漢字、ひらがな、カタカナという複数の表記システムを混ぜて使う言語は世界で日本語しかない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ドリルドライバー(アラバマ州)

漢字、ひらがな、カタカナという複数の表記システムを混ぜて使う言語は
世界で日本語しかないそうである。荒川洋平・東京外国語大准教授が
近著「日本語という外国語」で書いている

◆日本語を学習する外国人にとって、この表記の複雑さに加え、漢字が
悩みの種だ。種類が多く、一つの文字に複数の読み方がある。
インドネシアやフィリピンから来日した看護師や介護福祉士の研修生
たちの悩みも、漢字の学習が一番だと聞く

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column1/news/20091206-OYT1T01077.htm
2 はんぺん(愛知県):2009/12/08(火) 13:57:54.27 ID:XmHbgEjM
うんこ
3 平天(愛知県):2009/12/08(火) 13:57:57.75 ID:9k1RiVZ3
しかも音読みと訓読みがある
4 ムーラン(愛知県):2009/12/08(火) 13:58:05.34 ID:qTdnivbL
そんで?
5 ガスクロマトグラフィー(徳島県):2009/12/08(火) 13:58:05.87 ID:kOM2RQqX
<丶`∀´>
6 めがねレンチ(千葉県):2009/12/08(火) 13:58:29.47 ID:H1/7vgwC
何度も言わせる何度も言わせるな何度も言わせるな
7 ガスレンジ(東京都):2009/12/08(火) 13:58:30.90 ID:6AcbTsnI
しかも和製英語とか作っちゃう
8 ダーマトグラフ(静岡県):2009/12/08(火) 13:59:00.28 ID:BsNabguA
このシステムを使い続けた日本人って馬鹿なの?逆に賢いの?
9 マイクロピペット(catv?):2009/12/08(火) 13:59:09.55 ID:ASzgmFrC
一方、韓国はハングル文字を使った
10 電子レンジ(コネチカット州):2009/12/08(火) 13:59:12.90 ID:5KtcC33w
中国語のがめんどくさそうじゃね?
漢字ばっか書いてるとイライラしてきそう
11 鉤(東京都):2009/12/08(火) 13:59:38.12 ID:kj8lRcmG
>>漢字が理由でほとんど落ちるという試験はいかがなものか

いかがなものなんだよ。
字が読めないなら試験以前の問題じゃねえの。
12 虫ピン(dion軍):2009/12/08(火) 13:59:40.43 ID:Zd4Sog9C
そしてそれをマスターしている日本人はいない
13 厚揚げ(catv?):2009/12/08(火) 13:59:39.95 ID:bLLUU0f6
プロジェクトXのワープロ回で世界でもっとも美しい言語だと言ってたよーな
14 鉤(東京都):2009/12/08(火) 13:59:44.70 ID:A7YhadYW
見方を変えれば、欠陥表記システムということ
外国人でまともに使える人はすごいと思うよ
15 乾燥管(東京都):2009/12/08(火) 13:59:45.08 ID:msW5sKe1
中国語とかハングル文字って1文字で1つの読み方しか無いの?
16 ハンマー(神奈川県):2009/12/08(火) 13:59:47.86 ID:3iqFZmkj
でっていう
17 シール(埼玉県):2009/12/08(火) 13:59:53.92 ID:WkUCCRQT
どこぞの国はちょっと前までやってたが捨てた品
18 包丁(東日本):2009/12/08(火) 13:59:56.92 ID:i8hMWC50 BE:330732634-2BP(2010)

ちょっと前にニュースでやってたこれ系の人は
日本語も漢字も結構できてる感じだったが
すげー大変だろうな、と酒を飲みながら思った
19 スパナ(静岡県):2009/12/08(火) 14:00:16.83 ID:wNpxQaHB
読み書きに関しては一番難しいんじゃねぇの
20 千枚通し(東京都):2009/12/08(火) 14:00:31.36 ID:VuRRPrSG
それを使える日本人は優秀(キリル
21 れんげ(長屋):2009/12/08(火) 14:01:03.95 ID:5JGXSHFi
台湾は速記どうやってるんだろう
22 カッティングマット(東京都):2009/12/08(火) 14:01:18.02 ID:YKBePV7S
>>7
ソーソーって和製英語らしいな
23 ルアー(埼玉県):2009/12/08(火) 14:02:13.22 ID:NXAeal6g
その分複数言語話せる奴が他国より極端に少ないだろ
24 ビュレット(長屋):2009/12/08(火) 14:02:44.12 ID:P3t94MH2
しかも英語が普通に混じってくる
25 オーブン(千葉県):2009/12/08(火) 14:03:30.79 ID:Ypkswxbn
最近の中国は日本で使う漢字より簡略化している漢字を使ってるしね
26 バールのようなもの(岡山県):2009/12/08(火) 14:03:55.90 ID:msCCbgKv
ひらがな作ったやつマジ天才
27 フードプロセッサー(岐阜県):2009/12/08(火) 14:04:03.86 ID:HjPF1/Jq
>>25
本物の漢字は台湾だな
28 スプリッター(愛知県):2009/12/08(火) 14:04:07.22 ID:26iKysGp
日本人すげー
29 メスピペット(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:04:35.89 ID:arhAF2X6
識字率の高さがアドバンテージだったんだが、近年の ふいんき 系の誤読傾向見てると不安になってくるんだ。
30 セロハンテープ(関西地方):2009/12/08(火) 14:04:39.13 ID:8s+Bf7B3
そもそもひらがなとカタカナの両方必要か?
どちらか一つでいいだろうに。
31 ハンマー(神奈川県):2009/12/08(火) 14:04:41.99 ID:3iqFZmkj
>>27
香港もね
32 スプリッター(catv?):2009/12/08(火) 14:04:58.85 ID:tGlRCMtU
>>23
それは表記が複雑な所為ではなく
複数言語を使わなくても生活全般の用が足りるからだよ
33 修正液(九州):2009/12/08(火) 14:05:13.36 ID:Htyix3PD
でもこのシステムのおかげで単語の意味はわからなくても
漢字+送り仮名→動詞・形容詞・形容動詞
漢字のみ→単語
カタカナ→外来語、和製英語
 
っていうのが直感的に理解できるよね
34 ムーラン(福岡県):2009/12/08(火) 14:05:15.11 ID:QudjWpj5
ひらがなとカタカナがあるところがいい。
35 鉤(神奈川県):2009/12/08(火) 14:05:18.90 ID:MgbonXs/
>>27
甲骨文字以外は全部偽物だろ
36 アルコールランプ(福岡県):2009/12/08(火) 14:05:30.18 ID:0KfHp/ww
日本語って凄まじく複雑だよね
37 シール(catv?):2009/12/08(火) 14:05:38.58 ID:68XCV/YV
いまあらためて思った

デーブスペクターは神
38 ノギス(東京都):2009/12/08(火) 14:05:39.86 ID:J8brIzhJ
本日のホルホルスレ
39 金槌(千葉県):2009/12/08(火) 14:06:18.82 ID:qk28O8NY
>>37
あいつ話せるけど書けるの?
読むことはできるかもしれんが
40 フードプロセッサー(岐阜県):2009/12/08(火) 14:06:34.09 ID:HjPF1/Jq
ていうかマジでないのか?
ラテン語と英語交ぜて使うとかそういう事じゃないの?
41 ルアー(埼玉県):2009/12/08(火) 14:06:34.72 ID:NXAeal6g
日本語をホルホルしてもおまえらの格が上がるわけじゃないぞ
42 [―{}@{}@{}-] 鉤(catv?):2009/12/08(火) 14:06:38.94 ID:ZBd/V/NA
ヒラガナ
かたかな

なんか気持ち悪い
43 スプリッター(愛知県):2009/12/08(火) 14:06:39.43 ID:26iKysGp
日本人に生まれてきて誇りに思うわ。
44 鑢(catv?):2009/12/08(火) 14:06:53.23 ID:a3H3rE31
>>36
話すのは複雑じゃないんだけど書くのは厳しいよな
45 アリーン冷却器(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:06:54.02 ID:+94mFz/F
表音文字と表意文字が混ざってるのがかっこいい
46 鉤(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:07:07.14 ID:T8czZMOT
AAには便利そうだな、日本語
47 霧箱(東京都):2009/12/08(火) 14:07:11.45 ID:Q6xo0MnD
だから優秀な言語とは限らないからな
ホルホルするのはほどほどにしとけよ
48 落とし蓋(不明なsoftbank):2009/12/08(火) 14:07:11.82 ID:JZrc3vfO
キーボード入力には不向き
49 篭(catv?):2009/12/08(火) 14:07:13.28 ID:Mnrf2PE1
えーと、カタカナと平仮名の紀元がどーたらこーたら
50 オーブン(北海道):2009/12/08(火) 14:07:19.14 ID:rfkpqhmZ
日本すげえ(笑)
51 めがねレンチ(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:07:23.56 ID:CNnmivdt
非効率なだけ
しかも論理的じゃない
52 セラミック金網(千葉県):2009/12/08(火) 14:07:32.30 ID:kmWMHYYE
>>30
わせいえいごというかえいごのにほんごひょうきするときにカタカナはあったほうがべんりじゃね
ぶんちゅうでいんたーねっととかはんばーがーとかかかれるとくぎりにめりはりがなくてぱっとみでわかんないじゃん

って感じに複数表記しないとわかりづらいのが日本語だと思う
英語とかだと間にスペース入るから単語の区切りがわかるけどさ
今思うとファミコン時代の文章は日本語というより英語に近いと思う
53 手錠(福井県):2009/12/08(火) 14:07:34.77 ID:sMvlnOJm
同じ漢字なのに後に続く文字で読み方と意味が変わっちゃう
54 オーブン(千葉県):2009/12/08(火) 14:07:38.66 ID:Ypkswxbn
面倒なだけで優れているわけではない
55 セロハンテープ(長屋):2009/12/08(火) 14:08:00.44 ID:+3u3VawM
漢字は辞書があれば意味を推測できるから良いけど
カタカナ英語が外国人を一番悩ませるらしい
56 モンキーレンチ(東京都):2009/12/08(火) 14:08:05.44 ID:o4+v4GIe
つまりルー大柴最強と
57 指錠(千葉県):2009/12/08(火) 14:08:07.49 ID:/gg1feWs
おまえらが、ひらがなあにめばかりすうはいするのはなぜ?
58 焜炉(石川県):2009/12/08(火) 14:08:07.74 ID:zY6pX9Yn
最もシンプルで明解な言語って何?
英語の不規則動詞みたいなのが無いやつ
59 ジムロート冷却器(福岡県):2009/12/08(火) 14:08:19.28 ID:zpP6Vbxx
ホンと、みんな日本語出来るんだから、他の外国語も簡単だよ??
勉強して国際人にならなきゃもったいないよ??
60 すりこぎ(大阪府):2009/12/08(火) 14:08:20.99 ID:Zsv8oS+A
表音文字と表意文字をごちゃまぜで使ってる日本語すげーよな
61 拘束衣(京都府):2009/12/08(火) 14:08:20.98 ID:0LFr0GZB
漢字普通に使って小説書いてるアメリカ人見た時腰抜かした
62 チョーク(岡山県):2009/12/08(火) 14:08:26.23 ID:TvOo0ken
ひらがな
カタカナ
漢字
英語

次はフランスの植民地にでもなれよ
63 ダーマトグラフ(長屋):2009/12/08(火) 14:08:30.84 ID:dOwj/xTW
韓国はハングルと漢字使うだろ
嘘つき
64 ハンマー(神奈川県):2009/12/08(火) 14:08:31.50 ID:3iqFZmkj
>>58
エスペラント…?
65 彫刻刀(青森県):2009/12/08(火) 14:08:32.39 ID:scqwASKI
日本語が難しいって勝手に日本人が思ってるだけらしいよ
66 スプリッター(catv?):2009/12/08(火) 14:08:34.33 ID:tGlRCMtU
エスペラントでねーかな
67 色鉛筆(大阪府):2009/12/08(火) 14:08:41.26 ID:Vp/5iQRk
明治時代の人がかなり修正して使いやすくなった。明治の人は優秀
68 画用紙(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:08:50.33 ID:6t1Zyj7x
漢字が難しすぎるのでかな使ってんだろ
69 鉤(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:08:50.61 ID:+eqnL0AD
日本語も中国語も国際語にはなれないわな
マッキンゼーが将来は国際語としては英語で世界が
ほぼ統一されるみたいな予測してなかったかな
70 クッキングヒーター(北海道):2009/12/08(火) 14:09:00.57 ID:NZmYIQeb
漢字書けねえええ
71 シャープペンシル(長屋):2009/12/08(火) 14:09:14.60 ID:nQ7T7+Zi
めちゃくちゃ不便だよな
変換とかめんどくせーし
日本語って欠陥言語だわ
72 音叉(神奈川県):2009/12/08(火) 14:09:16.88 ID:FJh+Z9rT
中国人て漢字忘れちゃったらどうするの?
日本語だったらひらがなで書けばいいんだけど
73 dカチ(愛知県):2009/12/08(火) 14:09:20.36 ID:lAxcCCSL
ウリナラを忘れないでニダ
74 じゃがいも(関東・甲信越):2009/12/08(火) 14:09:32.68 ID:Uh2rYtP8
>>30
カタカナがあるから文章を見たときに外来語だって区別しやすいじゃん
75 羽根ペン(静岡県):2009/12/08(火) 14:09:35.31 ID:6F9td9zK
エロゲやると日本人でよかったと思えるな
「らめぇええ〜!」「おちんぽミルクでひゃう〜!」とか表現のバリエーションがはんぱねぇ
76 ハンマー(神奈川県):2009/12/08(火) 14:09:37.09 ID:3iqFZmkj
>>72
当て字とかピンインじゃね
77 スプリッター(catv?):2009/12/08(火) 14:09:38.86 ID:tGlRCMtU
>>65
難しいよ
教育機関で12年も勉強してようやく人並みなんだぜ
78 セラミック金網(栃木県):2009/12/08(火) 14:09:51.70 ID:8ivYNvNI
そこで親指シフト入力ですよ
79 磁石(宮崎県):2009/12/08(火) 14:09:55.94 ID:Kg+iF+OQ
日本語が非関税障壁になって日本を守ってるって常識すら知らない人間が大人やってる時代なんだね

そりゃ政権交代もするわ
80 フードプロセッサー(岐阜県):2009/12/08(火) 14:10:19.12 ID:HjPF1/Jq
>>63
漢字の混ざったハングルは日帝残滓なので
今はハングルだけ化運動をして放水と防水がわからなくなってます
81 シャープペンシル(長屋):2009/12/08(火) 14:10:27.53 ID:nQ7T7+Zi
変換さえなければ3倍の速さで文字が打てるだろ
日本語は欠陥
82 漁網(徳島県):2009/12/08(火) 14:10:36.13 ID:zCrfnXoe
>>58
たぶんどの言語にもあるよ不規則動詞とかは
83 はんぺん(不明なsoftbank):2009/12/08(火) 14:10:42.41 ID:IW/OaSak
韓国はひらがなみたいなハングルだけで文章理解できるのかな
貴社の記者が汽車で帰社したとかさ
84 フラスコ(長野県):2009/12/08(火) 14:10:45.84 ID:11y2pBoj
だからなんだよ
85 鍋(和歌山県):2009/12/08(火) 14:10:46.79 ID:Bki3T5jd
漢字使わない言語の人間の日本語学習ノート見たら、
1ページが6文字くらいで一杯になってた。
86 集魚灯(東日本):2009/12/08(火) 14:10:52.59 ID:lyLFeWjs
人の脳内リソースを無駄遣いしているよな。
87 メスピペット(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:10:53.38 ID:arhAF2X6
活字だから読める。古文書の書体は無理。
88 バールのようなもの(岡山県):2009/12/08(火) 14:11:01.49 ID:msCCbgKv
現代人だからしょうがないけど古文で出てくる平安時代の文章は区切りがわかりづらいよね
しね!
89 ルアー(埼玉県):2009/12/08(火) 14:11:01.98 ID:NXAeal6g
語録は半端ねーけどそれを多様と思うか非効率と思うかだな
Iですむのが、わたし、わたくし、ぼく、オレ、おら、わしとかいくらでもあるしな
90 駒込ピペット(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:11:05.18 ID:AJ+ruj0Y
ネトウヨホルホル
91 拘束衣(京都府):2009/12/08(火) 14:11:38.26 ID:0LFr0GZB
名詞にイチイチ性別がある言語はどうにかしろ
覚えらんない
92 鑢(catv?):2009/12/08(火) 14:11:45.92 ID:a3H3rE31
>>77
日本人にとっての英語と同じだな
93 セラミック金網(栃木県):2009/12/08(火) 14:11:48.96 ID:8ivYNvNI
>>79
世界とおまえの脳味噌の間にある障壁をなんとかしようぜ
94 メスシリンダー(北海道):2009/12/08(火) 14:12:00.92 ID:PaHKFs7c
英語には山ほどある不規則動詞が、日本語にはたった2つしかない。まめな。
95 鉤(神奈川県):2009/12/08(火) 14:12:03.61 ID:MgbonXs/
>>25
仮名は極限まで簡略化した漢字だけどな
96 インク(関西地方):2009/12/08(火) 14:12:04.38 ID:A2pLFg2D
だから何?としか言えない
英語ひとつみっちり使えるほうがよっぽど良かった
97 筆ペン(関東):2009/12/08(火) 14:12:04.71 ID:qt4jN8dG
漢字オンリーってのも辛いよな

文章としてはAlphabetやアラビア数字が混じることもあるよな
98 バール(新潟県):2009/12/08(火) 14:12:17.85 ID:qhz18AF4
でも発音するとカッコいいのはドイツ語だよね
99 磁石(宮崎県):2009/12/08(火) 14:12:25.56 ID:Kg+iF+OQ
>>93
やあ大人になりきれない人
100 dカチ(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:12:40.32 ID:zssYwkRP
>>89
母音は少ないほど良い
語彙も少ないほど良いってなると
ハワイかどっかの言葉が優れてるって事になるかな
101 三角架(青森県):2009/12/08(火) 14:12:43.63 ID:b8HypxnS
韓国人に、日本の漢字変換の方法を見せたら
「複雑すぎる」って驚いていたわ。

無駄に複雑なんだよな。日本語は。
複雑な漢字とかはガンガン簡略化していっていいと思う。
102 カッティングマット(東京都):2009/12/08(火) 14:12:45.17 ID:YKBePV7S
>>98
ボールペンがなんだっけ
ものすげーかっけー名前
103 フードプロセッサー(岐阜県):2009/12/08(火) 14:12:57.38 ID:HjPF1/Jq
>>98
ロシア語もいいよ
104 シール(catv?):2009/12/08(火) 14:13:02.06 ID:68XCV/YV
>>39
おづらの番組とか、サンジャポでときどき使いよる
けっこうスルーしがちだが漢字入れてくる

まあ嫁にきいてるんだろうが
105 猿轡(関西・北陸):2009/12/08(火) 14:13:03.27 ID:bX9x+VYe
なんか、表記オリンピックみたいなのがあって、
韓国語が金メダルだったんだよねぇw
開催国は韓国だけどw
106 シャープペンシル(関東・甲信越):2009/12/08(火) 14:13:12.38 ID:B1YiKqyu
数字の組み合わせで世界共通語作ればいいんじゃね?
107 セラミック金網(栃木県):2009/12/08(火) 14:13:15.30 ID:8ivYNvNI
つか世界に英語押しつけるなら英語改革しろよ
発音とスペルが乖離しすぎてるだろっての
108 インパクトレンチ(埼玉県):2009/12/08(火) 14:13:18.07 ID:0cjiLiRW
はいここで漢字テストー

(1)募る
(2)焦る
(3)拙い
(4)虐げる
(5)眩しい
(6)偏に
(7)惨め
(8)独楽
(9)合歓
(10)渾名

109 ビュレット(東京都):2009/12/08(火) 14:13:39.78 ID:SytYj7Fp
これって移民の抑止力になってるよな
110 ウケ(山梨県):2009/12/08(火) 14:13:47.81 ID:eCzsbxoM
英語も混ぜるよね・・・。
てか、つのだひろみたく記号も混ぜるよね・・・。
111 ハンマー(神奈川県):2009/12/08(火) 14:13:49.79 ID:3iqFZmkj
>>97
それは中国語も同じだろ
112 アルバム(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 14:13:52.08 ID:HEguVQLh
>>44
副詞とか敬語表現とか日本人でも出来てない奴多いだろ。
113 エビ巻き(関東・甲信越):2009/12/08(火) 14:14:06.73 ID:IGA8EjZY
日本語だったら漢字忘れたり知らなかっりした時はカナでごまかせるけど
中国ではこういう場合一体どうするんだ?
114 バール(新潟県):2009/12/08(火) 14:14:19.23 ID:qhz18AF4
>>102
クーゲルシュライバー


誰の必殺技だよ、て思うなw
115 セラミック金網(千葉県):2009/12/08(火) 14:14:25.35 ID:kmWMHYYE
>>108
つのる、あせる、つたない、しいたげる、まぶしい
へんに、みじめ、こま、ねむ、しこな
116 ラジオメーター(三重県):2009/12/08(火) 14:14:25.81 ID:DKpMjfdJ
小説なんかで微妙なニュアンスを伝えるのには丁度いいんじゃね
117 フードプロセッサー(岐阜県):2009/12/08(火) 14:14:27.88 ID:HjPF1/Jq
>>110
記号読まないじゃん
ギャル語だろ日本人でも読めないエニグマ
118 指矩(大阪府):2009/12/08(火) 14:14:44.68 ID:ZM0mowpg
>>109
逆にこっちから海外にも行きづらい
119 付箋(佐賀県):2009/12/08(火) 14:15:06.61 ID:h/kHDk+q
日本語最強と思っていた時期もあったけど
形態素解析を知って考えが変わった
120 黒板消し(静岡県):2009/12/08(火) 14:15:13.03 ID:3eYXO5ry
外人曰わく、尊敬語とかがよく分からないらしい
そういう概念ないのかね
121 dカチ(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:15:17.13 ID:zssYwkRP
>>116
外国の小説や詩を全否定だな
122 スタンド(鳥取県):2009/12/08(火) 14:15:19.58 ID:UypW3MtG
兄を表す言葉が十数種類あるのは日本だけ
123 ルアー(埼玉県):2009/12/08(火) 14:15:28.36 ID:NXAeal6g
チョンは韓国語と英語の二ヶ国語話せるのが当たり前みたいだし、
複雑な1カ国語よりそういうほうが便利だとは思うわ
124 焜炉(石川県):2009/12/08(火) 14:15:32.79 ID:zY6pX9Yn
>64
へぇこんなのあるんだ
ちょっとやってみるかな
125 錘(東海):2009/12/08(火) 14:15:38.79 ID:C1hGJYiG
126 分度器(長野県):2009/12/08(火) 14:15:39.54 ID:eAb94WBK
フランス語の間抜けさは異常
Rの発音が間抜け
inとenを「アン」て読んじゃうのも間抜け
127 めがねレンチ(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:16:06.09 ID:CNnmivdt
非関税障壁っていうより
情弱ジャップという羊を囲うためのサク
128 鑢(catv?):2009/12/08(火) 14:16:09.05 ID:a3H3rE31
>>112
そんな瑣末なこと意思を伝える上ではどうでもいいんだよ
動詞の活用も簡単で、性別で名詞も変わらず、時制表現も簡単
日本語は英語よりずっと学びやすいよ
129 スプリッター(catv?):2009/12/08(火) 14:16:19.07 ID:tGlRCMtU
合歓はねむともごうかんとも読むわけで
合歓花はねむはなとは読まないすよ
130 電子レンジ(コネチカット州):2009/12/08(火) 14:16:25.31 ID:hs1Dz8MJ
私が一番ニュー速民にムカつくのは普段女性を馬鹿にしてるのに
日本語の話になるとひらがな最高とか言うこと
ひらがなは女性の文字なんだから男は漢字だけで生きてよ
131 アルバム(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 14:16:33.10 ID:HEguVQLh
>>58
英語だろ。不規則動詞っつも数えるほどしかないし。
論理的にかなり正確な言語だよ英語は。
じゃなかったから世界でシェア取れないもん。
132 千枚通し(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 14:16:35.08 ID:h98vb9ew
英語みたいな複雑で解りづらいスペルの概念が無いからひらがなさえできれば口頭で言われたことを正確に素早く書けるの
133 ジューサー(神奈川県):2009/12/08(火) 14:16:48.14 ID:lQhu7La2
効率の悪さがこんなところにもでてるな
わざわざ難しいことして自己満足してるアホっぽい
134 磁石(宮崎県):2009/12/08(火) 14:16:49.10 ID:Kg+iF+OQ
フランス語、英語はラテン語が訛って崩れただけだからな
135 バカ:2009/12/08(火) 14:16:49.98 ID:v1PlzlOf
>>107
もう20年ぐらいまえからナイフはNではじまる表記が非英語圏をふくめた世界では一般的と言語学では指摘されてるよ
136 巻き簀(catv?):2009/12/08(火) 14:16:51.12 ID:eSZL8Mc7
字自体に意味のある中国語か、それを発展させた日本語が短い時間で多くの情報を読み取れる言語だと思うんだがどうだろう
137 黒板(長崎県):2009/12/08(火) 14:17:04.33 ID:TP9rYjZp
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

138 虫ピン(東日本):2009/12/08(火) 14:17:11.18 ID:86isy4o6
字なんて使わないまま喋るメインで大分きちゃってから
最近になって歴史記録しようって中国から適当にパクっただけだからな
139 ラチェットレンチ(島根県):2009/12/08(火) 14:17:25.97 ID:qaM+/7Od
漢字
ひらがな
カタカナ

とバラバラなものと考えるんじゃなくて

「漢字ひらがなカタカナ」が日本語と考えるんだ。つまり

ABCDEFG

abcdefg

が同じなのと一緒だ



ちがうか
140 真空ポンプ(北海道):2009/12/08(火) 14:17:50.32 ID:U0ZkqMwQ
和洋折衷とはよく言ったもんだ
まぁ文字だけじゃなく西洋のいいとこ中国のいいとこアメリカのいいとこ
全て集めたら日本になったちう感じだろな
141 バールのようなもの(岡山県):2009/12/08(火) 14:18:02.96 ID:msCCbgKv
>>130
紀貫之のおかげだろうが
142 加速器(静岡県):2009/12/08(火) 14:18:17.13 ID:gaXg3CRQ
>>135
でもいまさらNifeとか表記されても困るよな
143 絵具(秋田県):2009/12/08(火) 14:18:20.99 ID:9P4i2lLR
和製ドイツ語とか和製オランダ語とかあるだろ
英語だけ特別扱いすんなよ、かわいそうだろ
144 セラミック金網(栃木県):2009/12/08(火) 14:18:28.42 ID:8ivYNvNI
>>134
フランス語はそうだけど英語はちがうよ低能
145 鉤(神奈川県):2009/12/08(火) 14:18:28.96 ID:MgbonXs/
>>130
まさにニュー速民っぽくていいじゃん
146 メスピペット(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:18:33.51 ID:arhAF2X6
>>115
ネムが読めてなぜ最後を外すw
147 鉤(新潟県):2009/12/08(火) 14:18:33.94 ID:MPo8LZEN
漢字
ひらがな
カタカナ
english
/(^o^)\

ネット読むには、少なくとも5種類の表記システムを知っとかなければ
148 dカチ(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:18:35.81 ID:zssYwkRP
表音文字と表意文字が混在する言語って日本語以外にあるのかな?
149 色鉛筆(長屋):2009/12/08(火) 14:18:51.01 ID:dnnSF8rj
英語のアルファベットだって、ブロック体と筆記体じゃまるで別物じゃん。
150 インパクトレンチ(埼玉県):2009/12/08(火) 14:18:56.76 ID:0cjiLiRW
>>108
正解
(1)ツノる
(2)アセる
(3)ツタナい
(4)シイタげる
(5)マブしい
(6)ヒトエに
(7)ミジめ
(8)コマ
(9)ネム
(10)アダナ
151 鉛筆削り(山梨県):2009/12/08(火) 14:18:57.26 ID:HUqtgD/N
ばか馬鹿バカ墓゛
152 レポート用紙(静岡県):2009/12/08(火) 14:18:59.56 ID:CubqY5PE
明らかに言語としては英語より劣ってるな
アルファベッドの方が圧倒的に打つのが早い
153 ペン(西日本):2009/12/08(火) 14:19:03.83 ID:01lfA51w
感じが複雑なのは中国のせいだろ
それを日本人が簡素化したのがかななんだし
154 磁石(宮崎県):2009/12/08(火) 14:19:15.79 ID:Kg+iF+OQ
ほんと、あそこらへんはギリシャ語ラテン語が大元の「神の言葉」で、
現在に至ってすら語彙のほとんどがそこから来てるのに
なんでおまえら英語マンセーなの? 数が正義なだけか。
155 画用紙(コネチカット州):2009/12/08(火) 14:19:33.65 ID:hCL/R5sZ
ハングルは日本語で言う平仮名みたいなもんです。雲と蜘蛛、箸と橋とかは同じ表記。
よって文章から読み解く情報量が問題視されている。(意味を理解することに費やす時間も要ると言う事な)
156A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/12/08(火) 14:19:36.87 ID:yqQDCWNl
漢字検定2級を勉強してるおれにとって
は楽勝過ぎる。
157 色鉛筆(大阪府):2009/12/08(火) 14:19:50.61 ID:Vp/5iQRk
仮に日本で英語を母国語にしてもガラパゴス化して変な言語になる
158 鑢(関西・北陸):2009/12/08(火) 14:19:50.77 ID:Dbe4X+0l
スレタイサーチナ余裕
159 プライヤ(福岡県):2009/12/08(火) 14:19:51.30 ID:ngQPP4Vy
というか外来語取り込みすぎだろ

ゲルマンとか英語読みじゃねーし
グルジアなんかスラブ読みらしいし
カステラとかバッテラとか

うんじゃなんでヨルダンはジョルダンじゃねーの?って話なんだけど

いまだに「オランダ」が何語か知らない
ネーデルランドじゃねーの?ダッチじゃねーの?
160 落とし蓋(千葉県):2009/12/08(火) 14:19:59.33 ID:a6KYD/S8
タローさんが夕口さんにタメ口聞いてた
161 コンニャク(茨城県):2009/12/08(火) 14:20:18.34 ID:OyhU1A3d
どこの国も人間も、自国の言語が一番難しくて、表現力が豊かだと思ってるらしい
162 dカチ(関東):2009/12/08(火) 14:20:28.79 ID:onXEOjDG
日本人歴20年の俺ですら日本語下手なんだぜ
163 ゴボ天(東京都):2009/12/08(火) 14:20:42.26 ID:yMsmAA2g
他の言語を学ぶと、日本語って難しいと思うよね。googleスレで例題になってた
昨日と今日と、京大卒の兄弟は京美人と京野菜を食べていた。僕は一人で郷里のキュウリを食べていた。
とか、マジでひどいと思うわ。せつなくて涙が出る。
164 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:21:19.26 ID:o06l/N3H
>>40
アメリカ人がちょっと気取って外来語としてフランス語の単語を使う、ってのはよくある。
でも表記はアルファベットだし。

さしずめ、アルファベットとキリル文字とギリシャ文字が混在してるようなもんかね、日本語。
でもひらがなカタカナって、大文字と小文字くらいの違いしかないと思うんだけどね。
165 色鉛筆(長屋):2009/12/08(火) 14:21:27.56 ID:dnnSF8rj
>>163
なんかそういうの英語にもなかったっけ
166 カラムクロマトグラフィー(dion軍):2009/12/08(火) 14:21:45.60 ID:p5Sq5US+
将来漢字がなくなる可能性もあるらしいな
167 インパクトレンチ(埼玉県):2009/12/08(火) 14:21:50.20 ID:0cjiLiRW
はいこれの反対語を書きなさい

(1)益虫
(2)具体
(3)生産
(4)富裕
(5)明示

168 千枚通し(東京都):2009/12/08(火) 14:22:09.54 ID:f8vYyMi1
>>39
デーブは著書でその辺の女子高生よりおれの方が漢字を知ってるはずだって豪語してたぞ
知らない言葉に出会うとメモ帳に書いて覚えるようにしてるらしい
169 げんのう(愛知県):2009/12/08(火) 14:22:10.24 ID:2GGviu44
やっぱアニメや漫画は日本語じゃないとだめだよね
170 石綿金網(東京都):2009/12/08(火) 14:22:12.51 ID:tHYrBRi0
日本語は世界一美しくて表現力豊かだと思ってる。マジで。
171 ロープ(catv?):2009/12/08(火) 14:22:17.41 ID:Ly90JDap
日本語検定1級は日本人には難しいの?
172 試験管挟み(茨城県):2009/12/08(火) 14:22:23.42 ID:5zD6Ry9J
外人さんが「オオイリジューシーニクマンクダサイ」って言うと
おおっ!こいつできる…!って思う
173 ホールピペット(千葉県):2009/12/08(火) 14:22:36.77 ID:VsgW/GOC
エスペラントで世界統一マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
174 彫刻刀(青森県):2009/12/08(火) 14:22:40.90 ID:scqwASKI
英語よめたらネットはもっと面白くなる
175 銛(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:23:19.47 ID:0MA+9Oa9
しかし表現力は他に類を見ない言語だろう
一人称の多彩さなんて無駄としか言い様がないくらいある
176 ゴボ天(関東・甲信越):2009/12/08(火) 14:23:20.13 ID:LDRWQZkO
先日の十二月三日(日曜)は、誕生日でした

こんな短い文に日という漢字が四回出て全部読み方が違うとか
それを意識せずに読みこなす日本人スゲー
177 フードプロセッサー(岐阜県):2009/12/08(火) 14:23:24.27 ID:HjPF1/Jq
まぁ一番綺麗な言語はヒュムノス語なんだけどね・・・
178 紙(コネチカット州):2009/12/08(火) 14:23:26.95 ID:TvOo0ken
和製英語は昔入ったものの方が英語圏の外人にはまだ発音的に親しみやすいらしいな
戦後の和製英語は発音的に日本語的すぎて英語圏の外人には別物みたいで余計に勉強しにくいらしい
179 色鉛筆(長屋):2009/12/08(火) 14:23:56.27 ID:dnnSF8rj
>>167
(1)害虫
(2)抽象
(3)消費
(4)貧困
(5)暗示

180 スプリッター(catv?):2009/12/08(火) 14:24:05.10 ID:tGlRCMtU
>>159
ポルトガル語
ホラント州を葡発音でオランタと読んで
それが日本語に入ってオランダになった
181 金槌(千葉県):2009/12/08(火) 14:24:08.20 ID:qk28O8NY
>>104>>168
へえ、勉強熱心なんだな
182 れんげ(関西地方):2009/12/08(火) 14:24:30.08 ID:GJQi6hbg
文字(漢字)自体に意味があるってのが外人に説明すると
「日本人は象形文字を使っているのか」って驚かれる
あいつらにとって文字は音でしかないみたいだな
183 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:24:30.80 ID:o06l/N3H
>>52
そういう「わかりづらい表記」に、むりやりしちまったのが韓国だな。
漢字ハングル交じり文を、ここ2,30年でハングルオンリー文に矯正しちまった。
さしずめ全文ひらがなで書くような感じ。
だから、もともと漢字だった部分とそうでない部分の区別がなくなり、
漢字にありがちの同音異字の単語がカオスになり、若者に馬鹿が増えた。
184 砂鉄(東京都):2009/12/08(火) 14:24:46.86 ID:l1jRHm5J
英語だって大文字小文字とブロック体筆記体混ぜてるじゃん
185 木炭(佐賀県):2009/12/08(火) 14:24:50.46 ID:l75CMuc7
またネトウヨがホルホルしてるのか
いい加減にしろ
186 白金耳(兵庫県):2009/12/08(火) 14:24:51.61 ID:Z5eIISw0
“不運”(ハードラック)と“踊”(ダンス)っちまったんだよ

これで通じるから問題なし
187 裏漉し器(中部地方):2009/12/08(火) 14:25:14.79 ID:mdHm1uwZ
>>131
不適切な突っ込みかもしれんがシンプルで明快な言語なんて
東南アジアの言語なんかかなりそう。

しかし逆に単純すぎて、そして表現できるものが少なすぎて
勉学に使えないという弱点があるんだ。

英語はものすごく単純と言うほどではないが、その表現できる分野の広さ、
その一点において他の追随を許さないってところがポイントだと思うぜ。
188 修正テープ(大分県):2009/12/08(火) 14:25:18.29 ID:F8k8tUmK
さすがのν即民もハーバード大を卒業したパックンには勝てないでござるな
189 上皿天秤(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:25:19.87 ID:vvj5ahHj
漢字書けませんがな
190 石綿金網(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:25:28.88 ID:H9UzrHD4
問題は日本のこうした独自の文化に、外国人や売国奴日本人が、めんどくさい、とか
言い出すってところだろう
日本語がいやならば、日本に来なければいいのに、
生活がしやすいから、と言う理由で来るんだろう
支那語や朝鮮語「しか」通じない場所をどんどん作られたら、困るのは日本人

ミンスや公明はこういうことを助長しようと画策している
191 ろうと台(コネチカット州):2009/12/08(火) 14:25:39.71 ID:FpoK3EG8
>>155
朝鮮と挑戦
192 スプリッター(catv?):2009/12/08(火) 14:25:40.15 ID:tGlRCMtU
日本語の変態性は「訓読み」と「熟字訓」
193 焜炉(香川県):2009/12/08(火) 14:25:47.93 ID:/UyjwoeD
お前ら普段はネトウヨ馬鹿にしてる割にはこういうスレだと愛国心丸出しだな
194 dカチ(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:25:50.46 ID:zssYwkRP
>>178
江戸時代くらいの辞書にはウォーターじゃなくてワターって読み方が書いてあったのみて発音近いなあと思った事あるわ
195 インパクトレンチ(埼玉県):2009/12/08(火) 14:25:51.50 ID:0cjiLiRW
>>167
正解
(1)害虫
(2)抽象
(3)消費
(4)貧困
(5)暗示

196 画用紙(コネチカット州):2009/12/08(火) 14:26:03.61 ID:K9ptOVnN
カタカナは逆効果だろ
197 エバポレーター(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:26:06.14 ID:e7yqX4U0
中国の感じって読み方複数無いの?
198 フードプロセッサー(大阪府):2009/12/08(火) 14:26:07.97 ID:usadvlxL
日本語ややこし過ぎ。
面倒くさいから公用語を英語かエスペラントにしてくれ。
199 金槌(千葉県):2009/12/08(火) 14:26:07.85 ID:qk28O8NY
音読みでも、漢音・呉音・唐音があるからな
複雑だな
200 鍋(コネチカット州):2009/12/08(火) 14:26:08.73 ID:aK3l61/r
>>167
(1)治虫
(2)抽象
(3)消費
(4)貧困
(5)平成
201 プライヤ(福岡県):2009/12/08(火) 14:26:42.06 ID:ngQPP4Vy
>>180
ポルトガルか・・・
ホラントということはholandとかの表記でよくある「h」が落ちちゃうタイプなのかなぁ
202 はんぺん(神奈川県):2009/12/08(火) 14:27:02.23 ID:zI/U0fxx
>>184
それ書き方が違うだけで一文字ごとの意味は一緒だからな・・・
楷書と草書の違いじゃん
203 電子レンジ(コネチカット州):2009/12/08(火) 14:27:02.65 ID:BScepEb9
英語ではIが
日本語なら私僕俺おらあたしおいどんとか幅広いよな
外国人にはわからんだろ
204 ラチェットレンチ(島根県):2009/12/08(火) 14:27:05.86 ID:qaM+/7Od
手話が世界共通じゃない事に憤慨している
205 メスピペット(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:27:08.18 ID:arhAF2X6
まあ漢字の困難はワードプロセッサーとIMEの進化でかなり解消されたわな。
206 指錠(千葉県):2009/12/08(火) 14:27:10.81 ID:/gg1feWs
おまえら、無駄にピコピコをカタカタしてるとあっという間にグルグルしてるピカピカがヒューしちゃうぞ
207 真空ポンプ(北海道):2009/12/08(火) 14:27:11.46 ID:U0ZkqMwQ
例えば同じ内容の報告書を書くとして
英語だと10ページ必要だけど
日本語だと8ページで済む?
208 画用紙(コネチカット州):2009/12/08(火) 14:27:33.87 ID:VHb/mhqh
漢字なんて捨てようぜ
ベトナムや朝鮮もあんな国の言葉使ってられるかって捨てたからな
209 鉤(神奈川県):2009/12/08(火) 14:27:52.85 ID:MgbonXs/
複雑ならいいなら草書を無くして変体仮名もなくした明治政府はカスですよね?
210 ダーマトグラフ(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:27:56.93 ID:hdA/MIRv
湯桶読み、重箱読みとか
外人にゃ意味わからんだろうな

規則性ないから予測出来ないし理不尽だぜ
211 拘束衣(関東):2009/12/08(火) 14:27:58.25 ID:mta2BPel
漢字混じりの読み書きは難解だが文法レベルだと世界的に見て簡単な部類らしいね
212 スクリーントーン(神奈川県):2009/12/08(火) 14:28:34.69 ID:bzWy9KSA
日本語読めたって英語わかんねーよ。死ね。
213 ロープ(北海道):2009/12/08(火) 14:29:02.25 ID:pxR2ErOT
じゃあ中国はwwwと言いたいところだが、中国人でさえ漢字は全然読めないつまり文盲多し。やっぱ漢字は難しい
でも一目で意味がわかるから漢字いいと思う
214 ブンゼンバーナー(長崎県):2009/12/08(火) 14:29:10.38 ID:kuAYzgRO
正直カタカナなかったら日本人の英語力もっと上がってたと思う
215 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:29:18.95 ID:o06l/N3H
>>180
ちなみに、イタリア語でもオランダはまんま「オランダ」と言います。
語源はやっぱりホーラントね。
16世紀の世界地図は地名表記がラテン語のことが多いから、
ホーラントはOLANDAになる。イタリア語でもOLANDAって、今でも書く。
それで日本でも「オランダ」になったんじゃないかと思うのですが。
日本はINSLA IAPON(N)ES(ラテン語ではIとJは区別しないので、JAPONES表記もアリ)
216 フードプロセッサー(岐阜県):2009/12/08(火) 14:29:19.82 ID:HjPF1/Jq
ギャル文字は異次元やでぇ・・・
⊇ωレニちゎ元気ιτゑカゝ⊇@里予良卩
217 漁網(徳島県):2009/12/08(火) 14:29:20.43 ID:zCrfnXoe
本気と書いてマジと読む
とかどうにかしろよ
218 エビ巻き(埼玉県):2009/12/08(火) 14:29:30.07 ID:2g3HbTST
219 スプリッター(catv?):2009/12/08(火) 14:29:30.43 ID:tGlRCMtU
>>207
英語は文字サイズを相対的に小さくできるから
結果的にはあんまりかわらない
220 メスピペット(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:29:32.96 ID:arhAF2X6
わりとテキトーに単語だけ書いても通じる、いい言語だってはなしも聞いたな。
221 土鍋(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:29:58.87 ID:TgBCQQi9
>>99
その反応はないなぁ
222 漁網(長屋):2009/12/08(火) 14:30:04.02 ID:Z5Foe+Ss
言語の複雑さは文化レベルの高さ
日本語は、自由度と許容量の大きいんだよ
223 ヌッチェ(コネチカット州):2009/12/08(火) 14:30:19.72 ID:S0uKdq6L
数ある外国語で日本語を学習しようと思う欧米人どM過ぎだろ
俺だったら文字で絶対挫折する
224 ルーズリーフ(dion軍):2009/12/08(火) 14:30:28.80 ID:4Bu9ZMBL
名詞の品格によって動詞が変化したり
時制にこだわったり、複数形にこだわったり
動詞が2こに割れて違う場所に入ったり
しないしな。

単語をつなげていけば、一応理解はできる。
225 アルバム(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 14:30:38.61 ID:HEguVQLh
日本人って言語、っつか視覚的な情報を持った記号群に対してかなり敏感なんだろ。
例えば顔文字とかaaとか。
226 セラミック金網(コネチカット州):2009/12/08(火) 14:30:41.46 ID:aK3l61/r
アラビア語理解できるやつは尊敬に値するわ
プール後の英語の授業で使ったノート以上に難解
227 鉤(東京都):2009/12/08(火) 14:30:48.36 ID:fXPyqay4
>>5
こっちみんなw
228 dカチ(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:30:59.29 ID:zssYwkRP
人称表現は別に大したことなくて日本語で特徴的なのは擬音語擬態語の多さだってどっかで見たな
229 修正液(関東・甲信越):2009/12/08(火) 14:31:12.40 ID:Mvewg9Vl
そもそもダメだし
つかダメだし
やはりダメだし
だからダメだし
するとダメだし
いやダメだし
んでダメだし
まーダメだし
230 ロープ(北海道):2009/12/08(火) 14:31:13.88 ID:pxR2ErOT
>>211
関係はさほど意味も語順に無いしな
231 鑿(岡山県):2009/12/08(火) 14:31:38.56 ID:bzV6wrsZ
だれかエロゲ翻訳の画像貼ってくれ
232 加速器(静岡県):2009/12/08(火) 14:31:44.53 ID:gaXg3CRQ
全世界の母国語を英語に統一すればいいと思うけどな
かなり時間はかかるけど世界中何処へ行っても普通に言葉が通じるのはプラスだろう
233 鉤(大阪府):2009/12/08(火) 14:31:58.06 ID:MXcdLmCx
お前らの嫌いな韓国語は簡単だぞ
234 羽根ペン(静岡県):2009/12/08(火) 14:32:09.99 ID:6F9td9zK
おまえら漢検受けに行けよ
女子高生やら女子大生だらけで目の保養になるぞ
問題集1冊やっただけで2級受かったし、わりと簡単だからやってみろ
235 ルーズリーフ(dion軍):2009/12/08(火) 14:32:14.26 ID:4Bu9ZMBL
韓国語ってぜんぶ「ニダ」つけてるとそれっぽくなるけど
外国人から見たら、日本語ってぜんぶ「です」が
ついてるように聞こえるらしいよ。

そして中国人が「アル」なのはなんでなんだろうね
といってた。
236 エビ巻き(関東・甲信越):2009/12/08(火) 14:32:14.78 ID:+l9XXgwY
母国人が使えてないからな
237 エバポレーター(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:32:15.06 ID:e7yqX4U0
>>218
想像以上に感じは淘汰されて居るんだな
238 砥石(静岡県):2009/12/08(火) 14:32:23.02 ID:y2JoagSa
こんな難解言語の国に移民入れようってどうなのよ
239 砥石(関西・北陸):2009/12/08(火) 14:32:35.02 ID:N0L1A2Em

だから書くことに関して教育の負担が大きい分、

他の分野で損をする。
240 ロープ(関東・甲信越):2009/12/08(火) 14:32:38.40 ID:GENLwViD
>>220
そう言われるとそうだな
日常会話なんて文字に書き起こしたら簡略表現だらけだろうし
241 鉤(長屋):2009/12/08(火) 14:32:52.52 ID:uVhW2DCS BE:1002428238-2BP(6100)

>>218
新大久保か
242 鉤(神奈川県):2009/12/08(火) 14:33:10.82 ID:MgbonXs/
>>235
中国語にerの発音があるから
243 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:33:18.91 ID:o06l/N3H
>>194
結局、「ローマ字」の弊害じゃないかと思うです。
日本語のカナと、アルファベット表記をむりやり対応させた故の弊害。

あと、日本語に限ったことってわけでもないのだけど
女言葉、男言葉、が露骨に違うのが日本語。
だから女に言葉を習った奴はオカマみたいな喋りになるし、
男に言葉を習った女はやたらガラが悪いように見える。
欧米人の男がやたらオカマ喋りになって、中国人の女が下品になるのはこの辺にあるな。
244 エビ巻き(関東・甲信越):2009/12/08(火) 14:33:20.21 ID:9g1ew5eC
コンニチハ、エキハ ドコデスカ?


こう書くだけで外人だもんな
245 足枷(九州):2009/12/08(火) 14:33:56.32 ID:AggOeFcH
日本語を読み書きできる外国人は
「日本語上手ですね、すごいね」
って言われるのはあまり気分の良いものではないと最近よく聞く。
彼ら曰わく
「勉強すればできます。日本語は難しいから〜と思っている日本人ってなんなの?」
って考えらしい。

ではなんと言ったらよいのか。
246 フェルトペン(茨城県):2009/12/08(火) 14:33:57.85 ID:wToaRL6c
いっそのことアルファベットも混ぜちゃえよ
247 ルーズリーフ(dion軍):2009/12/08(火) 14:34:07.41 ID:4Bu9ZMBL
>>242
それが元ネタなの?

中国人風の芸人でもいたのかとおもってた。
248 裏漉し器(中部地方):2009/12/08(火) 14:34:17.62 ID:mdHm1uwZ
コンニチハ、エキハ、ドコデスカ?同士

これでロシア風だよ
249 ビュレット(長屋):2009/12/08(火) 14:34:22.35 ID:P3t94MH2
>>245
Fack You
250 首輪(栃木県):2009/12/08(火) 14:34:23.28 ID:h1deJviE
>>128
禿同
英語の時制表現のややこしさは異常
251 フードプロセッサー(岐阜県):2009/12/08(火) 14:35:02.03 ID:HjPF1/Jq
>>245
純粋に他国の言葉話せるのは日本では凄いことだろ
だから外国の人が日本語話せるのも凄いことだろ
252 アスピレーター(catv?):2009/12/08(火) 14:35:06.72 ID:Zge4ZtbD
「あるのかないのか、どっちなんだ?」

「ないない、ないあるよ。」
253 消しゴム(三重県):2009/12/08(火) 14:35:07.44 ID:HfrzI16M
>>245
あんよがじょうずって言ってやれ
254 マイクロシリンジ(catv?):2009/12/08(火) 14:35:07.69 ID:/e+qYlVd
エロゲのアホあえぎとか日本語でしかできねーな
255 鉤(神奈川県):2009/12/08(火) 14:35:11.66 ID:MgbonXs/
>>245
日本に来るんですから日本語くらいできて当たり前ですよね(笑)あ、もしかしてちょっと自慢に思っちゃってました?
256 色鉛筆(大阪府):2009/12/08(火) 14:35:23.74 ID:Vp/5iQRk
助詞を使わないで話すと中国人ぽくなる、大阪弁も助詞を使わない
257 セラミック金網(コネチカット州):2009/12/08(火) 14:35:31.27 ID:6776nitv
短い文章で最も多く情報を詰め込める言語は何だろう?
それって凄いエコなんじゃね?
258 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:35:32.59 ID:o06l/N3H
>>235
中国人の「アル」「のコト」については「協和語」でぐぐってごらん。
日本人が中国人に日本語を教えようとした時に、日本人がむりやり作った折衷語。
もちろん、現代の中国人はこんなクセは使わない。
でも、〜的=〜の と単純に覚えている中国人は、文中の「の」の使い方が変。
259 鉤(新潟県):2009/12/08(火) 14:35:48.34 ID:MPo8LZEN
日本でも田舎の爺婆は語彙が極端に少ない
ほとんどオノマトペで喋ってるし
260 鉤(大阪府):2009/12/08(火) 14:35:51.19 ID:QdQVxYT6
俺の妹とか見てると語彙力の低下を感じずにはいられない
261 ルーズリーフ(dion軍):2009/12/08(火) 14:36:10.47 ID:4Bu9ZMBL
>>250
でも英語はアルファベットを使う文化圏の中では
確かに筆頭にあげられるよね、簡単さで。

フランス語とドイツ語とイタリア後とロシア語と
ギリシャ語とスペイン語の難しさは異常!
262 鑿(静岡県):2009/12/08(火) 14:36:10.79 ID:YCDi1vTo
>>247
軍人とかが「〜〜である」っていう口調を真似たんじゃなかったっけ?
263 砂鉄(東京都):2009/12/08(火) 14:36:14.90 ID:l1jRHm5J
>>202
ひらがなとカタカナも同じじゃん。
264 dカチ(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:36:29.79 ID:zssYwkRP
ポクハ チュコク カラ キマシタ
チャイニーズの喋る日本語はこんな感じ
265 エバポレーター(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:36:53.62 ID:e7yqX4U0
>>245
うがちすぎだよな
単に「外国の人」が「自国」の言語をべらべらしてるから普通にスゲーって思っている
(日本人は自国言葉しか話せない人が多い)だけなのにね
そんな卑屈なのはもしやお隣の方?
266 ゆで卵(広島県):2009/12/08(火) 14:36:56.00 ID:/WkiQOv3
>>250
んだんだ。
ドイツ語の男性形・女性形とか、覚えるの大変。
267 フードプロセッサー(岐阜県):2009/12/08(火) 14:37:06.56 ID:HjPF1/Jq
>>248
オゥ、イェア、カミン、アォ、同志
本当だ
268 てこ(東京都):2009/12/08(火) 14:37:06.82 ID:7Buog5Kq
養老の爺さんがこの使い分けで右脳左脳さまざまな部位が使われて
それが日本の漫画文化の発展に大きく貢献しているみたいなこと言ってたな。
269 色鉛筆(新潟・東北):2009/12/08(火) 14:37:15.09 ID:8cDpFSZo
外国語も新語とか略語みたいなのバンバン出てるもんなの?
270 セラミック金網(コネチカット州):2009/12/08(火) 14:37:23.42 ID:aK3l61/r
>>235
満州こ協和語だってさ
Yahoo!知恵遅れにあった
271 ルーズリーフ(dion軍):2009/12/08(火) 14:37:31.28 ID:4Bu9ZMBL
>>258
へええ、そうなんだ。ありがとう。調べて見る。

しかし、俺も「〜的」は「〜の」だと単純に覚えてるんだがw
272 カラムクロマトグラフィー(dion軍):2009/12/08(火) 14:37:46.38 ID:p5Sq5US+
カタカナは失敗だろ
あれのせいで和製英語なんてもんが出来ちまった
273 dカチ(関東):2009/12/08(火) 14:37:56.16 ID:onXEOjDG
誰か 最初と最後の文字だけ会ってれば順番を入れ換えても読める って感じのコピペあったじゃん
あれって英語でも同じなんだっけか
274 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:38:07.98 ID:o06l/N3H
>>269
出る。英字新聞なんかはともかく、雑誌なんかにはバンバン新語や流行表現が出る。
275 裏漉し器(中部地方):2009/12/08(火) 14:38:08.03 ID:mdHm1uwZ
>>258
その協和語について、詳しく調べようと思うと結構難しいみたい。
戦中戦後、中国占領政策辺りが絡むので当時調査・保存する奴が
ほとんどいなかったみたいだ。
276 鉤(関西地方):2009/12/08(火) 14:38:20.95 ID:YkpEhQOr
表現の豊富さは凄いなって思う。
277 鉤(東京都):2009/12/08(火) 14:38:30.85 ID:77cya6Ym
かたかなが何故必要かって?

機動戦士がんだむ
宇宙戦艦やまと
究極超人あ〜る

間抜けだろ?
278 ルーズリーフ(dion軍):2009/12/08(火) 14:38:44.63 ID:4Bu9ZMBL
>>269
あっちの高校生がメールにつかってる単語は
英語勉強しただけではわからない暗号レベルw

日本と同じ
279 セラミック金網(コネチカット州):2009/12/08(火) 14:38:45.58 ID:IW5mrCuC
俺の父親『なんで日本人って日本語は難しいみんな言うの? 後なんで日本には四季があるって言うの?』
280 砂鉄(東京都):2009/12/08(火) 14:38:50.07 ID:l1jRHm5J
>>261
でも日本語ってそれ以上に難しいんだぜ、向こうの人間には
281 回折格子(東京都):2009/12/08(火) 14:38:51.69 ID:WC86c66E
大概の国が国語orローマ字
韓国はハングルがメイン、ローマ字、死滅状態の漢字
日本はひらがな、カタカナ、漢字、ローマ字が入り乱れて外国人が学ぶには糞難しいと思う
特に漢字は厄介だな 
282 加速器(静岡県):2009/12/08(火) 14:38:57.91 ID:gaXg3CRQ
>>273
元ネタは確か英語だったような
283 エバポレーター(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:39:17.87 ID:e7yqX4U0
>>263

うーん、言われてみればそうだよな
Aa、あア
形がちがうだけで同じ文字だし
284 厚揚げ(福井県):2009/12/08(火) 14:39:32.21 ID:sGcINQB4
アルファベットももう日本語だろ
285 指サック(熊本県):2009/12/08(火) 14:39:39.36 ID:o3lPIW11
けっこうです。

肯定、否定どちらにもとれる。外国人にはうざいだろうな
286 鉤(神奈川県):2009/12/08(火) 14:39:45.27 ID:MgbonXs/
>>277
それは先入観の問題ではないだろうか
287 ピンセット(東京都):2009/12/08(火) 14:39:50.02 ID:NyOlZSbX
そのうち英語と簡体漢字をシャッフルしたような表記が世界の主流になりそうだな
288 付箋(東京都):2009/12/08(火) 14:40:23.21 ID:PSrs2zJG
>>165
That that is is that that is not is not is that it it is
だな
289 ハンマー(神奈川県):2009/12/08(火) 14:40:25.45 ID:3iqFZmkj
北京語のアル化とかは関係ないだろ
290 昆布(栃木県):2009/12/08(火) 14:40:30.77 ID:PJkAVI/t
また倭豚のホルホル記事か
291 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:40:38.62 ID:o06l/N3H
「〜アル」に関しては、ゼンジー北京と006張々湖の功績がでかいな…
292 砂鉄(茨城県):2009/12/08(火) 14:40:40.30 ID:/R3i2fP+
ロシア語なんかI You He We Theyで全部動詞の活用変わるからな バカじゃねーのってぐらい複雑
293 鍋(コネチカット州):2009/12/08(火) 14:40:54.60 ID:ZiPaQNyP
日本は漢字を忘れても平仮名、カタカナがあるけど
中国人が漢字を忘れたらどうするんだろう
294 筆(長屋):2009/12/08(火) 14:40:57.21 ID:mXvjtdcy
欠陥的な言語ってことだよね
欠陥的だから綺麗ってのは有るような無いような
295 ノート(沖縄県):2009/12/08(火) 14:40:58.34 ID:HeP5Caur
>>58
basic
296 色鉛筆(新潟・東北):2009/12/08(火) 14:41:07.34 ID:k2+T2DrA
>>268
そうなんだよ。この日本語の繁雑さが日本人の脳を作っている。
日本人が日本人たる所以。
297 両面テープ(宮城県):2009/12/08(火) 14:41:15.54 ID:kw+emTBF
>>247
陳建民がテレビの中で、
「ある」「ない」で閉じることが多かったからと聞いていたけど。
298 足枷(九州):2009/12/08(火) 14:41:30.09 ID:AggOeFcH
中国で現地の女子高生と友達になった。
帰国後に手紙が来た
書き出しが

「元気か?おまえたち〜」だった。
299 紙(コネチカット州):2009/12/08(火) 14:41:34.87 ID:mCQr1hcx
アホか!?
日本語ももともとひらがなのみじゃん
そこから漢字を取り入れて文章を短くし
さらに外国語を伝えるためにカタカナを取り入れただけだ

英語のVIPみたいな短縮語となんも変わらんよ
300 れんげ(沖縄県):2009/12/08(火) 14:41:48.06 ID:55GHN++X
世界一表現力がある言語って何語だろ
301 彫刻刀(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 14:41:50.45 ID:9CzcUIkq
他国語って全部ひらがなで書いてるようなもんなのかね
302 セラミック金網(コネチカット州):2009/12/08(火) 14:42:19.56 ID:aK3l61/r
>>258
ヤフオクの業者の文章に見られるよね
303 鉛筆削り(愛知県):2009/12/08(火) 14:42:27.92 ID:hwkY2z6i
>>268
マンガは絵が漢字で台詞が読み仮名に該当する
って言ってたおっさんだっけ
304 ハンマー(神奈川県):2009/12/08(火) 14:42:31.60 ID:3iqFZmkj
>>301
お前英語習わなかったのかよ
305 錘(九州):2009/12/08(火) 14:42:49.01 ID:9pgt+Ct+
さらに方言もある
306 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:42:52.27 ID:4iHdNKax
>>222
ほんとそうだよな
ここまで言葉を駆使しようとしたり、遊んでみようと試みてる民族&言語って無いもんな
前に日本の美術史を学びに来た仏人がその「色彩表現の言葉の多さだけで挫折したって」って語ってた
覚えきれないのはネイティヴの俺らでもそうだけどw
307 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:42:57.75 ID:o06l/N3H
>>279
四季のあまりないアメリカ人の田舎者がさんざん「日本には四季がある!」って騒ぐから。

四季が無い国の人は「日本には四季がある!」って騒ぐし
四季がある国の人はいちいちそんなことでは騒がない。当たり前だから。
で、騒ぐ奴の声のほうが大きい。

あと、日本にはハッキリ言って四季ぐらいしか見どころが無いんじゃないか、と思うことも多い。
308 首輪(栃木県):2009/12/08(火) 14:43:01.75 ID:h1deJviE
>>245
こういう話を真に受ける奴は完全に日教組の自虐思想教育に染まってる被害者だよ。

実際どれだけの外国人が「勉強すれば喋れるからすごくないけど何か」なんて発言をするかも定かではないし
もし仮にそんなことを言う外人がいたとして、そいつがDQNなだけじゃん。
わざわざ日本の言葉を習得したんですね、日本の文化を知ろうとしてくれてるんですね、ありがとうございます
っていう意味で言うわけだろ日本人からすれば。それをなに、「この程度は勉強すれば出来るからすごくない」とか
完全に日本人を見下してるじゃん。もし仮にそんなことを言う外人がいたとしたらそいつがキチガイなだけだよ。
なぜ我々日本人がそんなキチガイに気を使わなければいけないんだって話だよ。
309 鉤(関西地方):2009/12/08(火) 14:43:02.19 ID:YkpEhQOr
文法もなんか複雑だったり自由だったり、尊敬語とか謙譲語とかあって
かと思ったら俳句とかあってワケワカメ
310 ルーズリーフ(dion軍):2009/12/08(火) 14:43:03.09 ID:4Bu9ZMBL
>>300
言語によってどこに表現の幅を置くかに違いがあるからねえ

日本だと水とか川とか気候の表現が多いけど
砂漠のような国では水の表現は乏しいだろうし
311 ハンマー(神奈川県):2009/12/08(火) 14:43:06.38 ID:3iqFZmkj
>>305
どこにでもあるだろ
312 アルバム(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 14:43:12.31 ID:HEguVQLh
なんだっけ?

どっかの哲学者かなんかが
「この言語をマスターするくらいなら悪魔に魂を売る方がマシだ」
と言わしめた極難関な言語
確かヨーロッパのフランスあたりだと思うんだけど(^_^;)
313 dカチ(関東):2009/12/08(火) 14:43:14.14 ID:onXEOjDG
>>290
ひらがなを自国の起源にしちゃうアホチョンには言われたくない
314 ウケ(山梨県):2009/12/08(火) 14:43:14.88 ID:eCzsbxoM
日本語の恐ろしいまでの拡張性は異常。
標準語以外の方言まで含めるともはや凶レベル。

外国人が前言ってたのは、日本語の拡張性が異常だから
ほかの言語を飲み込むことはあってもほかの言語に飲まれることはないらしい・・・。
特に外国人が嘆いていたのは、同じ読み方なのに漢字が違ったり
同じ漢字なのに読み方が違ったりするのが気が狂いそうになるほどきついらしい。

俺が思うに、近年のネットがそれをさらに加速させて、ますます日本語が
わけわかんなくなる気がする。
315 鉛筆(関西):2009/12/08(火) 14:43:15.24 ID:akildr2F
やはり日本語は高等言語だな
316 筆ペン(関東・甲信越):2009/12/08(火) 14:43:32.86 ID:5iS6staR
>>293
ピンインと言うローマ字があるし同じ音の別の漢字を当てても良い
317 鋸(新潟・東北):2009/12/08(火) 14:43:43.17 ID:mXOXF/rK
一応古代エジプト文字なんかも表意文字と表音文字の混ぜ書きだよ
ただし未だに現役で使っていて、しかも表音文字が2種類あるのは日本語だけ

発音や文法など、日常会話をするだけに必要部分なら簡単なほうだけど、
読み書きが変態レベルに難しい
318 回折格子(東京都):2009/12/08(火) 14:43:44.57 ID:WC86c66E
>>300
日本語じゃね? 擬音とか半端ないし
319 吸引ビン(千葉県):2009/12/08(火) 14:43:47.20 ID:YsFepu20
>>259
がーっと走ってきたぷっぷーがそこの電柱にどっかーんしたんだけど
ぴーぽーぴーぽーが来るまでに30分掛かってた

こんな田舎の爺婆は嫌だ
320 乾燥管(長崎県):2009/12/08(火) 14:44:00.50 ID:eEi2PjAQ
>>306
流石にこれは気持ち悪い
321 クリップ(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 14:44:10.00 ID:RteS+156
>>29
意外と→以外と
確率→確立
この間違いを結構頭いいはずの人ですら頻繁にしてるのが怖い
もはや一種の表記になってる感すらある
322 巾着(東京都):2009/12/08(火) 14:44:11.54 ID:Hw/qKf31
最近言語スレ多いな
323 鉤(神奈川県):2009/12/08(火) 14:44:13.21 ID:MgbonXs/
>>311
そうだな
324 スケッチブック(東京都):2009/12/08(火) 14:44:13.69 ID:RF/c00Lz
話すのは比較的簡単だが、かけないらしい
325 ばね(関東地方):2009/12/08(火) 14:44:22.21 ID:ssEvkhW6
>>281のorみたいにいきなり英語も混じってくるからな
非効率的な言語によく付き合ってるよな、日本人って
326 フードプロセッサー(岐阜県):2009/12/08(火) 14:44:22.90 ID:HjPF1/Jq
>>318
ジャンプなんて全部擬音だもんな
327 ルアー(埼玉県):2009/12/08(火) 14:44:34.77 ID:NXAeal6g
文法と語句の変化はかなり楽みたいだぞ
覚えなきゃならん単語が多いだけで
328 砥石(catv?):2009/12/08(火) 14:44:45.27 ID:4z+NMtNl
ロシア語楽過ぎる
英語ぐらい簡素でアルファベットにあたるキリル通りにほぼ読める
単語を分かち書きにしてかつ全部ひらがなって感じ
めっさ簡単

ってロシア語学習1ヶ月目の俺が吹いてみる
329 インパクトレンチ(埼玉県):2009/12/08(火) 14:44:52.27 ID:0cjiLiRW
はい国名テストー

亜爾然丁
西班牙
土耳古
氷島
牙買加

330 セロハンテープ(長屋):2009/12/08(火) 14:44:54.10 ID:+3u3VawM
外来語をそのままカタカナで表記するっていうのは手抜きすぎるよな
外国人には絶対訳せない言葉になるし
331 昆布(栃木県):2009/12/08(火) 14:44:58.49 ID:PJkAVI/t
>>22
……もうとく?
332 画用紙(コネチカット州):2009/12/08(火) 14:45:06.04 ID:ZiPaQNyP
>>316
おぉー!幼少期からの謎が解けた!
ありがとう!
333 筆ペン(関東・甲信越):2009/12/08(火) 14:45:16.75 ID:5iS6staR
>>317
ヒエログリフは少し勉強すれば比較的簡単に読み書きできるようになる。
334 のり(愛知県):2009/12/08(火) 14:45:32.07 ID:e04mUc9z
>>322
馬鹿でも自国の言語については一通り語れるからな
335 鉤(新潟県):2009/12/08(火) 14:45:36.41 ID:MPo8LZEN
>>312
バスク語でしょ
336 セラミック金網(コネチカット州):2009/12/08(火) 14:45:39.71 ID:aK3l61/r
>>267
ヤンキー女の喘ぎ声かとオモタ
337 ボールペン(関西地方):2009/12/08(火) 14:45:39.93 ID:NiFUNK1a
>>15
中国語の漢字は複数読み方のある物もある。
和が5通りの発音があったと思う。 600個くらいあって、ほとんどは2通りの発音
338 ボウル(北海道):2009/12/08(火) 14:45:59.67 ID:UnW4lsMU
500色鉛筆スレか
339 鉤(東京都):2009/12/08(火) 14:46:06.41 ID:77cya6Ym
>>300
そりゃ日本語に決まってんだろ
世界のどこ探したって

「はわわ、ご主人様、敵が来ちゃいました!」
「別にあんたのことが好きとかじゃないんだからね!」

とかのセリフを、日本語以外だと表現できないんだから
340 ルアー(埼玉県):2009/12/08(火) 14:46:07.91 ID:NXAeal6g
しかしホルホルしすぎだろうw
341 ホッチキス(愛知県):2009/12/08(火) 14:46:31.36 ID:xYlvNWJt
NHKで変体がなの番組見たけど確かに変態だわ
1音に1字じゃないし、
文章全体が美しくなればどれ使ってもいいなんて考えられんわ
342 パステル(九州):2009/12/08(火) 14:46:34.23 ID:5YOXzMde
ローマ字も混ぜて使うよね
343 サインペン(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:46:42.83 ID:VkBo1zkb
この難解さが地味に外国企業の参入障壁になってるとかどうとか
344 砂鉄(東京都):2009/12/08(火) 14:46:45.99 ID:l1jRHm5J
>>291
陳県民じゃねーの?
345 鉤(関西・北陸):2009/12/08(火) 14:46:48.13 ID:jU2lnbAx
らめぇを表現できる言語は他に無いと思う
346 電卓(東京都):2009/12/08(火) 14:46:50.52 ID:eeLvO/Xi
学習するのが簡単なのは、そりゃ辞書や参考書や関連文献が充実している言語だろ
言語自体の難度とはちょっと離れてるだろ
347 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:46:55.10 ID:o06l/N3H
>>285
あと、「いいです」も困るそうだ。
良いです、って意味と、否定の意味を両方あるから。
だから、外人や外国人のマッサージのオバチャン相手に「いいです」って言っちゃダメ。
「○○してください」、とか「○○しないでください」、とハッキリ言わないとトラブルの元になる。

>>319
欧米人なんかは オノマトペ=表現力に乏しい未開言語の象徴 と思っていたりするね。
348 ドリルドライバー(群馬県):2009/12/08(火) 14:46:57.75 ID:mGHamY/e
でっていう
349 ルーズリーフ(dion軍):2009/12/08(火) 14:47:00.96 ID:4Bu9ZMBL
こないだ仕事であった通訳さんは関西弁だったな。
おまえらも言語をおぼえるなら、習う場所に気を遣った方がいいぞ。
バンクバーがクセがなくていいときいたことがあるけど。
オーストラリアのハウダイ!とかアメリカで笑われそうだが
アメリカ英語はイギリスでバカにされる。
どこで仕事をするかが重要だなw
350 アルバム(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 14:47:06.24 ID:HEguVQLh
>>335
おぉ!!多分それだ!
お前博識だなぁ。
351 石綿金網(東京都):2009/12/08(火) 14:47:08.96 ID:tHYrBRi0
英語とかハングルとか文章にするとめちゃ長くなるけどどうしてなの?
352 蛸壺(東京都):2009/12/08(火) 14:47:13.64 ID:378Otjjs
朋遠方より来たる有り、また楽しからずや・

論語から 来た有る、来たアル になった
353 鉛筆(関西):2009/12/08(火) 14:47:23.31 ID:akildr2F
>>167

害虫
抽象
消費
貧窮
暗示
354 昆布(栃木県):2009/12/08(火) 14:47:26.59 ID:PJkAVI/t
>>329
アルゼンチョン
にしはんが
ソープランド
アイランド
ガマイカ
355 ジムロート冷却器(アラビア):2009/12/08(火) 14:47:27.20 ID:MeYnNy5U
中国の新聞読んでると英語で表してもいいのに、無理に当て字してるのが気になる
Obama→奥巴馬みたいに
356 クッキングヒーター(長屋):2009/12/08(火) 14:47:34.08 ID:3nUDKr1w
>>379
うんこ
ちんこ
まんこ
アナル
セックス
357 回折格子(東京都):2009/12/08(火) 14:47:36.75 ID:WC86c66E
>>326
海外で翻訳する上でその辺が難しかったみたいだぞ 
358 鉤(神奈川県):2009/12/08(火) 14:47:40.80 ID:MgbonXs/
>>341
今使われてる仮名も昔はその中の一つだったんだけど
明治になって今使われてる仮名以外が存在を抹消されたんだよ
359 クレヨン(埼玉県):2009/12/08(火) 14:47:44.20 ID:FLWKpm28
方言とか大きく違うようなのって他の国にあんのかな
360 篭(catv?):2009/12/08(火) 14:48:06.94 ID:BJV3jKsJ
>>339
それは日本人の表現能力が異常すぎるだけで日本語じゃなくてもできるんじゃね?
361 ハンマー(神奈川県):2009/12/08(火) 14:48:10.70 ID:3iqFZmkj
>>277
誰も突っ込まなくてワロタ
362 鋸(新潟・東北):2009/12/08(火) 14:48:21.88 ID:mXOXF/rK
>>299
おいおいアホか
元々文字がなかったところに漢字が入ってきたんだぞ
奈良時代に漢字を仮名のように使う万葉仮名ができ、
さらに平安時代に万葉仮名を簡略化してひらがなとカタカナができた

漢字が入る前からひらがながあったと本気で思っていたら相当な馬鹿
363 鉤(USA):2009/12/08(火) 14:48:30.99 ID:1Wnes844
>>349
仕事仲間がポーツマス出身で、英国南部なまりがきつすぎてワロタ
364 ウケ(山梨県):2009/12/08(火) 14:48:35.91 ID:eCzsbxoM
あねさま
あねぇ
おねえちゃん
おねーちゃん
あねき
あねご
ねえさま
ねーちゃん
おねえ
おねえさま
あね
おねいちゃん
おねえさん
ねえさん
ねえちゃん
あねうえ

外国人が日本語難しいって言うのもよくわかるわ。
365 セラミック金網(コネチカット州):2009/12/08(火) 14:48:42.34 ID:aK3l61/r
>>288
♪ミッキマスウ ミッキマスウ ミッキミッキマスウ
みたいな?
366 パステル(九州):2009/12/08(火) 14:48:46.94 ID:5YOXzMde
あと、それでいてこの識字率は驚異的だと思うの
367 輪ゴム(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 14:48:50.91 ID:sCB0l9dT
文系風に言えば
それだけ多くの文字を使うからこそ
自由で繊細な表現ができるってところじゃないの
368 加速器(静岡県):2009/12/08(火) 14:48:54.17 ID:gaXg3CRQ
>>339
ほんとに世界中探したのかよ
369 回折格子(東京都):2009/12/08(火) 14:49:01.47 ID:WC86c66E
>>339
海外にツンデレみたいな感情表現はあるのであろうか
370 筆ペン(関東・甲信越):2009/12/08(火) 14:49:01.73 ID:5iS6staR
>>345
兄を12通りで表現できる言語もまず無い。
371 裏漉し器(中部地方):2009/12/08(火) 14:49:05.41 ID:mdHm1uwZ
>>358
逆にその変体仮名まで網羅していたその当時の人に対して
尊敬すら感じるわ。
単に草書を読めないから思うのかもしれんが
372 彫刻刀(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 14:49:10.46 ID:1n8tFrPA
なぜ>>299に誰もつっこまない
373 砂鉄(東京都):2009/12/08(火) 14:49:26.88 ID:l1jRHm5J
>>329
アルゼンチンスペイントルコアイスランド
374 スクリーントーン(神奈川県):2009/12/08(火) 14:49:27.42 ID:bzWy9KSA
ベースボールを野球としたように
外来語を日本語に翻訳する習慣がなくなったのはさみしいな。
今はそのまんまカタカナにするだけだし。
375 インパクトレンチ(埼玉県):2009/12/08(火) 14:49:37.68 ID:0cjiLiRW
>>329
正解

アルゼンチン
スペイン
トルコ
アイスランド
ジャマイカ
376 コイル(大分県):2009/12/08(火) 14:49:49.04 ID:gyUjPTsF
全文ひらがな、またはカタカナだったら読み難い事この上なし
377 鉤(USA):2009/12/08(火) 14:49:49.17 ID:1Wnes844
>>359
アクセント的な意味だと英語に限らず、独語も西語も露語も瑞語も結構方言がある
378 ゴボ天(東京都):2009/12/08(火) 14:49:57.16 ID:yMsmAA2g
>>306
まつざきしげるいろとか、例の500色いろえんぴつとかな。キチガイじみてる
ttp://www.felissimo.info/contents/colors/about/zukan/index.html
379 鉛筆削り(愛知県):2009/12/08(火) 14:50:05.09 ID:hwkY2z6i
>>372
めんどくさいからだろ
380 鉤(神奈川県):2009/12/08(火) 14:50:07.72 ID:MgbonXs/
>>372
かったるいから
381 ボールペン(関西地方):2009/12/08(火) 14:50:20.90 ID:NiFUNK1a
>>339
日本語は形容詞が少ないって言われてる。
382 砂鉄(東京都):2009/12/08(火) 14:50:58.89 ID:l1jRHm5J
>>374
それじゃリナックスを日本語に訳してくれ
383 乾燥管(関西地方):2009/12/08(火) 14:51:01.17 ID:SnGtXuii
>>372
いちいちアホには構ってられんよ
384 マイクロシリンジ(dion軍):2009/12/08(火) 14:51:15.05 ID:Dyz7yKr2
西洋文化を悠々と取り込めたのもカナのお陰だな
385 セラミック金網(コネチカット州):2009/12/08(火) 14:51:18.04 ID:6776nitv
>>359
フラマン語とかワロン語とかあるな
386 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:51:21.26 ID:o06l/N3H
>>349
逆にイギリス英語はアメリカで馬鹿にされる。
コックニーでもお貴族英語でも、どっちでもアメリカ人的には笑いネタになる。
スコティッシュとかアイリッシュとか混じった日にはもう、意思の疎通が出来ない。

なんで自分がアメリカ人とアイリッシュの通訳をしてるんだろう…って時がある。
ドイツ人とイタリア人が英語で喋ってるんだけど、お互いの英語が通じなくて、
なぜか通訳させられた時もあった。自分でもよくわからん。
387 集魚灯(静岡県):2009/12/08(火) 14:51:29.66 ID:qm/rAjpb
>>364
あねごが一番萌えるな
388 筆ペン(中国地方):2009/12/08(火) 14:51:44.72 ID:ggHswRwn
>>58
肉体言語
389 カラムクロマトグラフィー(dion軍):2009/12/08(火) 14:52:01.55 ID:p5Sq5US+
>>374
洋画の題名もそのまんまだしな
味も素っ気もない
390 ジムロート冷却器(アラビア):2009/12/08(火) 14:52:06.37 ID:MeYnNy5U
>>364
ねーちんも
391 ルーズリーフ(dion軍):2009/12/08(火) 14:52:23.63 ID:4Bu9ZMBL
日本人は二人称を表現するのがものすごく苦手らしいよ。
大学の日本語学の先生がいってたよ。
大昔から一人称と三人称はそんなにかわってないけど
二人称だけ大量に作られているのは
これ! という二人称がないからコロコロ変えて多のが原因なんだって。
だからなんか二人称だけ異様に細かいんだそうだ、日本語は。
392 ルーズリーフ(dion軍):2009/12/08(火) 14:52:45.59 ID:4Bu9ZMBL
>>385
ワロス語みたいだなw
393 吸引ビン(千葉県):2009/12/08(火) 14:52:48.59 ID:YsFepu20
>>347
自分らはボディランゲージつかわないと細かく意思疎通できないくせにな
394 昆布(栃木県):2009/12/08(火) 14:52:59.71 ID:PJkAVI/t
>>382
りなちゃん
395 アルバム(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 14:53:00.26 ID:HEguVQLh
>>381
だから俺は英語の形容詞副詞が覚えれないのか

so much very many とかなんでもいいやんといつも思ってる
396 裏漉し器(中部地方):2009/12/08(火) 14:53:25.92 ID:mdHm1uwZ
>>389
「愛と青春の旅立ち」を思い出すと、原題にしろという圧力は真っ当だと思ったぜ。
397 筆箱(関西地方):2009/12/08(火) 14:53:28.93 ID:ZfbCRQbD
そろそろ、ひらがな、カタカナに続く新たな仮名を開発すべき
398 加速器(静岡県):2009/12/08(火) 14:53:42.45 ID:gaXg3CRQ
>>390
ねえねえもねえ
399 スクリーントーン(兵庫県):2009/12/08(火) 14:54:01.30 ID:VaFcKRt6
「もったいない」はどの言語にも訳せない単語

これ豆知識な
400 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:54:02.45 ID:o06l/N3H
>>391
日本語の場合、「手前」とか「自分」、とか、特に俗語的に人称の逆転がおこるときがあるから、
そうなるともうわけわかめだろうね。
401 砂鉄(東京都):2009/12/08(火) 14:54:03.84 ID:l1jRHm5J
>>394
李氏式基本軟件とかそんなので
402 ボールペン(関西地方):2009/12/08(火) 14:54:16.83 ID:NiFUNK1a
>>389
邦題付いてるのは馬鹿みたいなタイトルばっかりだ「ザ・インターネット」とか
昨日見た映画は「メタボ戦隊 アホレンジャー」
403 鉤(USA):2009/12/08(火) 14:54:24.93 ID:1Wnes844
周りにオランダ出身でスウェーデン人と結婚してスウェーデンに住んでたけど
アメリカに移住したけど家庭内言語はスウェーデン語の人がいるけど訛が凄い
404 モンドリ(catv?):2009/12/08(火) 14:54:35.54 ID:fA/3TjfI
韓国語も漢字とハングルじゃないっけ?
405 ハンマー(神奈川県):2009/12/08(火) 14:54:44.63 ID:3iqFZmkj
>>359
中国の北京語話者と広東語話者が会話したら一言も通じない
漢字の読み方が全部違うから名前の読みも違ってくる
406 レーザーポインター(大阪府):2009/12/08(火) 14:54:50.81 ID:h9zpyha8
実際よくできてると思うよ。
407 鉤(新潟県):2009/12/08(火) 14:54:51.80 ID:MPo8LZEN
youtubeでドイツ人のロルちゃんが、オノマトペは難しいって言ってたな
408 メスピペット(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:55:13.44 ID:arhAF2X6
まあ リナっち リナたん リナぞう あたりか。 
409 昆布(栃木県):2009/12/08(火) 14:55:15.56 ID:PJkAVI/t
>>401
に……にいはお、しゃーろーわんず
410 鋸(新潟・東北):2009/12/08(火) 14:55:25.08 ID:mXOXF/rK
「日本語以外にこんなに方言がある言語ってあるの?」って言ってる奴はさすがに無知すぎ
中国語なんか北京語と広東語と上海語とか互いに全く通じない方言(別言語レベル)がいくつもあるし
ドイツ語やフランス語も別言語認定されるほどの方言がある
面積の割に方言差が小さいのはアメリカとか南米とかロシアとか比較的最近言語が広がった地域
大半の地域は日本並みに方言があるよ
411 手枷(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:55:50.34 ID:mxIsiGvb
今日と書いて「きょう」と読ませるときと「こんにち」と読ませるときがあって
キレそうになる
412 鉤(東京都):2009/12/08(火) 14:56:11.30 ID:77cya6Ym
大体男性名詞、女性名詞とかある言語の方が
厄介だと思うんだが
その名詞が男性か女性か覚えないといけないし
413 レーザーポインター(大阪府):2009/12/08(火) 14:56:12.14 ID:h9zpyha8
ていうかイタリア語とスペイン語とか日本の標準語と鹿児島弁くらいじゃないの?
414 羽根ペン(埼玉県):2009/12/08(火) 14:56:22.92 ID:ApfJul3G
モールス信号の和文は欧文より覚えるのが大変だ、
415 加速器(静岡県):2009/12/08(火) 14:56:24.04 ID:gaXg3CRQ
>>403
やっぱりアメリカにいると日本語が不自由になるのか
416 ボールペン(関西地方):2009/12/08(火) 14:56:28.61 ID:NiFUNK1a
>>397
orz や \(^o^)/ は新しい文字と捉えてもいいんじゃないの?
417 マイクロピペット(catv?):2009/12/08(火) 14:57:30.64 ID:ASzgmFrC
フランスの数の数え方よりは簡単だと思う
418 蛸壺(東京都):2009/12/08(火) 14:57:45.76 ID:378Otjjs
>>399
regrettable あたりでいいのでは
419 クレパス(神奈川県):2009/12/08(火) 14:58:11.37 ID:bn+em+7R
幻想殺し(イマジンブレイカー)  風紀委員(ジャッジメント)   超電磁砲(レールガン)
一方通行(アクセロリータ)    欠陥電気(レディオノイズ)   最終信号・打ち止め(ラストオーダー)
禁書目録(インデックス)     未元物質(ダークマター)    衝撃拡散(ショックアブソーバー)
正体不明(カウンターストップ)  幼女嗜好(バックベアード)   強制詠唱(スペルインターセプト)
透視能力(クレアボイアンス)  気力絶縁(インシュレーション) 量子変速(シンクロトロン)
空気風船(エアバッグ)      風力使い(エアロシューター)  追跡封じ(ルートディスターブ)
七鍵守護神(ハーロ・イーン)  風子使い(ヒトデマスター)   冥土帰し(ヘヴンキャンセラー)
記憶操作(マインドハウンド)   空力使い(エアロハンド)    魔女狩りの王(イノケンティウス)
火炎放射(ファイアスロアー)   電撃使い(エレクトロマスター) 予知能力(ファービジョン)
意見解析(スキルポリグラフ)   多重能力者(デュアルスキル) 偏光能力(トリックアート)
思念使い(マテリアライズ)    多才能力(マルチスキル)    肉体再生(オートリバース)
洗脳能力(マリオネッテ)     泉野明(イズミノアキラ)     座標移動(ムーブポイント)
心理定規(メジャーハート)    肉体変化(メタモルフォーゼ)  神滅斬(ラグナブレード)
月面宙返り(ムーンサルトり)   心理掌握(メンタルアウト)   龍虎乱舞(とらドラ)
竜王の顎(ドラゴンストライク)  偽装能力(ダミースキル)    告解の火曜(マルディグラ)
土屋康太(ムッツリーニ)      白薔薇さま(ロサ・ギガンテス) 竜王の殺息(ドラゴンブレス)
魔滅の声(シェオールフィア)   吸血殺し(ディープブラッド)   黄金練成(アルス=マグナ)
瞬間錬金(リメン=マグナ)    御使堕し(エンゼルフォール) 死角移動(キルポイント)
神の力(ガブリエル)        原子崩し(メルトダウナー)

日本語難しいね
420 鉛筆削り(愛知県):2009/12/08(火) 14:58:24.14 ID:hwkY2z6i
>>404
殆どの韓国人が自分の名前すら
漢字で書けないって記事数年前に読んだぞ
エンコリでES細胞の論文インチキした教授の話で盛り上がってた頃
日本人がyellow教授って言っても通じなかったし
421 ダーマトグラフ(東海):2009/12/08(火) 14:58:35.49 ID:I1uDEa0z
>>410
というより、明治以前では日本語という言語はなかったという認識でいい。
原始的な形で自然言語という形が近代まで残るというのは案外珍しい。
422 鉤(東京都):2009/12/08(火) 14:58:52.02 ID:77cya6Ym
>>416
じゃあそれが原稿に載ってたら、
ニュースキャスターはそれをなんて発音するんだよ

>>418
悔恨、あまりに残念で忘れられないとかじゃねえの、それ
423 餌(神奈川県):2009/12/08(火) 14:58:51.78 ID:Qni0hIZM
逆に考えるんだ
漢字ひらがなカタカナで三位一体と
424 砂鉄(東京都):2009/12/08(火) 14:59:10.66 ID:l1jRHm5J
>>416
非常口のマークとかは新たな言語みたいなもんだろ。
425 鋸(catv?):2009/12/08(火) 14:59:11.56 ID:mWFkfqeP
日本人にも発音しやすい英語が開発されればいいのに
英文にルビふってあって音読しやすいとかさ
426 ゴボ天(東京都):2009/12/08(火) 14:59:22.29 ID:yMsmAA2g BE:1726183878-2BP(1000)

>>364
それに比べると、妹ってすごく少なくね?
妹萌えより姉萌えの方が優勢っていう文化?
427 鋸(関東・甲信越):2009/12/08(火) 14:59:40.33 ID:yUtrsaHC
>>412
フランス語は好きだけど発音がいらつく
428 篭(catv?):2009/12/08(火) 14:59:46.14 ID:BJV3jKsJ
>>416
それは所謂「絵」だろ
草(wwww)は新日本語表現かもしれん
429 スケッチブック(東京都):2009/12/08(火) 14:59:50.30 ID:RF/c00Lz
>>312
バスク語
430 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 15:00:37.21 ID:o06l/N3H
>>399
「形容詞一語で表記できない」ってだけで
It sitill has a worth.とかIt's a wasteful! とか
「もったいない」をあらわす表現や考え方は英語にも沢山ある。その辺勘違いしてるひとが多い。

同様なのが「めんどくさい」。これも英語では一語で形容する言葉がない。

むしろ、マジで英語に無いのが「やっぱり」とか「きっと」。
certainlyとかで無理矢理補うけど、やっぱニュアンス違う。
431 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 15:00:45.08 ID:RVa/Vsqf
<丶`∀´>日本の話より韓国の話をしないニカ?
ウリは寂しいニダ
432 集魚灯(静岡県):2009/12/08(火) 15:00:55.13 ID:qm/rAjpb
>>419
でも、インデックスとかレールガン好きな奴は全部憶えているんだよな
433 砂鉄(東京都):2009/12/08(火) 15:01:00.22 ID:l1jRHm5J
>>425
まず五十音の見直しから始めなきゃダメだな。
さ行とた行の間にth行を作るとか、母音が7段くらいになるとか。
434 鋸(新潟・東北):2009/12/08(火) 15:01:09.91 ID:mXOXF/rK
>>413
例えば東京方言と那覇方言の違いはイタリア語とフランス語の違いより大きく、
英語とドイツ語の差に匹敵すると言われている。
435 鉤(東京都):2009/12/08(火) 15:01:36.61 ID:77cya6Ym
>>426
姉のことは「姉ちゃん」って呼ぶけど
妹を呼ぶときの人称代名詞は「妹よ」以外ないわけか
436 れんげ(沖縄県):2009/12/08(火) 15:02:26.62 ID:55GHN++X
ありがとうって言葉がない所があるって聞いたことがある
437 焜炉(関西地方):2009/12/08(火) 15:02:31.48 ID:VnCWtrrq
サーチナ
438 筆箱(関西地方):2009/12/08(火) 15:03:00.73 ID:ZfbCRQbD
>>431
文字の形が世界で最も醜く、音が世界で最も汚い言語ですね、おわり
439 砂鉄(東京都):2009/12/08(火) 15:03:02.95 ID:l1jRHm5J
>>436
どこの半島?
440 トースター(関東):2009/12/08(火) 15:03:09.03 ID:lP8U+spd
韓国も漢字つかってるけど?
441 ガスクロマトグラフィー(岡山県):2009/12/08(火) 15:03:10.27 ID:GNRImK4K
>>435
敬称じゃなくて名前で呼ぶからじゃないの
442 セラミック金網(コネチカット州):2009/12/08(火) 15:03:48.45 ID:KW8QqzAn
アラビア語の文字の方が凄いと思うが
なんだあのミミズ文字
443 加速器(静岡県):2009/12/08(火) 15:04:02.14 ID:gaXg3CRQ
>>435
兄と姉は「にい」と「ねえ」を元にいくらでも活用できるんだけど
弟と妹ってそういうのが無いよな
444 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 15:04:21.31 ID:o06l/N3H
>>404
数10年前までは漢字ハングル混じりだったんだけど、今はハングルオンリー。
いわば、全部ひらがなにしてるようなもん。漢字はあくまでも試験向けの知識。
だから、若者の馬鹿化がものすごい勢いで進行中。
つい数10年前の昔の本や年寄りの表記が読めないから。

イギリスはBBCが頑張っているので、暗黙の了解的に標準語があるが
アメリカには「標準語」がない。テレビでも各人が勝手にお国言葉で喋ってる。
てか、標準語、が無い国って結構多いんだよね。
それで混乱してる国は結構多い。
445 漁網(徳島県):2009/12/08(火) 15:04:36.37 ID:zCrfnXoe
>>425
自国最高って思ってる奴らは自国の発音で英語喋るよ
スペイン人の英語なんて何言ってるか中々理解できん
446 漁網(新潟県):2009/12/08(火) 15:04:49.06 ID:fjKn1AXH BE:832809773-2BP(1011)

だからどうした。日本人はすごいって事を言いたいのか
447 首輪(宮崎県):2009/12/08(火) 15:05:19.52 ID:Tg+Tbbv9
>>388
大魔法峠乙。
448 蛸壺(東京都):2009/12/08(火) 15:05:44.07 ID:378Otjjs
>>430
本来 「勿体が、無い」 だろうし1語ってのも怪しい
A.S.A.Pのように縮めた慣用句なんじゃないのかな
449 鉤(USA):2009/12/08(火) 15:05:53.29 ID:1Wnes844
もちろんエリートν即民ならåとかäとかの特殊母音の発音だけじゃなく
html上で表記させるにはどうタイプするかも知ってるよな
450 るつぼ(コネチカット州):2009/12/08(火) 15:06:55.31 ID:XF+VZ7Wg
逆に日本語の欠点を挙げろよおまえら
451 マイクロメータ(東京都):2009/12/08(火) 15:07:14.97 ID:HumT4efi
はいはい、誇らしいでちゅねーにっぽんはすばらしいでちゅねー
452 インパクトレンチ(埼玉県):2009/12/08(火) 15:07:27.14 ID:0cjiLiRW
>>450
英語が話せない
453 レーザー(東京都):2009/12/08(火) 15:07:39.54 ID:RcnVIwXD
こんな複雑な言語を使ってんのにナゼ英語ごとき覚えられない…
454 指錠(埼玉県):2009/12/08(火) 15:08:09.55 ID:2Z6alKli
でっていう
だからといって日本語が他の言語よりも価値が高いっていうわけじゃあるまいし
455 鋸(新潟・東北):2009/12/08(火) 15:08:15.82 ID:mXOXF/rK
お前ら「日本は小さい島国なのにこんなにたくさん方言があるのが凄い」とか言ってるけど
別に日本は小さくないからな。面積でも世界60位で上位だし、ヨーロッパの大半の国より大きい。
例えばイギリス、ドイツ、イタリアより日本のほうが広い。しかも日本は細長いから端から端まで2000km以上ある。

北米大陸、南米大陸、ロシアみたいに、元々先住民の言語が複雑に入り乱れてたところに
近代になって一つの言語が入ってきて塗りつぶされたようなところが例外。
あと島国だと地域ごとの交流が妨げられるから方言差は大きくなる。
456 ミキサー(千葉県):2009/12/08(火) 15:08:17.33 ID:9pvzvVu0
>>453
XD
457 鋸(関東・甲信越):2009/12/08(火) 15:08:26.12 ID:yUtrsaHC
>>436
ないのかはわからんが失礼だという国はあるな
小学校くらいの時の教科書で読んだわ
458 れんげ(沖縄県):2009/12/08(火) 15:08:26.31 ID:55GHN++X
外国人が2chみたら理解するのきついだろうな
乙とかワロスとかバロスとか語尾にwwwwwwって草はやすのは向こうからみたらもはや暗号だろうな
459 ノギス(東京都):2009/12/08(火) 15:08:32.37 ID:J8brIzhJ
Googleブックスレも見とけよお前ら
460 裏漉し器(中部地方):2009/12/08(火) 15:08:54.48 ID:mdHm1uwZ
>>450
一つあるのは、ジャーゴンが多すぎて、
新しい学問を学ぶ=新しい用語を学ぶ、という部分が非常に多いこと。
メリットもあるんだけど、権威主義的な面もあってあんまり褒められたもんじゃないね。
法律用語なんか意味不明レベルでしょ。
461 エビ巻き(関東・甲信越):2009/12/08(火) 15:09:06.07 ID:9g1ew5eC
>>451
可哀想だなお前
祖国がレベル低くて
462 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 15:09:12.13 ID:o06l/N3H
>>439
中東なんかにはありがとうに該当する言葉がなかったりする。
何かしてもらったら、感謝のベクトルが違う。
「お前に良い行いをさせて徳を積ませてやったんだありがたく思え」ってな発想があるので。
なにか親切にしたら、親切にしたほうが「親切な好意をさせてくれてありがとう」と思うべきなので
日本人としてはとにかくやたらムカっ腹が立つ状況がすげー多い。
乞食がやたら偉そうなのもそのため。
一方で、客人をもてなすのはすごい。
もてなせばもてなすほど徳が上がるので、猛烈にもてなしを受ける。鬱陶しいほどに。
もちろん、断ったら大変なことになる。
463 ウケ(山梨県):2009/12/08(火) 15:09:12.24 ID:eCzsbxoM
あねじゃ もあったな。
464 焜炉(東京都):2009/12/08(火) 15:09:15.00 ID:nfcD4F7I
え、日本だけなの? 准教授ともなるとそんな難しいことが判るんだ!すごいや!
465 フードプロセッサー(岐阜県):2009/12/08(火) 15:09:18.99 ID:HjPF1/Jq
>>458
4chanも暗号だらけだぞ
466 カンナ(東京都):2009/12/08(火) 15:09:19.76 ID:updi0zYD
嫌誇厨が沸いてきたな
467 音叉(神奈川県):2009/12/08(火) 15:10:17.62 ID:FJh+Z9rT
>>453
英語は話すスピード速すぎて聞き取れねぇ
もっと一語一語区切ってゆっくり話してくれたら聞き取りやすいし覚えやすい
逆に日本語はスローだから英語圏の人にも聞き取りやすいんじゃないか?
468 音叉(富山県):2009/12/08(火) 15:10:24.31 ID:CcDBS7Tv
>>458
チャット見てると大抵 w=lolで完全に把握してくれる
469 首輪(宮崎県):2009/12/08(火) 15:10:28.02 ID:Tg+Tbbv9
>>443
日本語でのその手の人称は、そのグループのなかの最低ランクの人物を基準に決まるから
弟や妹は人称の対象にならないんじゃまいか?実名かあだ名かで呼ばれるはず。
470 篭(catv?):2009/12/08(火) 15:10:44.19 ID:BJV3jKsJ
>>453
実は日本人は結構英語できる
ただ諸般の事情で顕在化しない
471 ダーマトグラフ(東海):2009/12/08(火) 15:11:05.79 ID:I1uDEa0z
>>442
アラビア文字は横にめいっぱい引き延ばす事ができる。
だから文を一行におさめるのがとても簡単。
472 包丁(大阪府):2009/12/08(火) 15:11:16.86 ID:nO4e0Pmi

兄貴
兄上
兄者
兄様
お兄
兄さん
にいに
あにさま
お兄さん
お兄たん
兄ちゃん
お兄ちゃん

兄ってこんな漢字だったっけ?
473 指矩(大阪府):2009/12/08(火) 15:11:50.46 ID:ZM0mowpg
>>455
国内でもさらに閉鎖的なのか
474 鏡(愛媛県):2009/12/08(火) 15:11:55.63 ID:f3csyx7N
lolがなんでwなんだ?
XDとか:Dとかはわかるけど

lol←万歳してるようにしか見えん
475 下敷き(東京都):2009/12/08(火) 15:11:57.46 ID:hOUdzPyK
>>472
兄君さまが抜けてんぞ
476 画鋲(宮城県):2009/12/08(火) 15:12:24.83 ID:AbVduKvH
>>467
外人は日本人が早口だと感じるらしいぞ
477 首輪(栃木県):2009/12/08(火) 15:12:25.63 ID:h1deJviE
>>453
直訳不可だからな
昨日立ってたスレで「今何時?」を英語でなんて言うのかを知って愕然としたわ
478 漁網(長屋):2009/12/08(火) 15:12:34.27 ID:Z5Foe+Ss
>>455
明治初期の標準日本語作成へのドラマがあったけど
あれは面白かった
他藩相手だと全然話が通じなかったんだよな
479 れんげ(沖縄県):2009/12/08(火) 15:12:44.55 ID:55GHN++X


laugh out loudly / laughing out loud / lots of laugh

笑うという意味。(w や「ワロタ」、「ワロス」と同じ。

手を上げている顔文字でもないし、ぉぃの意味でもない。

LOLOLOLOL‥‥ とつないで爆笑を意味することもある。

by はてなキーワード
480 ガスレンジ(千葉県):2009/12/08(火) 15:12:57.32 ID:1WAz5WDZ
>>453
必要ないから
自国の言語で十分な高等教育を受けれる
481 ロープ(関東):2009/12/08(火) 15:13:08.03 ID:hDbg6tiB
漢字、韓字、数字、ハングルを複雑に駆使する韓国のが凄いだろ
482 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 15:13:09.97 ID:o06l/N3H
>>467
日本語がスローだと思っているのは日本人だけ。
やっぱり、日本語学習初心者にはそれなりに早くて聞き取れないんだよ。
だから、初級クラスでは恐ろしくゆっくり喋るよ。
あと、日本語って日本人が思っている以上に発音が複雑。
日本人は脳内補正して「同じ発音だ」と思い込んでいる単語が沢山ある。
483 スプーン(アラバマ州):2009/12/08(火) 15:13:28.98 ID:0wA0Q1GO
>>474
英語だから
laugh out loudly

>>477
なんていうの?
what time is it?
484 ウケ(山梨県):2009/12/08(火) 15:13:38.53 ID:eCzsbxoM
愚兄 とか?

兄ちゃま
兄い
485 色鉛筆(高知県):2009/12/08(火) 15:13:55.25 ID:rVZ5HHCU
おまえら言葉覚えてるのになんで人と話せないんだよ
と書き込もうとしたら必死で筆談してるキモヲタ思い浮かん出きてワロタ
486 ボールペン(関西地方):2009/12/08(火) 15:14:00.58 ID:NiFUNK1a
>>467
個人的な印象だけど、英語や中国語はリズム重視。 日本語はメロディー重視の感じがする。
英会話が下手な人は「発音!発音!」ばっかりで、文章のリズムを無視してる人が多いと思う。
487 鉤(USA):2009/12/08(火) 15:14:08.28 ID:1Wnes844
>>483
Do you have the time?
488 鏡(愛媛県):2009/12/08(火) 15:14:18.37 ID:f3csyx7N
>>477
What time (is it now)
じゃねーの?
489 首輪(宮崎県):2009/12/08(火) 15:14:22.09 ID:Tg+Tbbv9
>>474
laughing out loud(=大爆笑)の略だから。
490 ハンマー(神奈川県):2009/12/08(火) 15:15:06.79 ID:3iqFZmkj
>>476
外人に日本語の物まねさせるとやたらスローにしゃべるぞ
491 指矩(東京都):2009/12/08(火) 15:15:14.89 ID:TmzR+blw
訓読みの「クン」は音読みなんですよ
492 フードプロセッサー(岐阜県):2009/12/08(火) 15:15:19.31 ID:HjPF1/Jq
>>481
だから愚民化政策でハングルオンリー化してると何度言えば
493 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 15:15:21.18 ID:o06l/N3H
>>483
「時計持ってる?」って聞けばいいんだよ。
494 ダーマトグラフ(北海道):2009/12/08(火) 15:15:21.74 ID:kPoY2qaA
まあ、英語なんて向こうじゃ乞食だって話せるわけですよ
495 スプーン(アラバマ州):2009/12/08(火) 15:15:28.01 ID:0wA0Q1GO
>>482
それはある。
あと日本人って母音uを省略傾向にあるのが難しいって俺の友達はいってた。
です(desu)とか、発音はもろdesだしね。
496 バールのようなもの(岡山県):2009/12/08(火) 15:15:36.81 ID:msCCbgKv
:D ←これイラッとするからやめろ
497 鋸(新潟・東北):2009/12/08(火) 15:15:44.14 ID:mXOXF/rK
方言か言語かをヨーロッパ並みの基準にすると、「日本語」の方言とされているものも、
日本語、八丈語、奄美語、国頭語、沖縄語、宮古語、八重山語、与那国語
ぐらいには数えられる。
498 乾燥管(長崎県):2009/12/08(火) 15:15:48.72 ID:eEi2PjAQ
>>467
日本語って表記と発音が違うのが多いからな
外国人からしたらローマ字で発音学んでも誰もそのとおりに発音してないし
日本人はそのことに気づいてもいないってのが多くて困るらしい
499 首輪(栃木県):2009/12/08(火) 15:16:25.90 ID:h1deJviE
>>483
>>488

それだと直訳に近いよね。そういう表現ばかりなら英語も覚えやすかったと思うよ。
正解は「Do you have the time?」だそうだ。俺は限界だと思った。
500 指サック(京都府):2009/12/08(火) 15:16:30.68 ID:sbwj4sqe
何で明治とかはカタカナばっか使ってたの?
501 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 15:17:27.79 ID:o06l/N3H
>>495
あと、M音とN音をぜんぶ「ん」で表記しちゃうとかね。
502 浮子(栃木県):2009/12/08(火) 15:17:41.59 ID:sww2hqSo
>>1
現代じゃアルファベットも使ってるじゃん
503 裏漉し器(中部地方):2009/12/08(火) 15:17:46.37 ID:mdHm1uwZ
>>500
漫画で読んだ知識だが、
カタカナを最初採用したのは坊さん(=知識人)が使ってたからだそうだ。
お経のカナフリに。
504 がんもどき(神奈川県):2009/12/08(火) 15:17:48.90 ID:6idQkOUq
さらに男女言葉と尊敬謙譲語とか日本語作ったヤツ頭悪すぎだろ
特に敬語は新卒至上主義を生んで経済にも悪影響
505 接着剤(千葉県):2009/12/08(火) 15:18:20.79 ID:c29nntMX
ギャル文字にVIP用語に短縮語まである
日本人にすらわからない
506 朱肉(アラバマ州):2009/12/08(火) 15:18:21.04 ID:otygFq1y
正直、一生かかっても学習が終わらないこの言語はどうにかした方がいい
時間をかけて少しずつでもいいから、公用語は英語にしたほうがいいのではないか?
ホントそう思う
507 厚揚げ(福井県):2009/12/08(火) 15:18:40.18 ID:qNIIe1dP
洋ゲのローカライズが難しい理由はこれもあるのかもな
508 dカチ(北海道):2009/12/08(火) 15:19:04.48 ID:XR2rf1EW
そもそも外人なんて馬鹿ばっかり。
複雑な日本語を理解する知能など、端から持ち合わせていない。
509 筆箱(関西地方):2009/12/08(火) 15:19:11.48 ID:ZfbCRQbD
>>496
=(
510 焜炉(関西地方):2009/12/08(火) 15:19:13.20 ID:VnCWtrrq
っと思ったらホルホルオナニー記事か
511 dカチ(関東):2009/12/08(火) 15:20:06.44 ID:onXEOjDG
>>505
夙川アトムのアレは?
512 レーザー(catv?):2009/12/08(火) 15:20:23.41 ID:4oxn0wTK
全角と半角もあるしな
513 マイクロメータ(東京都):2009/12/08(火) 15:20:41.48 ID:HumT4efi
>>508
と、義務教育で英語を6年も習ってるのに日本語しかできない低能クズがほざいております
「世界第二位の国民なら日本語しか必要ないから(キリッ」
514 鏡(愛媛県):2009/12/08(火) 15:20:47.72 ID:f3csyx7N
>>487>>499
oh・・・ I'm a limit too
515 トースター(関東):2009/12/08(火) 15:20:56.38 ID:gIIjAzS4
何で英語がウザイかっていったら簡単。あいつら早口すぎ
日本語はモーラ?だったかな。発音の仕方が違う
516 ガスクロマトグラフィー(岡山県):2009/12/08(火) 15:21:07.26 ID:GNRImK4K
>>496
<3
517 フライパン(dion軍):2009/12/08(火) 15:21:25.76 ID:bxbiCp/L
日本は国語に費やす時間が多すぎてもったいなさすぎ
科学に当てろ
518 吸引ビン(千葉県):2009/12/08(火) 15:21:28.72 ID:YsFepu20
>>507
それでも
「ミグを爆破したら突っ走れ」を「ミグまで突っ走れ」に翻訳しちゃう翻訳家は死んだ方がいい
519 製図ペン(東京都):2009/12/08(火) 15:21:54.12 ID:20HRFRfA
日本語から英語に直したアニメを見てみたんだが、
なんかしゃべってる内容が多くなってるように感じるな
520 バカ:2009/12/08(火) 15:22:02.42 ID:MCeUq2kk
>>506
エロゲの台詞をクオリティを下げずに英語で表現出来ない限り無理
521 まな板(長屋):2009/12/08(火) 15:22:18.98 ID:l969tWK/
>>23
そもそも言語形態独自なものだから多言語をマスターしにくい
つーか先進国の殆どがモノリンガルだろ
522 れんげ(沖縄県):2009/12/08(火) 15:22:23.95 ID:55GHN++X
国際補助語って人工言語があるくらいだから違う言語どうしの
完璧な意思疎通は難しいんだろうね。
523 ばんじゅう(新潟・東北):2009/12/08(火) 15:22:28.91 ID:9SF233qL
ひらがなカタカナが日本語なんだから
複合的使用するのは日本語だけで当たり前だろ
524 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 15:22:39.43 ID:o06l/N3H
あのテキトーな外来語の氾濫と
テキトーなJPOPのなんちゃって英語が、日本の英語教育の混乱の元なんじゃないかと思う。
525 ゴボ天(東京都):2009/12/08(火) 15:22:47.33 ID:yMsmAA2g
>>495
desuって発音したら、なんか嫌味に聞こえる

>>512
倍角と4倍角も忘れないで下さい><
526 インパクトレンチ(埼玉県):2009/12/08(火) 15:23:07.75 ID:0cjiLiRW
>>516
なんで向こうはこうならないの?→(´・ω・`)
527 ミキサー(千葉県):2009/12/08(火) 15:23:09.95 ID:9pvzvVu0
>>499
watch your headとかも感覚的に辛そうだなお前さんは
528 首輪(関西・北陸):2009/12/08(火) 15:23:37.61 ID:QObYnKea
だからどうした
529 鋸(新潟・東北):2009/12/08(火) 15:23:43.21 ID:mXOXF/rK
何かというと「日本語を作った奴は〜」とか「今の標準語が作られたとか〜」とかいう奴がいるが
言語を人工的に変化させるのは非常に難しい。みんな自然にできたもの。

明治時代に共通語を制定したといっても、東京の山の手方言をほぼそのまま使っただけで、
人為的な変化はほとんど加えていない。

長州と薩摩が標準語を作ったとか、鹿児島弁はスパイを見分けるためにわざと難しくしたとか、
あれはみんな俗説でデタラメだからな。
530 鉤(USA):2009/12/08(火) 15:23:59.87 ID:1Wnes844
>>495
ですぅ
531 首輪(栃木県):2009/12/08(火) 15:24:09.93 ID:h1deJviE
>>527
それはどういう意味なの
532 裏漉し器(中部地方):2009/12/08(火) 15:24:25.00 ID:mdHm1uwZ
>>525
横倍角、縦倍角はどうした

横倍角なんかワード以前はよく使ったさ。
533 ガスクロマトグラフィー(岡山県):2009/12/08(火) 15:24:25.80 ID:GNRImK4K
>>526
これハートだよ<3
534 ボールペン(関西地方):2009/12/08(火) 15:25:15.89 ID:NiFUNK1a
>>524
ペディグリーって聞くとドッグフードしか思い浮かばない…
535 鏡(愛媛県):2009/12/08(火) 15:25:27.33 ID:f3csyx7N
>>519
背景が分からない外人には少なからず説明的にならざるをえないんじゃないか。
それに日本語って結構主語や目的後を略すからじゃね。
536 千枚通し(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 15:25:41.82 ID:CKDcWZzJ
なぜテレビ、ラジオ、パソコン、モニターみたいな外来横文字は
電車とか電話とか野球みたいに漢字化しないの?
537 真空ポンプ(アラバマ州):2009/12/08(火) 15:25:51.41 ID:Q6bz5QGE
>>122

298 :名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 01:36:04 ID:3Ou9GyWB0
お兄ちゃん→Big Brother
お兄ちゃま→Brother
あにぃ→Big Bro
お兄様→Dear Brother
おにいたま→Bro-bro
兄上様→Brother Mine
にいさま→Elder Brother
アニキ→Bro
兄くん→Brother darling
兄君さま→Beloved brother
兄チャマ→Brother dearest
兄や→Mon frere
あんちゃん→bud
538 インパクトレンチ(埼玉県):2009/12/08(火) 15:25:54.71 ID:0cjiLiRW
>>533
ハートなの?
539 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 15:25:56.55 ID:o06l/N3H
>>531
あなたの頭皮が見えてますよ>このハゲが。

って意味。

540 指錠(埼玉県):2009/12/08(火) 15:27:03.91 ID:2Z6alKli
>>487,499
思ったけど、それって見知らぬ人に時間を尋ねるときに使う一般的な表現なんじゃないの?
親しい間柄だったら What time is it (now)? って普通に使う気がするんだが
541 バール(千葉県):2009/12/08(火) 15:27:22.22 ID:wi3Bys/n
一方朝鮮半島ではハングルしか使われなくなった。
542 鋸(新潟・東北):2009/12/08(火) 15:27:28.05 ID:mXOXF/rK
「日本語は俗語とか2ch語とか色んな表記とかあって難しい」とかいうが、そんなのどの言語にもあるぞ。
例えば英語だってi luv uとか書いたりするだろ。
教科書で習う英語の世界が全てじゃない。
543 鏡(愛媛県):2009/12/08(火) 15:27:32.48 ID:f3csyx7N
>>527
かつらづれてますよ?
544 マジックインキ(四国):2009/12/08(火) 15:27:52.87 ID:LRlzwRv0
大丈夫 日本人すら全て理解してるわけではないから
545 鉤(USA):2009/12/08(火) 15:28:23.09 ID:1Wnes844
Check six!
546 厚揚げ(福井県):2009/12/08(火) 15:28:46.35 ID:qNIIe1dP
>>518
あはは、それはねーよな
547 鉤(大阪府):2009/12/08(火) 15:28:48.09 ID:CtzRHUKE
>>537
それは言い方変えてるだけでニュアンスまでは変わらないよね
548 首輪(栃木県):2009/12/08(火) 15:29:27.14 ID:h1deJviE
>>539
ああ、そういう意味か。
それは直訳できないというより皮肉のためにわざと遠まわしな表現にしてるだけって感じだな。
日本語で言うところの「夜道に気をつけろよ」みたいな。
549 シュレッダー(岡山県):2009/12/08(火) 15:29:56.28 ID:xFqk1obd
英語とかでリンゴ好き?って聞くときとか
わざわざdo you like apple?とか聞くの?
それともlike apple?だけで済ませるのか
550 バカ:2009/12/08(火) 15:29:58.51 ID:MCeUq2kk
>>536
縮めたら日本語に混ぜても違和感なく使えそうなもの
→縮めてカタカナ表記で定着
縮めても違和感あるもの
→新しい言葉が作られて定着

ってな感じじゃね
551 鋸(新潟・東北):2009/12/08(火) 15:30:24.95 ID:mXOXF/rK
>>547
変わるだろ
そんなこと言ったら日本語だって「言い方変えてるだけでニュアンスは変わらない」ってことになる
552 シュレッダー(関西地方):2009/12/08(火) 15:30:25.98 ID:2rekoKcq BE:481022827-2BP(193)

宇ンこ
553 筆ペン(東京都):2009/12/08(火) 15:30:26.65 ID:Ngi4ldGn
>>272
和製英語は発音がおかしいんじゃなくて語自体がおかしい日本に氾濫する英語のことだぞ
ブラインドタッチが和製英語で、英語じゃタッチタイピング
554 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 15:30:42.46 ID:o06l/N3H
>>549
like appleだと「リンゴ的な何か」って意味になるぞ。
555 ダーマトグラフ(東海):2009/12/08(火) 15:31:15.64 ID:I1uDEa0z
>>529
変化というか標準語化だな。
言語の歴史というのは標準語化の歴史と言ってもいい。
ラテン語しかりアラビア語しかり。
556 鉤(新潟県):2009/12/08(火) 15:31:17.55 ID:MPo8LZEN
>>542
昔、プリンスの歌詞で知ったわ
you=u
are=r
for=4
to,too=2
557 トレス台(宮城県):2009/12/08(火) 15:31:24.86 ID:/gEU5yLg BE:29354933-2BP(3072)
>>5
漢字捨てただろ
558 銛(関西・北陸):2009/12/08(火) 15:31:31.21 ID:2lg3f8Bh
>>536
まず考える人がいない
そして考えても普及しない
だから考える人が出てこない
それの繰り返し
559 鏡(愛媛県):2009/12/08(火) 15:31:32.59 ID:f3csyx7N
>>548
信じちゃらめぇええ
560 修正液(大阪府):2009/12/08(火) 15:31:49.15 ID:LvszsILW
おにいたま→Bro-bro

Bro-broはにぃにぃなイメージ
561 ホールピペット(東京都):2009/12/08(火) 15:32:19.59 ID:wOYeSADh
当方、高校1年男子(16)で、パフュームファン初心者です。
2チャンネルも初心者なのでまだ要領がわからないので、失礼があったらすみません。
当方、何と言ってもあ〜ちゃんのファンです。
武道館ライブのDVDを鑑賞していた時、リハーサル風景であ〜ちゃんがトレパンを穿いていました。
その時のあ〜ちゃんのヒップの何と魅力的なこと!
しっかり大きく、形が良く、張りがありそうな見事なお尻でした。
それまでは、あ〜ちゃんはダブッとしたヒザまであるワンピースを着る事が多かったので
まさかこれほどのお宝を隠し持っているとは、つゆ知らず。まことに迂闊でした。
今後もあ〜ちゃんのお尻を中心にパフュームを応援していこうと思う次第であります。
よろしくどうぞ。
562 消しゴム(関東):2009/12/08(火) 15:32:46.00 ID:Cts82Twu
この イージスのたてで きみらのこうげきは ふせぐぞ
563 トレス台(宮城県):2009/12/08(火) 15:33:12.17 ID:/gEU5yLg BE:146772959-2BP(3072)
>>536
実はあるんだけど普及してないだけ

受像装置とか演算処理装置とか言われても逆に判りにくいだろ?
564 錘(愛知県):2009/12/08(火) 15:34:06.46 ID:RkNJUL0J
最近地名なんかでひらがな化してるのは外国人対策なんかね?
565 付箋(東京都):2009/12/08(火) 15:34:26.05 ID:1LEWN/C0
特殊な言語のおかげでガラパゴス化が進んだけどな
566 バカ:2009/12/08(火) 15:35:09.16 ID:MCeUq2kk
>>537
Brother
Brotan
Bros
Broth
Brotha
Bror
Broher
Brrot
Brory

日本語と同等に表現するならこんな感じにしなきゃだめだろ
567 鋸(関東・甲信越):2009/12/08(火) 15:35:13.34 ID:yUtrsaHC
いただきます、ごちそうさまにあたる言葉がなくてホームステイの時はやりづらかった
食べましょう、おいしかったとしか言えない
568 ボールペン(関西地方):2009/12/08(火) 15:35:52.67 ID:NiFUNK1a
>>563
国語審議会が日本語に置き換えられる外来語の一覧作ってなかった?
イノベーションとかがあった気がする。

あと外来語の表記でメーンイベントが違和感ある。 もうすぐブラウザやデータがブラウザー、データーになるんだよね。
569 浮子(京都府):2009/12/08(火) 15:35:54.50 ID:VCENhBqn
日本語は何か生きた言葉なんだよなあ
570 巻き簀(長屋):2009/12/08(火) 15:35:55.49 ID:hNeyB2XH
俺がネイティブじゃないからなんだろうが
英語は言語っていうよりも記号とか数式に近い感じがする
1+1=2みたいに
意思伝達はできるが細かい感情は表情とか声の抑揚で表現しないと伝わらない気がする
中国語も然り
571 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 15:35:57.83 ID:o06l/N3H
英語で兄弟、って言うときに、あえてイタリア語(つまり外来語)で
「よう、フラテッリ」と言うと、向こうではヤクザ映画のノリで怖い。
あと、英語で「アニキ」に相当する言葉で他にもfratterってのがあるよ。

572 串(愛知県):2009/12/08(火) 15:36:07.08 ID:mreOue5G
漢字ひらがなカタカナを使い分ける表現多彩な文化が日本をHENTAIにしたのさ
573 シュレッダー(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 15:36:11.51 ID:eHli5O8R
同じことを表現しているのに微妙にニュアンスが違う
その組み合わせが半端なく多い
そこが日本語の難しさだとは思う

発音の因子が少ないので発音自体は簡単
ただ、その分同音異義語が多い
しかし、それが言葉遊びや表現作品が発達する要因にもなる
縦書きでも横書きでもOKなのも多少は関係しているだろうな

なおかつ歴史が長いから古い表現も充実している

あと、英語なんかと比較すると新語の生まれる速度がケタ違いだと思う
全く存在しない表現ですら、何度か使うと簡単に定着する
それは日本人ですら常に学び続ける必要がある言語だからとも言える

結局、日本語って知れば知るほど味が出る、そんな言語だと思う
574 吸引ビン(千葉県):2009/12/08(火) 15:36:31.95 ID:YsFepu20
>>537
言葉として存在するのはわかったけど
それを文章じゃなく会話に組み込んで使えるのか?
例えば「お兄ちゃん、お兄ちゃん、お兄ちゃん、お兄ちゃ〜ん」みたいな感じで
575 錐(関西・北陸):2009/12/08(火) 15:37:09.75 ID:igwBn7cS
平仮名とカタカナは大文字と小文字みたいなもんだから実質2種類だな
576 ダーマトグラフ(広島県):2009/12/08(火) 15:37:16.51 ID:k3qPpwOB
ニポンゴ ディヒカルトネ
577 画鋲(愛知県):2009/12/08(火) 15:37:30.74 ID:hofdLa4C
日本語優越論者って哀れすぎる
578 ラジオメーター(catv?):2009/12/08(火) 15:37:57.98 ID:Mwgo2U/V
で、来年も漢検に貢ぐのか?
579 音叉(神奈川県):2009/12/08(火) 15:37:59.19 ID:FJh+Z9rT
暇な時にもののけ姫を英語吹き替えで見てたら

「我が名はアシタカ!」→"My name is Ashitaka!!"

になってて吹いた記憶がww
「曇りなき眼(まなこ)で見定めよ」とかどうやって訳してたんだっけな
英訳ムリだろうなwww
580 トレス台(宮城県):2009/12/08(火) 15:38:10.13 ID:/gEU5yLg BE:48924735-2BP(3072)
>>568
もうなりつつある。
「データ」って書くのは1バイトでも節約したかった時代の徒花だったからな。

しかし「データー」って書くのにはやっぱ抵抗あるな。
581 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 15:38:15.53 ID:o06l/N3H
>>574
そもそも兄弟を「おにいちゃん」と呼ばん。
兄弟姉妹、お互いを普通に「名前」で呼ぶ。
年功序列の上下関係の感覚が希薄だから。
582 ハンマー(神奈川県):2009/12/08(火) 15:38:41.39 ID:3iqFZmkj
なんでお前らは外国語が英語だけだと思ってるんだ
583 筆ペン(東京都):2009/12/08(火) 15:38:53.91 ID:Ngi4ldGn
>>420
漢字推進派の大御所が死んで、ハングル派の猛攻受けて防戦一方らしいぞ
584 修正液(大阪府):2009/12/08(火) 15:39:22.71 ID:LvszsILW
ドラえもんの願い星の回とか気になる
「香水がほしいザマス」「キャア洪水ザマス!」とか
「のび太の家に雨を降らせろ」「わあい飴だ飴だ」とか
585 和紙(神奈川県):2009/12/08(火) 15:40:23.23 ID:0Ql180qT
「ぬすっともうもうしい」でも変換できたりして
字の間違った読みかたがますます進みそう
586 首輪(栃木県):2009/12/08(火) 15:40:27.43 ID:h1deJviE
>>582
まずは英語だろ
それすらお手上げ状態なわけだが
587 スプーン(アラバマ州):2009/12/08(火) 15:41:08.91 ID:0wA0Q1GO
日本語がすごいのはわかったが
ほかの外国語もそんなに語彙しょぼいわけじゃないぞw
588 釣り竿(東京都):2009/12/08(火) 15:41:18.05 ID:/MbObpOs
ひらがなで書くとエロゲっぽくなる、日本語ふしぎ
589 試験管立て(コネチカット州):2009/12/08(火) 15:41:28.35 ID:t0i5K2SE
>>580
いちいち長音は省略したくなるわ
590 吸引ビン(千葉県):2009/12/08(火) 15:41:51.19 ID:YsFepu20
>>581
妹物とか年下にお兄ちゃんと呼ばせて兄弟プレイとかできなのか
591 ブンゼンバーナー(埼玉県):2009/12/08(火) 15:41:58.08 ID:qc6ss+PY
> 漢字の「壁」を無為に放置し、彼らが日本嫌いになっては困る。

壁を取り壊して読み書きできない奴に国家資格与えてどうすんの
592 インパクトレンチ(アラバマ州):2009/12/08(火) 15:42:04.08 ID:NKm32Bhu
中国だってピンインはアルファベットだぜ?
モンゴルはキリル文字とハスパ文字併用
何言ってんだコイツ
593 ゴボ天(東京都):2009/12/08(火) 15:43:31.95 ID:yMsmAA2g
>>582
フランス語はジュブジュブしててキモい。イタリヤ語はいやらしい。
ドイツ語はかっこいい。それくらいしか知らないから語れない。
594 シャープペンシル(北海道):2009/12/08(火) 15:43:32.98 ID:YtRW06YO
ネットやって更に日本語難しいと思ったわ
キーボード使ってたら漢字あまり書けなくなったし
595 チョーク(dion軍):2009/12/08(火) 15:43:37.20 ID:nvp4FXma
>>29
やはりATOKは必要だな
596 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 15:43:44.87 ID:o06l/N3H
台湾の注音符号まで入れたらカオスだろうなー
597 ばんじゅう(岐阜県):2009/12/08(火) 15:44:00.79 ID:It68gnqc
日本人は賢いというけど英語ボロカスだろ
日本語なんて複雑な言語にリソース使いすぎてるからだよ
598 鋸(新潟・東北):2009/12/08(火) 15:44:01.43 ID:mXOXF/rK
英語でも新語は日本語並みにできてるぞ。流行語なんかも普通にあるし
ただ教科書にすぐ載るわけじゃないし、普通の日本人にはなかなか伝わらないだけ
どうして自分の知ってる英語だけが全てだと思うんだ
日本語を学んでる外人からしたら、「パねぇ」やみたいな俗語は出てこないし
「アラフォー」だの「婚活」だのといった新語もなかなか知る機会がないから、
「日本語は英語と違って新語が少ない言語だ」と思うかもしれないぞ
599 餌(関東・甲信越):2009/12/08(火) 15:44:38.43 ID:FcVY7OGX
日本語は書き言葉英語は話言葉って聞いたことある
600 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 15:46:23.11 ID:o06l/N3H
>>599
読み書きをさっさと見限った奴ほど早く日本語を習得する罠。
読み書きは後からでいい。
文法や表記にやたらこだわる奴は、やっぱ、なかなか日本語見につかないよ。
601 焜炉(東京都):2009/12/08(火) 15:47:00.28 ID:nfcD4F7I
>>499
あんた時刻わかる? って聞いてるんだよ
602 朱肉(アラバマ州):2009/12/08(火) 15:47:03.78 ID:otygFq1y
>>580
何で原語には無い長音をわざわざつけるの?意味不明
603 包装紙(広島県):2009/12/08(火) 15:47:04.89 ID:fM4Bjlp7
英語は多くの言語がごちゃ混ぜになってできた言語だから
覚えにくい。中国語も
604 修正テープ(中国地方):2009/12/08(火) 15:47:30.04 ID:UA8jfTGx
高校のとき教師が熱弁してたよ
日本語という複雑な言語を操れる君たちがアルファベット26文字の英語を操れないわけがないアハハって
それならもう英語で世界統一しろと思ったね
605 トレス台(宮城県):2009/12/08(火) 15:47:56.58 ID:/gEU5yLg BE:117417694-2BP(3072)
>>600
ひらがな カタカナだけ覚えりゃ、必要最低限のコミュニケーションだけは取れるから
やっぱ会話からだよな。
606 ジムロート冷却器(アラビア):2009/12/08(火) 15:48:20.91 ID:MeYnNy5U
>>472
兄者も
607 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 15:49:51.17 ID:o06l/N3H
>>598
その辺は毎日英字新聞やネット記事を読むしかない。
でも、大衆紙と高級紙では使う表現が段違いなので
デイリーヨミウリばかり読んで英語覚えると、お馬鹿英語しか身につかない。
じゃあ、ヘラルドトリビューンを読めばいいかというと、表現もやたら難しいわ、そもそも内容も難しいわ、
庶民感覚からかけ離れてるわ、新語や流行語なんて使わないわで、
あまりにも現実離れしてて、これまたバランスが悪いのだ。
608 鉛筆削り(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 15:50:38.57 ID:k9Ec58Yh
>>597
相当のあほだな
609 スタンド(新潟県):2009/12/08(火) 15:50:49.76 ID:3XVdbkPp
>>20
この「ル」って何?ホロン部とか韓銀大料理に近い物を感じるんだが
610 滑車(dion軍):2009/12/08(火) 15:51:00.82 ID:HJjoQd9H
英語ってどうやって出来たんだ?
611 ビュレット(宮城県):2009/12/08(火) 15:52:25.18 ID:lZX0ZnKb
>>38
ホルホルとか使うのは韓国人だけ
死ねよチョン
612 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 15:52:40.26 ID:o06l/N3H
>>610
北方のバイキングの野蛮人が大都会でオサレなローマやギリシャに憧れて
自国にローマ的な外来語を取り入れまくって出来た。
613 トースター(長屋):2009/12/08(火) 15:52:46.83 ID:VNW3TGzT
在日が弱いのは
1固有名詞の読み
2句読点振らないと読み解けない
しかし日本語の90%を使いこなすのは立派
日本人のバカとほぼ同じレベルだが
日本語にうるさい日本人には日本で生まれて
日本名で生活しててもすぐに見破られる
614 ファイル(catv?):2009/12/08(火) 15:53:28.27 ID:aZ5MW6aY
615 首輪(栃木県):2009/12/08(火) 15:53:39.62 ID:h1deJviE
>>601
だから、have=わかるとなる意味がわからないっていう話ね
haveとかgetとかsetとか意味の適用範囲が広すぎてわけわかんね
616 朱肉(アラバマ州):2009/12/08(火) 15:54:27.67 ID:otygFq1y
>>610
ゲルマン系の蛮族が、支配階級の貴族のしゃべる高貴なおフランス語にあこがれて出来た
ゲルマン・フランス語の折衷語
617 ばんじゅう(岐阜県):2009/12/08(火) 15:55:06.72 ID:It68gnqc
>>608
アホ乙
618 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/08(火) 15:55:31.27 ID:fXRK40e3
セックス→せっくす


外来語=カタカナって決まりのおかげで
それを平仮名で書くとユルくなる感じがするのが良い
619 指サック(茨城県):2009/12/08(火) 15:56:12.14 ID:WKN1g59t
中国人は初めから幼児も漢字オンリーなん?
そりゃ文盲の脱落者も出るわ
620 虫ピン(岡山県):2009/12/08(火) 15:56:28.55 ID:fwGLzhF+
NHK見てたらHENTAIGANAって存在を初めて知ったわ
621 吸引ビン(大阪府):2009/12/08(火) 15:58:27.90 ID:g7b4wU/Q
ひらがなとかこれでも簡単になったほうだし名
昔の人は何百という変体仮名まで覚えてたんだからマジキチ
622 足枷(九州):2009/12/08(火) 15:58:29.00 ID:oZjY+GJt
日本語は複雑だけどやさしいのよ。
漢字でつまづいたらひらがな、カタカナで済ませられるわけだから。

他の国に落ちこぼれ救済言語はないだろ。
…とか思ってたら中国人漢字忘れないってマジか?
あの漢字数で落ちこぼれないっていったい…
623 加速器(静岡県):2009/12/08(火) 15:58:45.93 ID:gaXg3CRQ
>>615
多分have=わかるじゃなくて
時間=時計→時計持ってる→時間わかる?という感じ
こういう表現ってけっこうあるんじゃないかな
624 試験管(東京都):2009/12/08(火) 15:58:58.78 ID:kZ+aj95i
>>618
だからってさいたま市ってないと思う。
625 乳棒(石川県):2009/12/08(火) 15:59:05.72 ID:k7K3sMPF
日本語は同音異義語が多すぎて音声認識で世界から置いてかれそうな予感
626 滑車(dion軍):2009/12/08(火) 15:59:09.36 ID:HJjoQd9H
>>612
>>616
想像してたのと全然違ってたw
一応歴史はあるんだな
627 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 15:59:13.64 ID:o06l/N3H
>>615
日本語の「わかる」だって英語からみたら意味多すぎだよ。
know
understand
recognize
see
get
find
catch
make it out
make it clear
figure out
grasp

これらを「わかる」の一言で表現しちゃう日本語も怖い。
たしかに「have」には日本語からみると意味が沢山あるけど、
「わかる」だって英語からみると意味が沢山あるんだよ。
それが言語ギャップ。
628 指サック(茨城県):2009/12/08(火) 15:59:38.35 ID:WKN1g59t
>>613
文章の間や言い回しに違和感があるんだよな
あと?のあとに。をつける奴はなんなんだ
629 蒸発皿(大阪府):2009/12/08(火) 16:00:08.19 ID:Ow7JU5jC
でも日本語の発音が一番単純なんだけどな。
630 アルコールランプ(神奈川県):2009/12/08(火) 16:00:09.59 ID:tVYRg5mP
複雑な言語使いこなしてる俺すげぇw
631 篭(広島県):2009/12/08(火) 16:00:45.08 ID:sndPWM76
漢字しかない中国人って凄いよな
でも多分全員は書けないと思う
632 シール(北海道):2009/12/08(火) 16:00:55.09 ID:L0Z1Sg+3
>>604 日本語覚えるのが難しくて、英語に手が回りません
633 ボールペン(関西地方):2009/12/08(火) 16:01:11.45 ID:NiFUNK1a
>>619
中国語の教師(中国人)に「日本では作文の授業は何年生からある?」って聞かれて、一瞬意味が分からなかった。
ちなみに中国では小三から授業で作文をするらしい。
634 巾着(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:01:30.79 ID:4SaoAtL9
ぐぐるには
検索用の正規化DBがあるはずだから
ATOKを潰すからには
あに/ani→兄(発音漢字変換)→兄ちゃん(類語/表記変換)
までの先進的でシームレスなオペレーションを期待したい

同音異義語事典のサジェストじゃあ甘いよ
635 焜炉(東京都):2009/12/08(火) 16:01:41.06 ID:nfcD4F7I
>>615

現在時刻という情報を「所持している」 ってことね。
636 プライヤ(関東地方):2009/12/08(火) 16:01:47.79 ID:GA9dGkHE
>>580
森博嗣が使ってるような工学系の表記にすりゃいいのにな
センサ、モニタ、プリンタ、スリッパ、ハンバーガ、コーヒーメーカ
637 インパクトレンチ(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:02:26.16 ID:NKm32Bhu
どうして九州人は
前原をマエバルって読むの?
韓国人だから?
638 指サック(茨城県):2009/12/08(火) 16:02:27.19 ID:WKN1g59t
>>633
俺はあんたのレスの意味が分からない
安価間違いか・・?
639 ドリルドライバー(福岡県):2009/12/08(火) 16:02:31.37 ID:JSstI2Dd
この前知り合いの家の餅つきに行ったら外人親子が来てて
みんなでついて作ってあん餅を外人の旦那に食わせたら
「オーッ コノうんこオイシーデスネェ!」と 
よりによって あんこ と うんこ を間違えて全員大爆笑
旦那、状況が理解出来てなかったがニコニコと笑顔 和やかな日だった
640 滑車(東京都):2009/12/08(火) 16:03:04.13 ID:TPXpU4ju
IMEのお陰でOSが壊れやすくなってるし英語版の2倍は遅くなってる
641 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:03:19.99 ID:o06l/N3H
とりあえずhave, take, get, goのイディオムを制覇すれば英語は楽勝。
642 焜炉(東京都):2009/12/08(火) 16:04:09.60 ID:nfcD4F7I
>>633
英語でも作文というかレトリックを学校で学ぶはず。

日本の作文教育は、感動がどうの気持ちがどうのという
方面ばっかりで、相手に伝え納得させるための作文術教育が
完全に欠落してた。
643 加速器(静岡県):2009/12/08(火) 16:04:47.74 ID:gaXg3CRQ
>>641
goよりgiveだと思う
644 まな板(長屋):2009/12/08(火) 16:05:13.07 ID:l969tWK/
>>637
神原スルガ
645 マイクロメータ(千葉県):2009/12/08(火) 16:05:18.76 ID:nhPplY5U
なんか勘違いしているやつ要るけど
日本語って超簡単だから
発音も簡単だし単語の数も少ないし
646 乳棒(石川県):2009/12/08(火) 16:05:30.28 ID:k7K3sMPF
>>641
letさんディスてんの?
647 ボールペン(関西地方):2009/12/08(火) 16:06:01.82 ID:NiFUNK1a
>>638
小学校低学年では作文できるほど漢字が書けない。
読むのは小学校に入ったら勉強する(漢字の上にピンインが書いてる)
648 指サック(茨城県):2009/12/08(火) 16:06:52.69 ID:WKN1g59t
>>642
小学一年生から作文させられたよな
俺は担任に表現の仕方を指導され、語彙がない辛さを感じさせられたわ
今考えれば無理もない
649 乳鉢(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:07:08.60 ID:BhFnzseP BE:415357362-PLT(12893)

>漢字が理由でほとんど落ちるという試験はいかがなものか
まあ日本で働かないんなら如何なものだろうね
650 マントルヒーター(静岡県):2009/12/08(火) 16:07:32.42 ID:DwRttQHT
>>29
それ以前に、
漢字が読めない前総理が誕生した時点で、自慢出来なくなっただろ。
651 ハンマー(神奈川県):2009/12/08(火) 16:08:16.17 ID:3iqFZmkj
>>637
沖縄もじゃない?
652 巾着(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:08:23.97 ID:4SaoAtL9
カタカナの語尾の音引きは-erが目安

表記の短縮に流れる庶民の常識、世界の傾向に反するこれぞ
ガラパゴスー
653 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:09:41.31 ID:o06l/N3H
>>646
haveだのgetだのに比べたらそんなに使わんでそ。
654 滑車(東京都):2009/12/08(火) 16:09:45.72 ID:TPXpU4ju
2ちゃんでよく見る句読点おかしい奴って小学校の時から引き篭もりだった欠陥ハブられフェイスなんだろ?w
655 マントルヒーター(静岡県):2009/12/08(火) 16:10:01.69 ID:DwRttQHT
>>648
幼稚園卒業者か。俺は通わずにいきなり小学校だったから、ひらがなすら知らんかったよ。
「そ」は「い」+「て」と覚えたw
そういや、幼稚園を出て来た奴らが秀才に見えたな 九々とかも最初からすらすら言うし
656 グラインダー(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:10:11.67 ID:N2EJWsnz
日本語>>英語>>>>>>>>>>>>>>>>>>中国語>ハングル
657 シャープペンシル(北海道):2009/12/08(火) 16:10:36.27 ID:YtRW06YO
確かに自分のような英語読めずネットで後悔する人は減ってほしい
日常会話に英語使う機会なんてないから難しいんだろうけど
658 シール(北海道):2009/12/08(火) 16:12:14.21 ID:L0Z1Sg+3
>>654 お前の推理力すごいな、俺の知り合いか?
659 ヌッチェ(コネチカット州):2009/12/08(火) 16:12:14.01 ID:ItyujAfc
>>645
単語は多いだろバカ
660 マントルヒーター(静岡県):2009/12/08(火) 16:13:13.19 ID:DwRttQHT
正岡子規みたいに、日本語が完璧でも英語が苦手とかいるしね
某大学教授によると、日本語脳が完成し過ぎると英語の習得が苦手になるそうだ
661 スタンド(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:13:42.07 ID:+tX+cPOL
>>55
メールに書かれた「ソーリー」って何ってオージーに聞かれたことある。
662 ジムロート冷却器(アラビア):2009/12/08(火) 16:13:46.66 ID:MeYnNy5U
>>633
知り合いの子は小一から作文してると聞いた

中国人と仕事してると、彼らは同じ言葉でもニュアンスの違いによる意味の違いに苦労してるのが分かる
663 首輪(栃木県):2009/12/08(火) 16:14:12.37 ID:h1deJviE
>>641
何かそんな気がしてきた
ちょっと調べてみるか
664 インパクトドライバー(三重県):2009/12/08(火) 16:14:55.42 ID:H37RiAhw
言語を
変なところ
で区切っている
愛知さんは
おまえらからしたら
どうなの

665 乳棒(石川県):2009/12/08(火) 16:16:06.26 ID:k7K3sMPF
中国人は日本語簡単って言うよな
中国語は漢字だけじゃなくて発音も難しくて日本人には無理なレベルらしい
666 烏口(千葉県):2009/12/08(火) 16:16:13.02 ID:Jil5PbQW
英語版シスタープリンセスで妹達の"お兄ちゃん"の呼び方をまとめたコピペはすごかった
アメリカ人の頑張りに感動した
667 昆布(関東・甲信越):2009/12/08(火) 16:17:38.59 ID:LQ9B193i
ちなみに池田大作センセイは英語がまったく出来ない。
人生で唯一後悔してるのがこれだそうだ。
668 トースター(長屋):2009/12/08(火) 16:17:43.15 ID:VNW3TGzT
中国人の漢字知識に負けた俺
俺の姓名を見て日本人はほとんど知らないその意味を簡単に話したので
日本人の俺「何でそんな漢字の意味を知ってるのか?」
中国の現地人「俺は中国人だ」
俺はこの会話が好きだ
669 シャープペンシル(北海道):2009/12/08(火) 16:18:08.77 ID:YtRW06YO
小学校で英語より幼稚園あたりで英語学ばせた方が良いと思う
有る程度しみこむんじゃないかな、嫌な思いもそこまでしないだろうし
670 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:18:32.53 ID:o06l/N3H
>>665
単語で苦労しなくていいのは大きいよ。
発音はともかく。
同じことは日本人が中国語学習するときにも言えるよ。
とにかく単語を覚えるのだけはラク。これはかなりアドバンテージ高い。
簡体字はムカツクし、四音しんどいけど。
欧米人が中国語覚えるときは、漢字は最初から諦めることが多い。
そもそも文字の左右上下がさっぱりわからないらしい。
671 インパクトレンチ(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:19:15.24 ID:NKm32Bhu
>>665
中国語やっててウザイのは
発音じゃなくて単語ダナ

手紙って書くとあっちじゃトイレットペーパー
丈夫は亭主

似てるだけに混同するので蝶☆ウザイ
672 紙やすり(埼玉県):2009/12/08(火) 16:19:23.15 ID:6Ptds3BR
逆に考えると複雑な日本語を出来る人間は優秀って事じゃないか?
673 真空ポンプ(福岡県):2009/12/08(火) 16:20:04.43 ID:UxFaBZsJ
I get to do と I do の違いって何?
なんか違うの?
674 トースター(コネチカット州):2009/12/08(火) 16:20:17.30 ID:7BxDq+wb
日本語って文法的に漢字とかなの組み合わせは必至だと思う
675 シャープペンシル(北海道):2009/12/08(火) 16:20:47.09 ID:YtRW06YO
>>672
いや外国人でも日本で生まれ育てば普通に覚えるから
676 餌(滋賀県):2009/12/08(火) 16:21:04.40 ID:vHNfbTWL
すべきとする
677 ろう石(関東・甲信越):2009/12/08(火) 16:21:20.34 ID:iB3TkUFO
日本語の同音異義語の多さは酷い
678 ロープ(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:21:45.28 ID:Z/YsrtP7
>>577
言語なんて一長一短
何か長所があれば、それがそのまま短所にもなる

例えば、文字の種類が少ないと習得は簡単だが、文章が長くなるとかな
他に、発音が単純だと習得は簡単だが、同音異義語が増えたり、スペイン語みたいに鬼のような動詞の活用が必要だったりな

優越というより、特色だろうな
日本語がアニメ文化を育てたと言えば、優越にも聞こえるが、単に特色を言っているだけとも取れる
679 インパクトレンチ(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:22:08.40 ID:NKm32Bhu
>>675
日本人同士でも
クソな日本語使ってるヤツはアホだろ?
680 石綿金網(コネチカット州):2009/12/08(火) 16:22:33.22 ID:FF4X53RC
アラビア語なんか解読の取っ掛かりすら分からない
681 マントルヒーター(静岡県):2009/12/08(火) 16:22:35.52 ID:DwRttQHT
介護は難しい漢字を使うからな
褥瘡とか読み書きできる?
褥瘡とはこういうのな。寝たきり老人をちゃんと介護しないとこうなるから注意
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/53/Nekrose_dekubitus01.jpg
682 セロハンテープ(長屋):2009/12/08(火) 16:23:15.43 ID:aZ5MW6aY
>>673
やります と 私です
683 蒸発皿(神奈川県):2009/12/08(火) 16:23:30.92 ID:Wht3v99C
>>681
きめえよ
684 シャープペンシル(北海道):2009/12/08(火) 16:23:40.03 ID:YtRW06YO
>>679
それは海外でもそのまま言える気が
685 チョーク(dion軍):2009/12/08(火) 16:23:40.84 ID:nvp4FXma
i have control
686 インパクトレンチ(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:23:42.18 ID:NKm32Bhu
>>681
ジョクソウ
お肉がはがれちゃうのぜ
写真は見たくないので見ない
687 鉤(新潟県):2009/12/08(火) 16:24:08.63 ID:MPo8LZEN
gonnaやwannaは中学英語で教えるべきなんじゃ
688 ボールペン(関西地方):2009/12/08(火) 16:24:08.73 ID:NiFUNK1a
>>681
何で床ずれじゃ駄目なんだろうな。
689 のり(愛知県):2009/12/08(火) 16:24:25.49 ID:oQOI7ovy
鳥山明先生に信(中国ではこうかく)を送ろう
690 レーザー(長野県):2009/12/08(火) 16:24:28.87 ID:fTCQNVpf
こういうどうでもいいことでホルホルするのってみっともない
691 大根(catv?):2009/12/08(火) 16:24:30.53 ID:LrbmZ4P5
漢字検定むずかしいなあ
俺いま二級勉強中だけど、まだ全然だめだな
692 インク(静岡県):2009/12/08(火) 16:25:10.16 ID:27aE2boh
勘違いするなよ書き文字が難しいだけだからな
音は結構単純だから
693 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:25:22.51 ID:o06l/N3H
>>678
ラテン語に比べればスペイン語やイタリア語の動詞の活用は楽勝。
普段使う表現ってのは限られるし。不規則なのには理由がある。
しょっちゅう使って、言いやすくなった結果、不規則なんだよ。頻出表現ほど不規則。だから丸暗記でおk。
ラテン語は泣くぞ。あとドイツ語の活用も涙目。
694 ペン(京都府):2009/12/08(火) 16:25:35.77 ID:aeJDisST
>>681
しとねに関係することだけはだけはわかった
695 スパナ(長屋):2009/12/08(火) 16:25:51.49 ID:WLXLY+2I
>>687
普通に習うし、受験では必須。
696 振り子(長屋):2009/12/08(火) 16:26:32.89 ID:Qi742pgj
だからなによ?
697 千枚通し(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 16:26:41.43 ID:2vU5hgGq
パックンは一級持ってるってのにだぜ?
698 マントルヒーター(静岡県):2009/12/08(火) 16:26:55.32 ID:DwRttQHT
>>679
論理学って高校でやらなかったか?
AならBという主張に対して、お前は、AでないならBでないだろ?と反論してる。
全然反論になっていないよ。
699 そろばん(山口県):2009/12/08(火) 16:27:06.73 ID:10b6rkNu
で、何?
700 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:27:31.02 ID:o06l/N3H
>>687
試験でガキがそんな表記したらムカツクから×つけるね。
aintとか使ったら怒る。
でも大学入試では覚えておかないとダメだね。
701 串(dion軍):2009/12/08(火) 16:27:33.27 ID:0rbGbAZv
>>678
発音が簡単なことと動詞の活用は関係ないかと
702 ペーパーナイフ(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:27:42.26 ID:Xr+QZzod
そうだね。日本語しかないね。

だからどうした
703 大根(東京都):2009/12/08(火) 16:27:54.62 ID:auTEgy05
ν速民なら当然漢字廃止・ローマ字推進論にコミットしてるよね
704 色鉛筆(関西・北陸):2009/12/08(火) 16:28:37.67 ID:Rn6h47z6
「ハングルは最も優秀」みたいでだせえ
705 マントルヒーター(静岡県):2009/12/08(火) 16:28:54.94 ID:DwRttQHT
>>673
I geto todo. to doするのをゲットさせてくれ→俺がやります!
I do→オナニー? おれもやるおw
706 餌(滋賀県):2009/12/08(火) 16:29:29.24 ID:vHNfbTWL
イタリア、スペイン、フランス語の複数形とかおぼえられねー
男性名詞、女性名詞全部覚えきれるか

707 レーザー(長野県):2009/12/08(火) 16:30:36.79 ID:fTCQNVpf
I wanna dancing. lachahcahca
hahaha lol!
708 インパクトレンチ(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:30:50.14 ID:NKm32Bhu
>>698
そうだね優秀だね
ぱおぱお
709 パステル(東京都):2009/12/08(火) 16:30:54.84 ID:jBLycjfR
外国人にアンチウィルスと言ったらアンタイヴァイラスと言い返されたでござる
710 乳棒(石川県):2009/12/08(火) 16:31:11.23 ID:k7K3sMPF
こんだけ文字ばっかり多くて発音が単純で同音異義語が多いってことは昔の日本人は文通ばっかりであんまりしゃべんなかったんだろうな
711 チョーク(西日本):2009/12/08(火) 16:31:43.14 ID:2QROQgX7
英語が氾濫しすぎてダサく思えてきた今日このごろ
712 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:32:11.18 ID:o06l/N3H
>>709
アメリカ英語乙と言ってやんなさい
713 ガスレンジ(兵庫県):2009/12/08(火) 16:32:18.31 ID:IHHJaWCh
オッス、オラ悟空!

この表現方法をもつ言語は日本語しかない。
714 インパクトレンチ(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:33:01.72 ID:NKm32Bhu
>>711
そこでロシア語ですよ、と思ってたら本当にアニソンに使われ始めたでござる
イタリア語とかフランス語使うのもあるし
ワロステラバロス
715 三角架(青森県):2009/12/08(火) 16:33:09.26 ID:b8HypxnS
>>697
ぱっくんスゲー。
やっぱスタンフォード(だっけ?)出る頭脳は優秀だな。

英語にはある程度自信があるが、
英単語のボキャブラリ検定なんてあっても合格する気がしない。
716 足枷(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:33:09.16 ID:gDWrASIR
マジレスするとマヤの文字が確かそう
717 千枚通し(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 16:33:55.27 ID:ppAAeT9g
>>704
別に優劣の話はしてなくね?
718 試験管挟み(東海):2009/12/08(火) 16:34:15.84 ID:NoHbPUbh
>>706フランス語しか知らないけど複数形は簡単じゃね?自分は冠詞とかに苦戦する
719 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:34:28.55 ID:o06l/N3H
>>713
Ciao! Sono GOKU! よりいいじゃん。
720 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/08(火) 16:34:51.62 ID:fXRK40e3
>>624
ああ、さいたま市なんてあったね
漢字であるべきようなものが平仮名だとユルいというか間が抜けたというか
だがそれがいい、なのかも知れないけれど
721 試験管(東京都):2009/12/08(火) 16:34:54.78 ID:SbsO2o3k
ねむ 合歓


ふむ…
722 真空ポンプ(福岡県):2009/12/08(火) 16:35:08.12 ID:UxFaBZsJ
>>705
まじかよ、意味わからなかったよ
I get to go to school → 俺が学校に行くよ
I go to school    → 俺は学校に行くよ
みたいな感じか
723 トースター(長屋):2009/12/08(火) 16:35:13.50 ID:VNW3TGzT
手握珍宝而上下擦
724 ロープ(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:35:46.37 ID:Z/YsrtP7
>>627
逆も然り

「by」とか「on」とかの前置詞や「make」とか「take」の一般的な動詞なんかは日本語から見たらものすごいいっぱいの意味がある
725 セラミック金網(東海):2009/12/08(火) 16:36:15.72 ID:ll5sVQa3
ワクチンがバクシンだもんね。
最初からバクシンで導入しろよ。的な。
726 輪ゴム(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:37:07.14 ID:uWGsc2D3
漢字ひらがなカタカナ3つ使った言葉で真っ先に思い浮かんだのが
マキ割りダイナミック
727 首輪(福岡県):2009/12/08(火) 16:37:15.38 ID:UKdvScrY
複数の言語を覚えるなんて無駄な話だよなぁ
早く翻訳ソフトが使えるようにならないかね
728 三角架(青森県):2009/12/08(火) 16:37:38.26 ID:b8HypxnS
ヴァイルスとかいっちゃうわけ?
いいにくくね?
729 テープ(兵庫県):2009/12/08(火) 16:37:38.50 ID:SOVlFOkC
まーたホルホルスレか
730 包装紙(広島県):2009/12/08(火) 16:37:49.28 ID:fM4Bjlp7
>>726

たしかに3つ使ってるわw
731 筆箱(鹿児島県):2009/12/08(火) 16:37:55.43 ID:HQNzo89A
ネトウヨってホントこういうホルホルスレ好きだよなw
ネトウヨホイホイすぎるww
732 お玉(東京都):2009/12/08(火) 16:38:03.80 ID:Tq9kTV7q
>>700
お前、頭イカレてるよ。
個体差からの偏見を排除し客観性を持つことが特長の文字に、ナニ意味のないことタレてんの?
733 包装紙(東京都):2009/12/08(火) 16:38:47.43 ID:c9NFFEM/
えいご は こんな かんがじで よみぐと ひょうすきが ちがぼう

識字率が低いのも納得の使いにくさ
734 ラジオペンチ(アラビア):2009/12/08(火) 16:39:04.66 ID:3zx88FUh
>>697
そこらへんの日本人より喋れるんだろうな
735 餌(滋賀県):2009/12/08(火) 16:39:26.36 ID:vHNfbTWL
>>718
すげーな
多少は読めても文章は書けないわ
むこうの小学生とかに笑われそう
736 すりこぎ(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:39:34.72 ID:VPmlAry0
うんこぶりぶり
737 試験管(東京都):2009/12/08(火) 16:39:39.09 ID:SbsO2o3k
>>727
昔はバカにしてたけど
翻訳コンニャクって、ノーベル賞クラスの発明なんじゃない?
738 大根(兵庫県):2009/12/08(火) 16:39:47.12 ID:2Wx9UDmz
朝鮮人がねたみだしたな
739 画架(埼玉県):2009/12/08(火) 16:40:29.71 ID:3t3b/FdU
日本語ってマスターすると読みやすいよ
ひらがなだけじゃすげーわかりづらい
740 首輪(関東・甲信越):2009/12/08(火) 16:40:50.59 ID:t6H7NFH9
その優秀な日本語で罵倒と恨み節しか言えない奴らってどんだけ哀れなの?
741 筆箱(鹿児島県):2009/12/08(火) 16:41:07.83 ID:HQNzo89A
白人の彼女が欲しくて昔は必死に英語勉強して留学したっけな
742 オーブン(埼玉県):2009/12/08(火) 16:41:54.91 ID:ZlsMahy8
>>731
早く帰国してくれバカチョン
743 インパクトレンチ(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:41:55.77 ID:NKm32Bhu
いつも思ってたけどソフト作る人は複数言語覚えなきゃならないよね
悪魔召喚プログラムだってバロウズ語知ってないと作れないよね
744 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/08(火) 16:42:12.11 ID:fXRK40e3
>>671
手紙は丈夫が一番だなあ
By スカトロ主婦
745 時計皿(広島県):2009/12/08(火) 16:42:22.92 ID:uNFOeOYl
尊敬語が地味に鬼門
746 指サック(茨城県):2009/12/08(火) 16:42:35.23 ID:WKN1g59t
>>738
言語にはモロにその国の歴史と辿った文化水準が反映されるからな
747 輪ゴム(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:42:42.85 ID:uWGsc2D3
デーブ・スペクターは日本文化に侵されすぎてダジャレ使う始末
高度な技だと本人が勘違いしてる節もあるが 完璧に理解しないと出てこないもんな
748 加速器(静岡県):2009/12/08(火) 16:42:46.55 ID:gaXg3CRQ
>>737
どこでもドアなんてノーベル賞どころじゃないよな
749 指サック(dion軍):2009/12/08(火) 16:43:19.80 ID:+l5wmvM1
ひらがなカタカナ漢字
750 消しゴム(神奈川県):2009/12/08(火) 16:43:54.00 ID:Zi7Uo4A/
敬語や漢字は日本人でも上手く使えない奴多いけどな
751 マスキングテープ(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:44:56.58 ID:tC3NLzyf
2ちゃんによく日本語は一番難しいとか自信満々に誇ってるやつよく見るが
効率の悪い糞言語なだけだろ
752 指サック(茨城県):2009/12/08(火) 16:44:56.66 ID:WKN1g59t
古典やると身につかないか?
753 試験管(東京都):2009/12/08(火) 16:44:58.75 ID:SbsO2o3k
>>748
まあ、日本だとJRやらトヨタだのに反対されて
どこでもドアは製品化されないだろうけどね…
あれ、多分どこでもドア倒産とかどこでもドア不況が発生しただろうね
もしかしたらどこでもドア戦争まで行ったかもしれない
754 裏漉し器(山口県):2009/12/08(火) 16:45:47.36 ID:xBW70kIR
それを使える日本人は優秀(キリッ
755 足枷(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:46:25.10 ID:gDWrASIR
http://ja.wikipedia.org/wiki/%e3%83%9e%e3%83%a4%e6%96%87%e5%ad%97

> 同じ意味、同じ発音の言葉でも、特定の一図形で単語を表す(表意文字)場合と、
> 音節文字の組み合わせでひとつの単語を表す場合とがある。つまり「盾(パカル)」
> を盾の象形文字1字で表現したり「ぱ(pa)」「か(ka)」「ら(la)」という三つの音節文字
> の結合形で表現したりする。これは、同じ文脈の中で両方を混用するケースもある
> ことから、日本語における漢字とひらがなの関係、さらには漢字のふりがなのよう
> な関係で、表意文字と音節文字が並存しているとみることができる。主に、神様や
> 暦、都市国家の紋章などが単独図形による文字として使われている。
756 試験管(東京都):2009/12/08(火) 16:47:20.85 ID:kZ+aj95i
>>720
まぁ子供でも読めるってあるけど、
害→がい ってどんな言葉狩り?とか思う。
脳内でリンクされる物は何も変わらないのに。
757 吸引ビン(兵庫県):2009/12/08(火) 16:47:52.31 ID:NuQSWJdA
ハングルとか最低最悪な言語だからな
あんな響きの悪い言語そうそうないわ
758 輪ゴム(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:47:55.45 ID:uWGsc2D3
300年とかしたらネット用語を学校で教えたりするんだろうか…
759 レーザー(長野県):2009/12/08(火) 16:48:26.15 ID:fTCQNVpf
please digging my ass
760 大根(catv?):2009/12/08(火) 16:48:57.67 ID:LrbmZ4P5
>>751
いや、勉強しにくいのは確かだが、うまくやったら効率は逆によいだと思う
761 包装紙(東京都):2009/12/08(火) 16:49:06.68 ID:c9NFFEM/
中学時代・・・『頭文字』

俺<かしらもじ
A<なんだよwwかしらもじってww『頭文字』の読みは「イニシャル」だろw
B<わろたwww

絶対に許さない・・・
762 鉤(北海道):2009/12/08(火) 16:49:22.07 ID:sPOa2DR2
>>1
そりゃ、ひらがなを使うのは日本語だけだろ
763 試験管立て(長屋):2009/12/08(火) 16:49:55.33 ID:tZtnqnSK
知ってるか?
英語ってさ、「ケネディは何代目の大統領ですか?」って言い方できないんだぜ
「今の大統領は○代目だね、ケネディは?」と言うしかない
764 筆箱(鹿児島県):2009/12/08(火) 16:50:27.07 ID:HQNzo89A
>>760
たしかにまだ君は日本語の勉強が不十分のようだね
765 製図ペン(東京都):2009/12/08(火) 16:50:37.19 ID:20HRFRfA
しかしカタカナだけを並べられると異常に読み辛いのはなんでなんだろうな
766 マスキングテープ(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:52:20.45 ID:tC3NLzyf
>>763
何が問題なのかさっぱりわからない
日本語の価値観で語るからおかしく感じるだけで何も問題ないだろ
767 包装紙(東京都):2009/12/08(火) 16:52:29.54 ID:c9NFFEM/
ハングルなんて、カタカナだけで表記してるようなもんだからな
イライラして、火病っちゃう気持ちも分かるわ
768 ロープ(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:52:43.96 ID:Z/YsrtP7
>>641
まずはgetとbe動詞の使い方というか違いから学ぶのが一番だと俺は思っている
英語の「感覚」を理解するためにね

次はhaveだな
日本では現在完了形だのなんだの言ってるが、単純にいかなる場面でも「持っている」を表す単語だと理解することが大事
それが経験や完了などを意味する表現になる

そして前置詞の使い方
日本人は変なところで文章を切る
例えばGet on the trainを「Get on=乗る」「the train=電車」と切って、電車に乗るとか考えてる
実際は「Get」+「on the train」の感覚

この感覚がないと、一番上のgetとbe動詞の使い方が区別できない
I get on the train「電車に乗る」 が言えるのに I am on the train「電車に乗っている」 が言えないということになる

get onがどういう意味でbe onがどういう意味とか変な覚え方をしてる奴が多い
getは単純に、その状態かなんかを手に入れるってこと
be動詞は、その状態にあるということ

I get in debt(借金ができた)
I am in debt(借金がある)

I get inside a building (ビルに入る)
I am inside a building (ビルの中にいる)

このように、getはほとんどbe動詞に置き換えられる
これをいちいち動詞と前置詞を組み合わせて「get in」だの「get inside」だの覚えているから感覚が身に付かない
769 トースター(長屋):2009/12/08(火) 16:54:35.43 ID:VNW3TGzT
韓国政府も自分達の
ハングルや言語政策が間違いだったって認めてるふうだしな
770 セラミック金網(東海):2009/12/08(火) 16:55:07.26 ID:ll5sVQa3
仮に日本語を開発プログラム言語として使う事を強制されたSEPGだったら言語仕様ボロクソに叩くと思う。
「何だよコレ?グチャグチャじゃん。ソース作る前の言語仕様の段階でスパゲティじゃねーか。コレ、オレが出来ても次に引き継ぎ困難なんで他の言語にしませんか?」
とか直訴するな。
771 両面テープ(栃木県):2009/12/08(火) 16:55:18.33 ID:0XswqLRV
772 バール(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 16:55:58.34 ID:1ts51iR/
おかげで色んな意味を込めれるし、言い表すことができる
読書の楽しい国にうまれてよかった
773 霧箱(catv?):2009/12/08(火) 16:57:23.18 ID:UAX8MR+V
漢字が読み書きできなくても総理になれるんだからいいじゃん
774 輪ゴム(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:57:46.02 ID:uWGsc2D3
>>771
こりゃあ学習するわ…
775 ロープ(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:57:58.73 ID:Z/YsrtP7
>>726
お尻ぷりんセス
776 バール(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 16:59:18.97 ID:1ts51iR/
あ、ら抜き言葉になってしまったw
777 餌(滋賀県):2009/12/08(火) 16:59:43.39 ID:vHNfbTWL
>>726
たこ焼きソース
778 落とし蓋(コネチカット州):2009/12/08(火) 17:02:47.85 ID:fXRK40e3
>>756
確かにその類いのは良くないよ、これ関連になるとかなり話がズレていっちゃうけれど
言葉の意味として障害者の障害ってのは、その本人の身体パーツの欠落とか機能不全を表してるのに
「障がい者」表記を進めようって人たちは「まるで周りに障害(迷惑)になるように思える」なんて
明らかにいちゃもん難癖付けてご飯食べようっていうのが丸見えだ。 
どこの国でもこの手の問題はあるだろうけど、悪意を前提として障害者って使ってると「団体の皆様」が考えているとしたらその発想のが危ないよね。
779 試験管立て(長屋):2009/12/08(火) 17:04:59.67 ID:tZtnqnSK
>>766
ダイレクトに何代目って訊けないんだぞ、不便だろ
なんであいつらはそういう言い方を開発しなかったんだ
780 マスキングテープ(アラバマ州):2009/12/08(火) 17:06:37.07 ID:tC3NLzyf
>>779
日本語に直したらそう感じるだけで何も問題ないね
781 ペン(京都府):2009/12/08(火) 17:07:11.87 ID:aeJDisST
>>771
大変すぎるだろ…
782 石綿金網(コネチカット州):2009/12/08(火) 17:08:24.53 ID:XqUBP7/b
同じ台詞でも書き方で雰囲気変えれるし便利だよな。
783 シャープペンシル(北海道):2009/12/08(火) 17:08:34.84 ID:YtRW06YO
言葉狩りはいやだわ
784 音叉(広島県):2009/12/08(火) 17:09:30.77 ID:saKDL0RU
ハングルと漢字使ってる区にもあるじゃん
785 下敷き(アラバマ州):2009/12/08(火) 17:10:06.55 ID:baDVofsN
>>321
単なる変換ミスだろアホか
786 石綿金網(コネチカット州):2009/12/08(火) 17:10:43.70 ID:XqUBP7/b
>>776

ら抜きは合理的な進化だろ
787 ペン(京都府):2009/12/08(火) 17:11:34.11 ID:aeJDisST
>>786
気持ち悪い語感になるから好きじゃない
788 真空ポンプ(福岡県):2009/12/08(火) 17:11:48.21 ID:UxFaBZsJ
>>780
まあ、日本語にも完了形なんてないけど
別に不便してないしね
むこうの人は不便な言語だとおもってても
別にあったところでたいした違いはないという
789 カッターナイフ(長屋):2009/12/08(火) 17:11:59.53 ID:Exu2JC7Q
>>779
What number president was Kennedy? などと言えるようだけど
790 画鋲(宮城県):2009/12/08(火) 17:13:26.46 ID:AbVduKvH
>>779
ググったらWhat number President was Kennedy?って聞くみたいだが
791 カッティングマット(catv?):2009/12/08(火) 17:14:20.22 ID:wb3cAgRH
だけど漢字って便利だよな。
漢字読めないと頭悪いのバレバレだから。
792 試験管立て(長屋):2009/12/08(火) 17:14:21.38 ID:tZtnqnSK
>>780
だから英語は欠陥言語なんて誰も言ってないだろ…
英語は具体的、日本語は抽象的なんてよく言われるがそうでもないという例だ

しかし「何代目」という言い方ができないなら「ケネディって何代目だっけ…?」と考えることもないわけで、
あいつら度忘れしたとき、頭の中どうなってんだろ
793 輪ゴム(アラバマ州):2009/12/08(火) 17:14:56.19 ID:uWGsc2D3
>>768
古文とかでもそうゆう進化の形跡が見られるよね
そのうち 「ら」付けたら古臭い奴と思われたりして
794 輪ゴム(アラバマ州):2009/12/08(火) 17:15:36.75 ID:uWGsc2D3
>>786です
795 マスキングテープ(アラバマ州):2009/12/08(火) 17:16:23.46 ID:tC3NLzyf
>>792
不便って自分で言ってるじゃねーか
自分の価値観だけで
お前ホントにばかだな
796 セラミック金網(東海):2009/12/08(火) 17:16:47.14 ID:ll5sVQa3
>>779
What number President was Kennedy?で行けるよ?
797 試験管立て(長屋):2009/12/08(火) 17:19:12.75 ID:tZtnqnSK
ていうか「何代目」って言えないって話は本で読んだんだが、なんだ
俺は著者に釣られたのか?
それとも What number〜 って言い方は俗語みたいなもんとか?
798 レーザー(大阪府):2009/12/08(火) 17:19:12.75 ID:e80qnc1A
そういやハングルは最近どっかの国が第2国語として採用したとかって聞いたな
日本語はそういうことないよね?
799 画用紙(コネチカット州):2009/12/08(火) 17:19:36.94 ID:36XyBe2u
完了形の使い道がようわからん
800 餌(滋賀県):2009/12/08(火) 17:20:21.77 ID:vHNfbTWL
>>785
変換ミスを修正しない時点で駄目だろ
801 石綿金網(コネチカット州):2009/12/08(火) 17:21:25.67 ID:XqUBP7/b
>>795


> お前ホントにばかだな

この一言、すごくいいサンプルだな。

お前 おまえ オマエ
本当に ほんとに ホントに
馬鹿だな ばかだな バカだな

これらの組み合わせでいろんなニュアンスが表現できる。
802 クレヨン(関西):2009/12/08(火) 17:22:29.48 ID:S3gBw2vk
韓国とかも漢字とハングル併記するし
片仮名と平仮名は大文字と小文字、あるいは筆記体とブロック体みたいなもんと考えれば
それほど特殊でもないかもな
803 包装紙(広島県):2009/12/08(火) 17:22:56.70 ID:fM4Bjlp7
>>798
ハングルって言語じゃないぞ?文字だぞ?
804 試験管立て(長屋):2009/12/08(火) 17:24:02.03 ID:tZtnqnSK
>>801

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
805 インパクトレンチ(アラバマ州):2009/12/08(火) 17:25:18.28 ID:NKm32Bhu
>>800
にちゃんねるのジャスティスは違うね
ガイシュツのセオリーだね
806 マントルヒーター(静岡県):2009/12/08(火) 17:26:04.65 ID:DwRttQHT
最近多いのが
「近所の店でのっぽパンが売ってる」
という表現

近所の店でのっぽパンが売られてる
近所の店でのっぽパンを売ってる
どちらかにしろ
807 試験管(東京都):2009/12/08(火) 17:26:34.11 ID:SbsO2o3k
>>801
俺のイメージは

馬鹿だな→それほど深い意味はない 馬鹿という単語を使いたいだけ
ばかだな→もう…ほんと お・ば・か・さ・ん  隠された好意に胸ときめく
バカだな→頭が悪い、脳みそのスペックが低い 侮辱された感じ
808 石綿金網(コネチカット州):2009/12/08(火) 17:27:27.70 ID:XqUBP7/b
>>804

そうそう、これなんか全部平仮名で、
頭悪い子に言い聞かせてる感じが出てて秀逸だよな。
809 滑車(東京都):2009/12/08(火) 17:28:03.44 ID:TPXpU4ju
>>806
それ意味違っちゃうだろーが
近所の店がのっぽパンを売ってる
810 セラミック金網(コネチカット州):2009/12/08(火) 17:28:36.38 ID:3RBCuZf4 BE:2696036696-2BP(71)

優れてる劣ってるは別にして、独特って感じがいいよな。 
マニアック的な良さというかなんというか。 
811 スプリッター(catv?):2009/12/08(火) 17:28:44.18 ID:tGlRCMtU
>>664
だ れ も 困
っ  て  い
な い

● 2点
812 リービッヒ冷却器(福岡県):2009/12/08(火) 17:29:38.36 ID:vtDgg6xU
>>806
英語の感覚が浸透してしまったんだろうな
英語ではsellはどっちの用法も正しいし
813 石綿金網(コネチカット州):2009/12/08(火) 17:29:47.10 ID:XqUBP7/b
>>806
のっぽパンて、どんなパン?
814 鉤(北海道):2009/12/08(火) 17:30:02.17 ID:sPOa2DR2
このはしわたるべからず
815 試験管(東京都):2009/12/08(火) 17:31:21.01 ID:SbsO2o3k
木ノ葉皺足ルベカラズ
816 インパクトレンチ(アラバマ州):2009/12/08(火) 17:31:59.58 ID:NKm32Bhu
>>813
静岡の数少ない名物なんだからそゆこといわないで!
817 鉤(静岡県):2009/12/08(火) 17:32:17.48 ID:5cHaaujQ
日本消滅しろや
818 鉤(東京都):2009/12/08(火) 17:32:22.77 ID:1sHcb2HB
>>623
時計じゃなくて抽象的に時だろ
時計だったら定冠詞がつくのはおかしい
819 石綿金網(コネチカット州):2009/12/08(火) 17:32:42.59 ID:XqUBP7/b
>>807

某オサレマンガでは、やたらと
莫迦 をつかいたがるよね。
820 ジムロート冷却器(鹿児島県):2009/12/08(火) 17:33:41.95 ID:1LnMbsuo
ホルホルしすぎだろw
821 トースター(長屋):2009/12/08(火) 17:33:49.58 ID:VNW3TGzT
ヘンな日本語を流行らせたくてワザと使いたがるのは
在日系?
822 鉤(アラバマ州):2009/12/08(火) 17:34:11.50 ID:3UP4Gkom
こんだけわけワカメな言語を長年放置し続けたのも、バカだよな
歴史上で誰もどうにかしようとしなかったんだから
823 画鋲(静岡県):2009/12/08(火) 17:34:26.68 ID:TccpZAhC
マトリックスのどわーって文字の中にカタカナが混じってて感動した
824 画鋲(宮城県):2009/12/08(火) 17:36:01.87 ID:AbVduKvH
>>806
「が」は「を」として使うこともあるから間違いでもないだろ

安西先生、バスケがしたいです
みたいに
825 額縁(東京都):2009/12/08(火) 17:36:26.86 ID:rs9h2R2r
昨日のラジオ深夜便で話してた人かな?
金へんの漢字には読み方や意味が謎の字があるって言ってたな。
826 色鉛筆(アラビア):2009/12/08(火) 17:36:46.05 ID:8GzCmKKH
>>159
上海とか北京とか平壌とか香港とか中国や韓国の地名は漢字を用いても現地読みになってるし。
827 鏡(東京都):2009/12/08(火) 17:36:50.88 ID:Y+/wi7zm
英語も実質普通のと筆記体で2つあるだろ
828 試験管(東京都):2009/12/08(火) 17:41:37.34 ID:SbsO2o3k
安西先生、バスケがしたいです→今はバスケをやってない、今やってることは、本当はしたくないこと
                   じゃあ、何をしたいのか、というと、 バスケ が したい

 安西先生、バスケをしたいです→すれば?程度に流されても文句は言えないレベル
829 トースター(長屋):2009/12/08(火) 17:42:59.32 ID:VNW3TGzT
英語でも階級によってかなり違うらしいし
映画では米国人が英国人の転校生をヘンな発音の奴とか逝ってたな

830 シャープペンシル(北海道):2009/12/08(火) 17:44:04.65 ID:YtRW06YO
>>826
読めない漢字は中華料理で満足してます
831 試験管(東京都):2009/12/08(火) 17:44:56.92 ID:SbsO2o3k
knaif
knight

こういう k は、そろそろ取っちゃえばいいのに
昔は発音してたのかもしれんけど
832 プライヤ(関東地方):2009/12/08(火) 17:46:32.25 ID:GA9dGkHE
oh
miss spell
833 足枷(新潟・東北):2009/12/08(火) 17:46:37.32 ID:oyTwMlWL
円城塔のJapaneseって話を思い出した。
日本が滅びて、日本語つかう人がいなくなった未来
なんとか日本語を解読しようとして、失敗する話
834 試験管(東京都):2009/12/08(火) 17:48:28.52 ID:SbsO2o3k
knife
835 シャープペンシル(北海道):2009/12/08(火) 17:48:30.86 ID:YtRW06YO
>>831
knawさんとかknightさんとか取ると他の言とごっちゃになるからそのままのような
発音しないのが意味不明だけど
836 マイクロメータ(関東・甲信越):2009/12/08(火) 17:49:34.45 ID:vFwVT0nj
実際世界基準じゃそんなに難しくないんだろ日本語って
837 シャープペンシル(北海道):2009/12/08(火) 17:49:48.36 ID:YtRW06YO
何やってんだ
knaw×know○
838 色鉛筆(長屋):2009/12/08(火) 17:50:16.34 ID:dnnSF8rj
あい、らぶ、ゆー。
あい、くのう。
839 オシロスコープ(新潟県):2009/12/08(火) 17:52:35.76 ID:EVftd385
現代日本人の口語が、古代でどれだけ通じるのかちょっと気になる
くゎ行ふぁ行が発音されてたんだよね
840 筆箱(東京都):2009/12/08(火) 17:56:38.20 ID:oLxA+D1x
フランス人は「おはよう」って言えるの?
「おあよう」になるの?
841 銛(関西・北陸):2009/12/08(火) 17:57:09.46 ID:2lg3f8Bh
>>827
そういう書き崩し文字はどこの国にもあるよ
842 画鋲(宮城県):2009/12/08(火) 17:59:14.79 ID:AbVduKvH
>>840
発音しないのは語の頭のhだろ?
だからhello kittyがエロキチになると聞いた
843 トースター(コネチカット州):2009/12/08(火) 18:00:45.18 ID:Mh6AJvgg
表音文字と表意文字の組み合わせの表記方法など古代からある原始的なシステムだが
現在使っている民族がいないのは不合理だから

そして日本語は韓国語ほどではないが擬音語が以上に多く、動詞が少ない
今の時点でも英語より語彙が少ないのに擬音語なくなったらもっと語彙が少なくなるという幼児言語w

日本人が幼稚で自立できない性格が多いのはこのせいか…
844 石綿金網(コネチカット州):2009/12/08(火) 18:00:51.11 ID:XqUBP7/b
>>840

おはようは知らんけど、
ハローはアローていってたような。
845 セラミック金網(コネチカット州):2009/12/08(火) 18:03:21.13 ID:TOKkSihx
上海は上海語でサンへ
846 トースター(長屋):2009/12/08(火) 18:03:46.15 ID:VNW3TGzT
日本人が幼稚で自立できない性格が多いのはこのせいか… >
父親が威張ってるだけの家庭の男は外ではみんな幼稚だよ
847 加速器(静岡県):2009/12/08(火) 18:05:18.16 ID:gaXg3CRQ
>>840
頭のhだけ
848 コイル(大阪府):2009/12/08(火) 18:05:44.50 ID:AwdJlrP+
>>71
中華の漢字変換のほうがもっとめんどくせー
画数でとかありえねー
849 フードプロセッサー(東京都):2009/12/08(火) 18:06:00.59 ID:X1ux95rO
人に教えるようになって初めて日本語難しすぎと感じた
自国語を人に教えるのはどこの人もこんなもんなのかもしれんが
850 餌(神奈川県):2009/12/08(火) 18:07:35.00 ID:5e9TSnAy
カルテの言葉にルビはふってないんだぞ??
甘やかすなよ、結局本人のためにはならんし、周りが迷惑する
851 試験管挟み(四国):2009/12/08(火) 18:07:35.07 ID:0iUobQJf
でも日本語うまい外人のが
英語や中国語うまい日本人より
多いと思うよ。
852 豆腐(広島県):2009/12/08(火) 18:08:05.06 ID:zVQwHX7p
英語圏の奴とは知識量に絶対の差があるから
日本語が例え優秀だとしても英語には勝てないよ
853 霧箱(catv?):2009/12/08(火) 18:08:31.98 ID:UAX8MR+V
>>848
画数のわけないじゃんw
どこで仕入れたのその情報
854 ロープ(アラバマ州):2009/12/08(火) 18:10:05.12 ID:Z/YsrtP7
855 鉤(関西地方):2009/12/08(火) 18:10:09.56 ID:v++DxLEv
>>851
外人っていうか朝鮮人だな
856 筆ペン(catv?):2009/12/08(火) 18:10:20.01 ID:uT4+/Iyr
いつもは謙遜しまくりの謙虚な日本人なのに、

言語のことになると自慢しまくりホルホルしまくるのは何故

こればっかりは不思議で仕方ない。
857 カラムクロマトグラフィー(アラバマ州):2009/12/08(火) 18:11:22.48 ID:oKWly24A
perfumeパクられてるwwwwwwwwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9032884
858 手錠(東京都):2009/12/08(火) 18:15:19.58 ID:M1a/Xyr4
日本語が世界一難しいというやつよくいるが所詮は井の中の蛙
日本語はあくまでも欧米などの屈折語を使用している人が覚えにくいのであって
膠着語を使用している人にはそこまで難しくない(世界の大部分)
読み書きを完璧にするのは苦労するかもしれないが、会話なら簡単
発音も世界でもかなり簡単なほうだし
中国人は発音は変だが読み書きは長けている
859 てこ(千葉県):2009/12/08(火) 18:17:29.84 ID:3OmjmhIe
漢字なんて日本人でも読めねーのばっかだろ
それを平気で地名にしてるのもアホ
860 ビュレット(宮城県):2009/12/08(火) 18:17:53.34 ID:lZX0ZnKb
>>858
> 膠着語を使用している人にはそこまで難しくない(世界の大部分)
これは……
861 ろうと台(中部地方):2009/12/08(火) 18:21:50.91 ID:J4zDM9I+
ネトゲで五ヶ国語話せるイタリア人とパーティー組んだ
日本語も問題なく話してておったまげた
862 バール(茨城県):2009/12/08(火) 18:24:03.33 ID:0DKDGbBP
俺なんか茨城弁も話せるんだぜ。
863 鉤(東京都):2009/12/08(火) 18:24:37.61 ID:X/rAbcea
シラノの英訳舞台見て
英語の音が刺々しすぎるのを再認識した

朗々と歌い上げるのは日本語とかフランス語とかのほうがいいわやっぱ
864 リービッヒ冷却器(catv?):2009/12/08(火) 18:29:12.83 ID:JOjlqBga
>>183
志村〜学力調査
865 鉤(dion軍):2009/12/08(火) 18:31:18.63 ID:eIkOyQiM
日本語は文字が多い代わりに音の数が50しかない
英語は文字が26しかない代わりに音の数がべらぼうに多い

言語の仕組みの違いでしかない
866 インパクトレンチ(アラバマ州):2009/12/08(火) 18:33:03.06 ID:NKm32Bhu
>>863
わかりゅう
こんなカンジじゃありましぇんこと!

硬い  独>フィン>>露>>>>英>>>>>伊>>西>>仏  軟い
867 ロープ(アラバマ州):2009/12/08(火) 18:34:53.08 ID:Z/YsrtP7
>>859
大阪の地名とか見ると読めなくて発狂しそうになる

あと、大阪じゃないけど↓のやつとかアホかと

群馬県 南牧村(なんもくむら)
長野県 南牧村(みなみまきむら)

この2つの村がわずか20kmくらいの距離で存在するんだぜ
868 鉤(catv?):2009/12/08(火) 18:36:33.00 ID:MVXwZGW9
平仮名も片仮名も漢字からの派生なわけだし、
複数の表記システムってわけでもなくないか?
869 鋸(新潟・東北):2009/12/08(火) 18:36:52.55 ID:mXOXF/rK
>>860
確か膠着語使用者の人口は世界の4割か5割
日本人の言語観は西欧語に偏りすぎ
だから日本語が何かとんでもなく変わってる言語に感じる
実際は表記システムが変わってる以外は発音も文法もごくありふれたもの
870 吸引ビン(大阪府):2009/12/08(火) 18:37:47.23 ID:g7b4wU/Q
>>867
大阪人だから言うけどそんなに特殊地名ないと思います
871 彫刻刀(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 18:38:49.50 ID:zBoRVdDa
速読に適した言語だな
872 鍋(コネチカット州):2009/12/08(火) 18:40:41.16 ID:zBoRVdDa
中国は外来語も漢字の当て字で表記してて苦労してるんじゃなかったっけ?
873 餌(滋賀県):2009/12/08(火) 18:41:45.18 ID:vHNfbTWL
>>870
兎我野
放出
喜連瓜破
波除
874 黒板消し(宮城県):2009/12/08(火) 18:43:30.12 ID:BQP7+XaV
そういえば今は無きエンコリでは韓国人が日本語はひらカナ漢字の3種類で表現してるから
不完全な言語。その点韓国語はハングルで全てを表現出来るので日本語より上、
そもそもひらがなとカタカナは韓国が昔日本に輸出したものと大真面目に答えてたな


確かに漢字に比べると日本のひらカナは不完全だ
875 ビュレット(宮城県):2009/12/08(火) 18:43:33.07 ID:lZX0ZnKb
>>869
膠着語の使用者はそんなに多くない上、膠着語だからといって日本語の習得が容易いとは限らない
876 ライトボックス(新潟県):2009/12/08(火) 18:43:41.02 ID:Jvu3al3O
日本語は複雑なだけでまったく合理的じゃない
コミュニケーションをとるのにもむいてない

はっきり言って頭のおかしい人が作った変態語だよ
877 消しゴム(catv?):2009/12/08(火) 18:43:51.54 ID:pNjromtR
>>15
ハングルは基本そのまま読む
音価の無い文字は母音調和したときに
前の文字の子音を発音するから
読み方が複数あるといえばある
あと、ハングルのグルって文字の意味
878 トースター(コネチカット州):2009/12/08(火) 18:44:33.93 ID:Mh6AJvgg
>>871
もちろん人によるが、日本語と英語を比べた場合、英語の方が早く読める
日本語は結論が文末にきたり意味を推測しながら読まなくちゃいけないが
英語は流れるように読める
日本語→こうこうこうで、こうなりました

英語→こうなりました、こうこうこうだからです

って感じで英語はすらすら頭に入っていく
879 パイプレンチ(東京都):2009/12/08(火) 18:45:10.45 ID:27AmBNfm
【キーワード抽出】
対象スレ: 漢字、ひらがな、カタカナという複数の表記システムを混ぜて使う言語は世界で日本語しかない
キーワード: ローマ字

抽出レス数:6

まぁこんなもんか
880 昆布(関東・甲信越):2009/12/08(火) 18:45:43.98 ID:whWfTgZz
ネトウヨホイホイ
881 ろうと台(福岡県):2009/12/08(火) 18:46:35.11 ID:LGGws1QO
882 木炭(アラバマ州):2009/12/08(火) 18:47:08.70 ID:3jiKv4em
漢字の読みが不規則で複数あるのは欠陥レベル
883 リール(大阪府):2009/12/08(火) 18:47:50.05 ID:vMZ28gaT
我々は宇宙人だ

われわれはうちゅうじんだ

ワレワレハウチュウジンダ


このニュアンスの違いがわかるのは世界でも日本人だけ!
884 トースター(新潟県):2009/12/08(火) 18:49:18.64 ID:omg0dnpV
中国語は漢字ばっかりで目が疲れる
885 手錠(東京都):2009/12/08(火) 18:50:30.76 ID:M1a/Xyr4
>>875
それはお前の膠着語の定義の仕方じゃないのか
言語学上、膠着語が一番多いことになっている
ちなみに限らないというが、文法や構成が近いと習得しやすいのは事実だろ
886 dカチ(関西・北陸):2009/12/08(火) 18:50:44.54 ID:BO/U6G2t
>>878
センテンスもしっかりしてるしな
887 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 18:50:44.61 ID:o06l/N3H
英語出来ないくせに、横文字デザインをやたらありがたがるのをどうにかして欲しい。
商品そのものは素晴らしいのに、
パッケージデザインの「無意味なあまりにも酷い英語的なもの」の羅列がとにかくめちゃくちゃで
それが原因で海外に紹介できない商品が多すぎる。
横文字は商品名とそのシンプルな内容表記にとどめてほしい。まだカタカナや漢字のほうがマシ。
888 餌(神奈川県):2009/12/08(火) 18:50:45.27 ID:5e9TSnAy
ピーターバラカンはなんであんなにペラぺらなんだ?デーブみたいなイギリス版スパイかw
889 消しゴム(catv?):2009/12/08(火) 18:51:37.13 ID:pNjromtR
>>864
トーシツ?
890 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 18:53:36.72 ID:o06l/N3H
>>877
ハングルって漢字にすると「韓言」だっけ?「韓語」だっけ?
891 さつまあげ(アラバマ州):2009/12/08(火) 18:54:26.67 ID:Qi28nxv5
日本語能力一級試験
http://www.jlpt.jp/j/about/pdf/2006V1.pdf
http://www.jlpt.jp/j/about/pdf/2005R1.pdf

このレベルに到達するまで英語ネイティブは何時間くらいかかるんだろ
892 墨(アラバマ州):2009/12/08(火) 18:54:41.54 ID:nXFBwO2L
日本の政治家が英語を交えて演説したりすんのはどうなのよ?
政治家さえも日本語離れしてるじゃねーか
893 石綿金網(コネチカット州):2009/12/08(火) 18:55:43.10 ID:XqUBP7/b
フランスで最初のエッチが発音されなかったり、
韓国人が最初の濁音言えなかったりすんのはどうしてなの?
894 リール(大阪府):2009/12/08(火) 18:55:56.86 ID:vMZ28gaT
>>245うざいなあ国帰れよって言えばいい

母国語以外ががしゃべれるのがすごいって意味なのにな
895 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 18:56:05.74 ID:o06l/N3H
>>892
コムズカシイ単語を交えて喋ることで頭良く見せようとするお寒いパフォーマンスでそ
アメリカではそれがフランス語なわけだけど。
896 巻き簀(アラバマ州):2009/12/08(火) 18:57:54.68 ID:qzRuwhxT
こんだけ複雑な言語システムを日常で使ってるんだから
頭もよくなってていいはずなんだがなぁ
897 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 18:58:39.85 ID:o06l/N3H
>>893
イタリア語やスペイン語も最初のHは発音しない。
なんでそんな単語があるのかは知らん。
ラテン語のHの発音はどうっだったっけかな、忘れた。
898 るつぼ(コネチカット州):2009/12/08(火) 18:58:53.99 ID:Mh6AJvgg
日本人の最大の欠点は

難しい、ややこしい、外国人にわかりにくい、例外のあるめちゃくちゃな仕組み

などを誇らしいと思っているところ
フランス語のように例外が少なくキッチリした言語を柔軟性がなく、表現力が乏しいと勘違いしているところだ
899 エビ巻き(関東・甲信越):2009/12/08(火) 18:58:55.03 ID:u/1TY5LS
>>893
初めてのエッチは恥ずかしいからだよ
900 手錠(関東・甲信越):2009/12/08(火) 19:00:24.19 ID:oZlmFHNc
hola! hola goku!
901 クレヨン(アラバマ州):2009/12/08(火) 19:00:35.66 ID:EXCC+Ssy
そりゃひらがなは日本にしかないし何言ってんの
902 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 19:00:53.55 ID:o06l/N3H
>>898
フランス語の合理性はすごいね。
あれからみたら英語も発音と表記が乖離してるむちゃくちゃな言語に見える。
でも数字の数え方だけはフランスは異常。
周辺諸国はまともなのに、フランスだけが変。
903 バール(千葉県):2009/12/08(火) 19:00:55.21 ID:wi3Bys/n
>>897
ラテン人の国の言語はみんなHを発音しないな。
904 ロープ(アラバマ州):2009/12/08(火) 19:01:54.28 ID:Z/YsrtP7
>>878
翻訳のプロは日本語でも「こうなりました、こうこうこうだからです 」と訳すよ
ま、状況によってだけど

不定詞も「〜するために」とか「〜するための」みたいに訳さずに、例えば

Click here to enter your feedback.
ここをクリックしてご意見を入力してください。

みたいに訳すほうが日本語として自然になる場合が多い
905 コイル(神奈川県):2009/12/08(火) 19:02:34.20 ID:Yt8gdbyj
みさなん こんちには おんげき ですか?わしたは とてもげんきです。

この ぶんょしう は にげんん は もじを にしんき するとき

その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば 

めちゃちくゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に

もづいとて もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
906 リール(大阪府):2009/12/08(火) 19:03:00.60 ID:vMZ28gaT
>>506ばかじゃないの
907 試験管(東京都):2009/12/08(火) 19:04:03.91 ID:SbsO2o3k
>>905
にげんん


これだけは無理w
あとは速く読めば読めるんだよなこれが
908 ロープ(アラバマ州):2009/12/08(火) 19:05:05.88 ID:Z/YsrtP7
>>902
フランス語の数字の数え方はなぜか20進法が混ざってるしな
909 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 19:06:08.71 ID:o06l/N3H
>>908
なんであーなったんだろう。
でも著名な数学者、フランスから沢山出てるんだよね。
910 豆腐(愛知県):2009/12/08(火) 19:06:18.25 ID:cy+UYrlG
日本語は単語だけ適当に並べても通じるっていうけど、他の言語もある程度はわかりそうなもんだ。
もちろんネイティブが聞き手
911 るつぼ(コネチカット州):2009/12/08(火) 19:06:53.17 ID:p1j3v7hQ
ドイツ語がありえない
あいつら未来に生きてんじゃない
912 バカ:2009/12/08(火) 19:07:15.22 ID:MCeUq2kk
日本語を表記を含めて使いこなせる外人は
OTAKUもしくはHENTAI属性持ちな気がする
913 インパクトレンチ(アラバマ州):2009/12/08(火) 19:07:47.70 ID:NKm32Bhu
>>908
おフランスはそのせいで数学が苦手なんでござましょ
914 そろばん(関西地方):2009/12/08(火) 19:07:53.32 ID:oWeyOuu+
算数と数学は別物だからじゃないの。
915 インク(静岡県):2009/12/08(火) 19:08:05.53 ID:27aE2boh
>>888
ユダヤだからさ やっぱり頭良い
親父は大陸からイギリスに避難してきたユダヤ
916 バールのようなもの(京都府):2009/12/08(火) 19:08:35.53 ID:sjnNXfRf
>>29
最近よく見るんだけど
「〜するわ、〜するわで」っていう表現を「するは」って書くやつが増えた
917 鉤(東京都):2009/12/08(火) 19:09:13.07 ID:PoJaQVno
インドネシア人への看護師の国家試験って漢字でやってたのか。
でも一から習うなら「褥瘡」はともかく、「清拭」は簡単そうに思える。
日本側も、外国人への日本語を教てる人に聞いて、どれぐらいの
負担になるかを考なかったのかね。

「清拭や褥瘡なんて漢字難しすぎ、誰も合格できない」 インドネシア人が不満たらたら http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260033989/ (過去)
918 ミリペン(京都府):2009/12/08(火) 19:09:53.61 ID:1KsHjBW5
>>917
褥瘡でイメージ検索した俺が馬鹿だった
919 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 19:10:34.62 ID:o06l/N3H
>>910
ラテン語も語順はわりとめちゃくちゃだよ
活用形がすさまじく多くて、活用見ればどれが主語でどれが目的語で
どれが何にかかる動詞でどれが何にかかる形容詞で…ってわかるようになってるから
語順を入れ替えても活用だけみれば意味がわかる。とにかく全ての文節が活用形の鬼。
動詞の時制とか人称変化ってなレベルじゃない。泣ける。
けど知っておくとちょっとだけ便利。
920 石綿金網(コネチカット州):2009/12/08(火) 19:10:53.36 ID:XqUBP7/b
オレサマ オマエ まるかじり

みたいな表現どうしてんのかな?
普通にこんなだもんな。
921 バカ:2009/12/08(火) 19:14:45.15 ID:MCeUq2kk
ところで現代も使われてる表意文字って漢字以外にどんなのがあるんだ?
あと古代を含めて、表意文字って音とは一対一で対応してるのが普通なのかな?
922 カッティングマット(福岡県):2009/12/08(火) 19:15:50.96 ID:yOpH8FJf
まあそうでしょうな
923 ラジオメーター(三重県):2009/12/08(火) 19:17:11.78 ID:DKpMjfdJ
ヒエログリフ以来の複雑さ
924 やかん(不明なsoftbank):2009/12/08(火) 19:39:08.82 ID:KmvVi889
自国に誇りを持つのはいいが、こういう主張は韓国人みたいてやだな
925 鉤(東京都):2009/12/08(火) 19:49:16.91 ID:PoJaQVno
モルモン教の宣教師(ケント・ギルバート、ケント・デリカット)は
一日15時間(何ヶ月かは忘れた)日本語の特訓を受けてから
来日すると言ってた。
926 鉤(関東):2009/12/08(火) 19:52:38.03 ID:nfAfQOhh
猫をぬこと読む文化とか訳分からんだろう
927 ヌッチェ(コネチカット州):2009/12/08(火) 20:00:33.28 ID:9QByFd8R
日本でくしゃみの音は基本的にハクションだよね
でも人によってはブフェックショイとかヘクチンとかエーックションとか言うじゃん
これ、外国だとどんなふうに処理すんの?
928 天秤ばかり(兵庫県):2009/12/08(火) 20:13:00.09 ID:npgulmkz
>>927
ティッシュで吹いて処理する
929 硯箱(アラバマ州):2009/12/08(火) 20:17:27.18 ID:zDEnllRP
930 彫刻刀(catv?):2009/12/08(火) 20:17:39.80 ID:CrSyOZQ3
このことで感情豊かになりそうだが
文章表現が劣る可能性があるかもな。
931 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 20:18:48.28 ID:o06l/N3H
>>927 英語の場合
アティーッシュ
カッチョー、カッチュー
アーッチュ
932 ばんじゅう(新潟県):2009/12/08(火) 20:22:14.08 ID:z/2AnMe1
確かに日本語は世界一優れた言語だな
英語なんて勉強したくないお…
933 電子レンジ(コネチカット州):2009/12/08(火) 20:27:22.41 ID:9QByFd8R
>>931
d
アーッチュしか知らんかった
>>928
ですよねー
934 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 20:31:24.49 ID:o06l/N3H
欧米人はティッシュはあまり使わんよ。
ぐしょぐしょになるまでハンカチで鼻をかむ。
あれ、苦手…。
935 画板(岡山県):2009/12/08(火) 20:38:41.44 ID:YO89xYqu
>>117>>216
エニグマより解読が難解な暗号が出来そうだな…
936 すり鉢(東京都):2009/12/08(火) 20:40:54.26 ID:eV4q286C
そりゃ日本人でも混乱するんだから、外人には更に難しいだろ
外人は無理せず、ひらがなだけを習得せよ
937 グラインダー(dion軍):2009/12/08(火) 20:41:14.22 ID:ePFlOydt
役不足は誤用のほうが広まりすぎて、そっちを正しい意味にしようみたいな流れもあるんだってな
一部辞書では誤用の使い方でも良いと認めてしまってるそうな

日本人でさえこれなのに外国人に理解しろなんて無理な話だよ
938 乳鉢(静岡県):2009/12/08(火) 20:43:52.71 ID:BzszTmH6
小説だと「  」なのに
教科書とかだと「  。」なのが前から疑問だった

結局どっちが合ってんだよ
939 鉤(アラバマ州):2009/12/08(火) 20:54:13.19 ID:3UP4Gkom
国語にさく無駄な時間を、数学や物理の勉強に使えばいいのに
940 オシロスコープ(新潟県):2009/12/08(火) 20:56:18.01 ID:EVftd385
同じ一ツ橋でも、小学館は句点を付ける、集英社は付けない
講談社はマガジンだけ二点リーダ「‥」、他は三点リーダ「…」
ちょっと不思議
941 鉤(アラバマ州):2009/12/08(火) 21:00:26.37 ID:3UP4Gkom
ちなみに印欧語族はむかしの言語の方が時制や格がしっかりしてる
サンスクリット>古典ギリシャ語>ラテン語>現代語とだんだん
簡単になってきてる
942 串(埼玉県):2009/12/08(火) 21:02:10.35 ID:3YP//LyE
これ外人の介護師とかもっとテストに受かりやすくしろって記事だろ・・何でこうなってんだ
943 ビュレット(宮城県):2009/12/08(火) 21:04:00.78 ID:lZX0ZnKb
>>938
正しくは後者
でも前者でもいい
944 フライパン(福岡県):2009/12/08(火) 21:21:16.28 ID:HfekAvIi
>>942
テスト問題12ヶ国語から選択できたらいいのにね
945 お玉(大阪府):2009/12/08(火) 21:49:29.63 ID:svsQPwD+
中国語の「机」は「機」の簡体字だと知って愕然とした・・・。
「几」が「幾」の簡体字だと知って、アーハァーン!って思ったが。
946 ペンチ(福岡県):2009/12/08(火) 21:54:58.46 ID:0stvjvph
簡体字は意味不明
原形とどめてないし
適当さはさすが中国人だと思ったわ
947 ろうと台(不明なsoftbank):2009/12/08(火) 22:04:02.70 ID:N0JEQK0h
>>916
ブロント語でしょそれは
948 大根(大阪府):2009/12/08(火) 22:04:34.88 ID:RLpJpLqZ
>>557
なぜ名前だけ残っているんだろうな、中途半端な気がする。
949 鉤(dion軍):2009/12/08(火) 22:05:49.12 ID:UfpcdGbg
せめて形態素間にスペースが入ってれば
ずっと自然言語処理がやりやすくなるのにな
950 ガムテープ(東京都):2009/12/08(火) 22:10:02.57 ID:R4QLMeBN
ひとつの文字だけだと読みにくそう
951 鍋(コネチカット州):2009/12/08(火) 22:13:11.29 ID:pU0lvQbD
慮る←読めたらすごい
952 鉤(dion軍):2009/12/08(火) 22:17:38.03 ID:UmNaIGhG
>>945
醜の簡体字なんて丑だぞ
953 ゴボ天(東京都):2009/12/08(火) 22:38:21.95 ID:yMsmAA2g
>>905
けゅきんう、まで気付かなかったわ…
954 画鋲(アラバマ州):2009/12/08(火) 22:47:25.83 ID:o06l/N3H
>>951
おもんぱかる だっけか?
955 まな板(アラバマ州):2009/12/08(火) 22:57:59.66 ID:lbhm4hyg
>>945
簡体字のつくりについては日本人も脱帽の合理性だそうです
うちとこの当用漢字は明治の頃の漢字嫌いが全廃しようとしてたせいでヘッポコらしい
956 フェルトペン(関西・北陸):2009/12/08(火) 23:32:33.22 ID:lsCiQVTE
>>954
おもんばかる

これ分かる?「槐」
この字が携帯にあるとは思わなかったわ
957 付箋(東京都):2009/12/08(火) 23:36:07.41 ID:nadmPuLi
>>956
えんじゅと読んだ俺はローゼン脳
958 フェルトペン(関西・北陸):2009/12/08(火) 23:37:21.21 ID:lsCiQVTE
>>957
すげぇな
ローゼンてのがよく分からんが
959 液体クロマトグラフィー(関西地方):2009/12/08(火) 23:46:39.21 ID:AVLz+t/h
宜しく
よろしく
ヨロシク
夜露死苦

このニュアンスの違い!
960 付箋(東京都):2009/12/08(火) 23:47:21.39 ID:nadmPuLi
>>958
アニメさ

有名だけどこれ
御御御付
961 虫ピン(アラバマ州):2009/12/09(水) 00:05:01.84 ID:o06l/N3H
>>960
おみおつけ

じゃこれは?
「濃昼」
962 クレヨン(関西・北陸):2009/12/09(水) 00:07:23.06 ID:eLLgBHTK
>>895
> アメリカではそれがフランス語なわけだけど。

へー、アメにもそう言うのあんのか
963 画鋲(東京都):2009/12/09(水) 00:09:33.04 ID:XRZHx57N
>>961
ごきびる

MSIMEだと変換できないww
964 修正テープ(東京都):2009/12/09(水) 00:11:05.93 ID:RGcYkYHu
「蛇の目ミシン」なんてのは奇跡的な社名ということだな
965 石綿金網(コネチカット州):2009/12/09(水) 00:13:11.98 ID:YVpvjW/M
まあ、漢字なんて新聞読める程度に知っていれば困ることは基本ないわけで

というか日本人の中にも漢字読めないノータリンがゴロゴロいるけど、外国だとそーいうことはないの?
特に中国
966 砥石(東京都):2009/12/09(水) 00:13:58.35 ID:Mf4ykXEM
イスラエルだってヘブライ語にアルファベットおりまぜて使ってるよ
しかも英語とヘブライ語で書く方向が逆なのが混じっててある意味カオス
967 ばね(東京都):2009/12/09(水) 00:15:27.76 ID:PtyQOLII
>>959
それだけじゃ足りず
よろしこ だの ヨロピク だののスラングが作られて
普通に意味が通じちゃうんだから
日本語って楽しい。
968 のり(千葉県):2009/12/09(水) 00:15:39.64 ID:fLg6SUdD
俺は一度でいいから外国人が完璧な方言を喋ってるとこを見てみたい。
昔、NOVAのCMで関西弁を話す宇宙人(中身は日本人のギャグ)ってのやっててからそう思った

まあ教科書で学べないもんだし日本人ですら他地域の方言は話せるもんじゃないんだけどね
969 dカチ(愛知県):2009/12/09(水) 00:16:21.29 ID:d1mZFTZp
6年かけて超基礎の漢字を、さらに3年で常識レベルの漢字を、それ以降も知識として更に難しい漢字を覚えていくのが日本人だからな

JISの第一水準文字程度なら書けないにしても、たいていの大人は何に使うかわかるだろ
970 乾燥管(福岡県):2009/12/09(水) 00:17:31.90 ID:mL1qK9Yd
日本語使いこなしてる外人はマジすげぇと思うよ
971 サインペン(関西・北陸):2009/12/09(水) 00:18:00.72 ID:CXdiuY/B
>>961
北海道の地名は当て字が酷すぎるよな
ただの知識にしかならん
972 画鋲(東京都):2009/12/09(水) 00:19:11.50 ID:XRZHx57N
漢字ってなぜそう読むかも考えてみると面白いよな

季節外れだけどこれ
四月朔日
973 乾燥管(福岡県):2009/12/09(水) 00:19:47.65 ID:mL1qK9Yd
日本のマンガをちゃんと日本語で読みたいって情熱のある外人って、日本語マスターするの速そうだな
974 dカチ(愛知県):2009/12/09(水) 00:22:08.88 ID:d1mZFTZp
>>972
その姓は漢字の読みというかトンチじゃないか?
975 乾燥管(福岡県):2009/12/09(水) 00:23:05.19 ID:mL1qK9Yd
>>968
ダニエル・カール
976 消しゴム(大阪府):2009/12/09(水) 00:26:00.15 ID:J/XvQCbq
>>968
セガール
977 画鋲(東京都):2009/12/09(水) 00:28:10.39 ID:XRZHx57N
>>974
ごめん、読みにくそうなのを出そうとしたあまりズレてしまった
一(にのまえ)とかあるからもうわけわかんねえな、苗字名前は
978 墨壺(大阪府):2009/12/09(水) 01:41:52.57 ID:MEwB8Aj4
器用貧乏って日本にお似合いだね
979 筆(神奈川県):2009/12/09(水) 01:53:38.03 ID:ZgWjK7oo
おさかな
980 プライヤ(東京都):2009/12/09(水) 02:03:36.50 ID:XO6u4NLf
英語すら喋れない奴らはホルホルする資格なし
981 スプーン(アラバマ州):2009/12/09(水) 02:04:47.65 ID:iQZ2AFFw
あれ?
もっと難しい言語あったんじゃなかった?
まあ使いこなせてるか知らんけど
982 スプーン(アラバマ州):2009/12/09(水) 02:06:24.70 ID:iQZ2AFFw
箸 端 橋 嘴 梯
983 クレヨン(アラバマ州):2009/12/09(水) 02:09:04.26 ID:RdW2xfNM
984 蛍光ペン(catv?):2009/12/09(水) 02:11:07.27 ID:xOA1SXPC
主要言語の中で発音はトップクラスの簡単さ、文法も単純な方。

漢字廃止すればもっと簡単になるな。
985 三脚(コネチカット州):2009/12/09(水) 02:24:51.45 ID:a16AUQHT
英単語の覚えにくさは異常。ドイツ語はローマ字とパズル感覚で出来るんだが
986 セロハンテープ(東京都):2009/12/09(水) 03:08:35.43 ID:+qEfw8Wk
何をいまさら
それをペラペラしゃべってる日本人というものがどれだけ素晴らしいのか思い知れ!もっと誇りを持つのだ!
というと全体主義者め!といわれそうだからここまで
987 梁(静岡県):2009/12/09(水) 03:15:35.76 ID:AWONz6pI
らる、られる の区別とか大変だろうな
988 乾燥管(福岡県):2009/12/09(水) 03:44:54.28 ID:mL1qK9Yd
日本語の難しさが、国家安全保障にかなり役立ってる
もし日本語が簡単だったら、とっくに外国勢力に好き勝手やられてたろ
989 硯箱(東京都):2009/12/09(水) 04:37:49.70 ID:i02a6de4
ume
990 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/09(水) 05:05:52.68 ID:aqsB7BfM
カタカナひらがなはどうでもいいでしょ
幼少から日本の学校にいない限り漢字の読みの負担が普通にヤバい
991 彫刻刀(ネブラスカ州):2009/12/09(水) 05:11:10.77 ID:kjsO9ZBv
崖の上のポニョ
992 ペンチ(アラバマ州):2009/12/09(水) 06:03:21.52 ID:oBANB0Lz
>>218
これ日本?マジで?本当に?
993 砂鉄(福島県):2009/12/09(水) 06:03:35.10 ID:jnJeSXTC
だから
994 梁(中国・四国):2009/12/09(水) 06:05:57.52 ID:3MhWTHod
韓国の検索結果 24レス

駄目だな
995 平天(関東・甲信越):2009/12/09(水) 06:06:39.58 ID:BzDiUu7K
1000
996 チョーク(大阪府):2009/12/09(水) 06:08:06.73 ID:g3a2bUbJ
股の下のポニョ
997 トースター(コネチカット州):2009/12/09(水) 06:08:11.79 ID:LQp4k/Cq
>>1
あと半角とAAな。実に多様。
998 やっとこ(アラバマ州):2009/12/09(水) 06:09:12.75 ID:TrCQOBJX
1000なら絶対に自殺する
999 平天(北海道):2009/12/09(水) 06:09:19.67 ID:U/mLwPkh
>>22
英会話で so so は普通に使うけど?
1000 定規(福岡県):2009/12/09(水) 06:10:14.76 ID:TTQ4xF9h
1000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/