おたくの半数が関東に…オタク人口 1位「東京」 2位「神奈川」 3位「大阪」…47位「鳥取」

このエントリーをはてなブックマークに追加
883 集魚灯(関東):2009/12/16(水) 18:19:48.41 ID:foTQrUdi
てかこれ都道府県の人口に比例してるだけじゃねーか。
884 インパクトレンチ(不明なsoftbank):2009/12/16(水) 18:21:58.67 ID:YEbIxzrY
鳥取住みだけど1時間で岡山のアニメイト行けるから特に不満はないわ
885 時計皿(神奈川県):2009/12/16(水) 18:29:20.28 ID:htL2fdpu
地方はレンタルビデオの品揃えも悪かっただろうから
アニメといえばいわゆる一般的なアニメしか知らなかっただろうな
OVA全盛期の頃を振っても乗ってこない
886 てこ(愛知県):2009/12/16(水) 18:35:02.32 ID:iqIM+2IF
もえたん愛知版とはなんだったのか
887 木炭(関西):2009/12/16(水) 19:01:30.71 ID:EhAPZHZs
オタクにもいろんな種類がある。

俺の親は農業を仕事とする農業オタク。

大工には負けない農業の知識。

仕事はもはやオタクだから、オタクと人口が比例するのは当然。
888 浮子(関東・甲信越):2009/12/16(水) 19:26:29.05 ID:+3So4jYa
>>10
愛知も結構少ないなあ(´・ω・`)
889 アスピレーター(コネチカット州):2009/12/16(水) 19:40:57.72 ID:Tr6rjGBr
お前ら喜び!
来年1月16日からまた徳島でオタイベントあるぞ!!また豊崎愛生来るかも。あと坂本真綾とか来て欲しいよな!
890 リービッヒ冷却器(徳島県):2009/12/16(水) 20:24:14.03 ID:rX2aODqS
>>889
いまんところ来るのは近藤隆だってさ
891 がんもどき(アラバマ州):2009/12/16(水) 21:01:15.25 ID:YPzWmb5b
>>375
高知県





平成20年度文科省全国体力運動能力運動習慣等調査(小学生)

▽男子総合得点ベスト5
福井秋田新潟茨城千葉
▽女子総合得点ベスト5
福井秋田新潟茨城千葉

▽男子総合得点ワースト5
高知徳島北海道三重大阪愛知
▽女子総合得点ワースト5
高知神奈川滋賀大阪奈良

平成20年度文科省全国体力運動能力運動習慣等調査(中学生)

▽男子総合得点ベスト5
千葉福井秋田茨城新潟
▽女子総合得点ベスト5
千葉福井茨城埼玉岩手

▽男子総合得点ワースト5
奈良和歌山高知東京北海道
▽女子総合得点ワースト5
北海道高知奈良和歌山大分
892 トレス台(鳥取県):2009/12/16(水) 21:21:36.20 ID:tNPyG1YZ
0.1%かぁ〜(´・ω・`)
893 スタンド(アラバマ州):2009/12/16(水) 21:29:13.83 ID:HBiNIUqJ
なんでおまえらにとってのアニメは深夜アニメなの?
クレヨンしんちゃんとかNARUTOとかゴールデンタイムでやってるアニメも面白いよ
地方は名作アニメの再放送もいっぱいあるし最新アニメに拘らなければ
アニオタ化する環境にあるね
894 カンナ(福岡県):2009/12/16(水) 21:32:09.72 ID:aeY+0GkD
ゴールデンタイムにやってるアニメは子供向けアニメだろ
いい年してそんなの見て喜んでる方が異常者だわ
895 集魚灯(北海道):2009/12/16(水) 21:44:30.88 ID:YMTC9BtT
まずアニメの放送数が少ないし
放送してても遅れてるし
札幌以外は全て田舎だからオタクとか犯罪者って扱いだし
かといって札幌はリア充の綺麗な街だし
イベントとか無いし
アニメイトだとかそういう店も無いから
896 ボンベ(アラバマ州):2009/12/16(水) 21:57:37.17 ID:vMVrDkiJ
>>10
これの大阪って京都テレビを勘定に入れてるのか?
地デジだと京都映らないんだが。
897 ろうと台(アラバマ州):2009/12/16(水) 22:07:23.38 ID:kftz/Ezx
どっか過疎地域にアニメ専門UHF局作って
オタクを隔離しろよ
オタクは東京から出て行って
898 マイクロピペット(茨城県):2009/12/16(水) 22:07:40.71 ID:BcZ/BDYw
>>896
大阪は在阪5局にサンテレビが加算されている。KBSは入ってない。
東京はキー局+MXのみ。

徳島はテレビ大阪以外の在阪4局+四国放送
佐賀は在福5局+サガテレビ
899 黒板(アラバマ州):2009/12/16(水) 22:20:33.96 ID:O5W+YOgQ
今夜の関東深夜アニメ

2:43−3:13 TBS      魔法少女リリカルなのはA's[再] #11
2:20−2:50 テレビ東京  ささめきこと #11
23:30−0:00 TOKYO MX.  BACCANO! #10
1:30−2:00 TOKYO MX.  そらのおとしもの #11
2:15−2:45 t v k.      NEEDLESS #24【最終回】
1:30−2:00 テレ玉.     生徒会の一存 #11
1:30−2:00 チバテレビ  うみねこのなく頃に #25
2:30−3:00 チバテレビ  生徒会の一存 #11
3:00−3:30 チバテレビ  真・恋姫†無双 #11
900 てこ(青森県):2009/12/16(水) 23:18:57.67 ID:uMjCFBcn
>>899
20代前半以下のわかい人ってこれだけの本数をみる気力ってあるの?
901 エリ(山陽):2009/12/16(水) 23:25:39.03 ID:KN1WnuvD
岡山はかなりオタクが多いぞ
902 三角架(岡山県):2009/12/17(木) 00:07:17.39 ID:K8r04HNU BE:393530933-2BP(111)

>>901
俺とお前だけだよ
903 黒板(コネチカット州):2009/12/17(木) 00:11:17.60 ID:M1Nn6lLG
きびだんごでも食ってろ(苦笑)
904 輪ゴム(不明なsoftbank):2009/12/17(木) 00:11:46.82 ID:ErTvX3rE
宮城はヤバイ
テレ東が再送信されるケーブルテレビもないし
どこに行ってもテレ東の電波が入らない
905 ホワイトボード(アラバマ州):2009/12/17(木) 00:35:07.17 ID:rqpwmlMh
>>900
35歳会社員だが録画して
週末にまとめてみる
906 レポート用紙(宮城県):2009/12/17(木) 00:57:44.79 ID:oNY/Y155
>>204
仙台は再来年TX系列来るらしいから改善するかもね
907 ライトボックス(福岡県):2009/12/17(木) 00:59:32.76 ID:MPpKtO/A
予想通りのさいたま4位
908 ざる(神奈川県):2009/12/17(木) 09:02:20.17 ID:xKbxJ+jj
>>905
なんで35歳なのにアニメ見るの?
909 ばくだん(アラバマ州):2009/12/17(木) 09:06:24.15 ID:VFn35HOp
>>19
なるほど…だからKONAちゃんは自分を否定しちゃうんですね
910 餌(埼玉県):2009/12/17(木) 09:13:21.56 ID:gl1y6qn/
さいたまは人口の割にヲタ少ない
居ても大抵頭悪いタイプのヲタ
911 画板(コネチカット州):2009/12/17(木) 11:19:14.80 ID:TK4phMc9
アニメ店が一店舗もない聖地滋賀に近づくなよキモオタがw
912 レポート用紙(関西・北陸):2009/12/17(木) 11:20:16.61 ID:fZ0kUChc
人口に比例してるだけ
913 ブンゼンバーナー(西日本):2009/12/17(木) 11:23:25.92 ID:PMsWZq84
ってことは深夜アニメ放送しても儲けは殆どないということか
914 巾着(関西・北陸):2009/12/17(木) 11:29:41.57 ID:R8mkmKj/
>>911
海洋堂のフィギュアミュージアムがあるじゃん。
あそこはアニメのアイテムを売ってるよ。
915 スタンド(兵庫県):2009/12/17(木) 11:41:12.44 ID:WtFg4Ktq
うみねことか
2クールもやる程内容無いだろ
916 アルコールランプ(dion軍):2009/12/17(木) 11:58:49.08 ID:x65Qnsis
★殺人件数

1位  東京都  179件(人口比でもワースト1、昨年より34,6%の大幅増)
2位  大阪府  119件
3位  神奈川   81件
4位  愛知県   66件
5位  埼玉県   65件

★重要犯罪(殺人、放火、強盗、強姦、誘拐等)件数

1位  東京都  2291件(人口比でもワースト1)
2位  大阪府  1756件
3位  埼玉県  1109件
4位  愛知県  1044件
5位  神奈川   991件

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1258882698/16
917 ばんじゅう(兵庫県):2009/12/17(木) 11:59:44.69 ID:2i2QkBRf
砂の都市は単に人口が少ないだけだろ
918 スタンド(兵庫県):2009/12/17(木) 12:08:47.17 ID:WtFg4Ktq
この間福井に魚食いに行ったんだけど、テレビは地元の特産品販売とか
そんなネタばかりだったw
あんなところに住むのは地獄だ。
919 マイクロシリンジ(徳島県):2009/12/17(木) 15:24:27.79 ID:V0ASkomX
まだあるのかここ
920 ニッパ(catv?):2009/12/17(木) 17:26:54.60 ID:/PFHXU3d
おくたまってまだ生き残ってたのか
すでにログインIDも忘れちゃった
使い道が全く意味不明だったんだけど最近は使えるようになったのかな
921 ホワイトボード(アラバマ州):2009/12/17(木) 20:16:46.65 ID:rqpwmlMh
>>908
好きだから

蕎麦好きな奴に「何で蕎麦食べるの?」
って訊くようなもんです 好きだから観る
922 駒込ピペット(群馬県):2009/12/17(木) 20:19:26.17 ID:OYUG3Fvq
>>900
新作だけで週に18本見てるけど
再放送も入れれば30近く
923 木炭(九州):2009/12/17(木) 20:24:20.78 ID:q/mCZBir
東のエディ観に博多シネ・リーブル行ったら
濃いのが結構いたけどな
集まっただけなんだろうけど
924 ラチェットレンチ(熊本県):2009/12/17(木) 20:49:19.34 ID:m8WEFKPF
東京じゃなきゃ出来ないから
タモリが言ってたがちょっとしたパーツとかが地方だと手に入らない
通販が充実した今でも不便さはある
925 ヌッチェ(アラバマ州):2009/12/17(木) 20:59:31.43 ID:ABmTNkWX
>>900
むしろ若いからアニメ観る時間取れるんじゃないのか
働き出したら観る時間激減してアニオタ卒業する奴も珍しくないし
926 巾着(宮城県):2009/12/17(木) 22:19:35.06 ID:S1vAsRGo
仙台だと店がなくて漫画オタク以上の趣味は持てないだろうしな
927 回折格子(東京都):2009/12/17(木) 22:20:51.51 ID:giHTd5CB
オタクなんざどこにだっている
それでいいよ
928 手枷(アラバマ州):2009/12/17(木) 22:24:30.62 ID:HmqMq0hz
東京に住んだ上で地方のイベントにも参加する。
929 厚揚げ(千葉県):2009/12/17(木) 22:28:10.85 ID:se2myCi1
アニメは好きだけど、俺が好きなのは子供の頃見た事があるアニメだけ
そういうアニメに関してはDVDとか持っちゃうくらいゾッコンだけど
最近のとか分かんないどころかキモそうで見る気もしない
なのにオタク扱いされるのは面倒くさい
930 ビュレット(神奈川県):2009/12/17(木) 22:31:21.80 ID:i0Q1ib+K
>>916
やっぱりオタクの多い地域は犯罪が多いな
931 モンキーレンチ(福岡県):2009/12/17(木) 22:35:36.54 ID:EXH1BY4v
福岡じゃアニヲタ=変質者
932 冷却管(dion軍)
★都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人

★都道府県別創価学会員数

1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1258882698/26