【宇宙ヤバイ】 土星に謎の六角形構造

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 虫ピン(北海道)

米航空宇宙局(NASA)の土星探査機『カッシーニ』から、土星の北極付近を流れるジェット気流からなると見られる、
奇妙な正六角形の渦状構造を写した素晴らしい画像が送られてきた。

この渦状構造は、1980年に『ボイジャー1号』によって初めて発見された。天文学者たちは、
その美しい構造の正体を解き明かせぬまま、別の画像を見られる日を約30年もの間待ち続けていた。

カッシーニ・プロジェクトの研究者であるカリフォルニア工科大学のKunio Sayanagi氏は、NASAのリリースでこう書いている。
「地球の気象現象の規模が数週間程度であることを考えると、この六角形構造の寿命の長さは特別な現象だ。
これは、木星の大赤斑を形成する不思議な気象条件に匹敵する謎だ」
[木星の大赤斑は、木星に存在する高気圧性の巨大な渦。発見以来少なくとも350年以上にわたって一定の形状を維持しつづけている]

六角形構造は、土星の北緯77度付近を周回しており、その大きさは地球2個分より大きい。
この気象現象については、ほとんど何もわかっていない。まず、なぜ六角形構造になるのかがわからない。
次に、ジェット気流が鋭角的に曲がっていることも奇妙だ。地球の大気がこのような幾何学的な構造を見せることは滅多にない。


ttp://img2.wiredvision.jp/news/200912/2009121122-1.jpg
ttp://saturn.jpl.nasa.gov/files/PIA11682_full_movie.gif

ttp://wiredvision.jp/news/200912/2009121122.html
2 ロープ(dion軍):2009/12/12(土) 14:15:16.00 ID:8zBbJsmR
開かれたか
3 まな板(東京都):2009/12/12(土) 14:15:16.99 ID:lryW0ttX
なんだってー
4 エリ(アラバマ州):2009/12/12(土) 14:15:20.08 ID:hfxLhb1j
土星△
5 ガスレンジ(群馬県):2009/12/12(土) 14:15:26.42 ID:hbGOOdJV
6 ファイル(ネブラスカ州):2009/12/12(土) 14:15:44.69 ID:S1cy97dD
ガス惑星に火の点いたマッチ放り込んだらどうなるの?
7 インク(catv?):2009/12/12(土) 14:15:51.17 ID:XG0/QAL8
巨人が…
8 グラインダー(岩手県):2009/12/12(土) 14:15:57.29 ID:mIfzaDP3
俺が小学生の時にやった鉛筆ビームがこんなところにまで届いていたとは
9 砂鉄(福岡県):2009/12/12(土) 14:16:21.02 ID:F7jqsepQ
マンコっぽい
10 昆布(アラバマ州):2009/12/12(土) 14:16:22.24 ID:vcfmxiJ4
オナホかと思った
11 蒸し器(愛知県):2009/12/12(土) 14:16:40.20 ID:Sh0SDhEV
>>1
どせーよ
12 梁(長屋):2009/12/12(土) 14:16:46.06 ID:1zj7cuYd
ちょくりんにしろよたこ
13 まな板(関西地方):2009/12/12(土) 14:17:09.57 ID:C9Pei4xb
ついにはじまったか
14 包丁(広島県):2009/12/12(土) 14:17:16.49 ID:yvbtpA3y
自転車の六角棒かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15 ホッチキス(ネブラスカ州):2009/12/12(土) 14:17:33.36 ID:pkA6IHBt
つまり地球は滅ぶ!
16 クレパス(関東・甲信越):2009/12/12(土) 14:17:39.21 ID:LDX8mvXZ
シュバルツバースか
17 クッキングヒーター(東京都):2009/12/12(土) 14:18:04.36 ID:E1WNdzBN
 ______
|        |
|\    / |
|(●)  (●)|
|   。。   |  はい ロッカッケー
 \ トェェェェェイ /
   \   /
    \/
18 めがねレンチ(北海道):2009/12/12(土) 14:18:09.27 ID:ZjKLWqJN
h削んなカス
19 マイクロシリンジ(沖縄県):2009/12/12(土) 14:18:09.65 ID:vcYf5WjJ
トランスフォーマーの基地でもあるんだろ(´・ω・`)
20 電卓(徳島県):2009/12/12(土) 14:18:10.23 ID:F54cR9rv
六角レンチ持って来い!
21 音叉(dion軍):2009/12/12(土) 14:18:17.14 ID:3q91Bbdp
どせいさんだろ
22 硯(岩手県):2009/12/12(土) 14:18:17.72 ID:7qOPXTHD
>>1
なにそれこわい
23 エリ(長屋):2009/12/12(土) 14:18:19.96 ID:D7mhoWqx
くぱぁ
24 ちくわ(岡山県):2009/12/12(土) 14:18:27.19 ID:Qv2iHh/V
サターン=サタンが現実味を帯びてきたな
25 リービッヒ冷却器(新潟県):2009/12/12(土) 14:18:26.97 ID:lvephfqU
地球2個分より大きいのかよ
26 焜炉(東京都):2009/12/12(土) 14:18:50.83 ID:T3QMNinB
排気口なんだろ
27 ペーパーナイフ(三重県):2009/12/12(土) 14:19:01.87 ID:HY/z+xU8
>>17
五角形じゃん
28 銛(神奈川県):2009/12/12(土) 14:19:04.17 ID:ymUM2p/+
あ、俺のけつの穴。
しばらく見ないと思ったらこんな所に。
29 砥石(大阪府):2009/12/12(土) 14:19:08.77 ID:QLChpfka
>>18
専ブラ使え
30 集気ビン(東日本):2009/12/12(土) 14:19:09.54 ID:VTxEBO4g
>>1
なんかものすごく気持ち悪い。
恐ろしい。
31 製図ペン(北海道):2009/12/12(土) 14:19:20.71 ID:z5iKtQBQ
科学者たちは地球の常識にとらわれすぎて
こういうことの解明には向かないな
32 鉛筆削り(静岡県):2009/12/12(土) 14:19:22.23 ID:vTjXu+LB
だいぶ前に見たな

1 名前:バンドのボーカル(156cm)やってます><[] 投稿日:2006/11/12(日) 01:16:21 ID:33bPtWVr0 ?PLT(10000) ポイント特典
米航空宇宙局(NASA)の探査機カッシーニが、土星の南極に台風のように「目」をもった巨大な渦巻き雲があるのを見つけ、
9日、画像を公開した。雲の直径は約8000キロで、地球の直径の3分の2にあたる広大な範囲を覆っていた。
こうした「目」をもつ渦巻き雲が、地球以外の惑星で観測されたのは初めてという。

画像を解析したところ、渦巻き雲が見つかった土星の南極では、秒速約150メートルもの突風が時計回りに吹いていることがわかった。
中心部の「目」を取り囲む雲は、中心部より30〜75キロも盛り上がっていた

ただ、台風やハリケーンとは違い、土星の渦巻き雲は移動せず、ずっと南極にとどまっている。
観測チームのアンドリュー・インガソル博士は「見た目はハリケーンに似ているが、動きは違う。なぜ南極に『目』があるのか、今後の研究の焦点だ」としている

http://www.asahi.com/science/news/TKY200611100322.html
http://2ch-news.net/up/up27916.jpg
http://2ch-news.net/up/up27917.jpg

33 消しゴム(愛知県):2009/12/12(土) 14:19:24.79 ID:qgKqIJnF
宇宙は涙が出るほど美しいね
34 カッター(茨城県):2009/12/12(土) 14:19:46.15 ID:pkCShvgU
雪の結晶も人工物
35 絵具(東京都):2009/12/12(土) 14:19:57.45 ID:jrFbJfBT
予想以上に怖かった
36 マントルヒーター(東京都):2009/12/12(土) 14:20:01.45 ID:sA3/chxi
また"真理"に近づいてしまったのだな、愚かな人間どもよ・・・
その先には破滅しか待っていないというのに・・・
37 朱肉(神奈川県):2009/12/12(土) 14:20:05.64 ID:i3VRkM8a
この穴にキン肉マンが鍵を挿し込むんだろ?
38 レポート用紙(千葉県):2009/12/12(土) 14:20:15.94 ID:ERQN1MDF
土星マジヤバイ
環といい衛星といいなんか居るよ
39 スターラー(アラバマ州):2009/12/12(土) 14:20:16.81 ID:oJlOHEdu
結晶が幾何学的になるのはよくあること
土星の核が巨大な結晶体で重力か地場を形成して
大気が影響されてるだけだろ
40 ビーカー(青森県):2009/12/12(土) 14:20:18.54 ID:8keEbPuB
41 すりこぎ(catv?):2009/12/12(土) 14:20:34.29 ID:mbcjCOBY
ヘキサゴン
42 石綿金網(埼玉県):2009/12/12(土) 14:20:38.08 ID:XkIqzS3o
>>32
それとは別じゃね?
43 分度器(宮城県):2009/12/12(土) 14:20:53.55 ID:0zW0/sE0
木星の目みたいなやつより
こっちのほうがきれいな形で不思議だ
44 ろうと台(東京都):2009/12/12(土) 14:20:54.26 ID:k+TF/Q4u
>>6
酸素がなければ火は消える
45 エビ巻き(神奈川県):2009/12/12(土) 14:21:18.85 ID:ck6HI6DR
画像が卑猥
46 両面テープ(千葉県):2009/12/12(土) 14:21:54.19 ID:+HYCwF/X
この前のUFOと関係がありそうだな
47 スプーン(東京都):2009/12/12(土) 14:21:58.48 ID:+TSOO83B
そんなのユニバーサルメルカトル図法ですぐ解析できるじゃん
48 鉛筆削り(静岡県):2009/12/12(土) 14:22:16.58 ID:vTjXu+LB
>>42
たぶん同じ
49 ろうと台(東京都):2009/12/12(土) 14:22:18.01 ID:k+TF/Q4u
>>16
マンセマットのキャラ崩壊は爆笑もの
あとゼレーニン死ね
50 綴じ紐(大阪府):2009/12/12(土) 14:22:27.35 ID:blPNXnTr
ベンゼン環と同じようなもんだろ
51 フラスコ(北海道):2009/12/12(土) 14:22:27.39 ID:Efd/ULIE
>>40
おねがいします
52 金槌(長屋):2009/12/12(土) 14:22:28.66 ID:qt+A3sN6
土星マンションスレ
53 手錠(アラバマ州):2009/12/12(土) 14:22:31.81 ID:cMKc5ynY
54 フラスコ(アラバマ州):2009/12/12(土) 14:22:36.79 ID:DJ8ur8rZ
画像がマジで怖すぎる。ずっと見つめてたら吸い込まれそうだ
55 鑢(アラバマ州):2009/12/12(土) 14:22:43.83 ID:buIRJkZP
真ん中の黒い部分がちょっと左に尖がってるのが怖い
56 クレパス(アラバマ州):2009/12/12(土) 14:22:56.40 ID:crp7MNam
そういや今年の秋は、例年ほど台風が話題にならなかったな。
57 ウィンナー巻き(関東・甲信越):2009/12/12(土) 14:23:15.10 ID:pGu60lBz
きもいい
土星も気体なの?
58 丸天(長野県):2009/12/12(土) 14:23:28.58 ID:Ir1tQO6T
六角形は普通に安定した構造だから珍しくも何ともないな。
59 レーザーポインター(アラバマ州):2009/12/12(土) 14:23:36.20 ID:NXvRy4ce
ついに奴らが目覚めたのか
60 鉛筆削り(静岡県):2009/12/12(土) 14:23:38.45 ID:vTjXu+LB
当時の写真
ちょっと六角形ぽい
http://the-cosmos.org/Cassini/2007/04-04/0-1-PIA09185.jpg
61 リール(愛知県):2009/12/12(土) 14:23:46.52 ID:cJbPhHbv
あれ、台風の目も多角形じゃなかったっけ?
62 ダーマトグラフ(埼玉県):2009/12/12(土) 14:23:48.36 ID:XwW2nQiO
マンコの中っぽいな
63 試験管挟み(大阪府):2009/12/12(土) 14:23:58.24 ID:4gP3qy+z
>>60
なんか降臨しかねんな
64 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/12(土) 14:24:19.06 ID:enZL35Ix
15年ぶりだねぇ
65 紙(チリ):2009/12/12(土) 14:24:26.53 ID:pxGeQQjl
エグゼドエグゼス思い浮かべた
66 セラミック金網(catv?):2009/12/12(土) 14:24:33.08 ID:TybA3duf
真ん中にあるのがモノリス・・・あれは木星か
67 ドリルドライバー(沖縄県):2009/12/12(土) 14:24:38.04 ID:PKIF5FFt
>>60
コワー
68 シャープペンシル(西日本):2009/12/12(土) 14:24:42.45 ID:oZ9faG5k
輝くトラペゾヘドロン?
69 平天(埼玉県):2009/12/12(土) 14:24:46.81 ID:k/gAeElR
>>40
頼む
題名だけでも
70 絵具(東京都):2009/12/12(土) 14:24:49.09 ID:jrFbJfBT
雪の結晶も6角形とかになるから結晶と関係があるのかも知れないな
71 ノート(catv?):2009/12/12(土) 14:24:50.73 ID:PXsnSQeA
72 エリ(アラバマ州):2009/12/12(土) 14:24:57.38 ID:bnYfM5Qk BE:260129063-2BP(3001)

ほう
73 指矩(静岡県):2009/12/12(土) 14:25:01.25 ID:zsT5nxX5
なんか出てきそうだな
74 製図ペン(北海道):2009/12/12(土) 14:25:08.49 ID:z5iKtQBQ
てかもっと月とか徹底解明しろよ
安上がりだし月利用の観点から有益だろが
75 白金耳(福岡県):2009/12/12(土) 14:25:11.01 ID:/mXqjGaI
Honeycomb Structureだな
76 猿轡(長屋):2009/12/12(土) 14:25:15.49 ID:ruRkYWVg
ペンタゴンの秘密基地だろ
77 ろうと(茨城県):2009/12/12(土) 14:25:14.96 ID:1eVdzbnB
こんな物にすらチンコ入れたくなるおまえらって・・・・
78 画板(京都府):2009/12/12(土) 14:25:33.43 ID:mq8ryaNH
ひさびさにマジで宇宙ヤバいスレ
79 のり(新潟県):2009/12/12(土) 14:25:36.00 ID:u+bAshH7
80 焜炉(兵庫県):2009/12/12(土) 14:25:38.80 ID:uZaPIBVS
オナホだろ
81 ウケ(埼玉県):2009/12/12(土) 14:25:41.86 ID:X6uWryU9
木星では六角形、地球では星型のハリケーン 驚くべき気象現象のナゾ(technobahn) スットン教
http://www.asyura.com/07/jisin15/msg/375.html

しかし、ハリケーン「イザベル」の場合、移動する過程で台風の目の部分は八角形、四角形、五角形、六角形と
非常に複雑に変化を繰り返した結果、最終的には一般的に見られるような円形の渦となるなど、形成過程は
非常に複雑怪奇で、なぜこのような複雑な幾何学模様ができるのかについてははっきりとは判っていない。  
82 指錠(愛知県):2009/12/12(土) 14:25:42.03 ID:8599fSgh
科学的にいうと生物しかありえんな
おれの感覚がそう言ってる
83 エリ(神奈川県):2009/12/12(土) 14:25:43.72 ID:9kEOwxSP BE:781042638-PLT(12001)

テセラックスレとは珍しいな
84 製図ペン(岡山県):2009/12/12(土) 14:25:44.77 ID:xPSRLOp/
レンチで回してるんだろ
85 ブンゼンバーナー(京都府):2009/12/12(土) 14:25:53.01 ID:mXQxqS8X
どう考えてもヤバすぎだろ
86 包丁(catv?):2009/12/12(土) 14:25:54.46 ID:j5wmvgnn
87 色鉛筆(愛知県):2009/12/12(土) 14:25:55.87 ID:l9aVahlK
              , -‐ ―ー- 、
            /  // ハ  \ \
        /           \ ヽ、
       /  /            ト、   土星六角形〜?
       仆 /|_/|_|_______   ハヽ    私、顔五角形〜 ドウモアリガトッ?
      /⌒ii| ッrェォ、 YY xt=ァy Y i⌒ヽli
       ト   i|.  ` ´  l l  ` ´  〉i  / li
      il \ill     ハ l l ハ     |l | /  li
      !|  i`| Υ   ニニニ   Υ | i|′  |ト、
      /   |i ヽ ヽ弋エエエエア   /ノli    | !
    i|   !li  \ ヽ  ̄   // !|i    }
    イ    !li /ト - 二 - イノ` 、!|i    |!
   __!   从 l  \` 一 ´  / !ト     |__
 / i|   / V    ̄二フ  / !|     !  ヽ
88 絵具(東京都):2009/12/12(土) 14:26:02.81 ID:jrFbJfBT
>>60
何thインパクトだよ
89 硯箱(長屋):2009/12/12(土) 14:26:18.56 ID:GilksRvZ
>>60
赤いと怖さ倍増
90 土鍋(コネチカット州):2009/12/12(土) 14:26:50.91 ID:c38CUUL6
でっかいベンゼンだなぁ
91 ざる(不明なsoftbank):2009/12/12(土) 14:26:59.67 ID:+iRUl5JD
92 土鍋(千葉県):2009/12/12(土) 14:27:03.01 ID:hzKTuf/0
何この数学的な美しさ
93 プリズム(兵庫県):2009/12/12(土) 14:27:07.25 ID:1mpsg5oO
ATフィールド?
94 ハンマー(アラバマ州):2009/12/12(土) 14:27:11.71 ID:tLZWktaf
こんなの熱い味噌汁放置したらいくらでも見れるじゃん
95 鉛筆削り(静岡県):2009/12/12(土) 14:27:25.00 ID:vTjXu+LB
96 鑢(東京都):2009/12/12(土) 14:27:33.59 ID:r8a46b7r
>その美しい構造の正体を解き明かせぬまま、別の画像を見られる日を約30年もの間待ち続けていた。

ヘボすぎだろw
誰か計算しろよw
97 画板(京都府):2009/12/12(土) 14:27:39.67 ID:mq8ryaNH
>>94
みそ汁にオクラ入れんなボケナス
98 エリ(岩手県):2009/12/12(土) 14:27:45.94 ID:xekcyqHy
レンズが歪んでるとかないよな
99 スタンド(コネチカット州):2009/12/12(土) 14:27:45.59 ID:lQu9xqjK
なんか見ちゃいけないものでも見た気分になるな
100 クレヨン(神奈川県):2009/12/12(土) 14:27:52.23 ID:O6dXeeDL
ふつくしい
101 平天(埼玉県):2009/12/12(土) 14:28:13.22 ID:k/gAeElR
>>40
お願いしましゅうう><;;
102 製図ペン(北海道):2009/12/12(土) 14:28:37.90 ID:z5iKtQBQ
しかしこの直線的な模様はあれだな
作為的というか自然界のものとは思えないな
103 金槌(アラバマ州):2009/12/12(土) 14:29:27.63 ID:FwJLw184
スターチャイルドが木星使って遊んでるんだろ
104 セラミック金網(神奈川県):2009/12/12(土) 14:29:36.81 ID:Bqb1r/KZ
ラピュタか?
105 製図ペン(神奈川県):2009/12/12(土) 14:29:39.30 ID:ku4HVvtt
そんなのオカッシーニ
106 ばんじゅう(和歌山県):2009/12/12(土) 14:29:42.41 ID:WDl2YQcK
レミナが来たぞー
107 蛍光ペン(関西地方):2009/12/12(土) 14:29:52.70 ID:+2d5QvR2
六方に雪の結晶が伸びていく
http://kirei.xsrv.jp/archives/cat19/post_866/
六角形の個眼の集まったカニの複眼
http://members.jcom.home.ne.jp/k-kawashima/message20.htm
パンクやバーストをしないハニカム構造を持つタイヤ
http://amejam.com/archives/50658562.html
108 ちくわ(山陽):2009/12/12(土) 14:29:56.95 ID:v2l31Hby
オラタンじゃん
109 三脚(コネチカット州):2009/12/12(土) 14:30:13.09 ID:/TMXvz74
>>97は?
110 ざる(不明なsoftbank):2009/12/12(土) 14:30:14.55 ID:+iRUl5JD
111 メスシリンダー(広島県):2009/12/12(土) 14:30:18.42 ID:K0W4m9pf
今日のセーラームーンスレ。
112 リール(愛知県):2009/12/12(土) 14:30:32.19 ID:cJbPhHbv
>>86
もうちょっと気合入れてフォトショれよな
下から5枚目なんて車?とUFOの光の軌跡が一致してないじゃないか
ニートの俺以下のレベル
113 ウケ(関東・甲信越):2009/12/12(土) 14:30:47.39 ID:cnI2slnz
>>86
モルダー、あなた疲れてるのよ
114 磁石(関東・甲信越):2009/12/12(土) 14:30:47.85 ID:R4Np5Lom
宇宙蜂の巣だなぁ
115 鉛筆削り(静岡県):2009/12/12(土) 14:30:52.30 ID:vTjXu+LB
>>107
六角形て人工的な気がするけど
普通に自然界にあるな
116 鑢(東京都):2009/12/12(土) 14:30:57.72 ID:9siwRNqv
入れろ、いや入れってことなのか?
117 乾燥管(北海道):2009/12/12(土) 14:31:01.93 ID:jj3zl2nh
カムサハムニダー
118 目打ち(北海道):2009/12/12(土) 14:31:32.87 ID:dTk7u4q2
ここまでMRAのAA無し
119 浮子(埼玉県):2009/12/12(土) 14:31:37.97 ID:H4mzPjHM
モノリスやー
120 集気ビン(東日本):2009/12/12(土) 14:31:38.66 ID:VTxEBO4g
六角形って円と同じくらい自然な形なんじゃないの
121 試験管挟み(コネチカット州):2009/12/12(土) 14:31:57.57 ID:Vo9GXRKb
うつくしまふくしぃ
122 ジムロート冷却器(catv?):2009/12/12(土) 14:32:06.10 ID:FmkdjyL8
(´;ω;`)これはもう土星人が攻めてくるからパニック防ぐため意図的リークってことだよね?・・・・

(´;ω;`)死ぬの?
123 鉋(千葉県):2009/12/12(土) 14:32:09.57 ID:e1wpohZN
ヘキサゴン
124 ろう石(関西・北陸):2009/12/12(土) 14:32:11.53 ID:UmklWjl9
ピント・結晶
125 包丁(catv?):2009/12/12(土) 14:32:13.57 ID:j5wmvgnn
>>112
コレ全部実際の写真だぞ!!
126 丸天(関東・甲信越):2009/12/12(土) 14:32:37.05 ID:nz+tQWOG
なにこれこわい
127 るつぼ(埼玉県):2009/12/12(土) 14:32:48.46 ID:trHVVNKf
この話題前にもスレ立ってただろニワカ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

土星でROMってろカス
128 ざる(不明なsoftbank):2009/12/12(土) 14:32:52.13 ID:+iRUl5JD
>>115
安定する形の一つだったと思った
129 土鍋(千葉県):2009/12/12(土) 14:32:54.71 ID:hzKTuf/0
六角形ってのはバランスがとれた状態なのかもね
130 彫刻刀(関西地方):2009/12/12(土) 14:33:09.18 ID:FuXxIpt0
自然界では六角型は比較的安定したカタチらしい
131 製図ペン(北海道):2009/12/12(土) 14:33:26.84 ID:z5iKtQBQ
まぁ雪の結晶とかも六角形基本だしな
結構アルものなのかな
132 バール(茨城県):2009/12/12(土) 14:33:29.27 ID:AlnSa7C0
これレンズにゴミがついてたんじゃね?
133 釣り竿(香川県):2009/12/12(土) 14:33:31.60 ID:5NWadCy+
よく意味がわからない
断面図?
134 手錠(栃木県):2009/12/12(土) 14:33:38.76 ID:49/kTsF7
>>1
どう見ても鉛筆じゃないか。
135 ペンチ(東京都):2009/12/12(土) 14:33:51.68 ID:hLz1x5ii
>その大きさは地球2個分より大きい

宇宙ヤバすぎる
136 輪ゴム(埼玉県):2009/12/12(土) 14:33:51.85 ID:9VBlDIfP
俺の地元荒らすなや
137 蒸し器(コネチカット州):2009/12/12(土) 14:34:12.50 ID:n83iyCmC
女禍だろ
138 アルバム(dion軍):2009/12/12(土) 14:34:13.94 ID:KGhtY91r
地球の極冠の大気分布も六角形に近い
139 レポート用紙(関西・北陸):2009/12/12(土) 14:34:20.07 ID:OXYD9h/5
>>127
ロムってやるから行かせれよ
140 土鍋(千葉県):2009/12/12(土) 14:34:26.62 ID:hzKTuf/0
円を敷き詰めて押し付けると六角形になるし、多分そんなことが起きてるんだろー
141 試験管立て(コネチカット州):2009/12/12(土) 14:34:27.25 ID:3oYSWCpu
使徒だな
142 電卓(東日本):2009/12/12(土) 14:34:35.64 ID:iJfHsBJe
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ぽ 六 ち
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   い 角 ょ
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  ね 形 っ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < !   と
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
143 修正テープ(アラバマ州):2009/12/12(土) 14:35:01.53 ID:5LwLvyAS
自然現象だと6角形より正方形の方が珍しい
144 ブンゼンバーナー(東京都):2009/12/12(土) 14:35:14.23 ID:t5hOZdWK
右手が疼くな
145 豆腐(北海道):2009/12/12(土) 14:35:16.78 ID:mAB6/lPl
ベーゴマみたい
146 てこ(catv?):2009/12/12(土) 14:35:29.40 ID:xo3QLviR
隕石の衝突とかがきっかけかね
147 金槌(長屋):2009/12/12(土) 14:35:44.29 ID:qt+A3sN6
>>142
かわいい
148 平天(埼玉県):2009/12/12(土) 14:35:48.31 ID:k/gAeElR
まじで>>40頼むって
149 ウィンナー巻き(西日本):2009/12/12(土) 14:36:34.89 ID:i5cM14R5
自然物でこの形はありえないな
六角形が正確すぎる
150 修正テープ(アラバマ州):2009/12/12(土) 14:36:37.01 ID:5LwLvyAS
丸いものを並べて周りから均等に圧力をかけると6角形になることが多い
151 修正液(愛媛県):2009/12/12(土) 14:36:43.92 ID:wfMImgFx
そら中から突っ張ってるか外から引っ張ってんだよ
152 猿轡(長屋):2009/12/12(土) 14:36:49.26 ID:ruRkYWVg
土星わっかは六角ボルトでとめてるからな
153 錐(神奈川県):2009/12/12(土) 14:36:49.15 ID:LbCUXRTk
>>136
何が悲しくて土星人がさいたまくんだりまで行かないといけないんだよ
154 はんぺん(京都府):2009/12/12(土) 14:36:55.72 ID:ypRg3cwM
はやく宇宙に進出して、人工的に太陽や惑星、太陽系に類似した星系を生み出せる科学力を持ちたい。
155 スターラー(アラバマ州):2009/12/12(土) 14:37:04.14 ID:oJlOHEdu
    (///▽///)(///▽///)(///▽///)
(///▽///)(///▽///)(///▽///)(///▽///)
    (///▽///)(///▽///)(///▽///)

はにかむ構造

       r '――- 、_-、 \`丶、
     ,ィ′ニ二 ー 、  \ ヽ、、`‐ 、
     r'  ̄ ̄_、 ̄ヽニr‐''\ ! ヽ. l、
     Y'´//ィァ八\_」   ヾ|_ | l |
    ,.ノ∠_,ハ (_メ='r'´ ノ ノ( /{_| | イ L_
  r 、_ン¬'´ ゝ/ごj′ ‐=:、_^ {  ト<ぐ^l )
ベ、 (、    j 〉‐'′,〉  `'ッ汀、 りツ) !/
  \ \ ,/ 〈    ////  j゛ f'∧ \〃
   _ゝ、\  ヽ √r‐、 く i {  ;)  j′
\、/   \ `7ヽ、  `ラ'`⌒`'’ ` /
、 l\    `L厂ヽ__/ ノ   _ /
_ ヽ.|  \  〃    ヽハ _''"{
 ̄ \、  ヽ〃      l    人
    ヽ  |「i|       ゝ ''´  〉ヽ
         |l !  fバ}  ∧  / 八
はにかむ(冬月)コウゾウ
156 蒸発皿(埼玉県):2009/12/12(土) 14:37:11.33 ID:1OJl9l5t
ラミエルか?
157 スクリーントーン(愛知県):2009/12/12(土) 14:37:48.08 ID:XKCWUhhq
宇宙について考える仕事の人って大変だな
そのうち考えることをやめて思考が赤ん坊に戻るだろ
158 ウィンナー巻き(関西地方):2009/12/12(土) 14:38:05.56 ID:WCtqAn7/
>>地球の大気がこのような幾何学的な構造を見せることは滅多にない
ってことはあるってことかはい論破
159 マイクロメータ(茨城県):2009/12/12(土) 14:38:45.81 ID:v49OZRiq
>>1
円の中でサイクロイド描いたらこうなるね。色々なモードの振動の中で定在波として残ったモードなんだろうね.
160 綴じ紐(新潟県):2009/12/12(土) 14:38:50.71 ID:SgOBzIla
静止画ずーっと見てるとジワジワ動いてる気がする
161 インパクトドライバー(三重県):2009/12/12(土) 14:38:55.66 ID:RR0nPcu2
内側のブツブツが気持ちよさそうだ。
でもガバガバだしなぁ。
162 しらたき(東海):2009/12/12(土) 14:39:29.18 ID:WrHXb0wz
ぶっちゃけ俺の好みじゃない
163 平天(宮崎県):2009/12/12(土) 14:39:53.79 ID:w+sNn2Ew
>>94
お前は天才だ。
俺もあの穴には何かあると思ってたけどこれには繋がらなかったぜ
164 リール(愛知県):2009/12/12(土) 14:39:55.54 ID:cJbPhHbv
>>125
なん・・・だと!?
165 篭(岩手県):2009/12/12(土) 14:39:58.28 ID:qXtcjVDH
蝕がくるぞー
166 修正テープ(福岡県):2009/12/12(土) 14:39:59.52 ID:t1QTCpa7
誰だよ土星に鉛筆刺した奴
167 すり鉢(アラバマ州):2009/12/12(土) 14:40:58.79 ID:Y1SVa6xL
雪印

168 画鋲(大阪府):2009/12/12(土) 14:40:59.65 ID:GI7dfrFu
空気や水の対流も6角形で安定するらしいね。
細胞も6角形だったっけかな。
169 ガスクロマトグラフィー(dion軍):2009/12/12(土) 14:41:05.97 ID:xVGSOqse
170 平天(埼玉県):2009/12/12(土) 14:41:19.07 ID:k/gAeElR
どうでもいいけど>>40の詳細お願いします
171 ドラフト(アラバマ州):2009/12/12(土) 14:41:58.47 ID:AFg10MxA
アナルっぽい
172 便箋(アラバマ州):2009/12/12(土) 14:42:23.80 ID:JcsffdYV
ダム穴のような恐怖を感じるわけだが
173 マイクロシリンジ(山梨県):2009/12/12(土) 14:43:13.61 ID:UtdmSoGG
ゲ ー ト
闇の門が開いたか・・・
174 フードプロセッサー(東京都):2009/12/12(土) 14:43:26.06 ID:VL2BM3Fj
ものすげえ期待はずれ
175 ホールピペット(東京都):2009/12/12(土) 14:43:30.32 ID:gGVmjflb
>>170
祭神子 とろける手淫 だと思う
176 セラミック金網(静岡県):2009/12/12(土) 14:44:05.42 ID:ZjEmuEdf
確かに六角形構造は気になるが今は>>40のがもっと気になる
177 平天(埼玉県):2009/12/12(土) 14:44:08.48 ID:k/gAeElR
>>175
愛してる
178 のり(宮城県):2009/12/12(土) 14:44:12.63 ID:/O5Rhj99
ぽえ〜ん
179 ジムロート冷却器(catv?):2009/12/12(土) 14:44:35.57 ID:FmkdjyL8
どうせこれは衛星の観測用カメラのCCDが六角形で、
ピントズレして六角形っぽく映っただけとか、そんなんだろ。
ビデオでエヴァのラミエルみたいな八面体プリズム形のUFOが
一時期よく撮影されたけど、あれもCCDの光学系のエラーだし。
スカイフィッシュもそうでしょ。これも同じ。
180 修正テープ(アラバマ州):2009/12/12(土) 14:44:36.38 ID:5LwLvyAS
単体だと円が安定系形だけど集合体だと6角形が多いよね
181 虫ピン(愛知県):2009/12/12(土) 14:44:47.59 ID:+L76lQeg
宇宙怖いけどもっと知りたい

なんなんだろう、この感情は
182 綴じ紐(神奈川県):2009/12/12(土) 14:44:58.82 ID:a0vrSJzo
ぽえ〜〜ん
183 梁(栃木県):2009/12/12(土) 14:45:47.06 ID:2rkZ03qX
鋭角の部分の気候が凄い荒れてそう
184 包丁(コネチカット州):2009/12/12(土) 14:46:30.12 ID:xUfwnzhK
土う星っちゅうーねん
185 黒板(東京都):2009/12/12(土) 14:46:34.78 ID:9oMNxGwc
来年2010年だなもう木星がルシファーになって夜が無くなるな
186 原稿用紙(アラバマ州):2009/12/12(土) 14:47:18.39 ID:wzpILQt2
やべーな宇宙
将来宇宙になりたいわ
187 集気ビン(千葉県):2009/12/12(土) 14:47:32.87 ID:62zjBVmE
 ______
|        |
|\    / |  「ハイッ、ロッカッケー!!」
|(●)  (●)|
|   。。   |
 \ トェェェェェイ /
   \   /
    \/
188 マイクロメータ(茨城県):2009/12/12(土) 14:47:50.39 ID:v49OZRiq
>>179
いやいやw 地球にもこんな蛇行ジェット気流あるし
189 磁石(福岡県):2009/12/12(土) 14:48:26.94 ID:pEgixuIc
俺の真の肉体が封印してあるからな
190 猿轡(長屋):2009/12/12(土) 14:49:12.49 ID:ruRkYWVg
ダイヤモンドの指輪も6角形だもんね。自然すげえ。
191 クレパス(関東・甲信越):2009/12/12(土) 14:49:40.98 ID:Mc4B2eZg
>>184
ちょっと火星っちゅうーねん
わかったこれは恒星っちゅうーねん
192 ガスレンジ(東日本):2009/12/12(土) 14:49:57.48 ID:LLgFGCMU
>>40
続きわい
193 錐(長屋):2009/12/12(土) 14:50:01.38 ID:COdb5Ll4
>>179
そういう「俺は騙されないぜ」みたいなスタンス、ファックだね

ttp://www.nasa.gov/mission_pages/cassini/media/cassini-20070327.html
194 修正テープ(アラバマ州):2009/12/12(土) 14:50:30.75 ID:5LwLvyAS
むしろ自然現象で四角を探してみた方が・・・
195 木炭(静岡県):2009/12/12(土) 14:50:38.99 ID:h9v+f5Yj
ここに巨大な六角レンチをズゴっとはめこんで
グリグリ回すと土星さんが、まわしちゃらめぇぇぇぇ!!と叫びながら
ビクンビクン震えて潮を吹いちゃうのかも知れんとか想像してたら
きんたまがふっくらしてきた
196 しらたき(九州):2009/12/12(土) 14:51:03.86 ID:a4GcO2SZ
これだけ明確な証拠があるのにそれでも土星人の存在を信じない人って、
懐疑的を通り越してただの馬鹿だろW
197 エリ(鹿児島県):2009/12/12(土) 14:52:00.42 ID:ed/ssGr4
>>195
バカすぎてワロタw
198 ガスクロマトグラフィー(dion軍):2009/12/12(土) 14:52:21.16 ID:xVGSOqse
台風の目も五角形や六角形になることがあるぞ
ジェット気流もそうだけど、極を周回するような気流があって、
そこに南北に蛇行する波動が生じたとき、ちょうど端数が5や6になって振幅もちょうどいいと
うまいこと五角形や六角形のような形になることがある
199 エリ(愛知県):2009/12/12(土) 14:52:43.17 ID:2FuUDdR7
いつごろになったら
惑星にある謎の遺跡の中に入ると謎のロボットが起動してパイロットになってしまった
的な事件が起こるの?
200 便箋(コネチカット州):2009/12/12(土) 14:53:54.02 ID:odgAwLJ0
ろっかっけーのどせいさんです
201 ろうと台(コネチカット州):2009/12/12(土) 14:53:59.73 ID:B0UNUjlo
>>195
病院へ逝ってこい
202 白金耳(アラバマ州):2009/12/12(土) 14:54:41.81 ID:TUHtJMb0
サイレンス・グレイブ・サプライズ
203 ボンベ(神奈川県):2009/12/12(土) 14:55:04.69 ID:p72sV4R+
入れたい
204 試験管挟み(栃木県):2009/12/12(土) 14:55:45.91 ID:Xs4aYgnH
ふっふっふ

待っていたよ○マトの諸君
205 蛸壺(愛知県):2009/12/12(土) 14:56:00.41 ID:liMH0OfO
六角形に関すること

ハチの巣鉛筆の芯と垂直な断面は正六角形のものが多い。
ハチの巣の各部屋は六角形の壁で囲まれている。
雪の結晶は正六角形を基調とした様々なパターンを成している。
ベンゼン環は正六角形の記号で表される。このため、化学メーカーの中には六角形をあしらった社章を持つ会社が数多く存在する。
ボルトの頭部は正六角形のものが多く、対辺を工具で把持して回転させる。
頭頂部に正六角形の穴が設けられたネジがあり、六角棒レンチを差し込んで回転させる。
シミュレーションゲームにおけるユニットを展開させるマス目にしばしば使用される。
都道府県道を示す標識はほぼ正六角形の形である。
六角数は点を正六角形の形に並べたときその点の総数にあたる数をいう。
福岡県の知事公舎は上空から見ると六角形になっている(建設時の知事であった亀井光に由来)。
天理教の教祖が述べた人類発祥(人間の魂を作った)の場所には六角形十三段の木製の台が据えられている。
京都市中京区にある頂法寺には、上から見ると六角形の本堂があり、六角堂と呼ばれている。

ハニカム構造 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%83%A0%E6%A7%8B%E9%80%A0
206 シャーレ(静岡県):2009/12/12(土) 14:56:02.88 ID:xlHzWEeQ
ハニカム構造だか知らんが
六角形は一番無駄のない形だそうだ
新幹線の車体の底も六角形のが詰まってる
207 魚群探知機(アラバマ州):2009/12/12(土) 14:56:04.12 ID:IZPTbZMB
>>195
絵に描いたようなν速民だなw
208 ジムロート冷却器(catv?):2009/12/12(土) 14:56:24.23 ID:FmkdjyL8
どうせこの6角形の中には土萠ほたるがいるんでしょ
209 ノート(福岡県):2009/12/12(土) 14:56:33.23 ID:XollXGX7
分かった。人類は滅亡するってことだな
210 バールのようなもの(北海道):2009/12/12(土) 14:56:51.57 ID:QKOhyRNP
血管内の画像だと思うぜ
211 エリ(宮城県):2009/12/12(土) 14:57:13.20 ID:6xxRPi9o
雪の結晶のほうが不思議
212 定規(兵庫県):2009/12/12(土) 14:58:01.72 ID:sGSCRIBY
くぱぁ
213 カッティングマット(福岡県):2009/12/12(土) 14:59:09.45 ID:SWE/rgaP
ぐんまけん!
214 接着剤(ネブラスカ州):2009/12/12(土) 14:59:39.04 ID:Qm5SRp/O
>>195
おまえは手厚く保護しなきゃいけない
殺伐としたν速のなかでそう感じさせてくれた
215 土鍋(愛知県):2009/12/12(土) 14:59:44.71 ID:VWThsNeo
>>195
> きんたまがふっくらしてきた

泌尿器科池、炎症してるぞ
216 落とし蓋(千葉県):2009/12/12(土) 15:00:48.96 ID:wK7d6sJ8 BE:26322833-2BP(1072)

6角形って不思議なんだよなあ
田んぼやため池がひからびて、その底が長い間乾燥状態に置かれたとき、
かなりの高い確率で大きさが均等な6角形状のひび割れ模様が
できるんだよね。
これはなにかが支配しているんだろうね。
217( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2009/12/12(土) 15:01:10.52 ID:ISE+40tk BE:40495133-S★(508940)

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<土星の輪は超巨大UFOが作ってるから、今更驚く事など何もない
218 蛸壺(愛知県):2009/12/12(土) 15:01:19.26 ID:liMH0OfO
ベナール・セル - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%AB
ベナール・セル(Benard cells)とは、薄い層状の流体を下側から均一に熱したときに生じる、
規則的に区切られた細胞(セル)状の対流構造をいう。各セルは渦を形成しているので、
ベナール渦ともいう。プリゴジンにより提唱された「散逸構造」のうち最もよく知られた例である。

フランスの物理学者アンリ・ベナールの実験(1900年)で発見された。これは上下2枚の平らな
板の間に水などの液体を入れ、下から均一に熱するものである。対流に関する本格的な
研究はこれによって始まり、その後レイリーらによりさらに発展した。
同じ原理による類似したものは、味噌汁を熱したときや、季節風が一方向に吹いているときの雲の気象衛星画像などに見られる。
219 三脚(神奈川県):2009/12/12(土) 15:04:08.06 ID:FGnFdkOh
220 鉤(関東・甲信越):2009/12/12(土) 15:04:23.10 ID:CQ+jk3EP
生物の教科書に>>1に似たようなのが載ってた
221 指錠(関東・甲信越):2009/12/12(土) 15:05:18.82 ID:2rv4K97D
キ〇ヤシ「六角形→ろっかっけい→ろけ→ロケット→ミサイル→核ミサイル!よって人類は滅亡する!」
222 三脚(神奈川県):2009/12/12(土) 15:06:53.27 ID:FGnFdkOh
223 薬さじ(東京都):2009/12/12(土) 15:07:32.92 ID:I4Jzcr3Z
意外と土星スゴす
224 スターラー(茨城県):2009/12/12(土) 15:08:49.57 ID:1rUcx93o
十円玉の周りに十円玉並べるとどうたらこうたら
225 筆箱(静岡県):2009/12/12(土) 15:09:05.55 ID:kk2XqVG2
キッカケは何かが出てきたか突入したかでしょ?

土星の人が地球に攻めて来るんじゃないの?
226 泡立て器(catv?):2009/12/12(土) 15:09:07.78 ID:d8TO3T9e
なんかキモイ
227 エリ(東京都):2009/12/12(土) 15:09:21.80 ID:X4DaSgA4
あれ?
乳首のてっぺんも六角形模様になってるよね?
228 千枚通し(佐賀県):2009/12/12(土) 15:10:05.09 ID:wB39BXk9
666の正体はこれ!
つまり、太陽系にはあと2つの巨大六角形があるってことだ
229 木炭(静岡県):2009/12/12(土) 15:12:32.74 ID:h9v+f5Yj
>>227
もうやめて!ちんちんが乾く暇が無い><
230 IH調理器(catv?):2009/12/12(土) 15:13:27.14 ID:P0uQ7lr+
土星か

クラーク版だな
231 マイクロメータ(茨城県):2009/12/12(土) 15:13:28.74 ID:v49OZRiq
>>216
空間対称性の自発的な破れによって離散Lie部分群がうんたらかんたら
232 手枷(関西・北陸):2009/12/12(土) 15:15:06.44 ID:W7zg7WZi
円周率が3だと
六角形になるらしい
233 ガスレンジ(dion軍):2009/12/12(土) 15:16:24.29 ID:203pCTel
>>1
なんかエロいなこれ
234 エリ(神奈川県):2009/12/12(土) 15:17:12.26 ID:w6+YdJOq
吸い込まれそうだ
235 落とし蓋(千葉県):2009/12/12(土) 15:17:12.55 ID:wK7d6sJ8 BE:143310877-2BP(1072)

なるほど
円周率は3だったのか
236 電卓(北海道):2009/12/12(土) 15:18:24.06 ID:Aqg16LT+
直径2万キロくらいのクマンバチが住んでるんじゃね?
237 蛸壺(愛知県):2009/12/12(土) 15:19:15.95 ID:liMH0OfO
ハニカム構造(はにかむこうぞう、Honeycomb)とは、正六角形または正六角柱をスキマなく並べた構造である。
ハニカムとは英語で「蜂の巣」という意味であり、多くの蜂の巣がこのような形をしていることから名付けられた。

広義には、正六角柱に限らず立体図形をスキマなく並べたもの(3次元空間充填)をハニカムと呼ぶ。

円ではスキマができる。 切頂八面体による充填。3次元ハニカムの最適解。孔を小さくすれば強度は増すが、
単位面積あたり棒材の量は増える。そこで、孔の面積を一定にして、最も棒材の量が少なくなる孔の開け方を考える。これは、

同じ面積の図形による平面充填で、周の長さが最も短いのは何か という数学的問題にできる。
またこうすることで、強度と材料の量の関係に限らないさまざまな課題に一般化できる。

同じ面積で最も周が短い図形は円である。しかし円で平面を充填しようとするといびつな形のスキマが残り、
円だけで充填することはできない。平面充填可能な図形には、三角形、四角形、平行六角形などがあるが、
最も周が短いのは正六角形である。これは、正六角形が最も円に近いことからも、直感的に理解できる。

同様に、同じ体積の図形による3次元空間充填で、表面積が最も狭いのは何か
という問題を考えると、答えは切頂八面体である。しかし、ある種の制約(たとえば、孔が貫通していなければならない、
問題となる空間が薄っぺらい、複雑な立体加工はできない、など)の下では、正六角柱が答えとなる。

自然界のハニカム構造
ハチの巣  昆虫の複眼  亀の甲羅
玄武岩の柱状節理などに見られるように、ある程度の量のマグマがゆっくりと一様に冷却された時に入る亀裂

238 消しゴム(福島県):2009/12/12(土) 15:19:38.65 ID:i3U5U0I4
>>1
ジーッと見てると不安になってくるな・・・
239 豆腐(埼玉県):2009/12/12(土) 15:19:59.23 ID:WxKURckX
いつぞやの宇宙ヤバイで超バカでかい土星の写真がきれいだった
240 鑢(関東・甲信越):2009/12/12(土) 15:22:26.27 ID:c1ARBP9D
土星蜥蜴だな
241 二又アダプター(中部地方):2009/12/12(土) 15:23:22.74 ID:CQ+jk3EP
これはおれの食道内視鏡検査の映像だ
242 ニッパ(大阪府):2009/12/12(土) 15:24:47.58 ID:P02pukuU
結晶の世界では普通な形ということからヒントを得て
土星の大気中にけっこう大きな重力の塊が漂ってると仮定すると計算できそうです
243 試験管挟み(栃木県):2009/12/12(土) 15:25:50.96 ID:Xs4aYgnH
病気で顔にデカい穴が空いちゃった婆ちゃんの話思いだした
244 撹拌棒(新潟県):2009/12/12(土) 15:32:00.33 ID:opkpw+1S
245 ウィンナー巻き(大阪府):2009/12/12(土) 15:33:15.80 ID:yVw/ZuK2
ヤマトが浮遊大陸を波動砲で破壊したなごりでこーなったんだよ。
246 ホワイトボード(東京都):2009/12/12(土) 15:36:01.96 ID:OHvZl6e6
>>11
遅い
247 丸天(東京都):2009/12/12(土) 15:39:02.47 ID:5XtcGY8y
>>86
これってロシアが潜水艦からミサイル撃つ実験してて、失敗してミサイルがあぼーんしたやつだろ
248 エバポレーター(コネチカット州):2009/12/12(土) 15:40:33.63 ID:b2IdJD18
ガンダムファイトでもすんのか?
249 ホワイトボード(東京都):2009/12/12(土) 15:45:26.58 ID:k77buyH3
ついに木星トカゲ発見か・・・ 俺がルリルリに出会う日もそう遠くなさそうだな
250 アリーン冷却器(アラバマ州):2009/12/12(土) 15:54:29.92 ID:dzBAp6Rz
土星まで行くのに10年かかるんだな
251 まな板(愛知県):2009/12/12(土) 15:54:53.91 ID:pExSgmFT
年末のテレ朝の例の番組のネタがでてきたな
252 スパナ(大阪府):2009/12/12(土) 15:59:13.81 ID:aEKrB3dH
これ半年前くらいにスレ立っただろうよ
253 ライトボックス(アラバマ州):2009/12/12(土) 16:01:28.05 ID:Vk0cHKD/
エデンだな
254 釣り竿(千葉県):2009/12/12(土) 16:03:03.79 ID:baLwqcqg
ガミラス前線基地
255 フライパン(コネチカット州):2009/12/12(土) 16:08:59.00 ID:NQZXvR6t
彼女のブラマンそっくり
256 焜炉(岡山県):2009/12/12(土) 16:12:35.51 ID:S4YfYgIW
オゾンホールだな
土星温暖化についての古館さんの見解を聞きたい
257 トレス台(愛知県):2009/12/12(土) 16:15:29.80 ID:6SFuzL3j
>>6
木星くらいの星だと、超新星爆発を起こして銀河系が飲み込まれる
通称ブラックホール爆弾
258 鑢(千葉県):2009/12/12(土) 16:17:37.96 ID:/e4QqFyC
六角家
259 エリ(アラバマ州):2009/12/12(土) 16:31:42.62 ID:Z8EEYfng
> その大きさは地球2個分より大きい。
土星ヤバすぎワロタ
260 炊飯器(石川県):2009/12/12(土) 16:34:16.98 ID:MR6Sw8oZ
なにがどうなってるの
261 ラジオメーター(大阪府):2009/12/12(土) 16:42:54.86 ID:5eB1YTRH
なんか気持ち悪いな
262 錘(catv?):2009/12/12(土) 16:43:27.83 ID:bz75kQLH
>>60
アインソフオウル
263 スケッチブック(関東):2009/12/12(土) 16:44:54.34 ID:pVv0E/3q
これがATフィールドか
264 硯箱(中部地方):2009/12/12(土) 16:46:18.67 ID:w8WJiuPF
土星も同じ次元なんだな
見えてるだけで辿り着けないってことは無かった
265 巾着(アラバマ州):2009/12/12(土) 16:46:41.50 ID:xLiJzcfp
木星とか土星の衛星ってあるじゃん。
もし、あの衛星に人類が降り立って空を見上げたら、
視界いっぱいに、あのキモイ模様が広がってるわけ?怖すぎだろwww

2004年にホイヘンス探査機がタイタンに着陸して映像送ってきたけど
どうせなら空の映像見たかったなあ。
266 土鍋(千葉県):2009/12/12(土) 16:51:23.78 ID:hzKTuf/0
>>264
なんか嬉しいよね
土星とこの空で繋がってるなんてさ
267 包丁(愛知県):2009/12/12(土) 16:53:21.43 ID:/rT0/ra6
>>265
キモイ?木星とかスゲー綺麗じゃん。
むしろ地球の方がヤバイよ。
268 乳鉢(静岡県):2009/12/12(土) 16:54:20.00 ID:J276w/nU
ふと思い出すのは円周率を3にすると正六角形になるというアレだな
円の近似として成り立ち易い形なんだろう

理由が解明できるといいねえ
269 土鍋(千葉県):2009/12/12(土) 16:54:36.65 ID:hzKTuf/0
地球はさながらカビが生えてウジがわいてる湿った頭
木星はオナラ玉
270 カンナ(大阪府):2009/12/12(土) 16:57:17.13 ID:Yh/s/cy3
俺にもわからん
271 釜(アラバマ州):2009/12/12(土) 17:04:48.93 ID:D84esmHF
木星というかガス惑星怖い。コピペじゃなくマジで。
あの縞々、ファンシーな模様してあれ風速5000mの風が縞ごとに逆方向に吹いてるらしいぜ。
大型台風でも40mとかなのに5000m、それも逆方向って超巨大回転のこぎりだろそれ。
気流の境目なんかラピュタの龍の巣どころじゃねえぞ。
あの縞も地球よりでかいんだろどうせ。飲み込まれたらバラバラだぞ。
後、放射線まきすぎ。ビームライフルじゃないのに粒子一つで人間は即死だし。
それから液体金属水素ってなんだよ。訳分かんねえ海なんかあるし。
後さりげなく木星にも輪があるけど、あれ衛星ほぐして輪にしてんだぞ。子供食ってるようなもんだろ。

たまに木星に落ちる夢とか見るし。あのキモイ縞がだんだんでかくなっていって超有毒な雲が大きくなって行って、そこを突っ切ると地球3個分くらい下に謎の暗い海。
地球なら水平線は80キロくらいだけどどうせ木星なら10000キロとかだろ。1万キロ向こうの大気の壁とか見えるんだろ。
272 両面テープ(dion軍):2009/12/12(土) 17:12:03.32 ID:U9A4EZod
コンパスで円を描いてそのあと、正六角形を描く
しかるのちにオカルティストはこう言う
「おお!ソロモンの六芒星!!」
「ベンゼンは魔界の物質!!」
死ぬまでやってろ
273 てこ(dion軍):2009/12/12(土) 17:18:24.51 ID:bfycxtcq
滅多にってことは地球にもあるんだろ?
274 しらたき(東京都):2009/12/12(土) 17:22:14.08 ID:sJrPKhZO
キーワード:チンコ


77 名前: ろうと(茨城県)[] 投稿日:2009/12/12(土) 14:25:14.96 ID:1eVdzbnB
こんな物にすらチンコ入れたくなるおまえらって・・・・




抽出レス数:1

俺と>>77だけかよ
ν速終わったな
275 しらたき(アラバマ州):2009/12/12(土) 17:24:14.14 ID:Wab3F3sp
いまだに抽出レスなんかしてるお前が終わってる
276みのる:2009/12/12(土) 17:25:33.75 ID:ejSnuxDT BE:3215693-2BP(3123)

やばいな。
277 筆ペン(福岡県):2009/12/12(土) 17:25:39.19 ID:w9iL9KRp
土製ってガス状だろうがよ
278 プリズム(アラバマ州):2009/12/12(土) 17:40:35.69 ID:c0//2WCG
小惑星イトカワのサンプルリターンを試みる「はやぶさ」地球帰還が2ヶ月早まる。
JAXA予測。
279 ローラーボール(東京都):2009/12/12(土) 17:42:41.53 ID:FakL2SOI BE:2953827296-2BP(3456)

アトムに出てきたアポロンの船だろ?
280 土鍋(千葉県):2009/12/12(土) 17:49:42.03 ID:hzKTuf/0
むしろ七角形の状態が維持されていたら驚くわ
確実にヤバイ
281 裏漉し器(北海道):2009/12/12(土) 17:59:57.86 ID:xtBVmKPo BE:128796252-DIA(271072)

度胸星
282 サインペン(東京都):2009/12/12(土) 18:00:35.99 ID:SVEJkp7R
283 漁網(USA):2009/12/12(土) 18:02:17.13 ID:bFjUl6L9
「ヤバいな」僕は口に出して言ってみた。宇宙がヤバいのだ。
まずその広さだ。超越した広さ。
ラジオからは司会者が東京ドーム20個分の何かを説明しているのが聞こえる。
「違うな」僕はまたつぶやいた。
そういうレベルでは無いのだ。そもそも宇宙を計る単位すら無い。
僕は手元の定規で海水の量を測る様子を想像して、少し気が遠くなる思いがした。
しかもその海はこちらのことはお構いなしに膨張するのだ。
どんな測量の達人だって追いつけるわけが無い。
「自分の家の廊下がどんどん伸びていくのよ」
ヒロコがみたという夢の話を思い出した。たしかに一大事だ。
僕はそのとき「通学路がどんどん伸びて、通学に自転車が必要になったら困るね」
と言った。徒歩10分で行けたあの中学校は今はもう廃校になったらしい。
話のわかる通学路は3年間伸びたり膨張したりはしなかった。

しかし宇宙は違うのだ。もっとも遠くから到達する光を観測しても理解しきれないほど遠いらしい。
無限というわけだ。しかし有限かもしれない。では有限ならその外側は何なのだろう。
宇宙の創造主らしい神にだってその外側はわからないのだ。ぼくにわかるはずもない。

そして宇宙は寒いのだ。約1ケルビンとその本にはあった。-272℃の世界。
以前、極寒の環境でバナナを使って釘を打つシーンをテレビで見たが、
ここまで寒いと釘を打つ前に死んでしまうだろう。
「怖いな」僕は寒いのは苦手なのだ。

また、宇宙には何もない。宇宙には苦労して手に入れたお金をギャンブルで失うことより何も無いのだ。
その本には「億年」という単位が載っていた。まるで小学生がふざけて使う言葉だ。
一体無限とはなんだろう?ぼくは軽いめまいを感じながら無限をfに置き換えた高校時代を思い出していた。
宇宙は無限という状態を無限のままで扱っている。もうぼくには想像すらできない世界だ。

「こうしちゃいられないな」ぼくはこのことを皆に知らせるために、ヒロコのくれたコートを手に取った。
そして一足先に頑張っているハッブル宇宙望遠鏡のことを思いながら、ぼくはアパートの戸を開けた。
284 シャーレ(茨城県):2009/12/12(土) 18:04:41.51 ID:757RgowP
土星、キッコーマンぱくってんじゃねーよ
285 土鍋(千葉県):2009/12/12(土) 18:08:42.34 ID:hzKTuf/0
>>282
やべーやっぱり何が起こってるのかわからねえ
286 霧箱(栃木県):2009/12/12(土) 18:08:44.22 ID:0wJym2Pq
たとえばマッチ棒を無限に落とし続けて6角形が出来る確率はいくら?
287 クレパス(埼玉県):2009/12/12(土) 18:09:37.31 ID:f76biF6N
なんだこれ
こえええ
288 浮子(東京都):2009/12/12(土) 18:10:33.57 ID:y3fNcFvf
地球に向けてデスラー砲を発射する準備では・・・
289 指錠(福井県):2009/12/12(土) 18:11:12.21 ID:0ncRboUn
六角の形というのは、自然界ではわりとありふれた形状なんだよ。
290 液体クロマトグラフィー(京都府):2009/12/12(土) 18:11:23.25 ID:c3pUaSv+
こわい

理屈じゃなくて、根底にもとからある 恐怖みたいなものが
えぐりだされてくるような 怖さ
291 ガスクロマトグラフィー(神奈川県):2009/12/12(土) 18:13:38.68 ID:kk3Vcgug
だいたいほんとにガスでできてるのかすらわかってないだろ
292 ろう石(アラバマ州):2009/12/12(土) 18:14:22.28 ID:eeC5BnfJ
ホントだ!ホントに六角形だ!!
293 大根(神奈川県):2009/12/12(土) 18:20:29.86 ID:PHyi7zVP
>>1
じーっと見てたら凄い怖いんですけど
294 砂鉄(神奈川県):2009/12/12(土) 18:24:06.90 ID:1IXThWfJ
これに合うスパナってどれくらいかな?
295 ビュレット(岡山県):2009/12/12(土) 18:24:14.83 ID:wiM3W2Ud
くぱぁ
296 ラジオメーター(福岡県):2009/12/12(土) 18:26:42.16 ID:WR/ZU4Xj
天体望遠鏡で土星や木星を見てるとチンコがそわそわしてくる
297 土鍋(コネチカット州):2009/12/12(土) 18:26:53.28 ID:AK/SWT4I
土星人が来るぞー!
298 時計皿(大阪府):2009/12/12(土) 18:28:46.90 ID:Pr8FK4F6
正六角形の渦状構造?
299 ダーマトグラフ(東京都):2009/12/12(土) 18:30:19.88 ID:NXo7EmDD
>>1
グロ画像はるな
300 レンチ(青森県):2009/12/12(土) 18:31:06.33 ID:nqT0in/2
ここまでサターンデッドヒートなし
301 カンナ(東京都):2009/12/12(土) 18:31:48.01 ID:gM5RiuXt
>>1
なんかの内視鏡写真かと思ったw
力学的な原因があるのかね
デウスが眠っているとか
302 リール(茨城県):2009/12/12(土) 18:35:23.71 ID:Jay4YWK0
木星の大赤斑もまだ未解決だったのか。 おまえらチャンスだぞ
303 モンドリ(関西地方):2009/12/12(土) 18:37:16.67 ID:toyK4MID
ブラクラかと思った
304 土鍋(愛知県):2009/12/12(土) 18:37:21.84 ID:RtOypaSn
カズノコ天井ですね
305 定規(中国四国):2009/12/12(土) 18:39:30.76 ID:c2p/lSVJ
>六角形構造は、土星の北緯77度付近を周回しており、
>その大きさは地球2個分より大きい。
ミクロの世界ならともかく
この規模で安定するのか
306 リール(茨城県):2009/12/12(土) 18:39:41.76 ID:Jay4YWK0
地球だってベナール対流の模様は六角形じゃん。 たしかに数日スケールだけど
307 試験管挟み(コネチカット州):2009/12/12(土) 18:41:44.15 ID:V0vXsh4p
>>1
『宇宙ヤバイ』は外せよ新参
308 プライヤ(山形県):2009/12/12(土) 18:43:08.12 ID:KuVxsB2s
とうとう始まるのか・・・
309 霧箱(東京都):2009/12/12(土) 18:44:19.68 ID:OMGOZ7rP
ついに奴らが動き始めたか…
310 下敷き(東京都):2009/12/12(土) 18:44:22.06 ID:pt1flYCd
これはおカッシーナ
311 エリ(東京都):2009/12/12(土) 18:44:31.29 ID:DOc2F+MY
>>308
貴様、なにか知っているのか!?
312 砂鉄(神奈川県):2009/12/12(土) 18:44:46.55 ID:1IXThWfJ
熱いお味噌汁と同じなのか!
313 スプリッター(アラバマ州):2009/12/12(土) 18:46:43.00 ID:WxkuKUb/
>>112
これ弾道ミサイルの実験という話がある
314 包装紙(東京都):2009/12/12(土) 19:28:34.98 ID:y9LqHyBi
ん〜
自然界で、地球上でも六角形と言うのは
けっこう安定してよくある形状だから
そんなに不思議でもないと思う。
315 指サック(catv?):2009/12/12(土) 19:30:00.42 ID:whH8LPKh
>>308
急ごう・・・・
316 土鍋(千葉県):2009/12/12(土) 19:37:14.57 ID:hzKTuf/0
>>315
風が止む前に・・・・
317 巾着(佐賀県):2009/12/12(土) 19:44:57.08 ID:LkwwnzOe
歌丸です。
318 オシロスコープ(長屋):2009/12/12(土) 19:48:51.69 ID:Du4ZscAi
宇宙コハイ。・゚・(ノД`)・゚・。
319 炊飯器(dion軍):2009/12/12(土) 19:51:29.53 ID:iuR4vTZ2
3Dグラフィックのモデルだよな、NASAがなんかたくらんでるんだろう
320 バール(アラバマ州):2009/12/12(土) 19:57:07.28 ID:I5XC2G3p
みそ汁だって六角形
321 エバポレーター(アラバマ州):2009/12/12(土) 20:31:28.28 ID:8LKhHuQK
六芒星だとまずいけど六角形なら珍しくもないべ
322 ペーパーナイフ(東京都):2009/12/12(土) 20:42:49.37 ID:WCQTqNPf
画像怖w
323 ペーパーナイフ(東京都):2009/12/12(土) 20:45:48.84 ID:WCQTqNPf
>>60
禍々しすぎだろw
324 包丁(大阪府):2009/12/12(土) 20:46:05.98 ID:ZLs66jsU
>>314
結晶じゃなく、気流が六角形になる現象ってどんなんあるの?
325 包装紙(東京都):2009/12/12(土) 20:49:37.90 ID:y9LqHyBi
>>324
ジェット気流は季節によって極の真上から見ると
星型に蛇行する。
326 エリ(dion軍):2009/12/12(土) 21:08:30.18 ID:yFVOY+P5
どうでもいいからはやく地球を滅ぼしにこい
宇宙人に滅ぼされるなら本望だよ
327 修正テープ(アラバマ州):2009/12/12(土) 21:14:54.15 ID:ar/eRjlc
ブロッコリーとカリフラワーのハーフ
https://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_28f/ajisai28/IMG_6286-c3537.jpg
328 修正液(東海):2009/12/12(土) 21:15:03.96 ID:VI65Y1YT
これって確か再現できるんだっけ。
ただ、なぜそうなるかはわかってないらしい。
329 ちくわ(愛知県):2009/12/12(土) 21:32:41.11 ID:H5YBASK9
330 クレヨン(岡山県):2009/12/12(土) 21:37:42.11 ID:T2mFXsZr
バレ無い様に処分したはずの俺のヘキサゴンが><

http://www.a-market.jp/itemImg/1/19681_300_300.jpg
331 巾着(神奈川県):2009/12/12(土) 22:16:21.90 ID:2ODOCSE2
予想以上に鋭角的で吹いたw
学者は早く頭の悪い俺にも納得できる理由を見つけてくれ。
332 シール(茨城県):2009/12/12(土) 22:31:23.09 ID:VVnWa8yg
ポリゴン数ケチりすぎたんだろ
DSだからしょうがない
333 ホールピペット(東京都):2009/12/12(土) 22:46:46.41 ID:gGVmjflb
>>330
これ中も六角なの?
334 はさみ(東京都):2009/12/12(土) 22:57:34.80 ID:3BndDGhj
結晶構造が六角形になるのはわかるけど、地球二個分となると不思議だな
335 ハンドニブラ(長崎県):2009/12/12(土) 23:02:33.28 ID:li5guOwx
雪の結晶や蜂の巣の形
自然界に六角形って多いよね
336 フラスコ(茨城県):2009/12/12(土) 23:41:33.73 ID:DMdvmDYm
>>330
これキツすぎてチンコ壊死するかと思った
3回くらい使ったら避けちゃったし
337 金槌(長屋):2009/12/12(土) 23:43:41.96 ID:qt+A3sN6
土星マンション読んでるやついないの?
338 昆布(USA):2009/12/13(日) 00:05:13.74 ID:mXhNlLIy


セブンアンドワイで個人情報流出キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org450698.jpg

セブンネットショッピング、注文者の個人情報がダダ漏れ?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260628857/11
【個人情報】セブンネットショッピング【流出!?】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1260622659/


YahooIDがあれば全注文者の個人情報が閲覧可能



339 駒込ピペット(長野県):2009/12/13(日) 00:15:55.55 ID:KPsY4E+l
ッチ・・・・・・・・
とうとうバレちまったか俺の大究極召還が
340 試験管挟み(コネチカット州):2009/12/13(日) 02:38:26.70 ID:nNsFGmsp
こんなかに入ってみたいって願望ない?

俺だけかな。
341 焜炉(宮崎県):2009/12/13(日) 02:52:34.45 ID:v0qng5NO
342 バカ:2009/12/13(日) 02:54:54.06 ID:0eKHgMbP
ハニカム構造体の人工物
343 大根(千葉県):2009/12/13(日) 02:54:57.70 ID:w5jq5FKY
乱数調整
344 そろばん(千葉県):2009/12/13(日) 06:55:03.38 ID:/drr+s3v
科学者は宇宙人がいることを絶対に認めない。
認めたら最後、自分たちは宇宙の真理探求を独占しているどころか
数万年前に他の星で発見された知見をシコシコと再確認か、
または宇宙人たちとの交流が始まれば翻訳者になってしまうことを
認めたくないからだ。
345 クリップ(ネブラスカ州):2009/12/13(日) 07:16:31.89 ID:dRvvjly4
ヘーベルハウス?
346 はさみ(岡山県):2009/12/13(日) 08:48:11.74 ID:Me8CjbG0
これが、ダム穴ならぬ土星穴か…
347 乳棒(静岡県):2009/12/13(日) 08:56:11.52 ID:katJvSM8
>>344
諸手挙げて喜ぶ人の方が多いと思うよ
未知の技術とか理論の検証とかすげえ楽しそうじゃん

むしろブチ切れるのは宗教じゃねーかな
348 エビ巻き(関東・甲信越):2009/12/13(日) 09:01:18.89 ID:soJt6V/z
なんだ
ラピュタは土星にあったのか
349 バカ:2009/12/13(日) 09:01:31.35 ID:6C+134nO
壁があるんだろ
350 吸引ビン(東日本):2009/12/13(日) 10:32:13.12 ID:sNciJQgy
>>347
科学という名の宗教
351 クレパス(関西):2009/12/13(日) 12:07:11.99 ID:T2pBzBpb
巨大なハチが巣くいはじめたか
352 修正液(アラバマ州):2009/12/13(日) 12:08:47.31 ID:WpPx+8qx
六角形が安定するってのはいいんだけど
地球2個分てのがヤバイだろ
353 そろばん(鹿児島県):2009/12/13(日) 12:10:51.92 ID:wc+OnkJJ
中に入ってみたい
354 輪ゴム(ネブラスカ州):2009/12/13(日) 12:12:09.33 ID:RmxFRvEp
地球二個分の安定した構造とかどう考えても物理学的に時間停止してるだろ



あ、クトゥルーか
355 修正テープ(広島県):2009/12/13(日) 12:13:24.08 ID:XNaCFIHh
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
356 パイプレンチ(愛媛県):2009/12/13(日) 12:16:28.15 ID:djfxJsKz
おもしろいこともあるもんだね
宇宙やばい
357 砥石(長屋):2009/12/13(日) 12:17:15.33 ID:/6Rv53zB
遠心力とコリオリ力のバランスじゃないの?
358 パイプレンチ(愛媛県):2009/12/13(日) 12:18:43.68 ID:djfxJsKz
>>350
詭弁
359 銛(関東・甲信越):2009/12/13(日) 12:19:17.58 ID:vgURDoyn
>>340
出来るのならば全ての星に降りたってこの目でその景色を見てみたい。
360 三角架(神奈川県):2009/12/13(日) 12:20:33.64 ID:eC34dfFt
>>350
科学は証拠が無いと認められないから宗教ではないよ(´・ω・`)
証拠見つけるために何十年も研究続ける姿は宗教っぽいけどw
361 ウケ(神奈川県):2009/12/13(日) 12:20:36.02 ID:azLvkRUT
まだ人類がモノリスと出会う刻ではない
362 チョーク(関東・甲信越):2009/12/13(日) 12:20:38.66 ID:FpJx8Oqv
学研ムー大勝利www
363 篭(神奈川県):2009/12/13(日) 12:23:16.27 ID:sDYz+zSP
「素晴らしい何か」が始まろうとしている
364 包装紙(東京都):2009/12/13(日) 12:24:32.43 ID:/cab+cgG
デイブ…怖いよ
365 画用紙(関東・甲信越):2009/12/13(日) 12:26:57.35 ID:lzkZtWXr
そのゲートを開く時、人類は地球を棄てる時だ。
366 和紙(関東):2009/12/13(日) 12:27:11.35 ID:S6mdHSDy
ククク…<<サトゥルヌス>>が覚醒したか…
邪気眼が疼く…
367 天秤ばかり(関東・甲信越):2009/12/13(日) 12:27:58.26 ID:A8SVdmLu
科学は信仰であって未だ宗教では無し
368 めがねレンチ(三重県):2009/12/13(日) 12:28:05.78 ID:23CvqFcv
絶対なにか居る
369 ゴボ天(アラバマ州):2009/12/13(日) 12:29:11.08 ID:yuDAIwGa
科学のひとつのあり方をめぐって殺し合いしない限り科学は宗教ではない
大事な一線だな
370 コンニャク(中国・四国):2009/12/13(日) 12:29:51.24 ID:ytXZ/ei7
なんだよwそんなこともわかんないのかよ
NASAけないなあ
371 スケッチブック(北海道):2009/12/13(日) 12:29:58.61 ID:72OHW8Hh
鋭角に大気が折れてもいいじゃない土星だもの
みつを
372 コンニャク(新潟・東北):2009/12/13(日) 12:29:59.79 ID:3xW9u6G9
なにこれ処女膜?
373 錐(北海道):2009/12/13(日) 12:30:24.03 ID:7OcM5nGa
絶対に生物いるだろ
374 木炭(関西):2009/12/13(日) 12:31:10.19 ID://ygZvQj BE:370032293-PLT(15103)

ATフィールドじゃねーか
375 吸引ビン(愛知県):2009/12/13(日) 12:32:11.11 ID:n/0svUl8
ミツバチさんの先見性は異常
376 吸引ビン(愛知県):2009/12/13(日) 12:33:11.62 ID:n/0svUl8
>>344
認めてなくないじゃん
377 ロープ(関東):2009/12/13(日) 12:34:04.47 ID:5aNA7UY6
土星内に肉眼で確認できるATフィールドが発生!
378 すり鉢(長崎県):2009/12/13(日) 12:34:09.77 ID:7jpO1YBd
土星の矢に気をつけろ
379 天秤ばかり(東京都):2009/12/13(日) 12:37:09.67 ID:nS0yoUqA
大して六角形でもなくてがっかり
380 砂鉄(新潟県):2009/12/13(日) 12:39:30.93 ID:6b+jeIJi
100,000年後くらいにはリアルデススターが建造されて悪い奴が太陽系根こそぎ破壊しそうだな。
381 画架(dion軍):2009/12/13(日) 12:43:02.32 ID:XyG8Alot
あすかあきお先生ディスってんじゃねーよメーン
382 ばんじゅう(神奈川県):2009/12/13(日) 13:00:03.73 ID:92Uz8kbk
383 IH調理器(兵庫県):2009/12/13(日) 13:03:25.64 ID:xt5unXOy
>>115
ミツバチの巣とかもある
けど大気ではそう見つからない
384 吸引ビン(愛知県):2009/12/13(日) 13:07:30.45 ID:n/0svUl8
>>383
それはひょっとして見つからないのではなく
科学者(自称・理系は文系よりもエライ・プロ)の観察能力が低いだけではないのですかw
385 ホワイトボード(コネチカット州):2009/12/13(日) 13:23:31.25 ID:CS58KTlJ
アルミホイルに包まれた心臓は
六角電波の影響を受けない
386 鋸(神奈川県):2009/12/13(日) 13:24:45.92 ID:oz5mP9tg
蜂の巣が六角形になるのも何か合理的な理由があったと思う
387 吸引ビン(愛知県):2009/12/13(日) 13:27:16.16 ID:n/0svUl8
>>386
もっとも少ない量の材料で
もっとも大きな空間を作ることができる。
あと垂直面からの圧力に対して強い。
なにより敷きつめた時に空きができない。
388 電卓(大分県):2009/12/13(日) 13:41:21.19 ID:qNH8xRJ+
>>40
胸がでかすぎて気色悪い
389 鑿(東海):2009/12/13(日) 13:41:43.37 ID:4qxUzRMJ
ブラム!だ
390 吸引ビン(愛知県):2009/12/13(日) 13:43:15.59 ID:n/0svUl8
>>40の作者名を教えて。
ほんと、それだけでいい。
391 回折格子(北海道):2009/12/13(日) 13:43:35.31 ID:QImzcATc
どう見てもオナホールじゃん。
宇宙人がこれで抜いているんだろう。
想像してみろ。
392 手枷(関東・甲信越):2009/12/13(日) 13:43:56.26 ID:EAhEz0XS
ハイヴだな
BETAが地球に来るのも時間の問題
393 IH調理器(愛知県):2009/12/13(日) 13:47:09.52 ID:2aaexUpI
フラクタルだな
394 漁網(関東・甲信越):2009/12/13(日) 13:49:04.74 ID:KUI7f4+6
デス・スターか
395 指サック(愛知県):2009/12/13(日) 14:06:33.97 ID:XlUc/XZJ
>>6
ガス状態が安定してるんだから何もおこらないよ
396 モンドリ(アラバマ州):2009/12/13(日) 14:07:54.35 ID:qhcBcxs3
こいつがウワサの宇宙子宮口ですか…
397 付箋(千葉県):2009/12/13(日) 15:41:12.02 ID:YrCQ+x0f
トロフィー
398 漁網(山口県)
土星=サタン=バビロン
六角形構造=マルドゥク神紋=出雲神紋
ジェット気流の回転=三つ巴=666=ミロク=ミトラ神
ミトラ神の誕生日は12月24日