【秘境】 群馬の田舎をC61が走る! 群馬もようやく文明開化か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 猿轡(東京都)

C61復活へ、11年春から群馬で営業運転

群馬県内で展示中のC61(JR東日本提供) JR東日本は8日、1973年に廃車になった蒸気機関車「C61形」1両を復元し、
2011年春から群馬県内の信越線や上越線で営業運転すると発表した。

「D51形(デゴイチ)」「C57形」に続き、同社の蒸気機関車の復元は約10年ぶりで3両目。

復元されるのは、74年1月から同県伊勢崎市の「華蔵寺公園遊園地」に無料で貸与され、展示されている車両。
C61形は終戦直後の47〜49年にかけ、D51形のボイラーを利用するなどして計33両が製造されただけで、
今回の車両も含め計3両しか現存していない。

来年1月に、さいたま市の大宮総合車両センターに移し、約3億円を投じてボイラーの配管などを点検した後、
旧型の客車7両も整備し、上越線の高崎―水上駅間、信越線の高崎―横川駅間などで、週末や繁忙期を
中心にD51形と合わせて年110日ほど運行する。

同社は88年にD51形、99年にC57形の蒸気機関車を復元して上越線や信越線、磐越西線で運行している。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091209-OYT1T00131.htm

2 修正テープ(群馬県):2009/12/09(水) 13:14:43.51 ID:5Ug1uq3d
      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、         殺 伐 と し た ス レ に 栃 木 県 が ! !      _,,−''
  `−、、                  __/\            _,,−''
      `−、、              _|    `〜┐         _,,−''
                      _ノ       ∫
                  _,.〜’        /
───────‐     ,「~             ノ    ───────‐
               ,/              ` ̄7
                |                /
           _,,−'   ~`⌒^7            /    `−、、
        _,,−''            丿            \,      `−、、
 ,'´\           /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃         /`i
 !   \       _,,-┐    \    _,.,ノ          r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      L. ,〜’             ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /            ヽ      ヽ '´     U   イ
                                ____
         /      __        |       \____\
    ___/__ / ̄    ____|____ \ \____\
       //ヽ   /___         /|\       \ \____\
     / / ヽ  / /__     /  |  \       \_______
   /  /   / /   /     /    |    \          |    \
  /   /  / /  _/   __/      |      \__      |     \  ̄―_
3 ジューサー(新潟県):2009/12/09(水) 13:15:37.26 ID:t/JJ9ekE
群馬スレもさすがに飽きてきたなw
4 そろばん(群馬県):2009/12/09(水) 13:19:44.57 ID:itPYgGlJ
もうそっとしておいてくれ
5 鉤(栃木県):2009/12/09(水) 13:21:28.67 ID:YmLnOvub
群馬県庁デカ杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6 厚揚げ(群馬県):2009/12/09(水) 13:21:34.47 ID:PIZp2m32
アラバマ余・・・アレ
7 銛(catv?):2009/12/09(水) 13:22:39.05 ID:N1R0QUSb
>>5
横から見ると薄すぎてもっと笑える
8 烏口(埼玉県):2009/12/09(水) 13:23:53.60 ID:gHEe6WNO
>>2
押尾みたいな事を言ってるなよw
9 分度器(中部地方):2009/12/09(水) 13:25:17.75 ID:xLZUCPSz
群馬ってすごい都会なイメージ持たれてるけど田舎
10 カンナ(群馬県):2009/12/09(水) 13:25:28.78 ID:aqwM0Ul5
高崎市役所も薄い
11 釣り針(関東):2009/12/09(水) 13:25:30.16 ID:52PFti3P
陸蒸気で農作物が枯れるだろ
12 三角架(チリ):2009/12/09(水) 13:26:11.98 ID:9TBNLBqM
お前らの群馬愛が群馬をどんどん強くする
13 炊飯器(コネチカット州):2009/12/09(水) 13:26:55.87 ID:u/OGWMiN
すげぇ!これがあの蒸気機関ってやつか!
14 印章(東京都):2009/12/09(水) 13:27:06.41 ID:KgL8E/ek
おもふく
【前原歓喜】JR東がC61蒸気機関車の復元を発表 D51・C57に続き3台目
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260260883/
15 輪ゴム(ネブラスカ州):2009/12/09(水) 13:27:11.89 ID:/Y45Qm0Z
スレバマ……ではなかった
そういやクソ田舎というワードが入ってないな
16 烏口(埼玉県):2009/12/09(水) 13:28:38.75 ID:gHEe6WNO
でも、何年も放置してあった物を整備して動かせる物なんだね。
秩父を走っているSLも長年小学校に雨ざらしで展示していた物を利用しているし。
17 猿轡(東京都):2009/12/09(水) 13:30:59.91 ID:TvPC19KK
エコとか温暖化とかに逆行してね?
18 定規(新潟県):2009/12/09(水) 14:12:56.68 ID:IeLneIm6
サンキューアラバマ


あれ?
19 木炭(関東・甲信越):2009/12/09(水) 14:14:29.01 ID:yhuHEUdp
コミックマーケット61
20 紙(群馬県):2009/12/09(水) 14:16:07.65 ID:D7PhFZmL
アラバマにしちゃ表現が緩いなと思ったら別人か
21 ビュレット(東京都):2009/12/09(水) 14:16:41.80 ID:r+KvW+jc
素人が群馬スレ立てるな
22 輪ゴム(ネブラスカ州):2009/12/09(水) 16:50:58.43 ID:JrtfaN1w
群馬って群馬
23 メスシリンダー(千葉県):2009/12/09(水) 18:48:38.09 ID:xDwEmxH8
蒸気機関車サイコー
24 スプリッター(群馬県):2009/12/09(水) 19:00:39.96 ID:d32uIsal
>>5,10
空っ風対応でどうしても南北に長くなりがちなんだよ。

しかし、高崎市庁舎のデカさにはビビるよな。
どうみても人口37万の市庁舎じゃないぜ。
「あれが県庁舎です」と言って「デカイなー」と返されてもおかしくないくらい。
25 色鉛筆(catv?):2009/12/09(水) 19:30:58.27 ID:LsWgXPZX
 
26 シール(アラバマ州):2009/12/09(水) 19:47:18.48 ID:zj8JnDQ7
エコ(笑)温暖化(爆)ハイブリッドカー(核爆)
おらおら〜鉄道は石炭ガンガン燃して煙バカスカ出して坂グングン登るもんじゃーい!
ていうJRの心意気に惚れた。
27 色鉛筆(catv?):2009/12/09(水) 20:49:27.34 ID:LsWgXPZX
 
28 ばくだん(dion軍):2009/12/09(水) 20:55:23.59 ID:21gE0dx/
サムイー
29 色鉛筆(catv?):2009/12/09(水) 22:41:14.05 ID:LsWgXPZX
 
30 振り子(アラバマ州):2009/12/09(水) 22:42:15.62 ID:jn4sE08O BE:275071537-PLT(15652)

クソ田舎群馬
31 振り子(アラバマ州):2009/12/09(水) 22:43:47.77 ID:jn4sE08O BE:471549694-PLT(15652)

クソ田舎群馬
32 振り子(アラバマ州):2009/12/09(水) 22:45:26.03 ID:jn4sE08O
クソ田舎
33 砂鉄(神奈川県):2009/12/09(水) 22:45:54.79 ID:PJUGDlWn
アラバマが群馬にきたらいじめてやることにしてるんだ
34 振り子(アラバマ州):2009/12/09(水) 22:46:18.61 ID:jn4sE08O
クソ田舎
35 のり(catv?):2009/12/09(水) 22:47:00.95 ID:Hqo0tnb2
汽笛がうるさい
36 梁(関東):2009/12/09(水) 22:47:22.68 ID:ikF7fmvk
日本の最強の蒸気機関車は何馬力ぐらい出るの?
37 振り子(アラバマ州):2009/12/09(水) 22:47:30.71 ID:jn4sE08O
>>33
性格クソわりーなカッペ
死ね、次はクソムシに転生しろ
38 絵具(群馬県):2009/12/09(水) 22:47:57.45 ID:2BB6XNZb
ああ、そういやたまに汽笛の音がすんな
つうか秩父鉄道でいいじゃない
39 夫婦茶碗(埼玉県):2009/12/09(水) 22:49:03.63 ID:jCmB2TVI
40 振り子(アラバマ州):2009/12/09(水) 22:49:44.74 ID:jn4sE08O
クソ田舎
41 メスシリンダー(千葉県):2009/12/09(水) 22:53:15.53 ID:xDwEmxH8
>>39
これはどこよ
42 飯盒(コネチカット州):2009/12/09(水) 22:56:17.29 ID:suTcA3tF
>>40
群馬大使に命ずる
43 白金耳(群馬県):2009/12/09(水) 23:02:25.79 ID:7Y88Lthx
>>41
県庁
左の平べったい建物がグリーンドーム前橋

ドームの方は競輪やってると完全に鉄火場
44 虫ピン(アラバマ州):2009/12/09(水) 23:05:54.30 ID:9lewPDCM
>>43
群馬県民キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
45 羽根ペン(東京都):2009/12/09(水) 23:07:25.07 ID:rRF1xF9J
>>43
もう少し右にレンズを振ると火葬場の(ry
46 ローラーボール(新潟県):2009/12/09(水) 23:18:05.04 ID:3Iwv82gs
サンキューアラバマ
47 インパクトドライバー(catv?):2009/12/10(木) 02:13:07.72 ID:JL2/NOLe
>>2
おいコラw
48 オシロスコープ(群馬県):2009/12/10(木) 03:01:20.31 ID:3BKIY7Mr
>>43
正月には「賀正」てライトアップするんだよなw
49 ファイル(長屋)
汽車なんか来たら煙で農作物も家も洗濯物も汚れる。
線路も駅も郊外に作れ。