月刊 『秘伝』の最新号は寝技の真髄に迫る!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 彫刻刀(神奈川県)

次号予告(2010年 1月号 12月14日発売予定)


その他
・好評連載「腸能力を磨け!」

・好評発売中の書籍『開祖の素顔』発刊から6ヶ月
開祖の横顔 いよいよシリーズ再開!

※掲載内容は事情により 変更となる場合があります
http://www.bab.co.jp/hiden/
2 製図ペン(関西地方):2009/12/09(水) 17:02:57.98 ID:YfGkLiT5
雑誌で紹介したら秘伝じゃなくね?
3 彫刻刀(神奈川県):2009/12/09(水) 17:04:54.74 ID:5FLKi68+
先月号も凄いよ。 (。・ω・。)

●天野敏「組手、ときどき波」

●武食同源 体内護身 インフルエンザに勝つ!
  武飯の奨め

●日本武道祭

●日野晃「武道者徒歩記」
4 お玉(関西地方):2009/12/09(水) 17:05:04.58 ID:J6hy0Qb9
月刊秘伝って題名だけで面白いな。
5 筆(埼玉県):2009/12/09(水) 17:07:19.67 ID:8SJWyRCD
でも売れないんだろうなあ
6 ばくだん(栃木県):2009/12/09(水) 17:09:02.39 ID:FSgln3s8
七帝柔道物語以外はオカルトだろ

でもあの人のゴン格の中井と甲斐の記事とか、あるOBの人は「あんなんインチキよ」って言ってたけど
7 彫刻刀(神奈川県):2009/12/09(水) 17:10:42.61 ID:5FLKi68+
30歳を超えると、こんな本を買うのはエロ本を買うより勇気がいるのです・・・・。。
8 試験管(アラバマ州):2009/12/09(水) 17:11:01.68 ID:THdVcGt/
なんかこの前も古い寝技やら高専の特集やってたぞ
柔道、柔術系が買うから味占めたな
9 ジムロート冷却器(アラバマ州):2009/12/09(水) 17:11:32.97 ID:jig1Jj7i
小田つねたねか
10 画鋲(東京都):2009/12/09(水) 17:12:03.67 ID:I9WnQ+dB
この雑誌ってムーに近いよな
11 るつぼ(コネチカット州):2009/12/09(水) 17:13:54.25 ID:PCCkbVuq
達人は保護されているしなー
12 鑿(東京都):2009/12/09(水) 17:14:34.09 ID:sG6N8Doo
こんなチンケな雑誌編集者が誰も知らないような必殺寝技を知ってるわけねえ
こんなもん買う金があったらその分道場に通ったほうがよっぽどためになる
13 レーザー(神奈川県):2009/12/09(水) 17:14:46.98 ID:tqAQtAOp
秘伝の睡眠に見えた。
寝よう。
14 ばくだん(栃木県):2009/12/09(水) 17:17:33.15 ID:FSgln3s8
中井祐樹が草の上で絞めてる表紙の号に出てた寝技の達人の特集で
マンティスチョークがどうこうとか書いてあったけど
柔道柔術まったく触れない系の人はこれはものすごい画期的な技だとか思うのか?
15 しらたき(鹿児島県):2009/12/09(水) 17:18:30.15 ID:eatTglhK BE:295877669-2BP(2110)

真髄が真綾に見ゑた。完全にお前らのおかげです。
16 ホワイトボード(青森県):2009/12/09(水) 17:19:20.13 ID:Agtx9Q+S
月刊秘伝て
すぐネタぎれになりそうなもんだけどな
17 彫刻刀(神奈川県):2009/12/09(水) 17:21:40.06 ID:5FLKi68+
>>16 そんな時の為に
●日野晃「武道者徒歩記」
18 ばくだん(栃木県):2009/12/09(水) 17:23:17.21 ID:FSgln3s8
あーでも若い人で琉球から手かなんかの道場やってる人の話は面白かった
ニート状態で道場やったりフラついてたけどガソリンスタンドで働き始めたとか
19 千枚通し(ネブラスカ州):2009/12/09(水) 17:24:49.50 ID:7xZ98ALp
>>15
真綾で寝技で秘部だと?
20 ばくだん(栃木県)
あと高岡英夫先生がどう見ても天龍源一郎なのも面白い