今日はカーチャンの右手
明日はカーチャンの左手
24 :
封筒(東京都):2009/12/16(水) 18:29:18.31 ID:krtalX5n
お袋の味ってのが良くわからん。
肉は焼肉のたれで焼くだけ。魚もグリルで焼くだけ。
とけ残った味噌が入っている塩辛い味噌汁。
これくらいしか思いつかない。
子供の頃、何食べてたんだろう。
25 :
スケッチブック(長屋):2009/12/16(水) 18:30:10.10 ID:lSPLu2AP
>>22 不味いけど死んだら
あぁ・・・あの変な味のコロッケとかもう食えないんだなぁってしみじみ思うな
26 :
やっとこ(愛知県):2009/12/16(水) 18:30:18.14 ID:xmg9GdfN
かーちゃん料理上手だったなぁ。
食べたいなぁ。
>>20 カニバリズム乙
>>21 うんこぶりぶり大根
ごめん、なんか言いたくなっちゃった^^;
28 :
泡立て器(東京都):2009/12/16(水) 18:31:27.20 ID:X3Dgm531
肩パンチするだけで旨い飯出してくれるんだからありがてえよな
29 :
しらたき(新潟・東北):2009/12/16(水) 18:31:33.42 ID:IVb5/xDK
いないし
30 :
落とし蓋(コネチカット州):2009/12/16(水) 18:32:23.02 ID:oBgAYahF
>>19 母ちゃんも最初はそうだったんじゃないか?
徐々に母ちゃんになっていくんだろう
31 :
紙やすり(九州):2009/12/16(水) 18:33:16.37 ID:usGEv8go
餃子も食べたい…あとコロッケとポテトサラダ
32 :
インパクトドライバー(中部地方):2009/12/16(水) 18:33:31.53 ID:hkUh0jOz
小さいことからその味に慣らされてるからな
ただ食べる機会が殆ど無くなった今も不思議とノスタルジーは感じたことが無いな
33 :
魚群探知機(関西・北陸):2009/12/16(水) 18:34:23.47 ID:Lm48N+wV
いいなお前ら。俺の母親はガチで料理下手だった
ただ味覚障害になりそうな変な料理はなかったな
下手なりに色々献立考えてるのわかってたし食い残した事ない
レバー炒め以外は
母親の作ったコレだけは食えなかったわw
34 :
包丁(コネチカット州):2009/12/16(水) 18:34:31.76 ID:V65omByB
外食の美味さは異常
うちで食べるとハズレはないけど当たりもない
一人暮らしで自炊を毎日してるとカーチャンの手料理が予想以上に手抜きなことに気付いた
36 :
浮子(埼玉県):2009/12/16(水) 18:36:46.04 ID:/liHGvGV
37 :
紙やすり(九州):2009/12/16(水) 18:36:54.53 ID:usGEv8go
>>33 レバーは臭みをとるのが難しいとカーチャンは申しておりました。
レバーは生姜で甘辛く炊くのがカーチャンの定番。
38 :
ルーズリーフ(関西・北陸):2009/12/16(水) 18:38:27.86 ID:asK2T0Ih
はは。うちの母親はごま油使ってピラフ作るんだぜ
39 :
モンドリ(関西・北陸):2009/12/16(水) 18:43:23.91 ID:/YBBV7uW
ウチのかーちゃん料理下手だから
普通にお店で食べる料理が良いわ。
嫁さんは…まぁ普通かな…
40 :
烏口(東京都):2009/12/16(水) 18:43:45.57 ID:jz2LKLTp
うちのババアはロクなもん作れねーから別に弁当買って帰るよ
ババアから揚げとか一人で食ってるよ
41 :
プライヤ(神奈川県):2009/12/16(水) 18:46:23.53 ID:LmnqMURd
母ちゃんのつくるサッポロ一番味噌ラーメンはうまい
42 :
炊飯器(東日本):2009/12/16(水) 18:48:14.86 ID:lbDrys15
シャレにならんくらいまずい。今40以下でうまい言っている奴は味覚障害。
昔の母親は鰹節を削り、味噌さえ自分で作って漬物もつけてたし、そりゃうまいに決まってるだろうに。
43 :
石綿金網(東京都):2009/12/16(水) 18:48:58.99 ID:yGTSZfZo
カーチャンが料理上手すぎた
44 :
振り子(京都府):2009/12/16(水) 18:52:15.02 ID:tt9hoOHT
>>42 俺、43だけどそんな生活してねぇよ
馬鹿にするな。
45 :
餌(栃木県):2009/12/16(水) 18:53:53.94 ID:h05Jn4IL
コンビニ弁当ばかり食ってた一人暮らしから実家に帰って数週間はベラボウにうまかったが、慣れたら普通。
たまに外で食うジャンクな食い物がうまく感じる。
46 :
炊飯器(東日本):2009/12/16(水) 18:57:26.60 ID:lbDrys15
>>44 うちのばあちゃんは引き出し付きのカンナがあったし、手前味噌って言葉は
自分で作った味噌を自慢する→ちょっと恥ずかしいけど、って意味だが。君の家は団地だったんじゃないのか
母親が料理下手だったらいやだな
カーチャンの料理は栄養しか考えてないからトラウマ級のまずさだった
49 :
万年筆(鳥取県):2009/12/16(水) 19:01:14.97 ID:R9vtBtk3
たいがい手間かけてないからまずいだろ
50 :
魚群探知機(関西・北陸):2009/12/16(水) 19:03:14.15 ID:Lm48N+wV
>>37 生姜で甘辛く…じゅるり
レバーが食べられない人ってのはやっぱり臭みが問題なんだろうなぁ
51 :
マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/16(水) 19:05:23.48 ID:caImo/tr
ウチの母ちゃんの料理はうまいと思う
こんな寒い日は実家の飯食べたい
52 :
フードプロセッサー(愛知県):2009/12/16(水) 19:06:48.36 ID:NMpKoA0L
母親の偉大さは一人暮らしで
本格的に料理を始めたときに初めて実感できる。
煮物とかマジでむずい。職人技
53 :
封筒(東京都):2009/12/16(水) 19:06:56.06 ID:krtalX5n
>>46 料理上手なばあちゃんと一緒に住んでれば良かったな。
家はばあちゃんの家、歩いて10分の所に住んでたけど
会うのは1年に1度位だった。物をもらった記憶もないわ。
55 :
プライヤ(北海道):2009/12/16(水) 19:15:38.51 ID:PqVOy2SQ
スパゲティー+白飯+焼き魚って今思えば結構贅沢だよな
56 :
魚群探知機(関西・北陸):2009/12/16(水) 19:15:50.92 ID:Lm48N+wV
また弁当を作ってもらうと凄いんだこれが
料理下手って見た目の彩りとか、そういうセンスも欠けてるよね
「ちょ、俺の弁当見るなよw」
てな感じでした
57 :
魚群探知機(関東・甲信越):2009/12/16(水) 19:16:09.34 ID:shVHe082
>>1 調理師とかならわかるがどうせ違うんだろ?マザコン死ねよ
俺が作ったほうが旨いわボケが
58 :
大根(神奈川県):2009/12/16(水) 19:17:24.61 ID:dihAGnPc
ソーキそばとゴーヤーチャンプルーが食べたい
かあちゃんの美味いんだよな
59 :
万年筆(ネブラスカ州):2009/12/16(水) 19:20:44.96 ID:DMRaMtXT
カーチャンよく考えたら仕事から帰ってきて、晩飯とか作ってたんだよな・・・すげーよ
60 :
クレヨン(関西):2009/12/16(水) 19:20:46.02 ID:14JG4e0b
今思うと昔食ってたカーチャンの飯ってクソマズかったんだなー
かーちゃんの料理が美味い家って羨ましいわ。
こないだ改めて実家で飯をくったけど、やっぱ不味かったw
思い出深くはあるから、喜んでくったけど。
62 :
二又アダプター(長野県):2009/12/16(水) 19:25:21.03 ID:8GAiJxDr
バーチャンのほうが明らかに美味かった
63 :
がんもどき(関西・北陸):2009/12/16(水) 19:28:30.54 ID:fKeSG4WN
なぜ美味しいかというと
タダだからw
愛がなればできんね。
64 :
蒸発皿(アラバマ州):2009/12/16(水) 19:30:03.71 ID:UhAhVEgu
カーチャン先月死んじゃったよ
もう二度とカーチャンの料理食べられないんだよ。
どうしよう
65 :
銛(東京都):2009/12/16(水) 19:36:56.07 ID:e3VPeHdg
>>64 カーチャンだってお前に二度と料理を作ってやれないんだぞ
66 :
泡箱(東京都):2009/12/16(水) 19:38:02.99 ID:fhcMt5le
>>1 でも実はピーマンだけ買ってきて、永谷園の何かと混ぜて
炒めていただけという衝撃の事実が!
今のカーチャンの手料理はうまいから許す
お袋と嫁と3人でタラバガニ堪能した・・・・んまかった
>>19 嫁は本見ないと作れないタイプだな
応用力に欠ける
中華料理とか鍋一つお玉ひとつで目分量で作るもんなのにな
71 :
フラスコ(神奈川県):2009/12/17(木) 00:33:17.77 ID:RgUEPWRV
カーチャンage
72 :
ハンマー(九州):
>>50 一人暮らしはじめてからお惣菜のレバーの不味さに仰天したからねぇ…
下処理してないレバーの臭いは凄いし、そりゃ嫌いにもなるわとオモタ
正月に帰省したらレバーの煮付けの作り方聞くんだ…