軽自動車乗り「いやぁ〜、軽なのに購入総額200万超えちゃったよぉ〜」 ←(失笑

このエントリーをはてなブックマークに追加
329 和紙(catv?):2009/12/16(水) 18:30:02.56 ID:day6/Gt4
>>1
笑ってやるから源泉徴収見せてみ
330 まな板(不明なsoftbank):2009/12/16(水) 18:32:24.82 ID:z0k65jAx
いやぁ〜よかったよ〜
331 マイクロピペット(北海道):2009/12/16(水) 18:35:22.96 ID:u/Y4r1ih
大昔のフィアット500とかスバル360に今の軽自動車のエンジン載せたら面白そうな気がする
332 落とし蓋(山形県):2009/12/16(水) 18:43:36.52 ID:yxjR27ZH
>>331
チンクにサンバーのエンジン積んだのあったような。
サンバーの改造車だったんかな?あれは。
333 リール(三重県):2009/12/16(水) 19:54:20.92 ID:dMJLvyAL
334 乾燥管(栃木県):2009/12/16(水) 19:55:16.10 ID:4kBtERoG
自分金無いっすw
335 画鋲(神奈川県):2009/12/16(水) 20:33:43.24 ID:XzakiO9P
車のバックするときのモニターとかもHD画質にして欲しいよな
336 カンナ(dion軍):2009/12/16(水) 20:37:37.51 ID:j1SeoxXx
狭い道が多い日本では軽がスタンダードで良いと思う
普通車でどんだけまともに走れんの?
337 落とし蓋(長屋):2009/12/16(水) 21:52:59.30 ID:eVzP+uBD
軽しかまともに走れない所には住みたくないな、高級住宅街だとしてもいやだ
338 鍋(石川県):2009/12/16(水) 21:56:27.58 ID:klMo8X11
ミラのFMCはまだか
339 インパクトレンチ(福井県):2009/12/16(水) 22:01:45.66 ID:LbufwT87
三菱はタウンボックスベースでデリカミニを作るんだ
340 マイクロピペット(茨城県):2009/12/16(水) 22:02:58.67 ID:BcZ/BDYw
改造しまくった軽自動車を見ると哀れな気持ちになってしまう。
改造する金があるなら普通車乗れと。
341 大根(愛媛県):2009/12/16(水) 22:33:36.16 ID:eZSQgwaY
>>336
いやあ結構いけるよ。
クラウンで田んぼの畦道走ったりもしたな。本当に一杯いっぱいだったが
342 魚群探知機(大阪府):2009/12/16(水) 22:36:03.18 ID:HUvpNzjh
軽で、しかも中古でいいんだけど、何がおすすめ?
安くて長持ちして使い勝手よければ何でもいいよ。走り(笑)とかクソどうでもいいんで・・・
343 大根(愛媛県):2009/12/16(水) 22:44:15.61 ID:eZSQgwaY
長持ちなら三菱だな
344 マスキングテープ(ネブラスカ州):2009/12/16(水) 22:53:35.40 ID:jbu6seXC
軽でも驚くほどいいのあるね。
ただエアロDQNマフラー軽は見ているだけで不快だから煽り倒す。

345 色鉛筆(愛知県):2009/12/16(水) 22:58:39.26 ID:BrmDimVh
軽で必死に前を煽ってるの見るとなんか寂しい気持ちになる
346 インパクトレンチ(福井県):2009/12/16(水) 22:59:41.89 ID:LbufwT87
>>336
特に困る事は無い
347 鉤(福岡県):2009/12/16(水) 23:01:26.53 ID:6VfUqYRA
>>336
え?
348 修正液(埼玉県):2009/12/16(水) 23:01:51.10 ID:nNOPgdiT


ほっときゃいいのに他人の物にいちいちケチつけてあれこれ言って朝鮮人みたいだな
349 筆箱(神奈川県):2009/12/16(水) 23:03:38.93 ID:qXKI9ali
>>348
みたいだな、じゃなくて朝鮮人だろ、軽なんて乗ってるのは
350 ばくだん(神奈川県):2009/12/16(水) 23:06:32.96 ID:AAoRO8Et
タントとかもターボ買おうとすると180万とかするよな
馬鹿すぎ
軽なんてバイクでいう原付クラスなんだからターボなんていらないってことがわからないらしい
「NAだと高速が〜w」とか言ってる馬鹿は特に救いがたし
351 はさみ(埼玉県):2009/12/16(水) 23:08:07.54 ID:FXDwzodC
>>1
毎回うざいんだよ
352 首輪(愛媛県):2009/12/16(水) 23:33:25.31 ID:UChrIMkz
>>342
ワゴンRみたいなやつかアルトみたいなやつを適当に買っとけ
メーカーは好きにしろ
353 筆ペン(東京都):2009/12/17(木) 00:11:11.90 ID:kXimG2uU
>>342
商用のバンがいいんじゃないかな
354 まな板(コネチカット州):2009/12/17(木) 03:36:04.00 ID:okV1fKPF
俺はコペンやロードスターをハッチバックにしたような車が欲しいんだよ!!
355 鉋(富山県):2009/12/17(木) 05:38:33.97 ID:g8NltPia
軽を中古で買うやつはアホ
356 スケッチブック(広島県):2009/12/17(木) 10:46:54.05 ID:cTYUR4Go
同じくらいの状態の10年落ちの軽とマーク2が同じ値段だったりするんだよなw
マーク2の方が長持ちするだろ?
357 ペンチ(山陽):2009/12/17(木) 10:51:05.33 ID:CO2QApFA
最近はトヨタ80点主義があるから何とも言えん
358 墨壺(愛知県):2009/12/17(木) 10:52:22.30 ID:D2lh2vGL
>>357
トヨタ80点主義って20年以上前から言われてるぞ
359 万年筆(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 10:56:02.82 ID:hAKIEBIS
シートはレカロ入れるからいいとして、足回りの貧弱さがネック、いいダンパーとかもっと用意してくれないと
360 レポート用紙(北陸地方):2009/12/17(木) 10:58:52.51 ID:svgpykPU
コペンとかオプション全部付けたらふつうに300万近くなるだろ
つまり中古のGTRやZが買える
361 ルアー(滋賀県):2009/12/17(木) 11:05:27.07 ID:a/jS9mc0
>>350
個人的な考えだが、無駄なところに金かけられる人っていうのは金持ってるんだよ
単なる浪費の場合もあるけどそれで破綻しない程度の収入がある
典型的な貧乏と収入と支出がかつかつの人は軽自動車に乗るか
一家に一台ミニバンしか持ってなくて(それもローンか中古)平日昼間に奥さんがそれで
買い物に行く。

おれはかつかつだからランドクルーザー1台だけ
金持ちになったら毎日セブンイレブンのサラダ298円(豆腐とかいろいろ入ってる奴)を買う
今は野菜を買ってきて自分でサラダを作ってる
362 ゆで卵(関西・北陸):2009/12/17(木) 11:07:37.06 ID:Lo8fmHXS
>>259
それ昔に宏がやっとったがな
嘘教えたらあかんでな
363 猿轡(沖縄県):2009/12/17(木) 11:11:00.49 ID:fAIsmZCI
364 はさみ(アラバマ州):2009/12/17(木) 11:22:28.00 ID:flmcT4YW
流行らそうとしてんのか、どのサイト見ても妙にFIAT500の広告多いんだが
近所で乗ってるやついるけど、あれ実際に前に男が乗って走ってるの見るとすんげーせまいし
ちょっとした交差点でもロールしてるし
200万以上するけどあれなら国産の軽のほうがいいような
365 [―{}@{}@{}-] 集魚灯(アラビア):2009/12/17(木) 11:53:52.52 ID:h4TEfX4r
>>364
だってフィアット(笑)の車だし
366 ドリルドライバー(秋田県):2009/12/17(木) 14:35:39.83 ID:nnMYL0U7
367 餌(山口県):2009/12/17(木) 14:52:49.25 ID:Q3Llnxhr
軽で200万とかネタすぎてマジで買う奴の顔が見てみたい
それ買うぐらいならフィット買うな
368 包丁(コネチカット州):2009/12/17(木) 15:11:19.46 ID:fTkFqRcz
軽にバケットシート着けてる馬鹿見て吹いた
369 画板(愛知県):2009/12/17(木) 16:03:59.19 ID:WAFVXAFf
親戚の葬式の後、喪服でコペンオープンにして帰った
370 ヌッチェ(富山県):2009/12/17(木) 17:58:38.12 ID:wbkL9Elq
普通車買えよ
371 錐(埼玉県):2009/12/17(木) 18:19:20.98 ID:5X+QRw/N BE:106008629-PLT(12000)

知り合いが、HONDAのゼストにいろいろ付けてたら250万近くなったとか言ってた
どうしてもゼストが良かったんだろうか どうでもいいけど
372 ルアー(大阪府):2009/12/17(木) 18:31:34.28 ID:X2th+EQK
軽って中古でも高いよな。
373 時計皿(千葉県):2009/12/17(木) 18:37:57.44 ID:id7xWmiz BE:3217771687-BRZ(10000)

>>371
アルファードやヴェルファイアが買えなかったんだろうなw
374 上皿天秤(神奈川県):2009/12/17(木) 19:45:57.16 ID:MQVMnLWy
>>372
軽しか買えない貧乏人の足元を見てるな、絶対
375 接着剤(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 21:26:26.04 ID:2xx4wig6
>>350
そもそも陸を走る車にターボは必要ないんだがw
376 蒸し器(長屋):2009/12/17(木) 21:34:13.91 ID:vR+i1dP2
必要あるなしで仕分けされちゃたまわんわ
377 魚群探知機(新潟・東北):2009/12/17(木) 21:44:23.12 ID:/EoTWFhP
消防団入ってるんだが
いつも軽トラとか軽自動車しか乗らないから
たまにデカい消防車運転するはめになるとすげー緊張する

つーか車興味ないからボンネット開けてもワイパー液注ぎ足すくらいしか出来ないワロタ
別に整備士じゃないのに車の整備詳しい奴いるけどどこで覚えて来るんだろ?
378 テープ(福岡県)
>>377
ネット。
キチガイじみたプライベーターがキチガイじみた詳しいサイトを作ってるので
自分の車に関するそういうところを探していじってると自然に他の車も応用でできるようになる