【日米泥沼化】 鳩山 日米合意の全面履行を否定 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オシロスコープ(神奈川県)

日米合意の全面履行を否定=普天間問題で首相


鳩山由紀夫首相は11日夜、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題に関し「日米合意をそのまま、
日本政府が『分かりました。それでいきましょう』と済ますことができれば簡単だ。
しかし、現在そのような状況ではない」と述べ、キャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市)に
移設するとした合意の全面履行は困難との考えを明らかにした。首相官邸で記者団に語った。
 首相はその上で「日本の新しい政権としてどういう道があるか、それを模索している。
沖縄県民の気持ちも理解していく中で、米国にも理解してもらえるような道筋を考えていきたい」と強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091211-00000161-jij-pol


前スレ
【日米泥沼化】 鳩山 日米合意の全面履行を否定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260528935/
2 ペトリ皿(埼玉県):2009/12/11(金) 20:53:17.12 ID:1atJFJhe
嘘つき国家・日本
3 虫ピン(大分県):2009/12/11(金) 20:53:46.93 ID:TB9IDGMq
トラストミー
4 梁(静岡県):2009/12/11(金) 20:53:49.06 ID:06Fs11pm
脳みそに蛆湧いてる政権
5 ミキサー(福岡県):2009/12/11(金) 20:53:55.37 ID:g+musSpf
もうやだ
6 プリズム(東京都):2009/12/11(金) 20:54:09.34 ID:+eIlGgcK
トラスト・ミー()笑い
7 リール(愛知県):2009/12/11(金) 20:54:57.92 ID:so8D3tf5
近衛文麿と比べてすら天地ほどの差があるな
8 音叉(茨城県):2009/12/11(金) 20:54:59.98 ID:ofv0ZoDg
あとは中国にひたすら摩り寄るだけですね
9 虫ピン(東日本):2009/12/11(金) 20:55:01.39 ID:AYIGOyvU
「日米合意の履行を全面否定」にアップグレードするのはいつごろか
10 プライヤ(福岡県):2009/12/11(金) 20:55:05.98 ID:x1yK2+rs
鳩山はある意味死角なしだなw
11 朱肉(福岡県):2009/12/11(金) 20:55:23.81 ID:H1rYHnq1
つーか、アメリカ怒らしてどうすんだ
核保有、考えているのか?
12 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/11(金) 20:55:40.43 ID:WLvo3sIx
何が怖いって、アメリカと上手くいかなくなってきた状況がまだ全く報道されてない事だよ
13 ウケ(中国地方):2009/12/11(金) 20:55:49.25 ID:cq8S9o8u
鳩山:これが私の考えるとらすとみー
14 餌(catv?):2009/12/11(金) 20:55:50.33 ID:VfbCaVbU
つまりどういうことなんだよ
15 梁(dion軍):2009/12/11(金) 20:56:09.51 ID:u5JuNWK3
中国様のために必死ですね
16 リービッヒ冷却器(西日本):2009/12/11(金) 20:56:09.92 ID:NyhbKgTd
>>11

「怒らせた」んじゃない
「怒られた」
17 梁(静岡県):2009/12/11(金) 20:56:21.23 ID:06Fs11pm
政府が何もまとまってないんじゃ4年間地蔵でもおいておいたほうがマシだったな。
18 裏漉し器(関西地方):2009/12/11(金) 20:56:28.26 ID:P1GQ1run
これは鳩山内閣は年越せないかもしれんね^^
19 パイプレンチ(京都府):2009/12/11(金) 20:56:49.40 ID:1f8DwEhs
アメリカ寄りから中国寄りになっていくのは最初から分かってたじゃん
アメリカでさえ日本しかとして中国に胡麻磨ってるのになんで日本はアメリカにポチらなきゃなんないんだよwwww
20 グラインダー(山形県):2009/12/11(金) 20:56:57.97 ID:kqcgu2bM
竹やり装備しとかないとな
21 マントルヒーター(東京都):2009/12/11(金) 20:57:18.20 ID:ag+3YaZX
リピートアフターミー

アイウィッシュ アイワー ア バード
22 ライトボックス(東京都):2009/12/11(金) 20:57:28.75 ID:dR5XmToS
>15
小沢がこういうことやるなら「ああ、中国様に何か言われたのかな」
と思うんだが、ぽっぽの場合はマジっぽいから怖いんだよなあ
23 のり(ネブラスカ州):2009/12/11(金) 20:57:39.82 ID:Tzu4NhfV
CIAは暗殺封印を解け
日本国民が許す
24 ファイル(アラバマ州):2009/12/11(金) 20:57:44.97 ID:J/x9JgQh
忍び寄るタイター予言
25 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/11(金) 20:57:47.76 ID:AV7ONVfh
さすがチャレンジドだな。チャレンジは1人でやってくれよ
26 時計皿(東京都):2009/12/11(金) 20:57:49.94 ID:lVzpVKss
まさかニュー即には民主に投票しちゃったウッカリさんはいないよね(´・ω・`)?
27 グラインダー(埼玉県):2009/12/11(金) 20:58:08.90 ID:+ARkGWs9
どうすんのこれ
28 メスシリンダー(兵庫県):2009/12/11(金) 20:58:21.36 ID:mTZFhbDR
この重みがわからない俺に
北斗の拳のエピソードで例えてくれ
29 ムーラン(埼玉県):2009/12/11(金) 20:58:21.85 ID:E8Yay7cq
自衛隊は横田と普天間を警戒しとけよ
30 串(山梨県):2009/12/11(金) 20:58:24.47 ID:0r9500Cg
これで一体どうなるの?
31 磁石(岡山県):2009/12/11(金) 20:58:33.29 ID:5LHpxi4k
むしろあれだけ「日米関係に腐心してきた」はずの自民党アメリカ通達の無存在ぶりが際立ってる
32 ゆで卵(広島県):2009/12/11(金) 20:58:57.77 ID:IAQAVeLt
米軍空母が東京湾に突撃〜
33 ガスレンジ(大阪府):2009/12/11(金) 20:59:05.52 ID:6UB7n82I
はぁ?お前らなに言ってんの?
鳩山GJだろ
34 釜(アラバマ州):2009/12/11(金) 20:59:14.53 ID:JfgOka4a
すごい勢いで流れていったけど、そんなにすごい事なの?
ちょっとよく解んないんでガンダムで例えてくれない?
35 オシロスコープ(神奈川県):2009/12/11(金) 20:59:19.53 ID:vVHS/TPk
>>28
シェルターの中から鍵をかけられた
36 乳棒(関西地方):2009/12/11(金) 20:59:32.43 ID:vdV+0vHP
ここまでアメリカを小馬鹿に出来るのは鳩山だけだぜ

www
37 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/11(金) 20:59:33.58 ID:WLvo3sIx
ただでさえ不景気なのに自ら追い討ち掛けようとするなよ…
38 エリ(長崎県):2009/12/11(金) 20:59:36.60 ID:oV86hsJi
>>30
鳩が三歩歩かなければ、現状維持。
39 すりこぎ(catv?):2009/12/11(金) 20:59:39.53 ID:QxGgghOb
開戦前夜
日本再占領プログラム
40 ファイル(dion軍):2009/12/11(金) 20:59:54.17 ID:0jvg7Cc6
やっぱり預言どおり、日中連合vs米EUの世界大戦は避けられないのか?
41 シャープペンシル(アラバマ州):2009/12/11(金) 21:00:07.98 ID:LzO6W1Nu
こうして足の引っ張りあい税金権利戦をしている間にも北朝鮮は
パチンコ生活保護馬鹿から金を吸い上げ貴金属に変え軍を増強し
国内紙幣まで発行させました
オバマはもうノーベル平和賞もらっちゃってるから
へたに仕掛けられません。言葉の圧力位です
安心して鳩山を見守ってください
42 梁(静岡県):2009/12/11(金) 21:00:12.79 ID:06Fs11pm
中国寄りにするってことすらまとまってないんだぞ。
そういう面でも無能すぎるわ。

「まだ考えがまとまっていない」って「何も考えていない」のと一緒だから。
今、ブレインが完全に死んでるんだよこの政権は。

つまり、終わってる。完全な脳死状態。
43 吸引ビン(東京都):2009/12/11(金) 21:00:13.14 ID:DZExNs3t
>>31
そりゃ主権回復を本音に隠してる連中よりは鳩山みたいなもん
適当に弄って日本の外交力がたつかせるほうが、日本抑圧、解体志向
の強いアメリカ左派としては都合がよろしい。
44 砂鉄(徳島県):2009/12/11(金) 21:00:16.28 ID:ThjgY04b
>>35
的確すぎて噴いたw
45 泡箱(dion軍):2009/12/11(金) 21:00:22.52 ID:1TNgAm2D
横田基地を取り返せ
数兆円の価値がある
46 回折格子(岡山県):2009/12/11(金) 21:00:25.75 ID:ddIdSZ9I
もう鳩の首を差し出して許してもらうしかないな。
47 エビ巻き(長屋):2009/12/11(金) 21:00:26.88 ID:fu1dCHmM
これでもまだ支持率50%超えてんだからまだまだ大丈夫だろ
48 ムーラン(埼玉県):2009/12/11(金) 21:00:30.67 ID:E8Yay7cq
>>34
ジークジオン
49 朱肉(福岡県):2009/12/11(金) 21:00:35.49 ID:H1rYHnq1
>>40
いやすぎる
50 手帳(東京都):2009/12/11(金) 21:00:35.61 ID:Fw7srZQG
だってチョン小沢の朝貢見たろ?シナチョンべったりになるぞこれからwおまえらが選んだんだから文句言うなw
51 串(山梨県):2009/12/11(金) 21:00:53.61 ID:0r9500Cg
>>38
それなら別に大騒ぎする程のことでもないじゃん
52 すりこぎ(catv?):2009/12/11(金) 21:00:58.62 ID:QxGgghOb
支那が日本と同じ側で欧米と戦うなんてこたぁ死んでも無いよあるわけない。
53 カッティングマット(茨城県):2009/12/11(金) 21:01:21.97 ID:cnf3UcnA
>>33
そういうくだらないノリもういらないから。マジでやばいんだよ
今までの失策とかは自国だからいいけど国がらみしかもアメリカ。笑ってられないぞ

54 付箋(福岡県):2009/12/11(金) 21:01:24.93 ID:1F9u35Hj
最近、鳩山が笑えないレベルに達してる
55 クレヨン(関東):2009/12/11(金) 21:01:25.92 ID:F2h4EwrY
そのうち遊興現象が起こりそうだ。
「ええじゃないかええじゃないかえーじゃないか!」
56 三脚(コネチカット州):2009/12/11(金) 21:01:38.14 ID:I0NLNvmh
週明け日経平均爆下げでしょうか?
57 霧箱(catv?):2009/12/11(金) 21:01:42.39 ID:fgKtbhfk
ぼすけて
58 リール(関東・甲信越):2009/12/11(金) 21:01:46.25 ID:Igr24L8s
>>28
全盛期のトキとレイがラオウの味方になるぐらい
59 チョーク(愛知県):2009/12/11(金) 21:01:51.66 ID:qLlwFCal
ネトウヨ≒自民支持者は、気に入らないならダメリカに移住しとけ。
おまえら敗残兵はいらないんだよ。
60 スターラー(山梨県):2009/12/11(金) 21:01:56.52 ID:KUYNHS4d
あとで言い訳してたけど「Trust me」ってなんだったのか。
特使走らせたけどどういう言い訳予定してたんだろうな。

すげー無能なのにマスコミがまだ微妙な立ち位置なのがすごいw
61 画板(石川県):2009/12/11(金) 21:02:03.59 ID:jbKAYOUm
文句いって何かを成した気になる


http://tsushima.2ch.net/news/
ガス抜き速報
62 画用紙(コネチカット州):2009/12/11(金) 21:02:05.35 ID:r8d/DRJ0
革命外交なんてチャイナみたいなことしたら信用されないぞ
63 カラムクロマトグラフィー(三重県):2009/12/11(金) 21:02:05.83 ID:B8zzlVXU
鳩山「フォーゲット・ミー」
64 薬さじ(茨城県):2009/12/11(金) 21:02:09.39 ID:hUhP+ZhD
     ________
       /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
     / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
    /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |   プギャーッ
    |     / / tーーー|ヽ       |
    |     ..: |    |ヽ       |
    |       | |⊂ニヽ| |      |
     |      | |  |:::T::::| !      |
      \:     ト--^^^^^┤     丿
      \::     / ̄ ̄^ヽ   丿
             l       l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
 \::::`ー‐'  / l__l__/
65 すり鉢(福岡県):2009/12/11(金) 21:02:10.23 ID:jzfDE1VK
中国にしてみりゃ小沢が600人連れてこようが屁みたいなモンだかなら。
アメリカと揉めてる日本とわざわざ仲良くして火の粉かぶるほどお人好しじゃねーよ中国人は。
66 画用紙(九州):2009/12/11(金) 21:02:20.59 ID:JBOa6fRM
レーシック受けたんで戦闘は無理っすw
って言って逃げるつもり
67 アルバム(東京都):2009/12/11(金) 21:02:28.77 ID:/bq6roM2
・小沢一郎の中国利権:誰も書かない中国マネーロンダリング
http://www.nikaidou.com/2009/11/post_3857.php#more

・鳩山由紀夫はマスゴミに大変な献金をしてきました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9056994  最新号WILLより

去年一年間の日本の広告費 6兆7000億円 うち半分の3兆3000億がマスコミに

トヨタは   1位4800億 
ソニー    2位4800億
ホンダ    3位3150億
ブリジストン 7位1252億
イオン    8位1150億

この7,8 2社でこの半分をマスコミに出してるということは
大手マスコミ一社あたり一日3000万 ブリジストンとイオンからもらってる計算
民主に不都合なことを放送で流し 広告を切られると マスコミは年間100億収入が落ちる
福田麻生安倍は叩かれ放題
今のマスコミの民主批判も仕方なくで 検察動向みながらの及び腰。
1位のトヨタも中国ビジネスしてるので中国批判もできない。
68 梁(神奈川県):2009/12/11(金) 21:02:33.56 ID:Yc2CiIUz
>>34
ガンダムとアムロが二組いるのにシャアがいない
69 さつまあげ(長屋):2009/12/11(金) 21:02:44.30 ID:xeVbFqGq
>>28
ラオウの前でバカボンパパが余計なヒトコトを口にした感じ。
70 砂鉄(徳島県):2009/12/11(金) 21:02:49.88 ID:ThjgY04b
どうせ、次の日には「日米同盟は大事です」とかいいだすから。。。
71 メスシリンダー(佐賀県):2009/12/11(金) 21:02:53.09 ID:cWhq58Mp
パート感覚のアメリカ軍に我らが日本軍が負けるわけねぇ
72 餌(秋田県):2009/12/11(金) 21:02:57.32 ID:PruIl2XY
ついに言っちゃったか
おまえらが騒がなきゃもう少しのらりくらりいけたのに
73 原稿用紙(神奈川県):2009/12/11(金) 21:03:00.53 ID:7/P8HQqd
集団ヒス起こしたネットの精神未熟児の見本市だな
このくらいで大騒ぎしてるオマエラのような米ポチにはウヨの名すらもったいないわ
74 エビ巻き(関東・甲信越):2009/12/11(金) 21:03:08.58 ID:EmH0IlNq
何も考えていない決められない無能総理。こんな奴初めて見たわ
75 クレパス(新潟・東北):2009/12/11(金) 21:03:09.19 ID:hPsadpNa
>>59
アンチ民主はいるけどネトウヨなんて存在しないよ
76 ガスレンジ(大阪府):2009/12/11(金) 21:03:09.30 ID:6UB7n82I
>>53
マジで国がひっくり返るとか思ってんのはお前だけだよ
77 バール(関東・甲信越):2009/12/11(金) 21:03:28.32 ID:Xa2vmXd0
アメリカと敵対同然な態度取って中国に擦り寄ったって
肝心の中国はアメリカ>>>>>日本なんだろうから惨めなもんだ
78 シャープペンシル(アラバマ州):2009/12/11(金) 21:03:30.81 ID:LzO6W1Nu
こうして足の引っ張りあい税金権利戦をしている間にも北朝鮮は
パチンコ生活保護馬鹿から金を吸い上げ貴金属に変え軍を増強し
国内紙幣まで発行させました
オバマはもうノーベル平和賞もらっちゃってるから
へたに仕掛けられません。言葉の圧力位です
若者や納税者が自殺しジジババが増え続ける日本は
借金漬けでタネイモまで食い潰し
もうアメリカに払うお金なんて持っていないのです
79 蒸し器(コネチカット州):2009/12/11(金) 21:03:51.07 ID:bQoq1KnR
落ち目のダメリカより勢いのアル中国側に付いた方が賢いかもな。
80 液体クロマトグラフィー(東京都):2009/12/11(金) 21:03:51.45 ID:uk26GNLu
早く死ねばいいのに脱税
81 虫ピン(東日本):2009/12/11(金) 21:03:55.76 ID:AYIGOyvU
>>45
この不況下で、跡地を何に開発するの
みなとみらいとかお台場とか幕張とかとおなじになっちゃうんじゃないの?
82 レーザーポインター(福島県):2009/12/11(金) 21:04:06.18 ID:e/OEq7Hf
ジュゴン(天然記念物)「ポッポには期待している」
83 三脚(コネチカット州):2009/12/11(金) 21:04:02.18 ID:9Orf6iGh BE:124286674-2BP(2072)

>>42
それ以前にブレインが存在するのか?
84 ライトボックス(長屋):2009/12/11(金) 21:04:07.60 ID:0n17PX+x
民主政権が存続している間に新たな日米合意は不可能だろ。
十数年がかりで合意に掛かるんだから。
85 定規(宮城県):2009/12/11(金) 21:04:24.37 ID:ym4W5wcR
いま三党党首会談やってるらしいな
86 プリズム(東京都):2009/12/11(金) 21:04:27.33 ID:R90x32wu
213 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/11(金) 18:48:33 ID:zHc9zLN+O
もうそろそろ、本気で怒るべき時だよ。
長期戦を戦う決意が出来た人は、
『ブラザーのプリンターDCPー165 』
この機種を量販店で長期保証を付けて購入する。

そして『連続供給システム LC11 』
このシステムを導入し、100円ショップ・ダイソーで販売している100円インク
を補給する。

さらに、ベクターにある『なんでもエコ印刷フリー版』
これをインストールする。
これでA4印刷コストを0.5円以下に抑えることが可能になります。
また、印刷途中でプリンタが、インク切れにより停止することがなく、大きく手間が 省ける。
また、印刷するビラは『手作りチラシ集積サイト』を参照されると良い。
私は、インク代を気にすることはなくなった。
そこまで頑張って印刷したところで、配る時間と体力がない。
全部そろえても1万5000円程度で可能だ。

詳しくは、『ミコスマ』の『新ミコスマ掲示板』、
コスト低減スレでレポートしておきます。
興味ある方は『』の中身をググッて跳んでみてくれ。大規模オフ板に闘っている奴は沢山いる。!
87 がんもどき(神奈川県):2009/12/11(金) 21:04:28.21 ID:EeOVCzDK
とらすと・みー(ニガ笑)
88 アルコールランプ(関西地方):2009/12/11(金) 21:04:31.68 ID:4xOzIG55
>>79
民族浄化受け入れるしかないな

民意だから仕方ないよな
89 手錠(愛知県):2009/12/11(金) 21:04:37.44 ID:p5hrzgrO
「分かりました。それでいきましょう」
いやいやwwwwポッポが首相になるまではこの通りだったろw

それでいきましょうじゃ無い状況を作ったのはポッポ本人だろw
なんか自分の与り知らぬ所で状況が勝手に悪化したと思ってるのか?この総理・・・
90 乳鉢(北海道):2009/12/11(金) 21:04:57.29 ID:bTpv2MU/
米中は手を組むから心配するな
91 乳鉢(アラバマ州):2009/12/11(金) 21:05:01.85 ID:xhIiAtk/
92 アルバム(アラバマ州):2009/12/11(金) 21:05:03.02 ID:ZqrqGWbQ
>>34
南極条約を否定
93 試験管立て(西日本):2009/12/11(金) 21:05:03.19 ID:iIIGO3Y7
総選挙まだー?
94 鋸(埼玉県):2009/12/11(金) 21:05:14.45 ID:C44i3P8B
アメリカ涙目www
95 れんげ(東京都):2009/12/11(金) 21:05:16.85 ID:nKDVyCHm
お前ら些細なことで騒ぎすぎ一喜一憂しすぎ
このまえの円高のときも大騒ぎしてたけど全然影響ないし
96 リール(関東・甲信越):2009/12/11(金) 21:05:17.18 ID:Igr24L8s
>>34
アムロの時代にプロヴィデンスがいるレベル
97 アルコールランプ(関西地方):2009/12/11(金) 21:05:26.03 ID:4xOzIG55
>>93
今やっても民主圧勝だろ・・・
98 薬さじ(静岡県):2009/12/11(金) 21:05:40.53 ID:enGlGsNc
このすれ+臭い





















おまえのことだよ
99 ミリペン(アラバマ州):2009/12/11(金) 21:05:41.08 ID:uN+g2Jt1
アメリカにとって、普天間なんて取るに足らない問題。
移転がポシャるなら、現状維持で普天間に居座ればいいだけ。
移転するならするで、ほいほい移転すればいいだけ。

アメリカにとっての重要課題は、
アフガニスタンでありイラクでありイランであり北朝鮮(は微妙だが)である。

お前らもっと大局的に考えろよ。もう一度強調するが、
普天間なんぞアメリカにとって、マジどうでもいい問題なんだよ。

ネトウヨ&自民信者は、取るに足らない問題なのに、
アメリカ様の信頼を失うだの、日米同盟が破綻するだの喧騒して、
アメリカ有利に仕立て上げるという有様。本当によく訓練されたスパイ(笑)

それこそが一番国益を損ねてるってことに気づけよ。ネトウヨ売国奴どもwww

ネトウヨ&自民信者という自覚のないスパイ達によって、
日本崩壊は既に始まっていたのだ(笑)
100 エバポレーター(大阪府):2009/12/11(金) 21:05:49.06 ID:E3gEutqI
こういうスレですぐ戦争だとか言い出すバカいるよな
101 梁(静岡県):2009/12/11(金) 21:05:49.90 ID:06Fs11pm
>>83
しないんだろうな。
ゾンビが国を動かしてる。この政権がブレインじゃ、日本がゾンビなんだな。
102 コイル(dion軍):2009/12/11(金) 21:05:51.06 ID:hxeW5VKv
軍事的にも自立するって決意があるならいいが、
このボンボン総理は絶望的に信念が無い
103 霧箱(catv?):2009/12/11(金) 21:05:53.43 ID:fgKtbhfk
誰かレッドマーキュリーの起爆スイッチ押してこいや
104 フライパン(コネチカット州):2009/12/11(金) 21:06:08.04 ID:eZ81ZPvJ
鳩山叩きのスレたくさん立ててきたけど、もうなんか面白くなってきたな
鳩山がここまでやるとは思わなかったよ。忘年会の2次会で女の家に誘われたけど
早く家帰って2ちゃんやることにするよ
105 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/11(金) 21:06:10.94 ID:Tq8UHaBx
>>79
両方と仲良くするって選択肢はないのか?
106 インパクトレンチ(静岡県):2009/12/11(金) 21:06:13.82 ID:17oNr/iy
こんな信用できない同盟国に基地なんぞ置いておけません!
全軍撤収よろ
107 蒸し器(コネチカット州):2009/12/11(金) 21:06:29.21 ID:bQoq1KnR
>>86
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108 アルコールランプ(茨城県):2009/12/11(金) 21:06:37.13 ID:WFw/7eWY
大丈夫だって場
またブレてくれるから
109 振り子(埼玉県):2009/12/11(金) 21:06:40.43 ID:rWsDJCTo
鳩「トラスト・ミーwwwwww」
110 ローラーボール(catv?):2009/12/11(金) 21:06:53.85 ID:2DASWvKl
>>1
反民主の僕も、基地の問題けは鳩を支持するよ。
日本領土がらアメ公の基地全部立ち退かせろ。
111 シャープペンシル(アラバマ州):2009/12/11(金) 21:06:57.01 ID:LzO6W1Nu
こうして足の引っ張りあい税金権利戦をしている間にも北朝鮮は
パチンコ生活保護馬鹿から金を吸い上げ貴金属に変え軍を増強し
国内紙幣まで発行させました
オバマはもうノーベル平和賞もらっちゃってるから
へたに仕掛けられません。言葉の圧力位です
若者や納税者が自殺しジジババが増え続ける日本は
借金漬けでタネイモまで食い潰し
もうアメリカに払うお金なんて持っていないのです
112 滑車(東京都):2009/12/11(金) 21:07:00.31 ID:UIEeMriR
この洗濯は正しい
113 昆布(福岡県):2009/12/11(金) 21:07:00.61 ID:WgzqqSRW



ネヨウヨがぁ〜ネヨウヨがぁ〜                もう鳩山政権発足で注目されているのは民主の対応なのに…
     ノ´⌒`ヽ  ネヨウヨがぁ〜            自爆発言連発で経済に大ダメージ…発足早々gdgd続き…
 γ⌒´      \ 負の遺産がぁ〜          愚鈍で無能な「現政権」の責任なのに…都合悪くなるといつも……
.// ""´ ⌒\  )  自民がぁ〜                           / /" `ヽ ヽ  \   /      \
.i /  \  /  i )  ///;ト, 自民がぁ〜           _____     //, '/   u ヽハ  、 ヽ | _ノ ヽ_u |
i   (・ )` ´( ・) i,/ ////゙l゙l;  自民がぁ〜        /       \   〃 {_{ _ノ   ヽ、_,リ| l │ i| | (●)(● )  |
l    (__人_).  | l   .i .! |  自民よりマシぃ〜    / _ノ  ヽ_   ヽ  レ!小l( ●) (●)从 |、i| |  (_人_)  |
\    `ー'   / │   | .|   自民よりマシぃ〜   .| (●)(● ) u  |    レ    、_,、_,     |ノ  |  ` ⌒´   |
. /^ .〜       {   .ノ.ノ 自民よりマシぃ〜     |  (_人_)    /     ヽ、 `⌒´   j /    |         /
114 薬さじ(静岡県):2009/12/11(金) 21:07:01.65 ID:enGlGsNc
+に帰れ























+に帰れ
115 鉋(東京都):2009/12/11(金) 21:07:42.26 ID:lBvJaTL6
いやこれは面白いだろ
日本がアカに寄り出したらアメリカがどう出てくるのか1回は見ておくべきだった
116 包装紙(神奈川県):2009/12/11(金) 21:07:59.52 ID:TGGgNWbz
お前ら例え上手そうだからバキに例えてくれ
117 すり鉢(福岡県):2009/12/11(金) 21:08:04.77 ID:jzfDE1VK
>>77
アフガン増派の件だってアフガンに兵も何も出してない中国の胡錦濤にわざわざオバマが理解を求めたしな。
鳩山なんて今まで給油艦出してこれから5000億円出そうかってのにオバマに完全スルーされたしな。
この調子だとアメリカ民主党のお家芸の日本外し始まるよねw
118 グラインダー(埼玉県):2009/12/11(金) 21:08:06.17 ID:+ARkGWs9
>>110
自衛隊強化して軍に昇格させるの?
119 梁(静岡県):2009/12/11(金) 21:08:07.82 ID:06Fs11pm
アメリカ・中国がどうこうじゃなくて。
国防・日米同盟関係について考えがまとめられない、政権としてのビジョンがなかったことに衝撃を受けているわ。
凄すぎるだろ。どうしてこんな政権に国防を任せているのかはっきり言ってわからん。理解できん
こんな政権が国防を作っていくなんてどうなるのか凄い不安だ。
120 シュレッダー(ネブラスカ州):2009/12/11(金) 21:08:11.84 ID:9Orf6iGh BE:217501777-2BP(2072)

>>105
隣の国にそんな奴がいたな。
121 アルコールランプ(関西地方):2009/12/11(金) 21:08:34.29 ID:4xOzIG55
>>118
非武装中立だろ・・・
122 さつまあげ(長屋):2009/12/11(金) 21:08:37.18 ID:xeVbFqGq
>>116
バキって何、と真顔で聞き返される
123 蒸発皿(愛知県):2009/12/11(金) 21:08:42.88 ID:dDocxvYn
>>59
国と国との約束を簡単に反故にするのはまずいだろ。信頼をなくす。
資源がなくて貿易に頼る国が国際的な信頼をなくしたら存亡に関わる。
124 チョーク(愛知県):2009/12/11(金) 21:08:55.21 ID:qLlwFCal
>>75
ネトウヨ「ネトウヨなんて元々いないよ(キリッ」
125 クリップ(アラバマ州):2009/12/11(金) 21:08:57.94 ID:8CBMEd5T
尖角上陸来たら
根室か稚内取られそうだよな
露助が動かないはずない
126 ローラーボール(catv?):2009/12/11(金) 21:09:01.53 ID:2DASWvKl
要は、鳩は猫の耳に鈴をつけに行くねずみ
歴代首相の中で唯一の勇者
127 画板(石川県):2009/12/11(金) 21:09:15.82 ID:jbKAYOUm



おまえらガス抜きすんなよ。





もっと溜め込め


128 巾着(広島県):2009/12/11(金) 21:09:20.72 ID:HGV/ut6i
        :.,.,.           .,.,.,i; 
     .,.., , ,:i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i:, ,,..,.
    .,:   ::i:;:☆;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;☆i::    :,.   
   ~`-.,  ~`-:;:;:;:;:;:;☆:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;  ,.-´
     " ',.,.,..               /
       ,':: ` ̄ ̄ ̄ ̄`````゙゙゙゙````:: i        
       .i::::     /◎フ    丶◎>  !         
       !:::.       .::;:;.:   W ̄ ヽ   !              
     |::::..    .:        ──゙  .. l   I see !
       i;::::..        ´丶_,___, _ ..  !   
       ':;::::...               /    俺に対する宣戦布告だな?
        \:::::....            /  
129 オーブン(東京都):2009/12/11(金) 21:09:28.86 ID:UQwxWeW9
>>28
「拳王なんざションベンよ〜」
130 セロハンテープ(catv?):2009/12/11(金) 21:09:35.62 ID:DQAwbXgB
三国志の劉禅と被る
131 ボウル(鹿児島県):2009/12/11(金) 21:09:37.27 ID:u4yIldpa
鳩「トラブルミー」
132 封筒(京都府):2009/12/11(金) 21:09:48.54 ID:aYPY30qD
よしよし解放軍の尖兵らしく人民裁判にかけようではないか
133 ローラーボール(catv?):2009/12/11(金) 21:09:54.54 ID:2DASWvKl
>>118
うむ、核武装もやる。
134 製図ペン(埼玉県):2009/12/11(金) 21:09:55.32 ID:11tL0Bvp
スレ早いねー
民主に入れた人は、こういう展開を期待して想定して入れた?
135 すり鉢(福岡県):2009/12/11(金) 21:09:58.48 ID:jzfDE1VK
>>128
誰だよw
136 バカ:2009/12/11(金) 21:10:05.48 ID:pJG4mJW3
鳩山鳩山って
鳩山じゃね―よ

小沢だよ

小沢の指示だ


あほ
137 三脚(コネチカット州):2009/12/11(金) 21:10:07.15 ID:I0NLNvmh
オーガがフツーの人にデコピンする程度の事だ。
138 ラベル(大阪府):2009/12/11(金) 21:10:16.13 ID:xwzPdXz2
>>119
マジで中国ともっと仲良くしよう程度しか考えてなかったんだろうな
139 電卓(埼玉県):2009/12/11(金) 21:10:21.65 ID:uMclGsyD
近いうちに特定のマスコミが大スクープを得るとか
識者(笑)が心臓発作でお亡くなりになるとか、あるかもしれんね
140 鉤(catv?):2009/12/11(金) 21:10:22.40 ID:xLqAIcBC
>>119
方針以前の問題だよな
何の説明もないままふらふらしてすげー怖い
141 スターラー(山梨県):2009/12/11(金) 21:10:31.28 ID:KUYNHS4d
岡田さん週末テレビでないかなぁw
142 ライトボックス(東京都):2009/12/11(金) 21:10:32.76 ID:dR5XmToS
>115
ポーズだけだろうがぽっぽダライラマを一応支持してただろ
チャンコロにもアメちゃんと同じようなことしでかしそうで怖い
143 ドライバー(関東地方):2009/12/11(金) 21:10:46.67 ID:z41mgnq+
アメリカも日本切り中国寄りなのに
今更擦り寄ってもなぁみたいなのがあるよね
144 アルコールランプ(関西地方):2009/12/11(金) 21:10:49.24 ID:4xOzIG55
>>134
自民が悪いー
官僚が悪いー
麻生よりマシー

って今日もテレビ見て言ってますよ^^
145 カッター(大阪府):2009/12/11(金) 21:10:52.92 ID:JXgdMGdp
鳩山 日米合意の履行を全面否定

こっちの方が鳩山らしくって良かった
146 集魚灯(関西地方):2009/12/11(金) 21:10:57.91 ID:BpaMDs3F
トラストミーとはなんだったのか
147 原稿用紙(東海):2009/12/11(金) 21:11:24.15 ID:zUlajU74
 全てがオワタ
【日米泥沼化】 鳩山 日米合意の全面履行を否定キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260528935/

◆「経済に影響したら大変。アメリカ政府が直接、(経済などに)何かをすることはない。しかし、政府と議会は別の生き物。議会が、何かをしてくることはある」
 by 森本敏[ワイドスクランブル 2009/12/11]

 なぜマスコミは報道しないの?ヤバいから?
 記事にはなっていないが、2009/12/08の日本テレビの夕方6時「NNN News リアルタイム」で、
アーミテージ元国務長官が12/8のシンポジウムで、「普天間の移設問題が解決しなければ、(日本の)経済にも影響があるかもしれない」みたいに発言。

■「引き延ばせば、オバマは軍そのものを撤退してくれるのでは?」と、民主党が考えているしたら甘い。
 勘違いしている人が多いが、普天間返還の日米合意をしたのは、共和党ブッシュ政権ではなく、1996年のクリントン米政権。
 さらに悪影響は経済にも及ぶ。日本とアメリカの関係が悪くなるのは、決まってアメリカが民主党の時代。
 自動車輸出などによって「ジャパン・バッシング(日本叩き)」が起きたのは、民主党のカーター大統領の時代。
 「ジャパン・パッシング(日本素通り・日本外し)」は、民主党のクリントン大統領の時代。話題の「年次改革報告書」もクリントン時代から。
 そして、今のオバマ大統領は、民主党政権。
 勘違いしている人が多いが…
 『今回の「米軍再編、沖縄の負担軽」は日本側から米側を説得し、それがもととなって計画が進んでいる。
 米側は、現状維持でも何ら問題がない。
 この問題は、そもそも日本側から言いだしたものだ。
 それを日本という国家が変わったならば解るが、政権交代しただけで変わるのは問題だ』。
 普天間移設ができないと普天間飛行場はそのままになり、海兵隊のグアム移転も頓挫する。
 沖縄の負担は、そのまま続く。
 国家の外交・安保政策の基本は、政権交代しても変わってはいけないものだ。
 かつて細川政権が誕生した時は、外交・安保政策は自民党政権の政策を踏襲することで問題を起こさなかった。
 ところが、今回の政権交代で鳩山政権は、外交・安保政策を変更しようとして、国の内外に悪影響を及ぼしている。
148 蒸し器(長屋):2009/12/11(金) 21:11:30.29 ID:48EBcxxi
>>119
与党になる気なんて全くなかったんだろうなw
149 蒸発皿(愛知県):2009/12/11(金) 21:11:38.36 ID:dDocxvYn
>>99
日米間のゴタゴタはインドや他の国も見ていることを忘れちゃ駄目。
アメリカ以外の国と交渉するときもマイナスになる。
150 テープ(鹿児島県):2009/12/11(金) 21:11:44.49 ID:B2ctIJBe
アメリカからみても、クレイジーだろ、お前ら死ぬきか?みたいな

151 アルコールランプ(関西地方):2009/12/11(金) 21:12:05.26 ID:4xOzIG55
ブラストミーの間違いだったのでは?
152 シャープペンシル(アラバマ州):2009/12/11(金) 21:12:14.01 ID:LzO6W1Nu
こうして足の引っ張りあい税金権利戦をしている間にも北朝鮮は
パチンコ生活保護馬鹿から金を吸い上げ貴金属に変え軍を増強し
国内紙幣まで発行させました
オバマはもうノーベル平和賞もらっちゃってるから
へたに仕掛けられません。言葉の圧力位です
若者や納税者が自殺しジジババが増え続ける日本は
借金漬けでタネイモまで食い潰し
もうアメリカに払うお金なんて持っていないのです
いままで自民はこれから70年生きる人間のことなんか考えていなかったんでっす。
153 メスシリンダー(佐賀県):2009/12/11(金) 21:12:27.61 ID:cWhq58Mp
>>144
選挙前の自民党支持者みたいだなw
154 マントルヒーター(東京都):2009/12/11(金) 21:12:32.34 ID:ag+3YaZX
>>28

鳩山=コウケツの部下キスケ
アメリカ=キスケを信用してコウケツの農地で働こうとしているデカイお父さん
 
鳩山   「お!いい軍持ってるなあんた・・・あんたならすぐに自分の基地が持てるぜえ!!」
アメリカ 「う、うそではないんだろうな!約束のとおり基地を移転してくれのは」
鳩山   「おいおいおい 俺が嘘を言う男に見えるのか え〜〜〜?」
鳩山   「この目を見なよ  目を!!(=トラスト ミー)」
アメリカ 「わかった。あんたを信じよう」
鳩山   「そうこなっくっちゃ!」

・・・

鳩山   「よしアメリカどもを普天間から追い出せ」
アメリカ 「ちょ・・ちょっとまってくれ!話が違う!」
鳩山   「普天間や辺野古などお前たちに渡すか!!」
鳩山   「おめーはグアムにでも行っちまえばいいんだよ!」
アメリカ 「ひい!!そ・・・そんなあ」

こんな感じ。そらアメリカさんも怒るで。
155 原稿用紙(東海):2009/12/11(金) 21:12:51.49 ID:zUlajU74
>>147
 日本の友愛文化大革命が始まってしまった

★見えざる闇よ、姿を現せ!闇と闇 重なりし刻、冥府の扉は開かれる。光なき世界へ!
 黒い点は線となり、線は面となって、黒い闇が日本を覆う。

キングブラットリー大総統…小沢
お父様…胡錦涛
軍上層部…民主党
「ファルマン少尉、国内であった小沢一郎が関わる政策、政局ってわかるかな?」
「これらを結ぶと・・・」
「・・・なんて事だ!毛沢東とヒトラーを合わせた錬成陣とそっくりじゃないか!」
「人の命で作られるという権力の石・・・」
「こんなものを今の日本で作ったら、一体何人が犠牲になるんだ!」
 民主党結党してからずっと、ホムンクルスたちが影で糸を引いていた。もはや、この国の国民はホムンクルスたちの家畜も同然。
「小沢や民主党が出てきて事を大きくしている」
「民主党結党の時から・・・」
「民主党ははじめ、議員の少ない党だったが、周囲の小党を併合しながら拡がってきた。この円を作り出すために?」
「奴らは民主党を利用して何かをしようとしているのではなく、何かをするためにこの民主党とその政権を作り上げたのか・・・」

「普天間の混乱」
「混乱って・・・決着したんじゃなかったのかよ」
「民主党がでしゃばってきて、混乱が起きたんだ」


 仙谷由人行政刷新担当相「政治の文化大革命が始まった」発言。
 大躍進政策と文化大革命で、虐殺数約3000万人〜約7000万人、中国の経済発展は30年遅れた。
 つまり、日本の人口1億2000万人のうち半数が、政策で死に絶え、日本は30年間経済成長しないということ。
◆文化大革命 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E5%A4%A7%E9%9D%A9%E5%91%BD
 文化大革命が起こる要因ともなった大躍進政策もあわせると、行方不明者を含めた虐殺数は、推計で約3000万人〜約7000万人といわれ、これらの政策によって中国の経済発展は30年遅れたと言われている。
156 リール(関東・甲信越):2009/12/11(金) 21:13:16.85 ID:Igr24L8s
>>116
オリバに一介のポリスマンが木刀で挑むくらいヤバい
157 カッターナイフ(京都府):2009/12/11(金) 21:13:24.69 ID:JIvmEIGT
おまえらこうなるの分かってて票入れたんだろ?
158 バカ:2009/12/11(金) 21:13:27.02 ID:pJG4mJW3

>>143
地図見て見ろ アホ
>>143
地図見て見ろ アホ
>>143
地図見て見ろ アホ

159 シャープペンシル(アラバマ州):2009/12/11(金) 21:13:30.33 ID:LzO6W1Nu
>>146
戦争するわけではありません
かねないんでボディガード解約します
と思ってください
160 テープ(東京都):2009/12/11(金) 21:13:31.67 ID:H57Eknfw
脳みそに蛆湧いてるなこいつ
蛆に食われすぎて脳がもう無いみたいだが
161 木炭(岡山県):2009/12/11(金) 21:13:31.95 ID:YMPU8tji
アメリカに日本と仲良くするメリットが無いなら
同盟破棄されるだろうなあ

アメリカに日本と仲良くするメリットが無いならなwwwwwwwwwwwwww
アメリカが攻めてくるって心配してる奴は樹海にでも池やうぇwwwwwwwww
162 薬さじ(茨城県):2009/12/11(金) 21:14:10.99 ID:hUhP+ZhD
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i ) トラストミー
    i   (・ )` ´( ・) i,/
   l    (__人_)  |    キリッ
   \    `ー'  /
163 虫ピン(東日本):2009/12/11(金) 21:14:13.79 ID:AYIGOyvU
コピペ基地外は+いけよ
164 画用紙(コネチカット州):2009/12/11(金) 21:14:20.39 ID:rue1VChK
珍種党に入れたやつらは能無しだな
いくらなんでもカスすぎ
165 鉛筆削り(関西地方):2009/12/11(金) 21:14:25.59 ID:++mLc+Sw BE:672840083-2BP(0)

今頃CIAからゴルゴに依頼が行ってるだろうな
166 ガスクロマトグラフィー(東京都):2009/12/11(金) 21:14:30.87 ID:RBOjoAxp
>>116
ユウジロウVS押尾学
167 鉛筆削り(長野県):2009/12/11(金) 21:14:30.99 ID:Z5p9EAzM
「日米合意」じゃなくて「米国提案」なら言ってることは正しいさ
だがこれは既にお互いが妥協した「合意」だ

そのままやらなきゃただの嘘つきだぜw
168 梁(関西地方):2009/12/11(金) 21:14:31.83 ID:KNXCE73D
よろしい、ならば
169 ガスレンジ(アラバマ州):2009/12/11(金) 21:14:32.07 ID:rJ94Nsrl
>日米合意

おいおい、鳩山。賛成か反対はともかく、国家間の合意を反古にしたら
日本政府の国際的信用が失墜すんだろが。議論するなら、普天間基地の
移転の後どうするか、だろjk(´・ω・`)
170 ローラーボール(catv?):2009/12/11(金) 21:14:38.27 ID:2DASWvKl
もし、アメ公がジャパンバッシング始めたら、
一億総玉砕でアメリカ国債売りまくれよ。
171 電卓(埼玉県):2009/12/11(金) 21:14:41.45 ID:uMclGsyD
年明けまでに鳩山政権どころか、民主党を壊滅させないとヤバイんじゃ?
172 原稿用紙(神奈川県):2009/12/11(金) 21:14:45.03 ID:7/P8HQqd
日本の国土のなかに別の国の国土はいらないよ
治外法権?地位協定?
しかも金までタンマリはらってな
アメ公はさっさと出てけ
173 プリズム(東京都):2009/12/11(金) 21:15:17.05 ID:R90x32wu
>>171
で、変わりとなる政党はあるの?
174 画用紙(宮城県):2009/12/11(金) 21:15:22.17 ID:zZJjVfWi
米軍再編費用総額3兆円だぞ

中止してその金で景気対策しろってのはダメなの?

どうもアメリカに逆らったらこの世の終わりみたいに騒いでる奴が多い気がする
175 乳鉢(愛知県):2009/12/11(金) 21:15:23.47 ID:36EVV0t5
真 の 思 考 停
176 偏光フィルター(広島県):2009/12/11(金) 21:15:31.80 ID:frB4R1DY
もう二度と戦争しない、それでもww2は起きた
歴史って素敵やん
177 木炭(岡山県):2009/12/11(金) 21:15:43.31 ID:YMPU8tji
アメリカって何でヨーロッパとベッタリにならないの?
こいつらの脳には勝ちか負け、奪うか奪わないかしかないからかな?
178 テープ(東京都):2009/12/11(金) 21:16:07.50 ID:H57Eknfw
>>172
つ大使館
頭の悪さを宣伝しなくてもいいんだよ?w
179 シャープペンシル(アラバマ州):2009/12/11(金) 21:16:08.64 ID:LzO6W1Nu
こうして足の引っ張りあい税金権利戦をしている間にも北朝鮮は
パチンコ生活保護馬鹿から金を吸い上げ貴金属に変え軍を増強し
国内紙幣まで発行させました
オバマはもうノーベル平和賞もらっちゃってるから
へたに仕掛けられません。言葉の圧力位です
若者や納税者が自殺しジジババが増え続ける日本は
借金漬けでタネイモまで食い潰し
もうアメリカに払うお金なんて持っていないのです
180 バールのようなもの(東京都):2009/12/11(金) 21:16:13.16 ID:VGd/bYsi
これはアメリカキレていいぞw
181 三脚(コネチカット州):2009/12/11(金) 21:16:22.26 ID:I0NLNvmh
>>173
みんなの党
182 バール(関東・甲信越):2009/12/11(金) 21:16:22.88 ID:Xa2vmXd0
>>136
だから分かってるよ、アホw
183 エビ巻き(関東・甲信越):2009/12/11(金) 21:16:29.94 ID:EmH0IlNq
この後に及んで模索とか考えていきたいとかノロマなこと言ってんじゃねーよ脱税野郎が
184 原稿用紙(東海):2009/12/11(金) 21:16:30.75 ID:zUlajU74
>>170
■そもそも、外貨準備の大半を占める外国債は、日本国債を発行して買っている。
 そして、その運用益を一部会計に一部リスクヘッジに、一部と外国債の償還金を日本国債の償還に当てている。
 それを減らして他のことに使えば、当然国債償還に当てている分が減る。
 結果、その減った分の穴埋め負担が税金にくるわけ。
 こんなことのために外貨準備高を減らすくらいなら、最初から日本国債発行の方が現実的。
■外貨準備とは…「通貨危機や債務の返済に備えて用意する準備資産」であって、「イコール国家の貯金」ではない。
 国は銀行から円を借りて、それを輸出企業のドルと交換して外貨準備高を作るので、元を正せば借金になる。
 つまり、「外貨準備高を使い込む」ということは、子供から預かったお年玉を親が勝手に使い込むのと同じ事。
■外貨準備高の大半である米国国債を減らすとどうなるか?
 日本政府が米国債が暴落する前に、全部売り抜けられるなら売った方がいいが、あまりに巨額なために買い手がいない(売買は、売り手と買い手がいて成り立つ)。
 アメリカ国債の価値が下がるから手放したい、と思っても、
 「日本が売る → 日本が持っている残りの米国債の価値が下がる → 損をする(資産の取得原価と時価の差がどんどん広がる)」
 これは日本だけでなく、大量の米国債を持っている中国も含めた話。
 橋本首相が「米国債を売りたい誘惑に狩られる」と発言して、
翌日のNY市場は大暴落、ブラックマンデーに次ぐ最大の下げ幅となった。もちろん、ドル安で、国債価格も下落。
 アメリカをビビらせたのはいいが、日本も大損をしてしまった。
http://www.business-i.jp/news/top-page/topic/200807230001o.nwc
 「地獄のかまのふたを開ける米国債の売却はタブー」というのは、世界の共通認識だ。
 かつて、故・橋本龍太郎元首相が「米国債を売りたい衝動にかられる」と発言し、世界中のひんしゅくを買ったのもこのためだ。
185 鉛筆削り(関西地方):2009/12/11(金) 21:16:35.27 ID:++mLc+Sw BE:1513890869-2BP(0)

また明日手のひら返してるかもしれんが…
本当に無能だな
186 リービッヒ冷却器(福島県):2009/12/11(金) 21:16:36.58 ID:ya4z9qr4
誰か俺の前にポッポを連れて来い
腹パンで悶絶してるところに蹴り入れる

早く連れて来い!
187 シャープペンシル(dion軍):2009/12/11(金) 21:16:42.80 ID:tVmLKuBh
これは鳩山アメリカに戦争仕掛けてないか?
188 電卓(埼玉県):2009/12/11(金) 21:16:43.49 ID:uMclGsyD
>>173
暫定に張子の虎でも置いとけば良いさ、
自傷癖のある狂人政党よりゃマシだ
189 ローラーボール(catv?):2009/12/11(金) 21:16:49.31 ID:2DASWvKl
基軸通貨をドルからユーロや元に変えるだけで
アメリカは滅亡する、今時軍事力なんて屁だよへ
190 リール(四国地方):2009/12/11(金) 21:16:50.64 ID:6u3Orkjb
中国に核兵器誤射してもいいよ
191 蒸発皿(アラバマ州):2009/12/11(金) 21:17:00.10 ID:qqQ8uHef
こういうアンフェアな真似は,アメリカ人の大嫌いな行為だぞ
192 ラチェットレンチ(東京都):2009/12/11(金) 21:17:01.14 ID:KLX9MG1o
鳩山もしかして戦争起こそうとしてるんじゃないの?
193 額縁(神奈川県):2009/12/11(金) 21:17:08.02 ID:4ADXpB2a
>>173
自民党
自民党がいくら酷かったといっても一億倍マシだろwww
194 インパクトドライバー(関東・甲信越):2009/12/11(金) 21:17:09.07 ID:zjTI6PBk
ウルトラマンで例えてくれ
195 ゆで卵(dion軍):2009/12/11(金) 21:17:14.55 ID:b5sqywRZ
よし、戦争だ
196 原稿用紙(神奈川県):2009/12/11(金) 21:17:16.90 ID:7/P8HQqd
>>178
大使館で充分ってことだよアホ
基地と大使館が同列に語るとかドンだけ頭沸いてんだよ
んなデケー大使館いらねーよ
197 テープ(京都府):2009/12/11(金) 21:17:20.24 ID:eLDKKcy1
さっさと辞めろ脱税総理
中国共産党
198 シュレッダー(ネブラスカ州):2009/12/11(金) 21:17:25.75 ID:9Orf6iGh BE:93214973-2BP(2072)

>>174
子供手当と外国へのばらまきに化けるだけ
199 ライトボックス(東京都):2009/12/11(金) 21:17:41.70 ID:dR5XmToS
>161
アメちゃんが「世界の警官」気取るの辞めない限り
対アジア向けの不沈空母を手放すわけがない
形だけの同盟から植民地に逆戻りかも試練が
200 ラチェットレンチ(神奈川県):2009/12/11(金) 21:18:03.69 ID:GQOMJ57h
ブサヨは責任を取りたくないという…
201 和紙(コネチカット州):2009/12/11(金) 21:18:16.27 ID:hFQJfBqm
>>174
3兆で何ができんの?
日本はアメリカに嫌われるわけにはいかないんだよ
202 お玉(catv?):2009/12/11(金) 21:18:22.24 ID:yJ+u00ab

        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \    ━┓
   .// ""´ ⌒\  )   ┏┛
   .i /         i )   ・
    i   (・ )` ´( ・) i,/
   l    (__人_)  |  なんでアメリカ怒ってんの?仕方ないじゃんこっちはゴタゴタしてんだから
   \    `ー'  /
203 錘(新潟・東北):2009/12/11(金) 21:18:29.56 ID:zj3OpJpv
>>173 だから民主が好き勝手やってる訳だが
いっそ民間にまかす?
204 ちくわ(熊本県):2009/12/11(金) 21:18:29.91 ID:3fif2CIF
わー(パチパチ
205 薬さじ(茨城県):2009/12/11(金) 21:18:32.18 ID:hUhP+ZhD
>>169
禿同
いまだに野党気分でしゃべってやがる
206 IH調理器(福岡県):2009/12/11(金) 21:18:32.63 ID:Ij6HZAQE
身体の一部がメカだったり獣だったりするキャラが好きなんだ
だから今の日本そんなに嫌いじゃないよ
207 ファイル(dion軍):2009/12/11(金) 21:18:37.07 ID:0jvg7Cc6
208 バールのようなもの(東京都):2009/12/11(金) 21:18:40.22 ID:VGd/bYsi
これが脱アメリカとか思ってる馬鹿が、ガチでいるので困るw
209 プライヤ(京都府):2009/12/11(金) 21:18:42.42 ID:WbgM4bbH
鳩山は約束を守ったら死ぬ病気なの?
210 鉛筆削り(関西地方):2009/12/11(金) 21:18:56.88 ID:++mLc+Sw BE:1766205397-2BP(0)

>>194
ウルトラマンイラネ
地球防衛隊だけでなんとかするわw
211 ボールペン(愛知県):2009/12/11(金) 21:18:57.70 ID:b61sqdjk
日本人の大半はクリスマスでそれどころじゃない
212 ドリルドライバー(関西・北陸):2009/12/11(金) 21:19:04.73 ID:2EvtNeHn
>>189
寝言は寝て言えヽ(゜▽、゜)ノ
213 原稿用紙(神奈川県):2009/12/11(金) 21:19:10.24 ID:7/P8HQqd
>>208
戦争とか言ってるばかもいるからもっと困るよな
214 ラベル(大阪府):2009/12/11(金) 21:19:19.63 ID:xwzPdXz2
> それを模索している
「日米合意そのままは嫌、でもどうしようかな?思いつかないや」って事だろw
せめてアメリカも頷けそうな案出してからコメントするもんじゃないのか
クズ過ぎだろ
215 リール(関東・甲信越):2009/12/11(金) 21:19:20.05 ID:Igr24L8s
>>174
いきなり中国が攻めてきて日本侵略…なんてことはないだろうけど実際には何が起きるか分からないし、
他国→ アメリカの盾 日本
にはなってるとは思うよ。多分。
216 ピンセット(愛知県):2009/12/11(金) 21:19:22.62 ID:q8j1FaUL
岡田あたりは辞任かな
217 アルコールランプ(関西地方):2009/12/11(金) 21:19:27.76 ID:4xOzIG55
>>203
国防は王将
外交はユニクロ

にでも任せようか
218 平天(関東・甲信越):2009/12/11(金) 21:19:30.95 ID:H6lH86Og
脱アメリカ→中露+α「よくやった、後は任せろ」→中露主体の大東亜共栄圏の属国化って筋書きができてるんじゃね
219 レーザーポインター(福島県):2009/12/11(金) 21:19:45.15 ID:e/OEq7Hf
ダグラムで喩えてくれ
220 餌(catv?):2009/12/11(金) 21:19:46.85 ID:VfbCaVbU
>>210
わかりやすい w
221 ちくわ(熊本県):2009/12/11(金) 21:19:55.72 ID:3fif2CIF
民主党が何をしたいのか日本人もわかんないし、
鳩も国というものがわからない

これはもうどうしようもないので、アメリカは諦めるべし
222 電卓(埼玉県):2009/12/11(金) 21:19:56.73 ID:uMclGsyD
>>174
その三兆も国民に泥水すすらせて、
民主党が諸外国に見栄を張るための資金に使われる事は火を見るより明らかだ
223 墨(東京都):2009/12/11(金) 21:20:02.31 ID:Pcz5kK7N
>>28
アミバ流北斗神拳が本家を超えた
224 テープ(東京都):2009/12/11(金) 21:20:13.16 ID:H57Eknfw
>>209
社民や連合等左巻き馬鹿の連中との約束は守りたくてしょうがない病気なんだろ
225 蒸し器(コネチカット州):2009/12/11(金) 21:20:13.05 ID:bQoq1KnR
ネトウヨ「政権交替したら中国韓国が攻めてくる(キリ」
ネトウヨ「民主のせいでアメリカが攻めてくる(キリ」
どちらにしても攻められるらしい。
226 鍋(愛媛県):2009/12/11(金) 21:20:16.46 ID:2cYRkanu
これって南北朝鮮とか中国の政治の手法じゃね…?
やっぱり日本はアジアの兄弟だったんだね。。。
227 輪ゴム(catv?):2009/12/11(金) 21:20:29.84 ID:Dwdho4pm
どれだけホワイトハウスが鳩山を分かりやすく拒絶しても、
本人にはちっとも伝わらないし、
マスコミがオブラートにくるんで報道することで、日本国民にもサッパリ伝わらないから、
何かこう別の手段をもって、日本国民に直接訴えるようなことをしないとダメだと思う。
228 ドライバー(長野県):2009/12/11(金) 21:20:35.88 ID:UhiZ8RsU
再来年就職活動する俺に一言
229 レーザー(アラバマ州):2009/12/11(金) 21:20:48.51 ID:bA618DPb
>>202
ほんとに言ってそう
230 画用紙(神奈川県):2009/12/11(金) 21:20:53.79 ID:poPzc+Yi
> 日本政府が『分かりました。それでいきましょう』
って言うのが日米合意じゃないのか、そもそも。
231 梁(東京都):2009/12/11(金) 21:21:07.12 ID:dPDHTHSt
余計な事しか出来ないのねw
232 梁(大阪府):2009/12/11(金) 21:21:18.48 ID:WK6Ryolk
>>202
マジで言ってそうだな
233 アルコールランプ(関西地方):2009/12/11(金) 21:21:28.61 ID:4xOzIG55
>>230
自民党がやったことをひっくり返すのが民意だから仕方ない
234 梁(不明なsoftbank):2009/12/11(金) 21:21:31.72 ID:RfsFVWCo
よくわからないからFPSに例えて説明してくれよ
235 ちくわ(熊本県):2009/12/11(金) 21:21:33.68 ID:3fif2CIF
>>228
まだあきらめんなよ!
236 鉛筆削り(関西地方):2009/12/11(金) 21:21:35.06 ID:++mLc+Sw BE:1345680386-2BP(0)

アメリカどうのこうのの前に、鳩山に一国の舵取りをできるだけの能力がないと露見した
こいつはママンのスネでも囓って一生を終えてたほうが幸せだったんだよ
237 ボウル(鹿児島県):2009/12/11(金) 21:21:45.94 ID:u4yIldpa
>>28
モヒカンがラオウに汚物は消毒だ〜て言っちゃった
238 ガスレンジ(山陽):2009/12/11(金) 21:21:58.45 ID:IhVYQiXt
パート化まですんな
どうせ明日には忘れてるだろうよ…
239 定規(東京都):2009/12/11(金) 21:22:24.69 ID:feBezpds
はやくこいつ何とかしろよ
240 アルコールランプ(関西地方):2009/12/11(金) 21:22:31.48 ID:4xOzIG55
>>238
明日は明日の風が吹くよ

鳩山の妄言でな
241 クリップ(ネブラスカ州):2009/12/11(金) 21:22:31.20 ID:1M2xRMyg
なぜ余計なことしか言わないんだ
242 ライトボックス(東京都):2009/12/11(金) 21:22:38.35 ID:dR5XmToS
>203
財閥系の商社あたりに任せた方が良いと思う
243 ちくわ(熊本県):2009/12/11(金) 21:22:49.19 ID:3fif2CIF
鳩山批判するけどさ、俺らもよくわかってないじゃん

いったい何が起こるんですか?
244 エバポレーター(大阪府):2009/12/11(金) 21:22:53.56 ID:E3gEutqI
>>201
一昔前の平和平和と念仏のように唱えてたブサヨと頭が同じだな
245 すり鉢(福岡県):2009/12/11(金) 21:22:58.63 ID:jzfDE1VK
マジでポッポは落とし所なんて初めから何も考えてないんじゃないだろうな?w
え?それって岡田君の仕事なんじゃないの?とか言ってwww
246 グラインダー(埼玉県):2009/12/11(金) 21:23:23.13 ID:+ARkGWs9
>>241
余計なことを言わないと死んでしまう病なんじゃね
247 ファイル(dion軍):2009/12/11(金) 21:23:29.70 ID:0jvg7Cc6
>>219
デロイヤのゲリラのリーダーと政府の高官が酒を飲み交わしてました
248 鉛筆削り(関西地方):2009/12/11(金) 21:23:50.24 ID:++mLc+Sw BE:420525353-2BP(0)

>>245
まさか私に決定権があると思わなかった
まだ与党になったばかりなので許して欲しい
とかw
249 ボールペン(愛知県):2009/12/11(金) 21:24:04.82 ID:b61sqdjk
毎日なにかしでかすよな
250 ラチェットレンチ(東京都):2009/12/11(金) 21:24:09.56 ID:KLX9MG1o
今模索してるっていってるのに選挙公約した不思議
うそつきだろこの馬鹿
251 プリズム(東京都):2009/12/11(金) 21:24:24.77 ID:R90x32wu
>>243
アメポチになりますか?シナポチになりますか?という事
どうせ年内に決着付きそうにないし、次の選挙の争点にしろよもう
252 ボールペン(埼玉県):2009/12/11(金) 21:24:39.24 ID:FvNAxyIw
日本はアジアの蓋
地理的に、いかに重要か分かってない奴大杉
253 裏漉し器(愛知県):2009/12/11(金) 21:25:03.89 ID:YIqcSCO2
よくわからんからジャガーでたとえてくれよ
254 電卓(埼玉県):2009/12/11(金) 21:25:23.61 ID:uMclGsyD
バカポッポは「我に秘策あり!(キリ!」とか寝言ぶっこいてるけど


自衛官の皆さんはどう思ってるのかね?
255 レンチ(神奈川県):2009/12/11(金) 21:25:25.52 ID:/nojcbZt
>>230
そもそも日本からお願いしたことなんだから、
分かりましたも糞もない。
移転先の場所をもう少し再考させていただけませんか・・・?
と聞くのが筋。鳩山はこの一連の流れを分かってないとしか思えない・。
256 オーブン(東京都):2009/12/11(金) 21:25:27.98 ID:Ez/sb+kq
読めた。月曜日には
「鳩山首相 日米合意の前面履行を否定・・・を否定」ってなるはずだ。
257 昆布(福岡県):2009/12/11(金) 21:25:36.88 ID:WgzqqSRW
この期に及んで煽ってるバカサヨク見ると笑えてくる
何一つ論理的な反論してないしw
頭悪すぎるわw
258 硯(catv?):2009/12/11(金) 21:25:38.08 ID:uSVkQmCL
>>1
石原都知事閣下著書「ノーと言える日本」
これを実戦できる日本人首相が出現した事に、おれは涙でた
259 ちくわ(熊本県):2009/12/11(金) 21:25:40.07 ID:3fif2CIF
鳩に国家的なビジョンがあるなら方針は決まってるはずなんだよ

つまり、ただ曖昧に引き伸ばし相手を苛立たせることの結果が、鳩の思い描くこれからの日本関係の姿
260 硯箱(北海道):2009/12/11(金) 21:25:40.71 ID:lzb+pVNI
これが民意なんですよ
261 消しゴム(静岡県):2009/12/11(金) 21:25:45.23 ID:uZhkoV4F
>>39
この国はもう一度戦後からやりなおす事になるのさ・・・
262 鉋(catv?):2009/12/11(金) 21:26:01.53 ID:O48EQDjb
これが団塊の象徴か
263 dカチ(東京都):2009/12/11(金) 21:26:05.24 ID:RRT/mJe/
寺島実郎っていう反米親中のトンデモ評論家がポッポを洗脳してるんだろ?
だったらコイツを初めから外相にすべきだったな。
交渉の当事者として矢面に立たせれば、アメリカの脅しにガクブルして
今頃、日米合意を守るよう、鳩山に進言してただろう。
264 ラベル(大阪府):2009/12/11(金) 21:26:07.52 ID:xwzPdXz2
防衛だけもいいから自民に任せるとか選挙で小分けできるように改正しろよ
265 オープナー(茨城県):2009/12/11(金) 21:26:12.01 ID:c/f+UyH6
アメ豚に今後も売国したい下野ナウ産経アメポチ連合顔面レッドホットチリペッパーズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266 リール(関東・甲信越):2009/12/11(金) 21:26:13.50 ID:Igr24L8s
>>234
Nボム食らってる最中にスレイヤーのロケットカメラ撃たれたくらいヤバい
267 ちくわ(熊本県):2009/12/11(金) 21:26:43.07 ID:3fif2CIF
>>261
また三国人が大暴れですね
268 カッターナイフ(京都府):2009/12/11(金) 21:26:45.42 ID:JIvmEIGT
>>219
ラコック「trust me」
269 串(山梨県):2009/12/11(金) 21:26:50.78 ID:0r9500Cg
非武装中立とか言ってる人がいたけど可能なの?
270 硯箱(北海道):2009/12/11(金) 21:26:51.00 ID:lzb+pVNI
毛沢東の肖像画用意しておいた方がいいよね
271 アルコールランプ(関西地方):2009/12/11(金) 21:26:57.05 ID:4xOzIG55
>>262
実に日本人らしい日本人だよ
民意も支持するはずさ
272 マントルヒーター(東京都):2009/12/11(金) 21:27:09.94 ID:ag+3YaZX
>>261
竹芝も海江田もいないし・・・
国連事務総長は親日家のアダムスじゃなくて反日韓国人だしw
273 テープ(京都府):2009/12/11(金) 21:27:23.49 ID:eLDKKcy1
>>271
無理
274 蒸し器(長屋):2009/12/11(金) 21:27:29.67 ID:48EBcxxi
>>258
理由もなくノーとか言われても困るだろw
275 昆布(福岡県):2009/12/11(金) 21:27:32.66 ID:WgzqqSRW
>>265
政治板から出てくるなよ
オッサン底辺ネトサヨ
276 れんげ(東京都):2009/12/11(金) 21:27:33.13 ID:nKDVyCHm
なんでお前らってそんな大げさなの?
277 電卓(埼玉県):2009/12/11(金) 21:27:40.16 ID:uMclGsyD
>>261
おけ、レインボーブリッジにミサイル打ち込んでくる
278 薬さじ(茨城県):2009/12/11(金) 21:27:42.32 ID:hUhP+ZhD
>>258
細川政権がノーと言ってフルぼっこになったの忘れたのか
279 串(福岡県):2009/12/11(金) 21:27:54.27 ID:bnnriW5G
国というものがわからないから、自民党政権と民主党政権の共通の枠組みである
日本という国が米国と既に合意してる。ってことが理解できないのかなぁ。
280 アルコールランプ(関西地方):2009/12/11(金) 21:27:57.33 ID:4xOzIG55
>>273
支持率6割だ
281 ファイル(dion軍):2009/12/11(金) 21:27:58.14 ID:0jvg7Cc6
>>261
戦後じゃなく戦前からなw
282 輪ゴム(catv?):2009/12/11(金) 21:28:09.67 ID:NTlkBdP/
大丈夫。僕たちの後ろには中華民国さんが付いてる。アメリカなんて怖くないよ。
283 原稿用紙(神奈川県):2009/12/11(金) 21:28:18.16 ID:7/P8HQqd
>>276
変化が起こるとパニック起こすアスペ
284 オープナー(茨城県):2009/12/11(金) 21:28:29.54 ID:c/f+UyH6
ほら完全発狂してるwwwwwwwwwwざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
285 フェルトペン(埼玉県):2009/12/11(金) 21:28:31.09 ID:RYRpd4Dp
ハニートラップwwwwwwww

ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai362091.jpg
286 エバポレーター(大阪府):2009/12/11(金) 21:28:47.39 ID:woN7x0yD
>>282
なんで台湾なんだよ
287 硯箱(北海道):2009/12/11(金) 21:28:50.09 ID:lzb+pVNI
>>277
テロ予告ですね、通報しました
288 すりこぎ(大阪府):2009/12/11(金) 21:28:54.25 ID:wQC/gkG2
東京都民は責任とれよ
289 ライトボックス(東京都):2009/12/11(金) 21:29:02.97 ID:dR5XmToS
>261
国民が反米で盛り上がってるならともかく、そうでないわけだから
角栄みたいになにかでっち上げられて普通に終わるだけだと思う
290 電卓(埼玉県):2009/12/11(金) 21:29:29.91 ID:uMclGsyD
>>276
円高が影響ないとか言ってる1Bit脳は黙ってたほうが良いと思うよ
291 クリップ(沖縄県):2009/12/11(金) 21:30:06.34 ID:Udva9qM0
児ポの谷垣VSアホの鳩山

さぁ、どっち!?
292 れんげ(東京都):2009/12/11(金) 21:30:27.97 ID:nKDVyCHm
>>290
あれ? ミサイル打ち込まないの?w
293 上皿天秤(千葉県):2009/12/11(金) 21:30:31.91 ID:eKQyBB/L
何とも軽い「トラストミー」だったな
294 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2009/12/11(金) 21:30:43.48 ID:0YmRJdQb
アメリカさんが友愛する予感
295 ろう石(北陸地方):2009/12/11(金) 21:30:44.64 ID:tGapHqY0
「合意」の意味すら解ってない奴がよく日本語のようなものを喋れるもんだ( ゚д゚)ウッウー
296 ちくわ(熊本県):2009/12/11(金) 21:31:18.38 ID:3fif2CIF
民主党政権になって、劇的に変わってるのは実感できる

多分、悪い方に
297 手帳(東京都):2009/12/11(金) 21:31:25.52 ID:Fw7srZQG
>>285
ハニートラップに思いっきり引っかかってるwww
298 コンニャク(関東):2009/12/11(金) 21:31:28.27 ID:DNG+4kgW
>>275
ヘイヘイ、レイシストバカウヨファビョッてる♪
ヘイヘイ、レイシストバカウヨビビッてる♪
イェイイェイ、レイシストバカウヨ顔真っ赤♪
プギャm9(`▽´)

ヘイヘイ、涙目バカウヨファビョッてる♪
オラオラ、涙目バカウヨビビッてる♪
イェイイェイ、涙目バカウヨ顔真っ赤♪
プギャm9(`▽´)

ヘイヘイ、レイシストバカウヨファビョッてる♪
ヘイヘイ、レイシストバカウヨビビッてる♪
イェイイェイ、レイシストバカウヨ顔真っ赤♪
プギャm9(`▽´)

ヘイヘイ、涙目バカウヨファビョッてる♪
オラオラ、涙目バカウヨビビッてる♪
イェイイェイ、涙目バカウヨ顔真っ赤♪
プギャm9(`▽´)

ヘイヘイ、レイシストバカウヨファビョッてる♪
ヘイヘイ、レイシストバカウヨビビッてる♪
イェイイェイ、レイシストバカウヨ顔真っ赤♪
プギャm9(`▽´)

ヘイヘイ、涙目バカウヨファビョッてる♪
オラオラ、涙目バカウヨビビッてる♪
イェイイェイ、涙目バカウヨ顔真っ赤♪
プギャm9(`▽´)
299 羽根ペン(アラバマ州):2009/12/11(金) 21:31:51.00 ID:92q2EMq+
土下座の姿勢で中国様の方を向いたら、ケツがアメリカの方を向いただけ
300 クレヨン(新潟・東北):2009/12/11(金) 21:32:18.15 ID:+o8t/dK2
イカすぜ鳩山
日米安保破棄してもう一度ヤンキーどもと戦おうぜ

次は負けねーよな?
301 昆布(福岡県):2009/12/11(金) 21:32:50.48 ID:WgzqqSRW



ここ数年左右の議論が全くかみ合わない理由は「左右各論」という上部構造と
「左右厨論」という下部構造、二段階構造の中で、左の上部構造が消滅したから。

つまり、右の上部構造は良し悪しは別にして「中韓の反日教育はおかしい」とか「北の拉致に経済制裁を」、
「30万人の根拠出せ」、「日本の著作物パクるな」など個別の具体論が展開されてるのに対し、
左側の上部構造が全くそれに反論できていないこと。あるいは存在していないこと。

だからこういう議論に対して「ネトウヨ必死だな」、「原理、勝共統一カルト!」、「引きこもりウヨ(プ」
「精神的弱者」といった罵倒でしか返せない。

本来なら「左右厨論」段階に留まるはずのレッテル貼り、
「朝鮮人死ね」的な右の下部構造とやり合ってればいいレベルの左が
右の上部構造に挑まざるを得ないから「左翼って馬鹿じゃないの?」という認識が勢いを増していく。

結局、リアルの御時勢と同様、左の論客が絶滅しかかってる。あるいは、何も言い返せないほど追い詰められてる。
だから議論にならない。絶対に個別の議論からは逃げる。同じ土俵には死んでも上がらない。上がりたくても上がれない。

302 テープ(東京都):2009/12/11(金) 21:32:52.26 ID:H57Eknfw
世界最強の軍隊を持つ国につくか
内戦しかした事の無い国につくかってだけの話なんだがな

後者を選びたくてしょうがないのが民主党
ほんと馬鹿だな民主に入れた奴は
303 硯(catv?):2009/12/11(金) 21:33:03.77 ID:uSVkQmCL
アメリカの横暴さに比べたら、まだシナのほうがマシに思えるんだがね。
304 すりこぎ(catv?):2009/12/11(金) 21:33:28.71 ID:QxGgghOb
>>299
なるほど。
305 ちくわ(熊本県):2009/12/11(金) 21:33:47.55 ID:3fif2CIF
>>302
自民党政権も大概うんこだったからしょうがない
306 電卓(埼玉県):2009/12/11(金) 21:34:00.28 ID:uMclGsyD
>>294
事故死とか心臓発作で死ぬ人が出そうな予感
(補足:心臓発作は死因不明と同義、暗殺されたと予想される人の死因は大抵コレ)
307 ウィンナー巻き(関東・甲信越):2009/12/11(金) 21:34:48.91 ID:osYus4YM
>>303
え?もうチベットの事とか忘れちゃったの?
308 振り子(東京都):2009/12/11(金) 21:34:53.25 ID:4PW4E7sY
結局どっちにつくかという話になってしまうのが日本の悲しいところ。
309 フードプロセッサー(関西地方):2009/12/11(金) 21:34:53.71 ID:aqfxzosZ
>>285
これ、コラだよね?
310 ペーパーナイフ(神奈川県):2009/12/11(金) 21:35:10.71 ID:MukbFQti
>>276
ゆとり世代? かなりまずいぞ
311 ファイル(dion軍):2009/12/11(金) 21:35:43.46 ID:0jvg7Cc6
>>303
ポチを選ぶか? 奴隷を選ぶかだぞ?
中国には不要になった犬は鍋に入れて食う、諺がある
312 指サック(茨城県):2009/12/11(金) 21:35:59.43 ID:7i1ZbA/j
韓国でのオバマの発言を見れば、もう日本が愛想つかされてるのは十中八九間違いない。
313 れんげ(東京都):2009/12/11(金) 21:36:12.93 ID:nKDVyCHm
>>306
あれ? まだミサイル打ってないわけ?w ねえ?
314 セラミック金網(東京都):2009/12/11(金) 21:36:25.44 ID:83KR245A
>>285
このアホ面が偉そうに2ちゃんに削除依頼なんて出したの?
315 電卓(埼玉県):2009/12/11(金) 21:36:29.65 ID:uMclGsyD
>>303
中国:天安門事件なんて無かった死傷者も居なかった

へぇw
中国って横暴じゃなかったんだ?w
お前物知りだな〜、オジサン感心しちゃったよ(嘲笑
316 ペーパーナイフ(神奈川県):2009/12/11(金) 21:36:40.18 ID:MukbFQti
>>313
経済戦争に決まってるだろボケ
317 ライトボックス(東京都):2009/12/11(金) 21:36:41.41 ID:dR5XmToS
>303
華僑はまだしもチャンコロは金よりも虐殺好きだから
まともじゃ付き合えない
チベットみてりゃわかるだろ
無血占領も出来たのにわざわざ大虐殺かまして
318 すりこぎ(catv?):2009/12/11(金) 21:36:47.56 ID:QxGgghOb
>>306
俺は思うんだが、今となっては日本離反については「そうしたいのならどーぞご勝手に」じゃないかね?
むしろ米帝にとってはそれも好都合じゃないかと…そっちがその気ならこっちも、と思える相手が日本。
319 スケッチブック(福島県):2009/12/11(金) 21:36:47.46 ID:1kemZbHm
>>276
現実を直視できないのか・・・
320 鉛筆削り(関西地方):2009/12/11(金) 21:37:00.75 ID:++mLc+Sw BE:448560544-2BP(0)

おれら→のび太
雨→スネ夫
中国→ジャイアン

ちなみにドラえもんはいない
さぁどうする?
321 ハンドニブラ(徳島県):2009/12/11(金) 21:37:09.15 ID:YDyEqFdB
>>258
確かにアメリカに「ノー」といったことは評価できる
でも「イエス」も言っちゃってるんだなぁ、鳩山の坊ちゃん
322 ミリペン(東京都):2009/12/11(金) 21:37:09.28 ID:wlbPm/D0
アメリカと同盟やめるなら
とりあえずもうちょい軍備を整えないと話にならんな
少なくとも中国やロシアを寄せ付けない程度の軍備が必要
9条とか論外

つうか日英同盟やめた昔の日本かよっww
323 れんげ(東京都):2009/12/11(金) 21:37:31.47 ID:nKDVyCHm
>>315
ミサイルまだ〜?
324 綴じ紐(ネブラスカ州):2009/12/11(金) 21:37:31.62 ID:kMoKSBEl
あれだ、そろそろ

「『トラスト・ミー』というのは約束を絶対に守るという意味ではないと認識している」

とか言い出しちゃうんだろポッポは。脳ミソ沸騰してんのか?
325 撹拌棒(沖縄県):2009/12/11(金) 21:37:31.85 ID:BamQ3WXs
>>186
俺も鼻に膝入れたいから混ぜてくれ
326 ライトボックス(東京都):2009/12/11(金) 21:37:58.77 ID:dR5XmToS
>308
地図をよーく見てくれ
これは日本人どうこうじゃなくて地政学上の問題
327 串(福岡県):2009/12/11(金) 21:38:20.07 ID:bnnriW5G
シンガポールとかマレーシアとかタイとか、実権握ってるのって中華系だよな。
インドネシアもそうなりつつあるけど。
328 セラミック金網(東京都):2009/12/11(金) 21:38:30.94 ID:83KR245A
>>276
>このまえの円高のときも大騒ぎしてたけど全然影響ないし
社会人何年目なのか、社会人じゃないのか知らんが
無知は黙っていればいいじゃん
329 エバポレーター(大阪府):2009/12/11(金) 21:38:44.62 ID:woN7x0yD
まあ冷静に考えたら大した問題じゃないのも事実
330 画板(福岡県):2009/12/11(金) 21:38:47.28 ID:MeigXaXQ
じゃあトラストミーなんて言うな、そしてオバマが来た時に伝えろよ
もう収集のしようがなくなってるじゃねえか
331 原稿用紙(神奈川県):2009/12/11(金) 21:38:59.52 ID:7/P8HQqd
米も自民政権なら裏から圧力かけて自分の言いなりにできたけど
いまはそれが表面に出てしまう
コミュニケーションとして健全なんだけど米ポチには刺激が強すぎるみたいだな
332 のり(岩手県):2009/12/11(金) 21:39:31.26 ID:DMDa4zNU
誰にも嫌われないよう顔色を伺うばかりの坊ちゃん気質が生んだ問題を、
"アメリカ追従からの脱出"で肯定するのは無理がありすぎる
時間がかかればかかるほど市民活動は活発化していき、更なる泥沼
ぽっぽが何か決断できるとも思えんし、結局母ちゃんの隣のベットに逃げ込むんじゃねw
333 鉛筆削り(関西地方):2009/12/11(金) 21:39:46.36 ID:++mLc+Sw BE:1177470476-2BP(0)

今のアメリカの気持ちは
Amazonで限定フィギュア注文して、発送日まで待ってたのにKonozama食らった
という感じに近いと思う
334 電卓(埼玉県):2009/12/11(金) 21:39:48.01 ID:uMclGsyD
>>318
真面目な話、それで互いの経済関係のメリットはあるかな?
互いに新しい取引相手と市場を補填しなきゃならない点で
デメリットの方が大きいと思うんだけど?

嗚呼、他意とか嫌味なしで真面目な話
335 撹拌棒(沖縄県):2009/12/11(金) 21:39:52.95 ID:BamQ3WXs
>>228
CO2削減のために首吊れ
336 偏光フィルター(関東地方):2009/12/11(金) 21:39:59.82 ID:EuLwBMHZ
しかしまあどうするんだろな
337 れんげ(東京都):2009/12/11(金) 21:40:07.83 ID:nKDVyCHm
>>329
だよね

こんなんであたふたしてる奴って池沼かアスペか……
338 インパクトドライバー(東京都):2009/12/11(金) 21:40:12.35 ID:V4qr/pku
ぽっぽの事だから本当に危機感ないんだろうな
339 画板(福岡県):2009/12/11(金) 21:40:44.27 ID:MeigXaXQ
民主信者の忠誠の近い方は全体主義国家のそれに近いな
340 カッター(愛知県):2009/12/11(金) 21:41:14.67 ID:PgsVQxuk
アメリカよりも社民がこわいのかよw
341 れんげ(東京都):2009/12/11(金) 21:41:26.86 ID:nKDVyCHm
>>334
ミサイルは?ねえ?
あなた、ミサイル打つんじゃないの?w
なんで打たないの?
342 梁(東京都):2009/12/11(金) 21:41:37.55 ID:dPDHTHSt
腸が煮えくり返るううううううううううううううううううううううううううう
343 メスシリンダー(catv?):2009/12/11(金) 21:41:46.33 ID:W0RLCvz5
オバマはさっさと鳩山と小沢を○せよ
344 ばくだん(catv?):2009/12/11(金) 21:42:01.47 ID:jXxMGCXT
大半の日本人は気付いてるだろうが、日本のアメリカ軍の基地は
アメリカ本土を守るためにある、日本人を守る気なんて鼻からない。
345 指サック(茨城県):2009/12/11(金) 21:42:15.95 ID:7i1ZbA/j
ID:nKDVyCHm
あぼーん推奨
346 テープ(京都府):2009/12/11(金) 21:42:19.55 ID:eLDKKcy1
>>340
不況や戦争よりも、どれだけ与党でいられるかを心配してますから、彼らは
347 エバポレーター(大阪府):2009/12/11(金) 21:42:32.25 ID:E3gEutqI
媚び諂うか敵対するかどっちかしか浮かばない単細胞バカまじでいらんわ
こういうのが政治家にいたら国民が不幸になる
その辺お隣のほうがうまいよな、より強かだ
348 ブンゼンバーナー(アラバマ州):2009/12/11(金) 21:42:38.99 ID:aQSwRs92
ここまでこじらせて損するのは、喜んでた沖縄県民自身なんだよね
アメリカが強固になったから、民主党政権じゃもう交渉のコネすら失せる
米軍は動かない上に、米軍絡みで利益を得てる日本人だけ大幅に排除
さらに日本政府側も、おそらく思いやり予算削るのは確定だし
どうすんだ?沖縄人
349 はんぺん(長屋):2009/12/11(金) 21:43:08.35 ID:WPOhcQSN
岡田「はい、鳩山のボケにはもう一度よく言っておきますんで何卒・・・」

ガチャ ツーツーツー

岡田「くそっ・・・壁殴っちまった・・・イライラするな・・・」
350 のり(東京都):2009/12/11(金) 21:43:10.13 ID:BiXdCNKg
一度、国家間で交わした約束を新政権って理由で
「はい分りました」と済まされるわけねーだろ。
アメリカだけじゃなく他の国が日本に対して、
なんかしらで約束を不履行にする理由を与えてるよーなもんだ。
351 スケッチブック(福島県):2009/12/11(金) 21:43:30.25 ID:1kemZbHm
>>345
池沼にさわると喜ぶから触るんじゃねぇよ
352 巾着(神奈川県):2009/12/11(金) 21:43:39.02 ID:15lTn2ps
suck me
353 インパクトレンチ(静岡県):2009/12/11(金) 21:44:11.31 ID:17oNr/iy
>>343
指示が出ればいつでもやれますって状態じゃね。既に。
354 れんげ(東京都):2009/12/11(金) 21:44:43.12 ID:nKDVyCHm
355 黒板(大阪府):2009/12/11(金) 21:44:43.12 ID:Q/ee7wj6
でも辺野古は無理だよね、調査も出来ないしどうするんだろ
356 製図ペン(埼玉県):2009/12/11(金) 21:44:55.42 ID:11tL0Bvp
適当な所で鳩下ろして「こないだは、ポッポがやらかしてすいませんでしたw」
とか言って、シレっと『小沢総理、日米関係修復に尽力』みたいな演出なんだろうか
357 ファイル(dion軍):2009/12/11(金) 21:45:31.00 ID:0jvg7Cc6
つうかアメリカにとって核戦略上、日本と韓国は邪魔なんだよな
いっその事、日韓はアジア圏で連合組んで敵対してくれた方が核攻撃しやすい
358 セラミック金網(東京都):2009/12/11(金) 21:45:37.55 ID:83KR245A
>>356
流石に小沢がもう一回登板するとは考えたくない
脳が拒否してる
359 グラインダー(埼玉県):2009/12/11(金) 21:45:38.19 ID:+ARkGWs9
>>356
小沢は表舞台には立たないだろ
360 振り子(東京都):2009/12/11(金) 21:45:43.62 ID:4PW4E7sY
政府なり財務省はアメリカに対して支払った総コストを計算しないもんなのかな。
円安になれば通商団がいちゃもんつけるし、米国債だってこのドル安で相当目減りしてるしで、自前の軍隊強化したほうが安かったなんてことになるやもしれん。

361 上皿天秤(千葉県):2009/12/11(金) 21:45:56.27 ID:eKQyBB/L
もう「トラストミー」って言っても「ファックユー」って返されるな
362 エバポレーター(大阪府):2009/12/11(金) 21:45:57.43 ID:woN7x0yD
>>348
だよな
アメリカは普天間に居続ければいいだけだし、沖縄県民以外には関係ないし

まあ日本政府の信頼は地に落ちたが、そもそもアホの総理を信頼できるはずないから
いずれは信頼なくすだろうし
363 クレヨン(新潟・東北):2009/12/11(金) 21:46:06.70 ID:+o8t/dK2
この難局を乗り越える方法はただ一つ
沖縄を中国に献上すれば基地問題なんて無かったことになる
364 巾着(神奈川県):2009/12/11(金) 21:46:25.43 ID:15lTn2ps
低能ジャップは滑走路を50m動かすことのできる権利をアメリカ様に与えられたんだから
糞ジャップは大人しく言う事を聞けよ糞黄猿がwwwww
365 釜(コネチカット州):2009/12/11(金) 21:46:29.69 ID:9Orf6iGh BE:88776454-2BP(2072)

小沢は帰ってこれるのか?
366 電卓(埼玉県):2009/12/11(金) 21:46:48.73 ID:uMclGsyD
>>353
物騒な話だけど既に中国諜報部とCIAとKCIAが三竦みの睨み合いしてたりとか(汗
367 ルアー(東京都):2009/12/11(金) 21:47:03.65 ID:mdp4jqiF
368 テープ(東京都):2009/12/11(金) 21:47:05.80 ID:H57Eknfw
>>355
案外簡単に辺野古で決着するだろうな
小沢がの意向でどうとでもなる党なんだし
369 ブンゼンバーナー(アラバマ州):2009/12/11(金) 21:47:33.24 ID:aQSwRs92
>>356
本人出なくとも、盾にはまだ管が残ってるだろう
暗黒時代まだまだ続くよ〜
370 ファイル(dion軍):2009/12/11(金) 21:48:15.43 ID:0jvg7Cc6
>>363
米軍が居る限り不可能だろw
だから沖縄県知事は全面グァム移転を声高に言ってるわけだがw
371 セラミック金網(東京都):2009/12/11(金) 21:48:17.19 ID:83KR245A
>>367
タイゾーなんて雑魚やったんや!
372 画用紙(長屋):2009/12/11(金) 21:48:41.21 ID:7i2UNyT1
なんかもう岡田がぶっ倒れそうな感じだけど
アメ怒らすと具体的にどうなんの?
移転計画そのものが白紙になるくらいしか考えられん
373 画板(福岡県):2009/12/11(金) 21:49:15.37 ID:MeigXaXQ
民主信者は政府がおかしな事をしてると指摘されると
毎回ただウヨウヨ叫ぶだけで何がしたいんだ?
いったい政府のどこを評価してるのか誰に聞いても答えてくれないし
造反有理と叫んでる紅衛兵みたいだ
374 指サック(catv?):2009/12/11(金) 21:49:27.61 ID:Ept8w9qk
鳩山「陛下の健康状態も大事だが、それが最優先の条件かどうかと思う」@NHK
375 鍋(コネチカット州):2009/12/11(金) 21:50:15.51 ID:VK5nHFVf
バラク由紀夫トラストミーとは何だったのか
376 インパクトレンチ(静岡県):2009/12/11(金) 21:50:16.95 ID:17oNr/iy
>>372
石器時代に戻りたいか?って耳元で囁かれる
377 ろう石(北陸地方):2009/12/11(金) 21:50:33.31 ID:tGapHqY0
外人参政権だけ通してそそくさと逃亡する算段だったのに
まずそこの入り口まですら辿り着けない状態なんだろな
378 巾着(神奈川県):2009/12/11(金) 21:50:40.70 ID:15lTn2ps
>>372
アメリカが居座り続ける
あれ?ネトウヨさんはアメリカ怒らせた方が良いんじゃね?w
379 テープ(京都府):2009/12/11(金) 21:50:42.53 ID:eLDKKcy1
>>372
すべての資源を周りの国とつるんでSTOP
トヨタなどの海外拠点の会社をつぶす
すべての軍の撤退
原爆落とす

たぶんコンぐらいやられると思うぜ
380 ライトボックス(東京都):2009/12/11(金) 21:50:59.45 ID:dR5XmToS
>372
座間市民としてはアメちゃん怒らせるのは勘弁して欲しいです
381 セラミック金網(コネチカット州):2009/12/11(金) 21:50:59.42 ID:PsK8wG4h
社民党との連立がネック
382 電卓(埼玉県):2009/12/11(金) 21:51:12.83 ID:uMclGsyD
>>372
ヒント1:輸出大国日本の上得意は米国
ヒント2:リーマンショックから各国が立ち直りつつある中、日本はまだ
ヒント3:日本のバブル時代の崩壊にアメリカの影あり
383 ファイル(dion軍):2009/12/11(金) 21:51:35.99 ID:0jvg7Cc6
>>377
入り口どころか案内板すら見つけられない状態w
384 黒板(大阪府):2009/12/11(金) 21:51:47.30 ID:Q/ee7wj6
>>368
でも調査も出来ないんだぜ自民時代でさえ調査できないのに民主党ができるわけなくね?
385 下敷き(奈良県):2009/12/11(金) 21:52:23.02 ID:DHkx8d3X
真珠湾攻撃前の日本みたいだな
386 コイル(dion軍):2009/12/11(金) 21:53:10.32 ID:hxeW5VKv
「もう鎖国してみんなで貧乏になろう!」って鳩が言ったら
結構喜ぶ奴いるかもな
387 テープ(東京都):2009/12/11(金) 21:53:15.58 ID:H57Eknfw
>>381
あんなもの表向きの言い訳に過ぎないよw
小沢が今の路線を指示してるだけだから
388 電卓(埼玉県):2009/12/11(金) 21:53:26.98 ID:uMclGsyD
>>377
>>383
嗚呼、外国人参政権法案はいつの間にか凍結になったらしいよ
ソースは昨日の文化放送
389 製図ペン(埼玉県):2009/12/11(金) 21:53:28.38 ID:11tL0Bvp
>>369
あー管がいたか。それのが現実的だな
さすがに鳩のこれは何かの前フリだろうから、なんか次の手があるとは思うんだけど
390 梁(関西地方):2009/12/11(金) 21:53:33.30 ID:Ej/Wlsd3

もう嫌だ。なんなんだよこの基地外は
漢字の読み違えをアホだ失言だと大騒ぎしてた頃に戻りたい
391 ばくだん(catv?):2009/12/11(金) 21:54:01.27 ID:jXxMGCXT
>>386
ノシ
392 ファイル(dion軍):2009/12/11(金) 21:54:10.93 ID:0jvg7Cc6
>>385
似てるけど、資源はあるんだよな
393 磁石(神奈川県):2009/12/11(金) 21:54:17.75 ID:CVlce60O
誰かエヴァで例えてくれ
394 虫ピン(新潟県):2009/12/11(金) 21:54:59.27 ID:giUCsXW0
アメリカと戦争か
俺はアイボで参戦するかな
395 撹拌棒(沖縄県):2009/12/11(金) 21:55:26.47 ID:BamQ3WXs
>>393
初号機が暴走してセントラルドグマに突入
396 ファイル(dion軍):2009/12/11(金) 21:55:44.70 ID:0jvg7Cc6
>>393
時計の針を戻す事は出来ないが、進ませることは出来る
397 インパクトレンチ(静岡県):2009/12/11(金) 21:55:56.90 ID:17oNr/iy
>>386
復興第一世代として身を粉にして国のために尽くします
398 クリップ(神奈川県):2009/12/11(金) 21:56:21.18 ID:ObeTyoHI
アメリカと戦争して天皇を政治利用してた東条内閣って
民主党の先祖だろ?
399 虫ピン(和歌山県):2009/12/11(金) 21:56:23.99 ID:jkSYQ8md
アメリカは交渉相手を小沢に切り替えてるよ
ポッポはもうとっくに見限られてる
400 電卓(埼玉県):2009/12/11(金) 21:56:36.65 ID:uMclGsyD
>>393
使徒が攻めてきたのにゼーレの援助を断って
エヴァを出撃させずに碇司令が使徒に「友愛」を説いてるぐらいヤヴァイ
401 ルアー(アラバマ州):2009/12/11(金) 21:57:31.72 ID:SqftjxTN
アメリカにノーといった訳じゃなく、
「ウダウダやってたら結局それしか選択肢が無くなった」

だからなぁ・・・・・・・
402 バール(関東・甲信越):2009/12/11(金) 21:57:42.02 ID:Xa2vmXd0
>>374
見た見た 宮内庁は思い切り不快感示してたな
中国と小沢の指示なのに鳩山も自分が非常識扱いされて不本意だったろうw
403 エバポレーター(大阪府):2009/12/11(金) 21:57:48.78 ID:E3gEutqI
過剰な反応がいじめられっ子っぽい
卑屈速報かここは
404 ブンゼンバーナー(アラバマ州):2009/12/11(金) 21:57:50.57 ID:aQSwRs92
大統領一人が平和っぽいからってナメ過ぎてる>鳩兄
あいつ祭り上げてるのは、かつて日本を叩きのめしたクリントンの亡霊どもだってのに
小沢は承知してるから(日本ではなく自分のために)色々と画策中だろうけど、
鳩脳は確実に潰されるね
405 ファイル(dion軍):2009/12/11(金) 21:57:59.52 ID:0jvg7Cc6
>>399
所詮ぽっぽは小沢の人形に過ぎないからな
406 釜(アラバマ州):2009/12/11(金) 21:59:47.13 ID:JfgOka4a
>>393
破でシンジ君が綾波救い出すシーンでシンジ君が手を引いた
407 マントルヒーター(東京都):2009/12/11(金) 22:00:00.08 ID:ag+3YaZX
おまえら鳩山と夫人ってどっちがお金好きだと思う?
408 撹拌棒(東京都):2009/12/11(金) 22:00:17.00 ID:dceFIIyb
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121100339
>  鳩山由紀夫首相は11日午前、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)
> の移設問題について、首相官邸で記者団に対し「アメリカとしては、何も
> 変わらないのが心の中ではベストだという気持ちは伝わってきている」と
> 述べた。(中略)首相は「普天間の住民が長年にわたって危険と一緒に
> 住み、また騒音の問題も考えれば、そういう結論にしてはいけない。そう
> ならないように最大限努める」と述べ、普天間飛行場の存続につながら
> ないよう全力を挙げる考えを強調した。 (2009/12/11-11:42)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121100881
>  鳩山由紀夫首相は11日夜、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移
> 設問題に関し「日米合意をそのまま、日本政府が『それでいきましょう』と
> 済ますことができれば簡単だ。しかし、現在そのような状況ではない」と
> 述べ、現時点では移設先をキャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市)と
> した合意の全面履行は困難との考えを明らかにした。首相官邸で記者
> 団に語った。

何がしたいんだよ。
409 ビュレット(東京都):2009/12/11(金) 22:00:22.23 ID:NqfmD49F
村山談話もその調子で撤回してくれw
410 電卓(埼玉県):2009/12/11(金) 22:00:24.37 ID:uMclGsyD
しかし、AMラヂオ聞いてると面白いのが
現政権を叩いてるのってTBSラジオ(AM)だけ
文化放送もそろそろヤバイと思ったのか、躊躇しながら叩き始めてるが
それでも、麻生氏を引き合いに出して漢字云々とまだ馬鹿なこと言ってるし
411 ハンマー(東京都):2009/12/11(金) 22:00:34.90 ID:DdEqG4Kb
>>28
アミバ「ひ、秘孔が〜指が無くて秘孔がつけね〜」
状態

412 ドリルドライバー(新潟県):2009/12/11(金) 22:00:41.93 ID:1z+kAbyO
もうさ、沖縄を米国に返還
でいいんじゃまぃか?

正直イラネw
413 テープ(東京都):2009/12/11(金) 22:01:09.21 ID:H57Eknfw
>>398
そもそもポッポの爺さんが天皇の統帥権の聖域化を押し通して
陸軍の暴走に歯止めをかけられなくした張本人だからな
414 鉛筆(福岡県):2009/12/11(金) 22:01:09.57 ID:YtAYdSNC
よくわからんから競馬でたとえてくれ
415 フラスコ(西日本):2009/12/11(金) 22:01:42.59 ID:oMNDIk6+
>米国にも理解してもらえるような道筋

中国の間違いだろうw
416 ドリルドライバー(新潟県):2009/12/11(金) 22:02:24.94 ID:1z+kAbyO
>>414
今のレース
気に入らないからやり直しなw
417 撹拌棒(東京都):2009/12/11(金) 22:02:28.80 ID:dceFIIyb
>>393
アスカが目の前で食われてるのに初号機が動かない
418 ファイル(dion軍):2009/12/11(金) 22:02:29.24 ID:0jvg7Cc6
>>413
遺伝子的に歴史を繰り返すのかw
でも弟の方は自制したよなw
419 下敷き(愛知県):2009/12/11(金) 22:02:41.67 ID:QM6jC1Qf
どうせ明日には履行しないと言ってないって言うんだろ。
420 エバポレーター(大阪府):2009/12/11(金) 22:02:44.50 ID:woN7x0yD
>>412
実際アホすぎて面倒見れないよな
421 アルコールランプ(京都府):2009/12/11(金) 22:03:37.79 ID:sEIA9+8I
日本は終了で天皇陛下!
422 シュレッダー(ネブラスカ州):2009/12/11(金) 22:04:38.31 ID:lg2idGLA
鳩?はアメリカが怖くないのか?
ただの馬鹿なの?
423 画用紙(コネチカット州):2009/12/11(金) 22:04:45.45 ID:eYtI/BfN
>>419
絶対に履行しないとは言っていない
424 紙やすり(宮城県):2009/12/11(金) 22:05:00.06 ID:L92VUxYn
>>393
「お前はエヴァに乗るな」と一刀両断。
425 ドリルドライバー(新潟県):2009/12/11(金) 22:05:47.97 ID:1z+kAbyO
>>422
決定権がない
決定権もってる奴は悠々中国詣でw
426 ファイル(dion軍):2009/12/11(金) 22:05:49.16 ID:0jvg7Cc6
>>422
人形は恐怖を知らない
427 テープ(アラバマ州):2009/12/11(金) 22:05:58.90 ID:pT5GrWqI
>>414
ウオッカ嫌いだからジャパンカップ取り消しな
428 スタンド(コネチカット州):2009/12/11(金) 22:06:36.14 ID:VfBLOhFH
>>414
パドックが延々と続いてる。
スタートラインに立てそうにない
429 スプリッター(catv?):2009/12/11(金) 22:06:52.11 ID:K9PeRIs+
>>409
あっ、そのための狂言なのか!
もしそうなら許せるが
430 レーザーポインター(愛知県):2009/12/11(金) 22:07:09.17 ID:Whys/dM0
基地問題なんか大した問題じゃないだろ。米軍が居座るって言えばお終いなこと。
大陸ヨーロッパなんか諦め気味だし。
NATOの影響下で徐々にロシアと仲良くしている大陸ヨーロッパと比べれば、
日本とイギリスはいつまで経っても大陸と仲良くできないなあ。

島国だから仕方ないけど。

鳩山は単なるアホだけど、サッチャー政権の失策からイギリスを立て直したブレアが、
閣内で議論が割れている状況なのに嘘っぱちのイラク戦争に参加させられて、
晩節を汚したのはもったいない。
431 梁(大阪府):2009/12/11(金) 22:07:14.92 ID:Lav6sR1X
>>372
移転計画その物白紙→向こうの予算審議から何から影響が出る
→「余計な手間かけさせやがってボケが。つかあんだけ話聞く体勢作ってたのに
  延ばしに延ばして合意破棄とかちょっとsYレならんしょこれ。付き合い考え直すわ」
→岡田この先色んな局面で(無駄な)苦労確定。
→金融・貿易・規制・協定関連その他全ての外交・産業で(無駄な)苦労確定

普通に考えて友好的な「取引」はもう望めませんわなぁ。
432 ライトボックス(東京都):2009/12/11(金) 22:07:18.90 ID:dR5XmToS
こんなのが会社の上司だったらと思うとぞっとするな
433 黒板消し(東京都):2009/12/11(金) 22:07:32.57 ID:c/puNul4
鳩山家の財産を売国有罪で没収したら
あいつはずっとお坊ちゃんだから、バカなままなんだよ
434 試験管挟み(東京都):2009/12/11(金) 22:07:55.42 ID:suZNonue
>>366
>>353


日本本土で米中韓の全面戦争や!

文明の終焉は、日本より始まった。


>>366
>>353


日本本土で米中韓の全面戦争や!

文明の終焉は、日本より始まった。
435 リービッヒ冷却器(北海道):2009/12/11(金) 22:07:59.67 ID:/ky4+RTF
ホントの能なしなんだな
436 ハンマー(東京都):2009/12/11(金) 22:09:10.81 ID:DdEqG4Kb
>>409

おそるべき単語を思いついてしまったぞ

「鳩山談話」

日本終わるでマジで
437 蒸し器(コネチカット州):2009/12/11(金) 22:09:43.98 ID:JYcVyGkh
CIA仕事さぼるなよ
438 クレヨン(新潟・東北):2009/12/11(金) 22:09:48.75 ID:+o8t/dK2
オレはヤンキーども刺し違えてもいいと思ってるぞ
つまりもう1回戦争な
439 試験管挟み(東京都):2009/12/11(金) 22:10:30.12 ID:suZNonue
>>1

アメリカ海兵隊はさっさと永田町を武力制圧して
鳩山や小沢を射殺し、メディアを管制しろ。

>>1

アメリカ海兵隊はさっさと永田町を武力制圧して
鳩山や小沢を射殺し、メディアを管制しろ。
440 エバポレーター(大阪府):2009/12/11(金) 22:10:39.00 ID:woN7x0yD
>>436
どうせ中身ないから別によくね?
441 モンキーレンチ(北海道):2009/12/11(金) 22:10:39.25 ID:5DOe1nmI
>>410
TBSに居たまともな奴がラジオに飛ばされてるってのは案外本当だと思うw
442 ファイル(dion軍):2009/12/11(金) 22:10:42.34 ID:0jvg7Cc6
>>436
村山談話で終わらなかったから、まだ続くだろ
443 試験管挟み(東京都):2009/12/11(金) 22:11:17.64 ID:suZNonue
>>441
2009年12月10日
午後7時から
日本テレビ局で放送されていた番組、「サプライズ・ジャパン〜怒ットジャパン」内で、

日本のテレビ局は、圧力団体には平然と言いなりになり、
言論弾圧や専制独裁制をしいるのが暴露された

    出演者である柴田理恵が、体験談として語った。
―――――――――――
柴田理恵は、二十年前に
あるテレビ局系列の、米自由化問題に関する討論番組に出演した。
その時に、放送前の打ち合わせで
番組のプロデューサーから「米自由化には、
反対の立場で発言してください」といわれた。
柴田理恵は、番組で、
「消費者の立場から、競争原理で価格が安くなるでしょうから、米自由化には賛成」との論を発言した。

すると番組終了後に、
番組プロデューサーや他の社員から、「なぜ打ち合わせ通りに,米自由化反対論主張をしなかったんだ、
農業団体から苦情が八千件も殺到している」
と糾弾されたあげくに、
「あんたを、ウチの情報番組の司会者にしようと思っていたが、
ウチらテレビ局の言うことを聞かない奴は
ウチのテレビ局では二度と使わないからな!」
と一方的な排除宣言をされたそうだ

日本のテレビ局は、圧力団体のいいなりになり、出演者には恫喝圧力かけて
圧力団体の利益になるように放送させているのか
北朝鮮、支那、イランミャンマーみたいなキチガイ独裁国家かよ。
444 ペンチ(dion軍):2009/12/11(金) 22:12:23.39 ID:yx58whnR
ん?県外移設を模索してる段階ですでに全面履行なんて出来ないって前提じゃん
今更何を盛り上がってんの?
445 虫ピン(新潟県):2009/12/11(金) 22:12:31.95 ID:giUCsXW0
食料と生活必需品の備蓄しなきゃだな
米からの輸入品も値上がりしそうだね
446 電卓(埼玉県):2009/12/11(金) 22:12:35.10 ID:uMclGsyD
>>440
中身無いにしてもさぁ^^;
空気読む読めない以前にワケワカメな事とか
相手を怒らせる事を平気で言うバカってどうかと思うんだ(´ω`;)
447 ドリルドライバー(栃木県):2009/12/11(金) 22:13:01.12 ID:gSiqQawL
もうなにがなんだかわからない
448 カッターナイフ(アラバマ州):2009/12/11(金) 22:13:28.07 ID:A3Q64Nkk
449 漁網(catv?):2009/12/11(金) 22:14:27.09 ID:xahgTMFE
え〜っ、否定しちゃうの
450 ファイル(dion軍):2009/12/11(金) 22:14:36.39 ID:0jvg7Cc6
>>443
その後、柴田理恵は草加に染まり
日テレに草加を使って復讐したと
451 インク(東京都):2009/12/11(金) 22:14:40.56 ID:anHCWM15
>>35
ワロタ
452 すり鉢(兵庫県):2009/12/11(金) 22:15:36.87 ID:pMkWiNlr
おい、エリートν速民の面汚しの民主信者
責任取って保険入って受取人を俺にして死ね
453 夫婦茶碗(アラバマ州):2009/12/11(金) 22:16:31.74 ID:qov1sJe4
戦後ポチ政治からの脱却だな
454 釜(アラバマ州):2009/12/11(金) 22:16:35.66 ID:JfgOka4a
>>34
グレートデギンが連邦に和平交渉しに行ったのに戻ってこない
455 黒板消し(東京都):2009/12/11(金) 22:16:48.31 ID:c/puNul4
結局はさ県外、国外って無理なわけで
シュワブ移転なら
民主党プギャー

移転が頓挫なら
民主党プギャー
地域住民プギャー

なんだろ、どうころんでも民主党にはマイナス
456 リール(関東・甲信越):2009/12/11(金) 22:16:49.62 ID:Igr24L8s
>>385
滅多なこと言うんじゃねぇよwww
457 振り子(東京都):2009/12/11(金) 22:18:01.31 ID:4PW4E7sY
なんかこのぬらりくらりとした曖昧外交って懐かしいんだよなあ。古い自民の。
小泉以降が異常だったような気もする。
458 ファイル(dion軍):2009/12/11(金) 22:18:20.67 ID:0jvg7Cc6
>>455
どっちに転んでも
社民党(#゚Д゚)ゴルァ!!
459 豆腐(catv?):2009/12/11(金) 22:20:19.87 ID:466UFK0Z
村岡スレ立ちすぎワロタw
460 筆ペン(埼玉県):2009/12/11(金) 22:20:59.58 ID:5a58tG2A
こりゃ、経済制裁決定だな
461 カッターナイフ(北海道):2009/12/11(金) 22:22:21.06 ID:qCaerHtB
理由も無しに沖縄に海兵隊を押しつけてる県外の日本人が

まるでアメリカ国民の立場から このままじゃグアム移転が!とかほざいてるのが笑えるw

沖縄県民が言うならまだしも、お前等は何の負担もないだろうがw
462 メスシリンダー(秋田県):2009/12/11(金) 22:23:55.61 ID:gikOFZYr
まとめて+で死ね
463 ドリルドライバー(新潟県):2009/12/11(金) 22:24:35.72 ID:1z+kAbyO
>>461
立地条件考えてみ?

アメリカと中国どっち?てのを
真剣に考えなきゃならないのは
本土人よりも君たちの方
464 エバポレーター(コネチカット州):2009/12/11(金) 22:24:52.10 ID:SMFQdCsm
鳩<来年の参院選まで明確な回答はしないよ
鳩<参院選に大勝ちしたら米切って宗主国様呼ぶよ


だろ?
ねぇ俺ほんとマジでテロリストになるかも
465 スタンド(コネチカット州):2009/12/11(金) 22:24:58.85 ID:rd+oBJM0
だからアメリカ様怒らせてどうすんだよ
何かちゃんとした考えはあるの?
466 ファイル(dion軍):2009/12/11(金) 22:25:15.26 ID:0jvg7Cc6
>>461
押し付けてるも何もアメリカ軍の戦略上で海兵隊を沖縄に置いてるだけで、不要なら移転する
事実一部移転してるし
467 テンプレート(東京都):2009/12/11(金) 22:25:37.06 ID:v3p6rNqP
アメリカや中国にすり寄ることしかできないの? 日本て・・・
468 カッターナイフ(北海道):2009/12/11(金) 22:25:49.55 ID:qCaerHtB
>>463
まーた無知ウヨか
在沖海兵隊は北朝鮮有事だけ
中国なんて全く関係ない
469 ハンマー(東京都):2009/12/11(金) 22:26:46.75 ID:DdEqG4Kb
>>457
お前40くらいか?
470 ドリルドライバー(新潟県):2009/12/11(金) 22:27:26.79 ID:1z+kAbyO
>>468
なあ
中国の原潜が東シナ海通過したがってるの、どう思う?
471 便箋(群馬県):2009/12/11(金) 22:27:28.82 ID:w6vxDcZu
>>461
地政学的にお前らが一番危ないだろ
占守島上陸戦忘れたのか?
472 電卓(埼玉県):2009/12/11(金) 22:27:30.50 ID:uMclGsyD
>>465
バカポッポは「我に秘策あり!」とか寝言ぶっこいてるよ…
473 カッターナイフ(北海道):2009/12/11(金) 22:28:57.80 ID:qCaerHtB
>>466
アメリカ軍の戦略上wwww
北朝鮮有事の際、揚陸艦を日数かけて待つような島に海兵隊を置くのが
どうして戦略上正しいと思えるのか謎だわ
しかも明らかに佐世保艦隊のキャパシティーを超えてる
474 ホッチキス(ネブラスカ州):2009/12/11(金) 22:28:58.83 ID:aTY07Sbd
話は聞かせてもらった!
日本は滅亡する!
475 すり鉢(兵庫県):2009/12/11(金) 22:29:44.65 ID:pMkWiNlr
つか、いつの間にニュー速で民主信者が増えたんだ?
今年上半期ぐらいまでは全くと言っていいほどいなかったのに、俄に増えたよな
476 ドリルドライバー(新潟県):2009/12/11(金) 22:29:54.52 ID:1z+kAbyO
>>468
>>470
ねえ、どう思うの?
477 カッターナイフ(北海道):2009/12/11(金) 22:29:56.74 ID:qCaerHtB
>>470
だからさ、対中国で重要なのは制空、制海であって
海兵隊なんて全く関係ないのね
478 ペーパーナイフ(神奈川県):2009/12/11(金) 22:29:56.78 ID:MukbFQti
>>468
台湾は?
479 鋸(福岡県):2009/12/11(金) 22:30:51.96 ID:U0NIwpJP
行動力の有る馬鹿も困るが、政権与党のトップが全く行動力の無いのも困るがな。
おぼっちゃま育ちだから、面倒ゴトは放ったらかしても下々の者が解決してくれると思っているんじゃないのかねぇ。
480 振り子(東京都):2009/12/11(金) 22:31:09.74 ID:4PW4E7sY
>>469
ひろぽんと同い年。
481 カッターナイフ(北海道):2009/12/11(金) 22:32:08.60 ID:qCaerHtB
米中が全面戦争に突入した場合
真っ先に台湾に海兵隊が上陸すると考えるの?ww
糞笑える戦略だな
482 豆腐(東京都):2009/12/11(金) 22:33:10.87 ID:DUjFPWei
>>477
議会を通さずに大統領の命令で殴りこめるのは海兵隊だよ
483 ドリルドライバー(新潟県):2009/12/11(金) 22:33:34.97 ID:1z+kAbyO
>>477
ねぇねぇ、こないだF-22で睨み効かせてたよね?
どう思う?
484 カッターナイフ(北海道):2009/12/11(金) 22:35:55.84 ID:qCaerHtB
>>482
米中戦争が起こった場合、真っ先に海兵隊が台湾に突撃するの?
しかもいくら海兵隊を沖縄に沢山持ってこようが
揚陸艦が佐世保にあるので沖縄に拾いにくるまで何もできないんだけどwwww
485 振り子(福岡県):2009/12/11(金) 22:37:21.66 ID:jRiC9W2U
選挙前にあれだけいた支持者はどこにいったのか。
一部は政治板でいまだに麻生たたき、自民批判をしてるが…。
486 ブンゼンバーナー(関西地方):2009/12/11(金) 22:37:29.57 ID:DRCuVHJe
もう、雨以外からも日本への信頼とか無くなったよな・・
約束、契約を軽んじるとかもうダメだわ・・
487 音叉(アラバマ州):2009/12/11(金) 22:38:21.94 ID:CR0g78Vd
二国間の「合意」の意味もわからない首相・・・
488 ドリルドライバー(新潟県):2009/12/11(金) 22:38:26.70 ID:1z+kAbyO
>>477
>だからさ、対中国で重要なのは制空、制海であって
それさ、「沖縄イラネ」にはならないよね?
>中国なんて全く関係ない
戦略的な拠点として沖縄、台湾は外せないんだよね

何で話を摩り替えるのかな?
489 アルバム(アラバマ州):2009/12/11(金) 22:39:18.27 ID:ZqrqGWbQ
>>473
そう、だから今回の件で海兵隊を減らして、揚陸艦のキャパシティーにあった
規模に調整したわけよ
ヘリ部隊は足が遅いから地上部隊と一緒に運用しなきゃならん
ホーネットはジェットだから岩国に移転した

戦略的には台湾と北朝鮮に睨みを効かし、中国海軍の太平洋進出を防ぐ
ラインの一部でもある
490 カッターナイフ(北海道):2009/12/11(金) 22:39:38.02 ID:qCaerHtB
なんで海兵隊の話をしてるのに空軍の話になるんだろう
頭おかしいんじゃないのか

>>488
空軍はまだしも
尖兵としての海兵隊を沖縄に置くメリットは何もありませんw
491 墨壺(関東・甲信越):2009/12/11(金) 22:40:19.08 ID:n7zpLjib
じゃあ核武装しろや
492 シュレッダー(ネブラスカ州):2009/12/11(金) 22:40:34.75 ID:+dsuz36m
鳩山は〜していきたいからいつ次のステップにいくんだよ
493 音叉(アラバマ州):2009/12/11(金) 22:41:11.60 ID:CR0g78Vd
>>486 まあ脱税するような人は最も軽蔑されますからね。
そんなのをトップにおいていて平気なのか日本人。
494 ドリルドライバー(新潟県):2009/12/11(金) 22:41:43.68 ID:1z+kAbyO
>>490
中国領土になったら米国駐留できる訳ないじゃん
つか、中国領土(=中国領海が太平洋に繋がる)になった時点で
アメリカからすれば詰みなんだってば
495 カッターナイフ(北海道):2009/12/11(金) 22:42:59.77 ID:qCaerHtB
>>494
だから・・・米軍を否定してるんじゃないの
在沖海兵隊の話
496 エバポレーター(コネチカット州):2009/12/11(金) 22:43:13.34 ID:cstQSk7P
この頭おかしいおぼっちゃまのせいで大変なことになりそうだな
497 プリズム(USA):2009/12/11(金) 22:43:38.18 ID:ZEw2MZ6y
498 修正液(東京都):2009/12/11(金) 22:43:51.80 ID:vBklBajx
いまの消費するだけの日本の平和ボケは国を間違いなくほろぼす。

緊張感へ向かうこの政策はまちがいじゃねーだろ
499 手枷(千葉県):2009/12/11(金) 22:43:58.46 ID:jojqKpOK
私を信じろwwww
信じた大統領赤っ恥
500 ドリルドライバー(新潟県):2009/12/11(金) 22:45:57.60 ID:1z+kAbyO
>>495
そりゃま、日本に都合がいい所だけつまみ食い
って訳にゃいかんでしょw

アメリカからすれば沖縄を中国睨むだけに使うのは
位置的にももったいない話だし
それを認めれば、沖縄の重要性が増すしね
501 ノート(コネチカット州):2009/12/11(金) 22:45:58.97 ID:uawNAj3H
もう任せておけん。
502 トースター(関東地方):2009/12/11(金) 22:46:02.05 ID:LL18FHYh
>>495
つぅても有事になったら真っ先に橋頭堡築くのが海兵隊の仕事なんだから
前線に一番近い沖縄に駐留するしかないんじゃね?
せいぜいどっかの離島に移動するくらいで
503 アルバム(アラバマ州):2009/12/11(金) 22:46:20.67 ID:ZqrqGWbQ
>>490
> 尖兵としての海兵隊を沖縄に置くメリットは何もありません

本国から極東へ最も早く派遣できる部隊なんだが
それを尖兵とは言わないのか?
504 マントルヒーター(東京都):2009/12/11(金) 22:46:52.20 ID:ag+3YaZX
ID:qCaerHtB

総論で負けると、各論に異常に拘ってなんとかごまかそうとするタイプ
505 やっとこ(宮城県):2009/12/11(金) 22:48:13.72 ID:MJFeovuS
外交においては、当然の事ながら他国に理解されうる理念が無ければ
説得もおぼつかない。今回の普天間の件は、閣内の岡田、北沢が米に
同調する発言をしてるのも分かるとおり、そこには鳩山の指導理念が
ない。要するに、政権維持、連立優先で判断を先延ばしした優柔不断
にしか見えない。これじゃあ、米も何を信じりゃ良いかわけが分からん。
506 サインペン(関東・甲信越):2009/12/11(金) 22:49:11.94 ID:9ugEfLN4
どうでもいいけど、ハトが忘れてるのは、
アングロサクソンを敵に回すのがいかに不毛かってこと。
中国人が十語奥いても所詮アジアの片隅。
507 アルコールランプ(京都府):2009/12/11(金) 22:50:40.41 ID:sEIA9+8I
無意味な大学作りまくったクソ日本は滅べ
508 焜炉(catv?):2009/12/11(金) 22:53:24.50 ID:7PtXTQ64
509 ドリルドライバー(新潟県):2009/12/11(金) 22:54:01.36 ID:1z+kAbyO
もうさ
沖縄プレゼントするから許してね(はぁと
つっちゃった方が日米お互いの為によくね?

沖縄県民は自業自得って事でw
中国に差し出されるよりは幸せでしょ
510 レーザーポインター(福島県):2009/12/11(金) 22:54:04.04 ID:e/OEq7Hf
>>247
ヒシ・カルメルとラコックかw
511 音叉(アラバマ州):2009/12/11(金) 22:54:41.29 ID:CR0g78Vd
こんなことなら沖縄日本に返すんじゃなかったね
512 アルコールランプ(京都府):2009/12/11(金) 22:55:45.38 ID:sEIA9+8I
沖縄アメリカのもんにしたら
俺沖縄でアメリカ人に国籍かえるのに・・・
513 三脚(コネチカット州):2009/12/11(金) 22:56:23.68 ID:9Orf6iGh BE:119847593-2BP(2072)

>>509
それが一番楽
514 梁(東海):2009/12/11(金) 22:56:49.86 ID:r7z5mC4Q
北沢がかわいそうだわ
515 アルコールランプ(京都府):2009/12/11(金) 22:57:19.64 ID:sEIA9+8I
今まで積み上げてきた外交も鳩山で一発終了か^^
516 ドリルドライバー(新潟県):2009/12/11(金) 22:57:39.06 ID:1z+kAbyO
>>512
いやいや
返したからってアメリカ自体になると思うのは早計
サモアとかアメリカ領だよ
517 マントルヒーター(福岡県):2009/12/11(金) 23:05:10.89 ID:H2NNKsvd
ニュー速のネトウヨレスが少なくなったな

なんで?
518 さつまあげ(catv?):2009/12/11(金) 23:06:07.28 ID:eYerHZj3
禁書ネタをマルチし、今ケツ毛ネタをマルチしているのはモペキチ

本名:堰澤映(せきざわ あきら)

所属:沼津東高等学校理数科3年

生年月日:1992年3月5日

住所:〒410-0871 静岡県沼津市西間門227-4 ⇒ せきざわ歯科医院


まとめwiki
http://www28.atwiki.jp/mopekiti/
http://www20.atwiki.jp/akirasekizawa/
519 梁(神奈川県):2009/12/11(金) 23:07:42.61 ID:Yc2CiIUz
日本終了のお知らせか…中国かアメリカの植民地みたいになるのは確実だな…
520 魚群探知機(福岡県):2009/12/11(金) 23:11:11.82 ID:BiF12E6k
どうすんだよこれ?
521 ハンマー(東京都):2009/12/11(金) 23:13:16.99 ID:DdEqG4Kb
おれがしるか
522 漁網(長屋):2009/12/11(金) 23:14:33.03 ID:gsmdsMVJ
もう鳩山は駄目だ
民主の中で鳩を引きずり下ろして岡田に代われ
現実的な思考ができるだけ岡田の方がよっぽどましだ
523 丸天(東京都):2009/12/11(金) 23:17:20.17 ID:dbaicCJY
鳩山「日米合意だ?合意はしたが履行はしない!これが友愛だ!さあトラストミー!」
オバマ「…」
524 駒込ピペット(長屋):2009/12/11(金) 23:21:23.20 ID:BjbzPFNm
こいつってマジでどうしようもないアホなんだなw分かってたけどw
いい年こいてるのに誰にも憎まれる事の無い方法とか存在すると本気で夢見てるんだな
525 魚群探知機(大阪府):2009/12/11(金) 23:22:36.57 ID:IeJR73Ef
トラストミーとは何だったのか

マジで何だったのか
526 カッターナイフ(北海道):2009/12/11(金) 23:26:50.97 ID:qCaerHtB
沖縄でいいならグアムで充分
近さで言うなら佐世保近郊

沖縄に海兵隊は全く必要なし
527 トースター(関東地方):2009/12/11(金) 23:27:25.18 ID:LL18FHYh
世界初の他国首脳にぶん殴られる首相を目指してくれ
生暖かく喝采を送るよ

オバマに
528 アルコールランプ(京都府):2009/12/11(金) 23:28:27.54 ID:sEIA9+8I
ハワイと交換しよう!
529 ロープ(神奈川県):2009/12/11(金) 23:29:48.42 ID:Ef9APQe0
普天間で現状維持が良いならそう言えよ
色々な方面から反発食らってうろたえろ
530 電卓(福岡県):2009/12/11(金) 23:31:57.58 ID:HMid5M+u
アメから独立するぞ!!
でも日本軍の増強には反対!とか言ってる奴は氏ね
531 トースター(関東地方):2009/12/11(金) 23:34:30.93 ID:LL18FHYh
>>526
佐世保は基地作れるような平地がもうないぞ、今の海軍基地を縦に伸ばすならともかく
北海道とは地形が全然違うんだからちょっとは考えようぜ

単純に立地で言えば対馬がベストなんだろうけど
特定アジアの反発がすげぇことになりそうだ
532 試験管挟み(東京都):2009/12/11(金) 23:35:17.75 ID:suZNonue
>>1

大日本帝国といい、太平洋戦争後の、日本政府といい
日本人には、重大で致命的な欠陥がある。
近代国家のまともな運営は無理だな。。。

>>1

大日本帝国といい、太平洋戦争後の、日本政府といい
日本人には、重大で致命的な欠陥がある。
近代国家のまともな運営は無理だな。。。

>>1

大日本帝国といい、太平洋戦争後の、日本政府といい
日本人には、重大で致命的な欠陥がある。
近代国家のまともな運営は無理だな。。。
533 イカ巻き(愛知県):2009/12/11(金) 23:35:31.40 ID:IFCZRCO6
もう日米関係は悪化してしまうのか教えてくれ。
534 魚群探知機(熊本県):2009/12/11(金) 23:36:32.76 ID:p23cf5MO
>>531
あ、対馬いいね
535 オープナー(千葉県):2009/12/11(金) 23:37:29.47 ID:1jc5PF2Q
オバマもニガ笑いどころじゃねぇな
536 ハンマー(東京都):2009/12/11(金) 23:38:51.84 ID:DdEqG4Kb
>>525
イカサマ師だけが女に愛を囁く
537 イカ巻き(愛知県):2009/12/11(金) 23:39:05.49 ID:IFCZRCO6
もう日米関係は悪化してしまうのか教えてくれ。
もう日米関係は悪化してしまうのか教えてくれ。
もう日米関係は悪化してしまうのか教えてくれ。
もう日米関係は悪化してしまうのか教えてくれ。
538 ハンマー(東京都):2009/12/11(金) 23:42:39.25 ID:DdEqG4Kb
>>537
もうすでに悪化している
とてつもなく
539 アルコールランプ(京都府):2009/12/11(金) 23:45:13.08 ID:sEIA9+8I
日本は日本の道を進めばいいけど中途半端だしな結局
やるんなら捕鯨も堂々とやれよ
540 イカ巻き(愛知県):2009/12/11(金) 23:47:25.55 ID:IFCZRCO6
>>538
それはそうだけど、回復はもうできないのか。
541 梁(東京都):2009/12/11(金) 23:50:17.46 ID:9oUYV3fs
とりあえずトゲ付きジャケットとバイクを用意すればいいのはわかったから
あとは何を用意すればいいんだ
542 駒込ピペット(長屋):2009/12/11(金) 23:51:24.15 ID:BjbzPFNm
>>541
火炎放射器
汚物は消毒だー!
543 トースター(関東地方):2009/12/11(金) 23:51:59.24 ID:LL18FHYh
>>541
ボウガンかショットガンと片手斧
あとつるむ仲間
544 魚群探知機(熊本県):2009/12/11(金) 23:52:14.41 ID:p23cf5MO
>>541
ヒャッハー!!の発声練習
意外ととっさの時に、大声って出ないもんだからな。
545 串(アラバマ州):2009/12/11(金) 23:52:23.42 ID:4ot+wwLF
>>540
時間をかけて形成した合意を一方的に破られた立場だからな
これからの日米関係はアメは有利になるわけで

回復するにしても、もうウンザリする展開しか残ってない
取り敢えず、いろんな意味で出費がかさむだろうな
546 三脚(神奈川県):2009/12/11(金) 23:52:41.97 ID:5t0ymxce
おい、この生ゴミ政党選んだ禁治産者
今どんな気持ち?
騙してた同罪マスゴミ
なんでまだ生きてるの?
547 原稿用紙(関東):2009/12/11(金) 23:53:42.31 ID:yz2ZvN3d
合意って意味分かってんのかね
548 シャーレ(埼玉県):2009/12/11(金) 23:54:41.55 ID:2fdrkR8U
一体何やってんのよ
549 てこ(香川県):2009/12/11(金) 23:55:20.58 ID:59vJtEKN
もう意味わかんない
550 足枷(catv?):2009/12/11(金) 23:56:34.40 ID:xizObpoS
>>541
胸に穴を七つ開けるんだ
したら、幼女が付いてくるぞ
551 魚群探知機(熊本県):2009/12/11(金) 23:58:03.17 ID:p23cf5MO
>>550
ジャギ様には幼女ついてなかったぞ
552 電卓(福岡県):2009/12/11(金) 23:58:16.44 ID:HMid5M+u
 半藤一利 昭和史5つの教訓

1 国民的熱狂をつくってはいけない

2 危機におよんで日本人は抽象的な観念論を好み,具体的,理性的な方法論を検討しない.

3 日本型タコツボ社会における小集団主義の弊害

4 問題が起こったときに対処療法的で,すぐに成果を求める短兵急な発想をする

5 国際社会の中の日本の位置づけを客観的に把握しない




やっぱりまるで成長してないな
メディアに煽られるがままなのもそっくりそのままだわ
553 ペトリ皿(埼玉県):2009/12/12(土) 00:00:52.91 ID:2fdrkR8U
>>552
全部今の状況に当てはまってて笑った

次の内閣支持率調査は何時だ?
せめて5%は下がってて貰わないと納得できねえぞ
554 三脚(千葉県):2009/12/12(土) 00:01:14.61 ID:Jh6t9hu/
今まで中国は自分たちの国民に食わせるものを外国に大安売りしてきたんだから、
今度は自分たちが贅沢する番とばかりに搾取してくるだろうな。

日本はこれまで日米関係をバックに国際社会でそれなりの地位にいられたけど、
中国がバックじゃ相当下に見られるだろうね
555 クレパス(関西):2009/12/12(土) 00:14:25.74 ID:08wNmyuV
>>551
556 エリ(アラバマ州):2009/12/12(土) 00:15:22.78 ID:xsDcANv2
今は、ソースみたいな事をされても抗議も出来ない

特使は確かにクソだがそれは関係なくて
おおっぴらに対話が無駄だと表明されてることが問題
北以下の扱い

オバマ政権、鳩山「特使」を拒絶 政権混乱で厳しい姿勢

 【ワシントン=古森義久】鳩山由紀夫首相の外交政策顧問とされる寺島実郎多摩大学学長が12月はじめに
「オバマ米政権の鳩山首相への誤解を解く」という趣旨でワシントンを訪れたが、オバマ政権側は寺島氏との
接触を一切拒否、鳩山政権への厳しい姿勢をみせていたことが明らかにされた。

http://sankei.jp.msn.com/world/america/091211/amr0912111732004-n1.htm
557 プリズム(神奈川県):2009/12/12(土) 00:17:14.78 ID:/xXQfLhu
富山、鳥取、島根、高知の人間以外は、次の政権から情弱2等市民な
558 プリズム(神奈川県):2009/12/12(土) 00:18:37.34 ID:/xXQfLhu
あれ? 富山じゃなくて福井だったか?
559 そろばん(福岡県):2009/12/12(土) 00:29:44.24 ID:7um7G/+5
日本のエコカー減税は保護貿易?米ビッグスリーが抗議
http://www.afpbb.com/article/economy/2673543/5024885

ミサイルなんて飛んでこないだろうけど
米民主党からこういうので色々やられるかもね
560 バカ:2009/12/12(土) 00:30:47.78 ID:3KEJfG1C
>>99
県外移設を主張してるやつは普天間の住民に氏ねっていってるってことだよな
561 泡箱(栃木県):2009/12/12(土) 00:31:43.86 ID:lXrryRMM
こいつ本気で頭おかしいだろ
562 首輪(アラビア):2009/12/12(土) 00:33:58.76 ID:dMFS5zt0
  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    わたしは今まで永い夢を見ていたんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目を閉じてまた開いた時
   |l    | :|    | |             |l::::   ネットにわたしの画像なんてなくて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらいつもどおり職場に行って
   |l \\[]:|    | |              |l::::   そこには変な視線なんてなくて
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   夕方には彼氏とレストランにいって
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::  ふつうに町を歩けて・・・・・・・・・・・
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::: 


でも今はケツ毛カウンセラー
http://www1.sakai.ed.jp/weblog/data/sakai054/182416/182416.pdf

http://www.sakai.ed.jp/miyazono-e/
563 ちくわ(関東・甲信越):2009/12/12(土) 00:36:52.77 ID:nd/MZkc3
>>541
火炎放射器
564 やっとこ(東京都):2009/12/12(土) 00:37:05.47 ID:MIKgamqH
実際地元住民は基地が無くなったら生活できねえのに
手のひらサイズの土地所有権を盾にどっかから湧いて出た反米バカがメガホンとプラカード持ってガーガーわめくのを
バカテレビ局が盛大に取り上げてわめき
地元住民はウンザリしてるまに利権を取り上げられて
最後に非日本人が笑う

間違ってますかねぇー
565 インパクトドライバー(静岡県):2009/12/12(土) 00:40:45.63 ID:hJbGW5wI
>>541
魔改造のバギーもな
566 墨(秋田県):2009/12/12(土) 01:26:43.88 ID:jxKUFyPu
日本を崩壊させた民主党って歴史に刻まれるのか・・・
567 イカ巻き(catv?):2009/12/12(土) 01:31:49.66 ID:tzBCAVzc
さぁこの勝負面白くなってまいりました!

チャンピオン・オバマ挑発を受けても冷静に対処してます!

一方の挑戦者ハトポッポ、緩急使い分けながら挑発しチャンピオン・オバマの隙を誘う戦法であります!

年内一杯時間制限のこの勝負!予断を許しません!

試合はまだ続きますが残念ながら放送の終了時間がきてしまいました。ここ日米外交会場より中継でお伝えしました。

(この番組は中華人民共和国の提供と・・・ご覧のスポンサーの提供でお届けしました)
568 ミリペン(千葉県):2009/12/12(土) 01:32:54.81 ID:LNNkYPES
こうなったら中国とつるんでアメリカ潰そうぜ!
569 フライパン(千葉県):2009/12/12(土) 01:33:58.46 ID:Tazsfzl+
おもしろいなー鳩山
稀代の天然だな
570 炊飯器(関東地方):2009/12/12(土) 01:34:41.98 ID:mrXexS4W
>>568
中国とアメリカで勝手に競って貰って、消耗させるのがちっさい島国の基本戦略だろ
Civ4で身に染みたからわかる
571 紙(埼玉県):2009/12/12(土) 01:34:55.39 ID:QfK/LPQF
まじで日本大変革すんじゃね
572 グラインダー(空):2009/12/12(土) 01:36:10.96 ID:ctP2Yt14
例え無茶だろうが、日本を独立志向に結びつけるための動きなら。。。。
と思うんだが、鳩山に限ってそんなことないしなぁ。でもいま、米の評価を
下げてもいいことないだろ。しかも、日本がどう考えても有利な立場に持っ
ていけそうにない中国に秋波送ってるし。

いったい日本をどうしたいんだ、民主党は。
573 蒸発皿(神奈川県):2009/12/12(土) 01:36:14.12 ID:KdShNZZK
「移設先、3党で一生懸命探そう」党首会談で関係修復?
http://www.asahi.com/politics/update/1211/TKY200912110512.html

この期に及んでアフォwwwwwwwwwwwwwwwwwwww     orz
574 ピンセット(神奈川県):2009/12/12(土) 01:36:32.00 ID:l+XhPQV/
こんなん国民が支持すると思ってんのかコイツ?
国として如何なの?バカ?
575 包丁(東京都):2009/12/12(土) 01:38:05.37 ID:/nFx84uF
日米合意
合意だぜ?
向こうが一方的に押し付けたことじゃないからなバカポッポ
576 上皿天秤(アラバマ州):2009/12/12(土) 01:38:42.86 ID:V0A13Bjg
短命政権になりそうだな
577 和紙(コネチカット州):2009/12/12(土) 01:39:00.76 ID:GAzdEVSm
日本人の敵は他国にはありませんよ。
民主党です。
なくならないことには、酷いことになります。
マジです。
578 墨(秋田県):2009/12/12(土) 01:39:18.90 ID:jxKUFyPu
赤紙が届くときが来るのか・・・
579 グラインダー(dion軍):2009/12/12(土) 01:39:49.21 ID:fB5GI3Fc
これから日本は中国の下僕となって
経済的・軍事的にアメリカと闘うのか。

たすけて…
580 修正液(九州・沖縄):2009/12/12(土) 01:46:22.02 ID:RaZFOTM9
>>370
知事は辺野古の滑走路の位置にケチはつけてたけど、グアム完全移転って言ってたか?
581 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/12(土) 01:46:50.35 ID:Bz38u+8a
基地が移転したら沖縄経済が沈滞するとか言ってるが
年間三千億円の思いやり予算を廃止さえすればおつりがくるぜw

洗脳奴隷はこわいねえ
582 インパクトドライバー(東海・関東):2009/12/12(土) 01:49:28.26 ID:95FpRn24
うちの婆ちゃんが押し入れからなぎなた出してる
583 エバポレーター(千葉県):2009/12/12(土) 01:49:43.67 ID:FWojlojD



国家間の合意済み協定だぞ?
584 分度器(関西地方):2009/12/12(土) 01:53:09.78 ID:01j69Wja
こいつ破壊神や〜w
585 三脚(コネチカット州):2009/12/12(土) 01:53:31.69 ID:HkUAcANT
早く軍備を増強して鎖国しろ。中国人とも関わるな。日本の生活レベルが下がっても良いから今こそ真に独立すべき。
586 カーボン紙(神奈川県):2009/12/12(土) 01:57:53.93 ID:Gon5eFs8
国家間の正式な合意を、内閣が変わったからと言って履行しないなど、
軍事クーデターが起こった国や、とんでもレベルの発展途上国のようなものだ。
ありえない
587 炊飯器(東京都):2009/12/12(土) 02:02:15.18 ID:ak9TrG7O
マジでキチガイだろこいつ・・・
588 トースター(関東・甲信越):2009/12/12(土) 02:03:14.04 ID:Gxpv7IUb
ノーベル平和賞貰って、アフガン戦争は正義という詭弁
アメリカ終わってる
589 黒板(西日本):2009/12/12(土) 02:03:59.46 ID:OcGiVl5s
>>552
近衛文麿(笑)
鳩山一郎(笑)
590 加速器(東京都):2009/12/12(土) 02:08:37.88 ID:+cpICv/t
日本で軍隊を持つならいいけど どーせそれもできないんだろ
中国の犬よりアメリカの犬のほうがまだマシだろうが
アメ様に泣いて詫び入れてこいや ポッポ
591 紙(埼玉県):2009/12/12(土) 02:11:15.52 ID:QfK/LPQF
まじで鳩山って何考えてるんだろうね
こいつ自分に酔ってるだけだろ
592 烏口(神奈川県):2009/12/12(土) 02:15:21.26 ID:lYIMYd75
オバマがノーベル賞貰っちゃったから嫉妬してるんだよね
先に貰う予定だったから悔しかったんだよね
かわいいよ由紀夫
593 試験管立て(滋賀県):2009/12/12(土) 02:17:14.98 ID:x7q4RTWI
殺し屋イチで 二郎 三郎に「どっちがタイプ?」って聞かれる様なモンだな


どっちを答えても、乳首を切り落とされるか、髪の毛全部毟られるか
594_:2009/12/12(土) 02:23:48.39 ID:yhsVsHmm
Obama's Japan Headache  By ROGER COHEN Published: December 10, 2009
オバマの頭痛の種ニッポン
http://www.nytimes.com/2009/12/11/opinion/11iht-edcohen.html?ref=opinion&pagewanted=print
595 アルバム(アラバマ州):2009/12/12(土) 02:53:00.59 ID:vfc5riRZ
最悪のシナリオ。
鳩山首相は結局沖縄県民を選ぶ。日米同盟に重大な亀裂。
この機を逃さず、中国は東シナ海ガス田の共同開発合意を済し崩す。
(事実今月10日には中国、掘削施設は完成した)
日本政府重大抗議。自衛隊出動。中国はさらにこれを機に尖閣諸島の
領有権主張。中国海軍出動。ついに武力衝突。アメリカは最早日本の
味方はしない。それどころかその時点では中国の方が大切なパートナー。
裏取引により体の良い仲裁はするが、半ば高みの見物。
戦局は当初自衛隊は優秀なため中国海軍を撃退。
しかし、これが中国のナショナリズムに完全に火を点ける結果となり、
最終兵器核ミサイルを300発同時使用。瞬時にして日本は火の海と化し
総人口の三分の二が死滅。日本無政府状態。日本無条件降伏。
一気に中国陸軍100万が日本を占領。朝鮮半島、台湾も同時に併呑。
こうして日月神示、ジョンタイター予言のとおりとなった。
596 泡立て器(アラバマ州):2009/12/12(土) 03:09:44.32 ID:BVcNyX/x
考えて行きたいとか日にちだけが漫然と過ぎていっている気がしてならない・・・
597 虫ピン(神奈川県):2009/12/12(土) 03:11:31.81 ID:4F/0+dzn
なんでマスコミは民主の肩持つの?金でも貰ってんの?
教えて
598 バール(関東・甲信越):2009/12/12(土) 03:13:29.79 ID:91NHpgfV
ボケに首相なんてやらせるな
599 アルコールランプ(東京都):2009/12/12(土) 03:13:40.85 ID:uzMyBMiz
>>597
友愛機密費が流れています
特にテレ朝のスーパーモーニングは

600 お玉(dion軍):2009/12/12(土) 03:15:42.12 ID:mKwA2nR5
「私を信じてほしい!」

うそつき!
601 天秤ばかり(アラバマ州):2009/12/12(土) 03:16:03.89 ID:u5Kl1r87
中国寄りの外交が
良い方向に向かう可能性は5%
悪い方向が90%、変わらないが5%くらいだろうなー
ギャンブル過ぎるよなー

ただ現在の閉塞感を打破する可能性も無いことも・・・・・あるなw
602 和紙(コネチカット州):2009/12/12(土) 03:23:56.02 ID:GAzdEVSm
創価学会のCMもおかしいが、イオンのCMもおかしいと思う。
だから民主党を悪く言えない。

ほら、亀。出番ですよ。
603 鉤(西日本):2009/12/12(土) 03:44:46.79 ID:Xz6Vv/gl
これから日本はどうなるんだ・・・
604 鉛筆削り(三重県):2009/12/12(土) 03:51:38.37 ID:txmZDhVA
来年にまた政権交代するから
その時にまたちゃんと話し合えばいい
605 オートクレーブ(catv?):2009/12/12(土) 03:55:20.60 ID:afo6ZaV1
何が始まるんです?
606 錘(大阪府):2009/12/12(土) 04:02:46.16 ID:TKrL4rWa
鳩山はアメリカの言いなりにならない点が国民のみんなから評価されてるのに

こういう話題に噛み付く人ってふだんテレビとか見てないのかな
もしかしてこれがネトウヨって奴?(笑)
607 ろう石(関東・甲信越):2009/12/12(土) 04:10:59.25 ID:ZnFCNRIq
「○○だけど○○じゃない」ってやまだかつてないwinkか

マジでコイツどうしたいんだよ
608 ばくだん(catv?):2009/12/12(土) 04:16:54.54 ID:sqKuS4F4
もうこいつの発言真面目に聞くだけ無駄だよ
何日か後にはコロっと変わってる可能性大だし
609 試験管立て(コネチカット州):2009/12/12(土) 04:18:10.35 ID:FxUxZzEp
>>606
アジア(笑)の言いなり最高!
610 バカ:2009/12/12(土) 04:20:10.76 ID:3KEJfG1C
>>606
合意を履行するかしないかなんていうのは
右か左かとかの話ではなく頭が正常か異常かという問題だから
>>606の言う点で評価してるやつは単純に頭がおかしい
611 手枷(徳島県):2009/12/12(土) 04:22:32.91 ID:iCuRzGYO
国民がポッポを支持しているのは今までがアメに対して犬すぎたからだろう
その反動
612 餌(USA):2009/12/12(土) 04:25:15.86 ID:aQU1o5GQ
用心棒の首を切って丸腰でマフィアに挑もうとかチャレンジャーすぎるだろ
現状ではマフィアにごますって金渡そうとしてるが。
613 ガスレンジ(埼玉県):2009/12/12(土) 04:28:36.59 ID:1+nJULgp
これって盧武鉉が、
「日韓基本条約は無効だ!!謝罪と賠償を要求する!!」
って言ってるのと同じようなことだよね
614 ボンベ(catv?):2009/12/12(土) 04:28:47.68 ID:y4YFAQ8C
>>606
ふだんテレビをみて、それで何が分かるというのだ
おめでたい奴だな
615 パステル(東海・関東):2009/12/12(土) 04:36:14.72 ID:6IyANcS4
>>606
そのかわり中国のいいなりなんだけどそこんところどうなんですかね?
もしかしてこれが在日ってやつ?w
616 バカ:2009/12/12(土) 04:36:17.90 ID:3KEJfG1C
テレビ自体は立派な情報媒体だろ
ただ事実を伝えるにしてもかじった程度の知識の浅いコメンテーターが
いい加減で偏向の入った間違った解釈を垂れ流すのがほとんどでそれが問題だけど
617 オーブン(愛知県):2009/12/12(土) 04:38:14.15 ID:7ivIIRs5
鳩山の場合は、オバマに直接会ったら、私を信じて!といいつつ、オバマが帰ったら日米合意を否定したり
その都度言う事がコロコロ変るので誰も信用してないだけ

こういうのをアメリカの言いなりになってない!とは言わない
単なる決断力に欠ける八方美人
618 修正テープ(関東・甲信越):2009/12/12(土) 04:40:15.75 ID:kvHUnxyc
用心棒に渡す銭を渋ったら用心棒に狙われるようになったでござるの巻き
619 オーブン(愛知県):2009/12/12(土) 04:42:30.14 ID:7ivIIRs5
日米合意を反故にして、グアムの完全移転しか認めないという政府方針なら、オバマが来日した時点で伝えるべきだった

それをオバマに会えば私を信じて!と日米合意をそのまま認める発言をし、別の所ではグアムへ移転だといい、
また次の日には、いややっぱり日米合意は重要だといい、社民党が連立離脱をほのめかすと、第3の道を・・・とかね
620 試験管挟み(コネチカット州):2009/12/12(土) 04:46:27.60 ID:2z/5/fXu
民主には民主の外交姿勢もあるだろうけど、それはこれからの交渉で示すべき。
現時点で出来上がってる約束を反古にすると、これからの交渉も上手くいかんよ。
621 鉤(兵庫県):2009/12/12(土) 04:46:35.00 ID:GyP8pExy
内弁慶なやつだな
面と向かって言っとけ
622 オーブン(愛知県):2009/12/12(土) 04:50:24.90 ID:7ivIIRs5
>>620
政権が変ったんだから、確かに新政権として国民との約束があると今までの政府とは方針が違う事を伝えるのはいい
が、オバマが来日したらヘコヘコいい顔して私を信じてくださいなんていいつつ、帰ったら毎日言う事変るとかね

こんな二枚舌外交してたら、そりゃ日米作業部会も止められるはずだよと
623 バカ:2009/12/12(土) 05:03:46.62 ID:3KEJfG1C
>>622
二枚舌も批判されるところではあるんだけど
やっぱり政府間合意が政権が変わったからなしでというのはきいたことないよ
こういうど素人みたいな見識のやつが首相で好き放題やってるんだから
いろんな問題が悪くなる一方なんだろうな
624 エリ(アラバマ州):2009/12/12(土) 05:12:10.35 ID:bnYfM5Qk
こいつの誰からもよく見てもらいたい癖は一生治らんよ
625 スケッチブック(宮城県):2009/12/12(土) 05:22:06.42 ID:MRqGSy78
普天間移設、米側が地元負担軽減案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091211-00001528-yom-pol


民主党が公約で掲げていた環境条項の盛り込みをアメリカの譲歩案として提示。
でも環境条項は努力規定でアメリカには日本の抗議を突っ撥ねる事が出来る。

ここで民主党が公約達成を名目に要求を呑めば民主党も自民党も同じレベルの
政党という証拠。もし飲まずにゴネ続けられれば大したものだ
626 ブンゼンバーナー(catv?):2009/12/12(土) 05:24:39.05 ID:MBfvU2fN
鳩山信じてる奴って誰だよ
身内の閣僚からもボロカスに言われてるレベルなのに
627 ジムロート冷却器(千葉県):2009/12/12(土) 05:25:20.19 ID:T+lZnQ/E
社民が与党なんだから前政権の合意なんて履行できないのは当たり前

みずぽたんを連立から追い出さない限りは無理よ。
628 三角架(広島県):2009/12/12(土) 05:27:42.70 ID:l5ihsxz9
このままアメリカが日本に愛想尽かしたら本格的に終わるな
629 スケッチブック(宮城県):2009/12/12(土) 05:31:33.20 ID:MRqGSy78
アメリカは最初から日本を犬としか思っていないし日米関係よりも
米中関係に重点を置くと公式に言ってるので別に日本がアメリカの
ご機嫌を伺う必要はもう無くなった。

環境条項なんてどうでもいい。
日米地位協定撤廃と本土の基地返還又は空域返還までゴネろ
どうせ経済は回復しないんだ。どこまでゴネられるか限界を知っておくべき。
630 猿轡(東日本):2009/12/12(土) 05:35:11.86 ID:gS0jBsLa
事前の合意も守れない無能国家日本
631 スケッチブック(宮城県):2009/12/12(土) 05:41:28.52 ID:MRqGSy78
経済危機だから金が無い

これでおk
632 修正テープ(関東):2009/12/12(土) 05:42:33.90 ID:PIe5SgnM
何か斜め上に行きそうな予感
633 パイプレンチ(広島県):2009/12/12(土) 05:43:43.88 ID:0KnK4xQe
なにも考えないで八方美人してるから後で破たんするんだよ
知恵遅れじゃねーのかこいつ
634 やかん(神奈川県):2009/12/12(土) 06:05:44.65 ID:zNVBTxPb
時期が悪かったな
中国が不穏な動きしてなかったら・・・というか
1970年代だったら日本からアメリカ軍撤退させて
完全な自衛+専守防衛っていうのができただろうに
635 カッティングマット(東京都):2009/12/12(土) 06:14:36.33 ID:/H4CyjGb
おまえら、パニック映画のエキストラにでもなれやw
636 ろう石(関西):2009/12/12(土) 07:48:41.92 ID:6Je+mWDf
アメリカは日本国民の意思でこうなってると思ってるだろうね。

反日路線をとった台湾と今の日本はかぶる。
637 しらたき(神奈川県):2009/12/12(土) 07:53:32.78 ID:OAbCwbAT
そろそろ来るかもな

日本・中国 vsアメリカ・ロシア

戦争が
638 手枷(徳島県):2009/12/12(土) 07:56:18.10 ID:iCuRzGYO
世界3次になったらどういう振り分けになるんだろう
639 ドラフト(東京都):2009/12/12(土) 07:59:15.90 ID:yDxidneW
日本をぶっ壊す!
640 てこ(神奈川県):2009/12/12(土) 08:01:35.99 ID:4iR/HgCV
しかしなあ、米兵やその家族の犯罪者すらなかなかしょっ引けないような現状じゃ
普天間が片付いたとしても火種は残るべ…
アメはいままで良い目見すぎだろ
ちったあ引け
641 ジムロート冷却器(東京都):2009/12/12(土) 08:04:02.70 ID:XNE+kaEb
次は「日米合意の全面履行を否定」を否定だなw
642 画板(神奈川県):2009/12/12(土) 08:04:47.12 ID:xRKtmHaY
結局あのトラスト・ミーはどういう意味だったんだ?
643 フラスコ(東京都):2009/12/12(土) 08:06:43.58 ID:Qc3Z9uMp
戦後60年の外交の成果だと対アメ戦でどの国が日本に援軍送ってくれるの?
644 ローラーボール(大分県):2009/12/12(土) 08:06:50.70 ID:P7wK7g1Z
アメリカが戦争にでも負けない限り二度と基地返還協議には乗らないだろうから
竹島と北方領土の返還運動に力を注いだ方がいいんじゃないか
645 アリーン冷却器(埼玉県):2009/12/12(土) 08:13:07.61 ID:Y5DBVhey
今だにどーゆー問題かわからん
646 スプリッター(長屋):2009/12/12(土) 08:50:38.56 ID:5jF7Vgfq
ポッポッポーアホポッポー
かーねが欲しいか?そら脱税〜
647 バカ:2009/12/12(土) 08:57:26.49 ID:7IECDnq2
こいつほんとにアホだからな・・・

民主に投票したゴミどもは全員死ね
責任取れよ ねえ
648 土鍋(コネチカット州):2009/12/12(土) 08:58:52.27 ID:pQw5I8Y2
>>637
ねーよバーカ、中共なんか日本を丸ごと根絶やしよ、
で戦争をロシアやアメリカとはやらない
中共と組めるなんて発想はアホウ
649 バカ:2009/12/12(土) 09:00:19.91 ID:7IECDnq2
>>637
頭の悪さが光るレスだな
650 丸天(茨城県):2009/12/12(土) 09:06:58.76 ID:TSh+sF8C
近いうちに、こうなる?

日米合意の全面履行を否定
     ↓
日米合意の履行を全面否定
651 蒸し器(catv?):2009/12/12(土) 09:11:57.39 ID:PGW8iGiZ
>>650
その先は民主のHPに書いてあった通り、日本の国家主権の中国への委譲だな。
652 ジムロート冷却器(catv?):2009/12/12(土) 09:27:29.53 ID:d5FUCYiE
>>642
鳩山「トラスト・ミーというのは、『おー、わたくしを信じてください』ということ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260191670/
653 修正液(大阪府):2009/12/12(土) 09:28:36.61 ID:HVNNBQQh
日本と中国の関係が戦前の日本とドイツと被って仕方がない。
日本はドイツの勢い任せにWW2を決行するも、ドイツが勢い無くしてからは防戦一方。
中国が落ちぶれる前に、きちんと見切りつけろよ、小沢。
654 鉛筆削り(愛知県):2009/12/12(土) 09:29:10.11 ID:OUKYMuAB
ハブ空港どころか、ハブ県にかかわって
世界からハブられそうでござる の巻
655 レポート用紙(コネチカット州):2009/12/12(土) 09:32:55.60 ID:fRcqVFQB
言い訳や反対はわかったから何をしたいか言えよ。
656 カッティングマット(愛知県):2009/12/12(土) 09:34:56.60 ID:uPXzOIx4
>>655
言いたくないんだよ
657 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/12(土) 09:35:15.13 ID:TySP+h6c
鳩山を仕分けしろよ
658 首輪(新潟・東北):2009/12/12(土) 09:40:33.16 ID:98HdiznE
なにいってんだ、この退行脱税魔は。日米の合意と沖縄の納得を一方的に
ひっくり返して自分だけが四面楚歌になってると気づかねえ知能って、
もう診察を受けたほうがいいレベルだぞ。なまじ岡田が窓口なんてやってるから
この62才児が世迷い言を繰り返すんじゃねえか。岡田はもう外相を降りろ。
659 木炭(北陸地方):2009/12/12(土) 10:22:52.51 ID:w6P3bqL+
中井が少しだけ覚醒し出してるのが僅かながらの救いの光かな
660 メスピペット(東京都):2009/12/12(土) 10:26:51.78 ID:aqGJLYbH
今までの慣例を無視してまで、天皇に中国の副主席を会わせるのも気になる。
宮内庁は「急に言われてもムリ」って断ったのに、首相命令の一言で済ませたようだ。
661 ばんじゅう(福岡県):2009/12/12(土) 11:57:56.74 ID:syeNvA2I
アメリカに喧嘩売ったら中国との関係も危なくなると思うが
中国がアメリカと険悪になってまで日本と友好で居てくれるとは思えんし
662 筆箱(兵庫県):2009/12/12(土) 13:52:35.11 ID:XziqY55B
>>661
そもそも、中国に友好だの共存だのいう思想は無い
663 アルバム(dion軍):2009/12/12(土) 13:59:50.48 ID:KGhtY91r
中国にあるのは利用と排除だけだ
664 IH調理器(関東・甲信越):2009/12/12(土) 15:54:42.72 ID:nKoNwJMp
>>642
try stop meの聞き間違い
665 スプリッター(アラバマ州)
米国と袂を別つって事は核保有するって事だぞ
まあそれもアリと言えばアリなんだが