【戦後初の国産プロペラ機】 YS11 最終飛行任務を終える・・・
1 :
銛(catv?):2009/12/09(水) 19:09:09.21 ID:5BkZ3FW5 BE:150288236-PLT(12033) ポイント特典
「お疲れさま」 コンスタンチン君運んだYS11が役目終える
◇コンスタンチン君緊急搬送の立役者
【北海道】戦後初の国産プロペラ機で、第1管区海上保安本部千歳航空基地(千歳市)
所属のYS11(782号機)が8日、最後の飛行任務を終えた。冷戦期に北方警備の最
前線を担う一方、やけどを負ったコンスタンチン君(当時3歳)緊急搬送の立役者となっ
た名機は、40年近くにわたる役目を終えた。【久野華代】
YS11は74年に製造が終了した。71年製の782号機は全日空の旅客機として運
航された後、79年から1管で近海のパトロールや海難救助で活躍。飛行時間は計1万
5700時間に上る。
1管では海保用に改良され、客室の真ん中にはほぼむき出しの燃料タンクが陣取る。
90年のコンスタンチン君の搬送では、燃料タンクの間に担架が積み込まれ、旅客機の
名残で取り付けられていた手荷物用ラックが点滴のバッグを引っ掛けるために役立った。
8日の最終飛行には、当時の乗組員で通訳を担当した小樽海上保安部次長の四倉修二さ
ん(60)と、記録係だった千歳航空基地次長、垣田雅人さん(50)も乗務した。四倉
さんは「一刻も早く子供を助けたい一心で乗り込んだ。日露友好のきっかけになる任務だ
った」と回顧。その2年後にYS11の操縦士資格を取得した垣田さんは「私を育ててく
れた親であり、教官。お疲れさまと声を掛けたい」といたわった。
最終飛行の操縦かんを握った機長の宍戸浩司さん(54)は「まだまだ飛べるほど頑丈
でいい飛行機」と退役を惜しむ。後継機にはカナダ・ボンバルディア社製DHC−8−3
15型機(愛称・おおわし)が配備される予定。
http://mainichi.jp/select/wadai/horidashi/news/images/20091209mog00m040053000p_size5.jpg http://mainichi.jp/select/wadai/horidashi/news/20091209mog00m040054000c.html
2 :
マスキングテープ(アラバマ州):2009/12/09(水) 19:09:58.26 ID:uFtkkJAZ BE:133739322-2BP(111)
YS-11なんかよりMRJの話しようぜ
まだ飛んでたのかYS-11
YS-11って国際的にはどうだったの?
これ以来、日本は独自ではあまりまともな航空機作れてないけど。
5 :
画用紙(九州):2009/12/09(水) 19:16:05.94 ID:n+HqjyEa
雷電設計が3人関わってたんだっけか。
平和を願って作られた名機だよな
6 :
試験管立て(関東・甲信越):2009/12/09(水) 19:20:22.80 ID:4aBpfkEM
8 :
試験管立て(関東・甲信越):2009/12/09(水) 19:47:41.48 ID:4aBpfkEM
>>7 いい機体だと思うけど、DC-3と違って国際的な評価は低いらしい。
と言うよりも評価されるほど売れてない。
でも、家の周りを米海軍機や海自機飛んでるけど、YS-11が一番良い音してる。
9 :
バール(新潟県):2009/12/09(水) 19:55:56.85 ID:C/LnZ+Xl
参考画像が足りない
10 :
飯盒(大阪府):2009/12/09(水) 20:14:22.40 ID:ACJRXxAq
>>8 【YS-11物語】
(通産省)1200Mのミニミニ空港からも離着陸可能なSTOL性能を目玉に開発しようぜ!ぜってー売れるから!
↓
そのため同級機にくらべ無駄にデカイ主翼と大馬力RR製ターボプロップエンジン選択
↓
YS-11製造のため、官民一体となって鞄本航空機製造まで設立
↓
いろいろあってやっとこさ完成!STOL性能(・∀・)イイ!!
↓
しかしなんと同時期に、世界的に空港大型化ブーム到来!STOLの付加価値どうでもよくなる
↓
STOL性に優れたYS-11出だしで激しくつまづく
↓
さらに同時期、ジェットがターボファンエンジン化し、プロペラのターボプロップよか燃費良くなる
↓
加えて、無駄にデカイ主翼の抵抗大とプロペラによる巡航速度低速化でランニングコスト激悪
↓
売りようのないSTOL性能と燃費の悪い主翼&エンジン&低速で海外航空会社に見向きもされず
↓
国内航空会社と自衛隊&海保がお情けで細々と運用
↓
本日死亡
12 :
試験管立て(関東・甲信越):2009/12/09(水) 22:33:32.85 ID:4aBpfkEM
>>10 ワロタwww
是非にコピペに足して欲しいんだが、
操縦性の悪さと事故の多さ。
だからセールスに影響するんだよ。
>>11 Wikiをソースにコピペにマジ(ry
頭がカタいからYS-11が売れないし、だから後継機に恵まれない。
13 :
砂鉄(埼玉県):2009/12/09(水) 22:46:37.99 ID:FgF9kc4O
>>11 離島にミニミニ空港が沢山ある日本だからこそ、YS-11が長生きできた
とも言えるだろうな。
日本で引退した機体が、同じく離島をたくさん抱えるフィリピンに
売られていったのも、短い滑走路対応機だからなのだろうな。
14 :
アルコールランプ(千葉県):2009/12/09(水) 22:47:56.89 ID:ZCQSSE1D
たまに千葉県の内陸部を飛んでる件
正面から見ると大きいプロペラとRRダートの音で地味にかっこよかった
16 :
魚群探知機(東日本):2009/12/10(木) 02:21:52.65 ID:OxRniO4n
旧名古屋空港で見たのが最後だなぁ。
おつかれさまでした!
入間基地の近くに住んでるんだが最近飛んでるとこみてないな・・・
空自はまだ運用してるよね?
18 :
泡立て器(catv?):2009/12/10(木) 04:10:57.75 ID:IAyiI7KU
このスレが伸びないことでν即の低年齢化を実感した
19 :
ウケ(静岡県):2009/12/10(木) 04:11:59.36 ID:jg31MXQ6
ゼロ魔スレでいいんじゃね?
20 :
昆布(東京都):2009/12/10(木) 04:13:27.27 ID:UcHWelVo
海外じゃまだ飛んでるだろ
21 :
シュレッダー(千葉県):2009/12/10(木) 04:16:03.31 ID:ccBgaMJi
引退は保安庁の機体だろ?
近所の下総基地ではあいかわらず練習コースをぐるぐる飛んでるし
23 :
ウケ(コネチカット州):2009/12/10(木) 05:21:03.80 ID:gyLLdnMO
運ちゃんの分際で「任務」とか超ウケル
24 :
ホールピペット(北海道):2009/12/10(木) 05:24:12.52 ID:A+vUyaGX
後継はダッシュ8か
もしかしたらP-1になるのかと思ったが
25 :
三角架(静岡県):
かつてあれだけ騒がれたSTOL飛鳥とは何だったのか