ウルトラクイズを見てて、一度は行きたくなった所ナンバー1といえば「ティティカカ湖」ですよね〜(*´ω`*)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 液体クロマトグラフィー(西日本)

ティティカカ湖の水位が低下 温暖化が農漁業に打撃


 【ポトシ(ボリビア南部)共同】南米ボリビアとペルーにまたがり、世界有数の高地にあるティティカカ湖で2003年
以降、毎年平均水位が下がり、今年は03年より約1・7メートル低下した。湖面が後退、耕地が干からびるなど
農業や漁業への打撃が広がっている。地球温暖化で湖水の蒸発が加速していることが原因とみられ、ボリビア政府は
貯水池建設などへの国際支援を呼び掛けている。

 主要都市ラパスから車で約2時間、ティティカカ湖は標高約3800メートルに位置する。例年なら雨期で雨が降る
12月上旬、日差しはきつく、ワタハタ地区周辺では湖岸の農地が数百メートルにわたって乾ききり、小型船が
打ち上げられたように荒れ地に横たわっていた。

 同国西部を南へ流れる川の源流でもある湖はかんがい用水などに使われ、国民の4分の1弱に相当する
約230万人が何らかの形で依存しているという。

http://www.kobe-np.co.jp/knews/0002575425.shtml
http://www.kobe-np.co.jp/knews/Images/02575520.jpg
2 落とし蓋(東京都):2009/12/11(金) 19:04:58.06 ID:VCd9UXUP
レマン湖
3 オシロスコープ(神奈川県):2009/12/11(金) 19:06:15.50 ID:isjjLFLP
マン湖
4 梁(静岡県):2009/12/11(金) 19:06:39.86 ID:LI/6Cs45
レディガガ
5 昆布(北海道):2009/12/11(金) 19:07:04.66 ID:OpFzFMoK
チン湖
6 加速器(東京都):2009/12/11(金) 19:07:10.74 ID:gDCvCdxY
チチカカ湖のウティラ島がものすごい観光地でガッカリした思い出がある
7 フードプロセッサー(catv?):2009/12/11(金) 19:07:24.95 ID:onaya7gF
これをなんと読む!
8 ゴボ天(茨城県):2009/12/11(金) 19:07:41.70 ID:ib3sVmVH
人間性クイズ
9 バール(埼玉県):2009/12/11(金) 19:07:56.55 ID:5ibKeg8o
デスバレー
10 加速器(東京都):2009/12/11(金) 19:08:02.15 ID:gDCvCdxY
まちがえた。

ウロス島だったw

ウティラはホンジュラスだよな

11 てこ(関西地方):2009/12/11(金) 19:08:24.74 ID:Kuvurzzp
スプーン一杯のワサビ食ってまで行きたいのかね?
12 スプリッター(神奈川県):2009/12/11(金) 19:08:31.88 ID:d17usgDL
沖縄漫湖公園
13 巾着(大阪府):2009/12/11(金) 19:09:32.47 ID:MUO8lEie
グランドキャニオン
14 梁(dion軍):2009/12/11(金) 19:10:20.04 ID:fNO+Vlyb
行ってみたかったチェックポイント

1 カンクン(11回)
2 ティオティワカン(11回)
3 ニューヨーク (ヘリで飛んでみたい)
4 チチカカ湖(10回)
5 アラスカ鉄道(12回)

やってみたかったクイズ形式

1 泥んこクイズ
2 通過クイズ
3 トマト戦争
4 大声クイズ
5 二重音声クイズ
15 カラムクロマトグラフィー(神奈川県):2009/12/11(金) 19:10:44.57 ID:Pl2hx8rE
ビーチの○×クイズの泥に飛び込みたかった
16 お玉(奈良県):2009/12/11(金) 19:10:51.35 ID:AEiIjg4V
ニューヨーク
17 ペン(中国地方):2009/12/11(金) 19:11:11.24 ID:819pqJNZ
今日のおっぱいスレですか?
18 エビ巻き(関東・甲信越):2009/12/11(金) 19:11:32.60 ID:vR6DHH/z
バロー

アラスカだっけ?
19 虫ピン(dion軍):2009/12/11(金) 19:11:40.31 ID:iwD8RrMx
ふーたごーのーちーちとかーか
20 スタンド(コネチカット州):2009/12/11(金) 19:12:15.54 ID:+yP3FagK
チチカカ湖はどしゃぶり
チチカカ湖はどしゃぶり
21 バール(関東・甲信越):2009/12/11(金) 19:12:26.56 ID:nzjJx2gW
成田空港だな
22 鉛筆(鹿児島県):2009/12/11(金) 19:14:00.76 ID:R/h9d5jq
どっか動画ない?
見てみたいんだが
23 カラムクロマトグラフィー(長屋):2009/12/11(金) 19:14:18.61 ID:XV27tXMY
チチカカ湖はどしゃぶり
24 上皿天秤(長屋):2009/12/11(金) 19:14:52.68 ID:6GmihmoU
>地球温暖化で湖水の蒸発が加速している
また詐欺か。
シッシッ!
25 マイクロシリンジ(アラバマ州):2009/12/11(金) 19:15:39.54 ID:mSprjZkQ
最年少優勝者って何歳だっけ?
26 フラスコ(大阪府):2009/12/11(金) 19:18:32.26 ID:m9EEBtuM
ワニ園に決まってるだろ!
27 メスピペット(長屋):2009/12/11(金) 19:23:03.29 ID:vhd29ByO
チチカカ湖はどしゃぶり
28 丸天(関東・甲信越):2009/12/11(金) 19:24:04.96 ID:4f65LIjo
まさかのドラクエアニメスレ
29 銛(岡山県):2009/12/11(金) 19:24:26.00 ID:+5ADDKoT
モウコウネン!って叫ぶ奴が好き
30 マイクロシリンジ(アラバマ州):2009/12/11(金) 19:25:03.35 ID:mSprjZkQ
http://www.youtube.com/watch?v=ppU7hko2G_M
福留のセリフが脳内再生されるわ
31 錘(北海道):2009/12/11(金) 19:25:04.12 ID:EmiyBaJh
チチカカ チチカカ チチカカ〜
32 付箋(愛知県):2009/12/11(金) 19:25:07.57 ID:HpJnqnXd
トマト戦争は行きたい
33 鑿(USA):2009/12/11(金) 19:25:09.59 ID:+vsA53q/
いい加減ChromeOSの話題は他のところでやれよ
34 黒板消し(関東):2009/12/11(金) 19:26:42.18 ID:KPOTKs0h
双子のチチとカカ
最初はまん丸いよ
コロコロコロコロと
養分吸って進化する
手が伸びて
足が伸びて
尻尾が取れて
目が出てきたよ
35 丸天(茨城県):2009/12/11(金) 19:26:58.32 ID:67Hszgbi
>>22
チチカカ湖あったぞ

ようつべ watch?v=tPk-vcYwaio
36中国住み(四川加油!):2009/12/11(金) 19:27:07.12 ID:+hw7mpmb BE:283810695-PLT(12011)

グランドキャニオンは普通にすごい。

ラスベガスから飛行機じゃなくて、レンタカーで行くのがおすすめ。
37 dカチ(USA):2009/12/11(金) 19:27:22.24 ID:nmjq0PBJ
ChromeOSの本質は、起動の速さ、セキュリティ、アップデートのしやすさとかだろ。
機能じゃない。
VMでちょろっと動かしただけで、linux+ブラウザと変わらんじゃんとか言っても無意味。
38 テープ(USA):2009/12/11(金) 19:27:57.34 ID:K4BALB2O
マッシュアップは否定しないけど、Googleはそればっかりだから叩かれる。
39 テープ(USA):2009/12/11(金) 19:28:00.48 ID:K4BALB2O
マッシュアップは否定しないけど、Googleはそればっかりだから叩かれる。
40 錘(東京都):2009/12/11(金) 19:28:52.28 ID:ZowVlla9
マラソンクイズはよくみんなついていけてるよね
途中絶対休憩とか入れてるだろあれ
41 フライパン(コネチカット州):2009/12/11(金) 19:29:27.61 ID:hWWz8CDa
13回大会の準々決勝くらいの所。
あまりに長引きすぎて、途中で中断して審議になったとかなんとか。
42 試験管(USA):2009/12/11(金) 19:30:18.32 ID:VOdqHMxu
あと一年位経ったらアンドロイド携帯もただで貰えるようになるかもしれないし。
43 鑿(USA):2009/12/11(金) 19:30:50.71 ID:+vsA53q/
KDDIは存在感ねーな
44 錘(東京都):2009/12/11(金) 19:32:46.00 ID:ZowVlla9
○月×日 帰国「?」 ←しらじらしいんじゃボケ
45 丸天(茨城県):2009/12/11(金) 19:37:11.95 ID:67Hszgbi
>>25
第9回の金子さんが当時20歳で最年少のはず。
46 墨壺(関東・甲信越):2009/12/11(金) 19:37:51.80 ID:KCHKF4sg
ロスから歩いて日本まで帰るとかバカな罰ゲームの演出やってたな
47 マイクロシリンジ(アラバマ州):2009/12/11(金) 19:40:18.02 ID:mSprjZkQ
これか、20歳てスゴイな
http://www.youtube.com/watch?v=fruKh1_tLjc
第9回大会決勝
48 錘(東京都):2009/12/11(金) 19:42:07.51 ID:ZowVlla9
林真里子ってハタチだったのか…
49 大根(関東):2009/12/11(金) 19:45:18.34 ID:hX9fh5uh
どしゃぶりのとこか
50 土鍋(千葉県):2009/12/11(金) 19:45:38.58 ID:lcmqaQSz
>>20
ゴルゴ乙
51 リービッヒ冷却器(USA):2009/12/11(金) 19:47:03.26 ID:5IFDsS5E
public class とある魔術の禁書目録 {
   public static void main(String[] args) throws InterruptedException {
      主人公 上条当麻 = new 主人公(幻想殺し);
      ヒロイン インデックス = new ヒロイン(禁書);
      上条当麻.右手();
}

http://iup.2ch-library.com/i/i0036243-1260513089.jpg


にゃー
52 額縁(愛知県):2009/12/11(金) 19:49:57.84 ID:Nr+/sVfP
ニューヨークに行きたいかぁ

<おー

どうしてもいきたいかー

<おー














日テレに頼らず自腹で行け〜
<ドッ ワハハ
53 丸天(関東・甲信越):2009/12/11(金) 19:50:12.12 ID:88HP9vLi
長門vs永田とかテレビ史上に残る名カードだろ。
ヒョードルvs永田も違う意味でテレビ史上に残るカードだが。
54 丸天(茨城県):2009/12/11(金) 19:50:34.63 ID:67Hszgbi
>>40
回によって速度は違ったかもしれないが、15回の能勢さんによると、早歩きくらいのスピードしかなかったと、本に書いてた。

>>41
用意してた問題が尽きたんだよね。新しい問題を卸すために、休憩挟んだと。
あと50問やっても決着がつかなかったら、4人で決勝という案もあったとか。
55 平天(兵庫県):2009/12/11(金) 19:51:41.19 ID:vzrzt5uk
public class とある魔術の禁書目録 {
   public static void main(String[] args) throws InterruptedException {
      主人公 上条当麻 = new 主人公(幻想殺し);
      ヒロイン インデックス = new ヒロイン(禁書);
      上条当麻.右手();
}

http://iup.2ch-library.com/i/i0036243-1260513089.jpg


にゃー
56 白金耳(広島県):2009/12/11(金) 19:54:03.40 ID:pxf/PNo4
ガキの頃の夢だな
懐かしすぎる
57 ノギス(USA):2009/12/11(金) 19:54:06.75 ID:MQLzGIDb
public class とある魔術の禁書目録 {
   public static void main(String[] args) throws InterruptedException {
      主人公 上条当麻 = new 主人公(幻想殺し);
      ヒロイン インデックス = new ヒロイン(禁書);
      上条当麻.右手();
}

http://iup.2ch-library.com/i/i0036243-1260513089.jpg


にゃー
58 スパナ(埼玉県):2009/12/11(金) 20:12:17.30 ID:3rrUGOST
>>53
俺もその回だけは覚えてるなあ
商品が冷凍してずっと保存してもらえるとかなんとかだった気がする
59 包丁(コネチカット州):2009/12/11(金) 20:16:01.80 ID:4tvtR9fg
チチカカ湖はどしゃ降り
60 手帳(長屋):2009/12/11(金) 20:25:20.19 ID:VLsjnzmi
アイム・グレート・コナホリョ!
61 梁(ネブラスカ州):2009/12/11(金) 20:26:56.72 ID:s2bWMfDl
http://imepita.jp/20091211/735150
ここ行きたい
ここどこ?
62 乾燥管(岐阜県):2009/12/11(金) 20:32:14.58 ID:8dSR/UpM
ゴルゴ13スレになってないとか
63 浮子(宮城県):2009/12/11(金) 20:32:42.57 ID:nUI8SHhd
>>47
この年は実力者がどんどん自滅していったからな
ペーパークイズTOP3が全員ハワイで落っこちて
変わって優勝候補のキャリアウーマンが迷路で負けて
実力が安定してた背広の人は準決勝で○×間違えて落ちた
残ったのは敗者復活とラス抜けばっかの2人だけ
64 クリップ(catv?):2009/12/11(金) 20:47:31.90 ID:cMVEaJGk
父母子
65 プリズム(広島県):2009/12/11(金) 20:56:32.89 ID:Dya7bWS7
テーマソングを聞いたら
わくわくしてくるよね!
66 梁(長屋):2009/12/11(金) 21:00:33.74 ID:HieQghe7
>>63
実力のない人は、いつも準決勝の通過クイズで
淘汰されるのだけど、この回はそれがなかったからな。
67 エリ(東京都):2009/12/11(金) 21:06:14.36 ID:PrVYu4aZ
QMAスレ立てろ
68 イカ巻き(関東・甲信越):2009/12/11(金) 21:12:10.83 ID:9IXmtiYH
アラスカ鉄道には乗ってみたい
アラスカの景色見ながら飯食いたい
69 梁(関西地方):2009/12/11(金) 21:53:59.25 ID:gkJxzQoH
70 黒板(中部地方):2009/12/11(金) 22:19:17.66 ID:ikcepJPa
>>65

いまはワクワクする番組が一つもないよな
71 上皿天秤(東京都):2009/12/11(金) 22:28:09.10 ID:JAJqw1sL
ウルトラクイズで、勝ち抜いたときに外人美女にキスされるのに憧れたよな
チンポ立ったよな
72 餌(catv?):2009/12/11(金) 23:42:29.16 ID:WA1YpAPy

ケシ毛カウンセラーとして再び相見えん



http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1260540148/2




ケシ毛、再び2ちゃんねるにその菊紋を晒す
73 ニッパ(USA):2009/12/11(金) 23:47:14.11 ID:Kg0c28zn
74 試験管(神奈川県):2009/12/12(土) 00:33:40.24 ID:QOTjeL8o
フエゴ島>スレタイ
75 試験管(神奈川県):2009/12/12(土) 00:36:22.87 ID:QOTjeL8o
南北アメリカ縦断とかタヒチとか南米とかオーストラリアとか
贅沢なコースの回が多かったのに
いきなりアメリカ大陸横断バスツアーだった回があったよね。
露骨に予算削ってしょぼすぎと思った。あの回の人は貧乏クジかな
76 木炭(関西・北陸):2009/12/12(土) 00:37:11.18 ID:q05xWoJZ
その顔文字は流行らない
77 シャーレ(加):2009/12/12(土) 00:37:31.51 ID:oYiESRwL
  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    わたしは今まで永い夢を見ていたんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目を閉じてまた開いた時
   |l    | :|    | |             |l::::   ネットにわたしの画像なんてなくて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらいつもどおり職場に行って
   |l \\[]:|    | |              |l::::   そこには変な視線なんてなくて
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   夕方には彼氏とレストランにいって
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::  ふつうに町を歩けて・・・・・・・・・・・
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::: 


でも今はケツ毛カウンセラー
http://www1.sakai.ed.jp/weblog/data/sakai054/182416/182416.pdf

http://www.sakai.ed.jp/miyazono-e/
78 原稿用紙(関東・甲信越):2009/12/12(土) 00:38:07.51 ID:lib6Pj14
幼心に世界の雄大さを教えてくれた番組だったなぁ
罰ゲームの音が怖くて耳ふさいでみてた
79 ジムロート冷却器(千葉県):2009/12/12(土) 01:03:31.05 ID:T+lZnQ/E
優勝賞品が油田

コレは夢があって良かった
80 オープナー(神奈川県):2009/12/12(土) 01:13:40.39 ID:741ZCvJ5
とーちゅーーかそーーっ!!!
81 やかん(三重県):2009/12/12(土) 01:15:46.69 ID:mGVhWf7v
>>79
あったあった
あれどうなったんだろな
82 ボールペン(東京都):2009/12/12(土) 01:18:10.23 ID:bTxsIv9N
全回で最強は長戸
83 蒸し器(コネチカット州):2009/12/12(土) 01:18:26.80 ID:64FKOdrs
あれほど毎週ワクワク出来る毎年恒例の番組も無かったな
84 ホワイトボード(中部地方):2009/12/12(土) 01:19:52.21 ID:0pH8WK5Y
魚礁が商品っつーのもあった
海に家を浮かべて爆破→50年後には魚の楽園云々
と福留が説明して子供心に「そりゃねーよ」と思った
85 修正液(catv?):2009/12/12(土) 01:26:50.48 ID:ODlvtXO+
DVD化は無理だろうな
完全収録で全部観たいけど
86 硯箱(アラバマ州):2009/12/12(土) 02:04:05.68 ID:8LosD6GN
凄い番組だったな
色んな意味でこんなバケモノ番組は作れないだろう
87 エビ巻き(関東・甲信越):2009/12/12(土) 04:14:09.40 ID:C3N4KVUe
長戸って女がらみで裁判沙汰になってなかったっけ?
88 乳棒(静岡県)
>>87
冷凍されてるから、ありえないw