GIGABYTE、USB 3.0ポート搭載のAMD 790FXチップセット採用AM3マザーボード
1 :
クレパス(埼玉県):
GIGABYTE、USB 3.0ポート搭載のAMD 790FXチップセット採用AM3マザー「GA-790FXTA-UD5」
リンクスインターナショナルは、GIGABYTE製となるAMD 790FXチップセット採用ATXマザーボード「GA-790FXTA-UD5」の
取り扱いを発表した。
GA-790FXTA-UD5 リンクスインターナショナルは12月10日、GIGABYTE製となるAMD 790FXチップセット採用ATXマザーボード
「GA-790FXTA-UD5」の取り扱いを発表、12月12日より発売する。価格はオープン、予想実売価格は2万4000円前後。
GA-790FXTA-UD5は、チップセットとしてAMD 790FX+SB750を採用したSocket AM3対応のATXマザーボード。
インタフェースとして従来のUSB 1.1/2.0ポート(リア×6/最大×10)のほか、USB 2.0/3.0ポート×2を備えた。また、
AMD OverDrive向けコントロール機能「EC AOD-ACC」も装備している。
メモリスロットはDDR3スロット4本を装備(最大16Gバイト)。拡張スロットはPCI Express 2.0 x16×3(x16動作×2、x8動作×1)
、PCI Express x1×1、PCI×3で、CrossFireXもサポートした。バックパネルはUSBのほかIEEE1394a×2、ギガビット対応LAN×2、
PS/2×2、音声入出力などを備える。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0912/10/news031.html
2 :
はんぺん(滋賀県):2009/12/10(木) 19:34:59.51 ID:nUGKkEBV
地雷
3 :
ムーラン(東京都):2009/12/10(木) 19:35:00.87 ID:ceYo/6Hi
日本語でOk
4 :
画架(青森県):2009/12/10(木) 19:35:11.99 ID:Pd0CsPUn
時期がどうのこうの
5 :
シール(アラビア):2009/12/10(木) 19:35:17.11 ID:+0+ttE/J
ちんこ
6 :
黒板消し(群馬県):2009/12/10(木) 19:36:18.12 ID:Pus+MFo7
誰得
7 :
インパクトドライバー(アラバマ州):2009/12/10(木) 19:36:56.04 ID:eLbmVRxB
939
8 :
ブンゼンバーナー(アラバマ州):2009/12/10(木) 19:37:36.71 ID:8JN7EeP1
最新は785Gじゃないのかよ
9 :
指矩(愛媛県):2009/12/10(木) 19:37:49.07 ID:iZAIkPH9
ちょっと欲しいけどDDR3メモリがまだ下がりきってないからなあ
10 :
バールのようなもの(滋賀県):2009/12/10(木) 19:39:30.63 ID:w7V2lEuQ
BIOSアップデートを支援するソフトはGIGABYTEにはあるのけ?
あるなら乗り換えたいな
11 :
マイクロピペット(愛知県):2009/12/10(木) 19:39:56.91 ID:mDjZwy6E
高い 785Gで10kぐらいで出せ
12 :
串(茨城県):2009/12/10(木) 19:40:00.81 ID:wFYy0jDI
>>8 x16レーン2だし普通にディスクリート載せる人用
ギガ信者だけどASrockの実売6千円のDDR3マザーのほうが気になるお
14 :
平天(岡山県):2009/12/10(木) 19:42:14.25 ID:63FuxVuZ
来年に5月だかに出る予定の890GX/880Gまで待て。
15 :
豆腐(徳島県):2009/12/10(木) 19:42:36.17 ID:KAgCEpLV
たけぇよカス
16 :
ルアー(埼玉県):2009/12/10(木) 19:45:19.83 ID:BJcvpZLM
AMDかっこわらい
17 :
平天(岡山県):2009/12/10(木) 19:45:35.91 ID:63FuxVuZ
で、USB3.0周辺機器は充実してるのかね?
18 :
鑢(不明なsoftbank):2009/12/10(木) 19:46:29.75 ID:aLMFEE3k
3.0対応HDDケースが安くなったら乗り換えるわ
19 :
串(茨城県):2009/12/10(木) 19:46:32.09 ID:wFYy0jDI
>>14 ノース側は殆ど変わらんしサウスのSB8xxにもUSB3.0は載らんけどな
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな 時期が悪い
PCIの拡張じゃだめなの?
もしくは.PCIex
つーか790FX名前だけだけどもう2年以上こいつがフラッグシップなんだよな。
おパイポが付いてて豪華だから4670一枚刺しなのに使ってるわ
24 :
時計皿(アラバマ州):2009/12/10(木) 20:24:38.99 ID:+CmTDjGO
>>22 メモコンをCPUに統合して大分経つし、他に拡張する必要なさそうだからね
PCIeもx16が2レーンあるしね
25 :
ボウル(北海道):2009/12/10(木) 20:26:07.58 ID:Qj6XrWXp
マザーボードが2万以上とか
27 :
バールのようなもの(滋賀県):2009/12/10(木) 20:47:22.91 ID:w7V2lEuQ
28 :
すりこぎ(アラビア):
ASUSと逆転なんたらかんたら