http://mimizun.com/log/2ch/news/1260807715/

このエントリーをはてなブックマークに追加
563 はさみ(神奈川県):2009/12/15(火) 23:59:05.36 ID:h1B3utCB
Mixi飲酒スレは頭の悪い、将来無さそうな、存在が信じられないレベルのゆとりを
いっぱい見物できて楽しい。
けど日本の国の行く末がかなり不安になる。
564 石綿金網(東京都):2009/12/16(水) 00:10:38.70 ID:v7GVGNKw
>>560
それがそうでもないんだw
565 シール(長野県):2009/12/16(水) 00:13:35.29 ID:APtb0Vc9
DB
566 げんのう(千葉県):2009/12/16(水) 00:17:11.89 ID:FAz+D/r0
おい、次のDBスレはどこだよ。スレストされたぞ
567 筆箱(新潟県):2009/12/16(水) 00:20:36.01 ID:B5Bt1SN8
なんでワザワザ書くの
568 巾着(関東・甲信越):2009/12/16(水) 01:05:05.70 ID:HydP3usj
友達に聞いたら指定校だって
ちなみに立教の指定校の奴は総じて馬鹿
英語の授業で最初にやる語彙力チェックで中学生レベルを平気でたたき出す連中ばっか
569 土鍋(東海・関東):2009/12/16(水) 01:07:41.83 ID:vtffsqdL
天下の帝京大学生だけど、立教って馬鹿ばっかだと思う
570 マスキングテープ(神奈川県):2009/12/16(水) 01:20:40.94 ID:a/9zvUFv
立教大学ヒエラルキー

頭の良さ

宮廷落ち>>高校受験内部進学組≧早慶落ち≒センター受験組>第一志望立教受験生組>中学受験内部進学組≒新座専門学校生>小学受験内部進学組>一般推薦組>>>>>指定校推薦組≒スポーツ推薦組

学部間ヒエラルキー

法≧経営≒社会≧経済>異文化>>文≒理>>新座
571 魚群探知機(東京都):2009/12/16(水) 01:20:50.75 ID:6wqCHIsr
>>568
有名私大への指定校推薦枠って、その学年全体で数えるほど
しかないんじゃないの?進学校じゃなかったら枠自体ないん
だろうし。
572 マスキングテープ(神奈川県):2009/12/16(水) 01:23:56.59 ID:a/9zvUFv
立教大学

一般受験生 35%
全学部受験生 5%
センター試験 10%

ペーパー試験での学生は全体の半分だけ!

内部進学 15%
一般推薦 10%
指定校推薦 20%
スポーツ推薦 5%

でも立命館とかはもっとひどいらしいよ!
573 輪ゴム(東京都):2009/12/16(水) 01:35:09.18 ID:SaF/ztlB
>>571
俺の学校では指定校推薦使う奴はバカのヘタレっていうレッテルが貼られてたから
マーチとか総計クラスの推薦枠も売れ残ってたよ
574 エバポレーター(京都府):2009/12/16(水) 01:44:42.87 ID:U6EIfB3i
>>572
入るのが難しく出るのが簡単な日本方式から
入るのが簡単で出るのも簡単という半西洋方式にシフトしてるんだな
575 石綿金網(東京都):2009/12/16(水) 03:22:56.64 ID:v7GVGNKw
>>572
ええ…w
576 石綿金網(東京都):2009/12/16(水) 03:24:52.80 ID:v7GVGNKw
結局どうなったんだ
誰かひとりくらい本気出したのか
577 のり(ネブラスカ州):2009/12/16(水) 03:31:33.91 ID:WgWNMuLl
立教程度じゃ見向きもされない時代到来か…
578 レーザー(埼玉県):2009/12/16(水) 03:38:06.72 ID:aFr96R2n
一橋以下は許すな
579 しらたき(関東):2009/12/16(水) 03:42:39.41 ID:NmDqZ6RA
>>568
早慶以外の私大の指定校がある高校って偏差値50台でしょ
580 画鋲(千葉県):2009/12/16(水) 03:44:14.99 ID:ZaCm0U9g
さすがに後輩を追い詰める気にはならんわ…
勝手なのはわかるが許してやってくれよお前ら…
581 マジックインキ(dion軍):2009/12/16(水) 03:44:18.56 ID:+wM2kc4C
【mixi】俺のオヤジは第一〇命の管理職....お盆にアワビ40個を密漁、免許取消し、1年間無免許運転
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260901052/


次はココだ
582 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/16(水) 03:46:56.29 ID:wyBvFzDm
立教だと60くらいでギリギリ指定校枠あるかないかくらいじゃね?
583 エリ(関東):2009/12/16(水) 03:48:28.64 ID:NQlNORwV
首都大学東京ってレベル的にどのくらい?
明治中央よりちょっとだけ頭いいけど上智よりちょっとだけ頭悪い
ちょうど立教大学レベルくらいってイメージなんだが合ってる?
584 真空ポンプ(関東):2009/12/16(水) 03:52:11.32 ID:ccbG+dcS
ν速検問は揺るぎないなw
585 飯盒(北陸地方):2009/12/16(水) 03:52:45.25 ID:/Klbmg0W
おれの出身校は偏差値40〜45だけどマーチ・KKDRと早稲田はあったぞ
まぁ、この偏差値の理由は普通科の中で文系・理系・スポーツに分かれていて、スポーツが足を引っ張ってるからなんだけどね
話は変わるけど、友達が関西学院の指定校で内部は通ったのに落ちてクソワロタw
586 万年筆(埼玉県):2009/12/16(水) 04:09:29.56 ID:9xkfiUjn
立教大生ですがFランなのは自覚しているので叩くのはやめてください
587 やっとこ(東京都):2009/12/16(水) 04:11:53.14 ID:LwxMC2qK
飲酒運転くらい日常なんだが

警察官は特にやってる
588 ばくだん(アラバマ州):2009/12/16(水) 04:24:30.27 ID:RLWNj2yE
>>587
警察署勤務ならどこで検問やるかわかるから、余裕で飲酒出来るよね
忘年会やっても代行呼ぶのは署長とか一部の幹部だけ。
589 土鍋(東海):2009/12/16(水) 04:24:48.25 ID:85hRDs+W
立教はFランじゃないだろ いい加減にしろ!


多田野数人 大坊聡 羽田野祐介を輩出した名門大学ダアッー。
590 ばくだん(アラバマ州):2009/12/16(水) 04:27:00.53 ID:RLWNj2yE
みの 長嶋一茂 古館 徳光  嫌われ者排出の宝庫
591 万年筆(埼玉県):2009/12/16(水) 04:32:14.23 ID:9xkfiUjn
>>590
立教卒業生はうざいの多いがくりぃむの有田だけは評価してほしい
592 ばくだん(アラバマ州):2009/12/16(水) 04:34:23.14 ID:RLWNj2yE
>>591
有田は中退か除籍 卒業していない
593 ビュレット(関西地方):2009/12/16(水) 07:03:32.71 ID:xX7XCaD1
>>102
お湯なしでたべんの?
594 エビ巻き(福島県):2009/12/16(水) 07:24:34.33 ID:HhJyt39T
mixiって所は飲酒運転告白日記が流行ってるのか?
595 ファイル(ネブラスカ州):2009/12/16(水) 08:50:25.13 ID:D8tlmMQm
そもそも未成年飲酒じゃねーか
さらに飲酒運転とかもうねw
596 落とし蓋(コネチカット州):2009/12/16(水) 08:53:55.51 ID:RkQV/ISk
>>588
もし飲酒検問に引っ掛かっても相手も同じ警官
あとはわかるな?
597 のり(ネブラスカ州):2009/12/16(水) 09:15:30.98 ID:OjfOozg1
こいつ知り合いだった件について
598 コンニャク(山陽):2009/12/16(水) 09:20:26.95 ID:aiIRlm36
>>597
全力?
599 白金耳(dion軍):2009/12/16(水) 09:20:59.43 ID:FR9jM4Va
>>590
俺どこ行ってもみんなから嫌われるけど立教OBじゃないYO!!
600 包丁(コネチカット州):2009/12/16(水) 09:24:16.59 ID:OjfOozg1
>>598
こいつチャラ男に慣れなかった大学デビュー失敗組

現にすげえ女に飢えてる
601 ヌッチェ(関西地方):2009/12/16(水) 10:02:42.66 ID:Yj8UXtvC
>>600
面白そう
知ってること何でもいいから書いてみて
602 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/16(水) 12:34:32.25 ID:OjfOozg1
>>601
何が聞きたいよ?
地味だから面白いことあんまなかなかないぜ(笑)
603 アルバム(ネブラスカ州):2009/12/16(水) 12:45:39.65 ID:Dz0EV3r+
立正とアワビに比べると立教の日本語は大分マシだな
604 鉛筆(九州):2009/12/16(水) 12:57:37.28 ID:hrNqk+bS
立教にもなれば知り合いが簡単に出てくるんだな
605 首輪(関東):2009/12/16(水) 13:01:58.44 ID:UhxJwELJ
2ch見てたら知り合いが祭にあげられててワロタw
まぁ本人かなり反省してヘコんでたし、もう許してやってくれよ
606 魚群探知機(埼玉県):2009/12/16(水) 13:59:33.41 ID:LAyLxtvT BE:680884027-2BP(1)

>>572
学力試験での入学者数を絞れば、そのぶんだけ見かけの難易度は上昇するし、
よく出来た仕組みだな。
607 マスキングテープ(神奈川県):2009/12/16(水) 14:25:02.38 ID:a/9zvUFv
>>583
正直どうでもいいマーチと首都圏中堅国立大学の戦い(難易度と就職をベースに)

中央法>首都大法>立教上位(法営社)≒明治上位(法政経)>
首都大法以外≒立教中位≒明治中位≧横市≒埼玉>
青学≒中央法以外≒立教新座>
法政≒成蹊
608 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/16(水) 14:40:54.43 ID:BFM/WSfg
この人推薦だったんだ
外国語系は得意だと聞いたけど

>>572
どこで仕入れた情報か知らないけど、半分も推薦はいないw
法だと推薦は多くても三割ぐらい
609 魚群探知機(長屋):2009/12/16(水) 14:46:14.60 ID:CoBSAii8
まあこれだけ推薦多ければν速が国立主義(宮廷一工)、私大嫌いになるのも頷ける
610 インパクトドライバー(東京都):2009/12/16(水) 15:02:42.85 ID:mV9kPi62
また推薦組か…
611 マスキングテープ(神奈川県):2009/12/16(水) 15:35:39.12 ID:a/9zvUFv
>>608
立教大学 学生数
約18500人

一般入試個別学部日程 募集人数1700人×4=約6800人(約35%)
一般入試全学部日程 募集人数400人×4=約1600人(約8%)
センター試験利用 募集人数450人×4=約1800人(約10%)

以上、ペーパーでの合格者は約53%
だいたい募集人数と入学者に大きな誤差は生まれないようになっているので
誤差1〜2%以内なはず

自由推薦、帰国子女、外国人推薦、社会人入試合格者 450人×4=約1800人(約10%)

残りは指定校推薦と内部進学者、約35%

立教大学大学案内より。




612 修正液(アラバマ州)
2009年4月入学生数 4616人

(内部)
立教池袋 102人
立教新座 244人
(特別入試)
自由選抜 217人
アスリート選抜 70人
帰国生入試 65人
外国人入試(書類) 133人
外国人入試(筆記・面接) 3人
社会人入試 4人

合計 838人(約18%)
残り(指定校+ペーパー) 3778人(約82%)

ソース
2009年度入試結果
http://www.rikkyo.ac.jp/invitation/admissions/undergraduate/
立教池袋の内部進学者数
http://ikebukuro.rikkyo.ac.jp/profile/senior/situation/rikkyo_univ/
立教新座の内部進学者数
http://niiza.rikkyo.ac.jp/profile/situation/rikkyo_univ/

ここまでは確実な数字が出るのだが・・・