入浴剤の効果はあるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
19 インパクトレンチ(茨城県):2009/12/11(金) 12:02:12.98 ID:C1/HOSef
バスクリンの蓋にへばりつくバス粉末に対して人類は余りにも無力
20 テンプレート(東京都):2009/12/11(金) 12:02:41.22 ID:Wg11QHFu
610は水虫やインキンタムシも治っちゃう優秀な入浴剤だぜ
惜しい無糖を亡くした・・・
21 手錠(関東・甲信越):2009/12/11(金) 12:03:24.32 ID:+fc4JHzW
入浴剤どころか温泉の効能だって相当怪しいしな
温泉大好きだけど
22 平天(長野県):2009/12/11(金) 12:03:40.63 ID:bMyqfTR/
重曹買ってきて入れたらそれっぽくなるよ。
23 ドライバー(東京都):2009/12/11(金) 12:04:45.76 ID:LZRNB3ec
入浴剤の効果は、30歳過ぎると実感できるよ!
24 原稿用紙(北陸地方):2009/12/11(金) 12:04:51.62 ID:gb+le/CT
嫁がYOSAの残り汁入れてるわ
ねずみ講にひっかかるあふぉな嫁だ
25 イカ巻き(神奈川県):2009/12/11(金) 12:06:48.68 ID:IiKMdLJq
あったよ
温○入れたら肌カッサカサになった
26 付箋(dion軍):2009/12/11(金) 12:07:31.27 ID:MQLzGIDb
610がある日は天国だった。
マジで家庭で天然温泉ができる。皮膚の病気にも効く。
なのに貴様らが…バブで我慢するしかねぇ!
27 黒板消し(四国):2009/12/11(金) 12:16:15.62 ID:5ww2HA4C
バブが底からフワ〜と浮いてきて、最後泡と消える瞬間を見るのが好き
28 さつまあげ(東京都):2009/12/11(金) 12:16:52.84 ID:5E0w/WgC
610を本来の使用目的に反する利用をしたせいで販売しなくなった
29 クッキングヒーター(石川県):2009/12/11(金) 12:17:11.45 ID:KaNm0WTf
バスタブ汚すだけだろ意味ねーよ
30 輪ゴム(宮城県):2009/12/11(金) 12:19:57.73 ID:OeVwbQr5
入浴剤だって漢方だって、
効くと思ってればそれなりに効果がえられるんじゃねの?
31 輪ゴム(大阪府):2009/12/11(金) 12:20:16.10 ID:TMwVikQJ
ねばねばのやつとか、泡が出るやつとか入れると楽しい
32 シュレッダー(神奈川県):2009/12/11(金) 12:23:53.82 ID:NRTz3+HC
東急ハンズでキャッキャいいながら入浴剤を選んでるカップルは万死に値す!
東急ハンズでキャッキャいいながら入浴剤を選んでるカップルは万死に値す!
東急ハンズでキャッキャいいながら入浴剤を選んでるカップルは万死に値す!
33 手帳(岩手県):2009/12/11(金) 12:24:34.86 ID:cwItLfzN
冷え性には効く
34 ロープ(東京都):2009/12/11(金) 12:25:25.08 ID:Wr2pzXgM
体洗わなくても洗ったのと同じような効果になる奴が欲しい
35 トースター(新潟県):2009/12/11(金) 12:32:37.72 ID:Lij7Ke2k
バスロマンのCMはもっと若いねーちゃん起用すべきだよな
36 プライヤ(空):2009/12/11(金) 12:34:13.34 ID:dUdQ0ZMM
せっけん入れればいいんじゃね
37 砥石(東京都):2009/12/11(金) 12:45:27.20 ID:uqEaEpU6
何も入れないと体が見えて寂しい
少しくらい濁ってないと
38 ボンベ(関西・北陸):2009/12/11(金) 12:47:23.32 ID:4bHZJEt9
泡でると気分がよくなる
39 スケッチブック(関東):2009/12/11(金) 12:50:39.94 ID:dO8+nqRg
華蜜恋とかいう宗教じみた入浴剤を使ってるが、とてもよい
女の子みたいなツルツル肌になりました
40 砥石(東京都):2009/12/11(金) 12:54:09.72 ID:uqEaEpU6
>>39
高いな
41 梁(新潟県):2009/12/11(金) 13:10:03.22 ID:ZKY2+6C7
冬になると肌がたまに痒くなる事があるんだけど、六一〇ハップのお風呂に入ると割と
それが抑えられた。それ以上に温泉の匂いが楽しかった。
家を新築する時に六一〇ハップの為に追い焚き無しの24時間風呂対応バスタブにした
のに、マスコミとネットに消されてしまった・・・。
しばらく途方に暮れてたけど、こないだこの手のスレで教えて貰った「湯の素」って
のがほぼ同じで、お風呂がまた楽しくなった。
42 ラジオメーター(東京都):2009/12/11(金) 13:25:56.71 ID:7SS546SJ
挿入欲剤
43 鋸(香川県):2009/12/11(金) 13:27:51.90 ID:KJD3H4wD
薬用ソフレ
44 和紙(関東・甲信越):2009/12/11(金) 13:28:45.94 ID:E8qkrYmm
>>27
最後に輪っかになるね
45 スケッチブック(関東):2009/12/11(金) 13:34:24.91 ID:dO8+nqRg
バブをアナル付近に仕込んで気泡をゾワゾワさせるのが好き
46 ハンドニブラ(千葉県):2009/12/11(金) 13:36:55.56 ID:7bmIevTL BE:249264454-2BP(6035)

湿布って効果あるの?
47 振り子(徳島県):2009/12/11(金) 13:40:58.74 ID:EmMXUIQc
なんといっても バブ 最強
48 ちくわ(埼玉県):2009/12/11(金) 13:45:45.59 ID:m7gtA+y4
風呂水を綺麗にする酵素の錠剤みたいなの入れると
入浴剤の色も消えて透明になっちゃうのが何か怖い
49 さつまあげ(アラバマ州):2009/12/11(金) 13:47:10.92 ID:EuMQjmps
>>13 換えろよ、俺一人暮らしだけどお湯は2日目が限度だな
50 付箋(dion軍):2009/12/11(金) 13:47:48.06 ID:MQLzGIDb
バブ ゆずの香りをさっき買ってきた
今夜は温まるぞぉ
51 マジックインキ(東京都):2009/12/11(金) 13:55:45.19 ID:EIYlTH3R
冬場の追い焚きはかえってガス代かかるんじゃないの
52 ガスクロマトグラフィー(愛知県):2009/12/11(金) 14:06:10.95 ID:CNxPeAlp
610は復活出来なかったのか…
53 [―{}@{}@{}-] 梁(アラビア):2009/12/11(金) 14:09:35.28 ID:zf0MqPp8
610は薬局の店頭に無くても店員に言えば奥から出してくれるぞ
サンドラッグ系列の店で出してもらった
54 虫ピン(福島県):2009/12/11(金) 14:12:13.51 ID:cXM8BV8T
610って4649みたいなもんか
55 釜(コネチカット州):2009/12/11(金) 14:15:30.79 ID:L23w6HVS
ラブホでやる泡風呂は楽しいよね
あと始末考えなくていいから
56 梁(京都府):2009/12/11(金) 14:16:42.83 ID:gyzywejY
ヒノキの香りってのをやってみたけど、あんまり大したことない

やっぱ森の香りを濃いめに入れるのが一番だわ
57 クレパス(北海道):2009/12/11(金) 14:26:13.39 ID:i9CtSWTR
重曹のみ
これ最強異論は認めません
58 ルアー(dion軍):2009/12/11(金) 14:26:55.09 ID:P4KcjoBc
バストロジー
効果はともかく気持ちいい
59 梁(東京都):2009/12/11(金) 14:28:09.67 ID:jeiKd9m8
重曹、食塩、ワイン、日本酒入れてる
60 三脚(北陸地方):2009/12/11(金) 14:28:36.03 ID:G8cPirBC
きき湯
61 拘束衣(北海道):2009/12/11(金) 14:28:56.82 ID:TUut/2Gk
歯磨いたあと口ゆすげないから入浴剤は入れるな
62 パステル(関西):2009/12/11(金) 14:30:27.76 ID:EgsxD/oB
煮干しの頭とワタを取ったものを入れてる
63 ルーズリーフ(アラバマ州):2009/12/11(金) 14:35:21.29 ID:4fl8KJbl
パインの香りの入浴剤入れたらマジきつい。
64 インパクトドライバー(関西地方):2009/12/11(金) 14:37:46.64 ID:JZZqvfiE
たまに賞味期限の切れた牛乳を入れてみたり
65 インパクトレンチ(茨城県):2009/12/11(金) 14:39:11.73 ID:HKCJdR6N
登別カルルスな
知ってる
66 石綿金網(長屋):2009/12/11(金) 14:40:16.44 ID:Lgixhmok
いいにおだなーって感じだろ
良いじゃん
67 バールのようなもの(長屋):2009/12/11(金) 14:42:04.51 ID:IeGbDdXL
エッセンシャルオイルを入れる。小さい瓶だから場所とらなくて良し
68 首輪(東京都)
入浴剤っていうか、最近風呂入るだけで疲れる
年かな・・・