
V系V系うるさいなあ、渋さ知らズやスライマングース、BOREDOMS
ROVOとか良いアーティストは日本にいっぱいいるだろ、
世界的に有名だしお前が音楽を知らなすぎるだけだ。
919 漁網(dion軍):2009/12/18(金) 22:05:39.50 ID:KXO+57Gn
V系すらまともに聞けていないんだからほっとけ
920 dカチ(秋田県):2009/12/18(金) 22:08:47.73 ID:eHVcITOv
>>917
去年高のhideライブの隆一が以前の声みたいで好きなんだがどう?
921 グラフ用紙(dion軍):2009/12/18(金) 22:19:56.28 ID:nhicWnns
RYUICHIは『もう死んだふりさせない』の頃の声が一番だな。
922 浮子(関東・甲信越):2009/12/18(金) 22:21:10.86 ID:MZaozX/D
>>920
スキャナーはYouTubeで聞いたけど、原曲よりも好き
どう思うかというよりも、あれがLUNA SEAのスタイルだと思うよ
ちゃんとRYUICHIの歌い方に合わせて曲を作ってる
だから、昔の曲を今の歌い方で歌ったらおかしいし今の曲を昔の歌い方で歌ったらおかしい
923 豆腐(関東・甲信越):2009/12/18(金) 22:23:26.51 ID:ITjiYTNe
>>818
それ観点ずれてるわ。
鑑賞用(AV嬢)と実用(デリヘル嬢)の違いみたいなもんだ
924 浮子(関東・甲信越):2009/12/18(金) 22:31:34.95 ID:MZaozX/D
何故かは分からないけど彩冷えるが不評だったので、もう一曲
これは聞きやすいと思う



未完成サファイア/少女-ロリヰタ-23区

http://www.youtube.com/watch?v=O9OVMokEDjE&sns=em
925 豆腐(関東・甲信越):2009/12/18(金) 22:31:35.47 ID:ITjiYTNe
>>768
60年代のビートルズ末期以降、レコーディング専門のミュージシャンも多いだろ。
連中の仕事場はあくまでスタジオ。
ライブはスタジオで作り上げた音を生で再現するサーカスみたいな扱い
926 浮子(関東・甲信越):2009/12/18(金) 22:32:53.38 ID:MZaozX/D
>>925
何日か前に、「海外では音源が神でもライブが下手だと見向きもされない」ってスレが建ってたじゃん
927 豆腐(関東・甲信越):2009/12/18(金) 22:33:50.16 ID:ITjiYTNe
>>926
中二病?
928 浮子(関東・甲信越):2009/12/18(金) 22:35:17.65 ID:MZaozX/D
>>927
はあ?
俺が建てたスレじゃないし、中身も流し読みでほとんど覚えてないから
929 クッキングヒーター(神奈川県):2009/12/18(金) 22:35:40.65 ID:xHc40kXt
ようつべに悪意あるコメントしてるやつって何なの?
2ちゃんと間違えてんの?
930 ビーカー(神奈川県):2009/12/18(金) 22:36:33.90 ID:T8dxIh7M
>>929

むしろようつべで意見言えない雑魚は書くべきじゃない
931 豆腐(関東・甲信越):2009/12/18(金) 22:46:46.17 ID:ITjiYTNe
70年代、スタジオ寄りミュージシャンでテクのあるヤツは
大編成コンボでまるでオーケストラみたいな構成でライブをやってたねぇ。ファンクとかAOR。
そのあとエレクトロ時代にはマルチやシーケンサ使ってライブする特殊なバンドが出てきて
いまのエレクトロニカにつながる。
両方の流れを汲んでいるのがYMOやその周辺。

テクはないけどセンスがあってライブで盛り上がりたい連中は
パンクやインダストリアル、あるいはDJみたいなスタイルでそれなりに盛り上がってるよね。

>>926がごちゃごちゃ言いたいのは、
「ライブ現場で相手にされるのはショウマンシップのあるヤツだけだ」
という、テクとは無関係な話に聞こえる。

ライブ苦手なら他のスタイルで売れればいいわけだし
932 ボールペン(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 22:53:49.35 ID:wLnn+6G0
>>931
お前 博識だし、表現の仕方いいな。
飲みにいったら面白そう。
933 漁網(dion軍):2009/12/18(金) 22:55:51.15 ID:KXO+57Gn
同じ関東甲信越なのに
おお、もう…
934 浮子(関東・甲信越):2009/12/18(金) 22:59:51.61 ID:MZaozX/D
>>912
Laputaってそこまで上手いか?
ガゼットは戒がめちゃくちゃ上手いのと流鬼がそこそこ上手いから載せたけど

>>913
どう聞いてもわざとじゃん
935 筆(兵庫県):2009/12/18(金) 23:02:27.63 ID:n73AdVnf
V系のライブ(笑)プログレメタル系位出来るようになってから言え
936 浮子(関東・甲信越):2009/12/18(金) 23:05:45.54 ID:MZaozX/D
>>935
ヴィジュアル系じゃないけど、陰陽座はよく聞く
あの人たちもかなり上手いよね
もうサポートに戻ったけど、斗羅はやばい
937 ボンベ(宮城県):2009/12/18(金) 23:10:36.12 ID:SqnmnZXq
桑田は歌詞が出たり消えたり忙しかったな
何だったのアレ
938 浮子(関東・甲信越):2009/12/18(金) 23:12:55.52 ID:MZaozX/D
>>937
下手なんだろ
日本語すらまともに発音出来ないゴミじゃん
939 dカチ(神奈川県):2009/12/18(金) 23:28:04.92 ID:NmIIem9P
>>938
え?
940 漁網(dion軍):2009/12/18(金) 23:30:16.55 ID:KXO+57Gn
>>937
テロップ係が大目玉くらってる予定
941 アスピレーター(関西・北陸):2009/12/18(金) 23:48:45.07 ID:+2r4glCe
いくら生の歌唱力が抜群なaikoでも、一番手で返しすら怪しい状態ではどうしようもないわ
対策しようとする間に終わる
942 薬さじ(東京都):2009/12/19(土) 00:28:41.75 ID:plizTT0B
やっぱりMTVのアンプラグド開いた長瀬の歌唱力は抜群だったな。
943 ガスクロマトグラフィー(大阪府):2009/12/19(土) 03:04:29.63 ID:+ZZPnw9F
バンドがライブで度下手で、アルバム再現できないなんて、

顔はいいのに、カツラのハゲ、
顔はいいのに、シクレット靴のチビ みたいなもんなんだよね
真剣に楽器やってる者にとっては
信じられないわけ
多分、音楽なんて好きでもなんでもないんだろうね
944 ガスクロマトグラフィー(大阪府):2009/12/19(土) 03:06:05.36 ID:+ZZPnw9F
メタルは下手糞じゃ出来ない
945 ばくだん(関東・甲信越):2009/12/19(土) 04:10:43.11 ID:/t8cBpIl
じゃああんちゃんは凄い。マシンガンズの。
946 ガスクロマトグラフィー(大阪府):2009/12/19(土) 04:41:17.51 ID:+ZZPnw9F
セックスマシンガンズはすごいじゃないか
あれはプロ
チャラけてるくせに、その裏では毎日きちんとまじめに練習してる
947 錘(関東・甲信越):2009/12/19(土) 07:14:28.03 ID:qI3aiYZw
>>939
これは純粋に疑問なんだが、あれのどこが上手いの?
948 錘(関東・甲信越):2009/12/19(土) 07:37:11.68 ID:qI3aiYZw
>>931
だから、俺が言ったんじゃないから
洋楽アレルギーの俺にとっちゃ、海外の事情なんてどうでもいい訳で

LUNA SEAみたいにクオリティを重視してライブをやるか黒夢みたいに盛り上げを重視してライブをやるかは、それこそ人の好みだろ
俺はどっちも好きだけど
949 偏光フィルター(兵庫県):2009/12/19(土) 08:31:30.75 ID:5pS1pv2V
おいaikoを頼むからうpしてくれ
950 ノート(東京都):2009/12/19(土) 09:10:28.24 ID:PKqCDruW
http://www.youtube.com/watch?v=vTBa68S57HQ
teruは下手だよ
hydeは何歌ってもうまい
951 足枷(関西・北陸):2009/12/19(土) 09:14:31.97 ID:wsSqKSpJ
>>950
めくそはなくそ
952 錘(関東・甲信越):2009/12/19(土) 09:22:35.10 ID:qI3aiYZw
>>950
hydeはライブではまともに歌えてないじゃん
声は出ないし音は外すし
TERUはそこそこ安定してる
953 ホワイトボード(北海道):2009/12/19(土) 09:26:44.05 ID:q1Ckrqqu
>>948
比較対象がるなしーとくろゆめかよ…
954 錘(関東・甲信越):2009/12/19(土) 09:30:44.34 ID:qI3aiYZw
>>950
hydeはライブではまともに歌えてないじゃん
声は出ないし音は外すし
TERUはそこそこ安定してる
955 ペンチ(catv?):2009/12/19(土) 09:31:44.89 ID:0S8LCg/o
V系が良いって・・・耳聾だろ
KISSは認めるが
956 錘(関東・甲信越):2009/12/19(土) 09:33:05.50 ID:qI3aiYZw
>>953
何かおかしい?
その超絶技巧で音源と全く変わらないレベルの演奏をするけどほとんど直立不動なLUNA SEAと、物凄く下手だけど煽りまくったりして会場を盛り上げる黒夢
比較対象にはぴったりじゃん
957 テープ(ネブラスカ州)
中島美嘉もピッチがやばい。
なのにピッチの取りづらい曲ばっか歌わせる