ブルーレイレコーダー普及させるためには・・・ まずは「正しい理解」か  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 落とし蓋(catv?)

 ブランド総合研究所は、ブルーレイレコーダーに関する購買行動調査の結果を発表。
エコポイントの追い風により購買意欲が促進している一方で、ブルーレイレコーダーに対する正しい
知識や理解が普及していない現実が浮き彫りとなった。
 調査は20〜69歳の男女の中で、過去1年以内にテレビを購入し、なおかつブルーレイレコーダーを
購入した、あるいは購入を検討している人に対して実施。

 このうちテレビを購入した人に対して「ブルーレイレコーダーを持っているか」どうかを質問したところ、
「持っていた」または「購入した」と回答したのが計25.6%。また、「購入した」と回答した人から購入の
タイミングをエコポイント制度開始前後に分けてみると、「08年10月〜09年5月にテレビを購入した」人のうち、
「テレビの購入と同時に購入した」人が66.2%。一方、「09年5月以降にエコポイント対象のテレビを購入」
した人の場合は86%。つまり、エコポイント制度によって、テレビとブルーレイレコーダーを同時に
購入した人の割合が約2割増えたことになる。
http://www.rbbtoday.com/news/20091210/64332-ecopoint640.jpg
テレビ購入者(過去1年間)のブルーレイレコーダーの購入時期

 興味深いのは、ブルーレイレコーダーに関する基本的機能についての調査結果。購入検討者に対し、
ブルーレイレコーダーで従来のDVDが再生できることを知っているかどうかを質問すると、検討者の
43.5%が「知らなかった」と回答。また、テレビがハイビジョン対応機でも、レコーダーが対応して
いなければハイビジョン番組を録画・再生できないことを知っているかどうかについて質問したところ、
検討者のうち39.3%が「知らなかった」という結果となった。
http://www.rbbtoday.com/news/20091210/64332-tyakumoku640.jpg
http://www.rbbtoday.com/news/20091210/64332-hivision640.jpg

以上から、ブルーレイレコーダーに関する基本機能や商品知識が広く浸透すれば、エコポイント
制度期間内のニーズが大きく高まると期待される。

(加藤@RBB 2009年12月10日 11:46)
http://www.rbbtoday.com/news/20091210/64332.html
依頼 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260188445/750
2 硯(熊本県):2009/12/10(木) 12:15:27.94 ID:G4IImRha
はぴはぴクローバーをBDでさっさと出せ
3 鉛筆削り(三重県):2009/12/10(木) 12:16:25.69 ID:N2L9a/zW
レコーダーwwww
なにを録画するんだよwwww
レコーダーを欲しがるから日本は駄目なんだよな
一流の国の民は再生機を買ってるぞ
4 千枚通し(福岡県):2009/12/10(木) 12:17:08.79 ID:lcbhFQv7
いやDVDを潰せよ
5 ノギス(徳島県):2009/12/10(木) 12:17:24.24 ID:kZ95D+ED
レンタルが増えないとどうしようもないよ
6 スタンド(関東・甲信越):2009/12/10(木) 12:17:47.99 ID:CcL9iQka
>>3
今年買ったから仁と博士の異常な鼎談だけ撮ってる
7 レーザー(兵庫県):2009/12/10(木) 12:18:15.41 ID:fLz2FuiM
東芝がBDバルディアを出せば普及するよ。
何気に東芝の固定客は多いからな。
8 硯(熊本県):2009/12/10(木) 12:18:52.58 ID:G4IImRha
>>7
禿しく同意
9 画架(catv?):2009/12/10(木) 12:19:22.79 ID:OAFZk2wi
隣の芝はブルーレイ
10 猿轡(関東・甲信越):2009/12/10(木) 12:20:16.69 ID:6AuCCQlP
録画したい番組が皆無だから再生専用を一万くらいで頼む
11 定規(アラバマ州):2009/12/10(木) 12:22:09.52 ID:Y1w67q1E
アナログ放送用のHDDレコーダより反応が遅いんですが
java採用した馬鹿はどこのどいつだ
12 レーザー(兵庫県):2009/12/10(木) 12:22:22.31 ID:fLz2FuiM
>>9
何かジワジワと来るわw
13 ルーズリーフ(静岡県):2009/12/10(木) 12:22:34.33 ID:PGMRUUkb
コピー防止の仕組みを廃止すれば爆発的に普及するだろ。
14 分度器(アラバマ州):2009/12/10(木) 12:24:19.89 ID:M6oJLu8K
世の中はコンポジ芸人みたいなのばかりだから無理じゃね?
15 スタンド(埼玉県):2009/12/10(木) 12:24:19.73 ID:xrkrN8GA
孫コピーも出来ない録画機に用はねえんだよ
16 ウケ(東京都):2009/12/10(木) 12:25:23.61 ID:sEP5skK9
録画してまで見たいものがない。
たまにあっても一回見ればいいからディスクに残す必要がない。
再生だけならPS3持ってる。

結論:いらない
17 紙(関東):2009/12/10(木) 12:25:48.03 ID:m+KFBiPa BE:36015146-2BP(7980)

情弱を騙して売りつけるのか
18 コイル(大阪府):2009/12/10(木) 12:25:55.51 ID:J+4/6IPM
普及してないのか
19 レーザー(兵庫県):2009/12/10(木) 12:26:06.02 ID:fLz2FuiM
そもそもダビング10が糞だよな。
せめてダビング残数を維持したまま移動できるようにしろよ。
20 チョーク(アラバマ州):2009/12/10(木) 12:26:36.05 ID:hBqLqIGK
というかユーザーは光ディスクに保存しなくてもいいって気づいてるからね
その結果、録画機能に優れたREGZAと大容量HDD搭載の安価なDVDレコ、VARDIAの一人勝ち
21 スプーン(東京都):2009/12/10(木) 12:26:48.09 ID:/DReYlZZ
>>7
俺もそれ待ってるから、いまだにDVDのVARDIA使ってるわ
TVもREGZAだしスカパー連携も便利
22 画鋲(神奈川県):2009/12/10(木) 12:28:41.96 ID:1QU0jCZt
アナログのときはハードディスクに録画しても全然いっぱいにならなかったからDVDに焼かなかったけど
地デジだとすぐ容量いっぱいになっちゃうのかな
23 ウケ(埼玉県):2009/12/10(木) 12:28:59.25 ID:dJonyh6v
ぼったくりレコーダー買うくらいならPT2専用機組むわ
24 ドライバー(長屋):2009/12/10(木) 12:29:10.99 ID:YXlrTIg9
DVDにしても日本じゃ邦画、アニメは糞高いのに
BDになったらさらに倍とか舐めてんのか
狭い世界でぼったくろうとするから普及しないんだろ
25 魚群探知機(長屋):2009/12/10(木) 12:29:40.66 ID:kGhxi6Zm
コピーフリー化すればいいだけだろ
26 れんげ(千葉県):2009/12/10(木) 12:30:17.82 ID:+vHBisqG
外部HDDに機器の制限無しに録画できるBDが出ればいいけどな
東芝方式は親機が壊れたら全て終わりだから怖くて使えない
27 コイル(大阪府):2009/12/10(木) 12:32:17.81 ID:J+4/6IPM
ドラマを映画化すると何かスゴい騒ぎに仕立てるけど
時間にするとドラマ2話分くらいなんだよね
DBなら余裕で話し進まない
28 炊飯器(北海道):2009/12/10(木) 12:32:42.95 ID:YJRA5IXF
29 炊飯器(コネチカット州):2009/12/10(木) 12:35:27.28 ID:CYZEREk8
コピー回数に制限をかけているうちは、何をやっても無駄無駄。
30 ボールペン(千葉県):2009/12/10(木) 12:35:28.04 ID:paN2tVr8
PC+PT1+PS3で事足りるからいらない
31 るつぼ(長屋):2009/12/10(木) 12:35:43.94 ID:gND2JHfc
PS3で良いかなと思ったけど煩いから結局BDレコ使ってる
32 ウケ(catv?):2009/12/10(木) 12:36:31.76 ID:s/L/Em42
アニメ録画してるけどHDDがたりなさ過ぎる
30分で2GBとか何ごとだよ
33 クッキングヒーター(千葉県):2009/12/10(木) 12:38:20.20 ID:lsGPJ5pb
視聴率が下がってきている上に
ほとんどの場合HDDに録画して見たら消すっていうことが多くて
BDに焼くまでやることはかなり少ないんだよね。BDの使用枚数が少ない
34 炊飯器(北海道):2009/12/10(木) 12:41:37.88 ID:YJRA5IXF
DVD-RAMにAVRECで焼いて、PCで抜けばいいしw
AACS V3のままだからフリーのツールで抜ける
35 レンチ(catv?):2009/12/10(木) 12:41:45.81 ID:Oq1fcCBL
まあ感動度が違うから
36 泡立て器(福岡県):2009/12/10(木) 12:42:32.57 ID:OXkVd28G
>>35
もうゆるしてやれよ
37 ルーズリーフ(神奈川県):2009/12/10(木) 12:42:39.87 ID:mB+fCWyN
殆どの人は見て消すだけだからHDD録画機能付きのテレビで十分なんだよ
38 マイクロメータ(東日本):2009/12/10(木) 12:45:27.17 ID:8SNvewJ4
エロ
39 ホッチキス(ネブラスカ州):2009/12/10(木) 12:45:34.41 ID:MZzRUgvV
BDヨン様はまだか?
40 両面テープ(長屋):2009/12/10(木) 12:46:24.18 ID:oHu+rHHV
録画なんてしないだろ
レコーダー買う+金で何本BDが借りれるんだよ
41 和紙(愛知県):2009/12/10(木) 12:48:03.31 ID:PYzE58/m
ジャパネットの社長ですら、
「商売だから売ってるけど、ブルーレイレコーダーなんて必要ない」
って言ってるぐらいだからな。
42 鍋(コネチカット州):2009/12/10(木) 12:48:44.29 ID:2y0tXfG1
コピフリなら買うよ
43 グラフ用紙(コネチカット州):2009/12/10(木) 12:50:43.64 ID:lsuXERVF
>>30が最強だと思うよ
PT2 \12000
PS3 \30000
PC  \100000
計  \142000

32型液晶テレビ \200000
44 消しゴム(中部地方):2009/12/10(木) 12:51:26.18 ID:m0DGBUtV
AVCREC中にBD再生出来ないなんて商品として売っちゃダメだろ
おい聞いてんのか糞パナ
45 セラミック金網(コネチカット州):2009/12/10(木) 12:51:55.87 ID:lN9J6Kz4
テレビつまらんしな
録画したい番組がない
46 分度器(アラバマ州):2009/12/10(木) 12:52:55.88 ID:NPTY7Xym
一時的に保存するくらいならHDDでいいし
何度も見るならソフト買うし
47 額縁(アラバマ州):2009/12/10(木) 12:54:13.92 ID:2HYdRzcD
コピ10をやめろ
48 消しゴム(福島県):2009/12/10(木) 12:54:50.66 ID:0NipwQQ6
ブルーレイならではの特徴を、レコーダーのCM内で宣伝してるメーカーって、記憶にないんだよなぁ。
80年代のCMみたいな、機能をもっと全面に出した方が売れそうだと思うんだけどねぇ。
実際の購買層も30代〜40代がメインだろうから、効果はあると思うんだが…代理店が作りたがらんのかな?w
49 メスシリンダー(長屋):2009/12/10(木) 12:54:50.58 ID:PnvEkvDh
HDDに録画して再生はPS3
たしかにレコーダー欲しいと思ったこと無いな
50 さつまあげ(長野県):2009/12/10(木) 12:54:59.30 ID:btXBKvqv
ジジババに使わせるにはビデオデッキ以上の高度な操作を求めないことだな
ビデオデッキでさえ予約録画できないXXが大量にいたんだから
51 串(神奈川県):2009/12/10(木) 12:55:19.61 ID:IHYxqtyV
>>43が馬鹿すぎて吹いた
52 クリップ(福島県):2009/12/10(木) 12:55:56.48 ID:/D+qKxh+
録画はレグザ、見たら消すし。
BDは再生だけできりゃいいよ。
53 がんもどき(福井県):2009/12/10(木) 12:56:21.78 ID:Dk7hW/Cg
ブルーレイレコーダーかうより
HDキャプチャとブルーレイドライブ買った方が安いよな。
54 グラフ用紙(コネチカット州):2009/12/10(木) 12:56:35.18 ID:lsuXERVF
>>43
自己レス
最近はプロジェクターも安いよな、\80000も出せば程度の奴が買える、映像は80インチとか普通だ
55 ゆで卵(東京都):2009/12/10(木) 12:57:07.81 ID:MQaMWrMM
>>43
まずPT2は16800円ですよw
56 集気ビン(岡山県):2009/12/10(木) 12:58:23.27 ID:xKNMbrH4
東芝のブルーレイレコーダのブランド名が「DOGEZA」なら100台買う
57 クッキングヒーター(千葉県):2009/12/10(木) 12:58:23.40 ID:lsGPJ5pb
レコーダーって高すぎなんだよ
BDドライブとHDDの値段を考えると10万以上はやりすぎ
58 包丁(高知県):2009/12/10(木) 12:58:41.28 ID:GRNV4mJG
まぁでも、使えもしないのに買う馬鹿が多くないと
景気もよくならないよな。
59 目打ち(大阪府):2009/12/10(木) 12:58:45.83 ID:LC4gb0v8
ここ1年が勝負だな。

アナログ放送しか対応してないレコーダー持ちもかなりいたはず。
そいつらが買い替える時、
BDがどれほど普及してるか。主にレンタルで。

DVDレコとの差は2〜3万あるからな。

半年〜1年後も今と状況が同じなら
本当に普及しないかもしれん。
60 鋸(新潟県):2009/12/10(木) 12:59:02.94 ID:idxxPFMp
録画テレビが主流になってくるし
いらねーわ
61 紙(千葉県):2009/12/10(木) 12:59:38.15 ID:O3kLurVP
だいたい撮るものが無い
いったいレコーダー持ってて何に使うんだよ
62 がんもどき(福井県):2009/12/10(木) 13:00:35.46 ID:Dk7hW/Cg
BD片面一層メディアが
一枚100円くらいにならないとな。
63 しらたき(埼玉県):2009/12/10(木) 13:05:08.32 ID:bq+0cpll
去年の今頃、ソニーのBDレコーダー買ったんだけど
ダブルチューナーなのに、録画中他の番組やソフト見れないとか
重複録画しようとすると、一方が強制的にDR画質になっちゃうとか
一体何なの?あの仕様。
64 顕微鏡(神奈川県):2009/12/10(木) 13:06:10.60 ID:FRypu5lS
JEITA 社団法人電子情報技術産業協会の統計によれば
ttp://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2009/10.html
今年1月〜10月までの累計で
DVDレコ−ダ*****104.7万台
Blu-rayレコーダ***196.9万台

もっとも売れる年末期がこれからだと考えるとレコーダはかなり売れてる。
DVDレコとBDレコの廉価機における価格差も縮小しているので
来年末にはDVDレコーダという製品ジャンルは消えてすべてBDレコーダになるだろう
65 さつまあげ(長野県):2009/12/10(木) 13:06:52.48 ID:btXBKvqv
>>57
ビデオデッキは1万円以下で買えたからな
66 セラミック金網(コネチカット州):2009/12/10(木) 13:07:14.33 ID:mMnVsHGt
ビデオカメラで撮ったハイビジョンの動画はみんなどうやって保存してるんだ?
PC?
67 ウケ(catv?):2009/12/10(木) 13:07:43.64 ID:BEY6bozw
>>3
アメリカなんかは基本ケーブルTVで、繰り返し放送されてるからじゃ無いの?
68 マジックインキ(catv?):2009/12/10(木) 13:09:36.94 ID:ZG1zgQzD
>>56
ワロタw
69 ノギス(アラバマ州):2009/12/10(木) 13:11:30.67 ID:jhYtoyzr
東芝はBDなんかと決別してHDD路線でいってくれ。
無線やインターネットを使えば貸し借りできるようにするとかさぁ。
今さら外部記録メディアなんて持ち歩くのもアホだろ。
70 三脚(コネチカット州):2009/12/10(木) 13:11:59.92 ID:JhB2dv2G
見て消しなんて絶対無理
確実に見ず消しになる
いざという時の退避手段がないのは痛い
71 エバポレーター(アラバマ州):2009/12/10(木) 13:13:04.44 ID:WdlU0kJc
DVD&HDDレコのDIGA持ってるけどPanaはDVDの読み取り性能がいいね
安モンのDVDプレイヤーやPS2で弾かれるDVD−Rに焼いたディスクも読み込んでくれる
72 ウケ(catv?):2009/12/10(木) 13:13:11.59 ID:BEY6bozw
>>43
そのPS3は、何に繋げるの?
PCのモニター?
なら、PS3必要無くね?
73 シャープペンシル(北陸地方):2009/12/10(木) 13:13:32.30 ID:NapD8zu1
え?ハイビジョンって録画できないの?
74 インク(アラバマ州):2009/12/10(木) 13:14:02.10 ID:q3Hq9DeY
どうでもいいけど、地デジを録画したDVDを普通のDVDプレーヤーでも見れるようにしろよ
75 両面テープ(長屋):2009/12/10(木) 13:14:02.26 ID:oHu+rHHV
>>43
32型なら10万前後、高くて15万で買えるよ
76 さつまあげ(長野県):2009/12/10(木) 13:16:18.65 ID:btXBKvqv
>>74
録画設定でvideoモードにすればいいだけじゃないのか?
出来ないなら互換性の悪い機種ってことだと思うが
77 鑿(北海道):2009/12/10(木) 13:16:19.81 ID:BDe8vIZj
たしかに価格だな 500GB搭載モデルで5万以下で出せば一気に普及するだろう
四の五の言う前に安くしないと売れないよ
78 シュレッダー(ネブラスカ州):2009/12/10(木) 13:16:39.12 ID:GZck7XCC
DVDでも十分だって層の方が多いから普及しないんだろ
画質にそこまでこだわってない
79 ルーズリーフ(神奈川県):2009/12/10(木) 13:17:06.31 ID:mB+fCWyN
>>70
見ず消しになるから、といって退避させたコンテンツを、その後わざわざ改めて見る機会はあるのだろうか
80 指サック(catv?):2009/12/10(木) 13:17:25.87 ID:lmY0mN99
SSDに保存だろ
81 硯箱(宮城県):2009/12/10(木) 13:18:09.89 ID:M+CgO1kf
DVD時代は途中からCPRMとかダビング10とかやったので
使えない機械が出てしまった
82 インパクトレンチ(関東地方):2009/12/10(木) 13:18:57.75 ID:UM1YS+58
PT2+PS3最強

>>64
HDDレコ通り過ぎて
ビデオからブルーレイに変わる小百合層が多そうだよな
83 めがねレンチ(愛知県):2009/12/10(木) 13:19:47.36 ID:s8YAYcSU
>>66
マジレスすると新しいメモリをどんどん買う
84 インク(アラバマ州):2009/12/10(木) 13:19:55.13 ID:it8MCcxa
メディアが

シングルレイヤー 100円
デュアルレイヤー 200円

最低でもこんくらいにならんと普及はないだろ
今は高すぎる
85 ノギス(アラバマ州):2009/12/10(木) 13:20:41.31 ID:jhYtoyzr
>>77
5万ぐらいじゃ一気に普及は難しいだろ。
DVDレコだってそのぐらいだったけどビデオを駆逐するには
結構時間かかったし。
上位機種で5万、普及機種で3万、下位機種で1万ぐらいが普及ライン。
86 三脚(コネチカット州):2009/12/10(木) 13:21:10.31 ID:2UVerO6j
>>1
なんか読みにくい文章だな
87 ウケ(catv?):2009/12/10(木) 13:21:46.52 ID:BEY6bozw
>>77
一般的な外付けUSB-HDDに録画出来れば、搭載容量なんて関係無い。
88 目打ち(大阪府):2009/12/10(木) 13:22:21.29 ID:LC4gb0v8
>>64
プレーヤーも合わせればそれぞれ231万台、206万台で
DVDが買ってんじゃねーか。

それを置いといても、びっくりした。
この時期にDVDレコ買う奴がそんなにいるのか。
>>59ではああ書いたが、普通は「一応BD買っとけ」にならないか。

>>1みたいな無知が多いのか、俺の想像よりはるかに景気が悪いのか、
普及しないと踏んでる奴が多いのか。
89 スタンド(関東・甲信越):2009/12/10(木) 13:22:39.12 ID:CcL9iQka
売れてない売れてないと言いながらもVHSからDVDの時よりも移行ペースが早いと聞いたが
90 三脚(コネチカット州):2009/12/10(木) 13:24:42.33 ID:JhB2dv2G
>>79
二度と見られないのと
いつかは見れるってのは天と地ほど違う
91 コイル(東京都):2009/12/10(木) 13:24:42.66 ID:KhWZylhT
>>1
ブルーレイはあったほうがいいが、それに録画する気にはなれん。
編集もできねーし、HDDから転送だと時間かかりすぎる。
92 消しゴム(福島県):2009/12/10(木) 13:24:48.52 ID:0NipwQQ6
>>88
再生したいBDソフトが無い(or少ない)、録画してまで見たい番組が無い(or少ない)というのも大きいだろなぁ。
93 集気ビン(岡山県):2009/12/10(木) 13:26:28.21 ID:xKNMbrH4
SODが本気出したら本気出す
94 コイル(東京都):2009/12/10(木) 13:26:32.90 ID:KhWZylhT
>>92
少なくてもハイビジョン撮影した映像ソースで、40型以上でみてなきゃ、
BDで見る必要はあんまない。そんな思い入れのある映像ってオレは今はないな。
95 やかん(コネチカット州):2009/12/10(木) 13:28:38.10 ID:487Lzqex
BD-R DL高杉
ピーコする手間とコスト考えたら正規セル品買った方がマシに思えてきた
96 鑿(北海道):2009/12/10(木) 13:29:23.14 ID:BDe8vIZj
>>87
東芝のは出来る機種があるな 各社見習って欲しい
それなら250GBモデルでも問題無い
それより完全に内蔵HDDは無くして外付け専用に特化してうーんと安くすべきか
1〜2万で
97 ウケ(catv?):2009/12/10(木) 13:30:22.34 ID:BEY6bozw
>>95
何故焼く必要がある?
焼くにしても、メディアが安く成るまでHDDに死蔵で良いべ。
98 ホッチキス(福島県):2009/12/10(木) 13:31:19.42 ID:g/iwq2RU
BDでまで録画したい番組が無い
レンタルBD増えない
売り上げはDVDに劣る
BDを満足に楽しむには高価で大きいテレビが必須
買うのは声のでかいアニオタだけ
99 ライトボックス(catv?):2009/12/10(木) 13:32:06.81 ID:JXMLHsU1
今使ってるVHSとDVDのやつが壊れたら考える。
わざわざ「買い替える」気はないわ。
100 集気ビン(岡山県):2009/12/10(木) 13:32:23.63 ID:xKNMbrH4
てか、ディスク入れ替えるのが面倒
HDDに格納できるような規格で出せよ
101 硯箱(宮城県):2009/12/10(木) 13:32:54.38 ID:M+CgO1kf
動画保存のためにHDD買うかBDドライブ買うかは悩むところ
102 ルーズリーフ(神奈川県):2009/12/10(木) 13:33:20.19 ID:mB+fCWyN
>>100
iVDR-sってのが一応はあってだな
103 ウケ(catv?):2009/12/10(木) 13:34:16.43 ID:BEY6bozw
>>101
そりゃ、HDD+お立ち台系のHDDケースだろ。
使い勝手と単価が違いすぎる。
104 がんもどき(福井県):2009/12/10(木) 13:34:21.01 ID:Dk7hW/Cg
だよなメディア安くなるまで
HDDに残す方向になるよな
105 ウケ(関西地方):2009/12/10(木) 13:34:45.68 ID:8CD2EjcO
一回書き込んだらもう上書きできないのか
106 インク(アラバマ州):2009/12/10(木) 13:35:55.42 ID:q3Hq9DeY
>>76
http://allabout.co.jp/gs/dvdrecorder/closeup/CU20070318A/index2.htm#t2

>地デジ録画をDVD-Video形式で記録することができません。
>地デジ録画の記録方式はユーザーに選択肢がなく、必ずDVD-VR形式になります。

って書いてあんだけど、違うの?
107 丸天(関東・甲信越):2009/12/10(木) 13:35:56.22 ID:7QZb5tv/
>>88
芝機の使い勝手が好きで購入した奴とか、
パナ機の眷属機(三菱やビクター)のDVDにもAVC RECできるのを買った人じゃないか?
特に一昨年のDMR-XP12からの廉価機ゾーンの売れ行きはすごいらしいじゃないか。
108 めがねレンチ(愛知県):2009/12/10(木) 13:37:28.00 ID:s8YAYcSU
VHSは画質悪いけどガチャっと出してその辺にポイっと置いておけるのは良かったな
ジーチャンバーチャンにも解りやすかった
109 顕微鏡(神奈川県):2009/12/10(木) 13:38:31.91 ID:FRypu5lS
>>88
プレーヤに関しては激安中韓プレーヤが販売されてるDVDと国産メーカーだけで廉価品のないBDとの差がモロに出るが
この統計にはPS3という最大シェアのBDプレーヤが反映されてない。

> この時期にDVDレコ買う奴がそんなにいるのか。
現時点ではまだまだDVDレコとBDレコとに価格差があるから当然だろうが
が今年初めの比率4対6から10月の3対7とグラフ化すれば両者の勢いの差は歴然
110 液体クロマトグラフィー(dion軍):2009/12/10(木) 13:39:16.21 ID:fZBgC9NM
>>105
何回も書き込みできるのあるよ。
BD-RE高いけど。
111 さつまあげ(長野県):2009/12/10(木) 13:39:58.98 ID:btXBKvqv
>>89
移行というより、買ったらBDだったって事じゃないか
今からテレビ買っても地デジしか無いようなもんでさ
112 モンキーレンチ(栃木県):2009/12/10(木) 13:41:12.23 ID:8RZut1m2
>>62,84
http://www.s-media.co.jp/6_309.html
BDR4倍速高速複製専用プリンタブル50枚(プラス5枚無料)
4,800円

http://store.shopping.yahoo.co.jp/pcdonya/m-0001.html
■ブルーレイディスク RiDATA1-2倍速記録対応 25GB BD-R
99円
113 ルーズリーフ(神奈川県):2009/12/10(木) 13:41:14.84 ID:mB+fCWyN
>>88
>普及しないと踏んでる奴が多いのか。

見て消すだけで残す必要がないから我が家はHDD内蔵テレビで済ませた派
114 がんもどき(福井県):2009/12/10(木) 13:43:08.03 ID:Dk7hW/Cg
>>112
時代が来たな
でも国産厨の自分はちょっとって思ってしまうな
只の情弱なのだろうけど
115 画架(兵庫県):2009/12/10(木) 13:44:04.06 ID:lg2rkdjc
ポータブルDVDプレイヤーのブルーレイ版みたいなのを3万くらいでだせよ。
おかげで化物語はブルーレイ買わずにDVDにしたわ。
116 シュレッダー(長屋):2009/12/10(木) 13:46:19.54 ID:rHZGqWRz
いや高いからだろどう考えても
117 上皿天秤(石川県):2009/12/10(木) 13:46:38.81 ID:AXbhYsb4
ビデオテープ録画からHDD録画への進化は利便性が劇的に上がったけど
BDは単に容量と画質が上がるだけで利便性は変わらんからな
よほど頻繁に録画するオタ以外にとっては別に今すぐ必要ってもんじゃ無いし、どうしても買い控えてしまう
118 丸天(関東・甲信越):2009/12/10(木) 13:47:08.41 ID:7QZb5tv/
>>106
その引用分の通りだよ。
VRモードになる。
Videoモードで記録したかったら少し画質が落ちてもいいならループ接続してアナログ録画するのが一番早い。
まあ、ごにょごにょを挟む必要がある気がするが。
119 指錠(石川県):2009/12/10(木) 13:47:36.14 ID:6EqTOZPn
>>9
ふむなかなか
120 バカ:2009/12/10(木) 13:52:53.72 ID:/klubMQL
HDD録画は便利だよ。
番組始まる時間にTVの前にいなくとも追っかけで見ることができるし。
ブルレイにもよく録画するよ。
アメリカじゃブルレイ発売して1年もすれば9.99ドルでワゴンで売られているからね。
なんで日本がそんなに高いのか理解できないよ。
121 手帳(コネチカット州):2009/12/10(木) 13:52:58.74 ID:zWXiwa/x
録画はHDD
レンタル、カーナビはDVD
あんまり使わないBD
122 モンキーレンチ(東京都):2009/12/10(木) 13:54:27.36 ID:HOEHrI49
視覚も聴覚も劣化してる老人どもにハイスペックですから!っていったっていつまでたっても普及しねーよ
レンタルとかでブルーレイなら1枚に13話分入ってますとかそういう圧倒的なアドバンテージがなきゃ普及しないと思うよ
現状のブルーレイなんてアニオタ御用達じゃん
ブルーレイプレーヤー持っててもキモイっていう印象しかないしw
123 スタンド(アラバマ州):2009/12/10(木) 13:54:52.50 ID:OC1z0jai
レコーダーで録画したBDはそのレコーダーでしか再生できないのか?
PS3で再生できんの?
124www ◆SbILoVERqY :2009/12/10(木) 13:54:57.14 ID:0pLTHyWe
昔からコピー出来ない記録媒体は売れないよ@w@
125 ルーズリーフ(コネチカット州):2009/12/10(木) 14:00:10.70 ID:u5CD9cdm
ブルーレイソフトの原板つくるのに80万円
DVDなら5万円ほど



パナソニックとソニーが作った協会が馬鹿だからぼったくりして、
ソフトが出せない。
126 がんもどき(福井県):2009/12/10(木) 14:02:39.40 ID:Dk7hW/Cg
>>125
そんな高いのか
どうりでアイドルIVはなかなかBDださないわけだ
127 スタンド(関東・甲信越):2009/12/10(木) 14:03:03.24 ID:CcL9iQka
>>123
出来るよ
128 音叉(catv?):2009/12/10(木) 14:03:24.87 ID:oZYjXJKB
「ブルーレイレコーダーで従来のDVDが再生できる」って言い方してるほうも正しく理解してないようだが
129 メスシリンダー(長屋):2009/12/10(木) 14:05:53.12 ID:PnvEkvDh
>>125
DVDが出始めた当初は幾らだったんだ?
130 モンキーレンチ(東京都):2009/12/10(木) 14:10:11.98 ID:HOEHrI49
DVDレコーダーが出てからだな
ついにビデオの時代オワタってなったのは
アレだってHDDが録画のメインであってHDD非搭載なら普及しなかったと思うよ

近所の電気屋でRD-X2を14万で買ったのはいい思い出
131 ウィンナー巻き(アラバマ州):2009/12/10(木) 14:12:37.97 ID:FeoAXnHi
未だにスーパーでビデオテープが山積みに並んで安売りしてたりするし、
まだまだ世間はVHS現役なんだなと思う。
132 加速器(大阪府):2009/12/10(木) 14:14:32.24 ID:AL39DKPB
画質がどうとかって一般人は気にしてないのに
2chはアニメ視聴者層が厚いから間違った基準で考えるんだよ
ゲームハードもそうで、いくらPS3が優れてるって力説しても
一般人からしたら、はぁそうですか…くらいでしか届かないよ
133 丸天(関東・甲信越):2009/12/10(木) 14:17:16.94 ID:7QZb5tv/
>>130
この中にならRD-2000を所有してた人とかいるんだろうか。
134 ヌッチェ(北海道):2009/12/10(木) 14:17:58.92 ID:mMI0EF4K
VHSでじゅうぶんだと思う
135 ウケ(中部地方):2009/12/10(木) 14:21:03.26 ID:ddY5nvkM
>>130
まだ家にRD-X2あるんだけどこれってハードオフとかで売れるかな?
レグザ買ったら完全にゴミになってしまった
136 色鉛筆(関東・甲信越):2009/12/10(木) 14:22:16.92 ID:SiKvaTQk
ソフトオンデマンドにブルーレイ出して下さいって頼めば普及するよ
137 モンドリ(関西地方):2009/12/10(木) 14:24:12.24 ID:UNxNJ+8w
HDDレコーダーって廃れたな
138 ムーラン(catv?):2009/12/10(木) 14:24:51.95 ID:s4m9bx/S
実際買ってもHDDを酷使するだけでめったにディスク焼かないんだよな
139 クッキングヒーター(東海):2009/12/10(木) 14:51:06.44 ID:QZLqNUQz
画質が必要なのってエロだけだろ
140 漁網(愛知県):2009/12/10(木) 15:01:49.49 ID:Jho/KfCx
世間「DVDでもBDでも、別にどっちでもいいし、んなこと大して気にもしていない」
メーカー「じゃあ市場からDVD無くしてBDのみにするぞ?するぞ?」
141 手枷(神奈川県):2009/12/10(木) 15:06:24.83 ID:9szlKvMI
なんでわざわざディスクに焼かないとならんのやw
142 集気ビン(岡山県):2009/12/10(木) 15:09:08.22 ID:xKNMbrH4
血で直するとDVDのSD画質じゃもう無理
143 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/10(木) 15:09:30.21 ID:7nZg9FRj
ちょっと画像がいいくらいじゃたいしたメリットじゃないんだよ
144 指サック(福井県):2009/12/10(木) 15:10:30.12 ID:Nf5tivkp
画質なんて毛ほども気にしないが、何せ音がかなり良いから困る
145 ニッパ(神奈川県):2009/12/10(木) 15:11:24.80 ID:1s0V/tnj
まあ結局いらないわ
焼く手間考えたらHDDのほうがいいし
再生だけで充分
146 集気ビン(福岡県):2009/12/10(木) 15:12:23.40 ID:UCjwlpe4
47インチで見てるとDRとXPじゃ全然違うから
DRでBDに保存したい
147 墨壺(茨城県):2009/12/10(木) 15:13:35.36 ID:zmRFofTx
>>137
俺はレグザのHDD録画しか使わなくなった
ディスクとかめんどくさくてしょうがない
148 串(神奈川県):2009/12/10(木) 15:14:06.85 ID:IHYxqtyV
まぁ画像がいいくらいじゃ魅力に感じないと言ってる奴は実際にBDの映像を見てないんだよな
ソースは俺の親父

プレーヤーを買ってやったら毎週BDをレンタルしだしたよw
149 エリ(秋田県):2009/12/10(木) 15:14:48.13 ID:67p5B+w5
HDDレコーダーってすげぇ便利だよね
とりあえずめぼしい番組片っ端から録画しといて
タレントのくだらねぇシャベリとか伸介が出てるところとか全部すっとばして後から見られるし
150 彫刻刀(ネブラスカ州):2009/12/10(木) 15:14:59.04 ID:ZsfyHpW6
BDはROMでいいんだよ
151 クリップ(アラバマ州):2009/12/10(木) 15:15:02.65 ID:9e/LMxTO
日本だけだよ自分で録画したBDでさえセルと同じコピーガードガチガチなんてさ
152 泡箱(山梨県):2009/12/10(木) 15:15:03.46 ID:7l/3U5zs
テレビとかそういうもんにもうみんな飽きてるんじゃないの?
153 ルアー(アラバマ州):2009/12/10(木) 15:15:30.39 ID:Wi6U8D5/
まだ高い、値下げしろ
HDMI入力つけろ
そんだけ、まぁ嫌でも徐々に普及するだろうけどな
しかし独自路線まっしぐらの東芝に未だにしがみ付いてる奴は哀れに思える
154 串(神奈川県):2009/12/10(木) 15:16:31.51 ID:IHYxqtyV
155 手帳(神奈川県):2009/12/10(木) 15:18:35.85 ID:loJgHeyI
修理上がり品RD-S303に旧ファーム書き換え
SATAケーブル延長で外付けリムーバブル化
最近光ディスクに書いた覚えがない
156 飯盒(アラバマ州):2009/12/10(木) 15:20:05.64 ID:G1hMSrW0
D端子出力って2014年で禁止になるよ
ホントは今年で禁止だったんだけどD端子のTVばっか日本が作るから延長したのよ
157 ハンマー(埼玉県):2009/12/10(木) 15:21:58.26 ID:J4MrK09K
DVDレコとPS3でどうにかなる
158 やかん(コネチカット州):2009/12/10(木) 15:22:29.03 ID:487Lzqex
>>97
BDのISO再生出来るアプリ教えてくれ
159 ウケ(dion軍):2009/12/10(木) 15:23:25.69 ID:lQs7z0At
>>9
赤くしてやるよ
160 スプリッター(アラバマ州):2009/12/10(木) 15:25:12.74 ID:Dykt+IOf
日本のレコって外に番組持ち出すのに糞利権装置のせいですげー苦労するよな
161 画用紙(関西・北陸):2009/12/10(木) 15:25:18.53 ID:0xHduXjd
けいおん見たら凄いとは思った
162 乳鉢(愛知県):2009/12/10(木) 15:25:53.55 ID:3nwIuMWl
再生専用機だけで十分なんだが
163 レンチ(アラバマ州):2009/12/10(木) 15:29:02.04 ID:hjKRtIUT
俺のレコダビ10未対応でネバームーブ1コピ0だからすげー不便
164 すりこぎ(関西地方):2009/12/10(木) 15:29:27.82 ID:sErUAruz
>>97
DVDは4倍焼きでも日に10枚程度は焼けるのに
BDは数枚。
だからといって最速で焼くと焼きが甘くなるし・・・。
165 レーザー(長野県):2009/12/10(木) 15:30:25.42 ID:zB4jRvYg
そもそも録画したいと思う番組がない
166 砂鉄(広島県):2009/12/10(木) 15:30:28.86 ID:N3xteYDy BE:1305562447-2BP(4746)

AACSというウイルス
167 ちくわ(長崎県):2009/12/10(木) 15:31:01.88 ID:sbySgXTr
いいかげん、いもうと倶楽部とかのジュニアアイドルのイメージビデオはブルーレイで出すようにしろよ
あのピチ肌ならブルールイの画質でも堪えられるだろ
168 浮子(三重県):2009/12/10(木) 15:33:59.72 ID:CASA9fiD
いまだにレコーダーが10万円台って馬鹿だろ
普及しねーよアホ
169 天秤ばかり(滋賀県):2009/12/10(木) 15:37:26.27 ID:ZKVALXWc
>>158
TMT3
170 カラムクロマトグラフィー(アラバマ州):2009/12/10(木) 15:37:53.56 ID:92rQJf7c
録画機の生みの親である日本が世界で唯一コピー制限実施してるなんてアホとしか言いようが無いね
録画は個人の自由権だって最初に言った国がだよ
コントだよなw
日本のDRM技術は世界一ニダ!って見本市で豪語してて失笑食らってたし
171 石綿金網(コネチカット州):2009/12/10(木) 15:40:25.00 ID:J2Q9ZXEa
HDDが2テラ突入してんのになんで円盤に焼かなきゃならんのよ
172 炊飯器(北海道):2009/12/10(木) 15:40:26.75 ID:YJRA5IXF
>>168
シングルチューナ機なら60k台から
173 ドリルドライバー(アラバマ州):2009/12/10(木) 15:41:29.10 ID:qnebk0fJ
>>166
そうそれ酷いよな
消費者がレンタルBDとか市販のBD-REとか使うと知らないうちに感染してコード書き換えられるんだよな
174 クリップ(アラバマ州):2009/12/10(木) 15:45:14.41 ID:imzflOjz
海外だと5000円で買えるBD再生プレーヤーが日本だと糞コピガのせいで数万円w
175 スパナ(東京都):2009/12/10(木) 15:47:15.19 ID:tB4a+43a
まずいいテレビ買う金がねえ
176 クリップ(アラバマ州):2009/12/10(木) 15:47:28.63 ID:imzflOjz
知って欲しいのは海外だとHDMI出力制限以外の制限は一切無い
177 やかん(コネチカット州):2009/12/10(木) 15:58:40.25 ID:487Lzqex
>>169
フリーソフトで頼む
有料は赤狐だけでお腹いっぱい
178 天秤ばかり(滋賀県):2009/12/10(木) 16:01:12.81 ID:ZKVALXWc
>>177
どうせグレーな事やってるんだから割れよ
179 ドライバー(神奈川県):2009/12/10(木) 16:03:23.96 ID:67p5B+w5
>>176
知って欲しいのは海外だと無料の地上波ではニュースや再放送ばかりでロクな番組が無い
有料CATV契約必須だし、新しめの映画なんかは有料chでのコピネバー・コピワンが当たり前だ
180 手枷(神奈川県):2009/12/10(木) 16:06:15.52 ID:9szlKvMI
PS3並みにメニューとかサクサク動くようになったら購入考えても良い。
181 額縁(アラバマ州):2009/12/10(木) 16:06:47.41 ID:YVVH2QLK
CCCDみたいに無くなるといいね。
日本の家電業界が。
182www ◆SbILoVERqY :2009/12/10(木) 16:08:54.56 ID:0pLTHyWe
ソニーとパナソニックの規格なのに、

DVD-RAMとDVD+Rは、再生出来ません@w@;
183 錐(関西地方):2009/12/10(木) 16:09:33.03 ID:giQPwC3i
パチンコCMによって製作された腐れ番組をブルーレイに録画することはもったいない。やめておきなさい。ブルーレイがかわいそうだ。
184 ペトリ皿(東京都):2009/12/10(木) 16:14:41.06 ID:vZ39Nwk1
PS3にHDD録画機能と地デジが着いてたらあっという間に普及してたんじゃないの?
185 モンキーレンチ(栃木県):2009/12/10(木) 16:20:01.37 ID:8RZut1m2
>>174
BDプレーヤーが安いのは北米だけで、日本は欧州や中国より安い
それにさすがに北米でも5000円では売ってない
せいぜい100ドル切るくらい
186 フライパン(北海道):2009/12/10(木) 16:22:21.53 ID:rzrDWHjB
>>56
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187ずいかく〔瑞鶴〕 ◆ISIDAueLJs :2009/12/10(木) 16:22:54.37 ID:I6uVb1VZ BE:64304036-2BP(2111)

>>182
マジ?
オレのデッキで撮ったやつ見れないのかな
188 マイクロシリンジ(石川県):2009/12/10(木) 16:23:43.90 ID:RGRPuogg
ぼったくり商売やめろ
DVDと同じ内容で割高て誰が得するんだよ
189 色鉛筆(宮崎県):2009/12/10(木) 16:28:22.48 ID:NaixuP6k
4年前にかったDVDレコーダまだ使えるからいらね
だいたい地デジのテレビは買ったけどレコーダーのアナログ画質でも十分みれるし値段も高いし
そもそもBDに録画してまで見たい番組が全くない

最近じゃ録画してもDVDに保存せず見終わったら消すばかりだ
そもそもテレビ番組が終わっているのにBDが始まるわけないだろ
190ずいかく〔瑞鶴〕 ◆ISIDAueLJs :2009/12/10(木) 16:31:00.40 ID:I6uVb1VZ BE:228634188-2BP(2111)

うん まったくハイビジョンにする動機がない
とくに貧乏人にとっては。
191 セラミック金網(長崎県):2009/12/10(木) 16:31:10.52 ID:NbDkh34B
地デジチューナーの代役として買う人もいるらしい
192 ペトリ皿(東京都):2009/12/10(木) 16:32:00.36 ID:vZ39Nwk1
>>189
ぶっちゃけ、せっかくHDDレコーダーがあるなら
5000円くらいで地デジチューナー買ってくれば
地デジ画質で録画出来るぞ
ま、性能にもよるけどね
完全にそのまんまじゃないかもしれんけどさ
193 パステル(関西):2009/12/10(木) 16:34:18.16 ID:uipTNek3
>>184
Bカスとかコピーワンスとかの扱いでもめてたからな
家電業界vs総務省とその天下り先
色々決まったのはつい最近だし東芝とかまだ反抗してたし。
194 天秤ばかり(滋賀県):2009/12/10(木) 16:34:48.84 ID:ZKVALXWc
>>192
なにがぶっちゃけだよ
嘘教えるなw
195 ペトリ皿(東京都):2009/12/10(木) 16:37:23.43 ID:vZ39Nwk1
>>194
完全にはそのまんまじゃないって言ってるだろ文盲
アナログよりはマシだろ
近畿の水瓶(笑)
196 画架(catv?):2009/12/10(木) 16:37:45.89 ID:XEmRtCuF
PS34台は買えるレコーダーなのだが
再生するまでの時間PS3よりはるかに遅いんだよな
197 スタンド(コネチカット州):2009/12/10(木) 16:37:54.18 ID:oZ52TxHc
ROMとしては存在意義あるけど
記憶媒体としてはいらないな
少量ならUSBメモリでいいしそれ以上はHDDでいいから最近めっきりメディア焼かなくなったわ
もうライティングソフトすら入ってない
198 ボールペン(滋賀県):2009/12/10(木) 16:39:08.86 ID:1mXDPPzZ
>>195
>地デジ画質で録画出来るぞ
自分で書いてるだろ
鶏かお前は
199 ペトリ皿(東京都):2009/12/10(木) 16:40:57.39 ID:vZ39Nwk1
>>198
完全には、そうではないけど
アナログよりは地デジ画質だろ
鶏ってなんだよ馬鹿
鳥人間コンテスト(笑)
200 ろうと台(アラバマ州):2009/12/10(木) 16:43:13.61 ID:CwYXkDGs
コピー制限なしHD放送>>>>>>>>>>>|超えられない壁|>>>>>>>>>>コピー制限なしSD放送>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>|存在そのものが不要|>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>コピー制限アリHD放送=コピー制限アリSD放送=大便(イマドキ畑の肥やしにもならない)

201 ボールペン(滋賀県):2009/12/10(木) 16:47:26.98 ID:1mXDPPzZ
>>199
知ったかで語ると恥かくぞw
202 ペトリ皿(東京都):2009/12/10(木) 16:49:16.31 ID:vZ39Nwk1
うざい
203 梁(大阪府):2009/12/10(木) 16:50:16.60 ID:dH+3vZjk
ビデオ壊れたから、初めてDVDレコ買う
最優先はビデオ百本のDVD化
そりゃブルーレイがいいけど高すぎだよ
204 ライトボックス(大阪府):2009/12/10(木) 16:52:33.09 ID:vdU0ismZ
欲しいから家電板見に行ったらやっぱり戦ってた
ねらーってすぐ戦場にしちゃうな
205 手枷(東京都):2009/12/10(木) 16:53:31.24 ID:ebx+teww
>>203
容量はあれだけど、
VHS→DVDとかブルーレイで画質が上がるわけじゃないからなあ
高いよなあ
206 丸天(福岡県):2009/12/10(木) 16:59:21.04 ID:ZuoyFUYQ
レンタルも高いからまだ録画しか使ってない。
207 セラミック金網(長崎県):2009/12/10(木) 17:04:31.18 ID:NbDkh34B
>>203
俺は知り合いの電気屋にしてもらった
お礼にレコーダー買った
208 レーザー(兵庫県):2009/12/10(木) 17:05:22.34 ID:fLz2FuiM
>>202
まともな文章も書けてない奴が文盲とか言うなよ。
209 釜(コネチカット州):2009/12/10(木) 17:08:31.75 ID:cGDWkLRw
>>202
知ったかしなけりゃよかっただけだと思う
210 原稿用紙(コネチカット州):2009/12/10(木) 17:18:18.60 ID:zP//8Uyl
>>202
だせえ
211 丸天(関東・甲信越):2009/12/10(木) 17:39:57.42 ID:7QZb5tv/
現状家電でHD解像度のまま移動できるのはi.Link接続のみ。
それもDRに限る。


芝のX9のアレは含めるべきか?
212 ウケ(アラバマ州):2009/12/10(木) 18:16:35.79 ID:f2rZ83Z9
ディスク入れてから再生出来るようになるまで
読み込みに1分弱かかりますとかちゃんと知らせろよ
213 ウケ(catv?):2009/12/10(木) 18:29:54.13 ID:BEY6bozw
>>189
アナログが終わるって前提で考えると、アナログ録画機で直接録画出来なく成るのに使うか?
外付けチューナーとかで予約した上で、更に予約だろ。
214 手帳(コネチカット州):2009/12/10(木) 18:40:37.48 ID:zWXiwa/x
ブルーレイはVistaみたいなもん。
便利だけど、それほどニーズがない
215 天秤ばかり(愛知県):2009/12/10(木) 18:43:14.74 ID:Oi4aQ7TX
DVDレコーダーを買ってから1枚も焼いてない。
ジブリ映画は焼こうかなと思ったけど、それだったらパッケージで買うことにした。
ブルーレイはPS3とHDDだけあれば充分だな。
216 ホッチキス(ネブラスカ州):2009/12/10(木) 18:44:56.59 ID:ZXPRLpAq
2006年の時点でHD DVDはないと確信できた
217 餌(茨城県):2009/12/10(木) 18:45:27.28 ID:99guJ+5X
そもそもディスクにいちいち録画するのが面倒くさい、ハードディスクのみでいいよ
218 土鍋(catv?):2009/12/10(木) 18:52:40.29 ID:xiKAMy+T
DVDでのソフト発売を止める
219 天秤ばかり(dion軍):2009/12/10(木) 18:52:53.37 ID:4qD7rRPy
わけのわからない制限が多すぎてどうしようもない。
220 虫ピン(愛知県):2009/12/10(木) 21:07:57.61 ID:hDwprRX0
LDみたいに、オタ向けディスクになりそうだな
221 丸天(関東・甲信越):2009/12/10(木) 21:16:00.78 ID:7QZb5tv/
>>220
でも以外とCMにつられて買ってる主婦とか多いらしい。
少なくともLDよりは普及しているとか。
222 ピンセット(兵庫県):2009/12/10(木) 21:16:38.59 ID:9ktxy8Nq
秋葉原で聞けよ
223 のり(東京都):2009/12/10(木) 21:22:26.38 ID:zPaTqvL9
再生環境はもうあるし、ディスクに残すことは無いから今使ってるDVDレコで十分
224 ファイル(アラバマ州):2009/12/10(木) 21:27:01.26 ID:XraN0n2a
最近ソニーの1TBの奴買ったぜ
225 手枷(神奈川県):2009/12/10(木) 21:38:40.89 ID:9szlKvMI
>>195
すぐ地域ネタで叩こうとしてる人って何なの?
226 はさみ(東京都):2009/12/10(木) 21:41:54.70 ID:q3r9SxLO
ブルーレイとか言っても情弱は知らないだろ
227 ゆで卵(長屋):2009/12/10(木) 21:42:57.63 ID:sqem31c+
>>41
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228 丸天(関東・甲信越):2009/12/10(木) 21:52:01.87 ID:7QZb5tv/
>>226
じゃあお前は何を知ってるって?
情強さんよ。
229 がんもどき(大阪府):2009/12/10(木) 21:54:22.86 ID:safNfM3W
むかーしのアナログDVDレコやビデオレコしか持ってない奴らは、
2011年になったら一気にBDレコ買いだすだろ。
230 ペーパーナイフ(アラバマ州):2009/12/10(木) 21:55:41.54 ID:8CdrJ/VC
高画質でアニメ録ってウヒウヒしたいキモオタ以外にゃ無用の長物
録画したって一回見て消すだけだし
231 朱肉(埼玉県):2009/12/10(木) 21:59:08.08 ID:RASCp2gz
レグザZ8000快適すぎてワロタ
232 銛(埼玉県):2009/12/10(木) 22:27:48.82 ID:sWI24jWk
レグザZ9000快適すぎてワロタ
233 和紙(アラバマ州):2009/12/10(木) 22:38:22.16 ID:WPGOr2zm
レグザZ8000快適すぎてワロタ
234 マイクロメータ(兵庫県):2009/12/10(木) 22:57:20.73 ID:dXy3Ciq5
見て消すって言っても残り容量で悩むんだよ
REGZAとかでDTCP-IP対応サーバ運用すれば将来も困らないけど
詳しくない一般人はブルーレイが現実的だわ
235 丸天(関東・甲信越):2009/12/10(木) 22:59:54.49 ID:7QZb5tv/
HR-Z1、音良すぎワロタw

つか、デジタル放送の方が音劣化してるってどうなのよ。
236 バール(チリ):2009/12/10(木) 23:02:04.64 ID:l+7JVcd7
コスパと手間を考えるとDVDのレンタルで良いやと思ってしまう。
237 シャーレ(北海道):2009/12/10(木) 23:05:31.67 ID:3K9NkNYS
レグザA8000快適すぎてワロタ
238 ばくだん(東京都):2009/12/10(木) 23:07:30.87 ID:0U/ofH5c
よくわかんないんだけどHDD搭載のブルーレイレコーダーとかもあるわけだよね
そのHDDってのはDVDレコーダー内臓のHDDよりもやっぱ綺麗に撮れるの?
239 銛(鹿児島県):2009/12/10(木) 23:26:06.95 ID:+0cggIfy
>>238
地デジ搭載のレコーダーならHDDに録画する分には変わらないはず
ただその録画したデータをDVDに移行する場合は元データから劣化させなきゃいけんので、
容量に余裕のあるBDに比べて汚くなるちゃー汚くなる
240 しらたき(千葉県):2009/12/11(金) 01:10:09.66 ID:VB7wY2Y6
5年前に買ったパナのHDDレコーダーがまだ機能してる
241 製図ペン(京都府):2009/12/11(金) 01:17:34.24 ID:YeEXar6Q
>>216
遅いよ
242 磁石(香川県):2009/12/11(金) 01:23:20.17 ID:BX+rWxjo
表DVD、裏BDにしてソフト売れば普及すると
思うけどな。というかレンタルそれにして。

あと、レコーダのメニューとか反応の感触が
ファミコン以下。もっと速いコンピュータ
付けてくれ。
243 ゴボ天(関東・甲信越):2009/12/11(金) 01:33:19.54 ID:B1yUzkHM
>>242
一層目がBD、二層目がDVDってのが既にある。
レンタルでも出てたはず。
確かタイトルはコード・ブルー。

同じ理屈のがHD DVDでも出てた。
アニメにいくつかあったはずだが、覚えてるのはラーゼフォンのDVD-BOXの映画版収録ディスク。
244 しらたき(アラバマ州):2009/12/11(金) 01:35:21.56 ID:XU4dJMUf
最近レコーダーは買ったがBDのメディアは1枚も買ってない
レンタル屋に行ってもBDはアニメばっかりじゃねえか 塗り絵をハイビジョンで見てどうするんだよ
245 ゴボ天(関東・甲信越):2009/12/11(金) 01:37:32.70 ID:B1yUzkHM
>>243の続きだが、そのBDとのハイブリッドディスクは2005年あたりにはもう特許も取ってたのに、採用タイトル出たのは08年とかなんだぜ?
普及の過渡期狙って開発された技術なのに、見事に乗り遅れてんだぜ?
笑っちゃうだろ?あそこ全然体力ねーのにさ…。
246 レーザー(中部地方):2009/12/11(金) 01:43:30.72 ID:ta2ZlmcQ
エロが進化しない映像メディアはすぐに廃れる。
247 製図ペン(京都府):2009/12/11(金) 01:48:29.91 ID:YeEXar6Q
>>243
東宝が基本的にハイブリ
248 足枷(中国・四国):2009/12/11(金) 02:03:29.82 ID:SfAFcXko
正しく理解されたらますます買う気にならなくなるんじゃ
249 梁(関西地方)
ついこの間パナのレコーダー買ったけど結局一度も使ってねえww