アメリカ「gdgdしてねーで18日までに普天間問題の決着つけろ」 鳩ポッポ「5かげつごにきめまあす」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 モンドリ(catv?)

普天間問題、結論5か月先送り案浮上

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題を巡り、閣内で移設先の結論
を出す時期を2010年度予算などの成立後まで5か月程度先送りする意見が浮
上した。

 鳩山首相は普天間問題を含む在日米軍再編全体についての見直しを話し合う場
の設置を米政府に求める意向を固めており、14日に関係閣僚会議で、こうした
論点を中心に詰めの調整が行われる見通しだ。

 ただ、政府・与党内には米政府側が下地氏に「18日までの結論」を求めたこ
となどを踏まえ、対応を急ぐべきだとの考えもある。これを受け、亀井氏側は1
4日、福島氏に協議を呼び掛けたが、福島氏は「県外・国外移設」を求めた社民
党の方針に変化はないとして会談に難色を示している。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091214-OYT1T00327.htm
2 鉛筆削り(長屋):2009/12/14(月) 12:24:03.56 ID:c2KVFRvz
ポッポ状況考えろよ
3 紙やすり(関東・甲信越):2009/12/14(月) 12:24:06.50 ID:GvtTtmw4
これだから池沼は
4 オシロスコープ(神奈川県):2009/12/14(月) 12:24:49.40 ID:j1uc8KOb
 :::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i       ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''      ノ´⌒`ヽ
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      γ⌒´      \
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      .// ""´ ⌒\  )
/. ` ' ● ' ニ 、     .i /  ⌒   ⌒  i )
ニ __l___ノ      i   (・ )` ´( ・)i,/
/ ̄ _  | i       l    (__人_). |
|( ̄`'  )/ / ,..     \   `ー'  ノ
`ー---―' / '(__ )    /       \
====( i)==::::/      | |       .| |
:/     ヽ:::i
5 モンドリ(東京都):2009/12/14(月) 12:24:50.69 ID:McNGFk41
マジでコイツに投票したゴミは責任取れよ
6 ボンベ(神奈川県):2009/12/14(月) 12:24:50.80 ID:WJKI/M51
そろそろアメリカはキレてもいいと思うの
7 接着剤(栃木県):2009/12/14(月) 12:25:02.86 ID:7dRTJ5g5
アメリカは船出して脅しちゃえばw
8 ろう石(関西地方):2009/12/14(月) 12:25:02.89 ID:/K8K/mPE
がんばれチャレンジド総理
9 付箋(東京都):2009/12/14(月) 12:25:04.39 ID:H57LhWeH
5ヶ月先送りして結論でるのかよ
10 モンドリ(静岡県):2009/12/14(月) 12:25:08.25 ID:/XRjS0mO
十日とかそういうレベルじゃねえのかよwwwwwwwwwwwwwww
わろえねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11 ボウル(catv?):2009/12/14(月) 12:25:09.98 ID:NI1m0aZM
こうなったら行き着くところまで行って欲しい。
12 ムーラン(茨城県):2009/12/14(月) 12:25:23.96 ID:dTXCXhJc
そろそろアメリカと戦争するとき
13 焜炉(dion軍):2009/12/14(月) 12:25:28.82 ID:x752g80r
鳩の頭の中では一ヶ月は約20時間なのか
14 鉛筆削り(長屋):2009/12/14(月) 12:25:32.28 ID:c2KVFRvz
来年から頑張る今は時期が悪いって言ってる俺との違いが全く見えない
15 スターラー(東京都):2009/12/14(月) 12:25:57.22 ID:jykCzcCY
案浮上とか、そういうレベルの話なのか?
16 吸引ビン(catv?):2009/12/14(月) 12:25:59.22 ID:zjb368ma
なんでこんなあうあうあーが首相やってんの?
17 猿轡(福井県):2009/12/14(月) 12:26:10.30 ID:gqfUF1jZ
中国軍に守ってもらうんじゃないの
18 消しゴム(関東・甲信越):2009/12/14(月) 12:26:13.78 ID:/xCOooI2
民主党議員、及びその支持者どもは今すぐ死ねよ
19 モンドリ(静岡県):2009/12/14(月) 12:26:14.60 ID:/XRjS0mO
鳩山ニート君「精神と時の部屋に入ってくるからちょっと待っててほしい。」
20 ドリルドライバー(神奈川県):2009/12/14(月) 12:26:14.92 ID:hSp605V/
国内にいくつ米軍基地があると思ってんだ
どうにかしろよ
21 モンドリ(dion軍):2009/12/14(月) 12:26:23.86 ID:2J3IUt0+
バカだな。
日米関係ぶっこわれるなw
面白いからいいけど
22 しらたき(北海道):2009/12/14(月) 12:26:28.35 ID:jVBgpvfz
ν速民さまの中に友愛ノートをお持ちのかたはいらっしゃいませんか?
23 魚群探知機(関東):2009/12/14(月) 12:26:41.30 ID:SciAfk5B
ミンスに票入れた屑は毎朝駅で1時間土下座しろ
24 鉛筆削り(長屋):2009/12/14(月) 12:26:45.83 ID:c2KVFRvz
社会人なら取引先に決断迫られて5ヶ月後とか返事したら完全にご破算だろ
社会に出てない人間は馬鹿だな
25 クレパス(catv?):2009/12/14(月) 12:26:54.89 ID:pm8BopiV
ここまで最悪な政府だとは予想もつかなかった
26 イカ巻き(関東・甲信越):2009/12/14(月) 12:27:00.51 ID:J1LTuZA8
参議院選っていつだ
27 スプリッター(北海道):2009/12/14(月) 12:27:04.25 ID:sk94UJwy
最高に面白いな民主党はwwwwwww
これからももっと笑かしてくれw
28 黒板(コネチカット州):2009/12/14(月) 12:27:05.00 ID:gm5rHi1D
もう撤退しちゃえばいいじゃん
29 消しゴム(東京都):2009/12/14(月) 12:27:05.22 ID:TGFO0dgb
政治的根回しとか全くいらないんだな
今までなんだったんだろう
30 平天(アラバマ州):2009/12/14(月) 12:27:27.71 ID:n/3Qv1yG
先延ばし決定を先延ばしします
31 紙(関西・北陸):2009/12/14(月) 12:27:28.62 ID:OPXh+sW3
なんかこのままアメリカを怒らしてほしい
32 モンドリ(愛媛県):2009/12/14(月) 12:27:36.72 ID:fSVuHx3m
5ヶ月ってwwwwwwww
33 ムーラン(茨城県):2009/12/14(月) 12:27:44.00 ID:dTXCXhJc
もしかして官僚様はまったくお仕事してくれてないんじゃないか
34 ホッチキス(北海道):2009/12/14(月) 12:27:45.54 ID:gOqCMkzJ
もうやだ初北海道出身首相
35 下敷き(福岡県):2009/12/14(月) 12:27:53.37 ID:gDxNaFtg
参院選まで社民党の顔を立てておきたいってことか?
社民党とアメリカ一国秤にかけてんのかよw
36 プライヤ(dion軍):2009/12/14(月) 12:28:02.60 ID:cjbBXdAb
18日までに延期する理由言わんとやばいぞ
37 餌(徳島県):2009/12/14(月) 12:28:19.20 ID:U39PtM3t
アメ公はさっさと小沢と鳩山を暗殺しろ
38 プリズム(埼玉県):2009/12/14(月) 12:28:24.65 ID:9YTqZobd
やっべ鳩山楽しいな。さあアメリカからどういう反応が来るか
39 マイクロシリンジ(愛知県):2009/12/14(月) 12:28:25.43 ID:lynTjs4L
アメリカがブチ切れそうだな
40 電卓(埼玉県):2009/12/14(月) 12:28:42.31 ID:kjreG71M
もうダーツで決めちゃえよ
所ジョージみたいに
41 試験管挟み(静岡県):2009/12/14(月) 12:28:51.83 ID:XVVvLcot
おwきwなwわw
42 綴じ紐(ネブラスカ州):2009/12/14(月) 12:29:13.00 ID:usyeEyBH
5ヶ月後ってあんたいないからw
43 ろうと台(コネチカット州):2009/12/14(月) 12:29:12.61 ID:Y6su1P0D
夏休みの宿題を年明けに出した俺とタメ張れるな
44 レーザーポインター(関西地方):2009/12/14(月) 12:29:36.21 ID:hZzaRN0L BE:1766205397-2BP(0)

夏休みは今週で終わりなのに、もう冬休みのことを考えてるバカみたいなもんか
45 ろう石(四国):2009/12/14(月) 12:29:46.47 ID:69R7E3rn
もうさっさとアメリカ様に制裁してもらった方が傷も浅く済むんじゃないかと思えてきた
46 はんぺん(catv?):2009/12/14(月) 12:30:06.90 ID:IT6ZKTeZ
五日じゃなくて五か月かよw
47 テンプレート(千葉県):2009/12/14(月) 12:30:14.79 ID:Sa9u4m6j
中国バックにつけたから強気なんだな
48 モンドリ(静岡県):2009/12/14(月) 12:30:16.05 ID:/XRjS0mO
五ヵ月後
鳩山の母「ニートぉ、ごはんよぉ、ところであんたもう引きこもって5ヶ月経ったけど。
     アメリカがまた来て自衛隊に入らないかって行ってきてくれてるわよ?」
鳩山「来年になったら本気出す」
49 ムーラン(神奈川県):2009/12/14(月) 12:30:19.27 ID:xLowjwuP
一体何が始まるんです?
50 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/14(月) 12:30:27.18 ID:5t5BJ0Q4
これ、ぽっぽが分かっててやってる策略なら怖いけど
何も考えてないとしたらもっと怖いな
51 エバポレーター(山口県):2009/12/14(月) 12:30:30.23 ID:FoQz3Pwl
もうアメリカから離れてもいいだろ
中国や北朝鮮が脅威といっても現実的には日本を侵略しようとした時点で国際的にはアウトだから戦争はもうありえない
しかも経済的な結びつきが強いから戦争なんてできっこないでしょ
米軍基地は全部撤去でいいよ
防衛のみなら自衛隊で充分
52 魚群探知機(関東):2009/12/14(月) 12:30:31.68 ID:SciAfk5B
これも自民の負の遺産ですか?
53 鉤(山陽):2009/12/14(月) 12:30:34.38 ID:eE9SUIvc
アメリカは合意履行前提で予算通してしまったしどうなることやら
54 ガムテープ(京都府):2009/12/14(月) 12:30:35.93 ID:GGq8btD6
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒  二二ヾ=-
     .// ヽ/ ヽ\三_
     .i /  ミ人_/ ̄)    
      i    )_/ ノ 
     l    )_Lノ)\ __
     \  ノヽ__ソ_/=-

55 厚揚げ(関西・北陸):2009/12/14(月) 12:30:36.45 ID:EYTM5NJC
5ヵ月…?
頭おかしいんじゃ…
56 篭(関西・北陸):2009/12/14(月) 12:30:36.57 ID:SH/E2wVQ
朝方は近いうちに決めると言ってたよな?
57 コンニャク(東海・関東):2009/12/14(月) 12:30:38.88 ID:LuAJdD7x
これじゃF35すら売ってもらえないかもしれん
58 鉛筆削り(長屋):2009/12/14(月) 12:30:38.96 ID:c2KVFRvz
5ヶ月あれば党首変わって責任転嫁できるとおもってるんじゃねーか?
59 巾着(北海道):2009/12/14(月) 12:30:41.55 ID:y52FCIvK
こんな基地外に付き合ってる沖縄とアメリカかわいそうううう
60 砥石(埼玉県):2009/12/14(月) 12:30:44.01 ID:qpl1OG1p
あちらを立てればこちらが立たず
どうするのかね
61 モンドリ(北海道):2009/12/14(月) 12:30:49.65 ID:G3ILvwmq
日本をアメリカの州にすればおk
62 イカ巻き(アラバマ州):2009/12/14(月) 12:30:50.81 ID:p4Q0ePaE
もう暗殺していいぞ
国民が許可するからw
63 ざる(静岡県):2009/12/14(月) 12:30:53.28 ID:WNo6zODC
今、中国人に天皇陛下と会わせるの必死だから
アメリカ様のことは先送りですよ
64 輪ゴム(ネブラスカ州):2009/12/14(月) 12:30:53.40 ID:K/4J1oPU
五月までは社民党にいて欲しいんだろ
参議院選挙が終われば用済みだけどな
65 スターラー(東京都):2009/12/14(月) 12:31:12.22 ID:jykCzcCY
合意破棄なら、普天間にずっと居残るわwwwって話になるだけだと思うのだが・・・。
鳩山は、ほんとに沖縄の負担を軽減したいのか?
66 夫婦茶碗(沖縄県):2009/12/14(月) 12:31:12.78 ID:6m/DGRDw
つーか基地関連は1つにまとめろw
67 プライヤ(dion軍):2009/12/14(月) 12:31:30.72 ID:cjbBXdAb
>>60
どこも立ててないぞこの内閣w
68 巻き簀(北海道):2009/12/14(月) 12:31:43.26 ID:zrsB30DY
まだ逃げる気か。逃がしてくれんよアメリカは。
69 砂鉄(兵庫県):2009/12/14(月) 12:31:48.38 ID:+ifJt0/d
その前に沖縄の選挙があるだろ
やばくね
70 筆ペン(東海):2009/12/14(月) 12:31:50.93 ID:PRbO9Pdp
民主に入れた馬鹿国民が悪い
71 ろう石(長屋):2009/12/14(月) 12:31:55.00 ID:vlcf7ArI
最近CIAは仕事してないの?
72 駒込ピペット(千葉県):2009/12/14(月) 12:32:11.47 ID:aT68sZS+
鳩山頑張れ日本一
アメ豚に絶対に舐められるなよ
73 巾着(北海道):2009/12/14(月) 12:32:14.55 ID:y52FCIvK
これは、なーんにも考えてないなw
74 落とし蓋(東海・関東):2009/12/14(月) 12:32:18.18 ID:dD+YSlsN
マジキチ
75 まな板(アラバマ州):2009/12/14(月) 12:32:21.84 ID:4sVcv6Ik
5ヵ月後も総理でいられるかね
76 画用紙(福岡県):2009/12/14(月) 12:32:23.12 ID:oG8BBPSw
ここまで露骨な米国軽視中国傾倒も凄いな
77 大根(アラバマ州):2009/12/14(月) 12:32:25.03 ID:vEjq+yAM
アメリカの予算計画はどうすればいいの?
年が明けたらもう執行しなきゃならないものなんじゃないの?
78 真空ポンプ(アラバマ州):2009/12/14(月) 12:32:29.20 ID:C3Ppbx9F
第三次世界大戦は日本が口火を切るとは思わなかった
79 スクリーントーン(アラバマ州):2009/12/14(月) 12:32:32.75 ID:H9qvqvrH
合衆国内からブリジストンを一掃すればいいと思います
80 下敷き(福岡県):2009/12/14(月) 12:32:54.74 ID:gDxNaFtg
この合意が見送られたら、グァムへの海兵隊移転費用アメリカは持たないって言ってるんだな
逆に日本の負担が増えるわけだが、いいんですか、国民に負担かけていいんですか?
81 駒込ピペット(catv?):2009/12/14(月) 12:32:55.36 ID:aEGf92Qk
今まで話し合ってきた事は何だったの?
82 包装紙(東京都):2009/12/14(月) 12:32:59.83 ID:qRAT10rU
アメ(笑)
83 画板(埼玉県):2009/12/14(月) 12:33:00.27 ID:N3j3hgli
暗殺しないのは甘え
84 魚群探知機(関東):2009/12/14(月) 12:33:03.48 ID:SciAfk5B
沖縄県民涙目wwww
85 リール(関西・北陸):2009/12/14(月) 12:33:03.62 ID:RjeJr70g
5ヶ月後に社民党を切り離すということだな
86 コンニャク(東海・関東):2009/12/14(月) 12:33:09.30 ID:LuAJdD7x
首都圏の米軍がアップを始めてもいい頃
87 大根(アラバマ州):2009/12/14(月) 12:33:22.54 ID:/UJQyrP0
>>50
やってんのはぽっぽじゃなくて汚沢
だからぽっぽが独断でなんかやったりしゃべったりするとすぐボロが出る
88 チョーク(北陸地方):2009/12/14(月) 12:33:30.85 ID:Ea7sy5uc
5カ月後民主党あるのか?
89 画板(dion軍):2009/12/14(月) 12:33:30.73 ID:cvSarD+T
これはいいのか?
ぽっぽさん殺されるんじゃない?
90 付箋(東京都):2009/12/14(月) 12:33:42.55 ID:H57LhWeH
何も考えてないわけ無いだろ
アメリカ捨てて中国にジャンピング土下座してるじゃん
91 ガスクロマトグラフィー(大阪府):2009/12/14(月) 12:34:13.78 ID:TnbSAdCf
俺がアメリカなら本気で呆れるレベル
92 トースター(関東・甲信越):2009/12/14(月) 12:34:30.73 ID:cU67AWR1
メリケンは早くこいつをどうにかしてくれ
93 鉛筆削り(長屋):2009/12/14(月) 12:34:33.42 ID:c2KVFRvz
ポッポが暗殺されたら民主はどうなるのかな
94 丸天(兵庫県):2009/12/14(月) 12:34:45.92 ID:fTHsJmZ2
チャレンジド鳩山さん
95 巾着(北海道):2009/12/14(月) 12:34:48.44 ID:y52FCIvK
未来が見えるんだが
「民主党」はすぐに党ごと無くなるよwwww

日本の過去恥部となる。
96 ろうと(広島県):2009/12/14(月) 12:35:06.27 ID:Lfun8QXg
今月中に政府方針決めるってさっきテレビで言ってたぞ

アメリカのプレッシャーぱねぇな
97 モンドリ(ネブラスカ州):2009/12/14(月) 12:35:18.26 ID:/cPxV7MR
鳩の頭空っぽ感が滲み出てくる良いスレタイだ
98 インパクトドライバー(神奈川県):2009/12/14(月) 12:35:29.18 ID:beiU5NY7
国のトップが足手まとい
99 手枷(関西・北陸):2009/12/14(月) 12:35:32.11 ID:K7oAy4Ve
鳩山なんか飾りですよ
100 ろうと台(コネチカット州):2009/12/14(月) 12:35:32.52 ID:38xG+uYD
けっきょく、普天間が残るw
101 ヌッチェ(埼玉県):2009/12/14(月) 12:35:46.30 ID:dJsbXwPr
アメリカ散々待たせた挙句、結局言いなりになって社民との連立も解消。
はっきり先が見えるわ
102 ムーラン(茨城県):2009/12/14(月) 12:35:57.02 ID:dTXCXhJc
先延ばしするほど普天間の負担もそのままになるわけだが
103 顕微鏡(大阪府):2009/12/14(月) 12:35:59.07 ID:IwQWixzP
岡田死ぬんじゃねーの
104 錐(西日本):2009/12/14(月) 12:36:12.44 ID:UdNfjdzP
なにをどうしたら5ヶ月かかるんだよ
地球の裏側と文通でもしてんのか?
105 漁網(関東・甲信越):2009/12/14(月) 12:36:15.51 ID:Wu1ujWiF
参議院選挙後に本気出すから民主党に投票してね!ってことかね
106 ろうと台(愛知県):2009/12/14(月) 12:36:15.85 ID:+zzHcUvH
取り敢えず鳩用に毎月の言い訳テンプレ用意してやったからこれしゃべっとけ。
アメリカに何時キレられても知らないけど。

【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月に決める
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月に決める
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月に決める
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月に決める
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月に決める
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月に決める
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月に決める
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月に決める
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月に決める
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月に決める
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月に決める 
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年決める
107 額縁(東京都):2009/12/14(月) 12:36:28.77 ID:ynKx5LNN
鳩山って結構ホネあるんだな
アメリカから恫喝されてヘヘーってなった岡田と違ってあくまで持論を通そうとする信念は尊敬に値する
もっと貧弱で圧力かけられたら腰砕けになる奴だと思ってたよ
108 大根(中国・四国):2009/12/14(月) 12:36:41.30 ID:upXecuW7
流石俺達の鳩山さん
109 集気ビン(アラバマ州):2009/12/14(月) 12:37:11.38 ID:EhQ2cndj
脱税総理に続き脱走総理とは
110 鉤(山陽):2009/12/14(月) 12:37:13.18 ID:eE9SUIvc
>>96
だからその政府方針が「5ヶ月後に決める」なんだろ
111 鉛筆削り(長屋):2009/12/14(月) 12:37:16.61 ID:c2KVFRvz
>>95
その前に日本がなくなるけどな
112 顕微鏡(大阪府):2009/12/14(月) 12:37:16.62 ID:IwQWixzP
>>107
鳩山に持論も信念も無いだろう
113 モンドリ(静岡県):2009/12/14(月) 12:37:16.78 ID:/XRjS0mO
>>91
アメリカはお前より頭いいからもうこないだ呆れてたよ。
次は呆れた偉いやつが何をするか考える時期。
俺の予想だと、たぶん完無視して事を運ぶんじゃないかw
114 篭(関西・北陸):2009/12/14(月) 12:37:17.32 ID:SH/E2wVQ
普天間からの移設を小泉か安部が認めさせたんだろ
その移設の合意を日本側が破ったら、アメリカは普天間に残るだけだろうが
沖縄県民は鳩山をゴーヤで殴り倒していいと思うよ
115 輪ゴム(ネブラスカ州):2009/12/14(月) 12:37:36.39 ID:CyuOuDKa
普天間市民の安全は五の次
116 烏口(関西地方):2009/12/14(月) 12:37:49.07 ID:o7jIJk+y
>>5
だってネトウヨがキモ過ぎたんだもん
あんたも責任とって
117 ガスレンジ(栃木県):2009/12/14(月) 12:37:49.41 ID:SUHtrDHn
ネトウヨ涙目だな
118 ジューサー(岩手県):2009/12/14(月) 12:37:56.30 ID:Udrc8l68
麻生さんがあと4年総理だったらなぁ・・・
119 ダーマトグラフ(長野県):2009/12/14(月) 12:38:06.11 ID:jLYMj7ey
誰かチャレンジド鳩どうにかしろ
120 バールのようなもの(大阪府):2009/12/14(月) 12:38:08.73 ID:/QC+tMaH
【9月】 野党ボケが抜けない。無理してオバマに沖縄のことを話しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは基地移転をじっくり検討する時。11月から本気を出す
【11月】 急に名護民の意識が冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物、名護市長選挙のこともある。12月から本気を出す 
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
【1月】  初っ端から飛ばすと後でばてる。名護市長選の民意みてから本気を出す
121 カッターナイフ(アラバマ州):2009/12/14(月) 12:38:17.00 ID:B7gEHGoh
最近スレタイのクオリティ上がったな
122 フライパン(関西地方):2009/12/14(月) 12:38:26.88 ID:7mBctutw
そろそろ経済制裁くるぞ
早めに行動起こしとけお前ら
123 ろうと台(愛知県):2009/12/14(月) 12:38:36.18 ID:+zzHcUvH
よくもまあこう毎日毎日コントみたいな事をやるもんだ。
そこらのつまらないお笑い芸人よりは余程面白いが。
124 顕微鏡(catv?):2009/12/14(月) 12:38:42.39 ID:7RIbx2Mv
>>1
ああ、あさのニュースで亀井みずほ会談があるって言ってたけど、これは下地側からの発言か
亀井がみずほ説得しようとしてるんだな、きっと
125 下敷き(福岡県):2009/12/14(月) 12:38:43.82 ID:gDxNaFtg
というかもう県外移設なんて夢のまた夢でほとんどの日本人にとって得はないし、アメリカも認めない
県内移設なんてそもそも普天間そのまま続行したほうが合理的だろ
大山鳴動してネズミ一匹になるか逆に大山鳴動してふもとの家屋が倒壊するかどっちか
誰も得をしない状況しか結果に待っていない
126 両面テープ(京都府):2009/12/14(月) 12:38:46.99 ID:4cVKlBc+
今度から民主党を援護するやつは日本人の心を捨ててあおらなきゃならないなwwwwwwwwwwwwww
まぁ、あれだけねとうよざまぁwwwww+へいけwwwといっていたからそれぐらいできるだろうなwwwwwww


一生中国様のちんぽしゃぶって死にやがれ☆
127 和紙(北海道):2009/12/14(月) 12:38:47.14 ID:EXdaSa1R
>>107
鳩山だけの問題じゃなくて日本の問題なんだよ
鳩山だけが粋がっていても日本の殆どの人が迷惑を被る
128 輪ゴム(ネブラスカ州):2009/12/14(月) 12:38:47.88 ID:K/4J1oPU
鳩山『話をまとめるのに5ヶ月かかる(キリッ!』
米国『……』
沖縄『…』
129 スターラー(福岡県):2009/12/14(月) 12:38:51.32 ID:SP4d3gGC
予算決めたら社民が逃げ出してもオッケーってことか?
130 鉛筆削り(長屋):2009/12/14(月) 12:39:07.22 ID:c2KVFRvz
>>107
岡田の方が独断でやっちゃうたいタイプなんだけどな
責任のあるポストに付いたらある程度封印されちゃった
しかしポッポは自由にやりすぎだよな
一番偉いからって
131 試験管立て(コネチカット州):2009/12/14(月) 12:39:23.32 ID:dSMcLzLN
アメリカさん、永田町に核ミサイルぶちこんで下さい・・・
132 裏漉し器(高知県):2009/12/14(月) 12:39:29.23 ID:aeoQhJny
>>93
ポッポより小沢が手を回してるんじゃね
133 ちくわ(長屋):2009/12/14(月) 12:39:31.78 ID:srJ7m+LJ
こんなギスギスさせておいて、中国には特例認めるとか
どう考えてもアメリカ怒るよね

怒らなかったらどんだけ寛容なんだよ
134 モンドリ(東京都):2009/12/14(月) 12:39:32.75 ID:TnFJy0M6
アメリカを煽ってるようにしか見えないんだが何か考えがあるのかこいつ?
135 魚群探知機(アラバマ州):2009/12/14(月) 12:39:35.64 ID:EZqjVh6f
なんかもう煽ってるとしか思えない
136 釣り竿(関西地方):2009/12/14(月) 12:39:36.79 ID:1Uutn1v0
飴に喧嘩売るのは止めねーけど、思いつきだけでつっぱんなよ。
一方的にフルボッコにされんぞ。
137 両面テープ(京都府):2009/12/14(月) 12:39:37.71 ID:4cVKlBc+
沖縄県民はそろそろ発狂してもいいレベルだろ
138 浮子(山形県):2009/12/14(月) 12:39:47.85 ID:qH6lE3+Q
>>105
そういう事。
5ヶ月後に社民を切るって宣言とも言えるよな。
139 ろうと(広島県):2009/12/14(月) 12:39:52.80 ID:Lfun8QXg
>>125
だからそれやるとみずぽ発狂して連立抜けるって言うからややこしいんだろ
140 モンドリ(静岡県):2009/12/14(月) 12:40:14.51 ID:/XRjS0mO
>>121
それってもしかして鳩山と民主党のクオリティがあがり続けてるだけなんじゃね?
141 モンドリ(ネブラスカ州):2009/12/14(月) 12:40:23.90 ID:/cPxV7MR
沖縄の土民がマジでそろそろ可哀相になってきたわ。
142 彫刻刀(東京都):2009/12/14(月) 12:40:26.18 ID:/403byKF
選挙前に結論は出せない。それだけの話。
143 シャーレ(宮崎県):2009/12/14(月) 12:40:32.83 ID:4nUg/H0W
え。民主に投票したやつらってもうみんな恥ずかしくなってLANケーブル切ったあとじゃないの?
144 下敷き(福岡県):2009/12/14(月) 12:40:54.08 ID:gDxNaFtg
>>107
持論があってやってるわけじゃない、社民にもアメリカにもいい顔してるだけ
普通はどっちかを切る決断をするべき、まぁ結果的にアメリカを切った状況が意図せずできあがってるわけだが
本人は友愛でどうにかなると思ってるらしい、そこはまぁ信念かなw
145 消しゴム(神奈川県):2009/12/14(月) 12:41:00.78 ID:j39e6+CU
>>5
まずネトウヨが不況20年の責任を取って自殺しろよ。ほら早くしろ
146 鉛筆削り(長屋):2009/12/14(月) 12:41:12.05 ID:c2KVFRvz
>>143
テレビにかじりついてるんじゃね
テレビしか心の拠り所が無いから
147 ろうと台(愛知県):2009/12/14(月) 12:41:16.39 ID:+zzHcUvH
LANケーブルも何もTVしか見てない連中なんだって…
148 試験管挟み(catv?):2009/12/14(月) 12:41:25.60 ID:GNnhhs/C
アメ公 「今月の18日が期限だから。それまでに決めろよ!」
ポッポ 「5か月先に問題を先送る事をに決めました」

何このギャグ・・・
149 試験管挟み(兵庫県):2009/12/14(月) 12:41:37.93 ID:+UR/cSSu
        /⌒ヽ⌒ヽ,
       /       ⌒\
      /           ⌒ヽ,
      (               ヽ,
   /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
  /     ヽ〆`"         ミ   (
  /      /           ',. \ ヽ
 /     / ;.             ,,,,,  ヽ )
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡      
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''(・)ヽ  彡      
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.     
.  ',   (    ,r'(・ )`'ヽ    `'''''"    !     
   ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {    
   ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i    
    '{ ⌒              ,,___,.   / .}    
    \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ    
      i           Uヽ ,,,,ノ   i /     
      \,,,ノi \            {./     
         ヽ   ‐ - t       ,,ノ {     
          〕       ` ‐---ー "   i、    
150 バールのようなもの(大阪府):2009/12/14(月) 12:41:50.06 ID:/QC+tMaH
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! 
   | (     `ー─' |ー─'|  日本から出て行くけど鳩山のせいだからな
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
151 両面テープ(京都府):2009/12/14(月) 12:42:07.63 ID:4cVKlBc+
>>139
こんな政党にいても意味ない。アメリカも動かないし、鳩山は五ヵ月後とかぬかすし、時間だけが過ぎてくのはどんだけ馬鹿でもわかるだろ。
その間にあきれて抜けそう
152 鉛筆削り(長屋):2009/12/14(月) 12:42:16.09 ID:c2KVFRvz
自民政権だったらこんなことにならなかったのにな
面倒増やしてるだけじゃないか
153 輪ゴム(ネブラスカ州):2009/12/14(月) 12:42:21.41 ID:zxTgjPnN
>>34
北海道9区から出てるだけで、北海道出身じゃないし
154 ざる(catv?):2009/12/14(月) 12:42:26.28 ID:2Bn94rbs
ビビってる総理より見てて面白いだろ
中々の度胸とチャンレジ精神
155 テープ(ネブラスカ州):2009/12/14(月) 12:42:32.89 ID:sxUNzyQE
アメリカのケツをペロペロ舐め続けてきた歴代総理とは違うな。日米友好(笑)
名前は鳩でも鷹の強さを持ってる
156 まな板(コネチカット州):2009/12/14(月) 12:42:37.83 ID:rkwmekn8
鳩山が「近々決めたい」って言ってるスレが立ってるんだが
どっちだよ
ブレるにしても高速過ぎだろ
157 インパクトドライバー(東京都):2009/12/14(月) 12:42:52.11 ID:g5Sp2vMg
949 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 11:20:58 ID:6dMdRNd6

 〔略〕基地移転の流れをまとめちゃうZO☆

北澤 「前政府案でよくね?一部は県外や国外移転するし」
オカラ 「はあ?そんな理屈通る訳ねーよwマニフェスト守れ 」
北澤 「何言ってんだお前」
オカラ 「お前こそ何言ってんだ」
ミズポ 「県外しかありえないですぅ」
平野 「うるせえお前ら,勝手に喋るな.首相が決める事だから黙ってろ」
ポッポ 「いま考え始めた.いつ考えがまとまるかは未定.でも最終的には判断する」
米 「さっさと決めろよこのやろう(°Д°#) 期限はうちのプレジテント訪日前だ」
北澤 「だから前政府案(ry」
民主党 「ねーよ」
オカラ 「あ,嘉手納に統合すりゃいいじゃん」
米 「お前馬鹿か.そんなのとうの昔に検討して却下したわ」
オカラ 「でもこの案持って訪米します」
米 「意味無いから来るな」
ポッポ 「基地移転を含めて日米同盟を根本的に見直しするよ」
平野 「首相の発言は見直しって意味じゃありません」
沖縄 「てめえら,いい加減にしておけよ」
オカラ 「すんません,ボクの案はただの私案でした」
米 「ふざけるのもいい加減にしろ.いいか,これまでの日米交渉の過程教えてやるから
   正座してよく聞け」←いまここ
158 ろうと(広島県):2009/12/14(月) 12:43:00.94 ID:Lfun8QXg
10代20代30代あたりはケータイとネットが情報源が大半だろうけど
そっから上は全部テレビの世代

実際に選挙行くのがテレビ層な以上、ネットの力など微々たるものです
159 巾着(北海道):2009/12/14(月) 12:43:09.20 ID:y52FCIvK
民主の後援会役員の人知ってるけど
はなからポポは能無しって言ってたw

知識が半端なく無い人で、詰めが甘いってさ〜
160 釣り竿(関東・甲信越):2009/12/14(月) 12:43:14.13 ID:IspgCzYu
>>148
これがポッポの真骨頂
161 フライパン(コネチカット州):2009/12/14(月) 12:43:22.18 ID:62I0faNR
>>1
今度は拳銃突きつけながら同じセリフ言ってみよう!
162 指サック(山形県):2009/12/14(月) 12:43:29.66 ID:2JhhZbfU
昔、上岡龍太郎が言っていた「状況判断できないヤツはバカ」を思い出した
163 IH調理器(長屋):2009/12/14(月) 12:43:30.84 ID:fNplajcE
これで普天間移設中止が決定したようなもんだな
沖縄人、ご愁傷様
164 首輪(三重県):2009/12/14(月) 12:43:33.10 ID:HKATx7nF
マジで何なんだこいつ
165 シャープペンシル(関西):2009/12/14(月) 12:43:34.91 ID:0CbCPpdU
>>154
なんだよチャンレジって



チャレンジドの間違いだろ
166 アルバム(埼玉県):2009/12/14(月) 12:44:02.43 ID:d4asHoe/
沖縄の基地外もそろそろキレていいよ
マンセーしてて裏切られてぐだぐだ振り回されて笑えるよ土人ども
167 厚揚げ(関東):2009/12/14(月) 12:44:11.77 ID:ibX/q2yL
あのさ………何がしたいの?友愛とかいう思想は自己犠牲なんだろ?
168 修正液(catv?):2009/12/14(月) 12:44:19.64 ID:IFVI3Ybc
要はアメリカ切って親中シフトするって宣言したようなもん
国家情勢から見ても合理的な判断だし今後50年を見据えたらいつかはしなければならない決断だよ
現に国民の大多数が支持してる訳だし
169 裏漉し器(高知県):2009/12/14(月) 12:44:21.65 ID:aeoQhJny
>>155
タカじゃなくてバカだろ
170 げんのう(静岡県):2009/12/14(月) 12:44:28.63 ID:MKgK5i73
>>138
参院選は7月

民主もいい加減、社民や国民新党に振り回されるのは
嫌気がさしている頃だから
両党を切って、公明党と連立組むかもしれない
171 ろうと(広島県):2009/12/14(月) 12:44:28.56 ID:Lfun8QXg
>>163
みずぽ「ついカッとなって連立を抜けた、今も反省はしていない」

過半数割れでメシウマすぎる
172 ファイル(長屋):2009/12/14(月) 12:44:31.70 ID:N7ciIWTA
5ヵ月後にはこいつ辞任してんじゃね
173 手枷(関西・北陸):2009/12/14(月) 12:44:38.96 ID:Y4XKGAAh
ぽっぽのブレる攻撃!!
174 下敷き(福岡県):2009/12/14(月) 12:44:41.13 ID:gDxNaFtg
>>139
民主党や社民党のご都合とかそういうの無しで、客観的な事実を見ての個人的な意見だよ
普天間移設自体には何の意味もないわけだ、逆に税金垂れ流すことになる
自公政権が決めたらしいけど、沖縄人の安いプライドを満足させるために日本全体を危うくさせるだけの無意味な物だね
175 鉛筆削り(長屋):2009/12/14(月) 12:44:41.94 ID:c2KVFRvz
>>156
ぶれているのではなくそういう選択肢があると考えられるということを
国民の皆様に知ってもらえればと思いまして
しかしながらこれはアメリカの意見もありますので
慎重に決めなければならないと考えております
176 黒板(中国地方):2009/12/14(月) 12:44:42.55 ID:EsIBNGhR
こいつを当選させた土民は処刑しろよ
177 駒込ピペット(長屋):2009/12/14(月) 12:45:02.80 ID:oOSnYZWS
日米関係ぶち壊して、中国の下僕になるんだな。
壮烈な覚悟の上でやってるんだろうし、まかせて大丈夫じゃないか。
178 両面テープ(京都府):2009/12/14(月) 12:45:12.16 ID:4cVKlBc+
>>158
子供の幸せを願う親が自分たちの子供の未来を苦しめてるとは皮肉だな
179 集気ビン(catv?):2009/12/14(月) 12:45:15.67 ID:AUMb1Baj
CIA早くきてくれー
180 オーブン(岡山県):2009/12/14(月) 12:45:24.62 ID:AQCi8Q7+
181 バールのようなもの(大阪府):2009/12/14(月) 12:45:32.13 ID:/QC+tMaH
>>158
おっちゃんあんまりしつこくやると工作の効果が半減するよ
なにごともやりすぎに注意ねそれが工作のコツ
182 上皿天秤(東海):2009/12/14(月) 12:45:33.86 ID:/sRBo9WF
コイツ仕事する気ないだろ
183 ルーズリーフ(奈良県):2009/12/14(月) 12:45:34.69 ID:rcCAc1iO
お前らは知らないだろうが米軍は割と本気でやってくれてるよ
拉致問題のときも米軍は実際に戦争する準備してたしGOサインがあれば行ってた
184 フライパン(関西地方):2009/12/14(月) 12:45:40.58 ID:7mBctutw
度胸があるんじゃなくて何も考えてないんだろ平和ボケのアホだから
185 がんもどき(大阪府):2009/12/14(月) 12:45:46.29 ID:x7xMBJmU
公明党万歳
186 三脚(アラバマ州):2009/12/14(月) 12:45:46.97 ID:R8E3M7Lh
アメリカというものがなんだかよくわからない                                               
           ノ´⌒`ヽ                     彡巛ノノ゛;;ミ 何が普天間だよ  
       γ⌒´      \                    r エ__ェ ヾ    クンニしろ
      // ""´ ⌒\  )                  /´  ̄  `ノj` 、   オラァァ
    ♪ .i /  \  /  i )ポッ   __ _,, -ー ,,    ポッ (_l_\_l_|^/l_l...ハ ) 
      i   (・ )` ´( ・) i,/   ポッ (/   "つ`..,:  ポッ i〈●〉` ´〈●〉  i /   
      l    (__人_).  |     :/       :::::i:.    i (_人__)    |
 ___ \    `|┬|  /    :i        ─::!,,     \ |┬|    /__
 ヽ___      `ー' 、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   /  `ー'    ___/
       / ユキオ  /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 中国 丶
      /      /    ̄   :|::| アメリカ ::::.| :::i ゚。     ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
187 シャーレ(宮崎県):2009/12/14(月) 12:45:56.54 ID:4nUg/H0W
景気対策ゼロ内閣
食べ歩き内閣
脱税内閣
チャレンジド内閣
天皇の政治利用内閣
188 バール(大阪府):2009/12/14(月) 12:46:15.07 ID:kO2FYvcT
鳩山さんはわざと波風たてるように動いてるのかな。
189 ビュレット(アラバマ州):2009/12/14(月) 12:46:44.57 ID:F5KRkLaT
まぁ自民に入れた俺には関係ない
190 輪ゴム(東京都):2009/12/14(月) 12:46:48.16 ID:vNj5nR9F
5ヶ月ってなげーよW
191 インパクトドライバー(神奈川県):2009/12/14(月) 12:46:48.86 ID:orrff0Pd
先送りすることを決めるのか?
192 蛸壺(アラバマ州):2009/12/14(月) 12:46:52.30 ID:Qs2xYXth
そろそろアメリカが経済制裁をやってきそうで怖い
193 げんのう(アラバマ州):2009/12/14(月) 12:46:52.57 ID:12dStuO6
基地移転に関する予算に関してはアメリカも同様に抱えてる問題なのに
自分達だけの問題と思ってるんじゃないだろうなバカポッポは
194 ムーラン(神奈川県):2009/12/14(月) 12:46:54.60 ID:xLowjwuP
>>165
チャレンジド

ぴったりな言葉だな
195 手帳(茨城県):2009/12/14(月) 12:46:54.62 ID:HwcsOROl
五ヶ月間で日本ブチ壊して逃げきる算段だなwwww
196 アルバム(アラバマ州):2009/12/14(月) 12:47:01.38 ID:JvEMOFHk
中国にゴマ擦る以外に全くやる気の無いポッポ
197 墨壺(茨城県):2009/12/14(月) 12:47:10.34 ID:ncJ8NVne
話が通じない相手ってある意味一番手強いな
198 手帳(宮崎県):2009/12/14(月) 12:47:13.63 ID:p4jphwl2
先送り内閣ひどすぎワロチww
199 モンドリ(ネブラスカ州):2009/12/14(月) 12:47:22.90 ID:/cPxV7MR
というかこれって自分は無能ですって言ってるようなもんだよな。

どんだけ問題に対する解決能力がないんだよ。どうしてこいつは総理やろうと思ったの?

いや、汚沢さんの操り人形ってことは分かってるけどさ
200 付箋(東京都):2009/12/14(月) 12:47:26.33 ID:H57LhWeH
>>107
持論がどこにあるのかすら分からない
201 モンドリ(USA):2009/12/14(月) 12:47:28.73 ID:BznQmkut
確信犯
中国のこのタイミングと言いマジで何かあるわ
鳩が池沼なのは違いないけど
202 ニッパ(兵庫県):2009/12/14(月) 12:47:36.53 ID:5fDbWUZJ
メディアも先延ばし推進のつもりで擁護するコメンテータと脚本を用意するんだろな
203 スケッチブック(関西地方):2009/12/14(月) 12:47:36.48 ID:kjlXKHVK
無能! 役立たず! お飾りはとっとと辞めろ!!!!!

お前に日本のリーダーなんて全然ムリ!
204 ノギス(岐阜県):2009/12/14(月) 12:47:45.75 ID:sgyNBVQ+
マスコミがブレてるのが笑えるな
205 テンプレート(dion軍):2009/12/14(月) 12:47:51.22 ID:9SBNg1TR
アメリカはキレていい
206 試験管挟み(コネチカット州):2009/12/14(月) 12:47:52.08 ID:PoGgpKgt
鳩山「トラストミー!」
207 製図ペン(catv?):2009/12/14(月) 12:47:52.29 ID:v//2cIay
5ヶ月後も与党だといいねwwww
208 ろうと(広島県):2009/12/14(月) 12:48:14.64 ID:Lfun8QXg
みずぽ切るなら国民新党も切って公明と手を組む以外無いな

寝業師がどこまで凄腕かによるが、無い話とも思えない
209 下敷き(福岡県):2009/12/14(月) 12:48:15.20 ID:gDxNaFtg
チャレンジド内閣ってのは良い表現だ
210 巾着(埼玉県):2009/12/14(月) 12:48:15.20 ID:d1g8gR+o
明日から本気出すとか言ってるニートとなんら変わりないな鳩山は
211 落とし蓋(神奈川県):2009/12/14(月) 12:48:18.36 ID:BD2m3MXq
あれ?????

近々決めるってのは




先送りを決めることだったのかよwwwwwwwwwwwww
212 乾燥管(catv?):2009/12/14(月) 12:48:28.43 ID:ti284dW3
>>14
そもそも、親の脛がムチャクチャ太いってだけで、一度も働いた事がないスーパーニート。
思考回路は同じだろうw

不倫の後始末だってママに全部やってもらって自分はコソコソ隠れてたんだからさ
213 両面テープ(京都府):2009/12/14(月) 12:48:31.93 ID:4cVKlBc+
>>197
アメリカはそろそろぶちきれてやつら殺しそうだな
ただ、それを良しとしない人たちがいる。中国のスパイたちだ
中国スパイとアメリカとの戦争がおきちゃうんじゃないか、てか、冷戦?みたいな
214 音叉(静岡県):2009/12/14(月) 12:48:46.75 ID:tde94+X7
要するに民主党はアメリカ重視を止めてアジア重視にしたいんだろ?
そこにどういう問題があるのか具体的に教えてくれ
215 レーザー(東京都):2009/12/14(月) 12:49:09.39 ID:jFeJgK3p
全体の0.5割のねらー 「頼む!参院選早くきてくれー」
全体の1割の知的階級「民主は予想以上にひどかったな、さすがに次は自民党だな」
全体の2.5割の創価   「公明党公明党公明党」
全体の6割の情弱一般「鳩山さん、よくがんばってるわね、やっぱり、次も民主党ね!」
216 エビ巻き(関西地方):2009/12/14(月) 12:49:23.69 ID:OLK5uyog
訳が分からない…
217 漁網(福岡県):2009/12/14(月) 12:49:31.61 ID:/ctaVZHr
普通の会社だったらクビされるレベル
外交舐めすぎだろう
218 修正液(catv?):2009/12/14(月) 12:49:32.70 ID:IFVI3Ybc
今後の中国の急成長が世界のバランスに与える影響は半端じゃ無い
すでに死に体のアメリカにすり寄るより今後地球最強が規定路線の中国に媚売った方が何かと得
219 鉋(catv?):2009/12/14(月) 12:49:37.52 ID:3zBDuGBr






こういう問題は一時棚上げしても構わない






次の世代は我々より、もっと知恵があるだろう







皆が受け入れられるいい解決方法を見出せるだろう







220 ペンチ(北海道):2009/12/14(月) 12:49:41.93 ID:ncOAy2/4
こども店長「何でまだ決められないの?鏡に向かって給料泥棒って3回言ってこい」
221 蛸壺(関東・甲信越):2009/12/14(月) 12:49:48.25 ID:whZTn5ND
先送りを批判してたハトは、もう居ない…
あのハトは、何処へ行ったのだろう…
222 げんのう(アラバマ州):2009/12/14(月) 12:49:52.51 ID:12dStuO6
でもある意味尊敬する
早くしろ→ヤダ、こんな流れ今までの日本じゃ考えられなかったしね
・・・危機感ゼロだからできるんだろうけど
223 ろうと台(コネチカット州):2009/12/14(月) 12:49:56.19 ID:MuZ5grno
224 釜(北海道):2009/12/14(月) 12:50:11.02 ID:VG3qTo4z
>>214
中韓とアメリカ、どっちが先に沈むでしょうか?
225 レポート用紙(北海道):2009/12/14(月) 12:50:12.02 ID:YGPd6JcH
週末は客が来ず公邸の警備してるんだからニートと変わらん
226 蛸壺(関東・甲信越):2009/12/14(月) 12:50:25.11 ID:5l0ntJ6q
もう戦争していいよ
民主よりアメリカに統治された方がマシだわ
227 インパクトドライバー(神奈川県):2009/12/14(月) 12:50:50.56 ID:orrff0Pd
>>220
こども店長を格上げして、こども総理でもういい気がしてきた。
228 プライヤ(dion軍):2009/12/14(月) 12:50:51.83 ID:cjbBXdAb
>>220
これは同意だわw
229 スプーン(大阪府):2009/12/14(月) 12:51:15.30 ID:H+r2gg5f
アメリカがここまでこだわる理由が分からん
元々日本が言い出したもんなんだけじゃあこの話は無かったことに
でいいだろ?
アメリカからしたら
230 墨(長屋):2009/12/14(月) 12:51:15.00 ID:5MZxwee9
普天間からの移設は今後10年ないな
まあ、沖縄県民の自業自得だよね
231 浮子(山形県):2009/12/14(月) 12:51:28.14 ID:qH6lE3+Q
>>226
売国の本音が出たな
232 ちくわ(長屋):2009/12/14(月) 12:51:35.17 ID:srJ7m+LJ
>>186
何がムカツクっていうか
このAAポッポが少し可愛いとか思えるのに、画面いっぱいに鳩山の顔映ると
凄く気持ち悪いってこと

何あの顔
今思ったけどエイリアンみたいだよね
233 昆布(神奈川県):2009/12/14(月) 12:52:08.04 ID:j1LLiT70
笑うに笑えない・・・
234 画用紙(関東):2009/12/14(月) 12:52:15.47 ID:dCjo0mD9
瀬戸際のぽっぽちゃん
235 ムーラン(神奈川県):2009/12/14(月) 12:52:19.25 ID:xLowjwuP
近々=5ヵ月後


【沖縄県民歓喜】 鳩山 「普天間は、近々決めたい。沖縄の皆さんと相談して決めたいと思っている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260758761/
236 三脚(アラバマ州):2009/12/14(月) 12:52:20.77 ID:R8E3M7Lh
           ノ´⌒`ヽ
       γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  )
      .i / ⌒  ⌒   i )
       i  (・ )` ´( ・)  i,/   ぜんぶじみんのせいです
      l  (_人__)   |     
      \  'ー ´   ノ
       / /V▼V◎ヽ\
       |. |丶|.▲ | ./ l |

        こども総理
237 フライパン(関西地方):2009/12/14(月) 12:52:35.36 ID:7mBctutw
中国に擦り寄ったってあの国が日本守るとは思わんな全く信用ならん
238 木炭(関西):2009/12/14(月) 12:52:37.77 ID:ICoPQqGP
なになに?
来年の参院選で社民党国民新党を切れるかどうかまで先送りするつもり?

でも一番怖いのはこんな内閣を今だに国民の5割以上が支持している事
いや、国民の5割以上が支持しているとTVが言っている事だ
239 硯(兵庫県):2009/12/14(月) 12:52:41.06 ID:zesiKGvC
く   何  /            ー'          て
 |  が .|      ノ´⌒`ヽ_ )   よ   な  国 (
 |  ク  |   /⌒´      \ヽ   く  ん  と  (
 |  ニ .| // ""´ ⌒\  ).|  わ  だ  い. |
 ) だ  | i / ⌒   ⌒  i ).|   か  か   う  |
ノ.  よ ( i::: (・ )` ´( ・) i,/ |   ら     も (
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |  |   な      の |
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   |  い     が |
). オ ク (|:    | |  |  |、 ノ  ! !        /
| ラ .ン |ヽ    `ー' / \´つ ..ィ'!ヽ  /`Y´
| ァ .ニ {                 ) /
| ァ  し ゝ
)    ろ(
へwへイ
240 鉛筆削り(長屋):2009/12/14(月) 12:53:27.77 ID:c2KVFRvz
>>238
流石に年明けには50%着るよ
241 両面テープ(京都府):2009/12/14(月) 12:53:36.79 ID:4cVKlBc+
>>214
韓国はともかく、中国は明らかに覇権を振るってくるだろうな。ウイグルとかチベット、インドやら中国と対立しまくりだよ
軍事やらいろいろな手段を使ったり、漢民族をたくさん移住させたり、いろいろな手段を使って圧力をかけてくるやつら
日本には海底に資源があってそれが狙いなんじゃないか?という話
今、中国経済はにぎわってるけど、ドバイのようにいつか衰退するかも。そのときに暴れだす可能性あり
まぁ、無知の俺の解説だから気に線といて。
242 バールのようなもの(大阪府):2009/12/14(月) 12:53:39.38 ID:/QC+tMaH
5ヶ月も伸ばしたら基地反対団体のひとたちが住民に工作しまくってもう沖縄全土がまっかっかになってるけどな
まぁいいけど
243 インパクトレンチ(dion軍):2009/12/14(月) 12:53:40.81 ID:/iNO3Brf
                                               ノ´⌒`ヽ
                                           γ⌒´      \
                                          .// ""´ ⌒\  )
                                          .i /  \  /  i )
                                           i   (・ )` ´( ・) i,/
                                          l    (__人_).  | 
                                          ヘ\__`ー'__ノヘ いいぜ
                                                |∧
                                     ノ´⌒`ヽ       /
                                 γ⌒´      \
                      ノ´⌒`ヽ      .// ""´ ⌒\  )
                  γ⌒´      \    .i /  \  /  i )
       ノ´⌒`ヽ      .// ""´ ⌒\  )    i   (・ )` ´( ・) i,/   
 . \γ⌒´      \    .i /  \  /  i )    l    (__人_).  |  / 
   . \ ""´ ⌒\  )    i   (・ )` ´( ・) i,/     \__`ー'__ノ/ てめえらの暮らしが豊かに
  .i / \   /  i )    l    (__人_).  |         /(  )         なると思ってるなら
  i    \ ´( ・) i,/     \__`ー'__ノ 三     / / >
  l     /人_).  |          (\\.  三
  \_/ `ー'__ノ          < \  三
     (  /
     / く  まずはそのふざけた
           幻想をぶち殺す
244 下敷き(福岡県):2009/12/14(月) 12:53:50.19 ID:gDxNaFtg
というか臨時国会求めて然るべきレベルの国難問題だろ・・・
245 ろうと(広島県):2009/12/14(月) 12:53:51.66 ID:Lfun8QXg
実際問題として中国にすり寄らざるをえなくなるのは既定路線なのは間違いない
経団連からして既に尻尾振りまくってるからな

ただ国家単位でキチガイなので深く付き合うにはもうちょいまともになってくれんと…って感じ
246 ホワイトボード(コネチカット州):2009/12/14(月) 12:53:53.91 ID:nXaoECIF
>>231
日本人だったら中国に統治されたいよな!
247 ダーマトグラフ(長野県):2009/12/14(月) 12:54:07.50 ID:jLYMj7ey
沖縄に基地があると沖縄度人は何が困るの?
飴共が幼女レイプとか好き放題やるから?
税金あがるから?
248 釜(山口県):2009/12/14(月) 12:54:24.99 ID:tz7tYKqW
昨日のスケジュールが書類整理で埋まってたくらいだから本当にこいつアメリカと日本の関係断ち切りたいんだな
249 バール(関東・甲信越):2009/12/14(月) 12:54:37.31 ID:x4+pjzzH
あいつにはなんも決められないよ。フラフラどっか視察して綺麗ごと言ってるのが関の山
250 エバポレーター(コネチカット州):2009/12/14(月) 12:54:41.11 ID:rkwmekn8
>>229
もうグアムの工事とか始まってんのに全部もとに戻すのかよ
251 試験管立て(コネチカット州):2009/12/14(月) 12:54:56.37 ID:8Ba2EeZ9
まさに知恵遅れ
252 げんのう(アラバマ州):2009/12/14(月) 12:55:13.55 ID:12dStuO6
>>245
今の日本て自ら信頼度落としてるしな
こんな国と付き合いたいと思う国がどこにいるのかと
253 ノート(アラバマ州):2009/12/14(月) 12:55:30.88 ID:BECuCfdQ
グァム移転とかなめたゴネ方な社民
254 ロープ(静岡県):2009/12/14(月) 12:55:39.34 ID:z5Cnj6uF
マジで言ってんのか、このキチガイwwwwww
255 ルアー(長屋):2009/12/14(月) 12:55:56.42 ID:4G0+aTAD
これって5ヶ月以内に辞めるサインだよね
マスコミも厳しくなってきたし
256 両面テープ(広島県):2009/12/14(月) 12:56:00.45 ID:dmtW0dR/
民主党に投票した沖縄土人はこういう展開を期待して投票したんだよな
257 錐(岐阜県):2009/12/14(月) 12:56:07.08 ID:vaL3gNTR
マジキチ
258 音叉(静岡県):2009/12/14(月) 12:56:08.39 ID:tde94+X7
>>241
まあ俺も中国に尻尾振るよりはアメリカのがまだマシかな・・・とは思うけど
259 しらたき(東京都):2009/12/14(月) 12:56:18.51 ID:YvrKCsH3
社民が指示されたみたいな言動と顔が腹立つ
260 メスピペット(アラバマ州):2009/12/14(月) 12:56:20.17 ID:rUtq7rUT
クソワラタ
261 巾着(埼玉県):2009/12/14(月) 12:56:31.47 ID:d1g8gR+o
>>218
現実的にアメリカと中国がくっつく可能性のほうが高い
日本は中国に技術だけ奪われてポイ捨てされるだろう
262 ろうと(和歌山県):2009/12/14(月) 12:56:33.60 ID:uF6zOQmZ
中国や韓国から靖国神社参拝をやめろとなんども圧力かけられていたのにやめなかった小泉さんとどう違うの
263 ハンドニブラ(大阪府):2009/12/14(月) 12:56:39.99 ID:svoTeOar
てかこいつまだ何にもしてないよな
毎日なにやってんの?
264 筆(関西地方):2009/12/14(月) 12:56:44.39 ID:b16fknmd
>>14
力があるからないか
265 釜(北海道):2009/12/14(月) 12:56:45.18 ID:VG3qTo4z
>>247
基地利権はかなり大きいが、そのおこぼれに預かれない県民がかなり多くいる。
ていうか、直接利益を受けるのは、地主と飲食店(怪しい系統)ばかりだから、嫉妬を浴びてナンボになってしまう。
266 印章(dion軍):2009/12/14(月) 12:57:03.41 ID:OEJofK3I
もうアメリカに占領されて新しい州になろうよ
267 しらたき(東京都):2009/12/14(月) 12:57:11.88 ID:YvrKCsH3
今のままでは日本はだめだから

自民にも民主にもいれないで公明にいれてみようと思う
268 昆布(神奈川県):2009/12/14(月) 12:57:23.09 ID:j1LLiT70
昨日の犬HK日曜討論では
国民新党の自見庄三郎が
移転先に硫黄島と発言しててワロタ
269 バールのようなもの(大阪府):2009/12/14(月) 12:57:24.12 ID:/QC+tMaH
アメリカ議会もグアム移転の予算審議を止めるんだけど
270 リービッヒ冷却器(北海道):2009/12/14(月) 12:57:38.98 ID:PR0frG65
日本列島は民主党だけのもんじゃねえぞ
271 浮子(山形県):2009/12/14(月) 12:57:43.27 ID:qH6lE3+Q
>>256
自民党が何もしないんだから
そら一択だろ
272 試験管立て(コネチカット州):2009/12/14(月) 12:57:47.85 ID:HUzHJvw/
その頃民主政権終わってるから?
273 下敷き(福岡県):2009/12/14(月) 12:57:58.51 ID:gDxNaFtg
>>229
いや、そりゃ無かったことで普天間継続していいならアメリカは万々歳だよ
でもそれは日本は認めないわけだ、んで日米合意で移設を合意したわけ
んで今その合意を反故にして県外に全部移転を検討とか言い出したわけ、さぁアメリカはどうすればいいの
期限を急いでいる点についてはアメリカの予算計上が影響している、
対抗措置として、この合意がご破算ならグァムへの海兵隊移設費用を予算に計上しないとアメリカは日本側に伝えている
274 エビ巻き(関東・甲信越):2009/12/14(月) 12:58:00.68 ID:DhBz8erJ
政治家主導でのったりのったり意思決定とは本末転倒だわ
275 錘(長野県):2009/12/14(月) 12:58:01.00 ID:kiVt4f+R
アホか。海兵隊のグアム移転そのものがしなくなるぞ。
276 ロープ(静岡県):2009/12/14(月) 12:58:05.22 ID:z5Cnj6uF
そんなに先伸ばすなら思わせぶりな事言いまくってんじゃねーよ
277 画用紙(四国):2009/12/14(月) 12:58:19.17 ID:9qvx8vFg
また鳩山vs鳩山クローンの新バージョンができるよ

やったね 民主党儲ちゃん
278 スプーン(千葉県):2009/12/14(月) 12:58:31.83 ID:rOTyah2a
ニートが「来年から本気出す」って言ってるのと同じレベル
279 紙(関東・甲信越):2009/12/14(月) 12:58:32.82 ID:txIg3zvp
18日過ぎたらもう移転自体白紙だよ
280 上皿天秤(関東・甲信越):2009/12/14(月) 12:58:33.02 ID:9c1jEF42
普天間基地なんてアメリカも日本も本当は必要ないからな
茶番劇で何を隠したいのか
281 釜(山口県):2009/12/14(月) 12:58:37.25 ID:tz7tYKqW
アメリカは鳩山政権の間は日本との外交交渉を行わないって声明を出すべきだろ
282 錘(dion軍):2009/12/14(月) 12:58:43.19 ID:c+RWAOGR
>>34
実質東京人
283 両面テープ(京都府):2009/12/14(月) 12:58:46.85 ID:4cVKlBc+
>>261
いや、多分日本の技術なんてもう盗まれてると思う。
もうそろそろ新しいものが出てきても不思議じゃないんだけど。
284 バールのようなもの(大阪府):2009/12/14(月) 12:59:03.35 ID:/QC+tMaH
>>278
さすがのニートも半年先に本気だすっていわない
285 落とし蓋(コネチカット州):2009/12/14(月) 12:59:09.27 ID:vFxEyztS
みんな日本はアメリカより中韓に支配された方がいいと思ってるの?
286 木炭(関西):2009/12/14(月) 12:59:09.54 ID:ICoPQqGP
>>263
奥さんの為にほっけ買いに行ったり
もつ煮で一杯やったり
287 モンドリ(関東・甲信越):2009/12/14(月) 12:59:09.82 ID:41FMJo6A
外人の友達が能無し呼ばわりしてたぞw
288 原稿用紙(関東):2009/12/14(月) 12:59:15.86 ID:Vf4FPRiW
>>270
民主「もちろん中国共産党のものでもある」
289 浮子(山形県):2009/12/14(月) 12:59:17.43 ID:qH6lE3+Q
>>272
予算を通してから社民を切るからだよ
その後参院選で大勝するつもり
290 和紙(関西地方):2009/12/14(月) 12:59:25.10 ID:eZUQpetZ
おいCIA 仕事しろ
291 鉛筆削り(長屋):2009/12/14(月) 12:59:30.23 ID:c2KVFRvz
>>274
政治主導・政府主導で決断を素早くできるって言ってたのにね
292 コイル(長野県):2009/12/14(月) 12:59:34.75 ID:RQ8YHjBn
今日出来ることは明日やる
293 錘(dion軍):2009/12/14(月) 13:00:16.54 ID:c+RWAOGR
>>287
遺憾の意を表明せざるを得ない
294 画用紙(関東):2009/12/14(月) 13:00:32.88 ID:dCjo0mD9
そろそろマスゴミも報道しろよ
295 厚揚げ(鳥取県):2009/12/14(月) 13:01:14.74 ID:2QZc/6EB
どの世界でも、約束を破ると普通はペナルティというものがあるんだが。
TVでは、貿易で圧力書けられても仕方ないね、と冷たいコメントが出てたぞ。
また日本の産業にダメージ与えるの鳩山さん
296 手帳(宮崎県):2009/12/14(月) 13:01:17.94 ID:p4jphwl2
>>278
そう言うニートって決して本気出さないよな
ってことは…
297 プライヤ(群馬県):2009/12/14(月) 13:01:19.47 ID:TEPlFYu2
もう終わりだな
298 レーザー(東京都):2009/12/14(月) 13:01:19.44 ID:jFeJgK3p
明確な方針があらかじめあって、詰めた内容のために議論を重ねるなら大いに結構だけど
鳩山の場合、友愛がどうとか世界平和がどうとか言ったり、グアムに移転すると言った後に、やっぱりやめたとか言ったりで
相手からすれば、マジでキチガイと話してるような感じだろうからな
イライラするのはしょうがない
299 マイクロシリンジ(神奈川県):2009/12/14(月) 13:01:21.69 ID:bavP7BrM
何がしたいの?
チキンレース?
300 浮子(山形県):2009/12/14(月) 13:01:26.14 ID:qH6lE3+Q
>>285
日本人の大半はどこからも支配されたくないと思ってる
301 試験管立て(大阪府):2009/12/14(月) 13:01:51.52 ID:Br+z+TTW
>>294
してるだろw
その報道を見ないであーあー聞こえないをしてるのが民主党に入れた奴らだ
302 チョーク(埼玉県):2009/12/14(月) 13:02:20.01 ID:XgQ6zKNN
ポッポは政治家として確固たる方針無いなら今すぐやめろや
303 乾燥管(東京都):2009/12/14(月) 13:02:33.77 ID:/QHiXFe4
沖縄県民は本気で怒れよ
お前ら民主党に馬鹿にされてんぞw
304 スプーン(大阪府):2009/12/14(月) 13:02:42.03 ID:H+r2gg5f
>>273
日本がアメリカに迫った約束を日本が反故にしたわけだけ米軍が普天間に居座っても何の問題もないんじゃないの?
305 浮子(山形県):2009/12/14(月) 13:02:50.17 ID:qH6lE3+Q
>>296
いや、鳩は本気出してあれだと思うよ
306 鉛筆削り(長屋):2009/12/14(月) 13:02:58.79 ID:c2KVFRvz
>>296
本気だすって
おまえニートみくびんじゃねーぞ
307 巻き簀(dion軍):2009/12/14(月) 13:03:12.75 ID:le9vAlC/
政権交代の時はマスコミもみんなそろって
「日本初の民主主義選挙が行われた!」
とか言って喜んでたけど日本初が最悪の結果って
どんな笑い話だよ
308 紙(関東・甲信越):2009/12/14(月) 13:03:22.35 ID:txIg3zvp
>>301
新聞は最近やってるけどテレビはひどいもんだよ
今日のオヅラなんか酷かった
309 パイプレンチ(神奈川県):2009/12/14(月) 13:03:24.46 ID:LbA5VHmb
・沖縄海兵隊のほぼ全てを2014年までにグアム移転する詳細な計画が2006年に
発表されている
・宜野湾市がこの情報を掴み外務省に説明を求めたが、外務省は事実関係を
否定、米国防総省も即座にこの計画をHPから削除した。このことから日米両政府
が巨額な「思いやり予算」をめぐる談合関係にあり、今後も米軍が沖縄に駐留し
続ける「ふり」をしていた疑いがある
・公式発表では沖縄海兵隊の数は1万8千とされているが、実数は1万2500。そこから
彼らの家族と「グアムに移転する8千」を引くと沖縄残留数はマイナスになる。
http://tanakanews.com/091210okinawa.htm

米上院は13日、駐沖縄海兵隊8000人のグアム移転に関する予算約3億1000万ドル
を含む2010会計年度の統合予算法案を可決
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/yomiuri-20091214-00155/1.htm
310 釜(北海道):2009/12/14(月) 13:03:34.18 ID:VG3qTo4z
>>304
普天間も日本主権の中にあるから、日本が安保を破棄しますといってしまったら、その日から米軍は不法占拠。
311 モンドリ(東海):2009/12/14(月) 13:03:43.42 ID:vuFsnBwE
これが鳩信者フィルターかけると
「アメリカの言いなりにならない鳩格好良い」
になるんだぜ
312 ラジオメーター(長屋):2009/12/14(月) 13:03:46.58 ID:4H+aDpRq
選挙後、年金問題はみんなで4年考えましょうと言ったように
これも延々引き延ばすつもりだな
313 付箋(東京都):2009/12/14(月) 13:03:46.47 ID:H57LhWeH
>>304
あっちも軍事の予算が決まらないとかで混乱してなかったっけ?
そんな話を見たような見てなかったような
314 上皿天秤(関西・北陸):2009/12/14(月) 13:04:09.71 ID:g214jASP
バカだな
冷戦時の同盟をいつまでも崇拝しててどうするんだ?
日米同盟は日米の同意だけで沖縄は同意してない
締結50周年になるからこそ新しい哲学でじっくり考えるべき
そもそも米がこんな必死に決断させようとしてることじたい
日米同盟がアメリカに優位な同盟だって証拠だろ
315 クリップ(ネブラスカ州):2009/12/14(月) 13:04:28.46 ID:QhOouMDe
中国に助けてと言ってる民主党てなんだよ 自業自得だろ
316 ビュレット(catv?):2009/12/14(月) 13:04:55.60 ID:Pgu2x9IN
>>300
そのくせ自分では武力を持ちたく無いとか思ってる
そんな国が信頼されるはずがないんだよね
結果何処か強い国に媚を売って生きて行くしかない
317 焜炉(dion軍):2009/12/14(月) 13:05:02.31 ID:x752g80r
>>314
日本そのものを危機に陥れかねない沖縄なんていらんな
もう独立させろ
318 巾着(埼玉県):2009/12/14(月) 13:05:11.68 ID:d1g8gR+o
>>311
未だに民主支持してる奴ってだいたいそうだろ
官僚が悪いアメリカが悪いでそれ以上の事をまるで考えようとしない
319 厚揚げ(鳥取県):2009/12/14(月) 13:05:17.38 ID:2QZc/6EB
バンキシャか何かで、どっかの小さな無人島を地元業者造成してて、そこに移転しろと言わんばかりの内容だったが、
あれって、誰かが世論をそっちに向けようと頑張ってるのかねー。どう考えても狭すぎたんだけど。
320 下敷き(福岡県):2009/12/14(月) 13:06:01.75 ID:gDxNaFtg
>>304
だからそれを日本は認められない状況があるんだよw
アメリカは日本に切るカードがあるが、日本にはそれがない、完全に日本が詰んでる状況
321 釜(山口県):2009/12/14(月) 13:06:15.64 ID:tz7tYKqW
>>319
テレビ局のほうに圧力というかそういうものがあるらしいな
ミヤネヤのおっさんが2週間ほど前ぼやいてたわ
322 やっとこ(大阪府):2009/12/14(月) 13:06:23.31 ID:jQGp+rnj
アメリカさんもう・・・やっちゃってください
323 ちくわ(東海):2009/12/14(月) 13:06:30.37 ID:wTL26HRo
5ヶ月後の首相は鳩山ではない


324 浮子(山形県):2009/12/14(月) 13:07:03.03 ID:qH6lE3+Q
>>307
負けた自民に魅力が無いから悪いんだ
325 レーザー(東京都):2009/12/14(月) 13:07:10.80 ID:jFeJgK3p
>>314
普通、新しい哲学と方針を決めてから、対応を考えるだろ
しかもその新しい哲学が、中国様に日本を渡そう、という可能性が極めて高いし
326 両面テープ(京都府):2009/12/14(月) 13:07:29.80 ID:4cVKlBc+
>>323
悪の帝王ダーククルックーとなっているだろう・・・。
327 蛸壺(関東・甲信越):2009/12/14(月) 13:07:31.37 ID:whZTn5ND
このままだと、普天間残留が一番可能性が高いんだろ?
民主党支持者は、それを支持してんの?
328 ろうと(広島県):2009/12/14(月) 13:07:41.91 ID:Lfun8QXg
>>319
基地機能舐めてるのかね
人間が万単位で集まって軍事活動や日常生活できるレベルの整備を無人島で1からってどうやるんだ
329 試験管挟み(コネチカット州):2009/12/14(月) 13:08:05.29 ID:d+rN9ZX2
頼むCIA、あの馬鹿を暗殺してくれ
330 製図ペン(catv?):2009/12/14(月) 13:08:12.52 ID:v//2cIay
>>214
アメリカ重視がアジア重視に変わる事が問題になってるわけじゃないから、どこを重視しようが民主党の勝手
問題なのは普天間基地の移転先をどう処理するかだろ
331 付箋(東京都):2009/12/14(月) 13:08:23.16 ID:H57LhWeH
>>314
でアメリカ追い出してどうすんの?
大金かけて再軍備するの?
するにしてもするまでの間は国防丸裸なんだけど
332 下敷き(福岡県):2009/12/14(月) 13:08:56.08 ID:gDxNaFtg
>>314
沖縄は日本に復帰することを決定したんだから、日米合意を同じように同意したと同義
333 乾燥管(茨城県):2009/12/14(月) 13:09:06.44 ID:OIFlkfA0
ネトウヨはメリケンの尻を舐めてオナニーするのが大好きなんだね
334 フライパン(岡山県):2009/12/14(月) 13:09:16.62 ID:LiI01FcG
釣りかと思ったらホントじゃねーか
335 梁(神奈川県):2009/12/14(月) 13:09:41.06 ID:KVNygjmv
対中は二つ返事で決めるのにな
336 画用紙(関東):2009/12/14(月) 13:10:01.65 ID:dCjo0mD9
>>301
多少は報道されてるけど、なんか同情引く作りになってねぇ?
鳩山が問題だけど悪くないよ!みたいな
337 修正テープ(アラビア):2009/12/14(月) 13:10:02.90 ID:KR6xDA5j
CIAさんそろそろ動いちゃってくださいよマジお願いします
338 紙(関東・甲信越):2009/12/14(月) 13:10:17.01 ID:txIg3zvp
マジでCIAは早く仕事しろ
339 モンドリ(東海):2009/12/14(月) 13:10:23.35 ID:vuFsnBwE
>>328
視聴者のレベルに合わせてるんだろ
340 平天(埼玉県):2009/12/14(月) 13:10:29.42 ID:cNm60SkL
クソワロタwwww
341 メスピペット(広島県):2009/12/14(月) 13:10:35.05 ID:ZO5MVglm
これが麻生だったらマスコミさんどんな人格攻撃してたんでしょうね?
342 石綿金網(catv?):2009/12/14(月) 13:10:58.02 ID:b4S/kbJL
>>323
いや、この普天間問題の棚上げに成功し
来年通常国会で予算を通せたら
参院選までは鳩山で行く可能性が大きい。
343 下敷き(福岡県):2009/12/14(月) 13:11:04.53 ID:gDxNaFtg
そろそろ人民解放軍と自衛隊を代わりに沖縄に駐留させる友愛案がでてくるぞw
344 加速器(東京都):2009/12/14(月) 13:11:11.30 ID:fel4f3Y2
一族揃って、日本を戦争に巻き込む\(^o^)/
345 蛸壺(関東・甲信越):2009/12/14(月) 13:11:46.48 ID:whZTn5ND
>>333
はあ?
民主党支持者も普天間残留を支持してる様なモンだろ。
ポッポが県外移設か国外移設を推して、それに対してアメリカが圧力かけてる訳じゃねぇ〜だろ?
アメリカは、日本政府の意見は何なのかハッキリさせろ!って言ってるだけだろ
346 厚揚げ(鳥取県):2009/12/14(月) 13:12:10.44 ID:2QZc/6EB
>>332
将来こんなにゴネるって分かってたら、多分沖縄は返還されてなかったと思うよ。
戦争で負けて、そもそも同等であると考える事自体が無理
347 土鍋(コネチカット州):2009/12/14(月) 13:12:38.78 ID:xl3nzHJ9
バカ行為を国民が支持してるのが最悪だわな
もっと普天間問題は勉強しとけよ
348 製図ペン(catv?):2009/12/14(月) 13:12:52.61 ID:v//2cIay
政権交代の弊害だよ、民主主義だからこその悩み



民主主義に踊らされるアメリカが滑稽すぎてwwwwwwwwww
349 モンドリ(兵庫県):2009/12/14(月) 13:12:58.44 ID:7y9H8RdX
i   (・ )` ´( ・)i,/
350 釜(山口県):2009/12/14(月) 13:13:28.08 ID:tz7tYKqW
>>347
そほそも本当にあの支持率なのかってところから怪しいんですけど
351 筆箱(catv?):2009/12/14(月) 13:13:40.79 ID:o0omDBMo
民主党に投票した人は意見や主張を
する権利ないよ。深く反省してなさい。

鳩山は早く逮捕されるといいな。検察頑張れ!
岡田が首相になれば、県内移設で日米関係保てる気がする。
それと、社民党福島うざすぎ。あんな政党とっとと手を切ればいいじゃん。
352 下敷き(福岡県):2009/12/14(月) 13:14:04.85 ID:gDxNaFtg
確かに普天間で揉めたら結果どうなるのか知ってる人間なんて1パーセントにも満たないんじゃないかw
沖縄人も何が何だかわかってねえだろw
もしかしたらおらが土地があらたに基地として賃借されてウハウハとかそういうことしか考えてないwww
353 石綿金網(catv?):2009/12/14(月) 13:14:10.05 ID:b4S/kbJL
>>328
辺野古に作る新たな海兵隊基地は中・長期の駐留機能をもつものではなく
有事またはそれに準じる緊張が高まったとき
グアムに駐留する本隊が前進するための拠点。

だから辺野古の施設は、飛行場と港湾がセットになっていた。
ちなみに海兵隊が基地をベースといわずキャンプというのは
つねに彼らは移動することを前提としてるから。
354 加速器(関西地方):2009/12/14(月) 13:14:13.42 ID:CjMThbHB
アメリカ激怒するだろうなあw
355 ボンベ(三重県):2009/12/14(月) 13:14:28.48 ID:SqpypfAf
米国のペースに乗る必要は無い。
日本国民の問題でもあるんだし、米国の都合だけを認めたら駄目だよ
356 両面テープ(京都府):2009/12/14(月) 13:14:55.48 ID:4cVKlBc+
>>350
そもそも世論調査なんて意味ないよ。
357 落とし蓋(コネチカット州):2009/12/14(月) 13:15:08.40 ID:vFxEyztS
アメリカ「どーすんだよ、早く結論だせよ」
鳩「今中国の件で忙しいからアメリカは二の次なんだ、信じて待っててくれ」
358 巾着(埼玉県):2009/12/14(月) 13:15:35.28 ID:d1g8gR+o
>>350
支持率の真偽はわからんが日本国民はお前らが思ってる以上に馬鹿だぞ
359 ガスレンジ(山口県):2009/12/14(月) 13:15:44.60 ID:LkwMtcGu
>>116
そうやって人のせいにするんですよね日本国民は
昔からそう
360 梁(東京都):2009/12/14(月) 13:16:01.85 ID:jW+36nCA
>>333
そうやってネトウヨネトウヨ言って気持ち良くなってるお前は何なんだよ
361 モンドリ(東海):2009/12/14(月) 13:16:02.48 ID:vuFsnBwE
>>351
ジポだけ担当させとけ
362 クレパス(栃木県):2009/12/14(月) 13:16:02.90 ID:qu/7RLg/
カスすぎて何もいえねえ。
363 白金耳(アラバマ州):2009/12/14(月) 13:16:10.78 ID:lXeICOw8
日中安全保障条約への布石だよ。
364 天秤ばかり(秋田県):2009/12/14(月) 13:16:26.91 ID:DhSusBvW
米の言いなりにならないのは構わないがじゃあ落とし所決めとけよ
365 下敷き(福岡県):2009/12/14(月) 13:16:35.86 ID:gDxNaFtg
>>355
ノーならノーと言えとアメリカは言ってるだけ、あいまいな回答をするなと言ってるだけ
日本の都合を押し通すならそれならそれでいいとアメリカは言ってるだけ、それさえしないのが鳩山さん
366 試験管挟み(コネチカット州):2009/12/14(月) 13:17:02.73 ID:xl3nzHJ9
先送りしてゆっくり考えろと言ってるのは普天間問題が最近始まったとか思ってる連中だろ
何年前から協議して決まったと思ってんだ
あとアメリカだって政権交代してんだよ
理由にならんわ
367 モンドリ(東海):2009/12/14(月) 13:17:12.15 ID:vuFsnBwE
>>355
そもそも日本が言い出し(ry
368 蛸壺(関東・甲信越):2009/12/14(月) 13:17:56.83 ID:whZTn5ND
>>355
アホかよ…
自民党がアメリカと協議してる時は、民主党はハナクソでもほじってただけかよw
ポッポは、最低でも民主党内の意見をまとめて無いとオカシイんだよ!
369 バカ:2009/12/14(月) 13:18:00.66 ID:Rue7Kjhg

(^q^)←鳩山やめてくれ
370 集気ビン(長野県):2009/12/14(月) 13:18:15.58 ID:Ar/iWoWQ
「近々」 ってこのことだったのかよww  紛らわしいwww
371 付箋(東京都):2009/12/14(月) 13:18:21.28 ID:H57LhWeH
>>355
移設無しでいいよってアメリカに伝えればいいんじゃね?
沖縄の人ブチ切れて偉いことになると思うけど
372 筆箱(catv?):2009/12/14(月) 13:18:31.48 ID:o0omDBMo
民主党に投票した人は意見や主張を
する権利ないよ。深く反省してなさい。

自民党政権時代には県内移設で合意してたんだよね?
だからアメリカとしては、県内のどこに移設するかを決めてほしい
のに、現与党は県外だとか国外とか言ってるからアメリカは
あきれてる。いいかげん鳩山は自分の愚かさを知れ。
約束はきちんと守る他にないでしょーが。
373 製図ペン(catv?):2009/12/14(月) 13:18:50.50 ID:v//2cIay
竹島に移転させろwww
滑走路は埋め立てして作れwwwwwww
374 画用紙(九州):2009/12/14(月) 13:19:50.60 ID:DbkAeZ5E
アメリカは一応こっちに配慮してるだろ、日本の出方に合わせるよって言ってんだから
日本側が何かしら方針を決定しない限り、あちらは何も進めようがない
375 パステル(関西・北陸):2009/12/14(月) 13:19:52.21 ID:D0MupNbE
俺ゆとり厨房だけど、日本にどんなデメリットがあるの?
376 両面テープ(京都府):2009/12/14(月) 13:20:20.49 ID:4cVKlBc+
この件では一番かわいそうなのは社民党と沖縄県民だな
天皇と同じ政治利用といったほうがいい
377 滑車(関西地方):2009/12/14(月) 13:20:38.50 ID:RiP1QFSb
デスノートかアクメツかCIA、何でもいいから鳩退治頼む
378 石綿金網(catv?):2009/12/14(月) 13:20:40.11 ID:b4S/kbJL
>>351
> それと、社民党福島うざすぎ。あんな政党とっとと手を切ればいいじゃん。
それが出来たら誰も苦労しない。

小沢自身が、民主党中心の政権が上手く機能しないと考えていて
大連立を持ち出したりしたのだが、結局党内がまとまらず、
社民党をパートナーにすることにしたわけだ。
その自民党と組むのを拒否した連中が、今度は社民党を切る方向で動くのはおかしい。
だから、岡田や長島の行動はおかしい。

政権はおもちゃじゃないんだから、もっと真面目にやれと言いたい。
379 落とし蓋(コネチカット州):2009/12/14(月) 13:20:45.42 ID:vFxEyztS
鳩「急に普天間問題がきたので…」
380 カッターナイフ(山口県):2009/12/14(月) 13:20:53.33 ID:pSppq6tI
今の民主党の凄いところは、これだけ滅茶苦茶やって
来年の参院選で圧勝できると思ってるところ

そして本当にそうなりそうなところが今の日本の凄いところだな
381 真空ポンプ(福岡県):2009/12/14(月) 13:21:16.83 ID:EMYdunGW
ここまでアメリカを小馬鹿にするとはw鳩ぽっぽもやるな
こうなったら行き着くとこまで行ってくれ
そしてアメリカを本気にさせて民主政権崩壊させてくれマジで
382 さつまあげ(埼玉県):2009/12/14(月) 13:21:35.63 ID:N5J9cPjI
お前ら騒ぎすぎ
ウヨならアメリカごとき恐れるなよ
383 画用紙(九州):2009/12/14(月) 13:21:55.73 ID:DbkAeZ5E
政権交代してもアメリカがブレないのは、あくまでも決断は有権者がやったって認識があるからじゃねえの
384 パイプレンチ(catv?):2009/12/14(月) 13:22:08.50 ID:Wtkek7D8
沖縄アメリカに返したらよくね?
385 ミキサー(コネチカット州):2009/12/14(月) 13:22:33.30 ID:oKE2pZxC
これ日本から言い出した事だから
先送りされても困るのは土人だけなんだよな
アメ公は予算つけなきゃいいだけだし
386 スクリーントーン(長屋):2009/12/14(月) 13:22:38.23 ID:f2HiP4sz
いいかー日本の総理大臣は漢字間違わなければなれるんだぞー
387 手枷(関西・北陸):2009/12/14(月) 13:22:44.57 ID:Y4XKGAAh
>>165
カタワ精神ってどういうことだよ!!
388 ウケ(アラバマ州):2009/12/14(月) 13:23:09.31 ID:/OIVvM8A
攘夷、攘夷叫んで毛唐排除できるんならお侍さんたちも苦労せなんだわ

子供じゃないんだから
389 筆箱(catv?):2009/12/14(月) 13:23:30.43 ID:o0omDBMo
民主党に投票した人は意見や主張を
する権利ないよ。深く反省してなさい。

>>376
社民党こそ今回の大きな爆弾だろ。
連立離脱をヒモに県内移設反対しやがって。
県内移設が合意されてた約束でしょ?
390 輪ゴム(ネブラスカ州):2009/12/14(月) 13:23:42.39 ID:GelHpOjz
沖ノ鳥島に移転しようぜ
391 製図ペン(catv?):2009/12/14(月) 13:24:07.09 ID:v//2cIay
>>261
ここぞという時に中国で反米運動、アメリカで反中運動起こせるように裏で糸引けないのが日本
392 白金耳(アラバマ州):2009/12/14(月) 13:24:25.83 ID:lXeICOw8
伝統的に、共和党政権より民主党政権の方が厳しい対日政策をとるよね。
これからどうなるのかなー。
393 彫刻刀(千葉県):2009/12/14(月) 13:24:50.28 ID:N4O9J0Yk
5ヶ月とか何考えてんだよ
394 モンドリ(埼玉県):2009/12/14(月) 13:25:09.30 ID:fqg/jOfA
>>384
鳩山が政権交代で全部ご破算に出来るんだから
オバマも沖縄返還協定を破棄できるよ
395 ちくわ(関東・甲信越):2009/12/14(月) 13:25:29.55 ID:SH9jm67B
二度目のABCD包囲網あり得るな…
396 石綿金網(catv?):2009/12/14(月) 13:25:37.86 ID:b4S/kbJL
>>380
> そして本当にそうなりそうなところが今の日本の凄いところだな
仮に負けたらどうなるか。

参議院で現在過半数ギリギリの数しかない。
もし負けたら、衆院で2/3の再議決可能な議席数を持っておく必要があり
ますます社民党は切れなくなる。
だから小沢は、参院選で勝利することに執念を燃やしている。
それなしでは、政権の維持は難しいことを良く分かっているから。

しかし、それが分からず、何の計算もなく、社民党を追い込んでいる民主右派は
アホなんじゃないんだろうか。
397 モンドリ(東京都):2009/12/14(月) 13:25:51.96 ID:TnFJy0M6
>>261
既に色々と吸収されてるしな。
新幹線の件を知ったときは本当にびびった。
398 ろう石(関西・北陸):2009/12/14(月) 13:26:12.45 ID:UTFCIQCr
5ヶ月後…ごくり
399 試験管挟み(コネチカット州):2009/12/14(月) 13:27:05.93 ID:xl3nzHJ9
むしろ社民党、国民新党は自分から連立を解消すべきだろ
幸い参院選も近い
それで信念のない曖昧政党が支持されて勝つんならそれはしょうがないだろう
400 炊飯器(catv?):2009/12/14(月) 13:27:22.21 ID:Ta9KICf+
ジャスコがまた死人みたいな顔になるのか
401 ミキサー(コネチカット州):2009/12/14(月) 13:27:57.96 ID:rvipNkw3
ウゥン〜バラクゥ〜トゥラストゥミィ〜
402 試験管挟み(コネチカット州):2009/12/14(月) 13:28:01.82 ID:W+hW1lQ5
瀬戸内海(だっけ?)の無人島がオークションに出されてるらしいじゃん
そこを国が買って米軍基地移せば解決
403 画用紙(九州):2009/12/14(月) 13:28:29.64 ID:DbkAeZ5E
中国裕福層は勉強熱心だからなぁ
それが仮に人口の1割でも日本の人口に並ぶわけで
ただのパクり国家だなんだと貶めてる場合じゃないわ
404 鉛筆削り(長屋):2009/12/14(月) 13:28:38.49 ID:c2KVFRvz
>>400
鳩山流の岡田つぶしなんじゃないかな
党内での岡田派閥をぶっつぶす
前川さんもダム問題JAL問題でぶっ潰されてるし
405 電子レンジ(catv?):2009/12/14(月) 13:28:59.42 ID:WXU0qEEm
しかし煮詰まりすぎたアメリカより
中国と仲良くしたほうがいいような気もする
韓国はいらんけど
406 石綿金網(catv?):2009/12/14(月) 13:29:41.99 ID:b4S/kbJL
>>389
日米が公式に取り交わした文書では県内移設ともキャンプシュワブとも書いていない。

それに対して3党合意では県外を含んだ検討となっていたはずだが。
民主・社民に投票した人たちはそれも含んで支持を与えたのだから
両党がそれを守るのは当然の話だ。
407 両面テープ(京都府):2009/12/14(月) 13:30:30.17 ID:4cVKlBc+
>>389
民主党が連立したのはいつまでも与党にいられるようにするためだろ?
それって与党になれるという餌をぶらさげて2党を利用してたってことじゃない?
ただ、予想以上に連立した党が反発するもんだからうまくいってないんじゃないだろうか。
それで今の状態
408 鍋(アラバマ州):2009/12/14(月) 13:31:10.91 ID:q4oOLtP3
トラストミーが聞いて呆れる
内閣容疑大臣(CrimeMinister)さん、
日本人の民度を落とさないで
CMで言ってた「具体策」とやらをみせてくれ
409 筆箱(catv?):2009/12/14(月) 13:31:35.21 ID:o0omDBMo
>>406
そうか。それは俺の知識が足りなかった。
問題は移設先を「まだ決まってませ〜ん。」とか
言ってることだね。
410 レーザー(神奈川県):2009/12/14(月) 13:31:35.56 ID:ZZZVfpuy
ぶっちゃけ日米開戦した場合、日本はどのくらい持つの?
411 ホッチキス(大阪府):2009/12/14(月) 13:32:07.25 ID:vP7aHbGX
「こいつに投票した奴は死ね」
とか「おまえらのせいで〜」とか言ってるアホがキモすぎる。
受け入れた上で批判しろよ。
412 製図ペン(catv?):2009/12/14(月) 13:32:11.26 ID:v//2cIay
ネトウヨの俺でも流石に沖縄土人を気の毒に思う
基地の騒音とかうるせーだろ、俺だったら5ヶ月も待てんわw
413 ハンマー(東日本):2009/12/14(月) 13:32:39.22 ID:4mJHSUsN
アメリカは名護を爆撃してさら地にしちまえばいいだろう
414 紙やすり(岡山県):2009/12/14(月) 13:32:52.96 ID:rClkuhYK
日米同盟潰す気なのかコイツは
それとも単に米に強気でいれば国民から支持得られるとでも思ってるの?
415 ウケ(アラバマ州):2009/12/14(月) 13:33:04.58 ID:/OIVvM8A
>>405 仲良くすんのはいいんだけど、保険かけなきゃ
印露とか

下手すりゃ、G2で接近してる米中双方にハシゴ外されて、日本だけ脂肪になる
416 ラチェットレンチ(大阪府):2009/12/14(月) 13:33:38.14 ID:6wVC+p3k
もう平和と安全はタダじゃなくなるな
417 ラジオメーター(関西地方):2009/12/14(月) 13:33:58.58 ID:wbIFjCCL
アメリカよりも中国が大切ですから(笑)
418 白金耳(アラバマ州):2009/12/14(月) 13:34:23.40 ID:lXeICOw8
>>410
横浜上陸作戦→東京占領

胸が熱くなるな。
419 両面テープ(京都府):2009/12/14(月) 13:34:40.69 ID:4cVKlBc+
>>412
移設してくれると思ってたのにずーっとこれだもんな。沖縄県民の不満につけこんで利用してるだけジャン
そしてやっと力を入れてやったことが、東アジア共同体とか笑えるw
420 製図ペン(catv?):2009/12/14(月) 13:34:45.85 ID:v//2cIay
>>410
どれくらい持つか本当に知りたいのならば質問を具体的にしろよレス乞食
421 フェルトペン(三重県):2009/12/14(月) 13:35:01.90 ID:ECUpVrVV
5ヵ月後に決めることを決めたってことだろ
アメリカも大満足だなこりゃ
422 炊飯器(catv?):2009/12/14(月) 13:35:05.03 ID:Ta9KICf+
>>404
そこまで考えてないだろ
怒られるのが嫌で先送りしてるだけにしか見えない

俺がそうだから良く分かる
423 篭(栃木県):2009/12/14(月) 13:35:07.47 ID:8qSceGVe
カス野郎
424 筆箱(catv?):2009/12/14(月) 13:35:20.24 ID:o0omDBMo
民主党に投票した人は意見や主張を
する権利ないよ。深く反省してなさい。

>>414
友愛という言葉を唱えてればなんとかなると思ってるんだよ。
まったく馬鹿だよね。日本がアメリカにずっと守られている
という現状をもっと踏まえるべき。
425 ドライバー(神奈川県):2009/12/14(月) 13:35:28.96 ID:cQ8MujoV
…マジで理解不能だ
426 鍋(東海・関東):2009/12/14(月) 13:35:31.32 ID:ywQZSapZ
沖縄県民は自分達の権利主張と日本国民の命
どっちが大事なの
427 目打ち(アラバマ州):2009/12/14(月) 13:35:39.49 ID:Gj+nKw1q
>>359
他人事じゃないんだぜ
428 落とし蓋(コネチカット州):2009/12/14(月) 13:35:43.54 ID:vFxEyztS
選挙前
自民「長年の懸案である普天間問題を何とかしたい」
アメリカ「OK、受けよう」


選挙後
アメリカ「で、普天間問題どうするんだ?」
民主「あ…いや…その…中国が…」
アメリカ「話にならない」
429 レーザー(神奈川県):2009/12/14(月) 13:36:17.98 ID:ZZZVfpuy
>>418
戦後、またほっぽり出すんじゃなく
米国の州として加えてくれるなら、もうそれでいいや
430 ミキサー(コネチカット州):2009/12/14(月) 13:36:27.77 ID:Jdq5Ufxa
ガタガタブレブレ・・・・
431 蛸壺(関東・甲信越):2009/12/14(月) 13:36:52.54 ID:whZTn5ND
>>410
在日米軍基地が一斉に攻撃を開始したら、ひとたまりも無いのは確かだがな…
日本政府の要人がファーストアタックで一斉に死亡したら、降伏を伝えるのに時間が掛かるってシナリオが一番長く戦争が続くって感じがする。
432 両面テープ(京都府):2009/12/14(月) 13:36:57.00 ID:4cVKlBc+
>>418
東京なんてミサイル打てばすぐ落ちるだろ
軍隊のない国では反撃なんて無理。自衛隊?あんなので中国と勝負させるなんてかわいそうだろ
433 製図ペン(dion軍):2009/12/14(月) 13:37:24.42 ID:DkDbmLTY
4日後までに返答してくれって頼まれて、
今月中まで待ってくれって言うならまだ誠意はあるけど、
5ヶ月後まで返事できないとか、誰も話聞かなくなるだろw
社会人やこんなの許されねえぞw
434 チョーク(埼玉県):2009/12/14(月) 13:37:28.15 ID:XgQ6zKNN
民主に投票した奴も自分の過ち認めようぜ
脱税クソポッポとシナポチ汚沢が日本動かしてんだぜ。
ここで民主支持を引けない奴は単に弱い奴だ
435 筆箱(catv?):2009/12/14(月) 13:38:29.13 ID:o0omDBMo
民主党に投票した人は意見や主張を
する権利ないよ。深く反省してなさい。

>>426
鳩山は日米同盟と社民党
どっちが大切なんだよ!
436 木炭(関西):2009/12/14(月) 13:38:42.37 ID:HWx8tfRJ
5ヶ月後?
その前に鳩山が首になってるだろ…
437 厚揚げ(鳥取県):2009/12/14(月) 13:39:40.36 ID:2QZc/6EB
>>410
本気の出し方で変わるよね。
あそこは核を沢山持ってます。人道を考えなかったら30分で不毛の地に出来る
438 砂鉄(東京都):2009/12/14(月) 13:39:41.92 ID:cktOycNI
これでまだ過半数の支持率があるのが驚異的。
どんだけバカが多いんだよ。
439 すり鉢(関西地方):2009/12/14(月) 13:39:46.12 ID:5nX7/mxN
糞鳩がどうなろうとこの腐れきった国がどうなろうと知ったこっちゃ無いが
この件で米帝がどんな風にキレるか興味はある
440 鉛筆削り(catv?):2009/12/14(月) 13:40:15.93 ID:TuIThL0k
>>436
その前に日本がアメリカから首切られてるかもな
441 インパクトレンチ(徳島県):2009/12/14(月) 13:40:15.66 ID:f4sTEnt0
夏休みの宿題の提出を年度末まで待ってくださいと言ってるような話じゃね?これ
442 ラジオメーター(関西地方):2009/12/14(月) 13:40:17.19 ID:wbIFjCCL
>>436
「連日のストレスで・・・」って言って体調不良を理由にやめる可能性があるよね
443 ロープ(アラバマ州):2009/12/14(月) 13:40:48.68 ID:yA7GFKnc
外国との約束は自分の都合で変更して構わないって思ってるんだな
親のしつけが悪い
444 両面テープ(京都府):2009/12/14(月) 13:40:55.98 ID:4cVKlBc+
>>426
正直どっちかを選べなんていったら多分選べないと思う。国民の命も大切だけど、自分たちが犠牲になるのはもうこりごりみたいな。
こればっかりは技術向上しないと無理。音が出ない飛行機とか作らないとなw
445 薬さじ(関東):2009/12/14(月) 13:41:25.98 ID:whCGWj58
鳩と核がガチンコしそう……胸熱……
446 ドライバー(神奈川県):2009/12/14(月) 13:41:27.09 ID:cQ8MujoV
5ヵ月後に日本がまだ有るといいね
447 ビーカー(沖縄県):2009/12/14(月) 13:41:27.26 ID:M2aqRuT1
日中安保条約でも結ぶつもりか、くそハト・・・
448 包装紙(東京都):2009/12/14(月) 13:41:28.53 ID:qRAT10rU
アメリカとか適当に待たせとけばいいじゃん
449 モンドリ(アラバマ州):2009/12/14(月) 13:41:30.91 ID:nhz5HJrP
鳩山は大物だわ
450 インク(栃木県):2009/12/14(月) 13:41:30.77 ID:Xt/mW0vD
>>436
そして、5ヶ月後には「首相交代でそれどころじゃない!もう半年待て!」
451 エリ(関東・甲信越):2009/12/14(月) 13:42:09.86 ID:bfGn+mlO
こいつなんで総理やってんの?
452 ラジオメーター(関西地方):2009/12/14(月) 13:42:54.63 ID:wbIFjCCL
>>451
適当に現地視察して料亭に行くため
453 そろばん(広島県):2009/12/14(月) 13:43:21.11 ID:V4S/+1jj
野菜を洗剤で洗うのがデフォの国と関係強くしてもなー
454 ボールペン(関西地方):2009/12/14(月) 13:43:35.99 ID:SHHJJ6no
5ヵ月後

参議院選挙まで待って!
455 マイクロシリンジ(長崎県):2009/12/14(月) 13:43:51.54 ID:+LNuwU7u
民主党にだけ核おちねーかな
456 昆布(神奈川県):2009/12/14(月) 13:43:56.76 ID:j1LLiT70
愚民は暫定税率廃止でガソリン値下げと
子供手当てにしか興味ありません
457 おろし金(神奈川県):2009/12/14(月) 13:44:30.85 ID:AnM+puLb
日本は民主主義なんだから、基地が要らないと思えば
可能
このまま沖縄に押しつければ良しと考える人が多ければ
そうなる
458 鉛筆削り(catv?):2009/12/14(月) 13:44:46.38 ID:TuIThL0k
景気回復策打ちまくりで一旦は景気回復の兆しを見せた麻生の支持率が10%で
信じられないくらい何もしてないこいつが60%
面白いねこの国
459 クレヨン(関西):2009/12/14(月) 13:45:18.43 ID:wHq/PYbn
これまでの人生、ずっとこんな感じで下のもんに後始末させてきたんだろうなぁ
460 墨壺(関西・北陸):2009/12/14(月) 13:45:20.16 ID:WsmgWia/

ネトウヨさんはアメリカ様が好きなんだな
461 インパクトドライバー(東京都):2009/12/14(月) 13:46:08.44 ID:g5Sp2vMg
>>460
よしりんはアメリカ嫌いじゃね?
462 首輪(徳島県):2009/12/14(月) 13:46:23.95 ID:Cd5Nap1E
鳩山はバックに何がついてんだ?
463 木炭(関西):2009/12/14(月) 13:46:25.10 ID:HWx8tfRJ
その5ヶ月後って政治的根拠は?
5ヶ月経った状況が改善するのか?

意味が解らん
解説頼むわエロイ人
464 厚揚げ(鳥取県):2009/12/14(月) 13:47:35.49 ID:2QZc/6EB
支持率もあやしい。周りでは民主に不満持ってる人しか居ない。
まぁ田舎と都会じゃ事情が違うかも知れんが
465 両面テープ(京都府):2009/12/14(月) 13:48:07.95 ID:4cVKlBc+
>>462
どうかんがえても小沢だろーなぁ。そしてその小沢に中国が後押ししてるかも。
466 製図ペン(catv?):2009/12/14(月) 13:48:20.68 ID:v//2cIay
>>419
決断力ってのは国のトップとしてすげー重要だと思うんだけどな
綺麗事無しで決められない人なんだろうね、だからブレる
ポッポは人格攻撃のネタの宝庫だよ…
467 木炭(関西):2009/12/14(月) 13:49:03.94 ID:HWx8tfRJ
いったい 60%の支持率って、どの層なんだ?
468 ラジオメーター(関西地方):2009/12/14(月) 13:49:57.23 ID:wbIFjCCL
>>467
大半を鳩と小沢のお膝元で調査してたりして
469 ボウル(catv?):2009/12/14(月) 13:50:51.98 ID:NI1m0aZM
>>464
まあ鳥取島根福井辺りの人は、ざまぁとか言う権利あるな。
470 砂鉄(大阪府):2009/12/14(月) 13:51:39.14 ID:0yxeTfu/
まんま幕末外交じゃねーか
471 シール(山梨県):2009/12/14(月) 13:52:15.48 ID:HZK9iH5v
中国と両天秤にかけてるからアメリカも強く出ることができないじゃね?、
って目算がある感じ。 この流れだとアメリカのほうが折れそう。
で、ネトウヨ涙目の書き込み爆発。
472 インパクトドライバー(新潟県):2009/12/14(月) 13:52:25.41 ID:mnkRjmM3
日本は何でも決めるの遅すぎる
473 スプーン(愛知県):2009/12/14(月) 13:52:57.98 ID:OUMLAqII
おい、年明けって5ヵ月後のことかよ
474 フライパン(コネチカット州):2009/12/14(月) 13:53:01.13 ID:3keCC7WV
鳩山が麻生並のバッシング受けたらストレスで爆発しそうだよな
日本じゃなくともアメリカのスピリチュアルアタックに耐えられんのか?
475 製図ペン(catv?):2009/12/14(月) 13:53:18.04 ID:v//2cIay
>>472
日本のせいかよw
476 拘束衣(岩手県):2009/12/14(月) 13:53:19.00 ID:V1fkcTln
朝鮮の次は日本が代理戦争の場になりそうだ
477 両面テープ(京都府):2009/12/14(月) 13:53:25.32 ID:4cVKlBc+
>>466
あいつは絶対いくら叩いても効かないスライムみたいなやつだと思う。
そういうやつにはじわじわ火であぶるとカピカピになって倒れるかも。
奴を首相の座から落とし、民主党政権を崩壊させるには火が必要だとおもう。その火はいったいなんなのかわからんが。
478 画鋲(沖縄県):2009/12/14(月) 13:54:03.64 ID:hPb9JBZe
>>471
そこまで考えてやってるのかなぁ
ごく普通に閣内不一致なだけに見える
479 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/14(月) 13:54:32.08 ID:ENdfFb4y
中国要人と天皇の会談は即決だったじゃねーかよw
480 砂鉄(東京都):2009/12/14(月) 13:55:02.26 ID:8G9L4qeT
18日までに決まらないと計上した予算がふいになるって状態なのに
5ヶ月先延ばしw
481 鉛筆(大阪府):2009/12/14(月) 13:55:25.55 ID:nLD7sHCJ
社民は連立で一番まともだと思ってたがやはり思い違いだったようだな。
482 スタンド(愛媛県):2009/12/14(月) 13:56:13.78 ID:VS/rIYok
さっさと対馬に移せや
483 クリップ(ネブラスカ州):2009/12/14(月) 13:56:34.44 ID:QhOouMDe
民主党はアメリカにビビってきたな
484 土鍋(山形県):2009/12/14(月) 13:57:09.25 ID:x1y+ONvu
>>467
カスゴミの捏造か、意図的な選択肢による操作だろ。
まぁ、ワイドショー観て喜んでるジジババは未だに洗脳解けてないだろうがw
485 包装紙(東京都):2009/12/14(月) 13:57:20.19 ID:qRAT10rU
>>479
そりゃ、中国寄りのところ見せてアメ牽制してんだろ
外交の常套手段じゃん
486 木炭(関西):2009/12/14(月) 13:57:32.40 ID:HWx8tfRJ
待て待て
韓国のノムヒョンがいみじくも、「亜細亜のバランサー論」を吐いたが、アメリカと支那を天秤にかけて、アメリカが支那を選んだらどうすんだ?
487 てこ(東京都):2009/12/14(月) 13:58:47.20 ID:/KrRthE3
>>485
はぁ?そういう問題じゃねーだろ
488 筆箱(愛知県):2009/12/14(月) 13:59:39.31 ID:2RpiBTKI
決断力はどこに言ったんだよw
489 磁石(dion軍):2009/12/14(月) 13:59:42.43 ID:gq1Y+8oK
アメリカに沖縄あげちゃえよ。
490 金槌(東京都):2009/12/14(月) 14:00:09.03 ID:KcioDUmN
>>461
よしりんはネトウヨ嫌いの保守
491 土鍋(山形県):2009/12/14(月) 14:00:20.38 ID:x1y+ONvu
>>486
国内外のメディアで報じてないだけで、裏では手を結んでそうだな。
クリントンのおばちゃん、中国好きだし。
492 バール(関東・甲信越):2009/12/14(月) 14:00:26.77 ID:x4+pjzzH
野党の時と同じやり方がアメリカに通用すると思ってんのかこのガキ
493 スタンド(大阪府):2009/12/14(月) 14:00:33.51 ID:Cjgs1s9Q
ぽっぽも厄介だが、小沢にとっては操りにくい出来の悪い操人形だろうから
出来のいいお人形見つける前に小沢を潰す奴が現れてほしい
494 製図ペン(catv?):2009/12/14(月) 14:01:15.08 ID:v//2cIay
>>481
民主よりはマシ、というか民主が糞、特に総理が

社民は普天間問題に一貫してる所は評価するが
一貫してるなら年内決着させてもいい様な気がするんだけどなー
495 錘(アラバマ州):2009/12/14(月) 14:02:34.94 ID:/Fsl2ItF
諸悪の根源、岩手を潰せ
496 木炭(関西):2009/12/14(月) 14:02:54.57 ID:HWx8tfRJ
うーん…
いかんともし難い…
497 和紙(静岡県):2009/12/14(月) 14:03:58.16 ID:fnabp/QD
          ノ´⌒ヽ,,
      γ⌒´      ヽ,
     // ""⌒⌒\  )   もしもし あ、終わった?おつかれ
      i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )   早くしろってしつこかったんだよねあいつ
   i ̄j|::::::::(・ )` ´( ・) i/
   \_\:::::: (__人_)  |
    /::::〉\__:::`ー'  /
   /::::/ .\__/::::::::::::::\

         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )  ・・・フフッ オバマもちょろいもんだネ☆
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
     |:::::::::::::::(__人_)  |
    \:::::::::::::`ー'  /
    /:::::::::::::::::::::::::::\

【偶然です】「鳩山総理」の故人献金を知り尽くす会計監査人 選挙直前に心不全で謎の死亡 6友愛目
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251947704/
・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。

498 パステル(関西):2009/12/14(月) 14:04:08.85 ID:U/wO9NNR
>>494
結局、社民じゃなくてポッポの安請け合いが足枷になってるんだよな
499 ロープ(千葉県):2009/12/14(月) 14:04:24.35 ID:pPeJbeNd
>>489
それは北朝鮮と中国が凄まじく嫌がる
あそこ冷戦時のキューバみたいな位置だろ
500 製図ペン(dion軍):2009/12/14(月) 14:05:06.47 ID:DkDbmLTY
>>494
社民はまだ筋を通してるんだよな
是非は別にして、どういう考えかは伝わってくる
鳩山の場合、何を考えどういう幕引きを望んでいるのかが見えない
そら不信感も増すよ。どういう方向性で話をすればいいのか分からないのだから

天皇の会見問題では、社民の阿部ですら反対してる
501 猿轡(東海・関東):2009/12/14(月) 14:06:10.97 ID:llE1tkWM
戦争反対
502 厚揚げ(鳥取県):2009/12/14(月) 14:06:39.00 ID:2QZc/6EB
小沢の行動も最近は露骨になってきた。
何やっても支持率が高いままだから、もう皮を着る必要もなくなったか
503 釜(鳥取県):2009/12/14(月) 14:08:55.55 ID:QDCsaHJS
民主投票した奴責任取れよ
504 製図ペン(catv?):2009/12/14(月) 14:09:41.38 ID:v//2cIay
>>498
社民と国民新も参議院選まで決着を引き延ばすつもりだよ
なんで社民が引き伸ばしたがるのかよくわからないわ…
505 モンドリ(神奈川県):2009/12/14(月) 14:10:39.88 ID:RWQzNKj2
このアホを支持してるのはどこのどいつだよ
1歩前へ出やがれ
506 ガムテープ(東京都):2009/12/14(月) 14:10:41.41 ID:PRwFvYgj
民主に入れた奴も一緒になって批判してそうw
変わり身早くて流されるようなバカしか入れなかっただろうからね
507 れんげ(山形県):2009/12/14(月) 14:12:09.49 ID:FvOfsvU6
中国人と陛下を会わせるのにはルールを破っての1ヶ月以内で即決

一方普天間問題は5ヶ月も先送り、なお、結論が出る保証なし。
508 製図ペン(catv?):2009/12/14(月) 14:12:14.74 ID:v//2cIay
>>500
ポッポの望みは皆が幸せになれる解決案だろ
それを考える時間が沖縄県民を苦しませてるのに…八方美人の総理は見てて辛い
509 釜(鳥取県):2009/12/14(月) 14:12:22.16 ID:QDCsaHJS
>>500
今までの発言でいろいろひっくり返すのはわかってたんだが
自分の発言までひっくり返すとは誰が想像してたか
510 集気ビン(長野県):2009/12/14(月) 14:12:24.35 ID:Ar/iWoWQ
牛歩戦術wwww
511 猿轡(東海・関東):2009/12/14(月) 14:13:17.36 ID:llE1tkWM
戦争反対
512 製図ペン(catv?):2009/12/14(月) 14:14:12.20 ID:v//2cIay
>>506
責任感無いクズだろうな、手のひら返しがフツーだと思ってる
未だに民主擁護してる民主信者のがまだ好感持てる
513 のり(ネブラスカ州):2009/12/14(月) 14:17:11.19 ID:dNlJjXe7
テレビなんかで民主党の議員を見るたびに
イライラして血圧上がる
514 三角架(神奈川県):2009/12/14(月) 14:18:38.27 ID:UHtLJQKM
日本がどんどん壊れてる気がしてならないのですが。
515 製図ペン(dion軍):2009/12/14(月) 14:20:17.39 ID:DkDbmLTY
>>513
何かの番組で長島が「俺だっておかしいと思うんだよなあ」って顔で、
どうにかこうにか擁護してる様は不憫だったよ
普天間問題で、鳩の姿勢をやんわり批判しつつも合意を履行していきたい
みたいなことを言ってたんだよね。さっそく鳩が迷走したけど
516 製図ペン(catv?):2009/12/14(月) 14:21:24.90 ID:v//2cIay
年内に国外移設宣言したら男として認めるわ

甲斐性無しには無理だろうけどさwwwww
517 首輪(北海道):2009/12/14(月) 14:21:31.39 ID:7fsxAlvQ
誰かゴルゴに鳩と小沢を依頼してきて
518 ボウル(catv?):2009/12/14(月) 14:23:31.15 ID:NI1m0aZM
>>516
ああ、俺も認める。漢だな。
519 炊飯器(catv?):2009/12/14(月) 14:26:03.42 ID:Ta9KICf+
お前らも福田あたりが総理の時は「全方位土下座外交やめれ!」とか言ってたじゃん
自国を優位な立場にする為にはつれない態度も時には必要



まぁぽっぽは何も考えてないけど
520 リール(関東):2009/12/14(月) 14:26:54.47 ID:XoJpJzr+
>>515
昨日のサンプロだろ
あれは可哀想だったな
バカな親分持つと不幸だよな
521 リール(関東):2009/12/14(月) 14:28:43.25 ID:XoJpJzr+
よしりんとか言ってるやってるって気持ち悪い
522 筆箱(catv?):2009/12/14(月) 14:29:00.58 ID:o0omDBMo
>>519
優位劣位の問題じゃない。
約束したことを守るか守らないかの問題。
523 ガスレンジ(長屋):2009/12/14(月) 14:29:11.46 ID:PfzZd2Ld BE:190876234-BRZ(11000)

GJだな。
もう日本はアメリカと手を切っていいよ
524 印章(長屋):2009/12/14(月) 14:30:57.82 ID:NuTSw++H
アメ公無視するとかポッポすげえぜwww
525 製図ペン(東京都):2009/12/14(月) 14:37:27.16 ID:QdvGjgdb
こっちに貼ろうとして間違えたけどまあいいや

首相「県民も日米合意も大事」 共産党委員長との会談で
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091214AT3S1400W14122009.html

鳩山由紀夫首相は14日午前、共産党の志位和夫委員長と国会内で会談した。
志位氏が「米軍普天間基地の沖縄県内への移設を許さないのは県民の総意だ」と指摘したのに対し、
首相は「県民の総意も日米合意も大事だ。両方大事な中でどう解決するか悩んでいる」と応じた。

志位氏は同基地の無条件撤去を米国に求めるべきだと主張したが、
首相は「米海兵隊が抑止力として果たしている役割も考える必要がある」と消極的な考えを示した。(14:09)
526 千枚通し(アラバマ州):2009/12/14(月) 14:42:09.28 ID:/ah/JwTB
これ普通に考えたらアメにも中にも捨てられてジエンドじゃねーの?
よくわからんけど
527 チョーク(関西):2009/12/14(月) 14:44:30.85 ID:Tm78Ic8l
>>526
日本国誕生か。
胸が熱くなるな。
528 上皿天秤(関西・北陸):2009/12/14(月) 14:46:10.11 ID:g214jASP
アメリカと手を切るなら切るで軍隊配備しないとな
529 二又アダプター(兵庫県):2009/12/14(月) 14:46:16.85 ID:j37XnY7O
>>526
やっぱり鎖国が一番心地よい
530 首輪(関東・甲信越):2009/12/14(月) 14:46:17.83 ID:pTuhyqFr
フーテンま鳩ポ
531 ガラス管(catv?):2009/12/14(月) 14:47:27.17 ID:Sn+doGBL
官僚がいないと何にも
できないわけじゃないと
マニフェストを出してみたけど
本当にできるかわからない
ほら法案も作れたもんね
でも違憲合憲わからない
自民が作ったのなら文句も
思い切り言えたのに

野党でいるときは
文句ばかり言えたけど
やっと政権手に入れて
何からやればいいか判らない

「辞任しろ!」と責めてた日の
気持ちは変わらないけど
今返って来たその頃の
自分の言葉に とまどってるよ

もし君にひとつだけ
強がりを言えるのなら
億を超える小遣いなんて
君ら貰えないっしょw
532 鉤(九州):2009/12/14(月) 14:48:48.99 ID:S/dK9dLN
バランサー気取りで結局孤立化したノムタンの後をしっかり追ってるな
533 ボールペン(島根県):2009/12/14(月) 14:49:03.49 ID:ZbqDnwwU
>>467
日中家にいて電話を受けられる立場の人
女とジジイから運転免許と参政権を奪ったら日本は今よりよくなると思う
534 ニッパ(東京都):2009/12/14(月) 14:49:41.05 ID:9zbaJKJ8
もうアメリカさんやっちゃってくださいよ
535 ラベル(千葉県):2009/12/14(月) 14:53:30.36 ID:aFV6lYLx
アメリカがキレて空爆してきそう
536 串(関東地方):2009/12/14(月) 14:57:49.79 ID:1C0k4efV
アメリカの都合なんて知らねー
537 ルーズリーフ(神奈川県):2009/12/14(月) 14:59:15.31 ID:1VOjaieY
参院選で社会党がいらなくなると思ってるかもしれないけど
こんな調子じゃ公明も取り込まないと無理じゃね?
538 おろし金(沖縄県):2009/12/14(月) 15:00:45.30 ID:D9WP2ITn
国会に原爆落としていいよ
539 モンドリ(東京都):2009/12/14(月) 15:02:23.65 ID:n07pftiX BE:2083238988-PLT(12524)

中国や韓国にもそんな態度しろよ
540 篭(関西・北陸):2009/12/14(月) 15:02:28.85 ID:SH/E2wVQ
>>532
バランサーってのは、軍事的、経済的に優位な立場を保証として成り立つことだからな
ドラえもんで言えば、出来杉もしくはドラえもん
盧武鉉も鳩山もスネ夫を目指してるように思うよ
541 カッター(アラバマ州):2009/12/14(月) 15:03:06.70 ID:d5FOafky
>>537
というか沖縄をはじめとしたサヨ強い地域で社民が圧勝しそうな勢いすらある
542 バカ:2009/12/14(月) 15:05:34.86 ID:R15Zm3/L
もうどうにでもなれ
戦争でも何でも勝手にしてくれ
どうせ全部うまくいくんだから
543 篭(関西・北陸):2009/12/14(月) 15:07:53.80 ID:SH/E2wVQ
>>463
一応考えはある
在日外国人に参政権を与える
中国韓国からビザなし渡航許可
中国韓国人受け入れ目標4000万人、うち、沖縄1000万人
渡航時に就労目的と申請すりゃ、入国と同時に選挙
引っ越し後3ヵ月制限は近いうちに撤廃するだろうな
これで比例代表では完全勝利!
544 コイル(埼玉県):2009/12/14(月) 15:08:04.23 ID:uB19ogsh
他人をイラつかせる事に関しては超一流だな。
煽りの技術は俺らよりも遥かに上だわ。
545 カッティングマット(アラバマ州):2009/12/14(月) 15:08:42.76 ID:zOO43vh8
参院選の後ってことなのか?
546 モンドリ(関西地方):2009/12/14(月) 15:08:44.37 ID:zudBlWsx
3時間ほど前、近々決めたいってコメントを見た
記憶違いかと思ったけど、記憶違いではなかった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000040-jij-pol

「近々決めたい」=普天間政府方針−鳩山首相

12月14日10時47分配信 時事通信
 鳩山由紀夫首相は14日午前、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題をめぐり、
米側が現行計画の履行を前提に18日までに結論を出すよう求めていることに関し「近々政府の方針は決めたい。閣僚の皆さんと相談して決めたいと思っている」と述べた。
ただ、具体的な日程に関しては「微妙だから申し上げられない」と言及を避けた。首相公邸前で記者団の質問に答えた。 
547 両面テープ(大阪府):2009/12/14(月) 15:09:00.41 ID:mLKEzp+3
5ヶ月後には鳩山内角終わってるんじゃないのか
548 千枚通し(アラバマ州):2009/12/14(月) 15:10:24.51 ID:/ah/JwTB
>>546
>閣僚の皆さんと相談して決めたいと思っている
思ってるだけだな
次は「閣僚の皆さんと話す日を決めたいと思っている」だな
549 ヌッチェ(アラビア):2009/12/14(月) 15:11:01.38 ID:CNA1uytn
中国はアメリカと事を構えたくないから、日本を守ってはくれない
550 錘(東京都):2009/12/14(月) 15:12:01.74 ID:f8EKaQr/
よく分からないから教えてほしいんだがなんでこの問題って先延ばしにされんの?
時間がかかる難しい問題なの
551 釣り針(静岡県):2009/12/14(月) 15:12:05.82 ID:lOo232nT
                /⌒ヽ⌒ヽ,
               /       ⌒\
               /           ⌒ヽ,
              (               ヽ,
            /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
            /      ヽ〆`"         ミ  (
         /      /           ',. \ ヽ.r‐‐‐‐‐‐- ..,
         /       ./ ;.             ,,;,,  ヽ )゙'‐- / /   ヽ
    ,,-‐‐-┴--‐、  / ',         ,,.'''"  `ヽ 彡  ,ト/ /    ヽ
    /  、゙ヽ、 ‐‐-''   i   ' , ,,,,,       ,r''(゚ )ヽ  彡   ゙.-〈__r,'、   ヽ
  /´ .., ヽ,,._)     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′. `"´丿 ヾ.      ゙‐ヽ、__,,  }
 /    ヽ,r'  ',.   (    ,r'(。)`''ヽ      `'''''"    .i        l    |
 l    ヽ」.   ',  彡      `"´  ノ  ;   ヽ.     ,' i.       i二二(()
 i −'´ll     ', 〆、ミ      ー- ''"  ( ,、_ ,.ツ ヽ   ,' i       i ̄ ̄ ̄|
 ト──┤     '{ ⌒          ,'     ,,___,.  ,'  }       i     i
 i      !.     \  i、. \     ' ,,.‐''"ニ  i´ ,'  ノ        i     i
 |.    i       i       \   Uヽ ,,,,.ノ  ! ./       /     .!
 |    ヘ         \,,,ノi \   ',          i /       /     l
 i     ゝ、_       ∧ 、    ‐ - t       ,,λ     ,. '´      i
. ヽ      ``ー、,___/ .| \      ` ‐---ー"/./ \-‐ "       /
   \          ヽ/ |   \        /  /\ /         /
     ヽ           /   |    \   /   /   \           /
552 アスピレーター(コネチカット州):2009/12/14(月) 15:12:44.24 ID:HNtVprh0
アメリカとの関係を見直すなら、当然国防も見直すんだよな
自衛隊だけで日本を守るときが来たのか…
553 オーブン(アラバマ州):2009/12/14(月) 15:12:43.91 ID:8WkOb529
俺がアメの立場ならぽっぽに鼻パンしてる
554 足枷(北海道):2009/12/14(月) 15:13:50.08 ID:f5jP2a8F
おばかさぁん
555 試験管挟み(catv?):2009/12/14(月) 15:15:56.92 ID:GNnhhs/C
>>546
・・・3日ぐらい前に「私が判断して決める」とか言ってたような気もしたが、きっと多分おそらく俺の勘違いだろうな。
556 モンドリ(catv?):2009/12/14(月) 15:16:55.10 ID:usfSAee0 BE:375817027-PLT(12001)

政治家以前に人格破綻者
557 墨(京都府):2009/12/14(月) 15:24:53.68 ID:TR6zUWkM
すげーなアメリカ
世界第二位の超大国にして、世界で一番重要な同盟国向かってこの態度・・
沖縄から基地を全面撤退しろとか主張でもしたのか?日本は?
アメリカにとっちゃ市街地に飛行機が墜落して市民が死のうとも
アフガンでテロで死ぬ人間と同等の価値しかないんだろうな
558 フライパン(福岡県):2009/12/14(月) 15:26:26.42 ID:ePzFsdUj
>>557
約束破ったのは日本だから仕方ない、むしろこれまでのオバマの譲歩が異常だったレベル
559 銛(群馬県):2009/12/14(月) 15:30:16.31 ID:yosE0Ny5
約束破るなら代替案出すのが普通だと思うだが
国内問題でもそうだし前政権がどうであれ約束したものを覆すには一方的過ぎ
民主党が信用されないのはここじゃないかな
560 モンドリ(大阪府):2009/12/14(月) 15:30:44.31 ID:n13yhooH
さすがに糞ワロタ
561 試験管挟み(コネチカット州):2009/12/14(月) 15:33:01.46 ID:v0TnMRos
( ゚Д゚)…もうどうにでもなーれ
562 ラジオメーター(関西地方):2009/12/14(月) 15:36:31.57 ID:wbIFjCCL
鳩はいつになったらあらゆる問題の決断するの?
スピーディになるんじゃなかったの?
563 足枷(北海道):2009/12/14(月) 15:37:40.15 ID:0Dyw6D0Q
日本壊す気だな
564 てこ(神奈川県):2009/12/14(月) 15:39:16.61 ID:iniNrcIm
アメリカはもう民主見限っただろ
先送りにして選挙で民主が有利になるようなまねしないんじゃね?
565 ロープ(catv?):2009/12/14(月) 15:39:39.43 ID:EaECFnX0
中国様には必死なのにアメリカごときには時間を作らないとかwwww
鳩山△
566 ノート(九州・沖縄):2009/12/14(月) 15:40:08.67 ID:DtGF4oKj
えーと、宜野湾市民の俺涙目ってことでいいのかな
567 ウィンナー巻き(アラバマ州):2009/12/14(月) 15:41:07.99 ID:wBPa3wHo
もう公明と組んだほうがマシなんじゃねw
568 試験管立て(アラバマ州):2009/12/14(月) 15:42:12.47 ID:7Bia5KR/
笑うしかねえな
569 黒板消し(北海道):2009/12/14(月) 15:42:23.00 ID:NvzL4Cy9
          , -=ニ=-ー=ニ~~ヽ__
        _/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~`ヽ、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::::::::::_,. -"~`ー---一-、_:::::::'、
    ゞ::::::::::::::::::::::/             ~ヽ:::.ヽ        国会も終わったので簡潔にお話します
    /::::::::::::::::__, /                  ヽ:.:/
   (:::::::::::/~~      ,,            Y
    〉:::::::::ヽ        ”"=;,_  l       |
  /入ヽ::::./         `(・ )`/ ' .,-='¨~` /
  //  ))/             /  、´( ・) l         天皇が中国の要人と会うというなら
 ヽ `-i               (   ヽ..   i         もちろん僕は総理として普天間問題を5ヵ月後に先送りし
  ヽ` 、          /    ~  ~. ヽ   i         国民のために外国人参政権の可決を目指します
    i /         / (_______人  ヽ    i
.   _i i         i ,`ヽ      ヽノ"   l        だから民主党にいい政治をしてほしいなら
 ("~i !         ` ヽ      ノ  l  i         天皇が副主席に頭を下げることを許してください
/い.i .i           ヽ     ノ   l.  /        それが中国様の属国になる条件です
  いi ヽ、          ` ーー'  ノ /
    .i ヽ、`                      /
      ~` - 、_  、          ノ
           ~ニ=-~ニ=ー- . ,, -=ニ~
570 ブンゼンバーナー(九州):2009/12/14(月) 15:42:48.16 ID:CBoWXZJ/
アメリカがアメリカの都合で急かしてるだけだろ
動きたくないから脅して居座る気なんだよ
571 エバポレーター(コネチカット州):2009/12/14(月) 15:43:16.11 ID:5uS9sChp
なんでこいつ東大入れたの?
血統はいいかもしれないが、頭悪そうじゃん
天下の東大にも裏口とかあんの?
浪人しても東大いけなくて大久保工科いったオレはなんか悔しい
572 チョーク(埼玉県):2009/12/14(月) 15:45:34.36 ID:XgQ6zKNN
>>570
アメリカも予算決めなきゃならないんじゃね
573 アスピレーター(東京都):2009/12/14(月) 15:46:23.27 ID:Y1/AJ3BS
5ヵ月後って檻の中じゃないの?
574 モンドリ(愛知県):2009/12/14(月) 15:47:52.09 ID:/a4szC7V
アメリカの本気が見てみたい
575 ラジオメーター(長屋):2009/12/14(月) 15:48:58.53 ID:4H+aDpRq
テレビが報じなきゃ問題がなかったのと同じだから
576 試験管挟み(catv?):2009/12/14(月) 15:53:55.22 ID:GNnhhs/C
>>572
決めたみたいだけどね

アメリカ上院が沖縄海兵隊のグアム移転費満額認めたらしい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260759364/
577 はんぺん(岡山県):2009/12/14(月) 15:54:48.69 ID:DaKJPh7C
早く戦争になーれー
578 テープ(長屋):2009/12/14(月) 15:57:23.78 ID:SkAWYrBc
ミンスに投票した連中は今もメシが美味いのかな
579 振り子(香川県):2009/12/14(月) 15:57:24.74 ID:ckXDcqAq
この切迫した事態に……w
580 錐(dion軍):2009/12/14(月) 15:59:39.01 ID:cKn/edhB
鳩山はもう仕事納めだろw
581 レーザー(神奈川県):2009/12/14(月) 16:04:02.26 ID:ZZZVfpuy
CIAさっさと仕事しろや

つーても、民主の変わりに政権持たせる党がみつからないのか
582 モンドリ(東京都):2009/12/14(月) 16:04:46.23 ID:u/W8eAKi
野党時代から選挙中でも民主党は外交安全保障が酷いとは言われてたし思ってたけど
まさかここまで酷いとはおまえらも想像できなかったよな・・・
583 がんもどき(アラバマ州):2009/12/14(月) 16:05:31.92 ID:hDM70F7Q
(^q^)鳩山チャレンジド「ごかげつごにきめまぁす」
584 トレス台(岡山県):2009/12/14(月) 16:05:42.79 ID:qu4Lsusw BE:2798438988-2BP(111)

民主に投票したやつは白痴
585 炊飯器(関西地方):2009/12/14(月) 16:05:46.11 ID:eAaFRILt
そろそろバギーの購入を検討し始めるか
586 上皿天秤(埼玉県):2009/12/14(月) 16:06:12.08 ID:z35hXYvL
もういいから、日本製品・企業に対して超関税賭けてもいいよ
587 ざる(山口県):2009/12/14(月) 16:07:04.50 ID:3EeBamox
ここまでアメリカに逆らえるもの言える首相は貴重だな
売国自民時代はただただ言われた事に忠実に従うポチだったからなw
588 スタンド(長屋):2009/12/14(月) 16:07:14.95 ID:cxNq5Qrz
何語の勉強すればいいですか
589 万年筆(東京都):2009/12/14(月) 16:07:47.82 ID:cuS2GdUw
辺野古の5000億利権はどうなってしまうんだろう。
590 ローラーボール(愛知県):2009/12/14(月) 16:08:30.06 ID:pVU81Y6M
>>585
たっぽいたっぽい
591 漁網(宮城県):2009/12/14(月) 16:09:15.89 ID:HYg7Eh56
アルカイダの提供でお送りします。
592 製図ペン(神奈川県):2009/12/14(月) 16:12:15.19 ID:Qfq4GIME
毎日がびっくりの連続!
593 指サック(北海道):2009/12/14(月) 16:13:12.25 ID:fiNgec5/
shut the fuck up fuckin amekou
594 指矩(東京都):2009/12/14(月) 16:14:08.10 ID:m8Mt1QBQ BE:271656678-PLT(13841)

アメ公皇居に原爆落としちゃってよもう天皇と一緒に死にたいw
595 フライパン(関東・甲信越):2009/12/14(月) 16:14:33.07 ID:kUSqnaMH
鳩が格好よく見えてきた
596 ろう石(関東・甲信越):2009/12/14(月) 16:15:23.97 ID:b98t2qQO
実際アメリカが完全に沖縄から出ていったら、沖縄の経済と雇用はどうなるんだろ
597 輪ゴム(ネブラスカ州):2009/12/14(月) 16:17:25.83 ID:6BnnClYH
もうクリントン時代の比じゃないな
598 セロハンテープ(ネブラスカ州):2009/12/14(月) 16:17:33.51 ID:DW4lC2sn
>>596
ただでさえ多いニートが本州の三倍になります
599 蛸壺(京都府):2009/12/14(月) 16:21:16.85 ID:3M6NGZ4l
天皇陛下との会見の件はマッハで決めやがったのに、本当にどうしようもなく使えないクズ野郎だな。
600 厚揚げ(関西・北陸):2009/12/14(月) 16:23:58.94 ID:SFacYlxa
>>571
勉強できても頭が悪い奴は仕事場にたくさんいるだろ。
601 黒板消し(神奈川県):2009/12/14(月) 16:32:28.35 ID:Hk1XdrXi
参院に被せるつもりだろうが国内事情にアメが付き合うわけ無いだろバカかと
602 炊飯器(catv?):2009/12/14(月) 16:32:36.74 ID:Ta9KICf+
>>585
じゃあ俺はモヒカン屋を始めるわ
みんなきてね
603 てこ(東京都):2009/12/14(月) 16:32:46.70 ID:mzvL3WM9
そもそも、マスコミの連中はなんで民主寄りなの?
過去に自民を叩いてた理由はわかるけど、かといって民主を
持ち上げ始めた理由がわからん
604 足枷(愛知県):2009/12/14(月) 16:33:18.53 ID:y/aHyG4Z
18日過ぎても返答が無かったら速攻で色んな日本製品に関税を掛けてきそうだ
両国間の合意を一方的に反故にしたペナルティって事で大義名分もあり
保護主義だという批判もこの形なら来ない

605 ミキサー(大阪府):2009/12/14(月) 16:33:28.60 ID:kUG/G8Fr
マジでお前らが首相やった方がマシなレベル
606 ヌッチェ(静岡県):2009/12/14(月) 16:35:18.66 ID:Rf/K1uhl
一番やっちゃいけない問題を先延ばしにするなよ
607 ローラーボール(栃木県):2009/12/14(月) 16:35:53.42 ID:9xkFlz+A
こいつ早く死なないかな
608 モンドリ(コネチカット州):2009/12/14(月) 16:36:19.36 ID:G+GwGaZs
民主に投票した人達はいまどんな気持ち?
ねぇなんで民主なんか選んだの?
609 彫刻刀(茨城県):2009/12/14(月) 16:36:34.72 ID:WALTF+gF
>>1
毛唐顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwいや元からかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
610 吸引ビン(アラバマ州):2009/12/14(月) 16:37:48.07 ID:A4ChzDg4
なんでアメリカ様にそんなにビビらなきゃならねえんだよ
糞米軍追い出して日本軍作るいい機会じゃねえの
今回ウヨはなんか攻撃する相手を間違ってんじゃねえの
611 飯盒(神奈川県):2009/12/14(月) 16:37:48.94 ID:T6T7hfhC
無能総理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
612 万年筆(東京都):2009/12/14(月) 16:39:28.10 ID:cuS2GdUw
なんだ、グァム島移転の予算もアメリカで満額通ったじゃん。
613 ミキサー(コネチカット州):2009/12/14(月) 16:39:39.86 ID:K2ybmOZm
選挙対策に利用する気満々でワロタ
政局より政策(笑)
614 天秤ばかり(東京都):2009/12/14(月) 16:40:02.51 ID:NiWCxPIY
近年で一番まともだった首相は福田かもしれない
615 蛸壺(関東・甲信越):2009/12/14(月) 16:43:00.15 ID:5l0ntJ6q
>>614
麻生だろ
616 ホワイトボード(大分県):2009/12/14(月) 16:44:16.41 ID:ZcjMY7CP
>>612
これで鳩山が現在のプランを覆したら、アメリカブチギレ確定だな。
617 泡箱(西日本):2009/12/14(月) 16:45:30.55 ID:tM9CCXQ6
ほんっっっっっっっっっっっっっっっっっっとに何も考えてなかったんだな。
こんなの衆院選前から分かってたことじゃん。
618 丸天(関東・甲信越):2009/12/14(月) 16:45:56.57 ID:2yYp5wjQ
アメリカの犬から中国の犬に変わるだけ
むしろ中国の方が対等に扱ってくれるからいいだろ
中国から見たら経済的に日本は無視できない相手だしな
619 足枷(愛知県):2009/12/14(月) 16:46:00.36 ID:y/aHyG4Z
>>610
合意してたって事が問題
向こうが一方的に押し付けてきた案を却下したならいいが
お互い長い年月話し合って合意してた物をこっちが一方的に反故にしようとしてるのだから
米に何をされても文句は言えないし誰も擁護してくれない
経済的に制裁されたら日本軍どころじゃない
620 修正テープ(四国):2009/12/14(月) 16:46:40.52 ID:E02WAYK3
おまえらの作る鳩ぽっぽAA可愛いせいでなんか和んでしまう
621 おろし金(長屋):2009/12/14(月) 16:47:39.50 ID:5wcm/sgC
普天間移動すっからよろしく

いやなヤツは出て行ってヨシ!

で、いいような気がするけど。
622 輪ゴム(ネブラスカ州):2009/12/14(月) 16:48:20.47 ID:7XlVNANt
>>614
そうだよなあ
オレも福田がよかった
623 万年筆(東京都):2009/12/14(月) 16:48:23.26 ID:cuS2GdUw
>>616
日本に海兵隊が1万人残るっていうインチキプランか。
624 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/14(月) 16:52:08.56 ID:JoZfF9qM
中華な中国が対等に見る国なんぞ有る訳がない
625 修正テープ(四国):2009/12/14(月) 16:57:05.41 ID:E02WAYK3
>>622
阿部もそんなに悪くなかった気がするけど
626 二又アダプター(兵庫県):2009/12/14(月) 16:58:48.07 ID:j37XnY7O
>>625
安倍って結局なんでやめさせられたんだっけ?
もうわすれたわ
627 万年筆(東京都):2009/12/14(月) 16:59:39.75 ID:cuS2GdUw
>>626
絆創膏大臣だろ
628 モンドリ(東京都):2009/12/14(月) 16:59:41.35 ID:u/W8eAKi
>>585
そう思ってバギー買ったらバギーがしゃべって口答えしやがる
なぜか女の子には調子が良いしマジムカツク
629 ボウル(catv?):2009/12/14(月) 17:01:14.07 ID:NI1m0aZM
福田も安倍も麻生も、鳩山傀儡総理に比べればそう悪い事をした訳でもないのに酷い叩かれようだったねぇ…
福田内閣なんて、リベラル政権はこうあるべきだという手本に近い。

鳩山(小沢)なんて、国を傾けるようなことしかしないのにマンセーだからねぇ…
630 鉤(静岡県):2009/12/14(月) 17:01:24.03 ID:io3lJlRQ
名誉ニートハトヤマン
631 輪ゴム(ネブラスカ州):2009/12/14(月) 17:02:10.91 ID:DHfTSaDD
5ヶ月後って何があったっけ?
632 音叉(神奈川県):2009/12/14(月) 17:03:46.52 ID:wsWrdqOE
もうちょっと怒らせたら米から暗殺されそう
633 魚群探知機(北海道):2009/12/14(月) 17:04:11.52 ID:cjh3PhJ1
F-35買うから先送りで・・・


634 蛍光ペン(埼玉県):2009/12/14(月) 17:05:08.69 ID:vWf6kbNC
.         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ  )  あばば・・・あふッ・・・うっ・・・
    !゙   (。 )` ´ ( ゚) i/    おうッ・・ああッあうあ・・あッ・・・
    |     (__人_)   |
   \ mj |ーu'   /    あー?・・・
   /`〈__ノ-‐‐一´\

635 試験管挟み(catv?):2009/12/14(月) 17:05:10.47 ID:GNnhhs/C
>>603
自民がマスコミ報道の規制強化しようとしたのに対して民主が電波法改正して税金安くしてくれるからじゃね?
636 試験管立て(コネチカット州):2009/12/14(月) 17:06:17.36 ID:jNBDXAsm
こんなのを支持してるやつがまだ6割もいるとはな……
637 カッターナイフ(徳島県):2009/12/14(月) 17:06:36.00 ID:2bz4Vxo8
アメリカに話し合いを求めても
こっちの意見が決まってないと無意味だと思われて話しあってくれないのは当然な罠
638 セラミック金網(神奈川県):2009/12/14(月) 17:07:30.10 ID:ehaBTSbH
UIボートによる無制限引き延ばし作戦に出たか
639 おろし金(アラバマ州):2009/12/14(月) 17:07:46.54 ID:wftc9ChF
北沢はやる気なくなってるし岡田はヤケクソだし
640 グラフ用紙(関東):2009/12/14(月) 17:07:48.30 ID:an3dUK67
日本はアメリカのポチと言うが

アメリカの金庫の面もあるが、アメリカに車や家電を売ることで豊かで平和な国を維持してきた

それが反米で親中韓になれば、売る相手がいなくなり
代わりに日本は安く粗悪な品物、危険な食料を買う立場になり
日本の国力は衰退していくばかりになる

また特定アジア人の犯罪率は知っての通り         

純日本人は土下座外交により特定アジア人より立場の低い二等国民になっても不思議はない
641 エバポレーター(茨城県):2009/12/14(月) 17:15:38.54 ID:UfGF5cOo
中国と仲良くするのはいいけどアメリカとケンカする必要はないだろうが
何考えてんだ
642 包装紙(岩手県):2009/12/14(月) 17:29:17.31 ID:Xa5AUR0p
この件での自民の動きがあまり良く見えないような感じですけど
なにしてるんですかね。
何だかんだ言ってもアメリカとパイプもってて交渉できるのって
自民の人たちなんですよね。
643 ちくわ(アラバマ州):2009/12/14(月) 17:30:57.43 ID:MDaYK6H8
鳩山は巧みに交渉してるつもりなんだろうけど。
こうゆうのは日本政府の信用を失墜させるだけだよ
644 万年筆(東京都):2009/12/14(月) 17:36:11.90 ID:cuS2GdUw
>>642
カラクリがバレると困ることでもあんだろ。
645 試験管挟み(catv?):2009/12/14(月) 17:45:19.79 ID:GNnhhs/C
>>642
自民が決めたことを民主が覆そうとしてるだけなので野党自民は見てるだけしか出来ないだろ
646 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/14(月) 18:00:23.75 ID:ENdfFb4y
あと4日じゃムリだなw
647 下敷き(北海道):2009/12/14(月) 18:01:32.18 ID:JO8pE196
戦争だ
648 錘(アラバマ州):2009/12/14(月) 18:03:43.09 ID:/Fsl2ItF
(^p^)ゅぅぁぃ おぎゃぁ!
649 カーボン紙(長屋):2009/12/14(月) 18:18:24.57 ID:Kuezvjo5
いよいよ日米同盟の破棄か
心が躍るな
650 スパナ(アラバマ州):2009/12/14(月) 18:44:59.64 ID:x6f6PNCU
5ヶ月とかwwww
どうすんだよほんとにwwwww
651 ペトリ皿(神奈川県):2009/12/14(月) 19:05:17.03 ID:tFGVuvrG
5ヶ月後まで決めない事を決めました。
ハハw斜め上の答えだ。
652 カッターナイフ(千葉県):2009/12/14(月) 19:16:51.77 ID:Us/Owj6V
どうせ参院選終わるまで先送りだろ
653 硯(千葉県):2009/12/14(月) 19:27:54.97 ID:qr3HfqmR
アメリカが切れたらどうなる?
日本の基地使えない米軍なんて、展開力なくて影響力なくなるし。
中東政策にも関わるよなあ。
てことは最後は譲歩するのはアメリカじゃないの?
654 シール(兵庫県):2009/12/14(月) 19:30:15.47 ID:R/XJ7GdL
これで沖縄さんは中国産になってしまうのね。
655 冷却管(catv?):2009/12/14(月) 19:49:56.67 ID:OhwGNbsE
>>654
つまり沖縄土人は全員中国に強制移住、沖縄県全体がアメリカ軍基地になる、と
656 磁石(千葉県):2009/12/14(月) 19:51:13.16 ID:wTAd62cM
鳩山の器でかすぎだろ
アメリカにこんなこと言われたら普通は失禁してる
657 パステル(関西・北陸):2009/12/14(月) 20:08:48.79 ID:BAkHMzsl
日米同盟破棄を示唆されるな
658 そろばん(アラバマ州):2009/12/14(月) 20:24:21.44 ID:FiXX/HId
>>657
まだまだこれからだろ
東アジア共同体作って国家主権委譲して日本解体するんだろ
659 ばね(東京都):2009/12/14(月) 20:40:30.96 ID:7DAhgwRb
給油は撤退、普天間はグダグダ
マジで同盟破棄になるんじゃね?
660 オープナー(catv?):2009/12/14(月) 20:49:54.95 ID:Y0devB+P
CIAさんお願いですから仕事してください。
661 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/14(月) 20:52:26.83 ID:9O4jtHyp
今の内に海外へ引越すのがいいとみた
662 チョーク(関東・甲信越):2009/12/14(月) 20:54:59.04 ID:5rwAEF1V
4年間の政権からしたら、5ヵ月なんてgdgdどころか超サクサクだろ
663 オープナー(埼玉県):2009/12/14(月) 20:57:58.08 ID:1H/T9ut5
おまいら経済板の社会主義化するアメリカスレ見てみろ
連邦から一抜けたする州勢力がぞろぞろ出ててワロタ
664 原稿用紙(沖縄県):2009/12/14(月) 21:01:36.04 ID:jdbSWgUs
関西空港でいいんじゃない。
665 やかん(鹿児島県):2009/12/14(月) 21:02:22.19 ID:U13MHcK+
ピナツボ火山の爆発で米軍基地を追い出した

http://pwvx.hp.infoseek.co.jp/0203/37/256.html

この火山の爆発は日本の陰謀で、台風ユンヤも同時に襲った。

同時に起こった雲仙普賢岳の爆発も含め、サイパンの戦いの復讐だった。
666 手帳(埼玉県):2009/12/14(月) 21:06:07.38 ID:aMoVjHxV
CIA様お願いです暗殺してください
667 原稿用紙(沖縄県):2009/12/14(月) 21:06:49.49 ID:jdbSWgUs
普段沖縄を叩いているネトウヨが沖縄県民の大多数が怒っていると勝手に捏造して
いるなw ホント人間のクズ共。
668 アルバム(ネブラスカ州):2009/12/14(月) 21:09:06.14 ID:xI0PRX1K
>>661
うん、お前みたいな身寄りのないネトウヨはさっさと海外移住すべきだよ
669 羽根ペン(四国地方):2009/12/14(月) 21:09:32.73 ID:+1sweQh1
もう、日本ごとアメが占領してしまえばいいのに。
670 乳棒(茨城県):2009/12/14(月) 21:10:38.93 ID:LjdWxj4p
待ってくれるわけねぇだろっwwww
なんでこんなのが総理やってんだよ…

誰だ、こんなのを勝たせたのはっ!
671 首輪(東海):2009/12/14(月) 21:11:00.42 ID:r2ckcpBF
CIA様CIA様
赤い鳥居よりお入り下さい
(`;ω;´)
672 乳棒(茨城県):2009/12/14(月) 21:13:43.47 ID:LjdWxj4p
>>661
コネチカット州…ってどこ?
673 冷却管(catv?):2009/12/14(月) 21:25:28.89 ID:OhwGNbsE
オバマが打つ手を考えてみた

北との対話路線を掌返し、対立路線へシフト
38度線の国境警備兵(人間の盾)が足りなくなる

「なんだ、日本に在日ニートどもがいるじゃねーかw」
これにはオバマもニガ笑い→李に招聘させる

日本のマスゴミ内にいる在日は自らの/親類のガキ共を
オバマによって人質に取られる格好となる、と

これマジでよくね?w
674 梁(神奈川県):2009/12/14(月) 22:27:19.27 ID:KVNygjmv
675 ボウル(北海道):2009/12/14(月) 22:31:11.47 ID:zkkMbjy8
飼い主に見放されたらどうなるんだろうね?www
676 封筒(和歌山県):2009/12/14(月) 22:55:36.33 ID:TcTKRJCa
オバマ 「パネッタ長官か?私だ。例の件だが、“G”とコンタクトを
     取るよう手配しておいてくれ。よろしく頼む。」
677 ニッパ(熊本県):2009/12/14(月) 23:51:25.35 ID:DKbo3Vyc
マジで、アメリカから工作員が来るぞ。
678 硯箱(愛知県):2009/12/15(火) 00:15:39.07 ID:2uOM7xQ2
小澤が中国と安保結ぶ算段取ってるから、お前ら落ち着いて待て
679 ガスクロマトグラフィー(dion軍):2009/12/15(火) 00:33:42.32 ID:6T3UTaCh
今の調子だと18日までにまだ何が出てくるかわからん。
3日あれば、今の総理なら後4転は可能。
680 モンキーレンチ(東京都):2009/12/15(火) 00:48:23.66 ID:7XhQ3Orc
はやく死ねよ
681 綴じ紐(USA):2009/12/15(火) 00:58:31.93 ID:hmSiOWQW
五ヶ月後に決めると言うことを18日までに決めたんだ
682 てこ(大分県):2009/12/15(火) 01:04:21.68 ID:2OuRFsjS
そもそもアメリカは対中関係に熱心で
日米関係にはあまり関心が無さそうだな
683 カッティングマット(福井県):2009/12/15(火) 01:08:15.55 ID:hu6UZjX/
だって軍事の影響力が減るとアメの対中政策がちょっと弱腰になってくるし
これからの場所なんだから基地は確保したいんじゃないの
684 マスキングテープ(愛知県):2009/12/15(火) 01:11:27.03 ID:WagrY/QL
太郎が怒りで死なないか心配
685 てこ(大分県):2009/12/15(火) 01:16:23.13 ID:2OuRFsjS
逆だと思うねこれで話ががこじれれば
日本が戦争でも仕掛けるくらいの覚悟無きゃ沖縄から出て行かないと思うね
686 落とし蓋(コネチカット州):2009/12/15(火) 03:53:59.83 ID:1beiQRto
友愛友愛トラスト・ミー
687 篭(関東・甲信越)
>>670
日本の有権者さまだろ