たまにはクラシックでも聞こうぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 加速器(神奈川県)

2010年3月31日、東京国際フォーラムホールAで開催されるクラシックコンサート「世界まるごとクラシック」(主催:株式会社エンタテインメントプラス、
東京都品川区大崎、代表取締役社長:橋本行秀)他、で演奏を予定している曲目の「着うたR」、「着うたフルR」を集めた特集が、
株式会社レコチョク(本社:東京都渋谷区渋谷、代表執行役社長:今野敏博)の運営する「レコチョク ジャズ/クラシック・うた」「レコチョク ジャズ/クラシック・フル」にて本日よりスタートします。

「世界まるごとクラシック」は、TVで使用された曲など、誰もが一度は耳にしたことのある名曲ばかりを集めたコンサートで、
敷居が高い等の理由でクラシックコンサートを敬遠していた層を中心に、すでに12000名を動員しているコンサートです。

クラシックの名曲を集めたコンピレーションCDがヒットし、フィギュアスケートで使用された曲が話題になるなど、
さらなる潜在的客層を持つクラシック音楽において、コンサートと「着うたR」、「着うたフルR」が連動して、さらなる活性化に繋げて行きます。
http://www.afpbb.com/article/pressrelease/pr-business/2674972/5044716
2 ムーラン(新潟県):2009/12/15(火) 14:52:20.29 ID:Ay1Byr2R
↓以下、サブカルがくだを巻くスレ
3 スクリーントーン(関西地方):2009/12/15(火) 14:52:53.52 ID:v16zHUI0
4 墨(東京都):2009/12/15(火) 14:53:07.32 ID:FGIMhS9T
Civilization4のBGMスレ
5 裏漉し器(岩手県):2009/12/15(火) 14:53:44.73 ID:fbh9/DQm
ヘンデルさん大バッハさんラヴェルさんモーツアルトさんベートーベンさんショパンさん
リストさんラフマニノフさんホルストさん!!
6 チョーク(九州):2009/12/15(火) 14:54:50.69 ID:yK70nh51
ショスタコやラフマニ好きとは仲良くなれない気がする
7 首輪(関東・甲信越):2009/12/15(火) 14:57:32.13 ID:HNDrjMDM
モーツァルトしか分からん
8 千枚通し(catv?):2009/12/15(火) 14:57:53.38 ID:T6qHWGDj
ショスタコスレでの名言

421 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/08/16 22:34 ID:???
15番は4楽章の「チャカポコ、チャカポコ、チンチンチーン」ってあたりに晩年の悲哀を感じる。
9 墨壺(愛知県):2009/12/15(火) 14:58:52.49 ID:Z58p0SF/
クラシック安く売ってるレーベル教えてよ
10 蛸壺(茨城県):2009/12/15(火) 14:59:16.63 ID:yzJJmm2I
マラタコしか知らないし聞かない
コンドラシーン
11 猿轡(関西地方):2009/12/15(火) 14:59:26.27 ID:faa3qnzF
クラシックコーナーに入っても何がなにやら
12 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/15(火) 14:59:33.71 ID:PMYyIITI
>>9
ダイソー
13 篭(関東):2009/12/15(火) 14:59:53.54 ID:Se0V/aDG
夜想曲ぅ
14 顕微鏡(東京都):2009/12/15(火) 15:00:50.21 ID:F+MZjdfT
クラシック聞いてる俺ってカッコイイ!!!!


って思って思わずCD何枚か買ったけど3日で秋田
15 飯盒(コネチカット州):2009/12/15(火) 15:01:05.74 ID:wfba92mz
バロック最強あとは糞
16 霧箱(dion軍):2009/12/15(火) 15:02:04.98 ID:AKXmiJy4
>>9
ブリリアントクラシックスかな
箱で買えば1枚あたり500円弱で買える
17 両面テープ(catv?):2009/12/15(火) 15:02:24.31 ID:1CEI2kNW
のだめで覚えた
18 カッティングマット(catv?):2009/12/15(火) 15:03:18.43 ID:H/qTd4WR
クラシック自体は好きでCD借りたりネトラジで聴いたりしてるけど、どうもBGMとして流すばかりだから知識が身につかない
どこから手をつけていけば良いのか
19 アリーン冷却器(東京都):2009/12/15(火) 15:04:24.71 ID:XOMw+0RB
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   衒学スレがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
20 蛸壺(アラバマ州):2009/12/15(火) 15:04:50.69 ID:ucMLKg5k
クラシックって何から聞けばいいのかわかんねえ
オススメ教えろ
21 蛸壺(アラバマ州):2009/12/15(火) 15:05:44.10 ID:lFvyvds8
>>20
ジョンケージ「4分33秒」
22 天秤ばかり(大分県):2009/12/15(火) 15:06:56.79 ID:k3dYyotC
>>14
初期のメタリカやスレイヤーやメガデスみたいなスラッシュメタルを聴くといいよ
そんでメタル好きになってからクラシックを聴くとなぜか凄い楽しめる!
不思議!
23 トースター(アラバマ州):2009/12/15(火) 15:07:11.02 ID:JHownCA1
笑瓶みたいなもんでも聴いとるんやで
24 乳鉢(岡山県):2009/12/15(火) 15:07:56.13 ID:Hwa+V3g5
http://www.youtube.com/watch?v=ILTwqQoqMFk
こういうのが聞きたいんだけどどのあたりがお勧めですか
25 コンニャク(catv?):2009/12/15(火) 15:08:24.07 ID:VxeDVd1x
>>20
とりあえずダイソーのCD買ってきて気に入った曲を見つけたら、同作曲家、同国同時代の別曲に手を伸ばしていくとか。
26 ジューサー(沖縄県):2009/12/15(火) 15:08:34.19 ID:MLCzffmX

   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
  l ;l  = 三 =   .|;;;i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l / ,--―'、 >ー--、 ヽl   | クラッシックへの造詣の深い私のセレクトしたCDを買いなさい。
  i^| -<・> | | <・>-  b |.  < ヨシキセレクションなんぞ買うなよ、カス共。
  ||    ̄ | |  ̄   |/    \__________________________
   |   /(oo)ヽ   |    (⌒)
   ヽ ヽ____ノ  /     ノ~ レーr┐
 __ ヽ  ニ  /i、__ノ_  | | ト、
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::(_   `八人_レ
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::`ー‐---‐

http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B000065E85/ref=dp_image_text_0?ie=UTF8&n=561956&s=music
27 ばんじゅう(神奈川県):2009/12/15(火) 15:08:46.12 ID:oJzkegDG BE:374400555-BRZ(10000)

日曜日の夜のは結構見てるかも。
28 目打ち(コネチカット州):2009/12/15(火) 15:09:43.26 ID:bLysYd1p
前、指揮者で飯食ってる奴いたよな
確かバーンスタインが好きとか言ってた
まだニュー速見てんのかな
29 コンニャク(catv?):2009/12/15(火) 15:11:07.43 ID:VxeDVd1x
つい先週ぐらいに見たぞ
30 指サック(静岡県):2009/12/15(火) 15:11:18.96 ID:fHRvMBd3
チャーンチャチャーンとかの文章だけで「ハンガリー舞曲の5番」と言い当てるコピペ
31 首輪(関東・甲信越):2009/12/15(火) 15:11:27.62 ID:HNDrjMDM
>>22
それ友達も言ってた
不思議だ
32 はさみ(東京都):2009/12/15(火) 15:12:53.60 ID:3AMDHM4K
それよりも童謡をきけ
おすすめは手のひらを太陽にだ
33 蛸壺(茨城県):2009/12/15(火) 15:12:58.71 ID:yzJJmm2I
>>18
タコ7バンスタ1988CSO、マラ6テンシュテット1991LPO
どっちも決定的名盤
34 コイル(埼玉県):2009/12/15(火) 15:13:34.89 ID:lirN6Eec
ナイトうぃっしゅ ヽ(`・ω・´)ノ

http://www.youtube.com/watch?v=0VF0BlXP-0Y&feature=related
35 レポート用紙(東京都):2009/12/15(火) 15:15:07.48 ID:iqi9ugTx
ショスタコ勧める奴は キモイ奴しかいない
36 おろし金(コネチカット州):2009/12/15(火) 15:15:47.72 ID:BnJhqG+u
ブラームス好きだけど曲名がわからんから似た様なCD何枚か買った。
37 チョーク(九州):2009/12/15(火) 15:16:12.87 ID:yK70nh51
>>18,20
モーツァルト、J.S.バッハ、ベートーベン、ヴィヴァルディ、シューマン、シューベルト、サティ、etc…

音楽の教科書に載っていたりCMに使われたあたりから自分好みの作家のを適当に
構造等の音楽理論を大上段で振りかざす輩とは永遠に仲良くなれない
38 修正テープ(関東・甲信越):2009/12/15(火) 15:17:31.14 ID:+sjIaA20
タコは弦楽四重奏を聴くべき
39 コンニャク(catv?):2009/12/15(火) 15:19:00.07 ID:VxeDVd1x
>>33
初心者にいきなりそのラインナップは眠くなるだけじゃ……
誰でも聞いた事ありそうなくるみ割り人形とか展覧会の絵とか、
交響曲にしてもドヴォ9みたいなのがいいんじゃね
40 ノート(コネチカット州):2009/12/15(火) 15:19:37.79 ID:P/tcfSP/
ν即民なら今夜もマーラーでドビュッシーだよな
41 天秤ばかり(大分県):2009/12/15(火) 15:20:49.70 ID:k3dYyotC
>>31
クラシック聴いてる時とスラッシュのギターリフ聴いてる時は脳の同じ部分が活性化されてる気がする
なんとなくだけど
42 指錠(宮城県):2009/12/15(火) 15:20:57.34 ID:F62tWYnZ
>>18
> クラシック自体は好きでCD借りたりネトラジで聴いたりしてるけど、どうもBGMとして流すばかりだから知識が身につかない
> どこから手をつけていけば良いのか

本読むといいよ
43 紙やすり(茨城県):2009/12/15(火) 15:20:57.89 ID:Tgb+n/Wf
モーツァルトはちょっと調子に乗りすぎだと思う
44 綴じ紐(神奈川県):2009/12/15(火) 15:21:49.96 ID:0BVIQ7W0
ヘリに乗るときはいつもワルキューレの騎行聴いてるよ
45 てこ(catv?):2009/12/15(火) 15:22:27.40 ID:Xf/e/GH6
モツ、フォレ、オネゲルが俺のフェイバリット

あとマーラー、ワグナーなんかもいいぜ
46 指錠(宮城県):2009/12/15(火) 15:23:39.39 ID:F62tWYnZ
シベリウスはもっとポピュラーになっていいと思う。
47 ダーマトグラフ(東京都):2009/12/15(火) 15:23:40.42 ID:SmapRLRW
ドボルザークの交響曲9番「新世界」を聴け
トコトン判りやすくもありながら鬼のような名曲だ
重ねて
これほどとっつき易いクラシック交響曲は無い
48 蛸壺(アラバマ州):2009/12/15(火) 15:23:41.91 ID:lFvyvds8
>>32
                     _
                    /  \―。
                   (    /  \_
                   /       /  ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ...―/          _)  < 僕らはみんな シュッ! シュッ! シュッ!
               ノ:::へ_ __    /      \_____
.     _r―- 、      |/-=o=-     \/_
    r'  ⌒ヽ__l    /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
    f _ ̄ヽ/_ )  |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
    {  `Y^ー''`ヽ、|::::人__/ _/ ̄`l ヽ/
    ヽ`ー' _ノ     ヽ!   lー一'"       !  / r'⌒ヽ、
     `弋      ヽ、  ヽ r‐y'⌒l⌒/| / l^!-‐ ' } ̄
        ヽ         ヽ、 ヽ{ _{__ノノ /:.:._L|ー '
           \        ll::l`lヽ`ー‐一'"_ノ‐ァ' イ:(` ' ,
            \   ヽ|l::| ヽ  ̄ ̄ ̄ / / |:::ト<__
                ヽ、   ||::|   `ー―一′_,,..,,_ l:::l
49 蛸壺(茨城県):2009/12/15(火) 15:23:50.21 ID:yzJJmm2I
>>39
うつうつしてもハンマーやクレッシェンドで飛び起きるから問題無い
50 てこ(catv?):2009/12/15(火) 15:24:24.30 ID:Xf/e/GH6
クラはまず図書館に通ってCDを借りまくるのをお勧めする。
どっかのサイトにある「クラシック100選」みたいなリストを見つけたら、好みは関係なく
とにかく全部聴く。そうすると好みがわかってくる。これマジ
51 指錠(宮城県):2009/12/15(火) 15:24:51.84 ID:F62tWYnZ
>>47
> ドボルザークの交響曲9番「新世界」を聴け
> トコトン判りやすくもありながら鬼のような名曲だ
> 重ねて
> これほどとっつき易いクラシック交響曲は無い

改めてじっくり聴いてみると、全楽章がすばらしいすごい名曲だよな。
52 エリ(九州):2009/12/15(火) 15:26:27.82 ID:HZ1uzgrB
事業仕分けで日本のオケが2つになるらしいぞ
53 土鍋(catv?):2009/12/15(火) 15:27:05.46 ID:r9DMm3FO
>>40
シャブリエがないあたりヌー即らしいなw
54 天秤ばかり(大分県):2009/12/15(火) 15:27:12.33 ID:k3dYyotC
クラシックのCDは安くていい
55 夫婦茶碗(東京都):2009/12/15(火) 15:28:07.26 ID:Megnb3to
>>24
カリンニコフの交響曲第1番
56 ばくだん(関東・甲信越):2009/12/15(火) 15:28:12.04 ID:FwHom1tH
クラシックはあんま好きじゃないが展覧会の絵とか面白くていいな
57 コンニャク(catv?):2009/12/15(火) 15:31:49.65 ID:VxeDVd1x
ラヴェルさんは流石やでえ
58 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/15(火) 15:34:00.38 ID:0r16D8pp
JUDY AND MARYスレか
59 さつまあげ(愛知県):2009/12/15(火) 15:36:40.29 ID:S61jhw+R
NHKFMでやってるクラシックの番組で満足してる。
気ままにクラシックとベストオブクラシック
60 封筒(catv?):2009/12/15(火) 15:40:35.09 ID:GER0IlTe
教えてくれ。カリオストロの城の結婚式でかかってたオルガン曲が聞きたい。バッハだよね。
この曲が入ってるアルバムを教えてくれ。
出来ればオルガン曲集みたいなのがいいんだけど。
61 加速器(アラバマ州):2009/12/15(火) 15:44:21.87 ID:7h25NrRq
バッハはリュートやバイオリンの組曲は名作中の名作。
マタイは言わずもがな。
ドビュッシーのピアノ曲も素晴らしい。
三浦さんのCDはなかなか秀逸。
62チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/12/15(火) 15:46:38.03 ID:ia4f7p0n
ボレロだけあればいい
63 ルーズリーフ(神奈川県):2009/12/15(火) 15:46:56.36 ID:rxN++fYX
日本版はSACDがなくCDでしか出なかったりするから、
輸入版SACDを買ってる
64 封筒(catv?):2009/12/15(火) 15:47:24.57 ID:GER0IlTe
いや、オルガン曲が聞きたいんだけど・・・
65 シャーレ(静岡県):2009/12/15(火) 15:47:28.95 ID:VjNnZJ0B
>>48
チンシュテット
66 鏡(愛知県):2009/12/15(火) 15:48:30.14 ID:qjyCZWHS
マーラもみもみもーみもみ
67 絵具(東京都):2009/12/15(火) 15:50:26.38 ID:26SRRI9M
バッハさん、ブルックナーさん、バルトークさんのいわゆる3Bが
クラッシックの3大巨匠な

これまめちしきな


Bartok String Quartet No.4
http://www.youtube.com/watch?v=UfhQlVUXV74

Bach St. John Passion
http://www.youtube.com/watch?v=QJ0Vgb99tsQ
68 蛸壺(茨城県):2009/12/15(火) 15:51:00.80 ID:yzJJmm2I
>>67
ワラタ
69 バカ:2009/12/15(火) 15:51:03.11 ID:OrUthYwY
70 プリズム(北海道):2009/12/15(火) 15:51:27.34 ID:z8RgcGZK
71 フラスコ(東京都):2009/12/15(火) 16:01:11.83 ID:bACNXv9n
>>20
とりあえずこのスレであがってる曲の情報を軽くネットで調べる
んでようつべかニコニコで検索して試聴
気に入ったら曲があったらCDを買ってみる

最初は指揮者や演奏者は気にしなくていいと思う
ただ録音年代が40年代とか古いものはやめておいた方がいい
72 めがねレンチ(埼玉県):2009/12/15(火) 16:04:53.55 ID:C0kTxpvk
民主党による事業仕分けによりオーケストラやそれに準ずる活動への予算が来年
度から廃止・大幅削減される事になりそうです。

具体的には全国のオーケストラで発表されている来年度の定期演奏会などの公演
の殆どが中止・プロジェクトの廃止となってしまいます。オーケストラが行う子
供の為の音楽教室も無くなります。

そして1番大きな問題は日本の殆どのオーケストラが潰れてしまうということで
す。
日本のプロオーケストラ、ウインドオーケストラは国からの支援、企業による援
助によってようやく演奏会を開く事が出来ます。
華やかな舞台とは違い少ない予算と沢山の努力によってやっと経営出来ているの
に国からの予算削減・事業廃止と言われたらたちまち仕事がなくなりオーケスト
ラは解散するしかなくなります。
このままだと全国に2つしかオーケストラが存在しなくなるかもしれません。

そうするとコンサートもオペラも、接する機会が無くなります。職を失うのは指
揮者、楽団員だけでなく、事務局の方々、
音楽事務所の方々、ホールを使わなくなれば赤字になり結局ホールの職員の人た
ちも生活が厳しくなります。
一つの分野が衰退していけば様々な所に波及し、日本に芸術分野が存在しえなく
なります。

小澤さん、飯森範親さん、中村紘子さん、藤岡幸男さん、
作曲家の三枝さんなど楽界を代表される方たちが芸術文化を守るため活動してく
ださっています。
73 封筒(catv?):2009/12/15(火) 16:06:02.03 ID:GER0IlTe
>>70
いま音出せないからわかんないけど、
ググったら、パストラーレ へ長調って曲らしいから多分あってると思う。
アマゾンで全曲集みたいのにはあったんだけど、これはちと多すぎるw
74 手帳(東京都):2009/12/15(火) 16:07:51.05 ID:TSDIhG12
去年の来日からラトルのブラ全ばかり聴いてる。
個人的にクライバーより好きだ
75 めがねレンチ(埼玉県):2009/12/15(火) 16:07:57.64 ID:C0kTxpvk
皆さんにも文化を守るため今の状況をご理解頂いた上ご協力して頂きたいことがあります。
これを読んで頂いた方にお願いがあります。
文化庁へ意見の申し立てのご協力をお願いしたく思います。
皆さんにEメールを2通送って頂くことにより事態が変わって行くかもしれません。
お忙しい中恐縮ですが芸術、音楽の必要性を政治家、仕分け人、行政、そしてた
くさんの人に理解してもらう為に是非ご協力お願い致します。

メール(携帯、PCなどなんでも構いません)の内容ですが、その際件名は
1通目件名:事業番号「4」事業名「文化関係1 独立行政法人日本芸術文化振興
会」
2通目件名:事業番号「5」事業名「文化関係2―芸術家の国際交流(学校への芸
術家派遣)」

本文(共通):中川正春文部科学副大臣
後藤斎文部科学大臣政務官宛

1件目本文:『芸術創造活動特別推進事業助成金の削減・廃止に反対します。』
2件目本文:『プロ・オーケストラによる本物の舞台芸術体験事業の廃止に反対します。
この事業は日本の文化活動を底支えしようという事業、また子供達の感性を豊か
にし、将来の日本を担う人材を幅広く育てよう、という事業だと考えます。
この事業の継続を強く希望します。』

宛先は[email protected]期限は12/15になります。
各本文の最後に住所、名前を入れて頂くことで署名したことになります。

今沢山の人の声が必要です。
沢山の人にこの事態を知って頂き、ご協力をお願いしたいです。
芸術は儲かるものではないのかも知れないし、すぐ結果が見えるものではありま
せんが生きていく上で無くてはならないものです。
皆さんのご意見是非発信してください。
76 蛸壺(ネブラスカ州):2009/12/15(火) 16:14:17.04 ID:R+z7v7qo
今熱い奇跡が〜
77 錘(福岡県):2009/12/15(火) 16:15:35.91 ID:W+NUo9Lr
いつまでたってもアイネクライネナハトムジークが覚えられない
78 レーザー(catv?):2009/12/15(火) 16:17:42.51 ID:uAYxs7K/
村上春樹の小説に出てくる登場人物が全員クラシックに精通してて
これって一般教養だっけとか思って焦るよな?
79 やっとこ(東京都):2009/12/15(火) 16:17:50.87 ID:gdxvgCiT
フランスクラシックでカマくせえピアノがメインじゃない良い曲ある?
80 スターラー(東京都):2009/12/15(火) 16:21:42.45 ID:fc2Wh2St
クラシックなら図書館にバッハからブーレーズまで豊富にあるから、
気になるヤツをガンガン借りたらいいじゃん。
81 ダーマトグラフ(東京都):2009/12/15(火) 16:21:45.34 ID:SmapRLRW
ドヴォルザークの新世界
しかもチェリのだwwww
http://www.youtube.com/watch?v=bDpvO0U3fG4

これにハマったら
もうチェリ先生のしか聴けなくなるのだワハハハ
続きも聴くのだぞ
82 てこ(catv?):2009/12/15(火) 16:22:02.17 ID:Xf/e/GH6
フォレのバイオリン・ソナタ、シャブリエのスペイン狂詩曲、オネゲルの交響曲・クリスマスカンタータあたりでどうだ
83 指錠(宮城県):2009/12/15(火) 16:22:48.90 ID:F62tWYnZ
一般人向けに略語使う奴ってなんなの?
84 蛸壺(大阪府):2009/12/15(火) 16:25:58.76 ID:enNektGa
リストは貴婦人たちが姿を見ただけで失神するほどのイケメンだからダメ!!
85 彫刻刀(アラバマ州):2009/12/15(火) 16:26:22.88 ID:nA/HYgbn
バーバなんて聞かなかったと思うし全然わからなかったと思う
映画「プラトーン」見てNHK総合「名曲アワー」で映画「プラトーン」の挿入曲って字幕が出るまで
86 首輪(関東・甲信越):2009/12/15(火) 16:27:37.52 ID:HNDrjMDM
カラヤンって名前はよく聞くな
87 ろうと台(兵庫県):2009/12/15(火) 16:29:41.24 ID:harpJ9sS
>>73
多分、一枚のCDじゃ収録されてないだろ。ヴァルヒャの全集を買え。
88 真空ポンプ(東京都):2009/12/15(火) 16:30:53.09 ID:1AaZyIsj
何にも知らないから
オッターバ 聞いている
89 ボンベ(コネチカット州):2009/12/15(火) 16:32:20.38 ID:ICDTFFGP
クラシックは20万あればそこそこ
90 コイル(長屋):2009/12/15(火) 16:33:18.57 ID:TCamVs5E
バッハ、モーツァルト、ベートーヴェン
この3人の名曲を適当に聞いてたら、慣れていくだろ
でも、他に手を伸ばしても、総合力で上回る作曲家が見つからないというジレンマ
91 コイル(長屋):2009/12/15(火) 16:34:40.62 ID:TCamVs5E
ちなみに音が悪くても耐えられるなら
パブリックドメインの音源がネットで無料で手に入るぞ
92 ボンベ(コネチカット州):2009/12/15(火) 16:35:30.34 ID:ICDTFFGP
今年のクリスマスも厳格ミサを聴く作業
93 めがねレンチ(埼玉県):2009/12/15(火) 16:39:42.65 ID:C0kTxpvk
>>79
プーランクの五重奏曲
94 ダーマトグラフ(東京都):2009/12/15(火) 16:43:28.99 ID:SmapRLRW
95 土鍋(catv?):2009/12/15(火) 16:44:08.97 ID:r9DMm3FO
>>93
プーランクに5重奏なんてあるか?
ピアノと管楽の6重奏の間違いじゃね?
96 封筒(catv?):2009/12/15(火) 16:48:10.61 ID:GER0IlTe
>>87
サンクス。探してきた。
って、12枚組み... orz
97 めがねレンチ(埼玉県):2009/12/15(火) 16:49:44.72 ID:C0kTxpvk
>>95
あ、そうだな
最近ブラームスのクラ五重奏にはまってるからごっちゃになったわ
98 綴じ紐(dion軍):2009/12/15(火) 16:50:27.37 ID:8YxLB4A+
スメタナ モルダウ

この人の指揮は最高
http://www.youtube.com/watch?v=LlLPLO90fSk
99 ロープ(九州):2009/12/15(火) 16:54:25.43 ID:nOyDZ05b
ボヘミアの匂いがするね
100 すりこぎ(埼玉県):2009/12/15(火) 16:55:46.18 ID:gYKDoWKD
Civ4工業化時代に流れるクラシック最高だとおもうけど
実際何から聴き始めればいいかわからん
101 やっとこ(東京都):2009/12/15(火) 16:56:49.61 ID:gdxvgCiT
>>82 >>93
サンクス、ようつべでちょっと聞いてみたけど結構いいな。今度図書館でそのへん借りてくるわ
102 首輪(東京都):2009/12/15(火) 16:57:13.65 ID:5fUJu3I/
「こうもり」聞いてみろ
楽しくなる
103 ピンセット(dion軍):2009/12/15(火) 16:57:13.43 ID:Qy8CAqKI
映画とかアニメで使われてるクラシックを聞きたいんだけど、曲名と演奏者が分からん
そういうのまとめてるサイトないの?
104 巾着(愛知県):2009/12/15(火) 16:59:06.17 ID:ClQ3mN4U
ヘルベルト・ケーゲル指揮・ドレスデンフィル演奏のベートーベン交響曲第五番(日本ライブ盤)の最後にあるトラック、
アンコール曲のバッハのアリア(G線上ののアリア)は必聴。
105 蒸発皿(神奈川県):2009/12/15(火) 16:59:09.25 ID:/UU1vYXU
106 めがねレンチ(埼玉県):2009/12/15(火) 17:00:13.14 ID:C0kTxpvk
>>103
歌ってくれたら教えるよ
107 彫刻刀(アラバマ州):2009/12/15(火) 17:02:32.48 ID:xg4/v1hT
同じ曲で違う演奏者のCDを持っていると、しだいに片方ばかり聞くようになる
不思議だわ
108 拘束衣(アラバマ州):2009/12/15(火) 17:08:16.64 ID:d3wZTqd3
>>22
いま適当にyoutubeでメタル聞いてみたら
いきなりシューベルトの交響曲のメロディーが流れてワロタ
109 石綿金網(香川県):2009/12/15(火) 17:13:17.30 ID:yDGHvFCB
ボレロが好き
110 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/15(火) 17:15:02.02 ID:VvBdaKRG
ニコ動で見たやたら演奏が早くてやけに陽気なオーケストラのやつを一度だけ聞いたんだけど、もう一度聞きたい
これだけのヒントで分かる方いらっしゃいますか?
民族楽器も使ってたような気がする
曲目は覚えてない
111 スパナ(西日本):2009/12/15(火) 17:16:03.40 ID:Rmvnh3nF
クラ板はこわいわ
何なのアソコ
112 加速器(神奈川県):2009/12/15(火) 17:17:08.12 ID:GpxrCn8P BE:820455629-DIA(245353)

サン-サーンス 動物の謝肉祭
http://www.youtube.com/watch?v=hjaBGAfWGSU
113 土鍋(catv?):2009/12/15(火) 17:20:06.12 ID:r9DMm3FO
>>110
そんなヒントでわかるわけないww

これか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2391560
114 ラジオメーター(長野県):2009/12/15(火) 17:20:56.98 ID:m6SzbHvl
オタクは総じてドビュッシー好き
115 スクリーントーン(広島県):2009/12/15(火) 17:23:10.26 ID:kvyl/dIf
>>110
剣の舞 とかか?
116 土鍋(catv?):2009/12/15(火) 17:23:14.67 ID:r9DMm3FO
>>110
間違えた
民族楽器入ってるのコッチだわ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2539972
117 画架(東京都):2009/12/15(火) 17:23:49.38 ID:Clxlv5BA
図書館で借りて気に入ったらコピー。
で、気に入った人のが図書館になかったら買う。
年一万かからないぞ。w
118 回折格子(北海道):2009/12/15(火) 17:24:59.57 ID:fX5FJVHD
>>108
urlくれ
119 コンニャク(catv?):2009/12/15(火) 17:26:40.82 ID:VxeDVd1x
マゼールの新世界面白れえ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2470221
120 回折格子(北海道):2009/12/15(火) 17:32:08.97 ID:fX5FJVHD
>>119
いい演奏だけど普通じゃね?
新世界なんて盤としてはアンチェルくらいしか持ってないけど
121 ラベル(アラバマ州):2009/12/15(火) 17:33:03.17 ID:5EWOgHh2
youtubeとwikipediaでざっと調べて図書館行けばよほどマニアックでもない限り
とりあえずは無料で楽しめるからなクラシックは
気楽で良い趣味だ
122 シャーレ(静岡県):2009/12/15(火) 17:33:44.40 ID:VjNnZJ0B
やっぱりマーラーの6番が一番いい
123 アリーン冷却器(catv?):2009/12/15(火) 17:36:05.47 ID:KFzFyUkr
124 回折格子(北海道):2009/12/15(火) 17:36:15.01 ID:fX5FJVHD
マーラーは駄目だ
楽しく聞けるのは2番と9盤くらい
あとは集中力が持たないか曲がつまらない
6の第一楽章とか7の最終楽章とか抜き出しては聴けるんだけどね
125 手帳(関東):2009/12/15(火) 17:38:54.82 ID:pmS2Yi3o
2つのヴァイオリンのための協奏曲が最強すぎる
126 ろうと台(兵庫県):2009/12/15(火) 17:39:31.03 ID:harpJ9sS
>>110
ドゥダメルの奴じゃないの?
127 コンニャク(catv?):2009/12/15(火) 17:40:25.94 ID:VxeDVd1x
>>120
えっ
128 イカ巻き(関東・甲信越):2009/12/15(火) 17:40:29.71 ID:NLcGRdOk
>>21
クラシックスレになると必ずジョンケージの4分33秒を
得意げに出す奴がいるけど、何なの?
「俺、雑学知ってるよすごいだろ?」っていうアピールしたいの?
バカじゃないの?
129 回折格子(北海道):2009/12/15(火) 17:41:29.98 ID:fX5FJVHD
>>127
なんだよ
130 指錠(宮城県):2009/12/15(火) 17:43:42.06 ID:F62tWYnZ
>>124
> マーラーは駄目だ

気の毒に。おれは朝から晩まで全曲サイクル繰り返し何度でもおkだぜ。
131 手帳(関東):2009/12/15(火) 17:43:43.03 ID:pmS2Yi3o
ジノ・フランチェスカッティのBWV1043は最早芸術の領域だから聞くべし
132 そろばん(千葉県):2009/12/15(火) 17:45:31.78 ID:swstuJor
SP盤に収録されたクラシックの濃縮・編集具合は異常
133 蛸壺(アラバマ州):2009/12/15(火) 17:45:47.75 ID:lFvyvds8
>>128
中学生かな?w
134 回折格子(東日本):2009/12/15(火) 17:46:12.41 ID:paaKhmwQ
ショスタコーヴィチ最高じゃん
初心者にも最適だと思う
135 指錠(宮城県):2009/12/15(火) 17:47:27.13 ID:F62tWYnZ
>>134
> ショスタコーヴィチ最高じゃん
> 初心者にも最適だと思う

現代人は、ショスタコービッチの音に慣れてるよな。
136 クリップ(大阪府):2009/12/15(火) 17:48:03.72 ID:nRUr5UGa
オペラもクラシックに入るよな?
137 梁(愛知県):2009/12/15(火) 17:48:20.02 ID:K2FNLRx3
タコはしっかりナウな音してるし、5や7あたりがかなりとっつきやすいからな
138 てこ(catv?):2009/12/15(火) 17:50:00.56 ID:Xf/e/GH6
あとクラシックよくわかんねと言う人は名曲探偵アマデウスお勧め
139 指錠(宮城県):2009/12/15(火) 17:50:19.10 ID:F62tWYnZ
>>136
> オペラもクラシックに入るよな?

オペラはクラシックに入らない = ギターはロックの楽器じゃない
140 木炭(関西):2009/12/15(火) 17:51:21.37 ID:Xkqt90Tq
力強くて勇ましい感じの曲教えれ。
年末進行で大変な自分を励ますので。
141 シュレッダー(dion軍):2009/12/15(火) 17:51:59.16 ID:sqHp8Z3Y
クラオタは楽器もできないのにクラシック聴くなとか怒ってくるから怖い
142 紙やすり(北海道):2009/12/15(火) 17:52:18.53 ID:uxRdoQrf
合唱曲で有名なモルダウは、確かに良い曲だと思う。
メロディの心地よさもさることながら、川の流れの強弱とかも表現されていて、
その勇壮な川が目に浮かぶようだ。
クラシックはこのような自然の動きを表現する曲が多いと思う。
143 コンニャク(catv?):2009/12/15(火) 17:52:34.66 ID:VxeDVd1x
ねーよ、むしろ洋楽とかじゃねえのそれ
144 画架(東京都):2009/12/15(火) 17:52:49.48 ID:Clxlv5BA
やっとショスタコビッチが面白くなってきた。
ポリーニのバルトークで目が覚めて現代曲を聴くようになった。

バルトークの方が好きだけど、ショスタコビッチの弦楽四重奏曲もなかなか良かった。
145 回折格子(北海道):2009/12/15(火) 17:52:55.27 ID:fX5FJVHD
クラシック聴きたいってやつにメロディアスだったり現代的だったり
後期ロマン派以降の曲を勧めるのは間違ってると思う
ああいうのはハイドンとヴィヴァルディあたりを求めてると思うんだよね
イメージ通りのクラシックから入れてやるべき
146 クリップ(大阪府):2009/12/15(火) 17:53:40.93 ID:nRUr5UGa
●3● <なんだ俺様のスレかよ
147 回折格子(北海道):2009/12/15(火) 17:54:09.23 ID:fX5FJVHD
>>135
>>144
ショスタコーヴィチね
そろそろ突っ込まして
148 ミリペン(アラバマ州):2009/12/15(火) 17:54:10.43 ID:njeDVIDQ
>>94
おいらもチェリビダッケの「新世界より」が大好き。
標準になってしまった。
ニコ動にもあったと思う。カラー版が。

ベルリンライブの「展覧会の絵」もすばらしい。
ビドロのところが大好きなのは、変かな…?
149 シャーレ(静岡県):2009/12/15(火) 17:54:25.45 ID:VjNnZJ0B
ショスタコーヴィチの交響曲は4と8がいい
150 指錠(宮城県):2009/12/15(火) 17:55:48.26 ID:F62tWYnZ
>>140
超王道でベートーヴェンの交響曲第5番
151 木炭(関西):2009/12/15(火) 17:56:42.41 ID:Xkqt90Tq
>>150
ありがとう。
帰りにTSUTAYA寄って借りてくる。
152 回折格子(北海道):2009/12/15(火) 17:56:49.69 ID:fX5FJVHD
>>140
威風堂々と言わなきゃいけない気がした
153 土鍋(catv?):2009/12/15(火) 17:57:09.04 ID:r9DMm3FO
>>140
ホルストの惑星より火星とかどうでしょう
http://www.youtube.com/watch?v=F4oDDmoWf1M
154 回折格子(東日本):2009/12/15(火) 17:57:22.25 ID:paaKhmwQ
ワルキューレの奇行なんかも
155 レンチ(群馬県):2009/12/15(火) 17:57:22.42 ID:CNGwAN5Z BE:424627834-BRZ(11546)

好きなクラシックは、と聞かれたら「ヴィヴァルディの冬」って答えるんだけど
みんな知らないって言われる。悲しい。
156 クリップ(大阪府):2009/12/15(火) 17:57:34.03 ID:nRUr5UGa
>>140
王道すぎてあれだが
ブラームスの交響曲第1番
最強すぎる
157 木炭(関西):2009/12/15(火) 17:57:38.54 ID:Xkqt90Tq
>>152
それも借りてみる。ありがとう
158 スパナ(西日本):2009/12/15(火) 17:57:51.31 ID:Rmvnh3nF
>>151
7番もいいよ
159 豆腐(関東):2009/12/15(火) 17:58:32.95 ID:5gMF1Wld
バッハはクラシック
ベートーベンはメタル
ショパンは歌謡曲
シューマンはシューゲイザー
リストはビジュアル系
ドビュッシーはポストロック
チャイコフスキー・ラフマニノフは演歌
プロコフィエフはプログレ
スクリャービンは電波
160 霧箱(dion軍):2009/12/15(火) 17:58:37.67 ID:AKXmiJy4
>>140
ワーグナー「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第一幕への前奏曲
ショスタコーヴィチ「交響曲第5番」第4楽章
マーラー「交響曲第7番」第5楽章

この辺を個人的にはよく聴いてるな
161 滑車(埼玉県):2009/12/15(火) 17:58:54.61 ID:uWC4rab7
下手糞なのが聞きたい
162 指錠(宮城県):2009/12/15(火) 17:58:55.34 ID:F62tWYnZ
>>140
ドヴォルザークの交響曲第8番も盛り上がって盛り上がってズドーンドカーン系だな。
163 回折格子(北海道):2009/12/15(火) 17:59:24.36 ID:fX5FJVHD
>>155
そこはヴァイオリン協奏曲集、第一集の第三番って言わないと
164 ミリペン(アラバマ州):2009/12/15(火) 17:59:53.63 ID:njeDVIDQ
チャイコフスキー4番「射手座の日」は、ロジェストヴェンスキーの
プロムスライブが一番好きだ。
165 梁(愛知県):2009/12/15(火) 18:00:22.26 ID:K2FNLRx3
>>140
ベートーヴェンの5や7、メンデルスゾーンのピアコン、ドヴォルザーク8
シベリウスのフィンランディア、ワグナーの序曲とかをまとめて
166 木炭(関西):2009/12/15(火) 18:00:30.19 ID:Xkqt90Tq
クラシックって爽やかな感じのイメージしかないんだけど、力強くて勇ましいのも結構あるんだな。
とりあえず曲名出してくれた分をメモって探してくるぜ。
167 フラスコ(東京都):2009/12/15(火) 18:00:32.02 ID:bACNXv9n
いえようとはなんだったのか
168 がんもどき(東海):2009/12/15(火) 18:01:11.10 ID:P4984tfR
>>141
違う、クラシックは演奏することで本当の楽しさがわかるのだということを伝えたい優しさ
お前もそれを経験したら、演奏せずに聴くだけなんて損してると思うだろうよきっと
169 レンチ(catv?):2009/12/15(火) 18:01:16.74 ID:Gib2tgid
>>135
24の前奏曲とフーガのDVDが欲しく鳴った(ニコラーエワの4回目の録音)
170 紙やすり(北海道):2009/12/15(火) 18:01:50.43 ID:uxRdoQrf
ベートーベンのあの有名な曲も、ガキの頃はただインパクトがあることしか
感じなかったが、大人になって聞いてみるとなかなか面白いな。
運命ってものは、嵐の日に来る来訪者のように突然訪れるってのは哲学的で
面白い。あの有名な楽節は、家の扉を激しくノックする音だという。
171 回折格子(北海道):2009/12/15(火) 18:01:53.96 ID:fX5FJVHD
>>167
聴いたこともない朝比奈のブルックナーが嫌いになりました
172 やかん(宮城県):2009/12/15(火) 18:03:34.10 ID:Xmo8gtr7
ブルックナーの交響曲【全集】 CD11枚組がが1300円
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3599098

聞き比べ用に買ってみては?
演奏は、5番と8番と7番はまあまあいける
教会録音なので残響が面白い
173 レンチ(群馬県):2009/12/15(火) 18:04:05.78 ID:CNGwAN5Z BE:1273882166-BRZ(11546)

>>163
もしかしたらビーマニのVって言った方が通じるのかも知れん・・・。
174 回折格子(北海道):2009/12/15(火) 18:05:27.58 ID:fX5FJVHD
一番盤の枚数持ってる曲教えて
やっぱりブル8とかベト9とかかね?
175 てこ(catv?):2009/12/15(火) 18:05:38.60 ID:Xf/e/GH6
メンデルスゾーンのマイナーぶりは異常。大作曲家なのに。。。
176 スパナ(西日本):2009/12/15(火) 18:05:43.72 ID:Rmvnh3nF
>>172
ブルックナーっていいのかな
B,Bと聞いてきて
ブラームスは挫折したんだが
177 アルバム(ネブラスカ州):2009/12/15(火) 18:05:52.66 ID:VvBdaKRG
>>113,115,116,126
曲や指揮者じゃなくて、オーケストラ自体がどんな曲でもやたら演奏が早かったりなんですが
自分でも無茶振りだったなと反省してます
自力で根気強く探してみます…
上げていただいたものは取りあえずマイリスト入れといたので聞いてみます
178 回折格子(北海道):2009/12/15(火) 18:07:27.34 ID:fX5FJVHD
>>175
優等生すぎてニュー速的ではないな
>>176
マーラーよりはずーっと好き
179 フラスコ(東京都):2009/12/15(火) 18:07:39.64 ID:bACNXv9n
>>176
マーラーの良さがわからん俺でも聴けるから大丈夫
180 篭(関西・北陸):2009/12/15(火) 18:07:55.94 ID:tBH8qe+r
クラシックか〜……

たま〜に2〜3曲位聴くのが良いかな。
基本的に暇過ぎ。
181 ラベル(大阪府):2009/12/15(火) 18:09:28.74 ID:WAlL4vUF
クラッシクってどうも苦手だって思ってたけど、交響曲が苦手なだけだった
つーわけでアルカン好きな俺にオススメ教えろ
182 やかん(宮城県):2009/12/15(火) 18:09:36.54 ID:Xmo8gtr7
>>176
とりあえず5番の終結部でもいかがかな
http://www.youtube.com/watch?v=QW8UCqR1l3c
183 土鍋(catv?):2009/12/15(火) 18:10:24.86 ID:r9DMm3FO
>>170
あのパッセージが家の扉をノックする音だとしたら
1楽章だけでも1000回以上ノックされ
3、4楽章もノックされっぱなしで扉壊れるわw
184 スパナ(西日本):2009/12/15(火) 18:10:28.99 ID:Rmvnh3nF
>>178
>>179
マーラーも挫折したんだわ
今度聞いてみる
ベートーヴェンはアバドとかアーノンクールとか好きなおいらに
オススメはありますか?
185 回折格子(北海道):2009/12/15(火) 18:11:10.37 ID:fX5FJVHD
>>183
そのとおりワロタ
186 墨(catv?):2009/12/15(火) 18:11:30.08 ID:rIZdHneM
ラフマではこの演奏が一番
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5052674
187 ボウル(神奈川県):2009/12/15(火) 18:12:07.37 ID:AVN/1xHq
クラシックの曲は最初のテーマ提示はいいんだが、、、
おれなどにはその後の展開でメロデーが追えなくなってしまうんだよな。。。
「結婚できない男」のアベちゃんみたくセルフエンジョイ出来ないんだよ・・・
188 梁(愛知県):2009/12/15(火) 18:12:51.61 ID:K2FNLRx3
運命は扉を蹴破って入ってくるらしい
189 スパナ(西日本):2009/12/15(火) 18:13:06.73 ID:Rmvnh3nF
>>182
ありがとう
今会社なんで家で聞いてみまふ
190 紙やすり(北海道):2009/12/15(火) 18:16:08.32 ID:uxRdoQrf
>>183
いやでも音楽の教科書に書いてあったんだよ。ベートーベンの当時のコメントとして。
191 回折格子(北海道):2009/12/15(火) 18:16:36.99 ID:fX5FJVHD
>>187
展開部であれ?メロディーどこいった?ってなって再現部で帰ってくる安心感が好き
192 振り子(アラバマ州):2009/12/15(火) 18:17:28.25 ID:qWJXxGga
バルトークの弦楽器と打楽器とチェレスタ最強
193 回折格子(北海道):2009/12/15(火) 18:17:41.82 ID:fX5FJVHD
>>190
たしかそれ今は弟子の戯言みたいに受け取られてるんじゃなかった?
日本人しか運命なんて副題で呼んでもいないし
194 紙やすり(北海道):2009/12/15(火) 18:19:48.04 ID:uxRdoQrf
>>193
うーん、それ言うならソース欲しいけどな。
あのダダダダーン♪っていうリズムは扉をノックする感じに思うけど、
それ以外に何かある?
195 回折格子(北海道):2009/12/15(火) 18:22:30.35 ID:fX5FJVHD
絶対音楽に意味を求められても

ベト5のすごさはあのパッセージの徹底的な展開にあるんだし
別に意味はないんじゃない?
196 土鍋(catv?):2009/12/15(火) 18:23:59.37 ID:r9DMm3FO
>>194
運命はかく扉を叩く

有名な言葉だよ
ベートーヴェンが実際に言ったかは知らん

もし言ったとしても
あの曲のモチーフのキャラを説明しただけで
実際に扉を叩く描写をしたワケじゃない

ベートーヴェンが何かを音で描写した曲って
田園くらいのものだ
197 指錠(宮城県):2009/12/15(火) 18:24:06.30 ID:F62tWYnZ
>>176
ブルックナーを秩序の旗手とするなら、マーラーは混沌の尖兵!!

そんな感じで。
198 回折格子(北海道):2009/12/15(火) 18:25:13.60 ID:fX5FJVHD
199 インパクトドライバー(広島県):2009/12/15(火) 18:25:43.84 ID:cfwWvSRC
http://www.youtube.com/watch?v=WIVp05sEPhE&feature=fvw
Gnossiennes 1みたいな簡単だけど複雑で吸い込まれる様な暗さがある曲教えてくれないか
200 鍋(新潟・東北):2009/12/15(火) 18:26:45.14 ID:qiWqi3Jc
ルロイアンダーソンが好き
201 電卓(栃木県):2009/12/15(火) 18:29:12.49 ID:GO3Pu1Al
クラシックはろくに知らないけど、モーツァルトのピアノ協奏曲23番は唯一好き
http://www.youtube.com/watch?v=fRWXZ_mZygA
http://www.youtube.com/watch?v=DRobAAY5VGw
http://www.youtube.com/watch?v=aYnP2-zJQaI
202 指錠(宮城県):2009/12/15(火) 18:31:11.01 ID:F62tWYnZ
>>201
23番が好きなら、モーツァルトの後期ピアノ協奏曲はみんないけると思うんだが。
203 落とし蓋(石川県):2009/12/15(火) 18:32:16.37 ID:52FUgOLK
カリンニコフとラフマニノフかな
204 土鍋(catv?):2009/12/15(火) 18:36:18.48 ID:r9DMm3FO
>>201
俺も>>202の言うとおりだと思う

とりあえず23番にキャラが近い19番いかが?
http://www.youtube.com/watch?v=nUHQFxjrg5c
205 電卓(栃木県):2009/12/15(火) 18:36:56.27 ID:GO3Pu1Al
>>202
thx
ろくに知らないからいろいろ聴いてみる
206 チョーク(大阪府):2009/12/15(火) 18:37:41.60 ID:YhxwWF5s
なんとか賞貰ったメクラのピアニスト居たけど
もし目が見えてたら賞貰えてたレベルなの
207 回折格子(北海道):2009/12/15(火) 18:37:59.87 ID:fX5FJVHD
23好きなら22と24だろ
バリバリ後期はまたちょっと毛色が違う気がする
208 がんもどき(東海):2009/12/15(火) 18:40:19.23 ID:P4984tfR
西本智実を絶賛する人間を見るとブーニンを思い出す

違うのは、当時のブーニンには類い希なる才能があり、西本にはそのかけらも感じられないことだ
209 レポート用紙(関西・北陸):2009/12/15(火) 18:40:36.22 ID:i3SQILZ6
ショパンが好きといったら大爆笑された。あれ以来クラシック好きなやつは大嫌いだ
210 シール(三重県):2009/12/15(火) 18:41:58.80 ID:d1fLPup8
>>209
意味がわからないんだけど
自己嫌悪か?
211 紙やすり(北海道):2009/12/15(火) 18:42:02.20 ID:uxRdoQrf
>>196
じゃあお前は、あのダダダダーン♪って部分はどのような表現だと思う?
212 画架(東京都):2009/12/15(火) 18:42:14.11 ID:Clxlv5BA
>>161
ジェフリー・ジェンキンスだっけ?
金持ちでカーネギーホール借り切って歌ったのがあった。
CDであるかどうかは知らんが、会場から出て、みんなで爆笑して
何気ない顔をしてまた会場に入ったらしい。
「奇跡の歌声」だったけな。
忘れたけどFMで放送していたな。
213 まな板(コネチカット州):2009/12/15(火) 18:42:49.37 ID:W1aZd3Wo
男のクラヲタだとショパン馬鹿にする奴多いらしいな
214 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/15(火) 18:43:20.52 ID:20kDpwth
イノセンスのEDで使われた、ファーラウェーって 
なんて曲が元ネタだっけ?
215 木炭(関西):2009/12/15(火) 18:43:38.33 ID:H20Irpj1
どーでもいいけど、ダダダダーンじゃなくてンダダダダーン
216 落とし蓋(石川県):2009/12/15(火) 18:44:24.44 ID:52FUgOLK
21の第二楽章がすき
217 レポート用紙(千葉県):2009/12/15(火) 18:44:26.22 ID:5U42dEMB
バッハの管弦組曲2章初めて聞いた衝撃は今でも忘れない
218 回折格子(北海道):2009/12/15(火) 18:44:42.39 ID:fX5FJVHD
ショパンは仕方ないんじゃない?
クラシックから一本ずつ枝外してったら最初の方に折れる作家だからな
219 集気ビン(中部地方):2009/12/15(火) 18:45:00.03 ID:vsLIVqOX
銀河英雄伝説からクラシック聞き始めたオレ、もう立派なカラヤンファン。
220 回折格子(北海道):2009/12/15(火) 18:45:23.28 ID:fX5FJVHD
>>211
絶対音楽だって言ってんだろ
221 落とし蓋(石川県):2009/12/15(火) 18:45:33.37 ID:52FUgOLK
俺もマーラー好きにショパンスキ言ったらバカにされたわ
そんなに交響曲がいいか?
222 紙やすり(北海道):2009/12/15(火) 18:45:51.86 ID:uxRdoQrf
どう考えても、あのダダダダーンは自然現象の表現じゃないよな。
だとすると何の表現だ?
223 木炭(関西):2009/12/15(火) 18:46:34.69 ID:H20Irpj1
何度でも言おう。
マーラーはこの世に降り立った神の使いであると。
224 回折格子(北海道):2009/12/15(火) 18:47:04.80 ID:fX5FJVHD
ショパン好きなやつは他にリストとラフマニノフとラヴェルしか聴かないからばかにされるんだと思うよ
つーか女はこればっかり
225 がんもどき(東海):2009/12/15(火) 18:48:07.38 ID:P4984tfR
>>221
マーラーの表現しようとしたものなんて、矮小で青臭い小便小僧の悩みって言っとけ
226 撹拌棒(アラバマ州):2009/12/15(火) 18:48:27.12 ID:UW7FSj6g
>>209
たぶんお前がショパンってタマじゃないと思われてるだけだと思う
227 レポート用紙(関西・北陸):2009/12/15(火) 18:48:29.75 ID:i3SQILZ6
>>210
という具合だ。ショパンが好きというだけで馬鹿にされる
クラシック好きはこういう選民意識が強いから嫌いなんだよ
228 回折格子(東日本):2009/12/15(火) 18:49:13.14 ID:paaKhmwQ
ちょぴん、いいじゃん
229 梁(愛知県):2009/12/15(火) 18:49:21.25 ID:K2FNLRx3
ショパンはいい作曲家だと思うけど、他を知らないやつが「ショパン好き」を公言するのはちょっと引く

>>222
借金取り
230 画架(東京都):2009/12/15(火) 18:50:04.38 ID:Clxlv5BA
クラウディオ・アラウはラフマニノフは映画音楽だと言って弾かなかったらしい。
231 指錠(宮城県):2009/12/15(火) 18:50:06.22 ID:F62tWYnZ
>>222
> どう考えても、あのダダダダーンは自然現象の表現じゃないよな。
> だとすると何の表現だ?

4点バーストじゃね?
232 筆(北海道):2009/12/15(火) 18:51:10.57 ID:CAK19Oy/
年末だから第九の名演を聴くといい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2975292
233 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/15(火) 18:51:18.47 ID:ViqEk247
音楽ファンタジーゆめ
234 指錠(宮城県):2009/12/15(火) 18:51:38.66 ID:F62tWYnZ
>>230
> クラウディオ・アラウはラフマニノフは映画音楽だと言って弾かなかったらしい。

その見解はわかる。
ラフマニノフはギリギリ紙一重の差で「低俗」に落ちるのを免れている感がある。
235 蛸壺(不明なsoftbank):2009/12/15(火) 18:51:50.08 ID:XJssCL1B
手塚治虫のベートーベンの漫画の続きが読みたい
236 画架(東京都):2009/12/15(火) 18:51:51.30 ID:Clxlv5BA
マズルカはけっこう好きなのがある。
237 回折格子(北海道):2009/12/15(火) 18:51:57.62 ID:fX5FJVHD
>>222
そば飯ふりかけだっけ?
238 豆腐(関東):2009/12/15(火) 18:52:33.12 ID:5gMF1Wld
>>218
最初にサティが折れるな
239 ラベル(アラバマ州):2009/12/15(火) 18:52:33.94 ID:5EWOgHh2
俺がテンション上げる用に聞く曲
ベトベン7番4楽章
http://www.youtube.com/watch?v=VLkZvsp62iU
サンサーンス3番 後半
http://www.youtube.com/watch?v=ic8-5XvpHhc
チャイコVn協1楽章
http://www.youtube.com/watch?v=kFaq9kTlcaY
ハイドンVc協1番3楽章 運転中に聞くとやばい
http://www.youtube.com/watch?v=Vo113j8sQRE
サンサーンスP協2番3楽章
http://www.youtube.com/watch?v=tv0MjQRsszA
サンサーンス幻想曲アフリカ
http://www.youtube.com/watch?v=polPjzm225Q
ロッシーニどろぼうかささぎ序曲
http://www.youtube.com/watch?v=KWYtSplSWT8
こういうバカっぽい曲、雑用がはかどっていいよね
240 回折格子(北海道):2009/12/15(火) 18:52:48.38 ID:fX5FJVHD
>>232
あがってたのかw
一回聴いてみたかったんだこれw
241 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/15(火) 18:53:01.52 ID:20kDpwth
エリックサティがピアノ弾き最高峰
242 試験管挟み(空):2009/12/15(火) 18:53:33.40 ID:1SonN5Av
最近は暗い話題もおおいいし、ぱっと派手にやろうぜ。
マタイでも聞きながら。
243 蛸壺(大阪府):2009/12/15(火) 18:53:37.50 ID:enNektGa
クラシックって著作権どうなってるんだ?アップしてもカスラックこない?
244 ウィンナー巻き(長屋):2009/12/15(火) 18:54:02.17 ID:OhFbpUlV
フーガってのでオススメ教えろ
245 画架(東京都):2009/12/15(火) 18:54:33.37 ID:Clxlv5BA
>>234

寝取られマーラーでお勧めを教えてくれ。
何回か挫折しているんだが、楽章単位でも良い。
246 集魚灯(関東):2009/12/15(火) 18:54:37.35 ID:gkE8Er7f
クラシックは好きだが時間がもったいない
247 ミキサー(愛知県):2009/12/15(火) 18:55:20.29 ID:2DefXUsB
メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲だけが異常に好き。
それ以外はニコニコ動画で暇なときにBGM代わりに聴く程度なんだけど、
メンデルスゾーンだけはCDを買い集めてしまうほど好き。
これ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9045427
248 試験管挟み(空):2009/12/15(火) 18:55:25.59 ID:1SonN5Av
>>243
自分の演奏なら。人の演奏は演奏に対してかかる。
249 紙やすり(北海道):2009/12/15(火) 18:55:35.84 ID:uxRdoQrf
>>243
作者が発表後100年を経過した曲は著作権が無効になるみたいだね。
だから金の無いドラマやアニメはクラシックを流す。
250 蛸壺(catv?):2009/12/15(火) 18:55:48.36 ID:mVexKkRy
ボレロが大好きな俺にオススメを教えてくれ
251 アリーン冷却器(関西地方):2009/12/15(火) 18:56:04.50 ID:HlsnxH50
>>221
ショパンはピアノが凄いだけで
交響曲とか他の楽器主体だとほんとにお粗末なものだからなぁ
クラシックの興行的には、やっぱりフルオーケストラを使った
大型のものがどうしても好まれるしね
252 画架(東京都):2009/12/15(火) 18:56:25.91 ID:Clxlv5BA
>>243

旧くて良かったら。
>ttp://public-domain-archive.com/classic/
253 回折格子(北海道):2009/12/15(火) 18:56:49.12 ID:fX5FJVHD
>>232
これ本当にひどいな
フルヴェン意識してるのは分かるけどw
254 撹拌棒(アラバマ州):2009/12/15(火) 18:56:53.25 ID:UW7FSj6g
>>243
50年以上前に死んだ作曲家であること
50年以上前の演奏であること(演奏家自体は別に生きていてもいい)

あと最近の演奏でもアマチュアの演奏とかでカスラックの管理下じゃない演奏ならOK
ただしその場合、演奏したアマチュア演奏家から文句が出るかもだけど
255 ろう石(アラバマ州):2009/12/15(火) 18:57:11.83 ID:dn9/1+2P
>>249
銀英伝にクラシックが多かった理由の一つだな。
そのおかげで声優があんなに豪華になった
256 のり(福岡県):2009/12/15(火) 18:57:36.35 ID:2RrT8zMC
>>18
変に知識つけちゃうと楽しめなくなるから聞いて楽しい曲のライナーノーツ
じっくり読むところからはじめていったらいいんじゃないかなと思う。
批評とか読むとうんざりして聞きたくなくなるかも
257 硯(アラバマ州):2009/12/15(火) 18:58:28.66 ID:WGDCEXKa
>>251
>交響曲
???
258 蛸壺(東京都):2009/12/15(火) 18:58:30.71 ID:VbWsg/hf
>>14
図書館で借りるのが一番
259 がんもどき(東海):2009/12/15(火) 18:58:38.08 ID:P4984tfR
今なお古便のベトベンを奉っている老人は退場するのが良いのではないかね
宇野とか宇野とか宇野とかさ
260 包丁(コネチカット州):2009/12/15(火) 18:59:16.05 ID:d1WzGwoC
>>251
コンチェルトの管弦楽法なんて学生に鼻で笑われるほどちゃちいよな
261 回折格子(北海道):2009/12/15(火) 18:59:54.66 ID:fX5FJVHD
>>259
そんなこと言わずに一緒に聴こうよ
最高だよこれ>>232
262 画架(東京都):2009/12/15(火) 19:02:03.65 ID:Clxlv5BA
宇野さんの解説を読んで批評家の批評を読まなくなりました。
263 落とし蓋(石川県):2009/12/15(火) 19:02:41.42 ID:52FUgOLK
ハレルヤがクリスマス近くなると無性に聞きたくなるな
信仰している宗教は違うのだけど
264 千枚通し(鹿児島県):2009/12/15(火) 19:05:12.49 ID:ABPrHsgP
ハレルヤコーラスのときは起立しろ愚民どもめ
265 蛸壺(大阪府):2009/12/15(火) 19:07:08.90 ID:enNektGa
そうか演奏してる人のもあるんだよな。じゃダメだ。
266 回折格子(東日本):2009/12/15(火) 19:09:45.89 ID:paaKhmwQ
マーラーのよさが誰にでもわかる動画
http://www.youtube.com/watch?v=qfEHvYbekHU
267 定規(アラバマ州):2009/12/15(火) 19:10:06.61 ID:jYFWiO0F
クラッシックって敷居が高いなと思ってたら
ニートで毎日BSクラッシッククラブ聞いてたら、耳が肥えて、
普通にアタリハズレがあるし
外見のいい人優先wだし

演歌みたいに層が薄いから、氷川きよしみたいな人が出たら直ぐ天下取れるし
高嶋ちさこみたいのんでも誤魔化せるw
268 試験管(東京都):2009/12/15(火) 19:10:41.38 ID:d47c14DJ
新潮文庫 吉田秀和「レコード300ん?400…選」
音楽史も楽理のあらましも頭に入る。無論、盤の推奨も。
ここで読んだ事を図書館を利用して拡げていけるところもとても良い。
なによりも信頼し敬愛する著者。NHKFMで番組ももってる方。

日曜夜21時からNHK教育でやってる番組もいい。
オーケストラの各楽器のさまざまなレイアウトと音色を知ることができる。
269 豆腐(関東):2009/12/15(火) 19:11:56.23 ID:5gMF1Wld
まあなんだかんだ言ってシューマンが一番好きなんだが
270 紙やすり(北海道):2009/12/15(火) 19:12:05.73 ID:uxRdoQrf
BGMにするならクラシックは最強レベルだろ。
必要以上に興奮することもなく、メロディが自然だからイライラすることもない。
ドラマやアニメはもっと積極的にクラシックとりこめばいいのに。
著作権ないんだから。
271 回折格子(北海道):2009/12/15(火) 19:12:48.25 ID:fX5FJVHD
吉田秀和は何いってるか分からない
生前の永六輔を彷彿とさせる
272 便箋(大阪府):2009/12/15(火) 19:13:19.31 ID:veekGjWq
メモオフ2ndでクラシックをBGMに使うのはいいもんだなと思った
273 蛸壺(大阪府):2009/12/15(火) 19:14:54.60 ID:BCcfXghb
http://www.youtube.com/watch?v=RSAQF9TE6dY&feature=related

コレリのこれに近い感じのがあったら教えてくんろ。
スカルラッティ、ハイドン、ヴィヴァルディ(室内楽)辺りは適当に漁ってみたけど
これに近いのが見つからないので。
274 画架(東京都):2009/12/15(火) 19:15:17.09 ID:Clxlv5BA
>>271
w
275 千枚通し(鹿児島県):2009/12/15(火) 19:15:19.48 ID:ABPrHsgP
なんかのエロゲでヒロインのケータイ着信音がアルルの女のフルートソロのとこだった
276 蒸し器(コネチカット州):2009/12/15(火) 19:17:03.97 ID:tIQpZOlE
吉田秀和とたけみつはめいぶんかだよ
277 鍋(大阪府):2009/12/15(火) 19:18:04.91 ID:MkHQ/i1J
フランクが志向。
だが最近ヴォーン・ウィリアムズにはまった。
278 画架(東京都):2009/12/15(火) 19:18:39.45 ID:Clxlv5BA
コレルリはラフォリアが好きだけど、協奏曲も良いんだな。
279 千枚通し(鹿児島県):2009/12/15(火) 19:19:34.32 ID:ABPrHsgP
280 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/15(火) 19:21:16.20 ID:VvBdaKRG
ドゥダメルのマンボが楽しすぎて踊ってます!
281 レポート用紙(東京都):2009/12/15(火) 19:23:09.31 ID:iqi9ugTx
282 dカチ(アラバマ州):2009/12/15(火) 19:25:15.27 ID:z6Pt7uRp
ドヴォルザークの曲好きなんだけどどのCD買えばいいの
なんとか楽団とか色々あるんだろ?いっちゃんええ奴教えろ
283 ホワイトボード(コネチカット州):2009/12/15(火) 19:28:37.37 ID:W1aZd3Wo
日本人のヴァイオリニストとかあんま知らないんだけど
川井郁子って人が綺麗で好き。CD持ってないが
284 回折格子(北海道):2009/12/15(火) 19:29:00.94 ID:fX5FJVHD
クリーブランド響のセル指揮で間違いない
285 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/15(火) 19:31:49.17 ID:tIQpZOlE
ちゅうごくのとうきなの
286 千枚通し(鹿児島県):2009/12/15(火) 19:32:02.33 ID:ABPrHsgP
>>282
8番ならノイマンのチェコフィルのやつとか
9番ならクーベリックのウィーンフィルのやつとかオススメ
287 鉋(アラバマ州):2009/12/15(火) 19:34:55.23 ID:zJjCoa/a
なんでチャルダッシュ出てないの?
288 めがねレンチ(埼玉県):2009/12/15(火) 19:35:10.36 ID:C0kTxpvk
>>206
コンクールではハンディキャップがあるからといって点数がプラスされたりはしない(多分w)
289 るつぼ(dion軍):2009/12/15(火) 19:35:23.05 ID:29Bon1CY
290 がんもどき(東海):2009/12/15(火) 19:37:06.25 ID:P4984tfR
>>282
クーベリックの新世界
楽団はバイエルン放送響じゃなかったからチェコフィルかどこかだと思う

激熱
291 ドラフト(滋賀県):2009/12/15(火) 19:37:13.73 ID:T36VuT5v
パッヘルベルを超える一発屋って存在するの?
292 真空ポンプ(コネチカット州):2009/12/15(火) 19:37:17.71 ID:qoeboJSF
>>23
笑瓶で都々逸(ドドイツ)を

ラジオでは(5)
テレビと違い(7)
態度が少し(7)
デカくなる(5)
293 接着剤(アラバマ州):2009/12/15(火) 19:38:43.74 ID:y5SJ+Xe/
>>282
チェロ協奏曲第一番。
ジャクリーヌ・デュ・プレが演奏したヤツ。
294 めがねレンチ(埼玉県):2009/12/15(火) 19:40:29.23 ID:C0kTxpvk
ここまでグールドなし
295 砂鉄(東日本):2009/12/15(火) 19:42:12.56 ID:TAoOlIRR
シューベルトの弦楽五重奏曲は至高
296 コンニャク(catv?):2009/12/15(火) 19:42:42.13 ID:VxeDVd1x
>>291
パダジェフスカ
297 二又アダプター(大阪府):2009/12/15(火) 19:43:47.11 ID:VT1rRroj
>>232
マジメに聴こうと思ったのに!
298 ボールペン(中国地方):2009/12/15(火) 19:47:00.69 ID:Rzf9zajE
この前のクラシックスレでペールギュント教えてくれた人ありがとう
ピアノ版見つからなかったから、ベルリンフィル=カラヤンの聴いてみたらそこそこにヒット
やっぱり18・19世紀の頃のオーケストレーションが最も美しいと感じたよ
それより前だと何か物足りないし、それより後だとゴテゴテか変な味がついてる
299 回折格子(北海道):2009/12/15(火) 19:47:37.03 ID:fX5FJVHD
>>232
今聴き終わった
第九で爆笑するとは貴重な経験をさせてもらった
300 コンニャク(catv?):2009/12/15(火) 19:50:29.58 ID:VxeDVd1x
自己>>296
オッフェンバックも捨てがたい
301 指錠(大阪府):2009/12/15(火) 19:51:38.75 ID:6WQ6p2Jf
川井郁子のエロ画像ください
302 鍋(新潟・東北):2009/12/15(火) 19:51:52.13 ID:qiWqi3Jc
ハチャトゥリアンの仮面舞踏会ぽい曲おすすめおせーて
303 試験管(東京都):2009/12/15(火) 19:53:44.32 ID:d47c14DJ
演奏者から入るというのも手
http://www.youtube.com/watch?v=JaHMdDjNnZ8&feature=fvw
この人のガラスが割れるような鋭い立ち上がり
思わず息を潜めてしまう 強弱の巾 それに弱音の美しさ
何よりも アウトにいく限界の狂気的なところ
シューマンも 息も絶え絶えにされてしまうほどよい 
シューマンのジェットコースター的世界ともよくあってるわけだ
304 二又アダプター(大阪府):2009/12/15(火) 19:54:12.16 ID:VT1rRroj
>>232はガチで名演
咳が止まらない
305 硯(アラバマ州):2009/12/15(火) 19:55:44.20 ID:WGDCEXKa
>>300
「パリの喜び」みたいに名曲選が作られてる時点で一発屋じゃないだろw
例え、現在その名曲選しか演奏されて無いにしても。
306 原稿用紙(catv?):2009/12/15(火) 19:56:21.24 ID:VJVdrDu5
>>69
テグザーでは正に死んだときの音楽だしなぁ…。
307 蛸壺(神奈川県):2009/12/15(火) 19:57:30.19 ID:ZffJ+w3g
音楽理論とかなんの本読んで勉強すればいいんだ?バロックと古典派の鍵盤楽器が好きなんだが…
308 ボールペン(中国地方):2009/12/15(火) 19:57:48.33 ID:Rzf9zajE
入門として俺は展覧会の絵を薦めるか
アニメ音楽とか、ゲーム音楽とかのオーケストラが好きならハマれると思う

http://www.youtube.com/watch?v=rrw5n4V5HvQ#t=3m32s
出だしのトランペットがミスってるけど、気にしないで聞いてほしい
展覧会の絵はカラヤンが至高。ゲルギエフ指揮は心底どうでもいい
309 ドライバー(沖縄県):2009/12/15(火) 19:58:43.10 ID:K0fg/NvA
クイーンズブレイドのメインテーマが今年一番の曲。
N響かどっかやってくれないかな。
310 回折格子(東日本):2009/12/15(火) 19:59:05.74 ID:paaKhmwQ
入門には、「パロディウスだ!」をプレイするのもよい
311 試験管挟み(コネチカット州):2009/12/15(火) 19:59:35.40 ID:23AT5n+X
リスト大好きですぅとかいうクソ女に十字架の道行聴かせたら拒絶しててワロタ

晩年の良さがわからない奴にリスト好きとはいってほしくないな
312 がんもどき(東海):2009/12/15(火) 20:00:16.56 ID:P4984tfR
>>307
アマオケでも良いから奏者になること
そして考えながら演奏すること
313 画架(東京都):2009/12/15(火) 20:01:55.42 ID:Clxlv5BA
巡礼の年だっけ?
ブレンデルのでリストがけっこう好きになった。

パガニーニは結構好き。
314 落とし蓋(コネチカット州):2009/12/15(火) 20:01:58.11 ID:bqk0YY+t
オリビア何とかって奴が何かクラシック曲カバーしてたんだけど何か思い出せない
知ってる奴いたら頼む
315 試験管(東京都):2009/12/15(火) 20:05:39.49 ID:d47c14DJ
おなじ楽曲のおなじ演奏者の聴き較べはものおもうところ多々あり
http://www.youtube.com/watch?v=4-5yWDliZZw&feature=related
316 マントルヒーター(東京都):2009/12/15(火) 20:06:14.12 ID:oZCDQkj7
ブックオフ従業員はナクソスを中古1000円で売るアホの集まり
317 めがねレンチ(埼玉県):2009/12/15(火) 20:10:03.75 ID:C0kTxpvk
>>314
オリビアニュートンジョン?
名前しか知らないけど
318 音叉(埼玉県):2009/12/15(火) 20:12:19.20 ID:KHdg9Tfz
Emileeスレかと思ったのに
http://www.youtube.com/watch?v=seSQZrb4ki0
319 蛸壺(神奈川県):2009/12/15(火) 20:16:11.57 ID:ZffJ+w3g
>>312
楽器弾けないぜ…学生でもないしな…


>>316
買取は10円なんだぜ…信じられないよ('A`)
320 豆腐(千葉県):2009/12/15(火) 20:16:33.68 ID:Q3l33Ny7
>>249
100年?そんな国あんまりないぞ
日本は著作者の死後50年、
アメリカでも原則死後70年まで(但し1977年以前に発表された作品は発行後95年へ延長)
321 ビュレット(埼玉県):2009/12/15(火) 20:26:02.23 ID:wut/XsS+
322 三角架(東京都):2009/12/15(火) 20:33:53.76 ID:MukLdnMT
>>273
ヘンデル 合奏協奏曲Op.6 12
http://www.youtube.com/watch?v=GZ8YTfJWJ8c
http://www.youtube.com/watch?v=3HQ7_iZaf6M
なんてどうすか
あとは…トレルリのクリスマス協奏曲とか?
http://www.youtube.com/watch?v=cdFBtIf9lLE
323 マントルヒーター(東京都):2009/12/15(火) 20:34:19.27 ID:oZCDQkj7
>>249
作曲者はいいとして
演奏者や指揮者とかの権利はどうなってるの?
324 めがねレンチ(埼玉県):2009/12/15(火) 20:38:50.86 ID:C0kTxpvk
>>323
商業用に音源化されたものなら、その販売元に権利があるんじゃない?
325 硯(アラバマ州):2009/12/15(火) 20:45:51.30 ID:WGDCEXKa
>>323,>>323
ttp://public-domain-archive.com/classic/

クラシック音楽には、作詞者・作曲者の権利(著作権)と、演奏者・エンジニア・レコード会社らの権利(著作隣接権)があります。
前者は権利者の死後50年で切れます。
後者は発行されて50年で切れます。(厳密にいうと、演奏者の場合は音が固定されてから50年で切れます。)
つまり、作詞者・作曲者が50年より前に亡くなっており、なおかつ演奏・発売されたものが50年より前のものであるならば、それは誰もが自由に扱える公共の物になります。
著作権についてもっと詳しく知りたい方は、社団法人・著作権情報センターのサイトを見てください。

著作権情報センター ttp://www.cric.or.jp/

326 ろう石(アラバマ州):2009/12/15(火) 20:47:38.90 ID:dn9/1+2P
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm551121
世界一上手いボレロ
327 豆腐(千葉県):2009/12/15(火) 20:54:27.41 ID:Q3l33Ny7
>>268
「名曲のたのしみ」いいよな
328チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/12/15(火) 20:58:30.72 ID:ia4f7p0n
ttp://www.youtube.com/watch?v=yctfXIqugXc

新世界の第4楽章?はこっちのほうが好きだ
329 ダーマトグラフ(東京都):2009/12/15(火) 21:11:14.20 ID:SmapRLRW
>>140
自分はロック→プログレ→クラ
で入っていったんだけど
日本限定の年末曲でベートヴェンの交響曲9番はやはり凄いわ
「人生はトラブルだらけ

2楽章になってもまた別の障害が

3楽章で何かようやく落ち着いてきて
極楽モードの隠居状態

いやいや、あんたそんなんでいいの?
過去の不幸が走馬灯のように…→そんなんもうええねん!
じゃあ安穏とした隠居状態…→それもどうなの?

今こそ『欧州は』ひとつになるのだ!老若男女カンケーねえ
天にも昇る気分→本当に天国行きか

猛烈な大団円!まるでドリフの盆回しの1000倍の勢い」

結末に至るまでは酷い有様なんだが
その最後の最後へ至るカタルシスは凄いものがある
早送りしてそこだけ聴いてもダメ
年末にふさわしいくもありこの時期豊富に生演奏に触れられる機会が多いのは
世界的に見ても恵まれてると思う

テンシュテット・LPOの1991年ライブを是非探してほしい
330 ウケ(埼玉県):2009/12/15(火) 21:13:45.28 ID:Jb3AAkvX
だれかVilla-Lobosのブラジル風バッハのスコアを安く買えるサイト教えてくれ。
331 筆箱(大阪府):2009/12/15(火) 21:18:06.36 ID:QxEG6tOG
おまいら詳しそうなので質問させて

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm500477

このチェリビダッケの演奏がたまらなく好きなんだけど、
これCDで出てないんですか?
DVDがあれば一番うれしいけど。
332 トースター(東京都):2009/12/15(火) 21:21:29.78 ID:lJcYSUOe
イノセンスのEDで使われた、ファーラウェ〜♪ ってなんてクラシック曲が元ネタだっけ?
333 フラスコ(東京都):2009/12/15(火) 21:21:43.37 ID:bACNXv9n
>>316
秋葉のリバティーが安い
奏者が若干偏り気味な気がするが
334 色鉛筆(dion軍):2009/12/15(火) 21:21:52.46 ID:VbQqt8Wb
チェリビダッケの新世界よりなら
レーザーディスクで出てたようなキガス
335 鑿(北海道):2009/12/15(火) 21:25:11.52 ID:nt4a1HvE
リストのため息。
ニュー速民ならこの曲の素晴らしさがわかるはずだ。

全然クラシックなんて聴かないがこれは最高。
http://www.youtube.com/watch?v=hZt1iirSenA
336 色鉛筆(dion軍):2009/12/15(火) 21:26:52.32 ID:VbQqt8Wb
チェリビダッケの新世界よりは
ミュンヘンよりシュトゥットガルトとのやつの方が名演
337 ダーマトグラフ(東京都):2009/12/15(火) 21:46:02.33 ID:SmapRLRW
>>331
MEMORIESというブートレーベルからでているが
>>94で上げたほうのラインを使用しているのか(あの動画よりは音はよいが)
高周波ノイズが薄めにずっと乗っかっている
>>331動画はニコニコレベルでもわかるように圧倒的に音が良い
早急にDVD化を望みたいところだ

MEMORIES ME1073/74
338 はんぺん(dion軍):2009/12/15(火) 21:46:59.61 ID:dKBgoGuZ
ガチで指揮者なおいらでつ(´・ω・`)
合唱付きのマーラー振るの決まりそうで
テンションあがります(・∀・)
339 蛸壺(不明なsoftbank):2009/12/15(火) 21:49:27.51 ID:XJssCL1B
>>338
指揮棒見せて
340 筆箱(大阪府):2009/12/15(火) 21:52:33.27 ID:QxEG6tOG
>>334 >>336 >>337
とんとん
レーザーディスクですか…むりぽ。
ほんと、DVDで出して欲しい。

マーラー交響曲第6番「悲劇的」聴き比べ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8339571
341チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/12/15(火) 21:56:56.02 ID:ia4f7p0n
ひさしぶりにちゃんとボレロ聞いたら途中でねむっちゃった
342 ダーマトグラフ(東京都):2009/12/15(火) 21:57:29.85 ID:SmapRLRW
>>331を改めて見てるが
やっぱりスゲエな
343 彫刻刀(関西地方):2009/12/15(火) 21:58:29.82 ID:NkrIf4RR
年末だから2時間かけて第九聴けよ
http://m-yao.way-nifty.com/blog/2007/07/post_1799.html

聴き始めると最後まで聴けてしまうから不思議
344 トースター(東京都):2009/12/15(火) 21:59:02.81 ID:lJcYSUOe
もう自分で解ったよ
おまえらの無知さには呆れた
345 はんぺん(dion軍):2009/12/15(火) 21:59:28.94 ID:dKBgoGuZ
>>339
コルクは大き目が好きです
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan046074.jpg
346 サインペン(埼玉県):2009/12/15(火) 22:01:34.79 ID:ubkTVPZG
>>332
ロドリーゴのアランフェス協奏曲
347 色鉛筆(dion軍):2009/12/15(火) 22:02:42.86 ID:VbQqt8Wb
>>344
そのイノセンスのEDとやらをまず聞かせてよ
348 真空ポンプ(新潟・東北):2009/12/15(火) 22:03:01.01 ID:SIpn7B4Z
金平糖の踊り
349 色鉛筆(dion軍):2009/12/15(火) 22:04:54.76 ID:VbQqt8Wb
どうやって指揮者になったの?
やっぱり音大の指揮科とかで勉強したの?
350 ばね(大阪府):2009/12/15(火) 22:05:33.37 ID:gWGdNVSV
クラシックってベートーベンとか?
俺10年ぐらいピアノしてるけど
やっぱ月光の1と3が好き。指の動きがくせになるよね

ちがうか?
351 彫刻刀(関西地方):2009/12/15(火) 22:07:17.04 ID:NkrIf4RR
39秒んとこで亡霊が走る
http://www.youtube.com/watch?v=_3h_D7pELkg
352 筆箱(大阪府):2009/12/15(火) 22:07:54.78 ID:QxEG6tOG
チャイコフスキー6番の3楽章目って、何であんなに元気なの?

鬱状態から躁転したってことなのかな?
353 はんぺん(dion軍):2009/12/15(火) 22:09:19.30 ID:dKBgoGuZ
>>349
うん。音大出た後に留学してた
354 集魚灯(長屋):2009/12/15(火) 22:11:54.65 ID:cER5UHmz
>>353
名前教えてよ

あとさ、西本智実って同業から見てどうなの?
トレーナーの先生方からも散々な言われようだし、大枚はたいて西本呼ぶなら山田和樹とか呼んだほうが100倍良いんじゃないか
355 硯(大分県):2009/12/15(火) 22:12:16.84 ID:qaitC8zs
>>345
なんでショスタコは怪獣映画音楽みたいなん?
356 色鉛筆(dion軍):2009/12/15(火) 22:13:07.99 ID:VbQqt8Wb
留学先は?
あと、ぶっちゃけ、指揮者って食べていけるの? ぶしつけな質問だけど気を悪くしないでね
357 筆箱(大阪府):2009/12/15(火) 22:14:29.04 ID:QxEG6tOG
>>342
聴衆の拍手が素晴らしいと思う。

日本の人たちって、拍手が早すぎる。
余韻をもっと味わいたいのに…
358 落とし蓋(コネチカット州):2009/12/15(火) 22:15:34.36 ID:/ZN0sWWx
>>353
飯森に会ったらブン殴っといて
359 ろうと(新潟県):2009/12/15(火) 22:15:46.54 ID:Kgstb+b4
たまには矢代秋雄なんかも良いじゃない
360 消しゴム(埼玉県):2009/12/15(火) 22:17:58.47 ID:G6FlIPn8
十数年もやってたしもったいないから作曲でもやるかと思ったけど
ピアノやっときゃよかったと後悔した
361 包丁(静岡県):2009/12/15(火) 22:20:17.96 ID:/imfMw48
ルービンシユタインのショパン「マズルカ」が好き
何十回聴いたか判らないが今でも聴いている
362 はんぺん(dion軍):2009/12/15(火) 22:24:21.78 ID:dKBgoGuZ
>>354
名前はだめよwww
西本さんはなぁ・・・。トレーナーの人は何て言ってた?
時々、自信なさげな表情見せるんだよね。大丈夫かね。

>>355
作風です

>>356
あんまり言うとバレそうなのでw
西ヨーロッパ。
一回の公演のギャラはそこそこだから、効率よく仕事が入る人なら
食べていける。アマチュアオケの公演を、年に何回かだけなら無理ぽ

>>358
なんかされたん?
363 ダーマトグラフ(東京都):2009/12/15(火) 22:25:42.95 ID:SmapRLRW
>>352
オカマちゃんの遺書的自叙伝

生誕→恵まれぬ幼少期・母の死→青春の熱さ
→才能の開花・栄光と絢爛の日々→「ホモ疑惑」の発覚
→スキャンダルに追われる・焦りと葛藤
          ↑
      >>352いまそこ

→全てが発覚し将来へ絶望・後悔と生への未練
→自決そして途絶える心音

おしまい
                                     
364 集魚灯(長屋):2009/12/15(火) 22:26:41.16 ID:cER5UHmz
>>362
じゃあ振ったことのある国内桶をいくつかは?

西本さんはねえ、指揮者いなくても大して演奏は変わらないだろうなとか、スコア読むのに必死すぎワロタとか言ってた
京響と新日のトレーナーだったかな
365 シール(関東地方):2009/12/15(火) 22:26:52.91 ID:slc+rAQu
マーラー、ショスタコはもう飽きた

いまはプロコフィエフの時代
366 サインペン(埼玉県):2009/12/15(火) 22:27:03.76 ID:ubkTVPZG
ショスタコは社会主義で鬱屈してたんだろ
367 シール(関東地方):2009/12/15(火) 22:28:09.67 ID:slc+rAQu
>>358
このあいだ、会ったよ
368 お玉(愛知県):2009/12/15(火) 22:28:54.14 ID:aYPTJvBL
ハチャトゥリアンの組曲ガイーヌのレズギンカって異常だよね。
369 スケッチブック(関東・甲信越):2009/12/15(火) 22:30:51.26 ID:23vo3sQ0
>>368
特にソ連での自演が凄まじいな。
別の曲に聞こえるくらい暴れてる。
370 集魚灯(長屋):2009/12/15(火) 22:30:54.00 ID:cER5UHmz
みんなロシア好きじゃのう
俺学生時代にボロディン好きだったんだけど、ボロディンはその時代の良いとこ取りをしているだけで音楽的に微妙って指揮者に言われて凹んだわ
今も結構好きなんだけどな
371 筆箱(大阪府):2009/12/15(火) 22:31:40.63 ID:QxEG6tOG
>>365
このDVDも欲しい

プロコフィエフ『古典交響曲』のリハーサル
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8401181
372 スケッチブック(大阪府):2009/12/15(火) 22:33:26.58 ID:Xbuu3cpB
BWV372・・・・ってなんだ?
373 グラフ用紙(福岡県):2009/12/15(火) 22:34:13.36 ID:SIpn7B4Z
>>362
作風っていうか、単にショスタコに強く影響された伊福部さんの曲が
怪獣映画に多く使われたってだけでは?
374 はんぺん(dion軍):2009/12/15(火) 22:34:37.45 ID:dKBgoGuZ
>>364
国内は色々あるけども。日フィル、都響、東フィルetc...

演奏に対して具体性がないのかなぁ
375 サインペン(埼玉県):2009/12/15(火) 22:36:10.99 ID:ubkTVPZG
>>373
伊福部のゴジラはラヴェルのピアノ協奏曲な感じ
376 ガムテープ(東京都):2009/12/15(火) 22:36:57.69 ID:s+RNFA5d
バーンスタインの英雄が神掛かってる
377 ミリペン(dion軍):2009/12/15(火) 22:37:39.55 ID:jcwkkURN
>>375
伊福部の歌曲はドビュッシーっぽいよね

ところでクラスレといえば年収1000万指揮者はいるか?
378 筆箱(大阪府):2009/12/15(火) 22:40:52.41 ID:QxEG6tOG
>>363
とんとん
色々あって、躁鬱繰り返していたのかもね…
379 蛸壺(神奈川県):2009/12/15(火) 22:41:47.79 ID:ZffJ+w3g
>>362
やっぱり音大ってなんか楽器演奏できないと入れないもんなの?
380 スケッチブック(関東・甲信越):2009/12/15(火) 22:42:21.76 ID:23vo3sQ0
>>370
アマチュア音楽家だから筆の未熟は隠せないけど、
彼の音楽は時代の流れってのとは一切無縁だと思うけどなあ。

彼のあまりの新しさにドビュッシーも影響を受けたわけだし。
381 サインペン(埼玉県):2009/12/15(火) 22:43:23.08 ID:ubkTVPZG
ボロディンなんてだったん人しかしらんな
382 消しゴム(埼玉県):2009/12/15(火) 22:45:00.54 ID:G6FlIPn8
>>379
つか楽器できりゃいけたんかな
マジでそこらへんで損したな俺・・・
383 錐(アラバマ州):2009/12/15(火) 22:45:25.83 ID:ssxwEDp8
【レス抽出】
対象スレ:たまにはクラシックでも聞こうぜ
キーワード:はいどん
抽出レス数:0

ほんと要領の悪いコテだな
384 はんぺん(dion軍):2009/12/15(火) 22:46:13.27 ID:dKBgoGuZ
>>379
器楽は専攻してる楽器は当たり前だけど、
作曲や指揮も最低限ピアノは必要
385 集魚灯(長屋):2009/12/15(火) 22:46:20.11 ID:cER5UHmz
>>374
なんだ、まともそうな指揮者だな
俺はただのアマ団員なんだけど、アマ巡りしかしてないのに異様に態度の大きい自称プロ指揮者とか結構見かけるもんでな

西本氏についてはわかんねーな。この前彼女のチャイコ聴きにいったんだけど、具体性が無いってのはその通りかもしれん
さすがにタクトの打点とオケのタイミングがかなり違うくせに、音は揃ったときにはワロタ。それともあれが普通?

あとさ、もし杉山直樹と知り合いだったらmixiでの活動が面白すぎるから応援してるって言っといてw

>>380
その時代の、って言ってたか今になって不安になってきたwww
良いとこ取り、とは言っていたんだがな
386 ミリペン(dion軍):2009/12/15(火) 22:46:38.24 ID:jcwkkURN
>>382
10数年もやってたって楽器じゃないのか?
387 梁(神奈川県):2009/12/15(火) 22:47:12.90 ID:Am1lllOB
工房の時にベト7を家で振ってて
それをカーチャンに見られた時の恥ずかしさったらもう・・・
388 集魚灯(長屋):2009/12/15(火) 22:47:45.69 ID:cER5UHmz
>>384
コントラバス専攻だと入学するの簡単だから、コントラバスで入って指揮に鞍替えする奴も結構いるとじっちゃが言ってた

>>382
ピアノはどこでもいる
ショボい私立の音大だと専攻楽器だけで、ピアノが要らないところもある
389 錐(アラバマ州):2009/12/15(火) 22:47:55.78 ID:ssxwEDp8
>>384
バスーンだけは違う楽器で入れたって聞いたけど今はもう違うの?
390 消しゴム(埼玉県):2009/12/15(火) 22:48:39.88 ID:G6FlIPn8
>>386
3歳くらいからバイオリンやってたんよ
でも大学はなんだかわからんうちにEランいってたんよ・・・
391 はんぺん(dion軍):2009/12/15(火) 22:49:05.97 ID:dKBgoGuZ
>>385
>タクトの打点とオケのタイミングがかなり違う
これは、けっこうオケや国によって変わってくるから
なんとも言えないかなぁ。
タイミングが遅いオケと、早い指揮者が競演するときは
指揮者側から「早くして欲しい」って要求する事もあるし
392 蛸壺(神奈川県):2009/12/15(火) 22:51:25.82 ID:ZffJ+w3g
>>384
そうかピアノは必要か…音大か…あこがれるなぁ…来世では音楽方面頑張ってみたいわ
393 ミリペン(dion軍):2009/12/15(火) 22:51:32.54 ID:jcwkkURN
>>390
まあ、大抵はそんなもんやね
394 集魚灯(長屋):2009/12/15(火) 22:52:26.11 ID:cER5UHmz
>>391
そんなもんか。まあ都響だからそんなじゃないような気はするがw
今度武道館で大工するらしいけど、そんなことばかりやってたら50歳60歳になったときには消えちゃうような気がするんだよね
西本とブーニンが重なる気分だぜ
395 はんぺん(dion軍):2009/12/15(火) 22:59:09.38 ID:dKBgoGuZ
>>389
うーん、聞いたことないから違うのかなぁ。。。

>>394
都響なら違うようなw
コンマスに周りが合わせたのかな。
変に派手な事やらないで、古典とかをしっかりやればいいのになぁ
396 テンプレート(東京都):2009/12/15(火) 23:00:25.79 ID:k6WV/5f+
パチスロ銀河英雄伝説の装填LV MAX時の曲って何?
397 インパクトドライバー(埼玉県):2009/12/15(火) 23:00:49.00 ID:TmqBJqMy
初心者はこれから聴いてみ
吹奏楽のアレンジものなんだけど、高校生が演奏してるとは思えない

http://www.nicovideo.jp/watch/nm6386293
398 ルアー(埼玉県):2009/12/15(火) 23:03:26.52 ID:d2kZQCd9
一時期クラシックにはまったが現代音楽の方が多種多様で優れてることに気がづいた
クラシック聞く奴って一種の厨二病だと思う
399 裏漉し器(北海道):2009/12/15(火) 23:04:21.98 ID:H32jECg6 BE:1156853849-PLT(12001)

今 一番人気実力のあるピアニストってだれなんだ?
ジャンルごとに教えてほしい。

いまだにキーシンあたりで若手ピアニストの情報がとまってる。

ポリーニもアルゲリッチも年を召した。
400 集魚灯(長屋):2009/12/15(火) 23:04:51.46 ID:cER5UHmz
>>397
いきなり吹奏楽を貼り出してお前はいったいなにがしたいんだ・・・
つかこれって実際に演奏してるの?
401 筆箱(大阪府):2009/12/15(火) 23:06:57.93 ID:QxEG6tOG
ホルンの音色って、ほんと素晴らしいと思う。

モーツァルト ホルン協奏曲第1番
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2277379
402 サインペン(埼玉県):2009/12/15(火) 23:07:25.33 ID:ubkTVPZG
>>399
個人的にはアンスネスやルガンスキーかな
古典ならピリス
403 消しゴム(埼玉県):2009/12/15(火) 23:07:31.53 ID:G6FlIPn8
>>398
現代風にアレンジとかどうよ
404 ノート(神奈川県):2009/12/15(火) 23:08:13.02 ID:BVfOybtU
これ聞いてバッハのイメージ変わった
いいな。
なんかゲームサントラにありそうな感じ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org461366.mp3
405 やかん(宮城県):2009/12/15(火) 23:09:21.02 ID:Xmo8gtr7
>>397
よりによってバンブラかよ

吹奏楽貼るならホルストとかスーザとか
A.リードとかネリベルとかホールジンガーとか兼田敏とか保科洋とか貼れよ
406 裏漉し器(北海道):2009/12/15(火) 23:09:52.30 ID:H32jECg6 BE:192809232-PLT(12001)

>>402
おのおののお勧め盤あります?

2000年以のピアノ名盤って思いつかない。
単純に新譜聞いてないのもあるけど
407 シュレッダー(京都府):2009/12/15(火) 23:11:04.99 ID:ora69wpy
ショパンとかリストのピアノ曲以外は全く聞かないな。ヴァイオリン独奏曲も好きだが。
交響曲とかは騒がしいとしか感じないんだよな
久石譲とかエロゲのBGMとかの方が俺にはあってるわ
408 集魚灯(長屋):2009/12/15(火) 23:14:12.53 ID:cER5UHmz
吹奏で管弦楽曲を編曲したのを演奏する意味がわからない
どう頑張ってもオリジナルには至れないだけじゃなくて、派手な主題だけ抜き出したり、調を変えたりとか
大作曲家が作曲した吹奏楽曲もある!ってよくホルストの名前が挙がるけど、実際に演奏を聴くのは稀だな
409 ルアー(埼玉県):2009/12/15(火) 23:15:34.77 ID:d2kZQCd9
>>403
それはあり
410 裏漉し器(北海道):2009/12/15(火) 23:15:54.53 ID:H32jECg6 BE:2313706289-PLT(12001)

だれかマーラーの交響曲をピアノアレンジしたCD知ってる人いません?

ベニスに死すで マーラーの5番のアダージョをピアノで弾いてて
あら すてき っておもったのね
411 サインペン(埼玉県):2009/12/15(火) 23:16:00.44 ID:ubkTVPZG
>>406
2000年以降ではないが
ルガンスキーはラフマニノフの音の絵(入手難しいかも)ラフ3も必聴
アンスネスはリスト選集
ピリスはショパン夜想曲全集(彼女はベートヴェンやモーツァルトで本領発揮だろうが個人的にそのジャンルは苦手なので
412 裏漉し器(北海道):2009/12/15(火) 23:18:17.12 ID:H32jECg6 BE:674831737-PLT(12001)

>>411
ほう アンスネス聴いてみたい!
おれリストのピアノソナタと 巡礼の年のダンテを読んでとか
めちゃくちゃ好きなんだけど
録音がものすごく多いわけじゃないのでさがしてたのね。
 
ピリスのノクターンは評判良いよね。
413 集魚灯(長屋):2009/12/15(火) 23:18:28.65 ID:cER5UHmz
>>409
現代風にアレンジってと、イージーリスニングみたいな感じ?
414 スケッチブック(関東・甲信越):2009/12/15(火) 23:19:43.38 ID:23vo3sQ0
>>408
そこは吹奏の人がやりたいからやる、で良いんじゃない?
415 サインペン(埼玉県):2009/12/15(火) 23:21:38.19 ID:ubkTVPZG
>>412
ダンテはいいよ
選集は結構マイナーな曲が入ってる
俺も聴き込んでるわけじゃないから自信はないがw
416 拘束衣(愛知県):2009/12/15(火) 23:24:48.43 ID:pXp4Wwqg
チャイコ悲愴の3楽章の無闇やたらなハイテンションは最高だよ
417 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/15(火) 23:25:39.78 ID:pez02r+N
多様性を肯定しつつクラシックという選択肢は否定する意味がわからん
418 音叉(神奈川県):2009/12/15(火) 23:25:41.90 ID:8KRQno3j
102 名前:名無しの笛の踊り :04/05/06 22:28
だ〜らだ〜らで〜れだ〜りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
だ〜らた〜らで〜れだ〜りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
で〜れで〜れだ〜らだ〜ららん チャカチャカチャカチャカチャカ
で〜れで〜れだ〜らだ〜らだん チャカチャカチャカチャカチャカ
チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ んばーばっ
チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ んばーばっ
チャリラリチャリラリチャリラリチャリラリジャラララララララ どんどんどん
ピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキ んぱーぱっ
ピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキ んぱーぱっ

オーケストラだと思います。昔ラジオで聴いてから頭から離れません。
おながいします

103 名前:名無しの笛の踊り :04/05/06 22:32
>>102
ブラームスのハンガリー舞曲第1番では?

104 名前:名無しの笛の踊り :04/05/06 22:36
>103 も正解かどうかに関わらず神認定
419 集魚灯(長屋):2009/12/15(火) 23:26:15.73 ID:cER5UHmz
>>414
じゃあオケやろうぜ!って感じだけどそう簡単なもんじゃないしな
一回吹奏にトラで乗ったけど、学生時代を思い出す熱さだったwww

ちょっと教えて欲しいんだけど、1812でお勧めな爆演ってあるかい?
420 裏漉し器(北海道):2009/12/15(火) 23:30:19.35 ID:H32jECg6 BE:1446066959-PLT(12001)

>>419
古くはカラヤンとかオーマンディとかが有名だけど
デジタル録音になってからの名演って誰だろ。
421 インパクトドライバー(埼玉県):2009/12/15(火) 23:30:44.77 ID:TmqBJqMy
>>419
自衛隊の音楽隊
422 回折格子(東日本):2009/12/15(火) 23:32:32.79 ID:paaKhmwQ
>>398
なんでも聴けばいいだけなのに。
自分と趣向が違うからといって、
なぜ他人を「中二病」などといえるのかまったくわからん。
純粋に好きで聴いてるやつがほとんどだろ。

便利な言葉だよな。なに聴いてても「中二病」って認定できるやん。
そんで、なぜ自分自身が中二病だと思わないのかが謎。
423 集魚灯(長屋):2009/12/15(火) 23:33:20.26 ID:cER5UHmz
>>420
やっぱりその辺だよなあ。最近のクラシック界は巨匠不在と言われるけど本当に思いつかないな

>>421
クラ板なら以下のように言われるよ君

それは吹奏だろアホ
さすがブラバンを実演と勘違いなさるお方は違う
さらに埼玉在住とか救えないなお前
424 泡立て器(神奈川県):2009/12/15(火) 23:33:29.27 ID:D+ZGDXEN
ちょっとお助け申し上げる。

好きな音楽家のCDを購入したと思ったら、SACD+CDのヘンテコなフォーマットだった。
私の今のPCでは聞くことさえ出来ない。PCで聞くためには、一体どうすれば良いのだろうか?

ドライブを買い換える? 読めるソフトがある?
425 試験管挟み(コネチカット州):2009/12/15(火) 23:33:32.78 ID:WPsxOfMH
>>418
ピキピキピキで限界だった
426 サインペン(埼玉県):2009/12/15(火) 23:34:09.12 ID:ubkTVPZG
つか現代音楽のほうが中二病だろ・・
427 鉛筆(兵庫県):2009/12/15(火) 23:34:54.78 ID:EYvh5YY1
お前らの御託はいいからさっさとアドレス張れよクズ
428 音叉(神奈川県):2009/12/15(火) 23:35:31.54 ID:8KRQno3j
他人の足引っ張ったり、相手をけなして相対的に自分を高めるのに便利な言葉だよね
中二病って、日本人臭さがもろに出る
429 スケッチブック(関東・甲信越):2009/12/15(火) 23:35:37.47 ID:23vo3sQ0
>>419
あんまり凄まじいサウンドなんでオーディオオタのテスト素材になってるのがあるよ。
TELARCのカンゼル盤とMERCURYのドラティ盤。
前者はポップスオケなんで後者のが良いかな。

個人的に好きなのは、ちょっと古いけどシルヴェストリ盤。

あと本屋とかで安ーく売ってる「ロイヤルフィルハーモニークラシックス」
とかいうシリーズのシモノフ盤も良い。
430 集魚灯(長屋):2009/12/15(火) 23:36:19.78 ID:cER5UHmz
どうせ

みんなが聴かないクラシック聴く俺カコイイ

さらにファンの少ない現代音楽聴く俺カコイイ

って流れだろ厨二ヤローが。んで現代音楽ってどんなのを言ってるんだ?メシアンとか?
431 サインペン(埼玉県):2009/12/15(火) 23:36:25.14 ID:ubkTVPZG
>>424
SACDプレイヤーを買う
あるいは窓から投げ捨てる
432 裏漉し器(北海道):2009/12/15(火) 23:36:28.68 ID:H32jECg6 BE:1028313784-PLT(12001)

>>423
いまだにラトルがベルリンフィルの主席やってるんでしょ?
ラトルが歴史に残る名演 録音をしたって話きいたことない。

いまだにフルトウェングラーの幻の録音がみつかった!!!
のほうがにぎわうもんね
433 インパクトドライバー(埼玉県):2009/12/15(火) 23:36:56.06 ID:TmqBJqMy
>>423
お前に相応しいと思って書いてみた
気に障るようだったら謝るw
434 裏漉し器(北海道):2009/12/15(火) 23:37:31.12 ID:H32jECg6 BE:192809232-PLT(12001)

現代音楽って基礎の和声とか 把握した上で
聴かないと 本当の理解できないんじゃないの?
435 アルバム(ネブラスカ州):2009/12/15(火) 23:37:50.90 ID:4tv4zzaO
というか「クラシック」と言えば現代音楽も含まれるよな
「古典派」の意味でクラシックと言ってるなら別だけどさ。
436 やかん(宮城県):2009/12/15(火) 23:38:01.91 ID:Xmo8gtr7
G線上のアリア  ケーゲル/ドレスデン・フィル でも聴くか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8518216

この高音弦、約20年後の今では失われた音だと思うけど
どうだろう
437 集魚灯(長屋):2009/12/15(火) 23:38:33.21 ID:cER5UHmz
>>429
ロイヤルフィルのは持ってるよ!値段が値段だし大満足だった。あのシリーズは在庫処理って聴いてたけどもう大方はけてしまったのかな
最近見ない

ドラティとシルヴェストリ両方聴いてみるわthk
438 シール(関東地方):2009/12/15(火) 23:40:15.41 ID:slc+rAQu
>>397
クラシックって知ってる?
439 裏漉し器(北海道):2009/12/15(火) 23:40:45.46 ID:H32jECg6 BE:514156782-PLT(12001)

ショパンの舟歌がすきなんだけど
一番好きな録音がアルゲリッチのショパンコンクールのライブ録音
で次がリパッティであとはどれもこれも なんだけど

お勧めってある?

あとバラード4もどれも あともうひとつどの演奏も足りない気がする。
440 サインペン(埼玉県):2009/12/15(火) 23:41:41.03 ID:ubkTVPZG
>>439
キーシン・・
441 やかん(宮城県):2009/12/15(火) 23:41:53.24 ID:Xmo8gtr7
埼玉の吹奏をいじめるのはやめてあげてください
時間が経てば、彼もクラシックを聴きはじめるでしょうから
442 スケッチブック(関東・甲信越):2009/12/15(火) 23:44:04.51 ID:23vo3sQ0
>>434
一時期の前衛は、既存の理論をいかにぶち壊すかに燃えてたところがあるから
むしろ感覚的な曲が多いってところもある。
壊れすぎててどっちにしろよくわからないパターンが多いけど。

もちろん既存の和声を更に磨こうとした人達もいるけどね。
443 ルアー(埼玉県):2009/12/15(火) 23:44:36.65 ID:d2kZQCd9
言葉が足りなかったな。クラシックに拘る奴っているだろ。クラシックを上位音楽として捉える奴
そういう奴らが厨二だと言ってるんだ。むしろ俺は色んな曲聴けって主張していて
現代音楽の多様性はクラシックのフィールドを優にカバーしてると思ってるわけ
つまり原曲を現代アレンジすると聞きやすくなるとして、その場合、現代>クラとなる
クラシックは枠が狭いんだよ
444 裏漉し器(北海道):2009/12/15(火) 23:45:20.60 ID:H32jECg6 BE:2024493179-PLT(12001)

>>440
わかった聴いてみる。


そういえばこの前ホロヴィッツが50年代にプライベートで聴くために
録音したライブの展覧会の絵とリストのソナタがはいってるCD買ってきいたのだけど
展覧会の絵は音もよくなく 51年のカーネギーライブのほうが演奏も音もよかった。
リストのピアノソナタは30年代の録音や70年代のライブ録音とは違った
全盛期の退廃感と疾走感があってよかった。
445 集魚灯(長屋):2009/12/15(火) 23:45:55.28 ID:cER5UHmz
>>432
フルトヴェングラーって日本以外でもまだ信奉者たくさんいるのかな?
ラトルのイメージって聞かれても答えられないかも。強いて言えば髪型が嫌いってとこかな

>>442
そうやって先鋭化して受け入れられなくなってきゃわけねーよな

>>433
お前は吹奏で満足してろ
446 サインペン(埼玉県):2009/12/15(火) 23:47:04.75 ID:ubkTVPZG
>>443
現代音楽って無調の実験音楽を指してるんじゃないのか
447 裏漉し器(北海道):2009/12/15(火) 23:47:31.04 ID:H32jECg6 BE:899775247-PLT(12001)

>>442
そっか 和声の革新はドビュッシーが手をつけて
現代音楽でやりつくしてたもんだとおもってた。

リストの後期作品って近代と現代の間くらいの感じがするよね。
おれもそんなに理論とか和声わからんが
448 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/15(火) 23:47:33.31 ID:pez02r+N
「現代音楽」なんて言うから混乱を招く
449 蛸壺(静岡県):2009/12/15(火) 23:48:22.46 ID:72h5p6MX
思えば俺がドラマ版ののだめを見たいと思ったのは
原作で描かれていたのだめ独自アレンジのラフマの2番が
どう表現されるのかっていう好奇心からだったんだよな
450 インパクトドライバー(埼玉県):2009/12/15(火) 23:50:04.58 ID:TmqBJqMy
ID:cER5UHmz
ID:Xmo8gtr7
スルーしてりゃいいのに、何必死になってるんだよw
451 色鉛筆(dion軍):2009/12/15(火) 23:50:05.01 ID:VbQqt8Wb
>>449
ドラマだとどうなってたっけ?
よく憶えてないけど、なんか異常にテンポが速かったような気が
452 アルバム(ネブラスカ州):2009/12/15(火) 23:51:10.44 ID:4tv4zzaO
なんかクラ板から流れてきたとおぼしき人たちは選民意識が透けて見えてキモイなあ。。
気のせいだろうか
453 色鉛筆(dion軍):2009/12/15(火) 23:51:41.25 ID:VbQqt8Wb
元埼玉県民だけど、同郷の者がお騒がせして大変申し訳ございません
454 裏漉し器(北海道):2009/12/15(火) 23:51:41.96 ID:H32jECg6 BE:385618234-PLT(12001)

>>445
>フルトヴェングラーって日本以外でもまだ信奉者たくさんいるのかな?

どんどん狭く深くなっていってる感じがするけど
じーさん世代には神の存在として祭られてるよな。

若い世代には音が悪くてよさわかる人少ないかもね
俺もそこまでわからん
455 指サック(埼玉県):2009/12/15(火) 23:51:56.06 ID:Jl3SmWen
正月サントリーホール行ってくる
ラデツキー曲目にないんだけどアンコールでやるのかな?
456 集魚灯(長屋):2009/12/15(火) 23:52:49.14 ID:cER5UHmz
>>452
選民意識はどの音楽ジャンルにもあるんじゃね
ロックやポップスやってる側は、俺たちの音楽はクラシックよりも聴きやすくてかっこいいって思ってるんじゃないかと
457 万年筆(ネブラスカ州):2009/12/15(火) 23:54:35.49 ID:pez02r+N
>>443
権威を覆したいのはわかるが根拠が弱すぎるよ
458 蛸壺(dion軍):2009/12/15(火) 23:54:58.09 ID:Lvuo0TOn
>>454
フルトヴェングラーは遅いのがイイんだよ
459 スケッチブック(関東・甲信越):2009/12/15(火) 23:55:21.99 ID:23vo3sQ0
>>452
本当に好きな事はキモいって言われるくらい熱持って語ればいいじゃない。
460 焜炉(catv?):2009/12/15(火) 23:55:22.34 ID:sksbZfYc
カノンは嫌いだ。
461 集魚灯(長屋):2009/12/15(火) 23:56:07.22 ID:cER5UHmz
>>454
じゃあ宇野氏が死んだらフルヴェンファンも消滅するかもな
俺も何やらすごいらしいくらいにしか思わんわ

>>455
いつもアンコールの最後だったろ
462 スプーン(静岡県):2009/12/15(火) 23:57:16.60 ID:052eCj55
現代音楽なんか聞くやつはクラシックオタの中でもかなり演奏者寄りのやつらだろ
俺には現代音楽は難しすぎて、入り口のバルトークですらよく理解できんわ
463 色鉛筆(dion軍):2009/12/15(火) 23:57:27.36 ID:VbQqt8Wb
正直フルトヴェングラーはよく分からん
俺はセッカチだからトスカニーニのせかせかしたテンポの方が性に合ってる
464 蒸し器(西日本):2009/12/15(火) 23:58:36.41 ID:9XCesReM
>>460
古楽器の演奏はまた違うよ
465 裏漉し器(北海道):2009/12/15(火) 23:59:02.48 ID:H32jECg6 BE:1446066195-PLT(12001)

>>458
ふむう 今度それを意識してきいてみようかな

>>461
んだわ 宇野さんの功罪ってあるよね。

ただ1942年にライブ録音した ベルリンフィルとの第9は
すごく感動した 感動しすぎて疲れるくらい
466 カラムクロマトグラフィー(大阪府):2009/12/15(火) 23:59:32.27 ID:GN3mm59n
クラヲタな人ってどういうきっかけでクラにはまっていくんかね?

>>439
バラ4の「どれもこれも」ってのが気になります
467 マジックインキ(埼玉県):2009/12/16(水) 00:00:28.75 ID:ubkTVPZG
現代音楽といってもトゥビンはわりと聴きやすい
468 額縁(兵庫県):2009/12/16(水) 00:01:37.14 ID:rpBal2bb
またブラコンで高い金取ろうとしてるレーピンは氏ね
469 ゆで卵(東京都):2009/12/16(水) 00:01:45.12 ID:nnW3GCjU
ラフマニノフ ピアコン2番
470 れんげ(静岡県):2009/12/16(水) 00:01:54.95 ID:DEv5cVCV
ヤナーチェクは現代音楽に入るのかな?
クロイツェルソナタ、内緒の手紙くらいまでならなんとか楽しめる
471 烏口(ネブラスカ州):2009/12/16(水) 00:02:18.17 ID:Dz0EV3r+
メシアンってゲソになるんだっけ
聞きやすいと思うけど
472 魚群探知機(dion軍):2009/12/16(水) 00:03:11.83 ID:Lvuo0TOn
>>466
吹奏楽だった
473 魚群探知機(静岡県):2009/12/16(水) 00:03:26.63 ID:T1xYpZyv
のだめもそうだけど
ストコフスキーの独自解釈も捨てがたい

色物好きなのか俺…
474 魚群探知機(関西地方):2009/12/16(水) 00:03:37.54 ID:MtXmMkbN
>>292
都都逸は七七七五じゃないのか
475 おろし金(埼玉県):2009/12/16(水) 00:03:42.61 ID:QRSoQ0wc
自分の部屋でブラームスのヴィオラソナタ聴いてたら隣の部屋からファゴット版の同曲が聞こえてきてビビッた
476 ガラス管(埼玉県):2009/12/16(水) 00:04:05.04 ID:fK4K2mbT
>>461
ありがとう。楽しみしとく
477 巾着(関東):2009/12/16(水) 00:04:10.13 ID:A/9jWPJD
今日の銀河英雄伝説スレはここか
478 硯箱(大阪府):2009/12/16(水) 00:04:44.01 ID:sgfs+OFK
>>466
クラヲタじゃないけどハルヒ「射手座の日」
479 シャープペンシル(dion軍):2009/12/16(水) 00:05:06.68 ID:rR9W9MhX
>>477
ここじゃないのでお帰りください
480 千枚通し(三重県):2009/12/16(水) 00:05:08.59 ID:GaEHhZmI
たまにはペールギュントなぞ聞きたいな
481 鉛筆削り(鹿児島県):2009/12/16(水) 00:05:23.92 ID:hjIaj+Km
悲愴の3楽章が明るく力強いのはあれだ。
悲愴って曲はチャイコの人生を表現してる曲で、3楽章はちょうど作曲家チャイコフスキーとしての栄華と絶頂を表わしてるところなんだろう。
482 さつまあげ(dion軍):2009/12/16(水) 00:05:40.00 ID:ilf/qQ74
pc固まってもうた(´・ω・`)
483 ムーラン(北海道):2009/12/16(水) 00:06:05.29 ID:gPXiD/hl BE:1799549287-PLT(12001)

>>466
オタではないけど
最初は小学校の学芸会で運命の4楽章を鍵盤ハーモニカとかで
合奏したときから 気になって 初めて買ったのがバッハの平均律で
素敵だと思った。
あと やっぱショパンかなー

バラ4はねカツァリス ブーニン ツィメルマン ホロヴィッツ ポリーニ フランソワ
アシュケナージの2種 ルービンシュタイン アラウ などは聴いたのだけど
「バラ1はホロヴィッツのオンテレビジョンライブがダントツ!!」みたいな
傑出して聞こえるのがないの

ルービンシュタインのがなんだかんだで好きだけど
484 巾着(関東):2009/12/16(水) 00:06:17.60 ID:A/9jWPJD
(´・ω・`)…
485 シャープペンシル(dion軍):2009/12/16(水) 00:06:42.34 ID:rR9W9MhX
フランス音楽ヲタには寂しいスレだな


キーワード:プーランク


93 名前: めがねレンチ(埼玉県)[] 投稿日:2009/12/15(火) 16:39:42.65 ID:C0kTxpvk
>>79
プーランクの五重奏曲

95 名前: 土鍋(catv?)[] 投稿日:2009/12/15(火) 16:44:08.97 ID:r9DMm3FO
>>93
プーランクに5重奏なんてあるか?
ピアノと管楽の6重奏の間違いじゃね?
486 和紙(関東・甲信越):2009/12/16(水) 00:06:45.60 ID:sgnRYfYr
>>471
メシアンは弟子にブーレーズ、ノーノとかがいて、
戦後のガチガチの前衛の流れの発端を作った人だよ。

ただ、生涯作風が転々とするから、聞きやすい曲も多いけど。
487 鉛筆削り(鹿児島県):2009/12/16(水) 00:08:44.10 ID:hjIaj+Km
>>483
>小学校の学芸会で運命の4楽章を鍵盤ハーモニカとかで合奏した
すごい小学校だな・・・
488 硯箱(大阪府):2009/12/16(水) 00:08:53.32 ID:sgfs+OFK
小林研一郎指揮のコンサートって、そんなに熱いの?
489 筆(長屋):2009/12/16(水) 00:09:24.49 ID:V6mW7CYN
2ちゃんでクラシックの話題が出ると銀英伝の話をしだす奴がいるが、確かにウザい
490 蒸し器(コネチカット州):2009/12/16(水) 00:09:34.18 ID:2d6S7Rw7
一応、新ウィーン楽派以降の前衛が現代音楽というくくりになるのでは?今のところ。
したがってヤナーチェクは×、メシアンは○
491 千枚通し(三重県):2009/12/16(水) 00:09:36.07 ID:GaEHhZmI
中核派の工作員はこのスレ見てるかな
ショスターコービッチの交響曲第5番でも聞いてマッタリしょうぜ
492 おろし金(埼玉県):2009/12/16(水) 00:09:55.95 ID:QRSoQ0wc
>>485
シベリウスも寂しい

キーワード:シベリウス


46 名前: 指錠(宮城県)[] 投稿日:2009/12/15(火) 15:23:39.39 ID:F62tWYnZ
シベリウスはもっとポピュラーになっていいと思う。

165 名前: 梁(愛知県)[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 18:00:22.26 ID:K2FNLRx3
>>140
ベートーヴェンの5や7、メンデルスゾーンのピアコン、ドヴォルザーク8
シベリウスのフィンランディア、ワグナーの序曲とかをまとめて

-----

キーワード:シベリュース





抽出レス数:0
493 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/16(水) 00:10:00.36 ID:u7GThRsl
メシアンは虎刈までは近代の範疇で考えていいと思う
494 鉛筆削り(鹿児島県):2009/12/16(水) 00:10:08.51 ID:hjIaj+Km
>>488
演奏中謎の唸り声が聞こえてくる。
コバケンのCDに変な音入ってて気になってたら演奏会でも同じ音聞こえてきたw
495 筆(長屋):2009/12/16(水) 00:10:17.40 ID:V6mW7CYN
>>485
フランスはぜんぜん詳しくないけどドリーブとか好きだよ
初めて演奏した管弦楽曲がコッペリア抜粋だった。未だに忘れられない
496 ウィンナー巻き(アラバマ州):2009/12/16(水) 00:10:21.50 ID:XgQDSXH/
クラ板の陰湿さには否定する積もりないけど、あそこでもなぜだかワルツ王Johann StraussU
の個人スレがない。毎年VPOが演奏しているのに、なぜあそこまで人気がないんだろう。こうもりとか知ってて当然の
世界なのに
497 筆(長屋):2009/12/16(水) 00:11:13.92 ID:V6mW7CYN
>>492
シベリウスはシンフォニストって言われるけど、北欧音楽っていう違うジャンルな雰囲気な気もする
そして俺はシベリウスの良さがイマイチわからない
498 れんげ(静岡県):2009/12/16(水) 00:11:22.31 ID:DEv5cVCV
>>492
シベリウスのヴァイオリン協奏曲は大好きだぜ
499 ムーラン(北海道):2009/12/16(水) 00:11:30.56 ID:gPXiD/hl BE:192809232-PLT(12001)

>>487
ハ長調だから演奏しやすかったんじゃないか。
音楽専門の先生がいて 相当クラシックすきなんだわ。

編成は選ばれし生徒がキーボードでストリングスとか
木管とかやってて 金管の激しい音は モブの生徒が
ハーモニカで弾いてた。ティンパニーは本物だった
500 魚群探知機(静岡県):2009/12/16(水) 00:12:29.14 ID:T1xYpZyv
>>480
ペールギュントは組曲より最低限ダイジェスト版の方がいい
ソルベーグの歌よりソルベーグの子守唄の方が感動するよ

まぁバレエ音楽とか劇中曲は組曲より全曲版を聞くのがお勧めなんですけどね
501 ムーラン(北海道):2009/12/16(水) 00:13:05.28 ID:gPXiD/hl BE:1446066959-PLT(12001)

シベリウスとブルックナーは
わかる人にはすごい ものすごいすばらしく聞こえるらしいけど
今だに俺にはわからない。 
502 おろし金(埼玉県):2009/12/16(水) 00:13:25.54 ID:QRSoQ0wc
>>497
俺は高校時代から聞いて涙していたのだが
五番や七番をじっくり聴いてみると良いかも知れない
(既に聴き尽しての上での発言だったらごめんね)
503 ムーラン(北海道):2009/12/16(水) 00:14:15.47 ID:gPXiD/hl BE:1735279496-PLT(12001)

シベリウスの5.7の入門 もしくは名盤教えてください。
もう一回チャレンジしたい
504 れんげ(静岡県):2009/12/16(水) 00:14:22.16 ID:DEv5cVCV
ブルックナーの交響曲は4番だけは有名だから楽しめるけど
他の長すぎで、どれも同じような曲に聞こえてしまって寝てしまう
俺はブラームス派w
505 シャープペンシル(dion軍):2009/12/16(水) 00:14:24.23 ID:rR9W9MhX
シベリウスは交響曲1番や2番がメジャーだけど
6番の方が好きだわ 完結で美しい 完璧すぎる
506 魚群探知機(関西地方):2009/12/16(水) 00:15:40.19 ID:MtXmMkbN
507 おろし金(埼玉県):2009/12/16(水) 00:16:06.46 ID:QRSoQ0wc
>>503
ベルグルンド/ヨーロッパ室内管弦楽団
ザンデルリンク/ベルリン交響楽団

あたりを全集で安く買ったが、どちらも良い気がする
と言っても七番にはまってた時期なのでトロンボーンソロの印象で物を言っている俺だが
508 魚群探知機(静岡県):2009/12/16(水) 00:16:11.82 ID:T1xYpZyv
久石譲って、シベリウスの影響受けてないかい
509 和紙(関東・甲信越):2009/12/16(水) 00:16:42.32 ID:sgnRYfYr
510 ペトリ皿(北海道):2009/12/16(水) 00:16:43.80 ID:NfZtDkxe
>>501
ブル9番最高だわ。

コーホーが推薦してた
ルービンシュタインのベ―トーベンのピアノ協奏曲「皇帝」が最高だった。
511 れんげ(静岡県):2009/12/16(水) 00:16:52.46 ID:DEv5cVCV
先月、アシュケナージ指揮フィルハーモニア響のシベリウス交響曲全集買った
2chやりながらBGMとして流してる
512 ムーラン(北海道):2009/12/16(水) 00:17:06.12 ID:gPXiD/hl BE:2602919399-PLT(12001)

>>507
アリガト。
8年ぶりに触れてみる。

513 さつまあげ(dion軍):2009/12/16(水) 00:18:11.93 ID:ilf/qQ74
>>498
そういえば、留学して最初にやったコンチェルトが
これだったな。ソリストのテンポ感が独特で泣いたわw
514 筆(長屋):2009/12/16(水) 00:18:26.68 ID:V6mW7CYN
>>502
何回か聴いたレベルだから聴く尽くすなんてもってのほかだわ

そんなスラブの音が好きな俺は数少ないミャスコフスキーファンを自称しているのだけど、未だに全曲聴いておらん
交響曲の5,6やVn、Vcコンあたりがいいよな
515 ムーラン(北海道):2009/12/16(水) 00:18:36.55 ID:gPXiD/hl BE:1156853366-PLT(12001)

>>513
もしかしたら いつものプロ指揮者さん?
516 コンニャク(dion軍):2009/12/16(水) 00:19:27.93 ID:nOFKdDQb
すまん、全然関係ないが、いま東京で隕石みたやついない?

おれ大森在住で、南のほうにメテオみたいなのが落ちていくのみえた
517 れんげ(静岡県):2009/12/16(水) 00:19:31.71 ID:DEv5cVCV
>>513
プロ降臨
518 筆(長屋):2009/12/16(水) 00:20:10.49 ID:V6mW7CYN
>>506
コメに消防厨房でやった、ってのがあるけどオベロン序曲をその年齢で弾けるとかすごいな
俺は社会人だったけど泣きそうだったよ
519 ラジオペンチ(catv?):2009/12/16(水) 00:20:11.09 ID:3V7XBhB7
20世紀のロシア音楽が最強
プロコ、ショスタコ、ストラヴィンスキー、シュニトケetc 
あと、メシアン、ブーレーズのセリー系も神
520 魚群探知機(静岡県):2009/12/16(水) 00:20:16.50 ID:T1xYpZyv
>>516
ふたご座流星群だろ
521 ムーラン(北海道):2009/12/16(水) 00:21:00.35 ID:gPXiD/hl BE:771235946-PLT(12001)

交響曲詳しい人に聞きたいんだけど
カラヤンってさ
ベートーヴェン ブラームス チャイコフスキーとか60.70.80年代それぞれ録音してるけど
どの時代の演奏が一番よいの?

特徴ってあるのかな
522 筆(長屋):2009/12/16(水) 00:21:09.31 ID:V6mW7CYN
>>519
なんでミャスコフスキー無いの?コントラバスのエンドピンででケツの穴ほじるよ?
523 和紙(関東・甲信越):2009/12/16(水) 00:22:01.12 ID:sgnRYfYr
>>514
ミヤスコフスキは教授の仕事として慣例的に交響曲作ってたとこがあるから
全部が全部に魂が込められてるとも言えないとこがあるとか。

もちろん全部なんて聞いてないけど。

俺はチェロソナタが好きだなあ。
524 ペトリ皿(北海道):2009/12/16(水) 00:22:08.88 ID:NfZtDkxe
フルベン意外で、「エロイカ」で良いのってないのかね?
フルトベングラ―以上のをいまだに聴いたことが無い。
525 綴じ紐(ネブラスカ州):2009/12/16(水) 00:22:26.51 ID:2d6S7Rw7
>>519
メシアンのセリー系って《音価と強度のモード》しかなくね?w
526 インパクトドライバー(埼玉県):2009/12/16(水) 00:22:30.07 ID:2Squ4NxA
小学校で給食の時間に流れていた曲をもう一度聞きたい
だが曲名がわからない・・・
527 おろし金(埼玉県):2009/12/16(水) 00:22:50.16 ID:QRSoQ0wc
>>526
子犬のワルツ
528 試験管立て(京都府):2009/12/16(水) 00:22:51.91 ID:j4BGdjxW
ババヤッチュ
529 千枚通し(三重県):2009/12/16(水) 00:23:19.03 ID:GaEHhZmI
チャイコフスキーだったら
やっぱおすすめは悲壮かな?
530 さつまあげ(dion軍):2009/12/16(水) 00:23:41.00 ID:ilf/qQ74
>>515
さっきも何回かレスしてたんだけど、
仕事してる間にPC固まっちゃってた(´・ω・`)
531 インパクトドライバー(埼玉県):2009/12/16(水) 00:23:45.38 ID:2Squ4NxA
>>527
それではないみたいだ
532 フライパン(宮城県):2009/12/16(水) 00:23:54.32 ID:KLP5LAag
533 鑢(神奈川県):2009/12/16(水) 00:24:00.02 ID:JDGlJupd
>>439
ハラシェビッチお勧め
最強の安定感
534 ムーラン(北海道):2009/12/16(水) 00:24:49.67 ID:gPXiD/hl BE:642696454-PLT(12001)

>>533
おK ぜひ聴かせていただく
どんも

535 筆(長屋):2009/12/16(水) 00:24:52.02 ID:V6mW7CYN
>>523
洗練されてくるけど熱くないって感じかな
シンフォニーだけで30近くあるとなかなか全部聴けんわ。ちょっと前に全集発売されたの買えばよかったよ
536 製図ペン(dion軍):2009/12/16(水) 00:24:52.52 ID:NZjq4mHX
ゲソは誰か作曲やってるやつが新書書いて欲しいな
現実的な仕事としての作曲家の実態ってやつを教えて欲しい
仕事の取り方から批評家と権威主義とかそのへんを詳しく聞きたい

これほど作曲家って存在にリアリティがない国も珍しいと思うんだよなぁ
537 魚群探知機(静岡県):2009/12/16(水) 00:24:57.26 ID:T1xYpZyv
>>521
ベートーベンなら録音が後の方ほど早いといわれている、特に7番
俺は80年録音の7番から入ったんで
他の識者の演奏を聞いて唖然としたことがある
538 おろし金(埼玉県):2009/12/16(水) 00:25:11.60 ID:QRSoQ0wc
>>529
あたたかい冬の日の午後に弦楽セレナーデなど如何

>>531
じゃ君は俺とは違う小学校だな
539 付箋(関東地方):2009/12/16(水) 00:25:13.10 ID:lXGc7uO+
>>522
スヴェトラーノフのSym全集、金なくてかえない(´・ω・`)
540 筆(長屋):2009/12/16(水) 00:26:15.49 ID:V6mW7CYN
>>529
入門なら悲壮はお勧めじゃない
交響曲なら2番がお勧めだぜ
バレエ組曲なら全部、序曲も協奏曲もほとんどお勧め。非常に優秀なメロディメーカーだから初心者でも聴きやすかろう
541 和紙(関東・甲信越):2009/12/16(水) 00:26:55.49 ID:sgnRYfYr
>>521
個人的にはEMI時代のカラヤンしか認めん。
542 ムーラン(北海道):2009/12/16(水) 00:27:29.03 ID:gPXiD/hl BE:899775247-PLT(12001)

>>537
ほうほう
これはまたひとつ賢くなった。

カラヤンのブラ4ってどうなんだろ。

ブラ4でクライバー ワルター以外のお勧めってどなたですかね
543 乳鉢(神奈川県):2009/12/16(水) 00:27:47.39 ID:GrKlytcn
運動会のやつ
クシコスポストだったのか
544 魚群探知機(東京都):2009/12/16(水) 00:28:24.03 ID:LUZ7eh53
ゲヴァントハウスで先月演奏した俺が来ました
545 おろし金(埼玉県):2009/12/16(水) 00:28:29.84 ID:QRSoQ0wc
>>542
つベイヌム
546 シュレッダー(関西地方):2009/12/16(水) 00:28:30.12 ID:lLKlH5hN
>>521
70年代が好きな人が多いな
俺は手綱ゆるんでる80年代も好きな少数派
547 手枷(宮城県):2009/12/16(水) 00:28:47.33 ID:HTAY/9qs
>>529
> チャイコフスキーだったら
> やっぱおすすめは悲壮かな?

交響曲は1、2、3の方が好きだッ!!

あとヴァイオリン協奏曲も忘れちゃいけないッ!!
548 和紙(関東・甲信越):2009/12/16(水) 00:29:16.45 ID:sgnRYfYr
>>542
好き嫌いがくっきり分かれると思うけど、チェリビダッケは一聴の価値あり。
ハマるとそれこそ宗教のレベルになるよ。
549 ローラーボール(ネブラスカ州):2009/12/16(水) 00:29:43.63 ID:uIfHDOQd
>>521
60.爽やか
70.絢爛+少し煩い
80.ややゆったり

かなとm(__)m
主にベートーヴェン、ブラームスに関してです。
550 ペトリ皿(北海道):2009/12/16(水) 00:29:48.37 ID:NfZtDkxe
ムラビンスキ―の指揮って難しいの?(良さが分かりにくいの?)。
コーホーがそんなこと言ってたんだが・・・。
551 魚群探知機(東京都):2009/12/16(水) 00:30:23.66 ID:LUZ7eh53
ドゥダメルのチャイ5マジオススメ
すげーテンション上がる
552 モンドリ(神奈川県):2009/12/16(水) 00:30:25.25 ID:YKz900uK
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1948569
実際にこれ聞いてたら感動しただろうな
553 魚群探知機(静岡県):2009/12/16(水) 00:30:27.66 ID:T1xYpZyv
>>529
色物好きの自分としてはスヴェトラーノフ指揮の1812年、いわゆる改ざん版
一味違った演奏が楽しめる
554 接着剤(東京都):2009/12/16(水) 00:30:32.15 ID:ZcwZuGIb
>>232
これはものすごい名演だといえよう
555 ホッチキス(静岡県):2009/12/16(水) 00:30:52.03 ID:6k/WoIMy
>>542
暗いバーのブラ4が枯れた感じでしっくりくるけど
ベームのブラ4が他と違う、みずみずしいブラ4で結構いける
556 おろし金(埼玉県):2009/12/16(水) 00:31:34.95 ID:QRSoQ0wc
シュランメルンやるやつはおらんかな
557 魚群探知機(静岡県):2009/12/16(水) 00:31:39.49 ID:T1xYpZyv
>>542
個人的にはフルトヴェングラー
558 鉛筆削り(鹿児島県):2009/12/16(水) 00:31:53.63 ID:hjIaj+Km
>>529
ムラヴィンスキーのチャイコ4-6が入った後期交響曲全集
これ買っとけば間違いない
559 パステル(千葉県):2009/12/16(水) 00:33:27.01 ID:E3gcgNtn
詳しくないからオッターヴァばかり聞いてる。
560 ホッチキス(静岡県):2009/12/16(水) 00:33:31.39 ID:6k/WoIMy
>>558
俺それ持ってる。
だけど録音のせいか、それとも演奏自体が違うのか
もの凄く地の底からドロドロしてる重苦しいチャイコフスキーだった。
561 ムーラン(北海道):2009/12/16(水) 00:33:50.72 ID:gPXiD/hl BE:2313706289-PLT(12001)

ほんと ν即のクラシックスレは親切だわ。
クラ板じゃ 何も聞けやしねぇ。

くだらない話だけど
ブラ4の最終楽章聴くたびに地球最後の日を連想しちゃう。
最後の審判がラッパが吹いて 地球に鉄槌が落ちてくるイメージ。
観念して 灰になってもしょうがないって思えちゃう
562 筆(長屋):2009/12/16(水) 00:35:14.88 ID:V6mW7CYN
好きな指揮者はフルトヴェングラー、クナツパーツブッシュ、朝比奈隆です!
嫌いな指揮者は小沢征爾、カラヤン等です!
563 ムーラン(北海道):2009/12/16(水) 00:35:18.24 ID:gPXiD/hl BE:2024493179-PLT(12001)

次の徹底聴き比べをブラ4にしようか
ベートーヴェンの後期ピアノソナタにするか迷う。
564 鉛筆削り(鹿児島県):2009/12/16(水) 00:35:22.23 ID:hjIaj+Km
>>561
カープファンの俺は昨日ルイス退団を知ってからずっと脳内でブラ4終楽章が流れてるw
565 ムーラン(北海道):2009/12/16(水) 00:36:35.14 ID:gPXiD/hl BE:257079124-PLT(12001)

>>562
んで ポリーニが嫌いで
チョンキョンファとリリークラウスとハイドシェックがすきなんですね?
566 ホッチキス(静岡県):2009/12/16(水) 00:37:01.45 ID:6k/WoIMy
ブラームスはやっぱり室内楽がええなあ
弦楽6重奏2番は聞いててぞくぞくする
567 魚群探知機(東京都):2009/12/16(水) 00:37:17.93 ID:LUZ7eh53
ブラ1演奏した後日本に帰ってきたんだが新型インフルになったんだけど
熱が出てる間ひたすら4楽章がループしてた
568 筆(長屋):2009/12/16(水) 00:38:40.80 ID:V6mW7CYN
>>558
俺、昔はムラビンの信奉者だったんだけど最近は駄目だ
金管は薄っぺらくて切り取って浮かび上がらせたように聴こえてしまうし、弦管ともに音が雑な気がしまっせ
569 魚群探知機(dion軍):2009/12/16(水) 00:40:06.26 ID:iGVC9lfS
優しかった母は幼い頃から習っていたヴァイオリンを続けていて、ヴィターリのシャコンヌという曲をよく弾いていた。
しかし、ある年の冬、病に倒れた。癌だった。病室にもヴァイオリンを持ち込んで演奏していたが、
徐々に体力を失い、シャコンヌを最後まで満足に弾けるような状態でなくなっていた。
知らせを聞いた演奏仲間達が病室を訪れ、母を元気づけようと毎週のようにミニコンサートが病院の片隅で行われていた。
楽しく聴いている母の姿をみて、必ずや病に打ち勝つと誰もが思っていた。
しかし、抗がん剤が効かなくなり、頭髪も全て抜け落ち、骨と皮だけになってしまい、
起きるのもやっとになっても、母はヴァイオリンを持って音を出していた。
まるで初めて数ヶ月の幼子のような音であっても、誰もが拍手を送った。
モルヒネだけで打つ手が亡く、最期だという時、年末の忙しい中というのに演奏仲間達があつまった。
呼吸器をつけて殆ど意識が無いであろう彼女の前で、ヴィターリのシャコンヌを演奏してくれた。
しかし、ヴァイオリンのパートだけはとても低く演奏した。彼女のために。主役はヴァイオリン。きこえるか、貴方のステージはまだ終わっていないんだ。
誰もが譜面が見えないほどに涙を流しながらも演奏を最後まで続けてくれた。約10分の長い演奏が、ぼくには数分にしか感じなかった。
演奏よ終わらないでくれ、深く心に響くこの曲よ、母を、お母さんを。
570 ペトリ皿(北海道):2009/12/16(水) 00:41:46.49 ID:NfZtDkxe
>>565
ポリーニって、そんなにひどいの?
571 黒板消し(静岡県):2009/12/16(水) 00:43:28.37 ID:klH40Yvk
ヴァイオリニストだとチョンキョンファが好きだな
クレメールとかはちょっと聞いてて疲れる
572 黒板消し(静岡県):2009/12/16(水) 00:46:11.65 ID:klH40Yvk
あっだけどベートーヴェンのヴァイオリンコンチェルトだけはシェリング最高だわ
573 おろし金(埼玉県):2009/12/16(水) 00:46:52.46 ID:QRSoQ0wc
バッハ無伴奏もシェリング最高だぞ
574 ムーラン(北海道):2009/12/16(水) 00:47:52.96 ID:gPXiD/hl BE:1028314548-PLT(12001)

>>570
>>565は宇野こーほーさんていう人の趣味をネタにしてると思ったので
彼の趣味でかえしましたの。

かくいう僕も昔 こーほー先生の洗脳でポリーニは駄目なのではと思ってましたが
洗脳も解けまして いまでは普通にすきですよ。

テンポを揺らしたり 加速して情熱を表現するタイプじゃなく 完璧なテクニックで
音を表現するタイプで 好き嫌いはあるだろうけどね。
575 磁石(愛知県):2009/12/16(水) 00:50:44.95 ID:uSHHGsvm
俺はチェクナヴォリアンのガイーヌが好きだ
バカにされてもいい…
576 鏡(東日本):2009/12/16(水) 00:52:30.55 ID:1+sPE74V
こうほう先生の影響力は絶大だな
マジで
577 魚群探知機(関西地方):2009/12/16(水) 00:52:43.50 ID:MtXmMkbN
新しいCDを買うときとかどうやって調べてるの?
俺はゲームやらで聞いた曲を調べて買っていくって感じだけども
何せ金がないからCDを大量には買えない
578 ムーラン(北海道):2009/12/16(水) 00:53:40.68 ID:gPXiD/hl BE:674830973-PLT(12001)

ポリーニといえば
高校のとき MDにいれたショパンのエチュードの1番を毎朝登校するときに
聴いてた。明朗 爽快 快活 豪華 
やる気 元気    になった。
579 ペトリ皿(北海道):2009/12/16(水) 00:54:05.68 ID:NfZtDkxe
>>574
なるほどね。
チらっと聞いたことあんだけど、コーホーの言うとおり音が硬いかな。
580 鉛筆削り(鹿児島県):2009/12/16(水) 00:54:24.79 ID:hjIaj+Km
>>577
自分がどういう基準を設けて買っているのかよくわからない。
だからどうでもいいCDも増えていくんだろうな・・・
581 しらたき(関東):2009/12/16(水) 00:55:58.11 ID:YnqroTtM
チャイコフスキーが好きです

おやすみなさい。
582 シュレッダー(関西地方):2009/12/16(水) 00:57:50.00 ID:lLKlH5hN
コーホー本何冊も持ってるぐらいだけどネガティブな影響は受けなかったな
583 ペトリ皿(北海道):2009/12/16(水) 00:57:57.93 ID:NfZtDkxe
コーホーが推薦しているものでよかった物、良くなかったものってなに?
584 筆(長屋):2009/12/16(水) 00:58:36.69 ID:V6mW7CYN
ゴロワノフの演奏を聴くと元気になれるよ。是非聴くべきだ
宇野に褒められたってのがマイナス点かな
585 ペトリ皿(北海道):2009/12/16(水) 00:59:24.74 ID:NfZtDkxe
自分はカラヤン指揮シュトラウス4つの最後の歌はよかった。
586 和紙(関東・甲信越):2009/12/16(水) 00:59:45.27 ID:sgnRYfYr
>>583
シェルヘンのベト全
587 和紙(関東・甲信越):2009/12/16(水) 01:00:22.06 ID:sgnRYfYr
>>583
良かった方ね。
いや…悪かった方かw
588 シュレッダー(関西地方):2009/12/16(水) 01:01:27.36 ID:lLKlH5hN
シェルヘンのベト全はモノラルのやつがいいな
589 のり(ネブラスカ州):2009/12/16(水) 01:04:30.68 ID:D2s0MSqo
チェリビダッケ一択
590 ムーラン(北海道):2009/12/16(水) 01:05:08.29 ID:gPXiD/hl BE:385618234-PLT(12001)

そういえば タワレコにミケランジェリのライブCD10枚組みで
1400円てのと1700円っていうやつがあるんだけどさ
誰か聞いたことある人おられます?
591 魚群探知機(東京都):2009/12/16(水) 01:08:24.49 ID:LUZ7eh53
クラシックでも聴こうぜ、ってスレだからかもしれないが
演奏批評ばっかで全然自ら演奏はしないんだな
592 インパクトドライバー(滋賀県):2009/12/16(水) 01:08:37.96 ID:FVzo+uNI
メンデルスゾーンの弦楽のための交響曲10番と
ムソルグスキーの禿山の一夜が好きなんだけどなにかお勧めはある?
593 試験管立て(長屋):2009/12/16(水) 01:08:53.42 ID:VQ5arMj3
聞き比べは面白いな

展覧会の絵より「ビドロ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3938236
594 和紙(関東・甲信越):2009/12/16(水) 01:08:56.21 ID:sgnRYfYr
>>590
auraのやつかな。
重複多かったり音が悪かったりで、あまりおすすめはできない。
595 色鉛筆(兵庫県):2009/12/16(水) 01:09:31.70 ID:5eyOH/6i
参考張れよ・・・なにチラ裏ばっか書いてるの
596 和紙(関東・甲信越):2009/12/16(水) 01:10:53.90 ID:sgnRYfYr
>>591
ピアノやってますが。
597 上皿天秤(愛知県):2009/12/16(水) 01:11:02.22 ID:Thyqm5FE
ジムノペディと亜麻色の髪の乙女とシチリエンヌが好きな俺にお勧めを教えて
598 ムーラン(北海道):2009/12/16(水) 01:11:40.71 ID:gPXiD/hl BE:578426292-PLT(12001)

>>594
ミケランジェリって 音が悪かったらなんか
良さが出ないとおもう。
という感想を持ってるので もし買うとしても
参考程度で聴くね。

599 虫ピン(大阪府):2009/12/16(水) 01:13:02.84 ID:hOvhhyq4
600 鉛筆削り(鹿児島県):2009/12/16(水) 01:13:36.93 ID:hjIaj+Km
>>597
マーラーの交響曲第2番
601 おろし金(埼玉県):2009/12/16(水) 01:14:01.51 ID:QRSoQ0wc
>>591
趣味でヴァイオリンでオーケストラとウィーン小唄
602 和紙(関東・甲信越):2009/12/16(水) 01:14:28.30 ID:sgnRYfYr
603 ムーラン(北海道):2009/12/16(水) 01:15:42.04 ID:gPXiD/hl BE:1735279496-PLT(12001)

>>597
ラヴェルの亡き女王のためのパヴァーヌ
http://www.youtube.com/watch?v=fnad7ulkE9k
この演奏よりも サンソン・フランソワっていうピアニストの演奏をお勧めする
604 スクリーントーン(東京都):2009/12/16(水) 01:16:56.06 ID:l3PqGcqD
ベートーヴェン田園の第一楽章のウキウキ浮かれっぷりは異常
605 上皿天秤(愛知県):2009/12/16(水) 01:17:27.40 ID:Thyqm5FE
>>600,602,603
サンクス!ν速最高
606 筆(長屋):2009/12/16(水) 01:17:34.77 ID:V6mW7CYN
>>591
弾いてるよ
クラシックなんて自分で演奏してナンボ。弾かずに聴くだけはもったいない
607 パステル(関西地方):2009/12/16(水) 01:17:52.48 ID:aF5bvart
>>603
その曲好きだが、具体的にCDで聞こうとするとどれがいいんだ?ツタヤとかにおいてそうなので教えて欲しい
リニアPCMでDAPに入れる
608 のり(アラバマ州):2009/12/16(水) 01:19:26.96 ID:c8BEeF2c
おったーばぁ 昆布漁
609 ムーラン(北海道):2009/12/16(水) 01:20:03.31 ID:gPXiD/hl BE:674830973-PLT(12001)

>>607
渋谷のツタヤなら サムソンフランソワ(p)があるかも
オーケストラならクリュイタンスってのがよいよい。
610 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/16(水) 01:21:39.81 ID:Dz0EV3r+
フランソワのクープランの墓がすげーいよかった
611 鉛筆削り(鹿児島県):2009/12/16(水) 01:22:12.08 ID:hjIaj+Km
フランソワとクリュイタンスのラヴェルのピアコンは鳥肌立つ
612 手枷(宮城県):2009/12/16(水) 01:22:20.89 ID:HTAY/9qs
>>591
> クラシックでも聴こうぜ、ってスレだからかもしれないが
> 演奏批評ばっかで全然自ら演奏はしないんだな

する人と聴く人は全く別個の嗜好を持った別人種ですから。
613 和紙(大阪府):2009/12/16(水) 01:23:00.50 ID:l9jNKdpy
みんな、ボッケリーニ聞こうぜ
614 和紙(関東・甲信越):2009/12/16(水) 01:24:27.34 ID:sgnRYfYr
フランソワて楽譜的には相当めちゃめちゃなんだが、
それでも彼の演奏を選びたくなるパワーがあるよな。
615 鉛筆削り(鹿児島県):2009/12/16(水) 01:24:28.66 ID:hjIaj+Km
>>612
そうかな?
クラシック好きなら今や過去に何かしら楽器やってたって人多そうだけどな・・・
616 インパクトドライバー(滋賀県):2009/12/16(水) 01:24:29.30 ID:FVzo+uNI
モンプチのCMで流れてる曲はなんていう曲なの?
617 ムーラン(北海道):2009/12/16(水) 01:24:34.32 ID:gPXiD/hl BE:1799549478-PLT(12001)

http://www.youtube.com/watch?v=bsh4tEQ8ahA&feature=related
ああ 痛快。

アルゲリッチ生きてる間に ベートーヴェンの後期ピアノソナタとブラームスのコンチェルト
録音してくれないかな。
618 筆(長屋):2009/12/16(水) 01:25:31.55 ID:V6mW7CYN
>>612
そうかね?
演奏したことないから聴くだけ、って人はいるかもしれないけど、何年か楽器に触れてある程度曲を弾けるようになってから
演奏は自分に合わないって止める人は見たこと無いな。弾けるようになる前にやめる人はたくさんいるけど

ところで朝から咳が止まらなく、喉と間接の痛みがあり体温も37.9℃なのだが、これは出社して上司に移すしかないな
619 上皿天秤(愛知県):2009/12/16(水) 01:25:37.67 ID:Thyqm5FE
>>602
もっと感情が薄い感じのが好き
620 モンキーレンチ(catv?):2009/12/16(水) 01:26:36.11 ID:kJiRVC6s
ラヴェル最強説。あの独特だけれどしっかりとした知識に支えられている和声感と
前衛的な非和声的な感覚が共存してるあの作風は奇跡。

ボレロとか亡き王女もいいけれど、個人的にはクープランの墓が良い。
ピアノもいいけれど、オケのあのオーケストレーションは神
621 筆(長屋):2009/12/16(水) 01:27:21.96 ID:V6mW7CYN
亜麻色の髪のおとめ好きなんだけどさ、
「あまいろの〜ながいかみを〜ってやつ?意外だね?」
とよく言われる。そしてドビュッシーは和音がシビアすぎて難しい
622 さつまあげ(dion軍):2009/12/16(水) 01:28:00.39 ID:ilf/qQ74
>>620
ラヴェルの家に行ったけど、面白かったぜ。
ピアノの上に細かいおもちゃとか人形とか飾ってあって
いかにもな感じだったわ
623 手枷(宮城県):2009/12/16(水) 01:28:26.37 ID:HTAY/9qs
>>615
> そうかな?
> クラシック好きなら今や過去に何かしら楽器やってたって人多そうだけどな・・・

大学のオケの連中に言われたことだ。連中クラシック聴かないんだもん。
624 おろし金(埼玉県):2009/12/16(水) 01:29:00.60 ID:QRSoQ0wc
>>620
クープランの墓は演奏するのも非常に愉快
625 筆(長屋):2009/12/16(水) 01:30:38.56 ID:V6mW7CYN
>>623
ふうん、俺の大学オケでは選曲会議で取り合えずメジャーな曲は一通り聴いていたから、聴く習慣を刷り込まれてたぬ
確かに全くクラシックを聴かずに、オケより吹奏のが好き!と普段から言っているようなやつもいるにはいたけど
626 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/16(水) 01:31:30.99 ID:Dz0EV3r+
>>620
クープランの墓高校のときやろうとしたらオーボエに死ねって言われた
627 サインペン(神奈川県):2009/12/16(水) 01:33:37.47 ID:YBAVZhWV
スウィンドル交響楽団の「God Save the Queen」おぬぬめ
くず野菜と屑肉のオートキュイジーヌ食ってる気分になれるぜ
下賤な舌にはちょうどいいのぜ
628 上皿天秤(愛知県):2009/12/16(水) 01:33:46.22 ID:Thyqm5FE
>>621
和音がシビアすぎて難しいとは?弾くときの話だよね?
ピアノは純正律で12音階のみだから押せば一応譜面通りの和音出るよね。タイミングや強弱の話かな
俺ヴァイオリンだったからわからん
629 鉛筆削り(鹿児島県):2009/12/16(水) 01:34:13.63 ID:hjIaj+Km
大学オケの金管隊のウザさは異常。
そんなにドンチャンばっかやりたいんなら水槽にでもいっとけってんだ。
630 指矩(愛知県):2009/12/16(水) 01:34:32.36 ID:mlAmGK2r
このスレ引くわぁ
631 手枷(宮城県):2009/12/16(水) 01:35:30.42 ID:HTAY/9qs
一般向けの会話しようぜ
632 おろし金(埼玉県):2009/12/16(水) 01:36:08.78 ID:QRSoQ0wc
>>629
どこでも一緒だな>ドンチャン 俺がいたところはウザくはなかったし寧ろ面白いぐらいだったが
って演奏の話か?酒の話だと思ってレスしたが
633 和紙(関東・甲信越):2009/12/16(水) 01:37:11.92 ID:sgnRYfYr
634 筆(長屋):2009/12/16(水) 01:37:29.07 ID:V6mW7CYN
>>626
そこが管楽器奏者の謎なところ

>>628
俺がやったのは弦楽アンサンブルバージョンだったんだよ。そして俺はコントラバス
635 鉛筆削り(鹿児島県):2009/12/16(水) 01:37:44.70 ID:hjIaj+Km
>>632
あぁ、金管は酒もすごいよな。どこも一緒か・・・
うちの金管も毎回死人出てたw
636 上皿天秤(愛知県):2009/12/16(水) 01:39:11.70 ID:Thyqm5FE
>>634
ならわかりやすいw
637 クレヨン(千葉県):2009/12/16(水) 01:39:11.93 ID:7bnN3xK3
おすすめのクラシック教えてー
ネオクラは好き
638 両面テープ(北海道):2009/12/16(水) 01:39:26.94 ID:lgXSpaCM
サラサーテ最強
639 筆(長屋):2009/12/16(水) 01:40:01.36 ID:V6mW7CYN
>>634だけど、原曲じゃなくて他の人が編曲したのだったからラヴェル自身はあまり関係ないかも名

>>635
うちの金管は恐ろしく下手でスタミナが無いくせに、「楽しく吹ければそれでいい文句言うな」とか言ってた
下手な奴ほど楽しければいいって言うよなw
640 おろし金(埼玉県):2009/12/16(水) 01:40:29.64 ID:QRSoQ0wc
やっぱりハルヒの射手座の日なんかで出てくるのを片っ端から聞いたりするのが良いと思うんだ
641 ムーラン(北海道):2009/12/16(水) 01:41:26.99 ID:gPXiD/hl BE:1156853366-PLT(12001)

http://www.youtube.com/watch?v=kYEggRrIH50
メンデルゾーンの無言歌の「甘い思い出」これはすごく好きです。
昔買ったピアノのデモでずっと曲名わからなかったけど
最近判明して どれほどうれしかったことか。
ものすごく日本人受けする曲だとおもう
642 上皿天秤(愛知県):2009/12/16(水) 01:41:36.99 ID:Thyqm5FE
>>633
ああ、いいなあ。グラスワークスはCD持ってる
643 手枷(宮城県):2009/12/16(水) 01:41:45.44 ID:HTAY/9qs
>>637
> おすすめのクラシック教えてー
> ネオクラは好き

じゃあ、北極圏からの風がびゅうびゅうと吹きすさぶシベリウスの交響曲第6番で。
644 手枷(宮城県):2009/12/16(水) 01:43:23.82 ID:HTAY/9qs
>>640
> やっぱりハルヒの射手座の日なんかで出てくるのを片っ端から聞いたりするのが良いと思うんだ

『ジャイアントロボ 地球が静止する日』のBGM集もすごい。
645 集気ビン(広島県):2009/12/16(水) 01:44:01.48 ID:i9wWYtFy
クラヲタはきもい
といわれる理由がよく分かるスレ
646 スパナ(catv?):2009/12/16(水) 01:44:18.11 ID:lEOxdFY8 BE:284812733-2BP(0)

最近シューマンの良さがわかってきた
作品73の幻想小曲集は味わい深いし
647 両面テープ(北海道):2009/12/16(水) 01:45:31.86 ID:lgXSpaCM
>>637
オレのお薦めはこの2曲かな。最後まで聞くように。

La Capricciosa by F. Ries
http://www.youtube.com/watch?v=N3PkvQfxd2c

Zigeunerweisen by Sarasate
http://www.youtube.com/watch?v=Fk2kfD5ZKls
648 薬さじ(チリ):2009/12/16(水) 01:45:42.99 ID:KShRKUVg
>>634
音域低いし難しいんだって
そうでなくても冒頭ソロとか嫌なのに
ピアノで弾くと楽しいんだが
649 墨壺(アラバマ州):2009/12/16(水) 01:46:55.69 ID:cXhLWjwi
【レス抽出】
対象スレ:たまにはクラシックでも聞こうぜ
キーワード:ロッシーニ
抽出レス数:1

思ったより少ないな・・・・
650 筆(長屋):2009/12/16(水) 01:47:24.03 ID:V6mW7CYN
>>648
ソロ喜べよって思う。俺なんて巨人の三楽章冒頭超嬉しかったよ
管楽器奏者は普段からソロを吹いているから、選り好みしてるんだなもったいない
651 おろし金(埼玉県):2009/12/16(水) 01:47:47.70 ID:QRSoQ0wc
>>643
寒い 寒すぎるよ…
652 上皿天秤(愛知県):2009/12/16(水) 01:49:12.08 ID:Thyqm5FE
知り合いが「ベートーヴェンは人間を、モーツァルトは天国を、バッハは宇宙を描いたんだよ」って言ってて
感動したんだが、これって有名な台詞なの?
653 ムーラン(北海道):2009/12/16(水) 01:49:15.63 ID:gPXiD/hl BE:803370555-PLT(12001)

>>619
http://www.youtube.com/watch?v=J_36x1_LKgg
http://www.youtube.com/watch?v=IOlupDtywCQ
http://www.youtube.com/watch?v=aPBox5Iq2IM

ピアノで水の動きを表した曲。


個人的にエステ荘の噴水の最後の低い和音が大好き。なんて荘厳
6:48からの数秒間
654 筆(長屋):2009/12/16(水) 01:49:32.49 ID:V6mW7CYN
>>651
じゃあ熱い南米からやってきたヒナステラのエスタンシアとかどうかな
655 ゆで卵(沖縄県):2009/12/16(水) 01:49:54.12 ID:ip04Zyqd
シベリウスいいなよなあ。
バイオリン協奏曲とか陰鬱で暗いとこがたまらん。
まあ最高に死にたくなるのはシューベルトの冬の旅だな。
656 おろし金(埼玉県):2009/12/16(水) 01:50:11.56 ID:QRSoQ0wc
>654
そんなマニアックなの知らん!
657 筆(長屋):2009/12/16(水) 01:52:06.78 ID:V6mW7CYN
>>656
じゃあラロのスペイン交響曲とか聞いてみたら?
アマオケでVnコンチェルトやる機会があったら、ソリストにスペイン交響曲やりましょう!って言ってみるべし

エスタンシアは実際うるさ賑やかで良い曲だから聴いてみれ
658 筆箱(大分県):2009/12/16(水) 01:53:06.50 ID:3TiQQi0P
ターンタターンタタタタターン
ターンタターンタタタタターン

これなんて曲
659 和紙(関東・甲信越):2009/12/16(水) 01:55:50.61 ID:sgnRYfYr
>>642
ミニマルいけるのか。じゃあ、こんなのも。
実際は100以上の変奏の80分以上の曲なんだが。

http://www.youtube.com/watch?v=ppluA-_EkQM


>>656
http://www.youtube.com/watch?v=uhFpd0fDmZ4
660 おろし金(埼玉県):2009/12/16(水) 01:56:28.81 ID:QRSoQ0wc
>>657
おらヴァイオリンだからラロとかガキの頃聴かされたよ…でも弾いてないけどね
熱さでいったらレニングラードとかかなぁ 天候じゃなくて火器のイメージだけどな!
661 鉛筆削り(鹿児島県):2009/12/16(水) 01:57:31.57 ID:hjIaj+Km
火器ってタコ7じゃなくてタコ11じゃないか?
662 上皿天秤(愛知県):2009/12/16(水) 01:57:51.60 ID:Thyqm5FE
>>653
良い良い!一曲目の頭かっこいいなあ
6:48からの和音の連続いいね。一つめの和音が一番好き

しかし俺はドビュッシー好きなんだな。ピアノ習っとけば良かった…
663 筆(長屋):2009/12/16(水) 01:59:33.87 ID:V6mW7CYN
>>662
ピアノはガキの頃からやっとかないとモノにならんからな。俺も本当にやっておけばよかった
親にピアノ習えって言われて、好きなアニメと被ってるから嫌だって言った俺を殴りたい
664 上皿天秤(愛知県):2009/12/16(水) 01:59:59.87 ID:Thyqm5FE
>>659
ライヒ大好きだよ。線路のやつとか
665 ムーラン(北海道):2009/12/16(水) 02:02:05.74 ID:gPXiD/hl BE:867639593-PLT(12001)

>>662
ほかの作曲家の曲聴いてたら
またドビュッシーの音の良さがわかるとおもうよ。
666 おろし金(埼玉県):2009/12/16(水) 02:02:19.37 ID:QRSoQ0wc
>>663
俺もガキの頃2年ほどやってやめちまったよピアノ
スコアを見てぱぱっと(じゃないのかもしれんが)ピアノで弾いたりするのを見て
うらやましいと本気で思う でも子供としてはアニメ>ピアノの価値基準は極めて真っ当だろ
667 硯(東京都):2009/12/16(水) 02:02:57.03 ID:M/FpfRtb
オペラシティにライヒ聞きに行ったオレは勝ち組
668 和紙(関東・甲信越):2009/12/16(水) 02:05:19.65 ID:sgnRYfYr
>>667
ライヒって、録音で聞くとまどろみの中みたいな音楽だけど
実演だと手に汗握るスリリングな音楽になるんだよな。
実際、演奏は異常に難しいし。
669 手枷(宮城県):2009/12/16(水) 02:05:29.66 ID:HTAY/9qs
ドビュッシーは歌曲もいいよっ!!
670 ろう石(dion軍):2009/12/16(水) 02:05:40.61 ID:p302vUwE
>>666
バイエルは卒業したが、そのあと
講師がうざかったのでやめたよw
でも聴くのは好き
幻想交響曲とか弾いてみたいな〜
ベートーベン 月光もいい
671 筆(長屋):2009/12/16(水) 02:08:43.35 ID:V6mW7CYN
今まであんまり興味無かったんだけど、これからちょっとラヴェル期間にするわw
672 ムーラン(北海道):2009/12/16(水) 02:08:47.16 ID:gPXiD/hl BE:899775247-PLT(12001)

俺もきちんとピアノ習ってればよかった。

リストのピアノソナタ弾いたり ショパンのバラ4 舟歌
なんか弾いてたんだろうな



ならっても無理そう この曲なら。
せめてベートーヴェンのピアノソナタ28とか12とかシューベルトの即興曲弾けるレベルに
なりたかったお
673 上皿天秤(愛知県):2009/12/16(水) 02:10:29.17 ID:Thyqm5FE
>>665
俺が聴かされてたクラシックってオーケストラばっかだから、
ドビュッシーに触れる機会があんまなかった。ピアノってほんといい楽器だ
>>653の一曲目良いね…
674 おろし金(埼玉県):2009/12/16(水) 02:10:45.63 ID:QRSoQ0wc
でも高校時代にちょっと練習してエンヤが少し弾けるようになった俺は勝ち組…
675 鉛筆削り(鹿児島県):2009/12/16(水) 02:11:37.47 ID:hjIaj+Km
>>671
ラヴェルならマ・メール・ロワもいいよ。
終曲なんて極上の美しさ
676 ムーラン(北海道):2009/12/16(水) 02:11:39.04 ID:gPXiD/hl BE:257078742-PLT(12001)

ゴルドベルグの主題で我慢するお・・・
最高だ。
677 クリップ(東京都):2009/12/16(水) 02:12:16.13 ID:n3Kbl1pQ
>>593
ヴィドロは、牛車な表現でなく虐げられた人々な表現が好き
678 和紙(関東・甲信越):2009/12/16(水) 02:13:33.90 ID:sgnRYfYr
>>672
他はともかく、シューベルトの即興曲はあきらめるにゃ早いぞ。
679 巾着(東海):2009/12/16(水) 02:13:58.73 ID:IWwHnOEZ
ニコニコで頑張ってる(笑)弦楽器奏者って下手な人多いよな
ニコオケとか合奏回数少ないとは言え、高校生未満だろ
680 ろう石(dion軍):2009/12/16(水) 02:14:21.04 ID:p302vUwE
681 モンキーレンチ(catv?):2009/12/16(水) 02:14:55.43 ID:kJiRVC6s
>>672
たぶんそのあたりだとピアノ歴3〜4年でも四苦八苦するレベルだと思う。

ベートーヴェンってカッチカチのドイツ音楽だから求められるものが結構高い。
アマでも完璧に弾かないと許されないレベル。

ちなみにリストやショパンはもっと高い。驚くべきはこれらを弾く小中学生がごまんといること。
682 ばんじゅう(千葉県):2009/12/16(水) 02:15:05.31 ID:KIcH40bP
とりあえずラスト・クリスマス聞いとけ
683 筆(長屋):2009/12/16(水) 02:15:55.55 ID:V6mW7CYN
>>678
シューベルトのピアノと言えばだな、俺の所属してるオケで未完成やったことあるんだよ
んで指揮者がスコア見ながらピアノにリアルタイム編曲しながら弾いて指導したんだけど、超名曲だと思ったよ
管弦楽じゃなくてピアノで出せばよかったと思う。まあベース弾きからしたら美味しいし嫌いではないんだけど
684 シール(新潟県):2009/12/16(水) 02:16:41.06 ID:K4AIExSt
ピアノ教師って十中八九はキチガイだよ
自分がプロとして挫折したことの恨みを子供にぶつけるから
685 ムーラン(北海道):2009/12/16(水) 02:19:59.42 ID:gPXiD/hl BE:192809423-PLT(12001)

よし とりあえず弾けそうな 曲をがんばる
ショパンだとプレリュードの4 9 雨だれ 20とか
バッハの平均律の1のハ長調プレリュードとか
モーツァルトのピアノソナタ11番の主題とか
686 千枚通し(アラバマ州):2009/12/16(水) 02:20:10.39 ID:oe5G0aoF
軽井沢とかをNHKFM駆けながらドライブとか気持ちいよな
687 鏡(東日本):2009/12/16(水) 02:23:08.53 ID:1+sPE74V
サティのジムノペディならいける
688 ムーラン(北海道):2009/12/16(水) 02:24:46.55 ID:gPXiD/hl BE:867639593-PLT(12001)

昔 ドビュッシーのアラベスク1番は弾けたのにな。
689 げんのう(長野県):2009/12/16(水) 02:29:37.08 ID:ufou1XjX
ベルクのヴァイオリン協奏曲でいい盤おしえろ
690 ろう石(dion軍):2009/12/16(水) 02:30:48.31 ID:p302vUwE
マーチも好き
ニコニコ見れる奴はこのへんもオススメ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8293415
691 顕微鏡(三重県):2009/12/16(水) 02:31:26.45 ID:b/rpEo1q
ベルリオーズ/幻想交響曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3374033 4楽章
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3373945 5楽章

派手好きにはおすすめ
692 トレス台(長屋):2009/12/16(水) 02:31:32.20 ID:4yil4hiT
のだめカンタービレのドラマ再放送で間に合ってます
693 カーボン紙(アラバマ州):2009/12/16(水) 02:47:11.18 ID:Naf7ibq5
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲3楽章、
最初の弦音が好き
こんな音出す曲他にない?
694 封筒(愛知県):2009/12/16(水) 02:49:25.16 ID:t7e4EC2e
>>689
オレの持ってるイギリスのガイドブックだと
独奏:シェリング、オケ:クーベリック指揮バイエルン放送響、
あとBBCチャンネル3のFirstchoiseでは
独奏;スーク、オケ:アンチェル指揮チェコフィル盤となってるな

最近のは知らん
695 蒸し器(石川県):2009/12/16(水) 03:03:17.50 ID:cmoIE064
satieがスキ
クラシックかどうかは疑問だし世俗的だが
696 ラジオペンチ(catv?):2009/12/16(水) 03:44:23.13 ID:3V7XBhB7
>>689
ムタータソのが(・∀・)イイ!!
697 ルーズリーフ(コネチカット州):2009/12/16(水) 04:07:01.90 ID:jT1t8jy2
>>683
心配
698 魚群探知機(長屋):2009/12/16(水) 04:40:54.86 ID:ES7VAtP/
http://www.youtube.com/watch?v=iw0nJddA-JU
こんな感じのアーティストかアルバム教えて下さい
そもそもクラシックなのか?
699 チョーク(埼玉県):2009/12/16(水) 04:43:27.12 ID:fYHw14Fv
シベ6最強説
700 蒸し器(石川県):2009/12/16(水) 04:46:31.26 ID:cmoIE064
シベリウスはカレワラだと何度いえばわかるんだ?
701 鑢(東京都):2009/12/16(水) 05:33:36.16 ID:QiXwkRGA
いやなんだかんだ言ってクッレルヴォが最強
702 ざる(神奈川県):2009/12/16(水) 05:39:51.88 ID:54Iu7zwm

とりあえずこれからクラシック聴き始めてみてみようかなとか考えている奴は
まずモーッアルトのピアノ協奏曲20番(ゼルキン/アバドがお奨め)あたりから入るのが良いと思う、
これの第二楽章は他のどんな音楽より美しい,
703 蒸し器(石川県):2009/12/16(水) 05:41:10.78 ID:cmoIE064
モーツァルトのコンチェルトなんてゆるやかなテンポの第二楽章しか聞くところない
これは全曲にいえる
704 黒板(秋田県):2009/12/16(水) 05:50:05.24 ID:bFtlOEYk
ミゼレーレとかいいよね
705 オシロスコープ(福岡県):2009/12/16(水) 05:56:24.33 ID:atX5aIxB
クラシックって暗くて元気が出ないんだよね地味だし。まさに、暗シック・・・
706 ボウル(アラバマ州):2009/12/16(水) 06:08:39.11 ID:ddxnyD3m
適当に弾くやつは好きじゃない。いや適当じゃないんだけど、解釈っていうかオリジナリティ
巨匠とされるのはたいていそんなの
これを精神論と結びつけて評価する論壇っていうのも理解し難い

707 黒板(長野県):2009/12/16(水) 06:12:28.82 ID:OAj4rytC
冬みたいな激しいクラシック教えてくれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=eH4oGJcCzdM
708 試験管(長屋):2009/12/16(水) 06:15:45.01 ID:Kegxe1N0
よく知らないけどなんか好き
http://www.youtube.com/watch?v=M8FvD3JDqoA&feature=related
喪男板で勧められた
709 レポート用紙(東京都):2009/12/16(水) 06:21:48.93 ID:+OFr313g
>>707
ならばもっと激しい冬をおすすめする
ttp://www.youtube.com/watch?v=DWUKSlf9T0g
710 めがねレンチ(アラバマ州):2009/12/16(水) 08:08:32.71 ID:k1xSSWkT
711 すりこぎ(東京都):2009/12/16(水) 09:04:42.43 ID:GBR/8dWY
ボレロをエンドレスリピートで聞けばいつまでも寝ていられる
712 シャープペンシル(四国):2009/12/16(水) 09:08:47.66 ID:YTg/2RtV
ボーボレボレボッボレロー
713 アスピレーター(兵庫県):2009/12/16(水) 09:12:02.14 ID:Bp4g7fxy
>>707
ttp://www.youtube.com/watch?v=9i063Mfwcpk
四大元素のカオスって曲
714 インパクトドライバー(静岡県):2009/12/16(水) 09:17:13.60 ID:B72M14pj
名曲探偵アマデウスとか見てると楽しめるな。
715 釣り針(関東・甲信越):2009/12/16(水) 09:26:23.36 ID:fUBh2t+e
丑三つ時に流れるOTTAVAに叩き起こされること数知れず
クラシックはホラーとの認識を新たにす
716 焜炉(静岡県):2009/12/16(水) 09:52:05.77 ID:Dx5bNgzv
本当は冬の曲じゃないんだけど
年末にかけてお前らを苦しめる曲
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z4rSocVAD6c
717 リール(東京都):2009/12/16(水) 10:01:36.14 ID:jfymjsoA
はいはい、うp厨
718 ホールピペット(catv?):2009/12/16(水) 10:44:40.74 ID:orW/0lv7
>>439
ハイドシェックの旧テイチク盤(現在はキングインターナショナルから出てる)
ベートーヴェンやモーツァルトはさすがに?と思うが、
この舟歌だけはとても良かった。

あと、昨日アマゾンから届いた、モラヴェッツのデッカ盤もなかなか良かった。
719 ラジオペンチ(catv?):2009/12/16(水) 10:47:17.33 ID:3V7XBhB7
ν速のクリスマスチューンにしても良いと思う
きよしこの夜/シュニトケ編曲
http://www.youtube.com/watch?v=Y72RS8VPGOA
720 ホールピペット(catv?):2009/12/16(水) 10:49:24.24 ID:orW/0lv7
>>439
ハフ&リットンのラフマニノフの協奏曲全集
2番の冒頭がすごくあっさり始るので肩すかしを食うが、
翻って自作自演を聴くと、自演もそうなんだよね。
速い部分のバリテクと歌う部分の濃密さが両立している。

あと、3番の1楽章のクライマッマスでは、通常だと誰が弾いても
テンポを維持するのが精一杯の所でアッチェレランドして、
しかも全く崩れないので、聴いていてアドレナリンが出まくる
721 ホールピペット(catv?):2009/12/16(水) 10:54:15.80 ID:orW/0lv7
>>466
映画音楽
昔の映画って、テーマ曲がロックとかよりフルオケの方が多かったよね?
ベン・ハーとか、アラビアのロレンスとか、荒野の七人とか、大脱走とか。

リアル・タイムだったのは、やはりスターウォーズとスーパーマンだな。
ウィリアムス指揮ロンドン響
あと愛と哀しみのボレロの公開時期に、深夜放送でジョルジュ・ドンの
ボレロを11PMか何かで全曲放送したのも大きかった
722 アスピレーター(東海・関東):2009/12/16(水) 10:55:12.16 ID:int5ulZ9
モーツァルト聴いてるよ(・∀・)ノ
723 スケッチブック(東海・関東):2009/12/16(水) 10:55:56.58 ID:9VtTiMh7
軽トラ運転しながら聴くドボルザークの新世界は加速装置
724 ホールピペット(catv?):2009/12/16(水) 10:58:11.82 ID:orW/0lv7
>>508
ナウシカのサントラには、ブラ4の4楽章のイントロそのまんま、という曲がある
725 魚群探知機(catv?):2009/12/16(水) 11:00:56.17 ID:eHg2WTec
>>466
親の影響。フルートのプロやってるしね
726 ウィンナー巻き(アラバマ州):2009/12/16(水) 11:02:08.34 ID:XgQDSXH/
ワルツ王のKaiser Walzerはなんか聞いてるとなぜか吹いてしまう。いいメロディだけど
ここはやはりチャイコのくるみ割り人形だな
すべてが最強曲
727 ホールピペット(catv?):2009/12/16(水) 11:03:33.85 ID:orW/0lv7
>>618
4歳から7年間ピアノやったが、つまんなかった。
クラシック聴くのは、ピアノやってたことと全く別のきっかけから。

実家からピアノ引き取ったけど、弾く気にはならん。子供のおもちゃ。
ピアノ弾く時間があったら、CDを聴く時間に当てる。
728 ホールピペット(catv?):2009/12/16(水) 11:06:01.03 ID:orW/0lv7
あと、演奏会聴きに行くのもしんどい。
こちらが聴きたい曲を聴きたい時に聴けるわけではなく、
これこれの曲を何月何日何時に聴く、というようにテンションを高めるのが
とてもしんどい。
数千円出して前売り買ったのに、演奏会場の前まで行って帰ったことも3、4回はある。
729 ウィンナー巻き(catv?):2009/12/16(水) 11:08:25.00 ID:seeTr80w
>>728
王様になるしかないね
730 蒸し器(石川県):2009/12/16(水) 11:15:03.18 ID:cmoIE064
>>726
クリスマスだしくるみ割り人形がベストだよね
731 ホールピペット(catv?):2009/12/16(水) 11:20:51.66 ID:orW/0lv7
>>550
んなことないだろ。好きになれるか、なれないか。

>>558>>560
ムラヴィンスキーは好きだが、チャイコはイマイチな気がする。
ベト4(音質的に日本公演)ベト5(以前BMGから出ていたステレオ・テイク)
未完成、ショスタコ8、10(ステレオ・テイク)、15、モーツァルト39、
ブルックナー9あたりの方が良いと思う。
732 ホールピペット(catv?):2009/12/16(水) 11:23:23.57 ID:orW/0lv7
>>729
マジでルートヴィヒ2世にあこがれる
ホモでも失意の死(暗殺)てせもいい。あんな生活したい。

スターリンも夜中に突然聴きたい、とかいって
演奏させたんじゃなかったっけ?
733 紙やすり(宮城県):2009/12/16(水) 11:24:41.17 ID:UQGKP1Fm
日本のクラシックといえば雅楽だろ。雅楽聴け雅楽
734 手枷(宮城県):2009/12/16(水) 11:27:07.26 ID:HTAY/9qs
雅楽は囲い込んで独占したから滅びたんだね。
735 てこ(東京都):2009/12/16(水) 11:35:54.15 ID:oAY4vYtf
ウィーンフィルのCDも出るらしいしな。
736 アスピレーター(兵庫県):2009/12/16(水) 11:39:48.61 ID:Bp4g7fxy
>>439
ペライアの舟歌好きだよん
癖が全くないから面白みにかけると思うかもしれないが
737 魚群探知機(ネブラスカ州):2009/12/16(水) 12:13:17.20 ID:6HLpcrKB
エリーゼのために最強伝説
738 偏光フィルター(北海道):2009/12/16(水) 13:39:07.25 ID:vtPlWp4t
D.スカルラッティのソナタは500曲以上あって飽きない
http://www.youtube.com/watch?v=BOaod0f-Sl0
739 ペトリ皿(東京都):2009/12/16(水) 13:59:55.37 ID:5l5+EGzO
これぞロシアの叙情
リャプノフのピアノコンチェルト
http://www.youtube.com/watch?v=iAFMyBpr5cE
http://www.youtube.com/watch?v=60agLeMT6KY
740 電子レンジ(東京都):2009/12/16(水) 14:15:59.26 ID:5eUKQjNN
>>618
そりゃあ弾けるようになったら楽しいから止めないだろw
10年やって思ったノリが出せなかったり、粒を揃えて弾けるようにならなかったから
演奏は合わないと思って止めたわ
今はアンビエント流しながら好きなスケール適当に鳴らすくらいだわ
741 魚群探知機(catv?):2009/12/16(水) 14:47:58.04 ID:3367UaHr
のだめの映画見た人いる?
どうだった?あれドラマ版は結構完成度高かったけど
742 鉤(静岡県):2009/12/16(水) 16:33:23.49 ID:wjHFH/L0
どいつもこいつも曲作りすぎだろ
何から聞けばいいかわからん
743 蒸し器(石川県):2009/12/16(水) 16:35:26.53 ID:cmoIE064
>>742
チャイコフスキー「くるみ割り人形」から聞き始めろ
744 フライパン(宮城県):2009/12/16(水) 16:35:47.02 ID:KLP5LAag
ベルリン・フィルってyoutubeにチャンネル持ってたのね
http://www.youtube.com/user/BerlinPhil
745 手枷(宮城県):2009/12/16(水) 16:39:34.67 ID:HTAY/9qs
>>742
っ[ラジオ]
746 ムーラン(岩手県):2009/12/16(水) 16:41:10.61 ID:E9p2pN37
>>742
ちょっとワロタ
747 首輪(北海道):2009/12/16(水) 16:45:06.81 ID:9s78ckNJ
>>742
斬新な意見だなw
748 フライパン(宮城県):2009/12/16(水) 16:48:27.52 ID:KLP5LAag
ほんとうに上手いな
存外に上手いな
馬鹿みたいに上手いな

http://www.youtube.com/watch?v=LVTemkkT0UI&hd=1
749 ばね(catv?):2009/12/16(水) 16:52:03.27 ID:1pSO3Fzg
バレエ音楽が好き。メロディアスなの。
チャイコ、ドリーブ、プロコ、ストラヴィンスキーなどなど。素人にはちょうどいい。
750 ゴボ天(アラバマ州):2009/12/16(水) 16:56:24.43 ID:H5reZ0fj
なんかおまえら詳しいな

ベートーベン 交響曲6789
モーツァルト クインテット、カルテット、交響曲25、40
ヴィヴァルディ 四季
チャイコフスキー バイオリン協奏曲1番
メンデルスゾーン バイオリン協奏曲op.61

なんかこのへんの超々メジャーどころしか聞いてないわ
751 魚群探知機(大阪府):2009/12/16(水) 17:37:23.04 ID:pGZrxlQO
クラシックは全然知らないが通勤時にかける事にした
http://www.youtube.com/watch?v=z6ggBiOyEUY
752 消しゴム(関西):2009/12/16(水) 17:39:39.52 ID:ShbvRPSP
>>750
クーベリックのマーラー交響曲全集とかおすすめ。
753 ろう石(東京都):2009/12/16(水) 17:46:29.27 ID:And0n9NZ
>>750
チャイコフスキー バイオリン協奏曲1番

754 額縁(東京都):2009/12/16(水) 17:53:28.14 ID:TGiVMQYM
チャイコフスキー バイオリン協奏曲1番

二番てあるのか?
教えてくれ、偉い人。
755 筆(長屋):2009/12/16(水) 17:54:27.33 ID:V6mW7CYN
>>750
チャイコのヴァイオリンコンチェルト1番ってことは2番もあるの?

まあ馬鹿な話はおいといて、チャイコンが素晴らしいのは紛れもない事実だけど、それでもやはりコンチェルトはコンチェルト
シンフォニーには及ばない感じなんだよな。自分で弾いてみるとわかる
756 蒸し器(石川県):2009/12/16(水) 17:58:59.77 ID:cmoIE064
>>755
なにを弾くんだ?
757 釣り針(アラバマ州):2009/12/16(水) 17:59:35.89 ID:tRq5cLNP
今の時間にNHK教育をみるようにする。
758 筆(長屋):2009/12/16(水) 18:11:35.46 ID:V6mW7CYN
>>756
何をって楽器のこと?
759 硯箱(静岡県):2009/12/16(水) 18:17:28.35 ID:li97SKNx
最近はドヴォルザークの交響曲7番をよく聞く。
ニコ動の、昨年のノーベル賞式典での演奏とか熱くていい。
760 筆(長屋):2009/12/16(水) 18:25:54.99 ID:V6mW7CYN
>>759
なんだろうね、ドボ7はドボルザークが初めて売れることを目論んだ交響曲だからか、狙い通りのかっこよさがあるよな
761 和紙(関東・甲信越):2009/12/16(水) 18:36:57.55 ID:sgnRYfYr
>>755
そりゃロマン派までのコンチェルトの「お約束」みたいなものはオケには面白くないだろうなあ。
朝比奈なんかはカデンツァを途中でぶった切って曲を続けちゃったこともあるらしいし。
762 釣り針(アラバマ州):2009/12/16(水) 19:05:01.54 ID:tRq5cLNP
ベタだけどやっぱりラ・カンパネラは素晴らしい。
763 ハンドニブラ(東京都):2009/12/16(水) 19:06:38.87 ID:APqAV0/f
グリーグで起きて グリーグで寝る
764 試験管(長屋):2009/12/16(水) 19:09:29.35 ID:Kegxe1N0
コンチェルトってどんな楽器くらいまであるの?
さすがにギロとかは無いとしてもなんか意外性のある楽器とか無い?
765 しらたき(catv?):2009/12/16(水) 19:18:39.67 ID:EwddSatl
ググってたら
トラウトニウムと弦楽合奏のためのコンツェルトシュテュック
とか言うのが出てきた
766 和紙(関東・甲信越):2009/12/16(水) 19:29:19.67 ID:sgnRYfYr
>>764
まともな方では

エレキギター
オンド・マルトノ
バラライカ
コロラトゥーラ・ソプラノ
ドラム

あたりから

マラカス
水道ホース
ガラクタ
タップダンス

なんてのもある。
767 ガスレンジ(catv?):2009/12/16(水) 19:33:23.52 ID:iBXcGIWn
>>749
バレエを実際に観に行くと、チャイコフスキー最強と思うわ。
768 試験管(長屋):2009/12/16(水) 19:40:41.72 ID:Kegxe1N0
へー マラカスまであるのか
ガラクタやホースとか行くとなんかよくわからん前衛芸術みたいだな
タップダンスはもう協奏曲って言うか生演奏のタップダンスショーというか
769 和紙(関東・甲信越):2009/12/16(水) 19:59:05.33 ID:sgnRYfYr
>>768
参考までにホース協奏曲
元々アルペンホルン協奏曲なのをお笑い音楽祭で楽しくアレンジって話なんだがね。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7402058

まあマラカスやらタップダンスやら楽器は突飛だけど曲自体は普通だったりする。
打楽器だしね。
770 ジューサー(神奈川県):2009/12/16(水) 20:00:53.51 ID:8TfCLfwf
>>232
これはどの変が笑えるの?
最近興味持ち始めた俺にはよくわからん
771 包丁(神奈川県):2009/12/16(水) 20:03:36.32 ID:ZzEBPlZb
テンペストの第三楽章
772 ライトボックス(大阪府):2009/12/16(水) 20:06:41.03 ID:CVB99IXq
1月〜2月に関西圏で行われる注目のコンサートがあれば教えてください
773 包丁(神奈川県):2009/12/16(水) 20:06:52.35 ID:ZzEBPlZb
Antonio Vivaldi, Mandolin Concerto, 1st Movement

これもなかなか
Youtubeで探せばすぐに見つかる
774 筆(長屋):2009/12/16(水) 20:09:58.19 ID:V6mW7CYN
>>772
自分で調べられないなら吉本でも見てろks
775 ライトボックス(大阪府):2009/12/16(水) 20:13:39.76 ID:CVB99IXq
>>774
えっ
776 てこ(京都府):2009/12/16(水) 20:14:56.10 ID:Wn+y1ODF
有名な曲は大体分かるから
それよりもいつのどの演奏がすげーいいのか
ってことを聞きたいのよね
777 ライトボックス(大阪府):2009/12/16(水) 20:16:54.57 ID:CVB99IXq
>>776
それこそ調べたらいいと思う。レビューサイトやHMVで
778 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/16(水) 20:20:44.29 ID:eLiKXnSy
眠くなっちゃうような曲があったら教えてくれ
779 筆(長屋):2009/12/16(水) 20:21:33.02 ID:V6mW7CYN
>>778
マーラーの巨人の第三楽章。第四楽章も静かだから、音量は大きめにして四楽章に突入してね!
780 消しゴム(関西):2009/12/16(水) 20:27:27.32 ID:ShbvRPSP
俺はどうもピアノの音を聴くと眠くなる…
だからピアコンとか演奏会だと必ず寝てたんだが、ラヴェルにはピアコンというもののイメージを一新させられたわ
781 魚群探知機(catv?):2009/12/16(水) 20:29:34.56 ID:H6b2ncPJ BE:170702922-PLT(30586)
>>778
ハイドンの交響曲94番
782 鑿(埼玉県):2009/12/16(水) 20:34:46.37 ID:VgqEkLQ4
>>778
ペルトのアリーナのためにはガチ
783 和紙(関東・甲信越):2009/12/16(水) 20:36:25.32 ID:sgnRYfYr
>>778
サティのソクラテス
784 額縁(東京都):2009/12/16(水) 20:37:54.89 ID:TGiVMQYM
寝る前に良く聴いた音楽を演奏会で聴いて、条件反射で眠ってしまった苦い思い出がある。
バッハ、バイオリンとチェンバロのためのソナタ。
785 冷却管(東京都):2009/12/16(水) 20:39:10.46 ID:d5GJ30yt
>>776
名盤紹介みたいな本読んでCD買って
何だこれ、騙された!となるのもいい経験
786 飯盒(コネチカット州):2009/12/16(水) 20:40:24.45 ID:fYSjprfo
>>779
耳取れるぞ
787 パステル(四国):2009/12/16(水) 20:44:53.30 ID:Ni/9KmTL
クラシックは枠にはまってる感じがして嫌というか合わない

死んでから評価されるのは 面白いけど
788 黒板消し(関東・甲信越):2009/12/16(水) 20:45:13.98 ID:0BKGWcPu
来年のインバル/都響のブル8のチケット買ったわ
789 石綿金網(東日本):2009/12/16(水) 21:03:17.01 ID:HQw3WhS8
>>787
まったくはまってないよ。
そりゃ、はめてあるのもあるけど。
俺はポピュラーミュージックからクラシックに入ったけど、
実験的なことはもうやりつくされてたんだな〜って思った。
790 シャープペンシル(dion軍):2009/12/16(水) 21:15:24.95 ID:rR9W9MhX
むしろ、クラシック以上に形式が無い自由な音楽なんてあったっけ?
791 修正液(埼玉県):2009/12/16(水) 21:18:08.91 ID:8yj2a21P
演奏会で常に緊張しまくってたから何聞いても緊張するようになったぜ・・・
792 ガラス管(埼玉県):2009/12/16(水) 21:19:35.38 ID:fK4K2mbT
カルロス・クライバーみたいな見てて楽しくなる指揮者他にいる?
793 リービッヒ冷却器(USA):2009/12/16(水) 21:19:51.43 ID:FY6rxKbd
>>778
ミニマル全般
グラスの初期作品がいい
794 乳鉢(アラバマ州):2009/12/16(水) 21:20:55.88 ID:xUHzcX5r
http://www.youtube.com/watch?v=Jo8jS_gi4p4&feature=related
こういう血湧き肉踊る感じの教えて
795 鑿(埼玉県):2009/12/16(水) 21:21:26.20 ID:VgqEkLQ4
>>790
ジャズの即興演奏とか
キースジャレットの
796 てこ(京都府):2009/12/16(水) 21:23:38.24 ID:Wn+y1ODF
>>785
どんなジャンルでもやっぱそうなんだろうな
797 ホッチキス(千葉県):2009/12/16(水) 21:25:43.70 ID:x8ASwCKP
ベートーベンの月光の第三楽章は俺のテーマ曲
798開帳 ◆X9lAMMsI0I :2009/12/16(水) 21:32:40.79 ID:57OiqlgH
伊福部昭はどの曲聞いても仕事がはかどる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2228867
799 和紙(関東・甲信越):2009/12/16(水) 21:40:05.49 ID:sgnRYfYr
800 冷却管(東京都):2009/12/16(水) 21:49:42.51 ID:d5GJ30yt
顔芸が正視できない指揮者とかいる?
801 ピンセット(catv?):2009/12/16(水) 21:51:22.63 ID:Ba/unvGK
指揮者じゃないが、顔芸といえばピアノの内田光子タソ
802 和紙(関東・甲信越):2009/12/16(水) 21:54:24.29 ID:sgnRYfYr
>>800
顔芸というか顔が正視できないのはホルスト・シュタイン
803 アスピレーター(兵庫県):2009/12/16(水) 22:02:17.99 ID:Bp4g7fxy
顔芸はピアノだけどやっぱりランラン
804 ろう石(東京都):2009/12/16(水) 22:05:39.83 ID:And0n9NZ
>>792
日本人のコバケン
この人のライブはロックミュージシャンに見える(動きが)w
魅せられる

といふべきか
805 しらたき(catv?):2009/12/16(水) 22:07:58.97 ID:EwddSatl
>>802
名前忘れたけど大フィルの人
806 乳鉢(アラバマ州):2009/12/16(水) 22:19:38.70 ID:xUHzcX5r
>>799
サンクス
3曲目特に気に入った
807 釣り竿(関東・甲信越):2009/12/16(水) 22:25:21.60 ID:PnmwjtTt
>>790
…は?まず12音階に縛られてる時点でバリバリ形式的だろw
俺もクラシック好きだけど、クラシック至上主義はほんとみっともないな
808 ピンセット(catv?):2009/12/16(水) 22:30:52.69 ID:Ba/unvGK
>>807
>>790の言ってることは的外れだが
クラシックでも微分音使うの普通にあるから
にわか乙
809 ドリルドライバー(埼玉県):2009/12/16(水) 22:32:35.72 ID:0b9Ov+N4
       こ ん な ス レ を 見 る こ と が あ な た の 楽 し み で す か ?
 


こ ん な 人 間 に す る た め に カ ー チ ャ ン は あ な た を 生 ん だ の で す か ?



    こ ん な あ な た を 見 た カ ー チ ャ ン は 何 て 言 う と 思 い ま す か ?


                  J( 'ー`)し
                   (  )\(∀` ).
                   │|  (_ _)ヾ


J( 'ー`)し「ゆうすけ、カーチャンはね、こんな大人にするためにあんたを育てたわけじゃないんだよ」
(^ν^)「ざまあwwwwww」

(^ν^)「カーチャンも一緒にやろうぜwwwwww」


(^ν^)お前が産んだせいだろw死ぬまで面倒見るのが義務


J('ー`)し「うっはwwwν速面白いwwww釣れた釣れたwww」
(^ν^)「飯作れよ」
810 釣り竿(関東・甲信越):2009/12/16(水) 22:38:25.98 ID:PnmwjtTt
>>808
あるけど、「普通に」はないだろ。普通のクラシックは西洋音階だ
それにクラシックには楽器縛りもあるじゃん
例えば現代音楽なら、音響合成で音を作ったりしてるし
811 ろうと台(コネチカット州):2009/12/16(水) 22:39:59.31 ID:TTrXu87x
サン=サーンスの交響曲第3番「オルガン付き」
演奏会で聴いてから超気に入ってこればかり聴いてる
812 るつぼ(富山県):2009/12/16(水) 22:43:11.38 ID:Z2SeRCgk
813 ロープ(北海道):2009/12/16(水) 22:45:20.24 ID:vVtR8pXR
映画「剣岳」で使われていた曲で、ナウシカの「ラン ランララ ランランラン」
導入前に使われている曲に似たのって作曲者と曲名、教えて欲しい。
CD買いたいが分からなくて買えない。
814 ちくわ(宮城県):2009/12/16(水) 22:50:28.75 ID:XMEsiEYt
>>813
映画タイトル+サウンドトラック で ぐぐれ

http://oshiete.hmv.co.jp/qa5087721.html
815 蒸し器(コネチカット州):2009/12/16(水) 22:58:49.82 ID:2d6S7Rw7
クラシック=形式が無いってのは、ただ何となく曲を聞き流してるとそう感じやすいかも。
イージーリスニング的な感じで。
本当は、いま自分が聞いているのがどんな形式のどの部分なのか分かると楽しいんだけどねー。
816 しらたき(catv?):2009/12/16(水) 23:01:22.89 ID:EwddSatl
そういう聴き方してたけど最終的には何も考えない、あるいは究極的にながら聞きに戻ってきたわ
読書も同じパターンだったし、俺考えながら楽しむの向いて無いw
817 ハンマー(関東):2009/12/16(水) 23:03:50.96 ID:dMLtoTud
>>811
あれいいよな。
第四楽章の盛り上がりはマジでたまらん。


ちなみにサンサーンスなら1番2番もお勧め。
それぞれ3番とは違った持ち味があって面白い。
818 コイル(京都府):2009/12/16(水) 23:05:04.59 ID:aQ3/SSY3
どうも疲れてるのかな

スレタイを
『たまにはクラッシュでも聞こうぜ』
って読んでしまって頭のなかで蝶野が出てきたよorz
819 鉛筆削り(鹿児島県):2009/12/16(水) 23:09:16.49 ID:hjIaj+Km
オルガン付きには2楽章までしかないんだぜとかそんなくだらんツッコミはいらんよな
820 リービッヒ冷却器(USA):2009/12/16(水) 23:18:29.88 ID:FY6rxKbd
本当にいい曲は知識なしでも感動するって偉い人が言ってた
821 焜炉(静岡県):2009/12/16(水) 23:18:44.38 ID:Dx5bNgzv
>>819
まぁ形式2楽章で実質4楽章だしな
822 ホッチキス(秋田県):2009/12/16(水) 23:32:13.64 ID:CRUBTxeO
civ4は作業用BGMとしても実用的だしマジお買い得
823 魚群探知機(関西地方):2009/12/16(水) 23:43:45.50 ID:MtXmMkbN
>>822
Civ4のおかげでスラブ舞曲とハンガリー舞曲のCDを買いました
824 万年筆(ネブラスカ州):2009/12/16(水) 23:44:43.01 ID:2d6S7Rw7
ター〜 ター〜 ター〜
チャチャー↓〜〜
ドンドンドンドンドンドン…
ター ター ター
チャチャー↑〜〜
825 ちくわ(宮城県):2009/12/16(水) 23:52:37.98 ID:XMEsiEYt
ツァラトゥストラはかく語りき?
826 ドリルドライバー(埼玉県):2009/12/16(水) 23:53:08.97 ID:0b9Ov+N4
>>824
運命の力?
827 ビュレット(長屋):2009/12/16(水) 23:55:25.80 ID:+NDmKqkq
>>818
安心しろ。着メロのクラシック聞くくらいなら
俺もクラッシュ聴くから。
828 綴じ紐(ネブラスカ州):2009/12/16(水) 23:57:49.47 ID:2d6S7Rw7
>>825
イエス。ご名答!
829 おろし金(埼玉県):2009/12/16(水) 23:58:17.18 ID:QRSoQ0wc
オルガン付きは学生時代にやったが、ゲロ難しくて涙がチョチョ切れた
830 ドライバー(大阪府):2009/12/17(木) 00:06:09.01 ID:k9iQ52nu
卒業式に流れる音楽を知りたいんだけど、
どっか良いサイトご存じないですか?
831 厚揚げ(宮城県):2009/12/17(木) 00:14:09.86 ID:V6zT3GJR
>>830
これでどう
http://www.youtube.com/watch?v=DZHw9uyj81g&feature=fvw

パッヘルベルとか、バッハの「主よ人の望みの喜びよ」とか
バロックの音楽でいいのかな
832 画鋲(大阪府):2009/12/17(木) 00:16:33.65 ID:jIyi45AO
ここんとこ景気悪杉ですっかりメディア&CMで第九歓喜の歌聞こえてこないね。
鼻歌程度に歌いたいんでドイツ語歌詞付のCDは無いかね。
833 クッキングヒーター(長崎県):2009/12/17(木) 00:17:27.18 ID:K6TMHoII
グラモフォンの111周年BOX買ってきた、これでクリスマスを過ごすんだ・・・

厳粛な気持ちになれる宗教曲、なにかないでしょうか
マタイ受難曲とか、その系統で
834 ジューサー(埼玉県):2009/12/17(木) 00:17:43.84 ID:rdUvyLTB
風呂出で詩へ寝る
835 画鋲(関東地方):2009/12/17(木) 00:18:00.02 ID:MLNHtOhw
>>817
あれは4楽章じゃないぞ
836 ドライバー(大阪府):2009/12/17(木) 00:19:12.30 ID:IvJNKXfg
>>831
とんとん
これじゃないです…「主よ…」でも無いみたい。
卒業式によく流れる曲で、みんな知ってると思うんだけど。
837 足枷(宮城県):2009/12/17(木) 00:20:54.89 ID:qkuNesVp
>>833
JSBachのミサ曲で当分足りるだろ。
838 グラフ用紙(関東・甲信越):2009/12/17(木) 00:21:27.17 ID:Q84lkibf
>>833
ラフマニノフの晩祷

ラフマニノフっていうとピアノのイメージがあるけど、
ロシア期は色んなジャンルの作曲してるんだよね。
839 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 00:22:29.50 ID:8YF0e33b
>>836
ヘンデル《見よ勇者は帰る》か?
卒業証書授与の定番曲だけど。
840 テープ(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 00:22:50.48 ID:zY7mZC2b
>>833
デュリュフレのレクイエム
841 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 00:27:09.91 ID:in8wf+xX
ドビュッシーの月の光は
何度聴いても脳汁溢れ出る
842 ドライバー(大阪府):2009/12/17(木) 00:27:35.73 ID:IvJNKXfg
>>839
違うです。
何か方法無いかな…
843 彫刻刀(鹿児島県):2009/12/17(木) 00:29:07.85 ID:7wuhQ0JY
>>842
威風堂々とか?
844 彫刻刀(鹿児島県):2009/12/17(木) 00:33:30.01 ID:7wuhQ0JY
威風堂々ね
定番なのは2分過ぎからの部分
http://www.youtube.com/watch?v=28dXEoyVNHk
845 クッキングヒーター(長崎県):2009/12/17(木) 00:35:21.10 ID:K6TMHoII
レスありがとうございます!
Maurice Durufle のレクイエムが特に気に入ったので
いいのを探して注文してみようと思います

みなさん、さすが物知りだw
846 ジューサー(埼玉県):2009/12/17(木) 00:35:21.31 ID:rdUvyLTB
おれんとこの卒業式では
パッヘルベルのカノン、ブラ1の四楽章のあのテーマ、合唱付き山岳賞のあのテーマ
がエンドレスだった  大学ん時は奏楽で大学祝典やったりした

>>843
威風堂々も定番だね
847 のり(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 00:36:20.57 ID:PRCbaIWA
別れの曲だろ
848 スターラー(アラバマ州):2009/12/17(木) 00:39:36.25 ID:NqnMw789
印象派以前の音楽がなかなか好きになれない
849 ドライバー(大阪府):2009/12/17(木) 00:43:57.06 ID:IvJNKXfg
>>843 >>844 >>846 >>847
ありがとうございます。
ブラームス交響曲第1番・第4楽章の曲でした。

曲名がわかってよかった〜
ほんと、ありがとうございました。
850 ボンベ(兵庫県):2009/12/17(木) 00:46:21.07 ID:uniLq2Qi
派手な卒業式だなw
851 ジューサー(埼玉県):2009/12/17(木) 00:49:50.34 ID:rdUvyLTB
>>850
トロンボーンコラールの後の弦楽器のテーマが絞られたボリュームでエンドレスだよたぶん
852 ボンベ(兵庫県):2009/12/17(木) 00:54:56.28 ID:uniLq2Qi
なるほど それならいい選曲だ
フルだとやらかしちゃった感あるからなw
853 ちくわ(catv?):2009/12/17(木) 01:33:06.25 ID:gnV7FuXX
ブラ1の名盤ってどんなのが代表的?
初めて聞くから標準的(非変態演奏)な物教えてほしい
854 ちくわ(catv?):2009/12/17(木) 01:33:50.12 ID:gnV7FuXX
眠気にやられてた、脳内変換希望
名盤→演奏
855 ウケ(栃木県):2009/12/17(木) 01:35:19.70 ID:8DqzVGV4
威風堂々とアイネクライネナハトムジーク聴くとテンション上がる
856開帳 ◆X9lAMMsI0I :2009/12/17(木) 02:07:14.65 ID:8fFv6CrU
威風堂々というとコレを真っ先に思い出す。
http://www.youtube.com/watch?v=uAvHeS4gRnU
857 シャーレ(長屋):2009/12/17(木) 02:10:37.85 ID:UGmSoWPO
あったなあ、女マネージャーが子供心に新鮮だったのを憶えてる
858 ルーズリーフ(九州・沖縄):2009/12/17(木) 02:20:47.81 ID:VjUrlv1R
>>168
楽譜も読めないのにクラシック聴いてるとか言ったらボロクソ言われそうだな
まぁおれのことなんだけど
859 足枷(宮城県):2009/12/17(木) 02:33:34.43 ID:qkuNesVp
>>858
> 楽譜も読めないのにクラシック聴いてるとか言ったらボロクソ言われそうだな
> まぁおれのことなんだけど

そんな奴は放っておけばいい。
860 三角架(東京都):2009/12/17(木) 02:37:19.12 ID:7/n1n3+7
>>858
聴いて楽しきゃそれでいいんじゃね
楽しいのが一番よ
861 グラフ用紙(関東・甲信越):2009/12/17(木) 02:47:24.31 ID:Q84lkibf
>>858
実際、演奏会に来る人間の大半はそういう人なんだから、
プロであればあるほど楽器できない楽譜読めない人間を蔑ろにはできないんだがね。

自己満足程度の技量で変に楽器やってる事にアイデンティティ
持たれちゃってもって感じがする。
862 シャーレ(長屋):2009/12/17(木) 02:56:36.35 ID:UGmSoWPO
娯楽なんだし誰が楽しんでもいいのにね
スポーツ経験無くても普通にスポーツ観戦するし
863 上皿天秤(神奈川県):2009/12/17(木) 03:12:39.98 ID:N37Unwva
楽譜読める人っていったい何時そんな勉強したんだよ? 大学で習ったの?

あとオペラCDとか聴く人はドイツ語とか出来ちゃつたりりするの?
オレの場合対訳があってもついていけないわw 
BSとかでやってる字幕付きオペラだと結構楽しめる。
864 レンチ(catv?):2009/12/17(木) 03:15:35.58 ID:osKocme6
>>863
楽譜の読み方の基本は、義務教育で学ぶはずだけど・・・
865 シャーレ(長屋):2009/12/17(木) 03:18:31.03 ID:UGmSoWPO
そういやオペラってなんかストーリーすごいな
荒川静香がメダル取ったときトゥーランドットのストーリーとか歌詞の訳とか見て吹いた
スフィンクスかよってかんじのしきたりとかフィギュアで使ってた部分は処刑されちまうって民衆が嘆いてたりとか
866 綴じ紐(catv?):2009/12/17(木) 03:24:55.73 ID:+5urQzuq
>>841
わかるわ。夢もいいな
867 セラミック金網(東日本):2009/12/17(木) 03:26:25.66 ID:sGTk65zc
868 パイプレンチ(東京都):2009/12/17(木) 03:31:44.77 ID:Ue1cXJhC
J-WAVEでベートーベン特集
869 シャープペンシル(関東):2009/12/17(木) 03:32:52.98 ID:P26QlFEt
クラ素人ならコンブリオ聴けばええ
870 ラチェットレンチ(長屋):2009/12/17(木) 08:18:14.67 ID:84tYTgIz
>>845
デュリュフレのレクイエムはいいぞ。
本人がオルガン演奏やってるCDは脳汁出る。

歌っても脳汁出まくりだけどな。
871 ラチェットレンチ(長屋):2009/12/17(木) 08:19:12.40 ID:84tYTgIz
オルガンじゃなかった、指揮だ。
872 クッキングヒーター(長崎県):2009/12/17(木) 08:46:42.94 ID:K6TMHoII
>>870
ファゴット習おうかなと一瞬思って、
楽器の値段調べて挫折しましたわw(150万〜)
873 画板(東京都):2009/12/17(木) 09:06:18.32 ID:w8LFSSCy
アップライトピアノの方が廉いのかよ。
874 彫刻刀(鹿児島県):2009/12/17(木) 09:11:57.16 ID:7wuhQ0JY
>>872
安いやつなら大体70万ぐらいから。
オケで使うならもうワンランク上の100万ぐらいからの楽器をオススメする。
実際俺の使ってる楽器も100万ちょっとのだし・・・
お金に余裕があれば150万クラスのとか欲しいけどなぁ

一応格安で30万ぐらいのドッペルロアとかもあるけど、詳しいことは知らんw
875 クッキングヒーター(長崎県):2009/12/17(木) 09:16:48.84 ID:K6TMHoII
趣味の範囲ですし、中古で格安で手に入ったら
本格的に始めたいと思う程度ですw

100万超えるなら、聴くほうに使いたいですねw
876 彫刻刀(鹿児島県):2009/12/17(木) 09:29:27.01 ID:7wuhQ0JY
>>875
趣味でやる程度なら上であげてるドッペルロアでもいいかもね。
値段の割にはしっかりしてるとは聞くよ。
ちゃんとしたやつの中古が欲しかったらJDR(http://www.jdri.jp/)とかに聞くと入荷連絡してくれるよ。
クラ板や吹奏板のファゴットスレで聞けばもっとちゃんとしたアドバイスもらえると思う。
877 ざる(空):2009/12/17(木) 10:22:43.84 ID:mgihEuWc
趣味でファゴトって、楽しいのか?
878 乳棒(神奈川県):2009/12/17(木) 10:28:18.20 ID:BThdkEAc
>>836
ビパルディの春
879 ざる(空):2009/12/17(木) 10:35:59.52 ID:mgihEuWc
>>830
クラである事が確かならココ

このクラシック曲の題名を教えて!29
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1259658314/
880 ジューサー(埼玉県):2009/12/17(木) 10:57:17.30 ID:rdUvyLTB
>>853
基本的には何でもおkでしょう
カラヤン/BPO とか 個人的なお気に入りはベイヌム/コンセルトヘボウ、バレンボイム/シカゴ かな

>>858
そう、そんなのは放っておけばいいよ 楽しみ方は人それぞれなんだから

>>863
楽譜が読めるのは自分で楽器やってる人か小中学校で興味を持って覚えた人くらいじゃないか?
確かに義務教育だけど俺は理科とかほとんど抜け落ちたしまあいいんじゃないか
881 千枚通し(大阪府):2009/12/17(木) 11:04:47.36 ID:TOq+0QCt
http://www.youtube.com/watch?v=nFalm2cOpWg
クラシックってなにかよくわかんらないけど
この曲かっこいいんで曲名教えてください
882 足枷(宮城県):2009/12/17(木) 11:14:44.12 ID:qkuNesVp
>>881
クラシックじゃないお
883 千枚通し(大阪府):2009/12/17(木) 11:15:46.42 ID:TOq+0QCt
クラシックってなにかわかんない
884 千枚通し(大阪府):2009/12/17(木) 11:22:12.00 ID:TOq+0QCt
銃持ったおっさんたち誰だよ!!!!!!!!!!!!
885 お玉(USA):2009/12/17(木) 13:51:57.98 ID:MOBPIby1
>>877
趣味にケチを付けるとは無粋だぞ
886 ◆SsSSsSsSSs :2009/12/17(木) 14:41:29.97 ID:KtbnC1RV
>>397
とりあえず、これ電子音なんだけど
何が言いたいんか3行で説明してくれ
887 修正液(関西):2009/12/17(木) 14:50:30.76 ID:woiO63s8
>>877
ファゴットいいじゃん。
俺生まれ変わったらファゴットやりたいよ
888 ミリペン(大阪府):2009/12/17(木) 14:53:28.14 ID:OR5ikIcB
前にどっかのレスでNHK交響楽団は大晦日のコンサートでいつもミスするって見たんだけど本当?
889 ガスクロマトグラフィー(新潟県):2009/12/17(木) 14:53:34.00 ID:i6VPQQ+y
>>887
生まれ変わったと思って今から始めようぜ
890 蒸し器(コネチカット州):2009/12/17(木) 15:00:14.21 ID:o58OK+H5
>>889
(*´д`*)
891 エリ(埼玉県):2009/12/17(木) 16:22:21.40 ID:A/kzlLKQ
>>888
大晦日どころか普通の定期公演でもミスだらけだろ
892 絵具(長屋):2009/12/17(木) 16:35:27.80 ID:HfEUh5dl
うちの学生オケの演奏会に来ていつも文句言ってくるオッサンがいるんだけど何とかしてくれ
自称全国常連吹奏楽部の顧問らしいが、確かにうちのブラスはショボいけど学生オケなんだし、
半年かけて作ったものの悪い面しか言われずに一蹴されると屈辱でつね
893 電子レンジ(神奈川県):2009/12/17(木) 17:01:34.50 ID:0S+BuyMl
客なんだから文句いう自由はあるんじゃね
わざわざ来てるのにつまらなければむかつくだろ
もし金をとってるとしたらなおさら
894 足枷(宮城県):2009/12/17(木) 17:08:33.61 ID:qkuNesVp
>>893
客が主演のバナナ大王を食べちゃった事例もあるしな。
895 オシロスコープ(東京都):2009/12/17(木) 17:27:45.45 ID:G1R+Mydu
>>877
アマオケ入ればいいじゃない
ファゴット募集してるとこ結構あるし
896 ブンゼンバーナー(catv?):2009/12/17(木) 17:35:59.04 ID:ttJRUgTx
俺は心の底からクラ好きで、知識はさっぱりだがよくコンサートリサイタルに行く。
嫁もピアニストだ。
たぶん嫁よりクラ好きだ。
ちなみに長男にはレオンハルトから名前もらった。愚酢太譜。
897 修正液(dion軍):2009/12/17(木) 17:43:35.08 ID:TLGC9LP9
ベトはフルトヴェングラーさえ聴いてればいい
後はカス
898 グラフ用紙(関東・甲信越):2009/12/17(木) 17:51:18.67 ID:Q84lkibf
>>897
あらかわいそうな耳。
899 振り子(catv?):2009/12/17(木) 17:53:25.29 ID:iJ1+qHfz
ブラームスの変奏曲はホントにうまいなーと感心する
900 絵具(長屋):2009/12/17(木) 17:53:34.35 ID:HfEUh5dl
>>897
こーほーさん素敵なベトベンでしたよ;^^
901 鉛筆(埼玉県):2009/12/17(木) 17:57:28.17 ID:LPwBzUSa
ブラームスの全集はベルグルンド/COEだろ
異論は認める
902 包丁(石川県):2009/12/17(木) 18:11:32.09 ID:N9givbli
http://www.amazon.de/gp/product/B001TH28EO/ref=pd_luc_sbs_02_03

ブラームス。これがいいんじゃないかと
903 ホッチキス(空):2009/12/17(木) 18:26:29.41 ID:FEs8pcHx
こんなスレが完走するのか
904 ミリペン(大阪府):2009/12/17(木) 18:53:11.80 ID:OR5ikIcB
>>891
そうなのか。
楽器の演奏者って中々厳しい世界だって聞いてたのにNHKだけなんでミスばっかなんだろうな。
905 グラフ用紙(関東・甲信越):2009/12/17(木) 19:02:03.34 ID:Q84lkibf
>>904
日本のオケは弦はそれなりだけど管、特に金管は相当危うい。
それでもN響はミス少ない方だよ。
906 ミリペン(大阪府):2009/12/17(木) 19:08:30.54 ID:OR5ikIcB
>>905
そうなのか。日本の金管が下手くそなんだな。
何回かクラシックコンサート行ったけど全部海外の交響楽団だったからなあ。
ああでもクラシックではないけど久石譲は何回もピアノの入りを間違えてたなw
907 フェルトペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 19:16:42.99 ID:RlQti1jm
>>902
買っただけでお腹いっぱいになるわw
908 包丁(石川県):2009/12/17(木) 19:19:29.40 ID:N9givbli
909 シャーレ(catv?):2009/12/17(木) 19:23:55.66 ID:SSi46P0W
>>904
バレエの公演なんかに行くと、名称は知られているオケでも中身は二軍三軍だから酷いよ。
910 ビーカー(埼玉県):2009/12/17(木) 19:24:21.74 ID:gvFYiyNf
>>906
久石はピアノ下手だよ
運にかなり恵まれてる人
911 ボンベ(神奈川県):2009/12/17(木) 19:25:50.18 ID:0W9cWp1f
【レス抽出】
対象スレ:たまにはクラシックでも聞こうぜ
キーワード:死と乙女

抽出レス数:0

どういうことだ
912 撹拌棒(catv?):2009/12/17(木) 19:30:16.04 ID:TE1jOEkC
古楽と現代音楽とオペラと歌曲の話題がさっぱり出ないのが実に日本のクラヲタらしいスレね
913 足枷(宮城県):2009/12/17(木) 19:31:47.12 ID:qkuNesVp
>>912
クラヲタはここにはいません。帰れ
914 ジューサー(埼玉県):2009/12/17(木) 19:34:36.77 ID:rdUvyLTB
クラヲタってクラリネットヲタだと今まで思っていた
915 試験管(神奈川県):2009/12/17(木) 19:46:34.33 ID:VtnCeUbx
昨日、東京カテドラルにチャリティーコンサート聴きに行ってきた。
一曲目から配慮されていて、BWV645だった。 
演奏が始まっているのに、周りの観客、どいつもこいつも、
開演前の音楽が流れているぐらいの感じで、ワイワイガヤガヤ大騒ぎ。
さすがに協会の人たちやスタッフの人たちが各席に回って
「演奏が始まっております、私語は慎みください」なんて言っていた。
なんだ、幼稚園児の集まりだったのか・・・と、落胆した。

おまけに「写真の撮影は固くお断りいたします」と開演前に何度もアナウンスが流れている中、
思いっきりフラッシュ焚きながらバシャバシャと写真を撮っているババアたち。
演奏の途中でもベチャクチャ喋っていて、目が会うとニターっとニヤケて、また話し始める始末。
演奏が終わると同時に拍手をするのが通とばかり、全音符の最中に拍手を始めるもんだから
余韻も何もあったもんじゃない。
しまいにゃ、バスの停車ボタン押しのノリで拍手を競うもんだから、曲の間で拍手を始める・・・

ひどいもんだな。
916 カッター(長屋):2009/12/17(木) 19:54:18.45 ID:bcaziuLq
カレーライスみたいな名前の人がいることくらいしかクラリネットの事はしらない
917 ビーカー(埼玉県):2009/12/17(木) 20:06:05.86 ID:gvFYiyNf
今日の朝クラシック倶楽部でバッハのオルガンやってたな
パッサカリア良かった
バッハ最高!
918 画板(東京都):2009/12/17(木) 21:09:14.43 ID:w8LFSSCy
ギドン・クレーメルのシャコンヌの演奏の終わりで拍手したバカがいたな。
あれはマジ参った。

死んでくれと思った。
919 ばくだん(アラバマ州):2009/12/17(木) 21:10:17.35 ID:/bRSfMWh
>>914
リコーとバンドレン派で紛争が始まる
920 メスシリンダー(catv?):2009/12/17(木) 21:41:29.01 ID:0sQ1vOJO
俺はクライバー(息子)原理主義者の事だと思ってた
921 エリ(埼玉県):2009/12/17(木) 22:14:08.06 ID:A/kzlLKQ
>>919
削る派、削らない派
3派、3半派
922 冷却管(東京都):2009/12/17(木) 23:10:07.79 ID:rYGeoD+m
コンサートでブラボーとか言っちゃうやつは大抵後ろの方の安い席に座っている貧乏人だよね
923 スターラー(大阪府):2009/12/17(木) 23:12:26.45 ID:C6P58xS5
>>922
みんな。拍手が早すぎるよ…
もっと余韻を味わいたい…
924 ドライバー(catv?):2009/12/17(木) 23:17:09.13 ID:zAG+AiBk
昔演奏が終った瞬間おばはんが勝手に一人拍手を始めてしまって、指揮者が憤慨してアンコールに答えてくれなかったと言うことがあった
925 絵具(長屋):2009/12/17(木) 23:19:16.13 ID:HfEUh5dl
>>922は音響の悪い前方の席を有難がっているのか?

>>923
フライング拍手・ブラボーはほんと勘弁してほしい
楽章間とか、曲の余韻が残ってるときに我先に拍手するのって勘違いしたババアが多いよな
お前はバスのボタン早押ししたがる小学生かってのw
926 やかん(愛知県):2009/12/17(木) 23:30:00.79 ID:KPJ16OAe
ベートーベンに恋して
ドキドキするのはモーツァルト
ブルジョア気分ならシューベルト
だれにあげようか I Love You
927 アリーン冷却器(千葉県):2009/12/18(金) 00:01:23.09 ID:+DZpoGCa
>>925
チェリもそういうの批判してたな
928 ジューサー(東京都):2009/12/18(金) 00:09:51.16 ID:fwCOgZSE
ライヴ録音に俺の声入れてやるぜwwwってフライングブラボーする奴がいるって本当?
929 白金耳(大阪府):2009/12/18(金) 00:15:32.05 ID:VzrRiPTN
>>927
ブルックナー交響曲第8番第4楽章(2/2)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1063294

これ、見るのが辛い
930 すり鉢(埼玉県):2009/12/18(金) 00:18:38.21 ID:UqokVZhj
一番遠慮していただきたいのは咳だろ
ライヴ録音で演奏途中にゴホン!とかやってるクソジジイはもうね…
931 墨(長屋):2009/12/18(金) 00:19:27.71 ID:c7DSz0F4
>>928
いるよ。クラシック系のブログめぐりしてるとたまに
「このCDに入ってるブラボーは私なんです(キリッ」
ってのがたまにある
932 丸天(dion軍):2009/12/18(金) 00:33:18.68 ID:N/oU/MMQ
ブラボーは言いたがるくせに
ブーイングはできない屁タレどもばっか
933 ジューサー(東京都):2009/12/18(金) 00:45:57.04 ID:fwCOgZSE
>>931
本当にいるんだ。
しかも自慢とか死ねばいいのに
934 墨(長屋):2009/12/18(金) 00:57:01.53 ID:c7DSz0F4
二年くらい前かな、mixiで知り合った自称クラシックファン数人とコンサートに行ったことあるんだよ
特に何の記念でもない、ドレスコードも何も無い演奏会だから俺はビジネススーツで行ったんだけど、
待ち合わせ場所にはソリストかオペラ歌手と見紛うような格好をした女三人が待っていた
その時点で一人行動したらよかったんだけど、何を血迷ったか声をかけて合流してしまい、とても浮く羽目になって非常に激しかった
そのうち一人は楽章間で拍手するしな

ネットでクラシック好きをアピールする女には気をつけろってこった
935 串(catv?):2009/12/18(金) 00:58:48.64 ID:IXlZselK
>>934
>非常に激しかった
kwsk話を聞こうか
936 鏡(神奈川県):2009/12/18(金) 01:01:35.55 ID:4baMxAgt
ドボルザークの新世界は銀英伝で知った
937 墨(長屋):2009/12/18(金) 01:04:29.23 ID:c7DSz0F4
>>935
ごめん、非常に恥ずかしかった、だった・・・
ブサメンな俺は浮いた話も無いのでつまらないです
938 絵具(新潟県):2009/12/18(金) 02:20:47.48 ID:F5l5s1Om
まだこのスレあったのかw

っても、あとちょっとだな。
なんでもいいからお前らのベスト教えてくれ!
939 エバポレーター(愛知県):2009/12/18(金) 02:25:27.07 ID:rEhLdfxH
今からでもいい。G線上の魔王スレにしようよ
940 レポート用紙(関東・甲信越):2009/12/18(金) 02:34:35.80 ID:H6zV+VtD
ニュー速でクラシックスレが完走って珍しいよな。


ベストか。なんだかんだでバックハウスのベートーヴェン三大ソナタ集だな。
クラシックへの入り口として、我ながら最高の選択をしたと思う。
941 乳棒(アラバマ州):2009/12/18(金) 02:41:44.92 ID:4lU3LQmi
>>938
バッハオタなので、バッハを。ブランデン全曲、管弦楽組曲2・3番、
カンタータやオルガン曲の有名なやつ、マタイ、ヨハネ、ミサ曲ロ短調…
942 マントルヒーター(東京都):2009/12/18(金) 03:21:55.22 ID:/P/pnBJ8
>>938
エーリヒ・クライバー指揮ACOのベートーヴェン交響曲3番が好きでしょうがない
943 マイクロメータ(アラバマ州):2009/12/18(金) 03:22:08.25 ID:YathrqwL
なかなか長寿なスレだな
944 ゆで卵(鳥取県):2009/12/18(金) 03:25:18.14 ID:qDc4mmji
誰か、力作な仮面舞踏会のmidi無い?
最近、SC-88Proに喝が入るmidiを全然再生させてない
945 ウィンナー巻き(関東・甲信越):2009/12/18(金) 03:27:10.32 ID:zpMS2kD+
ブラームス交響曲1番は音楽の極みだと感じる。音だけで闇と光を表したブラームスに脱帽する
4番も好きだけどやっぱ年の終わりには1番を聞きたくなる
946 拘束衣(dion軍):2009/12/18(金) 03:29:14.84 ID:Yt4qsgjW
>>939
ワーグナーをかけろ
947 指サック(東日本):2009/12/18(金) 05:01:32.79 ID:KhW32zav
ベートーベンのピアノソナタ30番、素敵やん
948 オープナー(愛知県):2009/12/18(金) 05:09:15.86 ID:Nsyak3LL
にわかだけど14番が好きだわ。
949 レーザーポインター(アラバマ州):2009/12/18(金) 05:44:57.43 ID:iWJ5ynmp
ハイドンの驚愕聞いてたら、地震来たわw
950 すり鉢(埼玉県):2009/12/18(金) 05:48:43.87 ID:UqokVZhj
やっぱりベートーヴェンの56789だろー
あとマーラー2番。俺は自分の葬式でこれをかけることに決めている。
951 モンドリ(富山県):2009/12/18(金) 06:13:30.86 ID:WVL+KU/V
死ぬときはベートーベンの弦四16番のように死にたい
952 トレス台(東京都):2009/12/18(金) 06:18:35.46 ID:IeJRSHbf
尊敬する学者さんが死と乙女が葬送曲だったらしい。
ブッシュSQも良かったけど。
イタリアSQでも聴いたかな。
東京SQはFMだったかな。

一時期凝った記憶がある。
953 原稿用紙(関東・甲信越):2009/12/18(金) 06:20:16.73 ID:z+D69CHd
>>949
俺は1812聴いてたわw
954 筆(東京都):2009/12/18(金) 06:29:16.32 ID:F3S4GL4P
おまえらの文化度レベルが意外に高くて驚いたわ。
ニュー速も捨てたもんじゃねえな。
955 絵具(新潟県):2009/12/18(金) 09:01:05.27 ID:F5l5s1Om
やっぱ何だかんだでベートーヴェン人気だなw

俺は結婚式はカレリア!とだけ決めている
956 シュレッダー(鹿児島県):2009/12/18(金) 09:01:27.53 ID:6KGuK1/L
俺の葬式はマラ3終楽章と決めている
957 紙やすり(関東・甲信越):2009/12/18(金) 09:03:26.46 ID:O5C/N/q8
ブゾーニのピアノ協奏曲が好きな奴っている?
958 トレス台(東京都):2009/12/18(金) 09:09:25.45 ID:IeJRSHbf
文化度ってのはかかわる対象ではなく、関り方だと思うけどね。

その意味では俺は自信が無い。w
959 乾燥管(埼玉県):2009/12/18(金) 09:10:35.10 ID:7JsL4Eav
酒飲みながら観るニューイヤーは最高だわ
960 オートクレーブ(兵庫県):2009/12/18(金) 09:40:16.34 ID:h05F08it
BPOジルベスター、今回生中継しないんだぜ
961 オーブン(アラバマ州):2009/12/18(金) 10:03:35.28 ID:BCOCdPfP
マスネ聴きながら仕事してるお
962 焜炉(愛知県):2009/12/18(金) 10:04:46.65 ID:D8MyTarT
CL賛歌は素晴らしいよね
963 レポート用紙(関東・甲信越):2009/12/18(金) 10:14:31.96 ID:H6zV+VtD
>>957
ノシ


色物的な扱いばっかされるけど、大好きだぜ。
というか、ブゾーニ作品全般が好きだわ。
964 鑿(埼玉県):2009/12/18(金) 11:23:35.44 ID:kkxDaAeH
第九の合唱より、他の音のが大きく聞こえる方が好きなんだけど
なんかいいCDない?
965 クレヨン(九州・沖縄):2009/12/18(金) 12:38:09.51 ID:mXFm/w0c
EL&Pとイングヴェイから色々聞き始めたがベートーベンが一番好きだ
ケンプぐらいしか知らないんだがオススメの奏者を教えてくれ
966 巻き簀(アラバマ州):2009/12/18(金) 12:40:37.94 ID:vO/Qjwym
>>965
ソナタならヴェデルニコフ
協奏曲ならツィマーマン
967 レポート用紙(関東・甲信越):2009/12/18(金) 13:21:36.71 ID:H6zV+VtD
>>965
バックハウス
あとヴェデルニコフとセットでリヒテル、ギレリスも覚えておくといいよ。
968 電子レンジ(東京都):2009/12/18(金) 13:30:09.04 ID:IVg+5AzB
>>8
聞いたこと無いけどワラタ
969 サインペン(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 13:48:35.60 ID:4mz2CFis
>>965
パガニーニ
970 エバポレーター(コネチカット州):2009/12/18(金) 15:01:37.87 ID:BDJKaBLT
ブラームスの1番でも聴こうかな
971 クレヨン(九州・沖縄):2009/12/18(金) 15:40:56.37 ID:mXFm/w0c
>>966>>967
ありがとう聞いてみる
>>969
パガニーニはインギー繋がりで聞いた
972 修正テープ(dion軍):2009/12/18(金) 15:55:01.00 ID:OUJjIMYq
初心者はグラモフォン111周年箱でも買っとけ
973 朱肉(dion軍):2009/12/18(金) 16:29:11.01 ID:k7lI6B/X
あるある
974 墨(長屋):2009/12/18(金) 16:43:48.85 ID:c7DSz0F4
ゴロワノフの1812聴いてるんだけど、これは苦痛だ・・・
975 天秤ばかり(栃木県):2009/12/18(金) 16:45:20.78 ID:ywgHFqdY
テンション上がりまくりんぐの曲おせーて
昔ピアノ習ってたから楽譜読めて一応弾けるんだけどすっかりクラシックから遠のいちゃったな
976 墨(長屋):2009/12/18(金) 16:51:28.34 ID:c7DSz0F4
>>975
1812がいいんじゃね
977 エバポレーター(コネチカット州):2009/12/18(金) 17:01:43.75 ID:9St/EMuC
>>975
ラフマニノフピアコン3
978 レポート用紙(関東・甲信越):2009/12/18(金) 17:05:38.84 ID:H6zV+VtD
979 ウケ(静岡県):2009/12/18(金) 17:07:32.32 ID:D3Tx8ANL
バッハのおすすめおしえて
980 トレス台(東京都):2009/12/18(金) 17:13:55.61 ID:IeJRSHbf
バイオリン協奏曲なんて入り易くないかな?
小フーガ、ブランデンブルク協奏曲辺り?。

図書館で借りてよかったらコピー、というのが俺の常道。
981 トレス台(東京都):2009/12/18(金) 17:16:19.72 ID:IeJRSHbf
今はyoutubeか。
982 レポート用紙(関東・甲信越):2009/12/18(金) 17:20:07.82 ID:H6zV+VtD
>>979
>>941も参考に。
上行が入りやすい。下行は上級者向けかも。
あとはゴルドベルク変奏曲とか。


CD屋に行けば、バッハの名旋律ばかり集めたような盤もありそうだな。
曲を細切れにしちゃってるけど入り口探しやBGMには良いんじゃないかと思う。
983 すり鉢(埼玉県):2009/12/18(金) 17:21:13.56 ID:UqokVZhj
バッハは最近無伴奏ヴァイオリンしかきかなくなっちゃった
984 首輪(宮城県):2009/12/18(金) 17:23:14.77 ID:gEPQuBMy
>>979
> バッハのおすすめおしえて

マタイ受難曲
985 黒板消し(dion軍):2009/12/18(金) 17:24:56.26 ID:UqmtUnxy
クラシックが鳴らせる環境が無い
986 手帳(宮城県):2009/12/18(金) 17:26:18.28 ID:EpkfmW3+
アランフェス協奏曲第二楽章が好きでつ

中学生の頃音楽の先生に勧められたから
987 朱肉(埼玉県):2009/12/18(金) 17:28:26.88 ID:uDlAeNG/
>>975
シフラ編の熊蜂の飛行とか
聞いているといつの間にか力が入っている
988 泡立て器(岩手県):2009/12/18(金) 17:38:01.70 ID:MNouubs+
>>986
あのメロディたまらんね!
989 れんげ(愛媛県):2009/12/18(金) 18:31:37.85 ID:eVZiPWqe
990 まな板(コネチカット州):2009/12/18(金) 18:39:21.20 ID:BDJKaBLT
ショスタコのピアノとトランペットの何たらは
テンション上がったな
991 修正テープ(関西):2009/12/18(金) 18:48:55.61 ID:/Z0UL7Tl
テンションがあがるといえばやはりマーラー。

特に2,3,8番は最高
992 オートクレーブ(コネチカット州):2009/12/18(金) 19:11:44.52 ID:ZPbyrPT4
>>974
怖いもの聴きたさで一回聴けばおkだよねあれ
993 厚揚げ(埼玉県):2009/12/18(金) 19:14:19.80 ID:So5cIhvO
>>985
確かにある程度のシステム組まないと交響曲とかは聴いてられないな
994 筆(関西地方):2009/12/18(金) 19:27:41.94 ID:GEJlm90H
>>993
ヘッドホン+DACで8万もだしゃ十分だろ
5万でもいいぐらい
995 ビーカー(福岡県):2009/12/18(金) 19:31:07.40 ID:WM3BmK8/
クラシックベースにしてるヒップホップとかR&B教えろやハゲさん達
996 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/18(金) 19:35:43.80 ID:NbT52QeV
車の中で聴くのが最高
997 レポート用紙(関東・甲信越):2009/12/18(金) 20:31:16.69 ID:H6zV+VtD
>>990
ピアノ協奏曲1番か。
ありゃ確かに凄い。

http://www.youtube.com/watch?v=3Z8egy9bJ9U
998 オートクレーブ(兵庫県):2009/12/18(金) 20:51:41.45 ID:h05F08it
>>997
旧ソ連のあの時代にジャズ(要は象徴アメリカ、民主主義)へのアプローチってか、憧憬かねぇ
なかなか感慨深いんだよな

ニュー速でクラ関連が完走、それもかなりまともにとは感慨深いな
お前ら お疲れ
999 ろう石(埼玉県):2009/12/18(金) 20:52:46.27 ID:iCXkF7BT
しつこくシベ6最強説
1000 冷却管(大阪府):2009/12/18(金) 20:52:51.51 ID:4ivi0hYJ
999ならお前ら就職
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/