ヨタハチ・ハチロク展、EV仕様やイニシャルD仕様車も展示

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 インパクトドライバー(アラバマ州)

東京・お台場のMEGA WEB(メガウェブ)のヒストリーガレージにて、
2009年12月15日から2010年3月14日までの期間、新型ライトウェイスポーツ
『FT86コンセプト』のショーデビュー記念としてトヨタライトウェイトスポーツカーの
「ヨタハチ・ハチロク展」を開催する。

FT86 コンセプトは、トヨタ自動車と富士重工業(スバル)が共同で開発中の
新型ライトウェイトスポーツカーで2009年の東京モーターショーにも出品された。
今回の展示ではヨタハチ4台とハチロク3台を展示。
ヨタハチ展示車の1台は、トヨタ東京大学校がEV仕様に改造したものだ。

開場にはトヨタライトウェイトスポーツの歴史を車両の写真と共に掲出するほか、
マンガ『イニシャルD』にちなんだ
『スプリンタートレノ(通称型式名「AE-86」)イニシャルD 藤原とうふ店仕様』の展示や
「藤原とうふ店」と拓海のガレージをパネルで再現する。
また、併設するグリースショップでは、『イニシャルD』関連の商品なども販売する。
入場料は無料。1月8日、2月22 - 23日は休館日となっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091210-00000013-rps-bus_all.view-000
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091210-00000013-rps-bus_all
2 カンナ(東京都):2009/12/10(木) 20:33:27.83 ID:rZWGhaKL
またヨタすれか
3 指サック(茨城県):2009/12/10(木) 20:34:12.48 ID:m+hWAk+L
アウトオブ眼中 頼まれたってバトルなんかしねーよ
4 ゴボ天(長屋):2009/12/10(木) 20:35:14.07 ID:pQ6Oq6T5
セラをディスてんの?
5 マイクロメータ(三重県):2009/12/10(木) 20:35:41.03 ID:/7wR+X1F
ニイナナがないのは絶対におかしい
6 黒板消し(愛知県):2009/12/10(木) 20:35:55.83 ID:Zb0KtEiS
1万2千円できっちり売れ
7 顕微鏡(山梨県):2009/12/10(木) 20:38:08.40 ID:9CbmBKvv
86にエンジンやら色々ともがれていくAE92さんかわいそうです
8 スタンド(コネチカット州):2009/12/10(木) 20:39:07.74 ID:AU2Yb8Y3
スーチャ付き210馬力、1230キロ
ノーマル190馬力1200キロてトコか
9 飯盒(アラバマ州):2009/12/10(木) 20:40:46.04 ID:P+Lsk9z1
原作者が休載続きで全然やる気ないのに
こういうとこで儲けようとするとかセコすぎワロタ
10チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/12/10(木) 20:41:39.85 ID:LvYEOngl
ヨタハチはメカドック仕様?
11 ペン(東京都):2009/12/10(木) 20:44:55.40 ID:zX4ZfkDB
ヨタハチにクーラーつけてくれたら買うよ
12 ペン(栃木県):2009/12/10(木) 20:45:12.26 ID:/ozY0/Rk
イニシャルD仕様(笑)
13 がんもどき(千葉県):2009/12/10(木) 20:45:53.25 ID:+Arg92Ov
86なんていいから、ヨタハチの後継車出してくれ。
まあ、いまのヨタじゃろくなの出来ないだろうけど。
14 指錠(北海道):2009/12/10(木) 20:47:06.56 ID:rhl4nMnH
FT86はフロントのデザインが最高にダサい
というか日本のスポーツカーはゴテゴテしすぎで美しくない
15 スタンド(コネチカット州):2009/12/10(木) 20:47:32.40 ID:b9KYP8JF
マルヤマくん
僕のよろしくメカドック返して
16 試験管(宮城県):2009/12/10(木) 20:55:50.55 ID:wPX6MbYO
>>3
いろは坂のサルじゃあるめえし、ちっとは頭使えよサルwww
17 ムーラン(catv?):2009/12/10(木) 20:57:41.77 ID:OPQIYWjV
ここは浮谷東次郎をフィーチャーすべきだろ
18 おろし金(アラバマ州):2009/12/10(木) 20:59:46.52 ID:gxQhCNFG
>>16
どうせなら>>12に言えよ
19 試験管(宮城県):2009/12/10(木) 21:01:55.65 ID:wPX6MbYO
フロントが黒くないと、あたまもじDのハチロクじゃないじゃん
20 彫刻刀(ネブラスカ州):2009/12/10(木) 21:02:15.73 ID:NfdSWG37
>>17
あんたシブイねえ
21 マイクロメータ(香川県):2009/12/10(木) 21:02:43.79 ID:sH09DKxV
ここまでレンタル屋のコピペなし
22 試験管挟み(関東・甲信越):2009/12/10(木) 21:02:56.75 ID:X0eTu567
71カローラに乗りたくて方々探したけど見つけられなく、
仕方なく63カリーナに乗ったのは良い思い出。
23 ウケ(アラバマ州):2009/12/10(木) 21:03:14.29 ID:p6HVk4re
92は?
24 しらたき(関西地方):2009/12/10(木) 21:09:31.05 ID:heDt8w8n
しげの「漫画なんて毎週、ギャァァ!!とかだけで余裕っすわww」
25 ラベル(広島県):2009/12/10(木) 21:11:31.62 ID:qGHmRd1/
KP60スターレットは?
26 黒板消し(北海道):2009/12/10(木) 21:16:32.31 ID:8LtPVWjl
ヨタハチってフレームが木で出来てるんだっけ?
27 試験管(宮城県):2009/12/10(木) 21:26:26.58 ID:wPX6MbYO
俺は結構、ゼロ理論のスパイラルゼロ x 啓介を楽しみしてたのになあ。
28 画用紙(千葉県):2009/12/10(木) 21:48:20.65 ID:4ZL73qcN
カラス
29 シャーレ(大分県):2009/12/10(木) 21:50:16.89 ID:8kR+VZxe
今月最新刊がでるな
今回は乱丁するなよ!

乱丁の違和感はまったくなかったけど
30 製図ペン(熊本県):2009/12/10(木) 21:52:55.38 ID:ulXz5EVN
>>13
おまえが今の安全基準で作ってみれば〜w?
31 クレパス(神奈川県):2009/12/10(木) 21:57:49.53 ID:kRW5vhoQ
なめてんじゃねーぞ!!外から行かすかよ!!
32 ボウル(宮城県):2009/12/10(木) 21:58:58.83 ID:ISsH6blj
みんな!










マツダ車乗ろうぜ!
33 時計皿(長野県):2009/12/10(木) 22:01:54.85 ID:p2mh9XpH
ヨクサル ハチワン展に見えた
34 原稿用紙(コネチカット州):2009/12/10(木) 22:20:43.84 ID:hhcajHMH
公道最速理論(笑)
35 手錠(静岡県):2009/12/10(木) 22:24:12.64 ID:y0bwS8i7
>>13
カプチーノでいいだろ
36 パステル(福岡県):2009/12/10(木) 23:27:18.71 ID:VtisrhgV
センチュリー展やってくれ
37 吸引ビン(三重県):2009/12/11(金) 00:04:38.32 ID:eO+PQyht
>>32
もう乗ってる
ロードスター
38 まな板(神奈川県):2009/12/11(金) 02:36:06.25 ID:Lv1F2SWt
E
39 梁(岡山県):2009/12/11(金) 06:19:47.27 ID:GdNBq4bx
セリカ
40 レーザーポインター(福岡県):2009/12/11(金) 06:24:09.56 ID:X6IsbrAm
そりゃ車売れんわ
ブーブー厨きめえもん
41 指錠(東京都):2009/12/11(金) 06:25:43.77 ID:chdf79Mj
メカドックの暴走小町って日高のり子だったのか…
42 偏光フィルター(埼玉県):2009/12/11(金) 09:03:04.30 ID:WM7U2LTJ
RX-8に乗ってるよ。
43 クッキングヒーター(アラバマ州):2009/12/11(金) 11:36:16.57 ID:hMnCMgxE
ハチロクはわかるけどヨタハチが何なのかわからない
おっさん世代にしかわからないものなのかな
44 試験管立て(コネチカット州):2009/12/11(金) 11:37:49.27 ID:9m0DKMqk
>>43
トヨタ800て車の事じゃないか?
45 フェルトペン(熊本県):2009/12/11(金) 11:38:03.15 ID:kHNAvFUN
ここで知ったふりしてるのマンガからだから
46 修正テープ(関東):2009/12/11(金) 11:38:43.91 ID:e7X0MymR
上等じゃねーか!
コーナー2個も抜けりゃバックミラーから消してやるぜ!
47 薬さじ(北海道):2009/12/11(金) 11:39:42.59 ID:KGbhwehS
48 足枷(福岡県)
AW11は展示されてないのか・・・