鳥取って砂しかないのに、それ以外の名産品を推してきてうざい。砂で勝負しろ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 指サック(栃木県)

鳥取県観光キャラバン:元気になれます!「ぬらりひょん」や、双子の「鬼太郎」「猫娘」がPR

 冬の鳥取観光をPRしようと観光キャラバン隊の一行が11日、毎日新聞社デジタルメディア局を訪れた。
「妖怪そっくりコンテスト」で最優秀賞を受賞したタレント打田マサシさん(27)がふんした「ぬらりひょん」や、
双子で「鬼太郎」「猫娘」のそっくりさん、馬場裕加さん、美里さん(20)姉妹が、妖怪も楽しめる鳥取県をPRした。

 打田さんは、境港市で毎夏開催される「妖怪そっくりコンテスト」で、「ぬらりひょん」にふんし09年の最優秀賞に輝いた。
「妖怪伝道師」としても活動し、鳥取に足を運ぶことが多いという打田さんは「ぬらりひょんは妖怪の総大将です。
昨年は鬼太郎が優勝したので、『今年はぬらりひょんが』と意気込んでいました」と語り、
「鳥取は新鮮な海産物が豊富で、おいしい。妖怪も人間も元気になれる場所です」と魅力を語った。

 「猫娘」で09年特別賞の馬場美里さんと、「鬼太郎」で08年優勝の馬場裕加さんは双子の姉妹。
美里さんはコンテストのあった境港市の「鬼太郎ロード」を、裕加さんは「鳥取砂丘」をお気に入りの場所としてあげた。

 鳥取県では、県を代表する冬の味覚「松葉ガニ」のシーズン真っ盛りで、県内の温泉地などで松葉ガニを使った
料理を提供しているほか、全日空(ANA)が鳥取特産品プレゼントなどの鳥取観光キャンペーンを展開している。
一行は「松葉ガニを楽しめるのは、漁が許される3月末までです。12月12からは鳥取砂丘で
イルミネーションが始まります。冬ならではの鳥取の魅力をお楽しみください」と来県を呼びかけた。【江刺弘子】

http://mainichi.jp/life/travel/news/20091211mog00m100053000c.html