+民が必死でマンセーしている宮内庁・羽毛田信吾長官が女性・女系天皇容認派だった件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 メスシリンダー(鹿児島県)

民主党の小沢一郎幹事長は15日、都内で開いた自身の政治資金パーティーであいさつした。
出席者によると、小沢氏は天皇陛下と中国の習近平国家副主席の特例的な会見が羽毛田信吾
宮内庁長官らから批判されたことに関し、「自分の信念は間違っていない。(羽毛田氏らは)
政権交代して政治主導になったことに頭が切り替わっていない」と改めて批判した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009121500690


羽毛田信吾 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%BD%E6%AF%9B%E7%94%B0%E4%BF%A1%E5%90%BE

宮内庁長官就任時の任命権者である内閣総理大臣・小泉純一郎と同じく、女性天皇・女系天皇を容認する
皇室典範に関する有識者会議の結論を支持している。寛仁親王が男系維持を希望する発言をした際には、
発言を自粛するよう要請した。悠仁親王が誕生した直後に、皇位継承の安定は図れないとして、女性天皇・
女系天皇の容認に含みを残した。
2 グラフ用紙(神奈川県):2009/12/15(火) 17:06:25.71 ID:38unPOJS
ウルセーなだまってろブサヨ!!
3 蛸壺(神奈川県):2009/12/15(火) 17:06:39.06 ID:nnDEP9C3
ウルセーなだまってろブサヨ!!
4 はさみ(香川県):2009/12/15(火) 17:06:52.99 ID:tuQVYcSe
wikiでスレ立てんな
5 ハンドニブラ(アラバマ州):2009/12/15(火) 17:07:00.00 ID:fFM6Harr
ウルセーなだまってろブサヨ!!
6 リービッヒ冷却器(千葉県):2009/12/15(火) 17:07:00.72 ID:7kJ6uGFJ
ウルセーなだまってろブサヨ!!
7 ハンマー(関東・甲信越):2009/12/15(火) 17:07:08.44 ID:Xq3PLYkr
で?
8 ピンセット(dion軍):2009/12/15(火) 17:07:17.31 ID:luu/BTGi
んなことはどうでもいいんだよ
9 墨(宮城県):2009/12/15(火) 17:07:18.63 ID:VsJljWss
ウルセーなだまってろブサヨ!!
10 厚揚げ(北海道):2009/12/15(火) 17:07:37.00 ID:ty457m7F
まとめて+で死ね
11 羽根ペン(ネブラスカ州):2009/12/15(火) 17:07:45.63 ID:mIwtr0SG
ウルセーなだまってろブサヨ!!
12 ルーズリーフ(アラバマ州):2009/12/15(火) 17:07:51.94 ID:R+W2W4vW
チョンの立てたスレ
13 スケッチブック(dion軍):2009/12/15(火) 17:07:57.34 ID:bXwLmUL6
ネトウヨ顔蒼ざめ無関心装うwwwwwwwwwwwww
14 バールのようなもの(dion軍):2009/12/15(火) 17:07:57.88 ID:uwyg/NKr
鳩山に更迭されれば英雄になれるぞ
良かったな
15 試験管挟み(コネチカット州):2009/12/15(火) 17:07:59.79 ID:cCal5gmB
ウルセーなだまってろブサヨ!!
16 カラムクロマトグラフィー(大阪府):2009/12/15(火) 17:08:00.69 ID:g9WWPQpa
+でやらない
ソースがwiki



>>1saku
17 虫ピン(長屋):2009/12/15(火) 17:08:10.78 ID:wut/XsS+
小泉の犬で君側の奸だろこいつ
18 ウケ(長野県):2009/12/15(火) 17:08:22.07 ID:Tpn3jxAR

  ( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ     あんたら心の中では宮内庁長官なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
19 偏光フィルター(大阪府):2009/12/15(火) 17:08:24.14 ID:O/0PuLV3
ブサヨ連呼厨がわいてきたな。
レッテル貼りしかできない愚民共が。
20 るつぼ(catv?):2009/12/15(火) 17:08:25.14 ID:H+YxeDIJ
ウルセーなだまってろブサヨ!!
21 霧箱(東京都):2009/12/15(火) 17:08:32.69 ID:waxq1j+M
>>1 在チョン乙
22 試験管(アラバマ州):2009/12/15(火) 17:08:38.56 ID:yXqdw11G

在日朝鮮人書き込み禁止。



23 トレス台(愛知県):2009/12/15(火) 17:08:46.37 ID:9kABqNmU
これとそれとは話が別です
24 コイル(長崎県):2009/12/15(火) 17:09:04.17 ID:ZnhuRs1p
ウルセーなだまってろブサヨ!!
25 グラフ用紙(東京都):2009/12/15(火) 17:09:12.55 ID:0w0q/CVT
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/europe/091215/erp0912151410007-p1.jpg

【COP15】鳩山、オバマ、世界を救え NGOが英紙に全面広告

ハトヤマ、オバマ、メルケル、世界を救え−。
サングラスできめたアクション映画のスターのような日米独3カ国首脳の合成写真が、14日付英紙フィナンシャル・タイムズに登場した。
地球環境保護を訴える国際非政府組織(NGO)、AVAAZ・ORGの意見広告だ。

同NGOはコペンハーゲンで開催中の気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)で
「3首脳がリーダーシップを発揮すれば、発展途上国(の温暖化対策)に必要とされる年2千億ドル(約17兆7千億円)を2020年まで毎年集めることは可能」と主張。
「決戦は今週。未来を救え」と強調した。

鳩山由紀夫首相は、欧米では東洋人が着用するイメージがある立て襟のジャケット、オバマ大統領は両手にマシンガン、メルケル首相は光沢のあるエナメルのスーツ。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/europe/091215/erp0912151410007-n1.htm

頑張れ鳩山ww
26 ファイル(ネブラスカ州):2009/12/15(火) 17:09:18.98 ID:rZcths2X
>>1
何か問題があるのか?女帝
27 鉤(アラバマ州):2009/12/15(火) 17:10:18.59 ID:F6EKbZqY
なんでもかんでも問題を混同してしまうのがいわゆる馬鹿
28 お玉(愛知県):2009/12/15(火) 17:10:45.86 ID:aYPTJvBL
>>1
別にいいじゃん、ノーパンしゃぶしゃぶしててもね
29 二又アダプター(大阪府):2009/12/15(火) 17:11:30.51 ID:VT1rRroj
小沢や鳩山が典範反対派ってわけじゃないぞ
30 鉛筆削り(北海道):2009/12/15(火) 17:11:53.48 ID:lIy0kDPX
知らなかったのかよwwwwwwww

しかもノーパンしゃぶしゃぶだろwwww
31 木炭(神奈川県):2009/12/15(火) 17:12:28.69 ID:PUV46a/v
>>27
そういうのは良くないよねー
32 アリーン冷却器(神奈川県):2009/12/15(火) 17:12:48.89 ID:54erAxwA
俺ネトウヨだけど男女どっちでもいいよ
33 試験管挟み(コネチカット州):2009/12/15(火) 17:13:16.59 ID:RdcIEPqa
もう民主党の化けの皮が剥がれたんだ、今さらこんなスレ建てても仕方ないぞ。
34 真空ポンプ(コネチカット州):2009/12/15(火) 17:13:19.07 ID:HevQ1t7l
おいおい+民とニュー速民の罹患工作は
止めとけ!
みっともない!

中の人は
左翼から見たら保守で
国際的に見たら中道の一般日本人
なんだから、
サヨク国士が先導しようが変わらねーよ!
35 ざる(東京都):2009/12/15(火) 17:14:03.98 ID:Ev0Q6Olj
>>1
それはそれこれはこれだというのに!
36 裏漉し器(愛知県):2009/12/15(火) 17:14:07.53 ID:37eVXyHU
0か100しかないのが左翼です
37 蛸壺(愛媛県):2009/12/15(火) 17:15:54.59 ID:MFwKB9Pm
これってニュースなの?
つーかこの件について長官側が正しいだろって話であって、
その人物の一挙手一投足全てを完璧に認める訳ないだろ
小沢信者じゃあるまいし
38 エリ(北陸地方):2009/12/15(火) 17:16:03.37 ID:s1OvjaEX
麻生政権のときに切ろうとしたけどそれでも切れなかったらしいな
政界の実質最高権力者の小沢と時の首相の辞任勧告を蹴るとは大物だわ
39 試験管挟み(コネチカット州):2009/12/15(火) 17:16:11.98 ID:RdcIEPqa
まるでソ連崩壊前の共産党だな。党員工作必死すぎ
40 綴じ紐(ネブラスカ州):2009/12/15(火) 17:16:14.17 ID:WEyHoyqJ
出来る限り直系男子がいいが皇室が途絶えるぐらいなら仕方ない
って認識のヤツが大多数だろ
41 紙(東京都):2009/12/15(火) 17:16:53.90 ID:kKqM6ZfN
最近ν速+臭すぎだろ
いい加減にしろ
42 天秤ばかり(北海道):2009/12/15(火) 17:18:28.62 ID:fVZEXNFg
宮内庁・羽毛田信吾長官支持=ネトウヨ ←new!
アンチ宮内庁・羽毛田信吾長官=ネトウヨ ←new!

どんどん増えます
そのうち
ネトウヨ「ネトウヨ乙www」
になるな
43 真空ポンプ(コネチカット州):2009/12/15(火) 17:19:26.92 ID:fg1MpfN4
うんこ
44 スプリッター(アラバマ州):2009/12/15(火) 17:21:39.01 ID:8/tnDbaI
>>40
女性はもちろん女系天皇容認派も結構多そうだよな
積極的には望まないにしても
45 墨(宮城県):2009/12/15(火) 17:22:59.92 ID:VsJljWss
>>42
全国民の98%がネトウヨ
46 ニッパ(福岡県):2009/12/15(火) 17:23:07.36 ID:tNCFeg7l
女系容認派だけど民主党の政策は全く支持できない

47 修正テープ(九州):2009/12/15(火) 17:23:40.43 ID:xUBffLVm
またネトサヨの分断工作か
ほんとに2ちゃんは戦場だな
48 クリップ(アラバマ州):2009/12/15(火) 17:24:59.42 ID:cGnZWAqd
ソースがウィキペディアsaku
49 インク(東京都):2009/12/15(火) 17:25:26.96 ID:5JzmNjCI
>>40
男子継承よりは皇室の存続の方が大事だしな
いますぐ女系天皇を容認する必要はないにしてもいつかは時期は来るだろうし
50 エバポレーター(埼玉県):2009/12/15(火) 17:25:45.27 ID:Gq8IM+He
ほんと最近誰がウヨで誰がサヨかわかんねーし
ウヨサヨともにレッテル貼りの応酬だし
至極不毛だわ
51 イカ巻き(宮城県):2009/12/15(火) 17:26:34.65 ID:WWmOe5IF
今回の件で羽毛田の無能ぶりが帳消しになるのは
納得いかない
52 ざる(東京都):2009/12/15(火) 17:26:42.63 ID:Ev0Q6Olj
>>45
現実の支持率と比べられて悲しくなるだけでは・・
53 餌(長屋):2009/12/15(火) 17:26:54.22 ID:UY9KlQF1
また勝手にお仲間認定してるwミジメよのぅ
54 指錠(関東):2009/12/15(火) 17:26:58.27 ID:4L6SzSfh
>>44
女系天皇と女性天皇の違いが解ってないのがほとんど
55 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/15(火) 17:27:20.08 ID:0DN1cr1O
ネチウヨ逆神ブーメランぱねぇすwww
56 アスピレーター(三重県):2009/12/15(火) 17:27:25.72 ID:0ykEliw2
役人の一人にしか過ぎない身でありながらマスコミを利用して個人的見解を延べ、
不要な政治的問題を起こした羽毛田は更迭が妥当。
57 足枷(東海):2009/12/15(火) 17:27:50.60 ID:z7/eESzh
敵の敵は味方速報
58 イカ巻き(関東・甲信越):2009/12/15(火) 17:28:51.55 ID:f+DWbhrr
何の問題があるの?
59 ざる(神奈川県):2009/12/15(火) 17:30:13.74 ID:3sBiCf41
よし、友愛されろ
60 筆ペン(九州):2009/12/15(火) 17:30:21.59 ID:I3BJgP+l
女性はいいけど女系はやめろ
61 乾燥管(鹿児島県):2009/12/15(火) 17:30:45.20 ID:nA+TQfn7 BE:1091233038-2BP(2204)

当然だろ
推古天皇とか女じゃん
真の皇道派は女系はむしろ大歓迎
62 アスピレーター(アラバマ州):2009/12/15(火) 17:30:50.07 ID:VSbjoJsO
おいどうすんだよwww
ネトウヨ死んじまうじゃないか
63 てこ(石川県):2009/12/15(火) 17:31:15.46 ID:08WI0Inq
いろいろな批判も受けてきましたし、ぼくとも、女系天皇を容認するかしないかで、真っ向から意見が違います。
(ぼくは女性天皇は承諾しますが、女系天皇は未来永劫、決して容認しません。女性と女系は、意味が根本的
に異なります。日本国が続く限りは、天皇の血統は男系でなければなりません)

しかし、今回の敢然たる官邸批判は、日本の救いのひとつであると考えます。
なぜなら、保身のための言動である気配はいささかもなく、一点の曇りもなく日本国、日本国民と、国際社会から
もっとも尊重される日本の宝物であるところの天皇陛下のための言動であるからです。
青山繁晴
http://blog.goo.ne.jp/shiaoyama_july
64 スパナ(西日本):2009/12/15(火) 17:31:36.91 ID:Rmvnh3nF
羽毛田は元々
いろいろ物議をかもす発言いっぱいしてたと思うが
65 すり鉢(アラバマ州):2009/12/15(火) 17:31:47.04 ID:ZXX6iuWm
だめだよ派─┬─ 健康問題だよ派
          │
          ├─ 30日ルールだよ派
          │    │
          │    ├─ ルールはルールだから守らなきゃいけないよ派
          │    │
          │    ├─ ルールを破ったら健康に悪いよ派
          │    │    │
          │    │    └─ 石川の排泄物は本質的にウンコなどではない派
          │    │
          │    └─ ルールを破ると小沢の独裁を許すよ派
          │
          ├─ 政治利用だよ派
          │    │
          │    ├─ 天皇は誰よりも偉いんだよ派(尊王攘夷派)
          │    │
          │    ├─ 中国の国内問題に立ち入るのは時期尚早だよ派
          │    │
          │    └─ アメリカの反応が怖いよ派(アメポチ派)
          │
          │
          └─ 理由なんか関係ないよ派
              |
              ├─ み・み・み 民主はき・き・き 危険だ! (ネトウヨ)
              |
              └─ マスコミにみんな騙されてるんだよ!!!(MMR派)
66 スプーン(岡山県):2009/12/15(火) 17:31:47.11 ID:B53zLnhq
禿げた
67 パステル(アラバマ州):2009/12/15(火) 17:33:27.08 ID:uzVzpVrX
>>1



民主工作員必死だね

(・∀・)ニヤニヤ
68 電卓(大阪府):2009/12/15(火) 17:33:57.97 ID:l1SbpPqM
全然仕事しない宮内庁の肩持つなんて信じられんわ
威厳保てないのはこいつらのせいだろ
69 スタンド(関西地方):2009/12/15(火) 17:33:58.42 ID:06qHwy8j
+って元々、鬼女と一緒で皇室バッシング組だから
これも許容範囲じゃないの
70 綴じ紐(ネブラスカ州):2009/12/15(火) 17:34:09.02 ID:d/JN5u8W
女王様たまらんな
71 付箋(長屋):2009/12/15(火) 17:35:04.07 ID:QhmZMygJ
ああ、はげた長官ねしってるしってる
72 篭(東京都):2009/12/15(火) 17:35:26.32 ID:YKePvd5i
なんで>>1は、こんなスレを意気揚々と立てたのか
その頭の構造には興味があるなー
73 スパナ(西日本):2009/12/15(火) 17:35:34.69 ID:Rmvnh3nF
宮内庁長官はころころ変わりすぎ
10年ぐらい固定すべき
東宮の身辺にももっと信頼できる人物を置け
74 モンドリ(神奈川県):2009/12/15(火) 17:36:03.74 ID:9nZqyBM0
鬼女「雅子一派の陰謀」
75 クレパス(東海・関東):2009/12/15(火) 17:36:13.69 ID:UUvAZ91L
先生!ネトウヨちゃんが息してないの!
76 ライトボックス(関西地方):2009/12/15(火) 17:36:30.05 ID:3v7CQiD5
あ、どっちでもいいので
77 綴じ紐(ネブラスカ州):2009/12/15(火) 17:36:33.53 ID:oyxojF+U
この人は何を勘違いして表に出ちゃったの?
本気で文句あるなら辞めてからやればいいのに
78 炊飯器(関東・甲信越):2009/12/15(火) 17:37:56.33 ID:RQ+zJD5H
>>77
辞めたら誰も聞く耳持たないだろ
79 薬さじ(長屋):2009/12/15(火) 17:38:20.34 ID:cwVCFGnL
オレは女系でもまったく問題なしって考えだからどうでもいい。
ウヨブリーダーは困るんだろうけどなw
80 パステル(catv?):2009/12/15(火) 17:38:23.65 ID:d93FptJ7
+民じゃないから別にどうでもいいが
ウルセーなだまってろブサヨ!!
81 フライパン(大阪府):2009/12/15(火) 17:39:10.19 ID:gaIIFqbA
女系天皇いいじゃないか
82 豆腐(関東):2009/12/15(火) 17:39:46.35 ID:5gMF1Wld
>>80
どうでもいいなら黙ってろよw
83 スパナ(西日本):2009/12/15(火) 17:40:58.13 ID:Rmvnh3nF
>>81
ヤザワ口調が脳内に浮かんだ
84 ピンセット(アラバマ州):2009/12/15(火) 17:41:23.21 ID:GenupKJV
俺は女系でもありだと思うけどなあ
男系男子とか一夫多妻制でも難しかったのに。

ところでコイツノーパンしゃぶしゃぶで話題になったの?
85 フライパン(大阪府):2009/12/15(火) 17:42:06.41 ID:gaIIFqbA
官僚がメディア使っての印象操作するのは問題あると思ってたが
信念の人だったんだな
自分が傷つく覚悟がある主張なら話が違ってくる
86 スパナ(西日本):2009/12/15(火) 17:42:31.37 ID:Rmvnh3nF
>>84
それは郵政の斉藤じゃないか?
87 カラムクロマトグラフィー(アラバマ州):2009/12/15(火) 17:43:58.54 ID:ybJRAWRX
>>1
ん?別いいいじゃん
88 指錠(大阪府):2009/12/15(火) 17:44:28.01 ID:C88OM7io
なんでこの人こんなに変な苗字なの?
89 輪ゴム(長屋):2009/12/15(火) 17:44:36.36 ID:rk+c5xTq
ネトウヨ困ってるな
90 まな板(コネチカット州):2009/12/15(火) 17:44:48.08 ID:WZcRcbbx
いつもは女系容認なんて言おうもんなら基地害扱いされんのにな
本当ウヨ豚のダブスタぶりには反吐が出るわ
91 蒸発皿(アラバマ州):2009/12/15(火) 17:46:53.84 ID:4oXei5pB
>>1
鹿児島もブサヨ民国に成り下がったのか!
西郷どんが泣いとっど!!!
92 がんもどき(山梨県):2009/12/15(火) 17:46:53.20 ID:MSgCuz2i
93 土鍋(コネチカット州):2009/12/15(火) 17:47:15.93 ID:RdcIEPqa
ミンス信者は未来の歴史の教科書には売国奴の協力者として未来永劫書かれるのによく頑張るな…本当に。
94 魚群探知機(関東・甲信越):2009/12/15(火) 17:47:46.87 ID:ipYd8MWN
バカなサヨが、何か変な論法を出して来てんな…
一つを支持したら、それに関わる総てを支持してるって考えてんの?
9条の会支持なら、ナイフの先行攻撃も支持すんの?
95 朱肉(dion軍):2009/12/15(火) 17:47:55.96 ID:Zns9v8Id
で、何が問題なのか解りやすく優しく、お・し・え・て♥
96 ボールペン(東京都):2009/12/15(火) 17:48:13.01 ID:nqUIZv0V
いよいよ層化の天下か。
97 ろうと台(コネチカット州):2009/12/15(火) 17:48:43.94 ID:cbEfVh9S
>>93
未来から来たんですか?
98 飯盒(コネチカット州):2009/12/15(火) 17:50:03.91 ID:fHxhhRbv
ウチの母も小沢の事怒ってたけど
女系天皇は賛成だがな
99 巻き簀(関西地方):2009/12/15(火) 17:51:06.86 ID:3FAo2Kqf BE:1088575698-BRZ(10069)

だからどうした?ブサヨは都合が悪くなるとすぐ話そらすよな
100 ニッパ(福岡県):2009/12/15(火) 17:53:30.71 ID:tNCFeg7l
>>91
県庁所在地のある地方都市の選挙区はほとんどがミンス当選だし
ミンスの詐欺師ぶりは酷かったw

増税あるYO
101 金槌(北海道):2009/12/15(火) 17:53:31.08 ID:uKY7W24U
現実として現代社会で側室認めるのは、まず無理なんだから
女系容認の意見表明する人がいてもそんなに変ではないと思うが

今いる女性皇族がみんな嫁に言ったら家は一つしか残らない
神武の頃から万世一系なんて限りなくファンタジーに近いし
江戸時代以前は万世一系って言葉自体がそんなに使われてなかったらしいしな

反対派が基地外みたいに騒ぐ理由がよくわからん
昔、平沼が外国人夫に迎え入れたらどうするんだ見たいな事言ってたが
んな事あるわけないだろ 継承権持つ皇族なんて結婚相手なんかほとんど自由にならんのに。


102 蛸壺(アラバマ州):2009/12/15(火) 17:54:56.67 ID:dRqomdgG
ノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」 顧客名簿
http://www.rondan.co.jp/html/news/roran/

● 厚生省
羽毛田 信吾(老保福祉局長)
103 丸天(東京都):2009/12/15(火) 17:56:42.80 ID:fAP7TwZX
俺ももし韓国人だったら韓国出身の一族だけで地位を守り続けてきた皇室を大好きで守りたくなるのに
104 回折格子(大阪府):2009/12/15(火) 17:56:48.28 ID:oxDBFIBe
2005年11月3日
読売新聞の報道によって、寛仁親王が女系天皇に反対の立場を表明する寄稿をしていたことが判明。
月刊誌『文藝春秋』2月号で櫻井よしこと対談し、改めて女系天皇に反対の立場を表明。

2006年1月12日
宮内庁の羽毛田信吾長官、定例記者会見でェ仁親王の発言に対し、「正直困ったな」と懸念を表明。

2006年9月12日
羽毛田信吾宮内庁長官が定例記者会見で、悠仁親王誕生に関連し、
「今回親王さまがお生まれになったので皇位の安定的な継承に課題がなくなったかといえば、
そうではない。皇位の継承という意味では、まだまだ課題は残っている」とコメント。
105 霧箱(アラバマ州):2009/12/15(火) 17:57:42.08 ID:Lm9Pecaa
>>102
普段ネトウヨのソースをあれこれいってんのに
今回こんなのをあちこちに張りまくってるからな〜w
106 和紙(関東):2009/12/15(火) 17:57:58.02 ID:4pE59961
>>102
これは良くないよな


だが小沢鳩山は死ね
107 インパクトレンチ(千葉県):2009/12/15(火) 18:00:36.83 ID:63bz6zRX
仮に女性天皇容認が間違ってることであったとしても、それはそれの別の問題だろ。
しかもムリヤリwikiを引っ張り出して関連づけてること自体>>1が民主党信者だと分かるな。
108 飯盒(熊本県):2009/12/15(火) 18:01:32.44 ID:24fMPK32
最近じゃ女系容認がウヨでも基本路線だよ
天皇制存続には、今の状況じゃそうならざるを得ない
109 スパナ(関西地方):2009/12/15(火) 18:03:00.03 ID:HMqeBLqz
相変わらず物事を是々非々で考えられない池沼揃いだな、民主信者ってのは
110 インパクトレンチ(catv?):2009/12/15(火) 18:03:17.74 ID:kQIxRNum
混乱する+民
掌を返すニコ厨
111 蛸壺(大阪府):2009/12/15(火) 18:06:57.35 ID:OfXumKns
最近民主党信者の中ではネトウヨみたいな論調流行ってるの?
112 カッティングマット(愛知県):2009/12/15(火) 18:13:17.23 ID:R0VE9s5X
ルール自体を変えるなら良い。特例はよくない。
113 パイプレンチ(catv?):2009/12/15(火) 18:13:38.73 ID:/JacDOKZ
羽毛田と小沢まとめて死ね
114 じゃがいも(catv?):2009/12/15(火) 18:14:31.26 ID:rwuSsXjA
>>108
勝手に決めんなカス死ね
115 がんもどき(岐阜県):2009/12/15(火) 18:14:34.56 ID:kZXj1fVb
男の子生まれたんだから関係なくね
116 インパクトドライバー(香川県):2009/12/15(火) 18:16:26.58 ID:pG9k4Lnd
な?この長官も政治利用してるだろ?w
117 シュレッダー(茨城県):2009/12/15(火) 18:17:32.96 ID:/zWNSX6T
>>1
アホウヨ顔面ブルーレット置くだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118 墨(宮城県):2009/12/15(火) 18:18:35.98 ID:VsJljWss
ノーパンしゃぶしゃぶで女系容認の国賊をマンセーする
ネトウヨの皆さん(苦笑)
119 シャープペンシル(東京都):2009/12/15(火) 18:18:38.16 ID:M7ij1S3L
+の奴らは一体誰と戦っているんだ?
120 エビ巻き(東日本):2009/12/15(火) 18:20:52.70 ID:DwTSB6Dh
どっちにしてももう民主党には投票せんわ
121 烏口(ネブラスカ州):2009/12/15(火) 18:22:15.81 ID:Hg3RrG+n
クソワロタ
122 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/15(火) 18:22:57.75 ID:IqoAP7Z0
>>1
+民と戦いたいんなら+でやれ
迷惑なんだよカス
123 ろう石(新潟・東北):2009/12/15(火) 18:23:04.09 ID:ZvN2+c6Z
独裁者小沢が一方的に悪いんだから宮内庁長官なんてどうでもいいわ
124 ウィンナー巻き(関東・甲信越):2009/12/15(火) 18:23:17.76 ID:rTakoRso
>>1
とっくに知ってるだろ。
もしかして今日知ったのか?
125 消しゴム(大阪府):2009/12/15(火) 18:23:25.88 ID:Pg0eGILE
共通の敵を倒すため、
敵対している者同士が休戦し仲間になる少年漫画的展開か
126 画板(長屋):2009/12/15(火) 18:23:44.17 ID:ExcW4ibc
>>117
127 レポート用紙(熊本県):2009/12/15(火) 18:24:42.47 ID:bYr+FeUt
佳子さまが皇位をお継ぎになって俺と結婚したら俺は何になるの?
128 インパクトレンチ(福岡県):2009/12/15(火) 18:24:49.56 ID:ep8lB/HO
でっていう
なんか小沢批判してる人達を勘違いしてるようで
129 ボンベ(三重県):2009/12/15(火) 18:25:32.92 ID:n8tX0v4j
何か問題あるのか?
130 サインペン(dion軍):2009/12/15(火) 18:25:33.44 ID:xJVENVMI
>>102
そんなソースつかっていいんだったら俺も阿羅漢使うぞ
131 ガムテープ(岩手県):2009/12/15(火) 18:25:57.74 ID:ALEItFCM
>>122
+じゃ勝てないからここでやるお、て話だろう
132 首輪(大阪府):2009/12/15(火) 18:27:15.92 ID:3kh9WWQY
んで?こいつもクズだから小沢は叩くなってか?
133 和紙(福岡県):2009/12/15(火) 18:28:48.30 ID:5qaJlbUV
>>125
まあ、そういうことだな。たとえ、ノーパンしゃぶしゃぶに通ってたとしてもだ。

70代後半の国民共通の、おじいちゃんに無理強いさせるようなデタラメが通ってたまるかと。
そういう話だな。

>>127
皇配殿下
134 テンプレート(アラバマ州):2009/12/15(火) 18:30:10.79 ID:xK4jsMQH
男系派は側室を認めさせろよ
135 分度器(宮城県):2009/12/15(火) 18:30:35.36 ID:FbKJYkhe
ウルセーなだまってろブサヨ!!
136 巾着(沖縄県):2009/12/15(火) 18:30:57.63 ID:AGi/J1uG
この際クローン技術使おう
137 試験管挟み(京都府):2009/12/15(火) 18:30:58.26 ID:05wMaJHI
全然別の問題だろバカじゃないの。
138 フラスコ(埼玉県):2009/12/15(火) 18:31:43.70 ID:5wAxg0jw
>>114
いや。実際無理だろ。一夫一妻制度・開かれた皇室。それに過剰な公務。
これを廃止しないまま、今の制度で男系男子維持なんて無理。
一夫一妻をやめて側室も使ってどんどん子供を産ませて、男子を
沢山産んでもらう。開かれた皇室をやめて、国民の支持など関係なく、
今まで聞いたことない傍系の傍系にいる旧皇族の男系男子を引っ張ってきて、
天皇になってもらう。で、子供をつくる時間のために公務を激減させる。
これができれば良いけど、こんなことやったら天皇制を支持するのは、
ごく一部の人だけになっちゃう。
139 鉛筆(愛知県):2009/12/15(火) 18:31:56.44 ID:BpDYxsSH
>>137
そんな複雑なことに耐えられるならあんな陽性反応でない
140 修正液(関西):2009/12/15(火) 18:32:57.28 ID:jMPFqaoV
>>1
別問題じゃん。論点すり替えとか必死ですね。
141 スターラー(九州):2009/12/15(火) 18:34:15.55 ID:mhkCG1AS
小沢の件とは全然関係ねーじゃん。>>1はバカなの?
142 ラチェットレンチ(福岡県):2009/12/15(火) 18:34:22.37 ID:oF105z9g
ここまで露骨な論点すり替えは初めて見た
焦ってるの?
143 上皿天秤(埼玉県):2009/12/15(火) 18:34:24.01 ID:oXIDhO4k
ワロタw今回の問題と関係なさすぎだろうw
144 ばね(catv?):2009/12/15(火) 18:35:03.31 ID:K5WssYJJ
側室うんぬんなんて乳幼児死亡率は半分が成人までに死んでいて
女性の大半が不妊でも治療できない時代のこと

この理屈なら女系だろうと側室認めないとムリ
女系強要って単なる個人崇拝の理屈で今上陛下しかみない理論
145 オシロスコープ(関東・甲信越):2009/12/15(火) 18:35:33.33 ID:8MvicMGo
女系の何が悪いねん
146 蛸壺(大阪府):2009/12/15(火) 18:35:58.71 ID:yQRvQaBS
>>137
いや、今回のことに陛下の意向があるなら上奏を経て行われた
皇室典範改正も陛下のご意志があったということだ

で、あれが陛下の国事行為を限定するため、宮内庁サイドで動いた
ということであれば、宮内庁の権限が大きすぎるってことだ

陛下のご威光を盾に暴走してるぞ
147 バール(catv?):2009/12/15(火) 18:36:56.91 ID:e8/9g9p2
>>138
制度存廃は国民が決めれば良いが
天皇の皇統に関係ない系統を強要する権利はない

148 しらたき(アラバマ州):2009/12/15(火) 18:37:47.43 ID:1pBfjp+2
>>146
鳩山由紀夫が与党の幹事長だったときの決まりを暴走といわれても困るだろう
149 羽根ペン(アラバマ州):2009/12/15(火) 18:37:51.68 ID:o/5g+AV0
>政権交代して政治主導になったことに頭が切り替わっていない」と改めて批判した。






それ、憲法に書いてんのか?
150 蛸壺(京都府):2009/12/15(火) 18:38:10.35 ID:+m/FctLl
+でやれ
151 試験管挟み(京都府):2009/12/15(火) 18:40:01.82 ID:05wMaJHI
>>146
なに言ってるのか意味が分からないわ
152 ざる(長屋):2009/12/15(火) 18:40:26.23 ID:ZK6QCofk
つまりだ愛子天皇と中国の次期リーダーのお見合いパーティーを阻止したかったってことだろ
そういうや天皇って日本人以外と結婚したらいけないとかそういうのあったっけ?
153 手帳(コネチカット州):2009/12/15(火) 18:41:00.94 ID:KYOa29tJ
>>138
天皇の歴史や伝統に敬意を感じない奴なんだな女系強要派って

154 梁(北海道):2009/12/15(火) 18:41:21.65 ID:8ioTWwcW
+民は一度にいろんなこと考えられないんだから
無問題
155 鉛筆(愛知県):2009/12/15(火) 18:43:00.03 ID:BpDYxsSH
>>138
統計的に3代で途絶えるのは今の皇室でも次の皇室でも確かだし、
すでに戦後60年で、その旧皇室も半分の男系が途絶えている

旧皇室を復帰させても、横に探すのはいずれ不可能になるので
今度は縦にさかのぼって探すことになる
どの皇室をどのようにして縦に遡るのか、普遍的なルールがまず定めづらい

完全な民間人になってる場合もあるので、普遍ルールによって継承順位をつけても
膨大な数かもしれないし、あんまりいないかもしれないが、実際にやりたがる人がでないかもしれない
すでに男児のいる人で、とても熱心な人がいる場合などにその人にまで継承順位がすべるかもしれない

これは男系を資格とする「志願天皇制」

DNA鑑定は残念ながら必需だろう
おもしろがったタブロイド海外メディアに御歴訪中にDNAを採取されたりしたらかなわん

志願天皇制下、東久邇宮稔彦王みたいな宗教起こす奴がでるとおもしろいだろうな

男系を続けたいなら質をまったく確保できないことを覚悟すべきだろう
156 鉛筆(愛知県):2009/12/15(火) 18:43:54.43 ID:BpDYxsSH
>>153
天皇の質に関心が無い男系派って
157 裏漉し器(アラバマ州):2009/12/15(火) 18:47:26.37 ID:TrBoGZaF
皇統簒奪され神武皇統外を天皇とは認められない
神宮は制度外の皇統を正統とするだけ
158 鉛筆(愛知県):2009/12/15(火) 18:48:20.76 ID:BpDYxsSH
男系を続けたいなら、旧皇室は使うべきじゃない
今の皇統をさかのぼって男系男子を探すべき
どっちにしろ誰をひっぱってきても離籍した民間人なんだから

一度でも横に飛んだらめんどくさい

ただ、現皇室は自分たちの皇統だけを使って旧皇室を使わないでください、
とはいわないのでこれは国民の決断によらなきゃいけないね
159 オシロスコープ(北海道):2009/12/15(火) 18:50:01.55 ID:KUCpMHoq
だからどうした。天皇陛下を敬う気持ちに偽りは無い。
160 グラフ用紙(東海):2009/12/15(火) 18:53:17.63 ID:RRPw8BSS
>>1
★冷静に考えてみ。「今の天皇家が築きあげた親近感」というのは、皇室典範改正にとっては冷酷だよ。
■皇室典範については、「皇籍離脱した旧宮家が復帰する」よう改正するのを、『国民が納得するかどうかの気持ちの問題』が全て。
 復帰できないのなら、女系天皇を認めるしかない。二つに一つ。
■男児が成長し結婚した30年後に、男児が産まれるかどうかでまた揉める、これを無限ループして繰り返すだけ。
 もし男児が産まれず出産適齢期を過ぎてしまったら、皇室典範を改正しなければいけなくなる。
■女性天皇ではなく、女系天皇なのかというと
 将来、男児が産まれなかったら、女性天皇で一時しのぎをしてもあとが続かなくなる(女性天皇の子がたとえ男性でももはや女系)から、
今の天皇家の血筋だけで考えた場合、今の天皇家の血筋では男系は無理になり、女系天皇でしか継いでいけなくなる。
■そもそも天皇継承は非常に不安定なシステム
 不安定だからこそ、その時の天皇家に男児が産まれなかった場合、自らの血筋では無い皇統(傍流)・自らの子孫ではない人が継ぐのが天皇のシステムだった。
 今であれば、旧宮家がそれに当たる。
■しかし、『国民は、テレビに出ている今の天皇家の子孫・血筋しか知らない人が多い』。
 たとえ他の皇統(傍流)の存在を知っていても、顔や声、喋り方や振る舞い方は知らない(竹田氏は順番的には下の方だから、彼の場合はあまり参考にはならない)。
 『もっと重要なことは、テレビが今の天皇家で放送しているような、「幼少期からの生い立ちと共に歩む親近感、これを国民が共有していない」ということ』。
■その国民が、「旧宮家を復帰させ、『国民が全く知らない・親近感を持っていない』旧宮家が天皇となり、
つまり『今の天皇家の子孫ではない人、今の天皇家の血筋ではない皇統(傍流)が天皇を継ぎ』、
その人を天皇と呼んで敬う」ということを、
『納得できるかどうかという「気持ちの問題」』。
 こう考えると、今の天皇家しか知らない国民からすれば、非常に難しいかもしれない。

■旧宮家…昭和天皇の娘が母親(子供は昭和天皇の孫ということ)や、明治天皇の娘が祖母。父系は、男系の天皇に繋がる。
161 グラフ用紙(東海):2009/12/15(火) 18:54:58.33 ID:RRPw8BSS
>>160
■猶予期間はあと10年くらいしかない
 しかも、男児が30年後に結婚していて、男でも女でも良いから子供ができていることが前提。
 子供ができなかった場合、その時には既に姉2人は結婚し民間に下りているから、女系であっても天皇の継承自体ができなくなる。
 「旧宮家復活をせず、女性天皇つまり将来は女系天皇(姉2人の子供は男児でも女系)に繋がることを認める」場合、「姉2人が30歳までに結婚し民間に下りる」と考えると、一番上の姉の年齢から見て、「実際にはあと10年くらいしか猶予がない」。
■つまり、皇室典範改正については
 将来、男児が産まれなかったら、女性天皇で一時しのぎをしてもあとが続かなくなる(女性天皇の子がたとえ男性でももはや女系)から、
今の天皇家の血筋だけで考えた場合、今の天皇家の血筋では男系は無理になり、女系天皇でしか継いでいけなくなる。
 国民が旧宮家復帰を納得できるかどうか、それだけ。
162 蛸壺(catv?):2009/12/15(火) 18:55:57.94 ID:UktAOpbp
>>1
問題無いだろ
163 手帳(コネチカット州):2009/12/15(火) 18:57:42.87 ID:KYOa29tJ
>>155
そこまで極端にはならんが、質より皇統が前提ってのが天皇の伝統。
あと、旧宮家の男子が減ったのって戦後困窮の時で、男系男子の三世代目では増えてる。
例えば東句邇は養子に出た人を含めれば5宮家を設置できる。

高円、秋篠宮など傍系皇族が皇太子に遠慮したり、戦後の困窮で産まなかったり、覚悟が有れば男系は維持可能。

>>156
質で天皇を決めるなら選挙で天皇を決めろって理屈に繋がるな
あと女系だろうが男系維持だろうが、質は関係ないだろ
今の皇族でも人により大差があるように。
ようするに女系強要派って制度崇拝してるだけで歴史や伝統は敬意にしない

164 木炭(栃木県):2009/12/15(火) 18:59:31.16 ID:l6ImjbN3
だから何?なんの関係があるの?
165 鉛筆(愛知県):2009/12/15(火) 19:02:07.24 ID:BpDYxsSH
>>163
質は生まれた時から皇室の中で作られるものをさしていっている

男系強要派は質の良し悪しによらずに、普遍ルールによって、天皇を選ぶ覚悟があるのか?
すでに民間で宗教の教祖になってたり、得体のしれないビジネスをはじめてるようなのがいてもだぞ
166 バール(catv?):2009/12/15(火) 19:02:16.93 ID:e8/9g9p2
>>158
旧宮家は60年前まで天皇に即位していたかもしれない、
花園天皇による詔により歴代天皇が近親者を降下させても皇族に残してきたという歴代天皇の意思があるからな

そういう過去の繋いできた歴史から旧宮家は優選していい
今の天皇に近いと、5代前に分かれた徳大寺とか住友とか出てくる
167 鉛筆(愛知県):2009/12/15(火) 19:04:44.64 ID:BpDYxsSH
>>166
その旧皇室を選んだとしても、近親者降下がその皇室で起こり、ついで途絶えるだけだぞ
現段階でもだれが近親者で、誰が直系なのか、選ばなきゃいけないよな
168 画板(コネチカット州):2009/12/15(火) 19:05:17.73 ID:K2QukaHt
眞子様が無事ならそれでいい
169 手帳(コネチカット州):2009/12/15(火) 19:05:45.01 ID:KYOa29tJ
>>165
尊皇派が敬意を持つ後醍醐天皇を初め、明治時代の皇族は宗教の教祖を兼任していた
つまり、そんなのは皇族の条件の男系には関係ない
ビジネスなどがダメとなら皇族にして禁止すれば良い
次世代には関係のないこと
170 プリズム(神奈川県):2009/12/15(火) 19:06:49.84 ID:UpYm7yga
>>1
だから何だ
お前みたいな奴とは女系云々以前に根本から違うんだよ
171 鉛筆(愛知県):2009/12/15(火) 19:07:48.72 ID:BpDYxsSH
ちなみに俺は男系派だが、これは国民として決断したいことではないので
象徴天皇制はやめて、法王制の下で勝手にその信者の下でやってほしい
天皇の呼称さえ残ってれば問題ないだろう
だいたい近代法概念と法とともに存在する政府と国民主権の国家は、天皇となじまん
172 乾燥管(長崎県):2009/12/15(火) 19:08:10.16 ID:6agPojrH
>>166
普通に考えて収拾つかなくなるだろ。
「旧宮家出身者が次の天皇です」
「はあ?とうの昔に臣籍降下した旧宮家より俺の方が現皇室に近いだろ…
 何で今現在同じ一般人で、同じ皇統を継ぐものなのに差別するんだよコラァ」

って皇統を継ぐ元わらじ売りみたいな奴が挙兵したらどうすんだよ?
173 バール(catv?):2009/12/15(火) 19:10:46.51 ID:e8/9g9p2
>>167
降下させなければいい
あと女系だろうが同じ問題
174 鉛筆(愛知県):2009/12/15(火) 19:10:48.84 ID:BpDYxsSH
>>169
わかってる。男系原理の普遍ルールの下で、
知的障害者でも性犯罪歴があるのでも天皇になってもかまわん覚悟があるもんな
がんばれよ

俺は神道上の存在として敬意をいだいているのである程度は質に期待したいので
天皇選びは柔軟に、ただし、柔軟で恣意的である以上は政府や国民の手によらない
私的な法人のもとでやってほしいと思ってるから
175 乾燥管(長崎県):2009/12/15(火) 19:12:41.57 ID:6agPojrH
>>165
どこのひがしくに教だよw
176 浮子(東京都):2009/12/15(火) 19:12:43.65 ID:qoeboJSF
キモウヨ悶死!!
177 紙(関東・甲信越):2009/12/15(火) 19:13:24.52 ID:T2bbE/qU
眞子様で皇族アイドルとして売り出させたい
マネージャーやります
178 鉛筆(愛知県):2009/12/15(火) 19:13:32.27 ID:BpDYxsSH
>>173
おいおい、それじゃ今の皇統はなんで降下させてきたんだよ
降下は普遍ルールだろ
179 バール(catv?):2009/12/15(火) 19:15:31.60 ID:e8/9g9p2
>>172
そんな奴おらんよ
旧宮家や旧宮家以外の皇統は神社、寺で皇族待遇を受けてるが
慣習で序列が決まってる
徳大寺とかは露会他でも旧宮家の優先上の上位は認めてる
180 豆腐(宮城県):2009/12/15(火) 19:16:15.99 ID:uZBbYiiM
ブサヨwwwwwwwwwwww
いくらミンシュが批判されて悔しかったからってそんなに必死にならなくても・・・・・
181 巻き簀(catv?):2009/12/15(火) 19:19:31.54 ID:I8CunSwx
>>178
降下の基準は明治以前以降現代と決まっていません
大宝律令の時代から元は予算から出来たことなので、例外だらけだったのが歴史
降下は普遍ルールとはかけ離れてたもの
182 裏漉し器(アラバマ州):2009/12/15(火) 19:22:05.13 ID:TrBoGZaF
ここで聞いてると女系派の理屈って、中国がダライラマ後継にしたことと同じだな

国民のルールだからと別人を制度で決めた
183 釣り針(関東・甲信越):2009/12/15(火) 19:22:12.09 ID:vVLKiGOJ
ウルセーなだまってろブサヨ!!
184 巻き簀(catv?):2009/12/15(火) 19:24:38.62 ID:I8CunSwx
>>181
言葉足らずだった。明治以前以降現代とバラバラで普遍的なのはなかった。
185 手帳(コネチカット州):2009/12/15(火) 19:27:54.50 ID:KYOa29tJ
天皇を国家制度とするのを廃止しろと訴えるのはまだ許せるけど

皇統纂奪しても良いって理屈は左翼型の国家主義なんだよな
186 鉛筆(愛知県):2009/12/15(火) 19:31:54.72 ID:BpDYxsSH
>>185
簒奪って男系で突然誰かのとこにいく話か
187 印章(catv?):2009/12/15(火) 19:31:56.55 ID:nAtQzWVB
4年前の田嶋、今の小林の総論

テレビに出てない人たちを皇族にしても人気があるかどうか


ならマスコミに天皇を決めてもらうルールを決めとけって
だいたい次世代に皇族として生まれた子になったら文句ないよな
188 手帳(コネチカット州):2009/12/15(火) 19:34:11.08 ID:KYOa29tJ
>>186
そう。
男系以外の当然現れた皇統外の男の系統

189 絵具(dion軍):2009/12/15(火) 19:34:48.09 ID:np4BeLoi
女系駄目って人は持統天皇とかをどう捉えてるの?
190 紙やすり(東京都):2009/12/15(火) 19:36:58.20 ID:8RDwagVf
>>189
日本史と皇統譜勉強して来いw
話はそれからだwww
191 蛸壺(コネチカット州):2009/12/15(火) 19:37:57.39 ID:4c68Rehp
>>189
男系の天皇
そして男系維持の為に天皇に即位してから子供も産まず
結婚もしなかったおかた
>>188
だよね
旧宮家は紀宮さまの結婚式の祭司を努めたり、天皇側にしたら突然じゃないしなw

192 紙やすり(東京都):2009/12/15(火) 19:41:58.69 ID:8RDwagVf
いちおう、な。
皇族(男)と一般国民(女)の間に出来た子は「男系皇族」(子の性別は問わない)
一般国民(男)と皇族(女)の間に出来た子は「女系皇族」(同上)
193 便箋(長屋):2009/12/15(火) 19:42:01.23 ID:yysIwpxF
チョンの血がすこしでも入ってるんだから
そんな尊いものでも無いだろ
べつに女の天皇でもいいよ
194 手帳(コネチカット州):2009/12/15(火) 19:45:17.84 ID:KYOa29tJ
天皇に関して普遍的なルールがあるとしたら男系だけなんだよな
歴代天皇も意思として守ってきたのは男系。

資料でも系譜で男系でしか表示してないし
>>191
国際的に通じる学問では女系とは違うんだけどね
195 手帳(コネチカット州):2009/12/15(火) 19:47:03.13 ID:KYOa29tJ
アンカーミス
191じゃない
>>192
国際的に通じる学問では女系とは違うんだけどね
196 レーザーポインター(東京都):2009/12/15(火) 19:48:23.06 ID:v0uAqr/k
宮内庁サイトにある皇族の写真入り家系図を見ればいいのに。
子供のいる宮家のほうがめずらしいよ?
女系を認めないとそのうち皇族は跡継ぎがいなくなる。
男系にこだわる人は皇室を潰すつもりかと思う。
197 昆布(アラバマ州):2009/12/15(火) 19:49:29.94 ID:7E591Wa8
もっと強大な敵が現れると、それまで小競り合いしていた同士が
ころっと共闘したりするのはインフレ型少年漫画の定石
198 印章(catv?):2009/12/15(火) 19:52:59.07 ID:nAtQzWVB
>>196
その理屈だと女系とやらを求めても皇族は跡継ぎがいなくなる。
さらに旧宮家復活を認めてパイを増やすのに反対の人は皇室を潰すつもりかと思う。
との理屈にむなる。
199 和紙(福岡県):2009/12/15(火) 20:03:42.13 ID:5qaJlbUV
>>196
>>198
旧宮家復活とかを視野に入れると、どうしても入ってくる家がある。

・浄土真宗本願寺派門主
親鸞って、皇室の末裔だからな。代々男系相続。

そりゃあ、公明党が女系天皇に必死にもなるわw
200 ちくわ(関西・北陸):2009/12/15(火) 20:11:57.38 ID:umwdjYcr
大学の同じ学部の先輩だけど、非常に優秀な人だったらしい

そら小沢がコンプレックスでファビョるのも仕方ないよね
慶応(笑)
201 レーザーポインター(東京都):2009/12/15(火) 20:25:55.88 ID:v0uAqr/k
>>198
できれば今の宮家のお姫様全員か、最悪でも長子の方だけ残って新しい宮家を作る。
ご結婚相手は皇族の血筋にこだわらない。
これでなんとか断絶の可能性を少なくできる。
202 紙(九州):2009/12/15(火) 20:36:17.30 ID:qfPK9D4W
まずこの羽毛田は反靖国派だろ。


保守論客は羽毛田宮内庁長官を君側の奸呼ばわりした。
陛下の靖国参拝「慎重に」 羽毛田宮内庁次長
http://www.47news.jp/CN/200409/CN2004090601001666.html


しかし、ネトウヨの手のひら返しは凄いな。
203 液体クロマトグラフィー(大阪府):2009/12/15(火) 20:38:20.11 ID:2S9WhCPR
小林のSAPIOみて女系容認派になった
悠仁が成人したら宮家が1つしかなくなってるとかやばいだろ
全然父系の離れた竹田を皇族にするとかもムリだわ
204 和紙(福岡県):2009/12/15(火) 20:46:29.45 ID:5qaJlbUV
>>203
武田を皇族にするくらいなら、浄土真宗・・・いや、あそこもプロ市民に汚染されてたわ。
205 手帳(コネチカット州):2009/12/15(火) 20:50:50.45 ID:eFNTQkfI
男系にこだわるのもいいが、時代にあってないね
昔みたいに妾をとれる訳じゃない
206 落とし蓋(コネチカット州):2009/12/15(火) 20:51:57.53 ID:GHMrqtZ0
手の平返しはいつもの+民
207 紙(東海):2009/12/15(火) 20:53:06.93 ID:/AD11qcj
>>203
長さ的には過去最長になる(と思う)けど、あほみたいに離れた男系男子を天皇にした例はある。


でも竹田……ねぇ……
208 漁網(東京都):2009/12/15(火) 21:06:12.29 ID:CiEwxaSx
ネトウヨ逆法則、今回も発動!

「中国副主席との特例会見、「元首相が要請」=前原国交相が指摘

 前原誠司国土交通相は15日の記者会見で、天皇陛下と中国の習近平国家副主席の会見が特例的に実現したことについて
「元首相から話があったと聞いている」と指摘した上で、「元首相なので、自民党から要請が官邸に届いたのであって、
われわれがルールを曲げたわけではないと聞いている」と述べた。
 これに関連し、平野博文官房長官は記者会見で「コメントは差し控えたい」と語った。 (2009/12/15-19:14)」

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121500875
209 釣り竿(関東・甲信越):2009/12/15(火) 21:08:53.43 ID:DFBxrILk
羽毛田信吾←はげたしんご

210 ルーズリーフ(栃木県):2009/12/15(火) 21:11:02.64 ID:N3LaL0pd
似非保守諸君!弾幕薄いよw
211 音叉(大阪府):2009/12/15(火) 21:11:56.94 ID:rMh6d/32
女性だろうが女系だろうが何でも良いよ
212 首輪(東京都):2009/12/15(火) 21:15:42.38 ID:Y8ItaGar
キチガイの巣窟
213 コイル(関西地方):2009/12/15(火) 21:16:07.39 ID:e2zu5A/x
>>1
別にいいじゃん、何が問題なわけ?
214 砂鉄(dion軍):2009/12/15(火) 21:16:39.76 ID:H19qW9Dc
産経新聞の月刊誌正論12月号目次
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0911/mokji.html

皇統を揺るがす羽毛田宮内庁長官の危険な“願望”
なぜ民主党に皇室の未来を委ねようとするのか。女系天皇を画策する君側の奸を糺す
宗教ジャーナリスト 斎藤吉久
215 ざる(愛知県):2009/12/15(火) 21:20:12.52 ID:+JUffOge
お前ら羽毛田ごときで大騒ぎしてるが今の宮内庁次長はもっともっと無茶苦茶だぞ

ってか宮内庁が他の役所の不祥事官僚の島流し先や高飛び先になったのはいつからだ?
216 レーザーポインター(東京都):2009/12/15(火) 21:51:13.64 ID:v0uAqr/k
竹田家の御曹司さんはねえ。
皇族の方々のご意見がでないうちにあんなこと言うのは不敬でしかないよ。
217 そろばん(東京都):2009/12/15(火) 21:55:59.91 ID:RDLYwSjA
>>207
安部が竹田を押しそうだな
アパでも仲良しだろ
218 液体クロマトグラフィー(大阪府):2009/12/15(火) 21:57:50.03 ID:2S9WhCPR
>>208
それ+にちょっかい出しに行ったら前原の自爆って結論に誘導されてた
219 釣り針(兵庫県):2009/12/15(火) 21:58:34.47 ID:dldR2Y5f
ところで推古天皇とかいるのになんで女天皇がダメなんだ?
220 ドラフト(長屋):2009/12/15(火) 22:33:10.56 ID:JJELuebN
要するにまたニュー速民の勝利ってことだろ?
221 バカ:2009/12/15(火) 22:33:44.59 ID:CdKpTJeb
いや俺も女系派だけどw
222 がんもどき(長屋):2009/12/15(火) 22:44:49.61 ID:0yUjnCzs
ネトウヨざまあああああああああああああああああああああああああああああああ
223 筆(長崎県):2009/12/15(火) 22:48:46.08 ID:BWF701Ij
ウルセーなだまってろブサヨ!!
224 鉤(catv?):2009/12/15(火) 22:53:13.43 ID:AX7bzxNt
この人が影響を及ぼせる立場か時期に
女系を唱えたら
批判するだけ
225 原稿用紙(関西・北陸):2009/12/15(火) 22:55:54.00 ID:VzFuk+Gw
まさに、それはそれこれはこれ
226 オープナー(福岡県):2009/12/15(火) 22:57:03.85 ID:3xR0vp8c
女性天皇はいい
だが女系天皇はダメだ
神聖性が損なわれる
227 レーザーポインター(東京都):2009/12/15(火) 23:02:30.56 ID:v0uAqr/k
天皇陛下は宮中行事に愛子さまと悠仁さまのおふたりを呼んで見学させていらっしゃる。
これが陛下のお世継問題へのお考えだと思う。
どうも男系にはこだわっていらっしゃらないようです。
228 和紙(福岡県):2009/12/15(火) 23:24:19.55 ID:5qaJlbUV
>>227
愛子様までは「女系」ではなく「女性天皇」だと何度言えば分かるのか。
229 原稿用紙(福岡県):2009/12/15(火) 23:25:32.97 ID:jQpp9JAz
ネトウヨこくしさまはバカなのでしかたがないのれす
230 集魚灯(長屋):2009/12/15(火) 23:27:42.94 ID:+AAsbC+/
女系容認派だったら天皇の政治利用やルール破りに苦言呈しちゃダメなのか?
全然関連性がないと思うんだが。
231 ろうと台(コネチカット州):2009/12/15(火) 23:29:30.09 ID:5+RNJwwl
俺ネトウヨだけど何が問題なの?
232 土鍋(東京都):2009/12/15(火) 23:30:29.37 ID:pH2fQgr6
推古天皇は女だろw
ブサヨク頭悪すぎ
233 試験管(神奈川県):2009/12/15(火) 23:32:09.39 ID:XUR5iuUR
ノーパンしゃぶしゃぶに入り浸りすぎてハゲタ長官
234 テープ(兵庫県):2009/12/15(火) 23:37:53.85 ID:V3PhVhgf
>>227
愛子様は男系女子だが
235 接着剤(catv?):2009/12/15(火) 23:48:55.72 ID:QQE4HlgE
自滅内閣
236 ラチェットレンチ(千葉県):2009/12/15(火) 23:50:04.99 ID:+axrIanr
俺も女性天皇容認派だよ。日本人なら普通じゃね?
237 液体クロマトグラフィー(dion軍):2009/12/16(水) 00:01:07.83 ID:zslX7c+g BE:2699890777-2BP(0)

>>1
いいじゃん
238 黒板(コネチカット州):2009/12/16(水) 02:28:26.33 ID:ihcCeb/e
>>227
捏造乙
ソース出してみろ
239 魚群探知機(関西地方):2009/12/16(水) 06:12:37.71 ID:62q/vzWu
普段から雅子妃を罵倒しまくっているネトウヨどもが
今さら皇室の権威云々と騒いでいるのが滑稽で仕方がないw
240 猿轡(埼玉県):2009/12/16(水) 12:27:11.24 ID:fwIBeyNn
ネトウヨはどっかの内親王のこともボロクソに非難してたよな。
文鮮明か何か知らんが普段からネトウヨは皇室の権威を貶めるのに躍起。
民主党批判に使えると思ったらこの手のひら返しだ。
241 スクリーントーン(アラバマ州):2009/12/16(水) 12:28:26.29 ID:kUrpKPCN
壷売りくっさー
242 オートクレーブ(コネチカット州):2009/12/16(水) 12:33:49.03 ID:HEr1kGLP
>>227
アホですか
女性天皇≠女系天皇ですよ?
243 厚揚げ(catv?):2009/12/16(水) 12:39:26.64 ID:ILQ/RiOh
誰もハゲ個人を擁護なんてしちゃいないだろ。
244 指矩(関東・甲信越):2009/12/16(水) 12:42:40.91 ID:lcjKb308
悠仁様の将来の結婚相手には
雅子妃以上のプレッシャーがかかるよね
心配
245 錘(愛知県):2009/12/16(水) 12:43:09.56 ID:BqBMZKWX
俺は女系はいいと思っているが、愛子さまが天皇になるのだけは避けたい
親がまともな教育をしていないだろう
246 付箋(大阪府):2009/12/16(水) 13:17:29.12 ID:Wjmz6qOj
【元厚生次官ら連続殺傷】「理解できない動機」首ひねる歴代次官
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081123/crm0811232103036-n1.htm
247 付箋(大阪府)
小泉純一郎は女系家族だな