502 :
グラフ用紙(千葉県):2009/12/13(日) 23:30:03.79 ID:Yd5w660a
>>501 JFEスチール(旧川崎製鉄)の高炉の光が雲に反射して赤く光る。
蘇我駅と製鉄所の間に焼肉屋がたくさんあると思うぞ。
東京神奈川のおまけとしての魅力
504 :
ブンゼンバーナー(千葉県):2009/12/13(日) 23:33:28.70 ID:B0ETLRip BE:55397039-2BP(0)
蘇我駅の近くでJFEスチールの新入社員が"新入社員"っていう腕章つけて作業着着て出勤してて
可哀想だった。
505 :
輪ゴム(アラバマ州):2009/12/13(日) 23:35:31.77 ID:Yco3rNtq
506 :
顕微鏡(千葉県):2009/12/13(日) 23:36:19.84 ID:bsW9k5vX
千葉最高
異論は認めない
507 :
スプーン(千葉県):2009/12/13(日) 23:45:18.77 ID:dRouk8R+ BE:74779823-2BP(6035)
幕張メッセが近いのでいろいろとありがたい
508 :
落とし蓋(茨城県):2009/12/13(日) 23:54:45.91 ID:0ABFA5tZ
千葉は糞
異論は認めない
509 :
ろうと台(関東・甲信越):2009/12/13(日) 23:58:00.71 ID:8WNqgp9y
茨城はメルカトル
異論は認めない
柏は中心だけ発達しているけど、周囲は普通に田舎
511 :
手帳(千葉県):2009/12/14(月) 00:01:20.90 ID:NUQ8Pmf3
千葉は認めない
512 :
クレヨン(千葉県):2009/12/14(月) 00:06:26.09 ID:55FtR266
千葉ディズニーランドへ改名することで
集客能力に差は出るのだろうか。
513 :
アルコールランプ(関東・甲信越):2009/12/14(月) 00:17:49.71 ID:lfnbua5V
>>512 ほぼない
ディズニーランド だけで売れるから
514 :
モンドリ(不明なsoftbank):2009/12/14(月) 00:23:09.25 ID:hi2M6dWA
だよな
世界から分かりやすいように東京って付けてるんじゃねーの
515 :
錐(千葉県):2009/12/14(月) 00:24:20.17 ID:v6M56XN+
本八幡のなりたけは深夜行くと店の前に必ず酔っ払いのゲロがある
516 :
スクリーントーン(アラバマ州):2009/12/14(月) 00:25:33.60 ID:KAaYDo9R
>>600 田舎者に負ける気分はどうだい都会人君ww
517 :
ミキサー(千葉県):2009/12/14(月) 00:35:58.92 ID:ZsjrHxSd
浦安>市川>船橋>柏>松戸>習志野>>>>その他ド田舎(爆笑)
518 :
手帳(千葉県):2009/12/14(月) 00:40:00.94 ID:xZrfGlWM
>>517 浦安とか市川とか千葉のよさが何も無いからその他にも及ばない
519 :
トースター(千葉県):2009/12/14(月) 00:41:04.67 ID:XSLvuUhr
そりゃ電車の床に座る高校生だろ
千葉駅から西じゃそんなのツチノコかヒバゴンレベルにレア
>517
あらかた同意だが千葉市はどこに入るんだ
つか、大体どこら辺の人間だか分かるなw
522 :
硯(catv?):2009/12/14(月) 00:52:07.96 ID:oDaAH7je
千葉民と柏民って全く交流ないよな
523 :
オシロスコープ(埼玉県):2009/12/14(月) 00:52:38.23 ID:xnlSb5+k
ねーよwwww
524 :
モンドリ(東京都):2009/12/14(月) 00:52:56.96 ID:vOPFP1E7
海産物がウマイ
あわびの踊り食いは卑猥だった
525 :
スクリーントーン(アラバマ州):2009/12/14(月) 00:53:49.71 ID:KAaYDo9R
海ばっかりwwwww
526 :
試験管挟み(コネチカット州):2009/12/14(月) 00:55:40.55 ID:g+fjYy8y
宇宙人ジャガーさんの宇宙船があった
>>522 柏だが、千葉駅はなんとなく行ってみた1回だけ。
県庁は見た事も無い。
千葉方面はニュータウンと競馬場くらいしか行く事が無いw
528 :
筆箱(千葉県):2009/12/14(月) 01:28:17.37 ID:cNqvvNAi
千葉はふたご座流星群が見えない
市川、船橋の奴らに見くびられるのは分かるけど
柏の茨城野郎には言われたくない
千葉を茨城様と比べんな カス
>>530 茨城は親父の故郷だから、悪く言いたくない
許してやるよ
532 :
モンドリ(不明なsoftbank):2009/12/14(月) 02:34:17.77 ID:hi2M6dWA
茨城とか東北風情が千葉に楯突くなよ
533 :
墨壺(埼玉県):2009/12/14(月) 02:35:11.10 ID:DjdT3SAW
東京の植民地
534 :
ファイル(千葉県):2009/12/14(月) 02:35:40.22 ID:i9xBxxle
浦安って言うほどいい都市じゃないだろ
元からある地区は大したことないし埋立地区はいろいろ揃ってるけど中途半端だし
茨城は栃木と競り合ってろよw
536 :
ばくだん(関東・甲信越):2009/12/14(月) 02:50:13.48 ID:f5Gnoyaa
総武線沿いだとどこが最強?
537 :
筆箱(千葉県):2009/12/14(月) 02:57:23.20 ID:cNqvvNAi
538 :
絵具(千葉県):2009/12/14(月) 03:02:46.85 ID:82Hpn1dK
船橋の小室に住んでるけど、鎌ケ谷市とか白井市って名前はダサイと思うの。
539 :
しらたき(新潟・東北):2009/12/14(月) 05:28:54.50 ID:i/NJd4dv
挙げ
540 :
モンドリ(アラバマ州):2009/12/14(月) 05:35:07.53 ID:mXXx3KCu
541 :
のり(ネブラスカ州):2009/12/14(月) 05:40:24.05 ID:/ucfnKZD
車で1時間くらい一般道走ってアキバとか行かなきゃ
同人誌も買えないwww
つか車がないと不便な県w千葉駅からチャリで10分くらい
なのに千葉駅行くバスが1時間に1本って…
542 :
修正液(関東・甲信越):2009/12/14(月) 05:54:00.00 ID:77kpQzPj
いろんな野菜作ってる
543 :
黒板(福岡県):2009/12/14(月) 05:55:46.27 ID:7to5dEJo
園芸学部
544 :
漁網(茨城県):2009/12/14(月) 06:29:14.79 ID:fvu7mOUy
東大合格者数1位開成高校 3割は千葉県人
>>541 館山の某本屋では、女性向け同人誌を月替わりで30冊入荷させているらしい。
本屋の入口扉に文面が貼ってあった。
546 :
イカ巻き(関東・甲信越):2009/12/14(月) 07:07:50.30 ID:PH4No9UM
私、名字が千葉だけど、地名と名前の千葉って、
無意識の内にイントネーションを変えてる人が多い。
試しに「千葉さんが千葉に行く」って声出して、何回か言ってみな。
>>546 千葉さんになるな
→↑
千葉
↑↓
地名だとこうだな
549 :
三角架(神奈川県):2009/12/14(月) 10:58:52.68 ID:/0+QTHrS