京都、大阪、兵庫は仲が悪い 関西「道州制で関西州に?何の得があるんだよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 鉤(東京都)

小林毅 道州制が試す「関西精神」 (1/2ページ)


 兵庫県西宮市で育ち、京都の大学を卒業して現在は大阪市内に勤める男性から、こんな話を聞いた。

 「京都、大阪、兵庫は仲が悪い。神戸文化圏からみると、大阪はごちゃごちゃした印象だし、
京都に至っては大阪は見えていない。源氏物語で都落ちした光源氏が、あっという間に兵庫の須磨、明石に着くようなものです」

 関西3府県の「仲の悪さ」はよく耳にする。隣接県の対立は珍しくないとはいえ、3府県は経済的にも文化的にも力がある分、他より際立っているようだ。

 広域行政や、都道府県の枠をなくす道州制論議で関西は一歩先んじている。府県や経済団体などによる広域行政の主体・関西広域連合の発足も近い。

 ただ、これが関西州に発展するかは今後の議論次第だという。道州制では、橋下徹知事が突出する大阪府、
それを警戒する京都府や兵庫県、埋没を恐れる奈良県など思惑が異なるため、分裂回避を最優先としているのだ。

 こうなると、3府県の対抗意識や関西人気質といった実体がつかみにくい空気のようなものが最後の決め手になる可能性もある。

 11月下旬、大阪市内でシンポジウム「関西から考える日本の道州制」が開かれた。「国のかたちを変えるのが道州制」
「中央(=霞が関)が独占する権限、情報、頭脳機能を地方が取り戻す」「統治形態そのものを変える」。講師らの図柄の大きな話のあと、会場から声があがった。

 「実利的な関西人は、道州制や広域行政にはこんないいことがあるといわないとついてこない」「道州制で私個人が受けるサービスや生活はどう改善するのか」。
関西人は実利的、との決めつけには反発もあるだろう。そこには自嘲(じちょう)や屈折気味の自尊心も見えないではないが、「道州制の恩恵が知りたい」という意見が続いたのは興味深い。


http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/091208/sty0912080738000-n1.htm
2 平天(関西地方):2009/12/08(火) 07:50:15.41 ID:P+/by4wz
強盗の大阪、強姦の京都、ヤクザの神戸

最高やで!!!!!!!!!
3 鉤(東京都):2009/12/08(火) 07:51:30.21 ID:IMhUj+zs BE:252260472-PLT(12000)

つずいた


 パネリストの一人、日本総合研究所の藤井英彦調査部長は「小学校や病院などを配置するのに、子供が多いか、老人が多いかなどをみて自分たちで決められる」と応じた。
「コスト削減だけでなく、よりよいサービスがほしいと思えば、ほかで削った分を回せばよい。そんな柔軟性は東京=霞が関が定めた全国一律の基準では無理」という。なかなか実利的である。

 北九州市立大学長の矢田俊文氏と関西経済連合会参与の栗山和郎氏は冷ややかだった。「道州制でこんなによくなる、といえばいうほどウソっぽくなる。
大事なのは身近な、顔が見えるところで政策が決まること」(矢田氏)「何もしないと悪くなる。それを止めるのが道州制」(栗山氏)

 これでは「実利的な関西人」はついてきそうもない。いや、短期利益至上の成果主義が幅を利かせる今の日本では、メリットが見えないと動きが鈍るのは関西人に限らないだろう。

 もっとも、大阪生活が2年に満たない記者が理解していた「関西的なるもの」は違った。

 「損して得とれ、いう言葉がありましてな」

 40年近くも前、花登筐の大阪商人ものドラマ「細うで繁盛記」で大友柳太郎が演じた大旦那(おおだんな)のセリフである。今は損になる取引をあえて行うことが先々大きな利を生む、
と目先の利益にとらわれることを戒めるシーンは、戦後経済成長がピークを迎え、英米流経済合理主義が広がり始めた時期でもあり、「これが『関西の神髄』か」と強く印象づけられた。

 イタリアでは道州制が定着するまで30年以上もかかったという。気の遠くなるような長い道のりを支えるのは「実利」か、
それとも「損して得とれ」か。道州制で試されているのは、関西精神そのものなのかもしれない。


をはり
4 鉤(東京都):2009/12/08(火) 07:53:02.97 ID:IMhUj+zs BE:1009042087-PLT(12000)

>埋没を恐れる奈良県

( ´Д⊂ヽ 奈良県・・・
5 じゃがいも(大阪府):2009/12/08(火) 07:53:10.48 ID:IJgNf/Bm
京都とは手を組んでやってもいいが、兵庫とか眼中に無い
6 修正液(中国・四国):2009/12/08(火) 07:53:10.94 ID:kUKmDPUM
三國志みたいなもん
7 クレパス(関西地方):2009/12/08(火) 07:53:11.35 ID:XrmpaJwR
部落VS華僑VS朝鮮
8 トレス台(岡山県):2009/12/08(火) 07:53:13.58 ID:1YiD4neT
大阪、兵庫は仲の良い犯罪兄弟じゃなかったのかよ
9 釣り竿(関西地方):2009/12/08(火) 07:53:32.48 ID:U0xI9ale
>つずいた
>をはり


日本語無茶苦茶だなお前。。。
10 ファイル(和歌山県):2009/12/08(火) 07:54:38.87 ID:qLfEGw5u
和歌山って数に入れてくれてるの?
11 エビ巻き(関東・甲信越):2009/12/08(火) 07:55:26.11 ID:52nLXquD
まあ3県とも特徴もってるからな
変なプライドがあるんだろ
何も特徴がなくて東京に縋りたがってるのが関東勢
12 三脚(九州):2009/12/08(火) 07:55:37.78 ID:fNG+3+9k
三人だけで集まって仲良くして
和歌山さんと滋賀さんに申し訳無いと思わないの?
13 修正テープ(兵庫県):2009/12/08(火) 07:55:53.27 ID:Zbz8CbmV
京都は住所が面倒くさいからなくなってほしい
14 炊飯器(コネチカット州):2009/12/08(火) 07:56:52.21 ID:VCkJCaPT
兵庫なんて大阪の金魚の糞じゃん
15 ルアー(関西・北陸):2009/12/08(火) 07:58:30.75 ID:Ao0knxa1
大阪の知事はよく滋賀の知事と仲が良いアピールしてるけどどうなの
16 足枷(関西・北陸):2009/12/08(火) 07:58:40.27 ID:ncRDpAjW
奈良なんもない
漫画買いにいくたび大阪のジュンク堂まで行くで
17 画用紙(コネチカット州):2009/12/08(火) 07:59:36.04 ID:Te/rxakr
>>14
大阪の金魚の糞になりたがってるのは徳島
18 漁網(兵庫県):2009/12/08(火) 07:59:46.06 ID:TcKAUeqh
三府県で共通してんのは、どこも借金まみれだという事実だけだ
19 紙(コネチカット州):2009/12/08(火) 08:00:31.78 ID:BH6wUDKi
>>16
どうせ行くなら近くのまんだらけに行けよ
20 ボンベ(東京都):2009/12/08(火) 08:00:39.61 ID:Il+ksiAI
奈良は鹿がいれば十分だよ。
21 エビ巻き(関東・甲信越):2009/12/08(火) 08:01:25.62 ID:P8hN05Cb
隔離です
22 足枷(関西・北陸):2009/12/08(火) 08:02:13.46 ID:ncRDpAjW
>>19
中古なんかで買えるか
まんだらけも好きだけど

大阪本店の近くにまんだらけあったけ?難波しか知らね
23 ダーマトグラフ(長屋):2009/12/08(火) 08:03:56.16 ID:dOwj/xTW
鳥取「入れてがや」
24 鉤(catv?):2009/12/08(火) 08:04:20.25 ID:SZFgrsvH
A......東京 神奈川 福岡
B......大阪 京都 兵庫 北海道 広島 宮城

本気で戦争したらどっちが勝つと思う?
25 石綿金網(神奈川県):2009/12/08(火) 08:05:09.26 ID:B52VsYqD
徳島「仲良くしようぜ」
26 和紙(京都府):2009/12/08(火) 08:05:15.83 ID:I/B33L4M
徳島はもちろん関西州
27 和紙(京都府):2009/12/08(火) 08:06:27.46 ID:I/B33L4M
>>25
いい加減四国電力系は表示をなおしてもらえよ
28 ラベル(大阪府):2009/12/08(火) 08:10:36.60 ID:NihCaUra
おれは尼崎市民だけど…


仲良くしたほうがいいと思うよ。
29 撹拌棒(兵庫県):2009/12/08(火) 08:10:58.64 ID:czAwtKVS
兵庫なめんなよ
俺らが本気出せば本州を二つに割る事も出来るんだぜ
30 魚群探知機(関西地方):2009/12/08(火) 08:16:40.74 ID:yADCAiLP
最強なのは兵庫
日本海、瀬戸内海にも面し
道路封鎖もできる

中途半端に土地も持っている独立できるなら兵庫だな
31 足枷(関西・北陸):2009/12/08(火) 08:17:14.79 ID:ncRDpAjW
兵庫広いんだよボケが
32 鉤(大阪府):2009/12/08(火) 08:17:49.42 ID:ZNnHpV1M
>>31
奈良を広くして誰が得するんだよ
鹿か?
33 朱肉(dion軍):2009/12/08(火) 08:18:30.39 ID:zU1prvRa
兵庫の西とか北のほうって何があんの?
34 指錠(チリ):2009/12/08(火) 08:19:09.73 ID:062s8mBu
>>30
大阪にも当てはまるが。
そもそも大学のレベルから言っても兵庫なんて論外。
議論の俎上にあがってること自体おかしい。取り上げてもらってるだけでも感謝しろゴミが
35 ダーマトグラフ(北海道):2009/12/08(火) 08:19:38.65 ID:kPoY2qaA
京都だけ別にしてくれれば残りは混ぜちゃって構わんよ
36 鉤(大阪府):2009/12/08(火) 08:21:29.73 ID:ZNnHpV1M
京都(苦笑)
37 彫刻刀(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 08:21:37.76 ID:FRuGLZNh
兵庫県自体が地域性が際立っててバラバラな件について
神戸阪神但馬丹波播磨・・・播磨も東播西播で・・・

まるで旧ユーゴw
38 漁網(兵庫県):2009/12/08(火) 08:23:34.66 ID:TcKAUeqh
>>37
合体した時に一番割を食ったのはどこだっけ
播磨?
39 綴じ紐(大阪府):2009/12/08(火) 08:24:30.45 ID:xfRrQs//
京阪神が対決すると強いのは
兵庫。

あ?
ヤクザなめんなよ?
関東なんざ余裕で潰せるわ!
って言う山口組。
40 フライパン(コネチカット州):2009/12/08(火) 08:26:08.10 ID:VABRAEfF
兵庫のはばタン、滋賀のひこにゃんと比べて
奈良のせんとくんのセンスの無さときたら…
41 滑車(滋賀県):2009/12/08(火) 08:26:29.70 ID:gtfBwzkn
仕方ないな
滋賀が仲裁してやるから仲直りしろよ
42 彫刻刀(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 08:26:49.08 ID:FRuGLZNh
>>38
うん 飾磨県が兵庫県に吸収合併
あとあと独立運動もあったけどね
43 乳鉢(奈良県):2009/12/08(火) 08:28:07.69 ID:sEt/v4d2
>>40
屋上
44 漁網(兵庫県):2009/12/08(火) 08:28:59.38 ID:TcKAUeqh
>>41
関西の水瓶様ありがてぇありがてぇ・・

>>42
搾られまくってたらしいもんな
そらキレるわ
45 るつぼ(山陰地方):2009/12/08(火) 08:30:04.31 ID:gyUjPTsF
関西版3獄死
46 フライパン(コネチカット州):2009/12/08(火) 08:30:16.09 ID:VABRAEfF
>>43
もしかちゃんはかわいいのにな
47 ボールペン(京都府):2009/12/08(火) 08:30:39.33 ID:/pVIgPm+
別に関西州とやらを作るのは構わないんだが
大阪の知事の橋下がさも大阪がその中止となるかのように
吹聴してるのがウザくてたまらない
48 魚群探知機(関西地方):2009/12/08(火) 08:30:58.96 ID:yADCAiLP
兵庫が最強なのは異論は認めない
女の子も関西一だ

あと、大阪京都は仲悪すぎる
大阪東京以上に最悪なまでに仲が悪い

京都人はおかしい
49 筆箱(大阪府):2009/12/08(火) 08:31:18.91 ID:hNfzgDPT
このスレ見ててても仲の悪さがよーくわかるな
50 振り子(アラバマ州):2009/12/08(火) 08:31:49.40 ID:AESNfUUL
外国が増えるのか・・・
51 指錠(九州):2009/12/08(火) 08:32:39.10 ID:kCgBhlTn
臭いゴミがまとまればすっきりするだろ
52 ボールペン(京都府):2009/12/08(火) 08:32:56.86 ID:/pVIgPm+
大阪は嫌いじゃないけど知事が嫌い
53 鉤(大阪府):2009/12/08(火) 08:33:00.72 ID:F8ldBhNE
大阪⇔泉南以下和歌山あたりまで
京都⇔滋賀
兵庫⇔知らん

この辺で対立してる気がするが。
三都とは言うもののお互い無関心じゃね?
54 フライパン(コネチカット州):2009/12/08(火) 08:34:16.23 ID:VABRAEfF
関西州に賛成してやるから、奈良、京都、滋賀でサンテレビ映るようにしてくれ
55 印章(アラバマ州):2009/12/08(火) 08:34:17.16 ID:QCorLI2M
関西は全ての府県が歴史的にも文化的にも独自色を持ってるからな
他の地域とは格が違うのだよ
56 彫刻刀(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 08:34:20.82 ID:FRuGLZNh
「とー、とー、とー、てあんたら仮面ライダーか」
と兵庫県の人に対して思ったことは秘密の私は京都人
57 はんぺん(長屋):2009/12/08(火) 08:35:06.67 ID:KmG2PFnb
>>24
兵糧攻めにしてやればAなんて一瞬で落ちるんじゃね?
58 クリップ(兵庫県):2009/12/08(火) 08:35:06.98 ID:dTPJCePm
阪神に住んでる人間には神戸も大阪も変わらんがなぁ

播磨や北の方に住んでる人間とは感覚が違うんだろうか
59 紙(コネチカット州):2009/12/08(火) 08:35:18.01 ID:mCQr1hcx
関東から見たら全部大阪民国です
国境を設けるべき
60 ボールペン(京都府):2009/12/08(火) 08:35:31.26 ID:/pVIgPm+
>>54
それよりテレビ大阪映るようにしてほしい
61 ヌッチェ(コネチカット州):2009/12/08(火) 08:35:45.37 ID:lar6aOpt
>>55
兵庫はただの劣化大阪じゃねーか
62 修正テープ(兵庫県):2009/12/08(火) 08:35:46.86 ID:Zbz8CbmV
>>41
滋賀たないから水に流してやんよ
63 チョーク(広島県):2009/12/08(火) 08:37:02.59 ID:NFaSBXwV
京都神戸はプライドが高いんだよな。自分ところは大阪と違うとか思ってる。言葉全く一緒なぐらい汚いのに。
経済圏的にはちゃっかり大阪にお世話になってるくせに。
64 駒込ピペット(アラバマ州):2009/12/08(火) 08:37:59.65 ID:AJ+ruj0Y
>>59
うるせぇトンキン
65 ボールペン(京都府):2009/12/08(火) 08:38:14.22 ID:/pVIgPm+
>>63
言葉に関しては広島は人のこと言えないぞ
66 オープナー(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 08:38:24.57 ID:aVHlk8oh
関西には関東みたいな主従関係が無いからな
67 漁網(兵庫県):2009/12/08(火) 08:38:57.59 ID:TcKAUeqh
>>58
南が他に比べて極端に発展してるから
他の田舎から神戸来た奴にとってはまさに神戸県状態だな
68 乳鉢(奈良県):2009/12/08(火) 08:41:16.32 ID:sEt/v4d2
>>64
そいつ多分トンキンじゃねえよ
群馬あたりの南東北じゃね
トンキンは関東とは言わずトンキンと言うはず
69 ペトリ皿(大阪府):2009/12/08(火) 08:41:19.28 ID:WFGUJD/N
おいひれふせ付属品ども
70 フライパン(コネチカット州):2009/12/08(火) 08:42:04.44 ID:VABRAEfF
>>66
大阪>京都・兵庫>滋賀・奈良・和歌山
71 フライパン(コネチカット州):2009/12/08(火) 08:45:03.10 ID:VABRAEfF
ν速の地域表示で(関西)と(関西地方)の2種類が存在するのはなんで?
72 蛍光ペン(catv?):2009/12/08(火) 08:46:48.78 ID:Vl4Wsfw6
滋賀と和歌山はハブられる運命
73 グラフ用紙(東京都):2009/12/08(火) 08:47:18.17 ID:NwuZWAqo
「仲が悪い」という記事が出ただけで本当に喧嘩を始めるお前らってスイーツ以下の情弱だよな
74 ばね(京都府):2009/12/08(火) 08:48:55.45 ID:VNC+04N1
滋賀と奈良を弟子にしてくれるなら他はいりません
大なんとかは臭いのでいりません
75 グラフ用紙(関西地方):2009/12/08(火) 08:49:42.50 ID:c/YH7KBS
大阪・京都・兵庫の三者は金持ち喧嘩せず状態だと思う
76 おろし金(アラバマ州):2009/12/08(火) 08:50:37.24 ID:TixqbOku
営業の人間いわく「京都が一番金に汚い連中が多い」そうだ
77 顕微鏡(大阪府):2009/12/08(火) 08:50:41.26 ID:H7fxDVwx
まず関空の活用を旗印に新大阪〜関空〜和歌山の新幹線を整備
道州制の参加を前提に和歌山〜奈良〜名古屋間の新幹線を整備
これで西日本環状新幹線が完成
和歌山、大阪、奈良でまず道州制成立
上手くやれば和歌山と奈良には伸びる余地がまだまだ有る
残りの京都はともかく兵庫は神戸空港とともに落ちぶれれば良い
78 原稿用紙(兵庫県):2009/12/08(火) 08:51:01.40 ID:b2jwbnZS
むしろ兵庫を中国地方と京都を滋賀、北陸と
残りで大阪が関西州を作ればいい
関西三分の計
79 ホールピペット(東日本):2009/12/08(火) 08:51:06.59 ID:rW0Ln3rh
大阪→東京
兵庫→神奈川
京都→千葉
滋賀→埼玉
奈良→茨城
和歌山→群馬
三重→栃木
80 駒込ピペット(アラバマ州):2009/12/08(火) 08:51:49.30 ID:AJ+ruj0Y
兵庫県民に聞きたいんだけど
どうしてあそこの知事はバカしか来ないの?
81 おろし金(アラバマ州):2009/12/08(火) 08:52:49.05 ID:TixqbOku
関空を神戸沖に作るのを大反対したくせに神戸空港つくるとか
なに考えてんの?
82 dカチ(関西・北陸):2009/12/08(火) 08:53:14.91 ID:dAlYSpRc
奈良はなんでこんなに落ちぶれたんだろう
83 ボールペン(京都府):2009/12/08(火) 08:53:51.78 ID:/pVIgPm+
>>76
そういうのって血液型性格診断と似たようなもんだろ
84 フライパン(コネチカット州):2009/12/08(火) 08:54:52.03 ID:VABRAEfF
>>79
三重は関西じゃないだろ
関東でいう山梨
85 クッキングヒーター(dion軍):2009/12/08(火) 08:56:46.26 ID:PNUMm+zh
>>82
鹿と大仏以外何もないから
86 飯盒(コネチカット州):2009/12/08(火) 08:58:46.74 ID:TRvRgjAt
奈良に鹿と仏像しかないと言う奴は行ったことが無いだろ
87 ラチェットレンチ(愛知県):2009/12/08(火) 09:00:03.48 ID:ZmJQXhvh
修学旅行レベルだなw
88 紙(コネチカット州):2009/12/08(火) 09:00:18.67 ID:zP/yF+Cc
京都住みだが、大阪、京都、兵庫はそれぞれ立ち位置が違うから何とも思ってない
京都としては大阪のガチャガチャしたのや神戸の西洋かぶれが京都にもあればいいと思ったことはない
そういう気分になりたい時にそこに行けばいいと思ってる
89 墨壺(関西・北陸):2009/12/08(火) 09:00:51.90 ID:g3Pr/QpP
>>16
情弱過ぎるだろ
90 鉤(関西):2009/12/08(火) 09:00:58.74 ID:hITqTyxA
>>71
(関西)ソフトバンク携帯
(関西地方)eo
91 駒込ピペット(アラバマ州):2009/12/08(火) 09:02:47.39 ID:AJ+ruj0Y
京都は好きだけど京都人は嫌って奴多そう
92 ろうと台(dion軍):2009/12/08(火) 09:03:17.60 ID:VQ6cyJxC
兵庫県って凄いよな・・・

標準時子午線で日本の時を支配してるし
灘区には日本最強の山口組組長宅も完備。
世界最長のつり橋、明石海峡大橋が架かる淡路島というリゾート地もある。
有馬・城崎・湯村など温泉地も当然完備だな。
日本中の高校球児も甲子園、つまり兵庫に憧れてるわけだ。
言うまでもなく、阪神タイガースも人気抜群の球団だ。
ちなみに日本のゴルフの歴史は六甲から始まったんだぜ。
出石ソバ、明石焼、かつめし、姫路おでんなど「旨い」名物も豊富。
明石蛸、明石鯛と海産物も全国クラス。日本酒発祥の地も西宮。
歴史的には赤穂浪士も兵庫だし、明石城の城下の町割りは宮本武蔵だもんな。
地理的にも日本海と太平洋の両方に接しているのは本州両端以外では兵庫だけだし
日本のへそも兵庫にある。まさに日本の中心部というわけだ。
さらにオシャレな町、神戸に行けば最新ファッションとイノシシが見られるし、
震災からの復興も住民パワーで驚異的なスピードだった。
実は1990年代までは神戸港って世界最大の貿易港だったんだよな。
姫路城は国宝・重要文化財にして世界遺産、美しすぎるし
「100万ドルの夜景」の由来も神戸。新旧すべてが美しい兵庫さすが兵庫。
そしてサブカルも邪険にせず西宮はハルヒの聖地としてオタ層もフォロー。
おっと他にも攻殻機動隊やよつばと、アドルフに告ぐも兵庫が舞台だな。
もっとも兵庫県はマンガの神・手塚治虫や横山光輝の出身地でもあるし
宝塚歌劇団がある宝塚が兵庫なので芸術方面が発達してて当然だが。
豊岡なんて雨が降ったら洪水は発生するわ、晴れたら40度近く行くわの異次元だし
市外局番06の尼崎をスパイとして大阪に送り込んで領土拡大も狙ってるし。
で日本最高偏差値・東大合格率全国一位を誇る灘中・高校も兵庫。
全ての和牛は但馬牛がベースになってるし、
ドラゴンクエストやジャンプ放送局の堀井雄二も兵庫(淡路)出身。
93 クッキングヒーター(dion軍):2009/12/08(火) 09:03:24.63 ID:PNUMm+zh
いったいいつになったら大阪市内でKBS京都が見られるようになるんだよ!
94 ペンチ(香川県):2009/12/08(火) 09:06:10.66 ID:KjNiknEd
そんな関西圏に入りたく入りたく必死に媚を売る阿波土民
95 アルコールランプ(関西地方):2009/12/08(火) 09:06:22.31 ID:rnMy9OSj
>>92
豊岡だけ悪口じゃないかwww
96 昆布(アラバマ州):2009/12/08(火) 09:06:55.69 ID:gyUw1dKL
大阪駅-神戸駅 33km
東京駅-立川駅 38km

なんで大阪と神戸が別都市扱いなんだ
下は同じ「東京」扱いなのに
97 足枷(大阪府):2009/12/08(火) 09:07:18.13 ID:67jzeKrt
奈良「京都さえなければ・・」
98 液体クロマトグラフィー(兵庫県):2009/12/08(火) 09:08:00.16 ID:QJvzYndB
>>61
大阪の方が都会ってだけで他は何もない
というより東京もそうだけど大都市ってのは大都市以外何の特色もないけどな
99 振り子(埼玉県):2009/12/08(火) 09:09:22.93 ID:OhkcwAOn
>>24
漁夫の利で愛知県大勝利
100 セロハンテープ(長屋):2009/12/08(火) 09:11:25.06 ID:aZ5MW6aY
大阪:共産
京都:資本
兵庫:発展途上
101 昆布(関東・甲信越):2009/12/08(火) 09:11:39.48 ID:IJqLdG2T
京都がなければ奈良人が京都人みたいな性格になってたな絶対間違いないうん。
102 足枷(大阪府):2009/12/08(火) 09:15:46.14 ID:67jzeKrt
吉本とくいだおれの創業者は兵庫人

 (・ω・`)
103 ボールペン(京都府):2009/12/08(火) 09:17:15.01 ID:/pVIgPm+
ニュー速の地域スレでは京都は存在空気
104 液体クロマトグラフィー(兵庫県):2009/12/08(火) 09:18:14.21 ID:QJvzYndB
>>92
芦屋の高級住宅街
日本一のシェアを誇る淡路のたまねぎ、レタス
灘の清酒で有名な日本一の酒どころ

このへんも入れて欲しいな
105 バカ:2009/12/08(火) 09:19:10.79 ID:Ydf/LGIe
部落民らしい争いだな
106 ヌッチェ(大阪府):2009/12/08(火) 09:20:38.22 ID:OndZTyA8
バカ
107 ライトボックス(京都府):2009/12/08(火) 09:22:32.96 ID:+UzVqnuG
108 鉤(アラバマ州):2009/12/08(火) 09:24:49.82 ID:s0zu0c4l
大阪みたいな甘っちょろい言葉を話す輩と一緒になれるか
109 便箋(兵庫県):2009/12/08(火) 09:25:06.91 ID:E9fblpXa
>>96
なんで比較対象が三ノ宮駅じゃなく神戸駅なんだ
駅のしょぼさか
http://www.uraken.net/eg/kansai/05l.jpg
110 鉤(関西地方):2009/12/08(火) 09:26:24.01 ID:wi1FepIF
【レス抽出】
対象スレ:京都、大阪、兵庫は仲が悪い 関西「道州制で関西州に?何の得があるんだよ」
キーワード:奈良


抽出レス数:17




【レス抽出】
対象スレ:京都、大阪、兵庫は仲が悪い 関西「道州制で関西州に?何の得があるんだよ」
キーワード:和歌山


抽出レス数:7
111 撹拌棒(兵庫県):2009/12/08(火) 09:30:56.92 ID:czAwtKVS
>>105
バカらしい発言だなw
112 ペトリ皿(愛知県):2009/12/08(火) 09:33:36.19 ID:JedSW+vP
>>110
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l  
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
113 三脚(関西・北陸):2009/12/08(火) 09:33:49.34 ID:JiKJMsdw
>>93
岸和田市でも見られるのに…
114 拘束衣(関西地方):2009/12/08(火) 09:36:49.01 ID:v74gZ2Ye
大阪→兵庫 大阪→京都 まぁなんだかんだいって俺ら同じ関西だし協力して東京に対抗すんぞ
兵庫→大阪 ちょっとこっちくんなよ
京都→大阪 大阪UZEEEEEさっさと滅びろカス
兵庫→京都 京都?ああ、なんかいい街らしいね?どうでもいいや
京都→兵庫 兵庫って憧れるよな・・・俺らにないものをもってるしお洒落だし・・・

兵庫っていうより神戸だなこれは
115 鑢(大阪府):2009/12/08(火) 09:42:58.80 ID:sE9cfZ8G
>>96
都市規模の違いだろ。工業/住宅地帯の尼崎を含む余地が大阪/神戸にはあるが、
東京はそんなもの挟む迄もなく都市圏が広がってる。
116 鉤(京都府):2009/12/08(火) 09:45:10.76 ID:tqrskhTC
別に大阪、兵庫と仲が悪いなんて思っちゃいないよ
近畿はそれぞれ独自文化があって特色が違うし、どこがNO1とか争う土壌がない
117 ろう石(関西・北陸):2009/12/08(火) 09:47:14.13 ID:IbqnCBSV
東京都はほんと地域対立煽るの好きだな
118 カッターナイフ(アラバマ州):2009/12/08(火) 09:54:55.95 ID:BXym44JQ
近畿は文化がそれぞれ濃いから均質化しにくい
119 ルアー(京都府):2009/12/08(火) 10:01:12.49 ID:SQmyI2Oy
神戸人× 兵庫県民○
120 レポート用紙(長屋):2009/12/08(火) 10:02:59.54 ID:wT8oV3kw
京都以外は仲まぁまぁだろ
121 ヌッチェ(大阪府):2009/12/08(火) 10:07:46.49 ID:OndZTyA8
兵庫と京都の上の方は関西というか北陸でいいと思う
122 ルアー(京都府):2009/12/08(火) 10:07:47.45 ID:SQmyI2Oy
関西弁× 京都弁○
123 ルアー(京都府):2009/12/08(火) 10:09:21.32 ID:SQmyI2Oy
阪神優勝で関西が大騒ぎ× 阪神優勝で大阪人と兵庫県民が大騒ぎ○
124 しらたき(東京都):2009/12/08(火) 10:10:20.46 ID:3BGGPLLP
むしろ明治並みの中央集権しろ
125 ルアー(京都府):2009/12/08(火) 10:11:00.68 ID:SQmyI2Oy
京野菜・京料理・京アニ

神戸牛

たこ焼き
126 錘(catv?):2009/12/08(火) 10:11:30.70 ID:Ibc+zo+W
小林毅ってキムチ臭いな
127 フードプロセッサー(兵庫県):2009/12/08(火) 10:12:18.99 ID:tugg6HbB
いや、ホント、初耳。
何かの分断工作ですか?みたいな。
128 二又アダプター(大阪府):2009/12/08(火) 10:13:14.75 ID:cgO54BqB
>>92
宝塚は日本三大植木産地の一つでもあるんだぜ
…っていってもあまりプラスイメージに働きそうにないが

しかし大阪と京都が仲悪いイメージは何で固定化してるんだろうな
よく考えると分からなくなってきたわ
129 試験管(catv?):2009/12/08(火) 10:16:42.92 ID:5SKVp26k
神戸、大阪、京都はそもそも違いすぎて対立すら起こらない。
対立は立ち位置がかぶっている時に起こる
130 ボールペン(京都府):2009/12/08(火) 10:17:57.41 ID:/pVIgPm+
東京と神奈川と千葉と埼玉の方が仲悪そう
131 プリズム(兵庫県):2009/12/08(火) 10:20:23.72 ID:YtHNdG5J
橋下は他府県に大して口を出しすぎだ。
132 足枷(大阪府):2009/12/08(火) 10:21:31.66 ID:67jzeKrt
>>126
小林毅 東京本社からの出向
うんうんそうやねってあわせとけばいいよ
133 接着剤(愛知県):2009/12/08(火) 10:21:55.88 ID:pBVOF2DR
尾張60万石>>>摂津岸和田5万石
江戸時代の関西の弱小さは異常
134 朱肉(長屋):2009/12/08(火) 10:22:52.94 ID:+bcQu0y9
>兵庫県西宮市で育ち、京都の大学を卒業して現在は大阪市内に勤める男性から、こんな話を聞いた。

トンキンが関西を煽るときに使う架空の人物そのまんま
135 ルアー(京都府):2009/12/08(火) 10:24:15.77 ID:SQmyI2Oy
まぁ関西はバランスよくなってるよ
仕事は大阪にデートは神戸に癒しは京都
お互いリスペクトしあってると思うな
色々対立煽ったけど実際バランスが良い
136 プライヤ(京都府):2009/12/08(火) 10:24:41.11 ID:x9oNhL0y
それぞれ個性を持った三府県の関係だから、
関東における東京以外の似たような金魚の糞の争いとは質的に違うよ
どこも相手には無いものを持ってる
137 電子レンジ(九州):2009/12/08(火) 10:25:33.63 ID:iBP2FFtd
九州より仲が良い地域ってあるの?
138 プリズム(兵庫県):2009/12/08(火) 10:26:03.33 ID:YtHNdG5J
>>24
当然、兵庫(兵器倉庫)のあるBの勝ち。

>>26
兵庫・岡山・徳島
京都・奈良・岐阜・福井
大阪・和歌山
139 ばね(京都府):2009/12/08(火) 10:26:34.03 ID:VNC+04N1
尾道行きたいお
140 撹拌棒(兵庫県):2009/12/08(火) 10:27:30.02 ID:czAwtKVS
>>137
九州って滅茶苦茶仲悪いだろ
福岡と佐賀とか
141 プリズム(兵庫県):2009/12/08(火) 10:32:16.42 ID:YtHNdG5J
>>96
神戸…神戸ビーフ・神戸ウォーター・洋菓子・スイーツ
立川…
142 ペトリ皿(兵庫県):2009/12/08(火) 10:37:25.54 ID:ovcdj7G8
別に仲悪くないよ
歴史・文化のない関東に比べて個性的なだけ
143 シュレッダー(大阪府):2009/12/08(火) 10:39:07.03 ID:XYDDWS3G
仲悪いか?記事書いたやつがそうであってほしいだけじゃないの
144 プリズム(兵庫県):2009/12/08(火) 10:39:12.47 ID:YtHNdG5J
>>28
じゃあ尼崎は大阪州に入るといいよ。
145 錐(関西地方):2009/12/08(火) 10:40:14.87 ID:Y7IoxxIB
そんな事感じたこと無いんだけど
146 製図ペン(京都府):2009/12/08(火) 10:42:32.26 ID:n/4Htz1s
>>145
だって韓唐人がよく使ういつものアレな手口だもの
感じるわけが無いよ
147 朱肉(アラバマ州):2009/12/08(火) 10:44:42.72 ID:DaDJvApe
大阪住みで京都と兵庫にしょっちゅう行く俺だけど、ほんとに仲悪いのか?
どこのやつとも仲いいぞ
148 アルバム(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 10:45:49.37 ID:MTfeBuHX
仲が悪いわけではないと思うけど
マスコミ的にはそういう事にしたいのね
149 製図ペン(京都府):2009/12/08(火) 10:46:35.59 ID:n/4Htz1s
>>147
三都人がよく冗談でいうアレをまんま信じちゃった韓唐人のお間抜けな記事だし
実感無くて当然
150 鉤(コネチカット州):2009/12/08(火) 10:47:05.38 ID:TnYdjmbe
京都だけ近畿でエスカレーター右側空けやってるよね。
ウザいね。
151 ばくだん(関西地方):2009/12/08(火) 10:47:30.70 ID:xn+lOt9+
逆に伺うけど仲の良いお隣さんってあるの?

岐阜と愛知とか仲悪いんじゃね?
152 フライパン(大阪府):2009/12/08(火) 10:47:30.97 ID:AiKMkI4k
州都は奈良
観光は京都
経済は大阪
これでいいよ。
兵庫?しらね
153 ろう石(関西・北陸):2009/12/08(火) 10:49:06.49 ID:IbqnCBSV
>>150
京都は前の人に合わせるだけだろ
154 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 10:49:13.79 ID:YMEcTkJ4
神戸…オシャレ
大阪…お笑い
京都…伝統
で、きちんと棲みわけができてる
東京とその劣化版と一緒にすんな
155 製図ペン(京都府):2009/12/08(火) 10:49:43.92 ID:n/4Htz1s
>>150
行儀も知らないアレな韓唐人にも合わせてあげるのが京都の懐深い光景だよね
京都の人は無駄な争いを好まないし
156 オープナー(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 10:50:27.20 ID:mwf6N+jR
神戸のことに口出しする
大阪民国大統領
すっかり州知事気分だな橋下
お前ウザイんだよ
157 筆(アラバマ州):2009/12/08(火) 10:50:48.54 ID:Nv/ci6aP
>>128
宝塚行った時、やたら植木屋が多かったのはそういう事だったのか!
158 プリズム(兵庫県):2009/12/08(火) 10:50:49.54 ID:YtHNdG5J
>>147
京都と兵庫は悪口を言う時は身内内での陰口や皮肉を使う事が多い。
159 ペン(アラバマ州):2009/12/08(火) 10:51:13.24 ID:xJE1tPI+
関西州になったら関東州超えるの?
160 スターラー(兵庫県):2009/12/08(火) 10:51:24.77 ID:DwRttQHT
仲が悪いっていう意味がわからん
住人同士が仲が悪いとでも言うんだろうかw
公務員が何かを主張して対立する事があるっていうだけだろ
アホと違うかw
161 消しゴム(神奈川県):2009/12/08(火) 10:52:38.83 ID:XFuZF9iK
京都→古い日本
兵庫→新しい日本


大阪(笑)→韓国(笑)
162 フライパン(大阪府):2009/12/08(火) 10:52:55.27 ID:AiKMkI4k
仲が悪いっていってるやつはケンミンショーとかみて真に受けてるんじゃね
163 レーザー(大阪府):2009/12/08(火) 10:53:33.60 ID:973EkBMm
         ∧_∧
      ∧_(∧ω^ ) >>147
     ∧ ^∧^ )   大阪嫌い,論理的な批判を
 ♪  ( ^∧^_∧>/   う ん と も す ん と も 言わなーい♪
      ( ^∧^__∧
       ヽ( ^∧^_∧
       < ( ^ω^ )  ♪
        | <    >
       (_/ /ヽヽ
        (_) (__)
164 バカ:2009/12/08(火) 10:55:04.70 ID:77S5Oz5S
大阪京都兵庫の対立より
兵庫県内のバラバラ感の方がひどい
165 ハンドニブラ(東京都):2009/12/08(火) 10:55:34.56 ID:6ibleVMU
>>92
兵庫ほど何でも揃ってる県は無いよな。まさに日本の縮図。
県民は地域ごとでバルカン半島並みに対立してるがw
166 プリズム(兵庫県):2009/12/08(火) 10:56:16.94 ID:YtHNdG5J
>>160
でも大阪には住みたくないっていう話はよく耳にするだろ。

仲が悪いというか、
「友達としては付き合えるけど、結婚相手としてはゴメンナサイ」
というような感じだと思う。
167 製図ペン(京都府):2009/12/08(火) 10:56:40.14 ID:n/4Htz1s
>>160
とにかく敵を作って守りを固めてないと安心できない精神構造の韓唐人のいってることだし
三都が独自の文化や風習でなりたってきたという事実がよくわかんないんじゃないのでは?
こういうありもしない対立を煽る記事をかいて精神の安定をはかるところとか
とかく歴史の浅いところだし、アレなんだなぁと生暖かく見守ってあげるのが吉
168 餌(関西・北陸):2009/12/08(火) 10:57:04.70 ID:SQUeHbKJ
大阪
兵庫
京都・滋賀
奈良・和歌山
でいいじゃん
169 オープナー(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 10:57:47.87 ID:mwf6N+jR
この橋下って奴は
神戸での選挙で選ばれてもいないのに
なんで偉そうなの?
文句言いたければ
国政に立候補すれば?
170 電子レンジ(コネチカット州):2009/12/08(火) 10:58:16.85 ID:fwUAAM3E
道州制になったら滋賀って中部と関西のどっちに編入されんの?
どっちもお断りだろうけど
171 ハンドニブラ(東京都):2009/12/08(火) 11:00:06.41 ID:6ibleVMU
>>160
神戸・京都の人で「大阪に遊びに行くんわえぇけど住みたないわー」って人は意外と多いぞw
特に阪急沿線に住んでる人に多いかもしれん。一緒にすんなみたいな。
172 鑢(愛知県):2009/12/08(火) 11:00:09.00 ID:Ok29yNQp
愛知と岐阜のラブラブな関係に三重は入る隙間ないから
173 ろう石(関西・北陸):2009/12/08(火) 11:00:41.26 ID:IbqnCBSV
>>170
大阪のベッドタウン、水がめだから関西だろ
174 鉤(関西地方):2009/12/08(火) 11:01:22.11 ID:R+tqf3Xj
兵庫でも西宮あたりは、神戸よりも大阪の方が心情的に近い。
175 ペトリ皿(兵庫県):2009/12/08(火) 11:01:42.72 ID:ovcdj7G8
>>170
琵琶湖を関西に
それ以外を中部に
176 セラミック金網(コネチカット州):2009/12/08(火) 11:01:42.64 ID:9CTdsrn6
京と大阪は単独州でよくね
177 朱肉(アラバマ州):2009/12/08(火) 11:02:23.03 ID:DaDJvApe
京都は大阪と違うけど、兵庫はほとんど大阪みたいなもんだと思う
178 ペン(アラバマ州):2009/12/08(火) 11:02:51.85 ID:xJE1tPI+
>>171
>一緒にすんなみたいな。

この妙なプライドは何なんだw
179 レーザー(大阪府):2009/12/08(火) 11:04:24.28 ID:973EkBMm
>>171
な?頭狂だろw
180 液体クロマトグラフィー(兵庫県):2009/12/08(火) 11:05:16.24 ID:QJvzYndB
まあ西宮〜尼崎の間に住んでる人間にとっちゃ
兵庫大阪って区別はそんなにないんだよな
181 ハンドニブラ(東京都):2009/12/08(火) 11:06:25.16 ID:6ibleVMU
>>179
すまん、俺はその阪急沿線の兵庫出身なんだw
182 修正テープ(関東):2009/12/08(火) 11:06:29.90 ID:3rWjZAGq
キムチ臭い関西人の時点で同類じゃん
183 製図ペン(京都府):2009/12/08(火) 11:07:01.77 ID:n/4Htz1s
>>179
だよねぇ
頭狂の人って一体何と戦ってるんだろう
不思議
184 鋸(関西地方):2009/12/08(火) 11:07:10.90 ID:5l8HXK1Y
>>177
ほんと大阪人は人が良すぎというかあほというか
>>171が正解
そろそろ気づけよ
内心はそんなに好かれてないんだよ
京都は言わずもがなだけど兵庫特に神戸は大阪を嫌ってる
185 プリズム(兵庫県):2009/12/08(火) 11:07:41.38 ID:YtHNdG5J
>>174
尼崎寄りならそうなのかもしれんが、芦屋寄りだと違うと思うぞ。
阪神間を二分するなら、神戸・芦屋・西宮/尼崎・大阪になると思う。
186 テンプレート(アラバマ州):2009/12/08(火) 11:08:09.52 ID:zoxavIqd
その3つは別になればいいじゃん
京都は滋賀と組んで
大阪は和歌山と四国と三重の半分とか
187 ペトリ皿(兵庫県):2009/12/08(火) 11:08:19.51 ID:ovcdj7G8
武庫川で分けるのが正解
188 アルバム(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 11:08:37.31 ID:HEguVQLh
関西勢の仲の良さは人間性とかで語られるけど
関東は立地、都会度ばっかだからな。
関東はホント田舎者の集まりだわ
189 ペン(アラバマ州):2009/12/08(火) 11:09:06.65 ID:xJE1tPI+
大阪からすると別に嫌われても一向に構わんのだけど
一生懸命「神戸は大阪が嫌いだ!」って言い続けてどうすんの?
なんのアピールだ?
190 鋸(関西地方):2009/12/08(火) 11:09:40.73 ID:5l8HXK1Y
>>185
芦屋はほとんど大阪県民だろ
西宮も大阪のベッドタウンとして発展した街だし
191 首輪(関西・北陸):2009/12/08(火) 11:11:09.54 ID:eL+OOgP5
京都からみて大阪と兵庫は似たようなもの。
関西圏以外の人からみれば京都、大阪、神戸の関西弁は同じに見えると思う。
 
三宮って京都の中心地より田舎に見えるんだがみんな何処遊びに行ってんの?
192 朱肉(アラバマ州):2009/12/08(火) 11:11:21.81 ID:DaDJvApe
でも兵庫のほうが田舎っぽい感じかな
三ノ宮がもっと色々あればいいのにね、あれじゃ大阪行ったほうがいいからな
193 レーザー(大阪府):2009/12/08(火) 11:11:47.51 ID:973EkBMm
>>189
『フ、フン。あんたなんか嫌いなんだからね!』
ではないかと思うが。嫌いとかいってる奴の大多数はそうだと思う
梅田に一度も来ないとか、大阪で遊んだりしない真性の大阪嫌いってそんなにいないだろ
194 バカ:2009/12/08(火) 11:12:03.67 ID:77S5Oz5S
>>184
神戸の意見が兵庫県の総意のように語られるのは気に食わない
195 首輪(宮崎県):2009/12/08(火) 11:12:32.15 ID:Tg+Tbbv9
和歌山とか天領扱いになるの?
196 ペトリ皿(兵庫県):2009/12/08(火) 11:12:55.51 ID:ovcdj7G8
>>191,192
大阪が近すぎるから三宮に色々作る意味がないと思う
197 テープ(岡山県):2009/12/08(火) 11:13:02.94 ID:HxkM3c6+
>>171
>特に阪急沿線に住んでる人に多いかもしれん。
都心に住みたくないってことだろ

阪神間の人間の帰属意識は
あきらかに大阪>兵庫だし
198 回折格子(大阪府):2009/12/08(火) 11:13:04.69 ID:H6KaE+BX
>>185が正解
>>190はアフォ
199 便箋(兵庫県):2009/12/08(火) 11:13:13.61 ID:E9fblpXa
>>189
別におれは嫌いじゃないな
経済の中心というだけあって、
それなりのもの揃ってるし
日曜は吉本も見るし
ただ住みたくはないわ

京都も嫌いじゃない
春とか秋の京都綺麗やし
漬物うまいし
ただ住みたくはないわ
200 オープナー(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 11:13:28.73 ID:mwf6N+jR
まあ、それぞれの都市の昼間人口は夜間より多いからな
神奈川・埼玉・・・・ほとんど100万人単位で減るんじゃないの?
通勤地獄だろ
201 鋸(関西地方):2009/12/08(火) 11:16:17.30 ID:5l8HXK1Y
>>198
お前が間違ってるんだよw
202 朱肉(アラバマ州):2009/12/08(火) 11:17:46.27 ID:DaDJvApe
滋賀、和歌山はガチで田舎
キャンプとか合宿とかには良い場所
203 豆腐(関西地方):2009/12/08(火) 11:19:03.44 ID:0xw74oIf
仲悪くは無いよ
自己主張しあってるだけ
204 浮子(アラバマ州):2009/12/08(火) 11:19:25.27 ID:a278y4KS
>>109 : 便箋(兵庫県):2009/12/08(火) 09:25:06.91 ID:E9fblpXa
>>>96
>なんで比較対象が三ノ宮駅じゃなく神戸駅なんだ
>駅のしょぼさか
>http://www.uraken.net/eg/kansai/05l.jpg


他県人による分断工作でしょ。
東海道線の始発駅というのだけは文献等で知っているような。
205 ガスレンジ(関西・北陸):2009/12/08(火) 11:19:47.33 ID:f9slMZRF
ttp://blog.goo.ne.jp/worldnote/e/3637cab867409f125e1fed1ba66655d1
福井兵庫山形福島石川三重滋賀奈良の知事は道州制を懸念

奈良 滋賀 のほうが反対じゃね〜かw

こういうのっていつも煽る記事だけで奈良とか無視されるんだよな

大阪牽制包囲網だな
206 ヌッチェ(コネチカット州):2009/12/08(火) 11:20:34.66 ID:lar6aOpt
>>136
兵庫に個性があるというなら、神奈川と千葉も東京にはない個性があると言えるな
207 プリズム(兵庫県):2009/12/08(火) 11:22:23.85 ID:YtHNdG5J
>>192
三宮はコンパクトに一通りの物は揃ってると思うけどな。
まぁ三宮周辺で見つからないのなら大阪に行けば良いと思う。

>>197
都心というか「大阪」に住みたくないんだと思う。

それぞれ住み心地が良いので帰属意識なんて事は考えないと思うが、
阪神間の人間の帰属意識をあえて言うのならば神戸、芦屋、西宮、宝塚…
というような地域意識が強いと思う。
帰属意識が大阪なんてことはほぼありえない。
208 鋸(関西地方):2009/12/08(火) 11:22:39.54 ID:5l8HXK1Y
ぶっちゃけ官僚政治から民主政権になって政府主導になったから道州制は必要ない
それぞれの府県が広域連合とか関係なく独立意識を持って自分の自治体のためにやればよい
とにかく橋下は関西関西と一括りにするな

209 二又アダプター(大阪府):2009/12/08(火) 11:24:03.49 ID:cgO54BqB
>>199
分かりすぎて困る
嫌うとかとはちょっと違うよな
210 アリーン冷却器(東京都):2009/12/08(火) 11:24:58.54 ID:d79g0kW+
ν速では大阪が叩かれると必死こいて京都と兵庫が擁護してるから仲いいんじゃないの
211 浮子(アラバマ州):2009/12/08(火) 11:25:56.60 ID:a278y4KS
大体、産経の関西が仲が悪いって願望だろ。

水都大阪2009で知事たちが集まって、緊急時の府県を越えた協力体制を話したりしたとかは無視だし。

本当、道州制叩きが露骨過ぎるな産経は。
他紙でもここまで言わねえよ。
212 ハンドニブラ(東京都):2009/12/08(火) 11:27:25.42 ID:6ibleVMU
>>197
>阪神間の人間の帰属意識は
>あきらかに大阪>兵庫だし

ないないw
たとえば「どこに住んでるの?」って聞いたら、
伊丹や川西の人間なら宝塚の方って言うだろうし、
西宮や芦屋の人間なら神戸とか芦屋の方って言うよ。
大阪なんて答えるのは尼崎の一部の人くらいじゃねーかな。
213 鋸(関西地方):2009/12/08(火) 11:33:19.56 ID:5l8HXK1Y
>>210
それは筋違いの大阪いじめに走ってるから正論を述べてやってるだけ
このスレを見てみろ
いかに兵庫(特に神戸人)が大阪を嫌ってるか分かるだろw
214 プライヤ(京都府):2009/12/08(火) 11:33:55.13 ID:x9oNhL0y
東京さん必死すなぁ
215 ペン(アラバマ州):2009/12/08(火) 11:35:39.82 ID:xJE1tPI+
>>212
いや、尼は尼って言うし他もそう。
○○のほうとか言わねーよ
216 ハンドニブラ(東京都):2009/12/08(火) 11:36:38.39 ID:6ibleVMU
>>215
あぁ、他の地方に言ったときの場合の話ね
関西にいる分にはそのまま言うな
217 画用紙(コネチカット州):2009/12/08(火) 11:36:48.66 ID:Te/rxakr
新人研修とかで聞かれてもないのに
大阪人「僕、大阪出身ですねん」
京都「…(コイツめんどい)」
神戸「…(コイツうっとい)」
奈良・和歌山・滋賀「ご近所ですね、よろしく!」

こんな感じ
218 鉤(アラバマ州):2009/12/08(火) 11:36:49.72 ID:3+J6kx3v
大阪以外は意外と仲が良いよ
219 足枷(大阪府):2009/12/08(火) 11:37:07.42 ID:67jzeKrt
産経の東京好きは病気
今だに石原(笑)なんか仰いでるし
>>1の記者も東京からの出向だし
頭にヘッドギアでも付けてんのか?オウムみたいに
220 すり鉢(兵庫県):2009/12/08(火) 11:37:36.92 ID:MUlBVdTR
大阪だけ独立してくれないかなー
221 霧箱(大阪府):2009/12/08(火) 11:38:38.39 ID:ni3M+xU2
>>12
奈良さんはどうした
222 ウィンナー巻き(奈良県):2009/12/08(火) 11:38:47.23 ID:Al04InF+
まあ、せんとくんに免じてみんな仲良うしてや
223 冷却管(京都府):2009/12/08(火) 11:40:18.88 ID:uxL+5DXW
こっちは何も意識していないのに兵庫県(神戸)民の妬みが酷い
224 オープナー(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 11:40:26.07 ID:mwf6N+jR
>>215
電話は大阪06だしな
225 dカチ(関西・北陸):2009/12/08(火) 11:40:31.15 ID:dAlYSpRc
これからはせんと州の時代
226 ろうと(catv?):2009/12/08(火) 11:40:41.31 ID:fk1vwd8Y
KBS京都、テレビ大阪、サンテレビは協力関係を結ぶべき
京都人の股間のブラックスミスでおちんちんキルミンずぅできないからな
227 オープナー(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 11:44:21.35 ID:mwf6N+jR
>>205
ははは
道州なんて無理だな
228 鋸(関西地方):2009/12/08(火) 11:44:51.62 ID:5l8HXK1Y
京都グループ:福井滋賀
大阪グループ:奈良和歌山徳島
兵庫グループ;香川鳥取


229 目打ち(徳島県):2009/12/08(火) 11:49:26.56 ID:iIFMcfR2
なんで俺らが民国扱いされにゃならんねん
230 プリズム(兵庫県):2009/12/08(火) 11:49:45.36 ID:YtHNdG5J
>>223
京都に対してか?
別に京都に何の妬みもないけど、ヤンキーが多い所だとは思ってる。
もし京都人として神戸人をそう感じてるのだとしたら、
その京都人が京都にはないハイカラな神戸に嫉妬してるだけとしか思えない。
231 鋸(関西地方):2009/12/08(火) 11:51:02.74 ID:5l8HXK1Y
>>229
それは悪かったw
兵庫グループかな?

232 オープナー(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 11:53:10.98 ID:mwf6N+jR
>>229エヘン<(`⌒´)>エヘン<(`⌒´)>エヘン
233 ジムロート冷却器(catv?):2009/12/08(火) 11:53:26.58 ID:vtWaMbkr
 ええか、おのれら関西州にまとまって東京と戦うんや!
 最高司令官はもちろんワシでええな?
                          ∧兵∧ ∧京∧ ∧滋∧
       ∧阪∧               (・ω・`) (・ω・`) (・ω・`)
      <ヽ`∀´>              (   ∪) (  ∪) (  ∪)
      (    )               ∧和∧ ∧奈∧ `u-u
      | | |               (・ω・`) (・ω・`)
      〈_フ__フ              (   ∪) (   ∪)
                           `u-u'  `u-u'


                           ∧兵∧ ∧京∧ ∧滋∧
      | | |  | || |             (・ω・`) (・ω・`) (・ω・`)
      || | || |  |             (   ∪) (  ∪) (  ∪)
     __アイゴー___           ∧和∧ ∧奈∧`u-u
    /|::::::::∧阪∧::::::::::::/          (・ω・`) (・ω・`)
 /:::::::|::::::<ヽ`Д´>:::::/              (   ∪) (   ∪)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             `u-u'  `u-u'
234 木炭(大阪府):2009/12/08(火) 11:53:56.55 ID:gHW3LNvC
私尼崎市民だけど京都っていらないよね
奈良とキャラ被るし
235 テープ(大阪府):2009/12/08(火) 11:55:23.69 ID:xtnokOZ4
別に地域に好きも嫌いもねーよ
言ってる奴は民度低いだけ
236 鋸(関西地方):2009/12/08(火) 11:56:11.15 ID:5l8HXK1Y
>>235
そう思ってるのは大阪人だけなんだよw
ほんと気づけよ
237 蒸発皿(兵庫県):2009/12/08(火) 11:56:14.72 ID:Ry8/2Mrk
道州とか乗り気なのは、人口が多いリーダー候補の大阪だけだろ
ぶっちゃけ大阪がでかい顔するためだけの制度だろ、うぜえ
238 彫刻刀(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 11:56:14.43 ID:Te/rxakr
>>229
気持ち悪いからエセ関西弁使うなよ
239 オープナー(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 11:57:06.00 ID:mwf6N+jR
まあ橋下の思い通りにはならないさ

大阪駅に8万人スタジアムでも作っておけw
240 黒板消し(九州):2009/12/08(火) 11:57:19.33 ID:kfxydnGQ
兵庫は尼崎いらないよな
241 オープナー(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 11:59:22.24 ID:mwf6N+jR
>>237
同意
242 テープ(大阪府):2009/12/08(火) 11:59:46.35 ID:xtnokOZ4
>>236
だけとかじゃなくて人間的な話
関東でも九州でも同じだ
程度が低いんだ
243 プリズム(兵庫県):2009/12/08(火) 12:04:40.17 ID:YtHNdG5J
>>242
人間的な話をするのならば、自分の生まれ育った地域に愛着を持つのは自然な事だろ。
愛着さえ持てない民度の低い地域に住んでるとそういう考えになるのかもしれんがな。
244 ロープ(関東・甲信越):2009/12/08(火) 12:05:59.65 ID:ZWt4BtxN
京都に御所が在るんだから、中心は京都でいいんじゃねーの?
迎賓館も在るし。

245 鉤(関西地方):2009/12/08(火) 12:06:49.79 ID:mjg9Vlqc
>>243
他地域の話だべ
246 首輪(関西・北陸):2009/12/08(火) 12:07:02.50 ID:eL+OOgP5
>>230
兵庫の何処がハイカラなんだよw
町並みの汚さといい、関東でいう町田のポジションだろ
247 シール(京都府):2009/12/08(火) 12:08:24.81 ID:hyXzimeV
>>242
まあ狭い世界で生きてるしょうもないやつに多いわな。
「○○の人間は・・・」みたいな感じの話するやつって。
248 修正液(広島県):2009/12/08(火) 12:08:33.67 ID:aQpeVCCR
関西は県それぞれに特色があっていいな
249 硯箱(兵庫県):2009/12/08(火) 12:08:42.08 ID:nDOb1IaZ
>>229
ネットで方言使うな、恥ずかしいんだけど

250 テープ(大阪府):2009/12/08(火) 12:08:55.96 ID:xtnokOZ4
>>243
地元の話などしとらん
人の領域にあーだこーだ言う奴にろくな奴がいないとい事
251 鋸(関西地方):2009/12/08(火) 12:12:19.42 ID:5l8HXK1Y
>>250
大阪は特殊だからなw
亀田に清原に久本にw

京都も特殊だな
252 オープナー(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 12:23:41.39 ID:mwf6N+jR
橋下はしたたかな奴だからな
コイツは信用しないほうがいい
サラ金弁護士だからな
米軍基地発言で一層わかったよ
253 鉤(大阪府):2009/12/08(火) 12:24:26.66 ID:eAPNqrMm
この3府県言葉もちょっと違うんだな
調べたら大阪弁喋ってるつもりが神戸弁だったってのが多い
254 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 12:24:54.08 ID:aVHlk8oh
>>93
守口市なら映るのに
255 鉤(大阪府):2009/12/08(火) 12:27:03.74 ID:KpO6Hyq2
>>253
とーとーとーとー言ってるのが神戸弁
大阪弁と京都弁は誤差の範囲
おそらく素人では区別がつかない
256 しらたき(USA):2009/12/08(火) 12:28:00.77 ID:ilnwNp1j
【レス抽出】
対象スレ:京都、大阪、兵庫は仲が悪い 関西「道州制で関西州に?何の得があるんだよ」
キーワード:三都物語





抽出レス数:0
257 回折格子(大阪府):2009/12/08(火) 12:29:30.49 ID:H6KaE+BX
関西は仲が悪い
こんなの関西の常識

悪くないとか言ってる奴は、嘘を付いてる

仲が悪い原因は、大阪ゴミカス共が、他の関西の奴等を見下してケンカを売るから
これは本当

関西なら誰でも知ってる
258 筆ペン(関西):2009/12/08(火) 12:32:01.13 ID:G2hbAT8G
まあ聖地滋賀は皆から尊敬されてるけどね
259 回折格子(大阪府):2009/12/08(火) 12:32:17.80 ID:H6KaE+BX
だから大阪以外の関西の奴等同士は仲が良い

と言うか「普通」

関西の中でも大阪だけがみんなに嫌われてる



東京は〜東京は〜、関東は〜関東は〜

って言って、東京敵視したり、関東を馬鹿にしたりする奴も
99%大阪の奴

大阪のカスの所為で、関西全体が嫌われるから、更に大阪の奴は嫌われてる
260 回折格子(大阪府):2009/12/08(火) 12:34:46.98 ID:H6KaE+BX
しかも、大阪の中でも大阪市内に住んでる奴は、
大阪府下の他の自治体に住んでる奴を見下して馬鹿にしている


大阪の中でも大阪市に住んでる奴はホントにウザイ奴が多い
特に生まれも育ちも大阪市の奴

馬鹿ばっかの癖しやがって
261 マジックインキ(関西):2009/12/08(火) 12:35:01.02 ID:O8Aew1QS
だいたい仲悪いよ岡山と広島も仲悪いし四国も仲悪い
262 回折格子(大阪府):2009/12/08(火) 12:38:14.17 ID:H6KaE+BX
結局コイツラは『御国自慢』をするんだよ

しかも、自分の御国を高く持ち上げるだけじゃなく、他を見下して馬鹿にし捲くる
最低のゴミ

まるで韓国人見たいなウザイやつ等だよ
ウリナラマンセーばっかでマジウザイ
正に大阪民国
263 土鍋(コネチカット州):2009/12/08(火) 12:40:21.56 ID:ArLp6vHZ
仲悪いといっても関東みたいにスレ立てて争うこともないけどなw
264 エバポレーター(関西・北陸):2009/12/08(火) 12:41:22.55 ID:NnCyKkuI
ID:H6KaE+BXは誰と戦ってるんだ
265 鉤(大阪府):2009/12/08(火) 12:41:38.90 ID:F8ldBhNE
何これ何で全然そんな流れでもないのに勝手に火病起こしてんの
266 回折格子(大阪府):2009/12/08(火) 12:41:51.30 ID:H6KaE+BX
自分が日本人である事しか誇る事がないバカウヨみたいに
大阪のゴミカスは自分が大阪生まれで大阪育ちという取り柄しかない馬鹿が多いから

矢鱈滅多に他の地方や地域の出身地のやつ等に対して
攻撃的で優越心を振りかざしてくるんだよ
267 マジックインキ(東海・関東):2009/12/08(火) 12:43:14.87 ID:LqaT5zoT
政治家が道州制のメリット、デメリットを一切語らない件
目的が分かりません先生方
268 ハンマー(大阪府):2009/12/08(火) 12:44:50.98 ID:/Y2RehgL
大阪とうとう独立国家になるのか?ちがうの?間違ってる?
269 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 12:45:13.93 ID:aVHlk8oh
>>260
東京23区民が23区以外の市を見下したり、北摂民が淀川以南を見下したりしてるのは見た事あるけど、大阪市民がそれ以外の市を見下したりしてるのは見た事がないぞ
270 回折格子(大阪府):2009/12/08(火) 12:45:16.94 ID:H6KaE+BX
嫌われ者で排他的で攻撃的だから、

ちょっと大きめの集まりなんかでも大阪人は大阪人同士固まるもんなw
271 猿轡(兵庫県):2009/12/08(火) 12:45:55.51 ID:IdsEgH5r
                            │僻│
                          ┌┘地├
                        ┌┴――┤   
                        │オ    │   
―――┬――┬―┐    ┌┘バマ―┘   
  砂丘│    │  └┬―┘┌┬┘       
―――┤    │   └┬―┘│ 山
大  ┌┘    └┐京大│ 湖 ├┬――
都  │       └―┐└┐  ││味噌
会  │   灘甲陽 ┌┴┐└┬┘├┐
――┴―――――┤下├―┤松|└┐
――┐    ┌┐  |朝|東|阪└┐└
. うどん┐┌┘|┌┘鮮|大|牛  |
―――┤└―┘├――┤寺|    |
  田舎└┐    |  み|  |┌―┘
――┐  |    └┐か|  ||
僻地├―┘      |ん└―┼┘
┐  |          └┐    |
└―┘            └――┘
272 オープナー(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 12:49:05.28 ID:mwf6N+jR
>>267
橋下が他県企業で集めた税収を
牛耳る
大阪の借金穴埋めに使う
元サラ金弁護士だからなw
273 蛍光ペン(関西・北陸):2009/12/08(火) 12:51:01.10 ID:kj5wd56O
>>270
同族嫌悪か?仲良くしようぜ似た者同士
274 ガスレンジ(関西・北陸):2009/12/08(火) 12:53:27.20 ID:f9slMZRF
東京みたい金持ちなら
大阪と一緒になってもいいが
大阪は大阪内だけで
いっぱいいっぱいだろ
結婚とはそんなもんだよ
金ねないヤツと結婚したくないよね
275 接着剤(広島県):2009/12/08(火) 12:57:05.78 ID:IHHJaWCh
京都は北陸州
大阪は近畿州
兵庫は中四国州 でいいじゃん
276 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 12:57:19.36 ID:+EEnniNN
大阪がなんか一人で騒いでるだけだろ
277 原稿用紙(コネチカット州):2009/12/08(火) 13:01:44.75 ID:xHOrlPO6
>>185
芦屋市民だが芦屋市までは兵庫府民状態
その割に高校の学区やケーブルテレビは東灘と一緒だけど。

でも大阪府とか一緒になれとか言われたらお断りしたい。
大阪志向ながら大阪と一線を引いたこのバランス感覚が心地よい。あと神戸ナンバーから離れたくない。
278 カーボン紙(三重県):2009/12/08(火) 13:01:56.68 ID:lLA9ToX+
三重県南部・奈良県南部・和歌山県南部は仲良しだよね(´・ω・`)
279 画用紙(コネチカット州):2009/12/08(火) 13:02:56.21 ID:WTR6+qI9
昨日今日明日〜 変わりゆく私〜
280 ペン(千葉県):2009/12/08(火) 13:02:58.14 ID:pG4DGlVk
大阪府は昔財政難に陥った時に今は亡き堺県に資金援助を受けながら
堺県を潰して丸ごと乗っ取った過去があるから、京都や兵庫が警戒するんだよ。
281 霧箱(dion軍):2009/12/08(火) 13:03:08.65 ID:cUSGqvMF
23 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 18:38:03 ID:/xJDytRN0
大阪府の推計人口(平成以降の社会人口増加率)

*1 − 0.49
*2 − 0.60
*3 − 0.45
*4 − 0.44
*5 − 0.40
*6 − 0.39
*7 + 0.61 ←阪神大震災による兵庫県からの移住
*8 − 0.24
*9 − 0.34
10 − 0.35   
11 − 0.36
12 − 0.34 ←2ちゃんねる・大阪叩き開始
13 − 0.22 ←2ちゃんねる・大阪叩き
14 − 0.23 ←2ちゃんねる・大阪叩き
15 − 0.17 ←2ちゃんねる・大阪叩き
16 − 0.14 ←2ちゃんねる・大阪叩き
17 − 0.11 ←2ちゃんねる・大阪叩き
18 − 0.03 ←2ちゃんねる・大阪叩き
19 − 0.003 ←2ちゃんねる・大阪叩き
20 + 0.003 ←2ちゃんねる・大阪叩き
21 + 0.05 ←2ちゃんねる・大阪叩き

http://www.pref.osaka.jp/toukei/jinkou_n/jinkou_n-gaiyou02.html
282 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 13:05:32.60 ID:mwf6N+jR
>>280
むしろ滋賀や奈良あたりが警戒している
283 猿轡(大阪府):2009/12/08(火) 13:08:48.56 ID:S86GWixE
初めて神戸行った時食った老詳記の肉まんもどきが美味かった
284 ばね(大阪府):2009/12/08(火) 13:09:03.12 ID:THPTNAjM
京都 意外と遠い
兵庫 大阪より格上だと思ってる奴が多い
奈良 付属品
和歌山 陸の孤島
三重 みそ側

こんなイメージ
285 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 13:09:40.78 ID:mwf6N+jR
>>275
広島は中国で兵庫の中に入るのかね?
286 リービッヒ冷却器(関西地方):2009/12/08(火) 13:13:56.75 ID:uaKz7Pdw
>>281
2ちゃんねるの大阪叩きが増すのと反比例して人口増になってんじゃん
工作はあんまり通用してないな
287 げんのう(アラバマ州):2009/12/08(火) 13:18:19.45 ID:NLmD3TpO
京都は歴史が最強
だから日本人のみならず外人の観光客も半端ない
大学多いから学生街としてのイメージも強く
観光、教育という分野で日本をリード
東京なんぞ比べ物にならない都の歴史
京都大学

兵庫は瀬戸内海、日本海
さらに淡路島まで持ってる
その土地の広さから漁業、肉、農業まで幅広くカバー
しかし田舎でなく神戸、芦屋ブランドを持ち合わせる
灘高校



大阪
人口が多い
東大阪、南大阪のガラの悪さ

兵庫と京都は敵対してるイメージがあまりない
大阪がやたら噛み付くイメージ
288 マントルヒーター(関西地方):2009/12/08(火) 13:31:28.45 ID:eOtSQfgc
「仲が悪い」のソース出さんかいゴミカス
分断工作員は日本から出て行けダボ
289 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 13:33:29.51 ID:mwf6N+jR
>>269
北摂は基本的に大企業の住民が多いからな
落ち着いた雰囲気だよね
290 ピンセット(大阪府):2009/12/08(火) 13:35:28.47 ID:CIclr/d+
みんな仲ようしたらええねん
291 二又アダプター(大阪府):2009/12/08(火) 13:38:18.41 ID:cgO54BqB
>>284
大阪より格上と思ってる兵庫人なんかいないだろ


ただ大阪に住みたくはない、という意識を持っている事だけは間違いない
292 紙やすり(京都府):2009/12/08(火) 13:42:42.21 ID:bYHvKpOp
小学生の頃からなぜかみんな滋賀を馬鹿にしていた。
293 金槌(大阪府):2009/12/08(火) 13:42:47.23 ID:VIV7g31R
>>1
昨日と今日と、京大卒の兄弟は京美人と京野菜を食べていた。僕は一人で郷里のキュウリを食べていた。
294 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 13:44:55.33 ID:UySS03FH
兵庫京都北部はお隣通し
カニ 栗 野菜 自然 温泉 豊富

大阪は単独でも十分だろ
日本の中心なんだし
295 プリズム(兵庫県):2009/12/08(火) 13:45:10.83 ID:YtHNdG5J
>>277
東灘と芦屋は合併して甲南市(仮)になる予定だったからな。
戦争でその話は頓挫したけど。
三條のだんじりも元々は保久良神社の氏子だった。
296 釣り針(東京都):2009/12/08(火) 13:45:38.13 ID:RHtsIPR9
そうそう
大阪が嫌われてるだけ。
297 マジックインキ(関西):2009/12/08(火) 13:47:52.33 ID:O8Aew1QS
関西が仲良しだと誰かさんの機嫌が悪い
298 鉤(京都府):2009/12/08(火) 13:48:08.32 ID:T4A+eG6V
京都は関西州に入らずに都として残れよ
299 リービッヒ冷却器(関西地方):2009/12/08(火) 13:48:51.32 ID:uaKz7Pdw
>>291
でも兵庫の転出先の都道府県は圧倒的に大阪が一番多い
京都の転出先も圧倒的に大阪が一番多い
http://www.stat.go.jp/data/idou/2008np/ritsu/zuhyou/sankou2.xls
滋賀を除く近畿圏の転出先は大阪が一番多い

で、大阪から一番多い転出先は兵庫県
300 トースター(dion軍):2009/12/08(火) 13:50:23.28 ID:xdx1SylK
>>13
激しく同意
301 滑車(滋賀県):2009/12/08(火) 13:51:17.67 ID:gtfBwzkn
これは滋賀争奪戦始まるな
302 電卓(関西地方):2009/12/08(火) 13:52:59.16 ID:x88iIf62
近畿のおまけ〜♪ 和歌山〜♪
303 スパナ(神奈川県):2009/12/08(火) 13:55:17.83 ID:DcOyRR77
道州制はアメリカ合衆国みたいなもんだろ
カリフォルニア州とか財政破綻しそうなのに
道州制を導入したらバラ色みたく思うのは間違い
304 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 13:55:41.62 ID:mwf6N+jR
>>294
確かに大阪の人って
日本の中心は大阪や
って言う人が多いよね
東京への反骨精神には頭が下がる
305 プリズム(兵庫県):2009/12/08(火) 13:56:05.83 ID:YtHNdG5J
>>301
水か!水を人質にするのか!
…でも六甲山系等から良質な水が取れるから、それでいいや。
306 フェルトペン(岐阜県):2009/12/08(火) 13:57:00.71 ID:eTjlri8F
三重に境界線引いて西日本州と東日本州で良いじゃん
307 ペン(アラバマ州):2009/12/08(火) 13:57:36.72 ID:xJE1tPI+
中央構造線で日本ブッタ切ったらいいんじゃね
308 薬さじ(京都府):2009/12/08(火) 13:58:20.69 ID:693ddxnD
まあ落ち着けよ
ところで兵庫県って凄いよな・・・

標準時子午線で日本の時を支配してるし
灘区には日本最強の山口組組長宅も完備。
世界最長のつり橋、明石海峡大橋が架かる淡路島というリゾート地もある。
有馬・城崎・湯村など温泉地も当然完備だな。
日本中の高校球児も甲子園、つまり兵庫に憧れてるわけだ。
言うまでもなく、阪神タイガースも人気抜群の球団だ。
ちなみに日本のゴルフの歴史は六甲から始まったんだぜ。
出石ソバ、明石焼、かつめし、姫路おでんなど「旨い」名物も豊富。
明石蛸、明石鯛と海産物も全国クラス。日本酒発祥の地も西宮。
歴史的には赤穂浪士も兵庫だし、明石城の城下の町割りは宮本武蔵だもんな。
地理的にも日本海と太平洋の両方に接しているのは本州両端以外では兵庫だけだし
日本のへそも兵庫にある。まさに日本の中心部というわけだ。
さらにオシャレな町、神戸に行けば最新ファッションとイノシシが見られるし、
震災からの復興も住民パワーで驚異的なスピードだった。
実は1990年代までは神戸港って世界最大の貿易港だったんだよな。
姫路城は国宝・重要文化財にして世界遺産、美しすぎるし
「100万ドルの夜景」の由来も神戸。新旧すべてが美しい兵庫さすが兵庫。
そしてサブカルも邪険にせず西宮はハルヒの聖地としてオタ層もフォロー。
おっと他にも攻殻機動隊やよつばと、アドルフに告ぐも兵庫が舞台だな。
もっとも兵庫県はマンガの神・手塚治虫や横山光輝の出身地でもあるし
宝塚歌劇団がある宝塚が兵庫なので芸術方面が発達してて当然だが。
豊岡なんて雨が降ったら洪水は発生するわ、晴れたら40度近く行くわの異次元だし
市外局番06の尼崎をスパイとして大阪に送り込んで領土拡大も狙ってるし。
で日本最高偏差値・東大合格率全国一位を誇る灘中・高校も兵庫。
全ての和牛は但馬牛がベースになってるし、
ドラゴンクエストやジャンプ放送局の堀井雄二も兵庫(淡路)出身。
309 リービッヒ冷却器(関西地方):2009/12/08(火) 13:58:25.24 ID:uaKz7Pdw
>>304
釣りレスに乗じて東京大阪分断工作するなw
どうみても日本の中心は東京だろ
310 千枚通し(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 13:58:38.22 ID:sF+0DoID
大阪単体ですら北と南じゃあ全然違うから無理だろ

東京と気が合いそうなのが北
博多と気が合いそうなのが南
そんな感じ
311 ハンドニブラ(千葉県):2009/12/08(火) 13:59:50.72 ID:3EhRXPqv

滋賀とその周辺

福井
鯖・電気

滋賀―――(甲賀)――忍者――(伊賀)――三重
実は金を落としてくれる
水源だから優位


田舎やん
実は依存
京都――――古都−鹿の国
どぎついなあ    

たこ焼きの国
312 ハンドニブラ(東京都):2009/12/08(火) 14:01:44.60 ID:6ibleVMU
>>305
兵庫で琵琶湖(淀川)から水取ってるのって尼崎のほんの一部くらいじゃねーの?
313 シュレッダー(関西地方):2009/12/08(火) 14:02:33.91 ID:2rekoKcq BE:137435322-2BP(193)

俺大阪に友達何人かいるけどみんな仲良しだぞ。良いヤツばっかりだし。
兵庫には知り合いとかいないけど、たまに三ノ宮とか遊びに行くし好きだ。
関東で隣接してる都県よりかはマシだと思うわ。
314 浮子(dion軍):2009/12/08(火) 14:02:57.61 ID:52L2//Sk
千葉と埼玉の仲の悪さは異常
315 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 14:05:36.67 ID:mwf6N+jR
>>313
大阪の友達と

大阪の政治野郎ども ばばあ DQN 犯罪者 は別
316 やっとこ(京都府):2009/12/08(火) 14:07:34.10 ID:MY9UbvY0
畿内より外と一緒はいやどす
317 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 14:10:01.89 ID:mwf6N+jR
>>314
似たもの同士だからじゃね?

神奈川あたりは兵庫とよく似ているからな
空気みたいな感じかも
318 液体クロマトグラフィー(兵庫県):2009/12/08(火) 14:13:25.07 ID:QJvzYndB
>>284
関西ランキングじゃ大阪や京都より明らかに下だってのは納得してる
ただ、関東とかじゃ関西=大阪って事になるけど大阪扱いされるとイラッとくる
319 そろばん(関西地方):2009/12/08(火) 14:18:12.67 ID:oWeyOuu+
あんま関係ないけど、
kinki regionだとキチガイ地方という意味になるから
kansai reigionとするしかないんだろうな。
320 鉤(兵庫県):2009/12/08(火) 14:18:25.25 ID:RQBMjS8E
                                  稚内
                                札幌旭川網走
                               函館十勝根室
                               青森
                              秋田岩手
                              山形宮城
                              新潟福島
                           富山群馬栃木
            島根鳥取兵京都福井石川長山(゚∀゚)茨城
  長佐福岡 山口広島岡山庫朝奈滋賀岐阜野梨東京千葉
  崎賀熊大分          鮮良三重愛知静岡神奈川
     本宮崎  愛媛香川  和歌山
     鹿児島  高知徳島
 沖
321 グラインダー(大阪府):2009/12/08(火) 14:18:59.21 ID:41FVdqm1
>>320
兵庫必死すなぁ
322 電子レンジ(コネチカット州):2009/12/08(火) 14:22:32.03 ID:aVHlk8oh
>>304
大阪に16年住んでるけど、そんな奴に会った事無いわ
323 鉤(兵庫県):2009/12/08(火) 14:22:34.19 ID:RQBMjS8E
>>321
このコピペの使い時かなと思っただけで、
別に必死でもないし、大阪民国だとか朝鮮だとか言う気は全くない。
(゚∀゚)とかよく解らんし。
324 ジューサー(関西地方):2009/12/08(火) 14:23:35.59 ID:7fuOLphI
いつ規制解除された?
325 リービッヒ冷却器(関西地方):2009/12/08(火) 14:24:15.16 ID:uaKz7Pdw
>>318
それはしょうがないよ
関西でも関東=東京扱いだろ?
あと大阪を区別したがるけどそれはマスコミのイメージ操作に洗脳されてるから気をつけないと


326 薬さじ(大阪府):2009/12/08(火) 14:25:43.02 ID:kJFmRkCS
>>318
関西のGDPの半分は大阪だし、
関西のメディア、インフラは全て大阪だからな。

まぁ兵庫は印象が薄いね。
大阪と京都の存在感が大きすぎるんだろうけど。
327 千枚通し(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 14:29:38.08 ID:sF+0DoID
大阪は他府県を『観光地』くらいしかに見えないからライバル視などしていない
東京を気にいってないのは若者の喋り方や流行のが気にくわないだけ

大阪は自分はNo.1でオンリーワンがモットー
328 そろばん(関西地方):2009/12/08(火) 14:30:57.02 ID:oWeyOuu+
姫路人とか和歌山人とか
三都の様子をめっちゃ冷ややかに見てそうだな。
329 千枚通し(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 14:34:18.54 ID:sF+0DoID
>>318
あずまんがの大阪さんなんて
和歌山県生まれの兵庫県育ちなのに
大阪さんってあだ名だからな
本人は気にしてないけど普通ならイジメだよな

関東なら
栃木県生まれの神奈川県育ちなのに
あだ名が東京さんや大江戸さんみたいなもんだもんな
330 試験管立て(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:36:16.94 ID:SHEunKln
兵庫は坂が多すぎで車が無いととてもじゃないが住めないような場所を高級住宅地として売ってるんだもんなぁ
331 鉤(兵庫県):2009/12/08(火) 14:37:15.66 ID:RQBMjS8E
>>318
関西弁=大阪弁だとイラっとする。
テレビで明石家さんまが「大阪弁」とか言ってるのがいつも気になる。
あんたは奈良じゃないかと。

>>325
イメージ操作でも洗脳でもないよ。
長年住んでる経験からすると、やっぱり大阪は特殊だよ。
そういう特殊な部分を見聞きするから、隣接する府県から住みたくないと言われるんだと思う。
332 千枚通し(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 14:41:45.78 ID:sF+0DoID
>>331
兵庫県は関東でいうところの神奈川県みたいなポジションかな
横浜ならすぐ思いだすけど神奈川が先に思いつかないみたいな
兵庫県は神戸は先に思い出すけど兵庫県が先に思い出せない感じだしな
333 色鉛筆(大阪府):2009/12/08(火) 14:43:33.29 ID:isd5OpTv
>>260
同意
市内の奴って大阪の市町村もそらで言えない奴ばっか
府の主要道路もあまり知らない
334 そろばん(関西地方):2009/12/08(火) 14:45:08.15 ID:oWeyOuu+
坂の上の高級住宅地の方が、
アメリカ的なgated communityよりも優れている気がする。
335 目打ち(東京都):2009/12/08(火) 14:45:14.81 ID:00nrz3lk
こうやって関西はお互いに足を引っ張りあって、全体が沈んで行くのね
336 色鉛筆(大阪府):2009/12/08(火) 14:45:22.56 ID:isd5OpTv
>>287
ほんとイメージだけだなお前
337 色鉛筆(大阪府):2009/12/08(火) 14:46:09.54 ID:isd5OpTv
>>304
そんなやつおらんやろ
338 そろばん(関西地方):2009/12/08(火) 14:46:45.42 ID:oWeyOuu+
>>335
関東は東京がほぼすべてで
じゃれ合いすらできなさそうだよな。
339 電子レンジ(コネチカット州):2009/12/08(火) 14:46:50.66 ID:mwf6N+jR
>>362
たかが38兆で自慢しるなよ
東京から見ると雑魚じゃん半分は嘘だな

他の都市合わせると余裕で40兆越しているよ


まあでもGDPとか関係ねえw

340 グラフ用紙(コネチカット州):2009/12/08(火) 14:47:04.83 ID:n/yRqP1J
京都と大阪でやるから兵庫はいらね
341 プリズム(兵庫県):2009/12/08(火) 14:47:07.03 ID:YtHNdG5J
>>330
売ってるとかじゃなくて、生活環境が良いから人が集まるんだよ。
しかしご存じの通り阪神間は山と海が迫った地形なので、山を削って家を建てる事になる。
基本的に埋め立て地以外は山から海までの坂道ばっかりだし。
でもまぁ眺めは良いだろうし静かだとは思う。
342 電子レンジ(コネチカット州):2009/12/08(火) 14:48:31.50 ID:mwf6N+jR
>>326
343 三脚(関西・北陸):2009/12/08(火) 14:48:44.78 ID:JiKJMsdw
岸和田と池袋ってどっちがガラ悪い?
まぁ中学から地元じゃないから岸和田のガラあんま知らないんだけど
344 リービッヒ冷却器(関西地方):2009/12/08(火) 14:49:24.04 ID:uaKz7Pdw
>>331
長年住んでたら尚更変わらないのは実感するだろw
兵庫のとある地区あたりを見ても大阪の西成区あたりと見栄えは変わらないし
俺も神戸から移住してきた女友達に色々聞いたりしてるぞ
そうやって自分のマイナス部分を棚上げしながら倒錯観念で美化する
そして他地域を揶揄するのは間違ってる


345 鋸(神奈川県):2009/12/08(火) 14:49:45.41 ID:NHJ+75bJ
大阪はイラネ
346 薬さじ(大阪府):2009/12/08(火) 14:51:23.50 ID:kJFmRkCS
>>339
関西での話をしているのに、関係の無い東京を比較対象にすることが謎だな。
347 ペン(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:51:31.60 ID:xJE1tPI+
兵庫はもっと関西=兵庫って言われるまでに頑張れよ。
ウダウダ文句ばっか言いやがってw
348 電子レンジ(コネチカット州):2009/12/08(火) 14:52:28.89 ID:mwf6N+jR
兵庫と大阪が政治関連で犬猿の仲だと言うことは認める
だが大阪からの一方的な放漫な攻撃が原因だからな
349 蛍光ペン(catv?):2009/12/08(火) 14:52:39.41 ID:IZ9/lG+0
都道府県擬人化スレだな
350 リービッヒ冷却器(関西地方):2009/12/08(火) 14:54:32.55 ID:uaKz7Pdw
>>348
何を攻撃した
兵庫に特別な感情なんか持ってねえよ
神戸空港は話は別だが

しかし、最近兵庫のお国自慢が凄まじいけど何に危機感を持ってるんだ?
お国自慢なら散々やればいいけど他地域を貶めてまで株を上げようとするなよ
351 電子レンジ(コネチカット州):2009/12/08(火) 14:55:11.48 ID:mwf6N+jR
>>346
アレ?東京と比較するのは
一番大阪さんが好きじゃなかった?

経済が落ちぶれたから
今は比較したくないのかな?
352 薬さじ(大阪府):2009/12/08(火) 14:56:21.40 ID:kJFmRkCS
昼夜間人口差

大阪 +52万人
京都 +1万人

和歌山 −2万人
滋賀 −5万人
奈良 −18万人
兵庫 −27万人


関西でマトモに自前だけでやっていけるのは大阪と京都だけか。
353 リービッヒ冷却器(関西地方):2009/12/08(火) 14:59:10.59 ID:uaKz7Pdw
>>351
チェックしたら朝10時からこのスレに常駐してるぞ、お前
マジで健康面に悪いから少し運動して汗かいてきたほうがいいぞ

354 鉤(兵庫県):2009/12/08(火) 14:59:40.55 ID:RQBMjS8E
>>344
>長年住んでたら尚更変わらないのは実感するだろw
違うことを実感する事はあるが、変わらないと実感する事はない。
神戸でも西・東・北で違うし、長田区と兵庫区の一部の特殊性も感じる。
姫路、西宮、豊岡も当然異なる。
知れば知るほど違いが分かるから、尚更大阪の特殊な部分をヒシヒシと感じるんだよ。
暴動の起こる西成なんか論外。
355 電子レンジ(コネチカット州):2009/12/08(火) 15:01:51.07 ID:mwf6N+jR
>>352
つ神戸
356 千枚通し(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 15:02:12.08 ID:sF+0DoID
>>343
岸和田はガラが悪いというか気性が荒い
はっきりモノをいうから他府県にはキツい言い方に聞こえる
ただだんじりによる縦社会が凄まじいので
ある程度統率力があるのが幸いしている
だんじりは一度追放されたら二度とひかせてもらえないから
ちょっとした悪い事も全く出来ない仕組み
357 土鍋(コネチカット州):2009/12/08(火) 15:04:30.03 ID:INN4oi8I
東京は江戸だったからよくみると歴史があって個性ある

東京の金魚の糞どもは個性が感じられない
358 薬さじ(大阪府):2009/12/08(火) 15:05:18.86 ID:kJFmRkCS
>>354
大阪の特殊性は認めるけど、そういうのを大阪で封じ込めているから
他の県が助かってるとも言える。
兵庫の乞食を西成が食わせてあげてるんだぜ?

>>355
神戸に拠点性があっても兵庫県全体では流出の方が多いみたいね。
359 三脚(関西・北陸):2009/12/08(火) 15:05:58.04 ID:JiKJMsdw
>>356
だんじりも小4くらいで止めたからな…体育会系なんだな
ブクロは?
360 IH調理器(大阪府):2009/12/08(火) 15:07:06.24 ID:eDu0Q4XQ
お互いがお互いを嫌いあってるイメージかなー。
大阪には言わずと知れたキタやミナミ、兵庫には神戸三宮があるしなー
京都は元から排他的な地域だし、別にこのままでいいんじゃないの。
361 色鉛筆(大阪府):2009/12/08(火) 15:09:28.96 ID:Vp/5iQRk
大阪のあさましい商人根性
京都の根暗な貴族意識
神戸のいけ好かないハイソ思考

江戸時代より前から仲悪い
362 リービッヒ冷却器(関西地方):2009/12/08(火) 15:09:57.61 ID:uaKz7Pdw
>>354
そうそう長田区とか兵庫区とか東灘区とかね
俺の女友達も言ってたわ
酷い目に合ったって
兵庫だって特殊性な地域がいくらでもある
だからって自分の所を棚に上げてそこを揶揄する気はさらさらない
西成区は確かに特殊
しかし、全国の自治体から片道キップを渡されて集まって来た人やバブル期で人手不足となって全国から日雇い労働者が集まり住みすき
今となっては高齢化して生活保護を受け大阪市が面倒を見てるとった側面もあるんだ
西成区という地区が出来上がった背景も知らず大阪の暗の部分を抽出して蔑視するのは良くない
363 ホールピペット(大阪府):2009/12/08(火) 15:10:21.43 ID:jBZk1g6l
奈良は吉野山系や生駒山系がある。
和歌山は高野山や熊野大社がある。

京都・大阪・兵庫が戦争になれば、奈良・和歌山は間違いなく京都に味方するだろう。
364 薬さじ(大阪府):2009/12/08(火) 15:11:43.32 ID:kJFmRkCS
>>356
泉州はいわゆる昔ながらの伝統を重んじる保守性や地域のコミュニティが
維持されているからむしろ安全という考えもできるよね。
ただあの独特の地域性に馴染むのはしんどいけど。

>>360
大阪は元から他府県に対して意識する理由がない。
名実共に関西の中核だし、経済規模が圧倒的なので
他府県を羨むことがあまりない。
むしろ大阪の中心性に嫉妬してるのが京都、兵庫じゃないかな。
365 羽根ペン(大阪府):2009/12/08(火) 15:12:26.06 ID:Gh46Z6t+
何で戦うんだよ…
366 電子レンジ(コネチカット州):2009/12/08(火) 15:13:50.76 ID:mwf6N+jR
>>358
だから?
尼崎あたりは
大阪からの移住者が多いからじゃないの??
367 インパクトレンチ(兵庫県):2009/12/08(火) 15:15:19.06 ID:xljG9Mxm
大阪も京都もすりよってくんなよ
サンテレビ見られないようにすっぞ
368 千枚通し(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 15:16:43.82 ID:sF+0DoID
>>359
池袋は知らない
岸和田市在住で悪い事してる奴は
生まれが岸和田じゃないか
だんじりの青年団に所属してない(だんじりに興味がない)かの
二択しかないのは間違いない
そのくらい掟が厳しいし一生ものだからね

ちなみにだんじり好きは岸和田市民全体の半分で
残り半分は夜店好きか大嫌いかのどちらか
そして好きの一割がみんながイメージしてるだんじりの熱狂的ファン
岸和田市生まれ男性20人に1人は一年365日だんじりじゃ〜な人がいると考えても別に間違ってはいない
369 偏光フィルター(アラバマ州):2009/12/08(火) 15:16:44.95 ID:lTalyxk4
サンテレビは、いらんな
まあテレビ大阪でポケモンとか見れないガキが、幸せかどうかは、どうでもいいか
370 硯(大阪府):2009/12/08(火) 15:17:38.06 ID:TJqcqDAv
関西州として財政上の自治権を得られれば、
大阪の税金を関西全体の発展のために使える。
京都や兵庫が反対する理由なんてないんだけどな。
371 ペン(アラバマ州):2009/12/08(火) 15:19:33.34 ID:xJE1tPI+
>>367
日本百名居酒屋だけは見せてください
372 印章(関西地方):2009/12/08(火) 15:20:15.66 ID:+O9lyNw4
>>364
大阪を羨ましいと思ったことなんか一度もないぞ?
どっちかっつーと大阪なんかと一緒にされたくない
373 偏光フィルター(アラバマ州):2009/12/08(火) 15:20:31.49 ID:lTalyxk4
京都テレビって朝鮮放送でしょあれ
374 薬さじ(大阪府):2009/12/08(火) 15:21:10.43 ID:kJFmRkCS
>>370
京都は地元に大手優良企業があるし、独立した都市圏が
あるから自前でやっていけるという自負があるんだろう。
375 千枚通し(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 15:22:05.54 ID:sF+0DoID
西成区は普段のほほんとした地域だからな
あいりん地区なんて住民は普通立ち寄る事ないし
あそこさえ夜中いかなければ大丈夫

ミナミの帝王の大阪観は間違い甚だしいからな
道頓堀に沢木みたいなのやヤクザが数人で歩いてたら
常時パトロールしている警官がすぐに職務してくるわww
376 プリズム(兵庫県):2009/12/08(火) 15:22:30.05 ID:YtHNdG5J
>>364
京都人も兵庫人も大阪人に対する嫉妬はないと思うよ。
大阪が関西の経済の中心なのは誰が見ても当然で、それが羨ましいとは思わないでしょ。
ただし大阪流のやり方を押しつけてくるようなら話は別だ。
ウチはウチ、大阪さんは大阪さん。
377 そろばん(関西地方):2009/12/08(火) 15:25:00.22 ID:oWeyOuu+
>>366
尼崎は沖縄や鹿児島辺りからの移住者が多かろう。
378 薬さじ(大阪府):2009/12/08(火) 15:25:02.38 ID:kJFmRkCS
>>372
経済的に大阪へ依存している以上、そのセリフはないわ。
379 製図ペン(関西地方):2009/12/08(火) 15:25:03.38 ID:eGfhVFk6
普段生活してて関西ならどこもそう変わらん気がするけど
どこいったってムカつく奴はいるし、いい奴もいる
380 シャープペンシル(関西・北陸):2009/12/08(火) 15:26:12.64 ID:WzUSggGu
探偵ナイトスクープは面白いよね(´・ω・`)
381 電子レンジ(コネチカット州):2009/12/08(火) 15:26:50.82 ID:mwf6N+jR
大阪が羨ましいとか思ったことなど一度もないw
むしろ離れたい

東京ならあるがw
382 エバポレーター(佐賀県):2009/12/08(火) 15:27:14.15 ID:atN3Bt7v
九州州はどうやってご飯食べていくんだろう…
383 やかん(関西地方):2009/12/08(火) 15:28:56.01 ID:9DA/3B4Y
キーワード:コネチカット

抽出レス数:42
384 印章(関西地方):2009/12/08(火) 15:29:11.41 ID:+O9lyNw4
>>378
経済(笑)
お互いがあるから大坂さんも生活できてるんでしょ?w

それよりも大阪生粋の土人文化と一緒にされちゃかなわん
385 薬さじ(大阪府):2009/12/08(火) 15:29:35.94 ID:kJFmRkCS
>>376
京都は大阪と異なる経緯で独自の発展を遂げたから分かるけど、
大阪の恩恵を受けまくって経済的にも大阪に依存する兵庫がそのセリフを
吐くのはおかしいわw

都合のいい時だけ大阪の経済力を頼って、都合が悪くなると大阪と一緒に
せんといて、は矛盾した理屈だ。
386 電子レンジ(コネチカット州):2009/12/08(火) 15:29:48.63 ID:mwf6N+jR
>>376
スーパー出玉とか神戸に来ると聞いたが
阻止してくれ
あの景観はないわ
387 ラジオメーター(catv?):2009/12/08(火) 15:30:52.73 ID:Mwgo2U/V
千葉県民と埼玉県民は自分達のことを東京民というしw
横浜市民は決して神奈川県民とは言わないしw
388 電子レンジ(コネチカット州):2009/12/08(火) 15:30:56.54 ID:mwf6N+jR
>383
規制だからね
389 原稿用紙(コネチカット州):2009/12/08(火) 15:31:13.02 ID:xHOrlPO6
>>295
合併構想の話は初耳だわ

>>312
阪神水道企業団というものがあってだな。淀川から神戸まで水のパイプラインが地下を走ってる。
六甲の麓だからといって皆が六甲の水を使ってる訳じゃない。淀川とのブレンドだったり淀川オンリーだったり。
390 指矩(大阪府):2009/12/08(火) 15:31:41.80 ID:ZM0mowpg
ここらの関西勢はそれぞれが独立してるイメージある
東京の腰巾着の神奈川千葉埼玉あたりとはまた違う
391 リービッヒ冷却器(関西地方):2009/12/08(火) 15:31:52.17 ID:uaKz7Pdw
>>381
なら君が東京に移住?帰郷?すれば済む話なんだよ
大阪が攻撃してきたとか訳分からない事言ってる人は気持ち悪い
392 千枚通し(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 15:32:13.49 ID:sF+0DoID
>>380
当たり外れ激しいのが難だけどねww

>>381
東京は食べ物屋(居酒屋やチェーン店は除外)が少ないし
物価や食べ物が高すぎるのが
関西から来た人にはキツいかな
関西だと五百円ランチが当たり前だけど
東京だと千円ランチが普通なんだよな
テレビで東京のランチで千円安〜いとか言われてて噴いたぞwwww
大阪だったらすぐ潰れるよwwこんな店wwwwみたいなのとか多い
393 薬さじ(大阪府):2009/12/08(火) 15:33:36.85 ID:kJFmRkCS
>>390
腰巾着の方がラクだろw
中途半端にプライドやアイデンティティを持つ方が厄介だよ。
394 ペン(アラバマ州):2009/12/08(火) 15:34:08.66 ID:xJE1tPI+
そんなに大阪が嫌いなら引っ越せよ。
それもしねーで「大阪嫌い!一緒にすんな!」とか一部の在日かよお前ら
395 電子レンジ(コネチカット州):2009/12/08(火) 15:34:57.03 ID:mwf6N+jR
>>370
関西全体?
大阪の借金の穴埋めなんじゃないの?
8万人スタジアム建設とかバカなこと言っている奴らが未だにいるからなあ
あ〜恐ろしい恐ろしい
396 指矩(大阪府):2009/12/08(火) 15:35:02.46 ID:ZM0mowpg
>>393
腰巾着のプライドの高さ知らんのかw
自分には何もないくせに勘違いすごいぞ
397 バカ:2009/12/08(火) 15:35:37.87 ID:PdtvyUyJ
京都から大阪が見えてないとか言ってるけどさ

当時は大阪も須磨も同じ摂津じゃんw
398 スタンド(兵庫県):2009/12/08(火) 15:36:04.89 ID:uRhhFbyI
>>394
いや大阪が引っ越せよ関空あいてるんだろ?
399 三脚(関西・北陸):2009/12/08(火) 15:36:57.82 ID:JiKJMsdw
>>368
なるほど、ありがとう
地元のだんじり事情が分かったわ、確かにうちは父親以外全くだんじりに興味ないしw
ガラが悪いってのは、大阪人同士の会話が他県の人からしたら喧嘩してるように見えるって感じなんだな
400 薬さじ(大阪府):2009/12/08(火) 15:37:24.94 ID:kJFmRkCS
>>396
それは兵庫や滋賀も同じじゃないw
401 バカ:2009/12/08(火) 15:37:25.82 ID:PdtvyUyJ
むしろ摂津府作ろうぜ
姫路とか河内とか勝手にやってろ的な
402 スパナ(大阪府):2009/12/08(火) 15:37:58.99 ID:yQFx/F2v
兵庫は上品だが、大阪は下品。
403 千枚通し(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 15:38:13.60 ID:sF+0DoID
大阪って有名な割に
ご当地キャラや大阪ならではの漫画アニメがないんだよな

強いていうなら
じゃりんこチエちゃん
あべの橋商店街とミナミの帝王は『大阪が舞台である意味がない』ので微妙

日本橋のマスコット、あれどうにかしろ
大阪のマスコットなのに全然大阪らしくない
せめて、和歌山の備長炭たんや京都のうじゅみたいなもう少し可愛いのにしてくれ

あ、せんとくん
君はそのままでいいからこっち見なくていいよ
404 スタンド(兵庫県):2009/12/08(火) 15:39:49.89 ID:uRhhFbyI
>>403
はばたんはわたさん
405 バカ:2009/12/08(火) 15:39:54.63 ID:PdtvyUyJ
>>403
○○が舞台である意味があるご当地アニメってなんだい?
406 偏光フィルター(アラバマ州):2009/12/08(火) 15:39:58.71 ID:lTalyxk4
お洒落お洒落言うなら神戸発のタウン誌でも作ればいいだろ
407 足枷(関西・北陸):2009/12/08(火) 15:40:01.18 ID:LfidZCHa
滋賀をハブらないでくれよう
408 指矩(大阪府):2009/12/08(火) 15:40:07.87 ID:ZM0mowpg
>>400
兵庫は一応神戸あるだろ
滋賀は完全に腰巾着
409 薬さじ(大阪府):2009/12/08(火) 15:40:19.24 ID:kJFmRkCS
>>402
兵庫の上品な地域は大阪からの移住者などでベッドタウン化する
阪神間や東灘だろ。

真の兵庫は新開地や長田、播州みたいな田舎蛮族地域。
410 クレヨン(関西・北陸):2009/12/08(火) 15:40:57.99 ID:u9aLX0Z1
>>403
それは大都市の宿命だろ
東京と同じような感じでその地方全体のイメージを担ってる
411 千枚通し(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 15:40:58.64 ID:CKDcWZzJ
滋賀奈良和歌山の空気・ド田舎ぶりは茨城群馬栃木の比じゃないよな
うどん県と三重の方が目立ってるレベル
412 千枚通し(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 15:41:30.28 ID:sF+0DoID
>>405
天体戦士サンレッド
413 薬さじ(大阪府):2009/12/08(火) 15:42:15.75 ID:kJFmRkCS
>>408
震災以降、神戸の昼夜間人口比は100を切る感じ。
着々と「ベッドタウン化」が進んでる。
414 鉤(大阪府):2009/12/08(火) 15:42:15.95 ID:F8ldBhNE
>>370
例えばの話だが、大阪市とどっかの市…堺としようか。
堺市自身への住民からの評判は知らんけども、これの予算を一緒くたにしまーす、
みんな同じリソースを分けて使いましょー、一緒に発展しましょー、言われて
「やったぜベイベー!」なるか?言われたら
(同府内ですら)心情的にそうはいかんと思うぜ。
415 そろばん(関西地方):2009/12/08(火) 15:42:40.57 ID:oWeyOuu+
尼崎藩原理主義者で阪神電車万歳の尼基地がまだ来ていないようだな。
416 クレヨン(関西・北陸):2009/12/08(火) 15:43:11.12 ID:u9aLX0Z1
>>411
最近の滋賀は凄いぞ
それより奈良のバブル期以降の凋落ぶりが酷い
和歌山は変わらずだが
417 指矩(大阪府):2009/12/08(火) 15:43:47.66 ID:ZM0mowpg
>>413
ぶっちゃけデータは結構どうでもいい
ブランドやイメージが大切
なんかしらんが神戸って上品だと思われてるみたいだし
418 バカ:2009/12/08(火) 15:43:57.83 ID:PdtvyUyJ
>>412
アベノ橋と立ち位置的にはあんまり代わらんだろ。
他の市でも問題ないw
419 マスキングテープ(京都府):2009/12/08(火) 15:44:25.09 ID:oa5hooV/
大阪と京都は敵対関係で、兵庫は京都と仲が良いって本に書いてた
420 インパクトレンチ(アラバマ州):2009/12/08(火) 15:44:41.30 ID:NKm32Bhu
京都 根性がひねくれすぎて治癒不可
大阪 韓国すぎて馴致不能
兵庫 もうねDQNの故郷と言われても驚かないね

三者三様にオワットル
421 バカ:2009/12/08(火) 15:44:51.95 ID:PdtvyUyJ
>>413
神戸は昼夜間人口比はギリギリ100を超える。
大阪に行く人もいるが播州方面から来るから。
422 拘束衣(関西・北陸):2009/12/08(火) 15:45:29.89 ID:RGVZCaXt
関西はそれぞれ濃いくてキャラだってるから合体する必要性がない
423 朱肉(アラバマ州):2009/12/08(火) 15:45:56.42 ID:DaDJvApe
>>416
奈良ってまじで何もでてこないんだよな
424 吸引ビン(大阪府):2009/12/08(火) 15:47:06.72 ID:g7b4wU/Q
明治以来仲が悪くなるようになるように政府が頑張ったから。廃藩置県の摂津国分断もその一環。
425 千枚通し(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 15:47:33.45 ID:sF+0DoID
>>418
流石にリアル市役所総動員は
あべの橋やってないだろww
大阪にも天体戦士サンレッドみたいなの欲しいけどな
吉本芸人やパーヤンみたいな似非大阪人キャラなヒーローじゃなくて
426 薬さじ(大阪府):2009/12/08(火) 15:48:42.66 ID:kJFmRkCS
>>417
古いなぁ。
いまだに神戸にブランドイメージを抱く人間なんて年寄りか引きこもり
ぐらいだぞ。

言っては悪いが、今の三宮センター街や元町なんか見てみろ。
安い女性下着の店やらアパレルばかりが連なってきたし、
高架下は相変わらぬのみならず、シャッター、空きテナントだらけ。
北野もマンションが建ってきたりポッと出の店が増えてきて風情がなくなるし、
元町は更に斜陽化が進み、神戸駅〜兵庫・長田は震災以降更に殺風景に・・・
古きよき神戸はもう幻。

おまけに神戸のブランドイメージは関西以外では認知されていない。
427 バカ:2009/12/08(火) 15:48:57.09 ID:PdtvyUyJ
兵庫は大阪の発展を優先させるという幕府の政策のせいで産業の発展を抑えられた
それでも頑張って港を発展させると、今度はどんどんと天領化されていった。
尼崎藩涙目。
428 砥石(岡山県):2009/12/08(火) 15:49:32.35 ID:xmTElpaN
道州制になったら兵庫がバラバラになりそうだな。
兵庫県知事が道州制に反対してるのも、そこら辺が理由だろ。
429 バカ:2009/12/08(火) 15:49:38.99 ID:PdtvyUyJ
>>425
役所が積極的にアニメ利用してる今とは、時代が違うって。
430 バカ:2009/12/08(火) 15:51:20.56 ID:PdtvyUyJ
>>426
かなり妄想入ってるな。
431 吸引ビン(大阪府):2009/12/08(火) 15:51:31.54 ID:g7b4wU/Q
>>428
岡山の領地増えるかも知れないからいいじゃない
432 ピンセット(大阪府):2009/12/08(火) 15:51:51.54 ID:CIclr/d+
433 薬さじ(大阪府):2009/12/08(火) 15:51:54.87 ID:kJFmRkCS
>>430
神戸市民?
なら実情を話してみてよ。
434 ルアー(関西地方):2009/12/08(火) 15:52:40.37 ID:xLKAM32z
>>1
ほとんど都市圏が連続してるのに東京都さんは何妄想で語ってるの?
435 指矩(大阪府):2009/12/08(火) 15:52:51.36 ID:ZM0mowpg
>>426
むしろブランドイメージは関西以外の方が認知されてるような気が・・・
近場の人間ならただのベッドタウンな勘違いちゃんな事知ってるし
その長文も近場の人間だからこそ知ってる情報ばかりでしょ

京都に至っては、関西弁スレなんかでも京都弁はいいと言われまくってる始末
実際は大阪人の俺でも大阪弁と京都弁の差なんてそこまでわからんのに
436 スパナ(大阪府):2009/12/08(火) 15:52:57.16 ID:yQFx/F2v
神戸がオシャレな街だというのは雑誌とかにもよく取り上げられたよな。
437 修正テープ(中国地方):2009/12/08(火) 15:53:04.54 ID:UA8jfTGx



   兵庫は俺たち岡山にまかせとけ



 
438 偏光フィルター(アラバマ州):2009/12/08(火) 15:53:17.78 ID:lTalyxk4
神戸市民の何がお洒落なのよ?
洗脳やめろよ
439 インパクトレンチ(アラバマ州):2009/12/08(火) 15:54:06.13 ID:NKm32Bhu
>>437
岡山って兵庫にあるんだっけ?
440 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 15:54:11.97 ID:mwf6N+jR
>>398
関空w
441 千枚通し(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 15:54:19.20 ID:sF+0DoID
>>429
でも大阪って流行に乗った商売がなぜか下手くそなんだよー
勝手に独自色加えたりする癖があるから
一般受けしないというか内輪ネタすぎるというか
とにかく詰めが甘いんだよなー
442 両面テープ(大阪府):2009/12/08(火) 15:54:19.42 ID:fEiNFdHE
関西は新快速のおかげ(?)で仲いいほうだよ
間に山があると大変
四国とか九州とか

広島と岡山もよくもめてるな
443 ホッチキス(愛知県):2009/12/08(火) 15:54:25.95 ID:xYlvNWJt
そもそも道州制は不要
444 バカ:2009/12/08(火) 15:54:43.25 ID:PdtvyUyJ
osakaの嫉妬がひでえw
445 マスキングテープ(京都府):2009/12/08(火) 15:55:07.16 ID:oa5hooV/
>>437
親戚がいたからよく行ってたけど岡山って本当に何もないな
サービスエリアに桃太郎の像があるぐらいじゃね?
446 修正テープ(中国地方):2009/12/08(火) 15:55:10.84 ID:UA8jfTGx
道州制になれば岡山のリアル大都会化が実現可能だからな
447 吸引ビン(大阪府):2009/12/08(火) 15:56:38.94 ID:g7b4wU/Q
結局
京都(古都、上品、はんなり)・神戸(オサレ、洗練された都市)、大阪(コテコテ、下品)の
わかりやすーーいステレオタイプをテレビやらで流しまくった結果
他府県民だけならず地元民までそれに乗っかって(特に京都神戸は良く言われてるだけ気分がいい)
内輪でゴタゴタ言ってる始末
448 千枚通し(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 15:56:45.06 ID:sF+0DoID
>>432
それご当地でも何でもないだろww
まだ俺が書いたご当地ヒーローを地元の商店街にペタッと貼った方がまだいいww
449 加速器(京都府):2009/12/08(火) 15:56:53.58 ID:mEdxPoZ3
仲悪いか?
450 砥石(岡山県):2009/12/08(火) 15:57:50.38 ID:xmTElpaN
>>445
今の岡山は児島湾干拓で拡大した岡山平野を主に開発してるけど
歴史的に発展してたのはもっと北の吉備平野だからな。
451 インパクトレンチ(西日本):2009/12/08(火) 15:57:56.76 ID:YB6USLKA
>>437
ああ、吸収してやるよ
452 ガスレンジ(関西・北陸):2009/12/08(火) 15:58:02.94 ID:f9slMZRF
愛知はトヨタ帝国崩壊で
道州どころではないからな
453 蛍光ペン(関西):2009/12/08(火) 15:58:13.77 ID:PgHU43m/
>>435
関西以外の人には神戸って長崎や函館みたいなイメージの街らしい。
要するに港町で西洋雰囲気があるって感じだけ。

つか関西は京都と大阪の印象が強すぎて神戸はどうしても忘れられてる感が強いが。
454 指矩(大阪府):2009/12/08(火) 15:58:16.00 ID:ZM0mowpg
>>447
それぞれがキャラ立ってるからこのままでいいわ
和歌山は田舎キャラだし、滋賀は琵琶湖ある
三重?知らんがな
455 修正テープ(中国地方):2009/12/08(火) 15:58:24.08 ID:UA8jfTGx
まず関西弁みたいな糞汚い言葉を岡山弁に変えることからだな
すぐに岡山色に染めてやるよ
456 そろばん(関西地方):2009/12/08(火) 15:58:29.31 ID:oWeyOuu+
>>435
イントネーションに違いがありすぎるだろ。京都弁と大阪弁は。
457 リービッヒ冷却器(関西地方):2009/12/08(火) 15:58:52.92 ID:uaKz7Pdw
>>449
3空港問題あたりから表立って軋轢が生じてるな
それまでは水面下で神戸は大阪を叩いてたけど
458 千枚通し(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 16:00:08.72 ID:sF+0DoID
>>449
各自でオンリーワンやってるイメージだよな基本的は
敵対するとしたら関西全体で東京を意識する程度じゃない?

ただ関西人=横山やすしみたいな勝手なイメージやられると
大阪人ですらブチ切れるけどな
459 薬さじ(大阪府):2009/12/08(火) 16:00:23.61 ID:kJFmRkCS
>>456
京都でも伏見や西京、京田辺、八幡みたいな新住民が多い地域では
また違うだろうな。
460 液体クロマトグラフィー(東日本):2009/12/08(火) 16:00:29.35 ID:ntvM+EHx
>>416
関西へは何度も旅行に行ったことがあるが、和歌山は正直、関西ではないと思う。
地元の居酒屋でおやじさんが「和歌山大都会、福岡や仙台より大都会や」と吠えようと
さびしい田舎町でしかないのは間違いない。しかし、滋賀や奈良で見た関西の田舎とは異なる。
完全によその地方という感じだった。自称関西の三重についても同様の感想を持った。
461 指矩(大阪府):2009/12/08(火) 16:00:41.33 ID:ZM0mowpg
>>456
それは舞妓や年寄りだけが使うコテコテのでしょ
実際はあんな喋り方しないじゃない
462 印章(関西地方):2009/12/08(火) 16:01:16.55 ID:+O9lyNw4
>>423
鹿と大仏忘れてね?
463 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 16:01:42.64 ID:mwf6N+jR
>>447

なにか言えば神戸は〜とか被害妄想きめええ

じゃあ岡山や奈良はどうなるの
464 ホールピペット(大阪府):2009/12/08(火) 16:02:19.26 ID:jBZk1g6l
>>374
無理無理

むかし府や市が、寺社に対して過干渉を起こした時期があった。
(例えば「拝観料を上げろ」「駐車料を上げろ」等。※この辺の収入は宗教法人であっても課税されるから。)
結果京都の寺社が府や市の言い分にキレて、一斉に門を完全に閉ざして観光客を受け入れなくなった事件があった。
それにより、収入が激減して、寺社に頭下げたほどだぞ。

優良企業の一つや二つより、観光事業で成り立ってる京都的には、こいつら怒らせる方がヤバイ
465 スクリーントーン(兵庫県):2009/12/08(火) 16:02:31.85 ID:VaFcKRt6
最近大阪も水都(笑)や御堂筋イルミネーションでオシャレ度上げようと頑張ってるやん

でも神戸への嫉妬はやめてね
こっちは全く関係ないから^^;
大阪がんば!
466 トレス台(関西地方):2009/12/08(火) 16:03:19.73 ID:zP3t1GLn
神戸っていつまで震災復興名目で金儲けするつもりなの?
467 鉤(京都府):2009/12/08(火) 16:03:29.03 ID:NhmY3gJ+
京都と滋賀は?
468 インパクトレンチ(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:04:43.26 ID:NKm32Bhu
>>464
なるほど
織田信長は正しい男だった
469 スパナ(大阪府):2009/12/08(火) 16:04:46.80 ID:yQFx/F2v
大阪人は嫉妬してないでルミナリエに来いよ。
470 千枚通し(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 16:05:03.60 ID:sF+0DoID
京都はいいよ
イメージキャラがネギまの木乃香みたいな美少女を容易に想像できるから

大阪なんて
横山やすしかギャーギャーうるさいビッチ女とか
気性荒すぎる似非大阪人ばかりイメージされてるんだから

でも大阪のオバチャンは
テレビの仕込みなしで普段からあんな感じだよ
それは素直に認めます
471 そろばん(関西地方):2009/12/08(火) 16:05:41.48 ID:oWeyOuu+
>>459
そこら辺は御所辺りの連中からは区別されてそうだな。

>>464
俺も京都の優良企業って任天堂がダントツだけどなぁというイメージがあるわ。
472 薬さじ(大阪府):2009/12/08(火) 16:05:51.05 ID:kJFmRkCS
>>460
やっぱり畿内(旧山城・大和・河内・和泉・摂津国)とそれ以外は違う。
和歌山は旧紀伊国で南海道だからむしろ四国方面との繋がりを感じさせる。

播磨や丹波、丹後も同様に。
473 電卓(兵庫県):2009/12/08(火) 16:05:54.18 ID:QMx9BHkH
>>426
高架下の空きテナントってJRが高架橋の補修を口実に契約更新を受けつけないから閉めざるを得ない、と聞いたが
474 両面テープ(大阪府):2009/12/08(火) 16:06:55.84 ID:fEiNFdHE
ルミナリエそういえばちょっと小さくなってるな
年末のビジネス街でイベントやってちゃ復興の邪魔だよね
475 やかん(関西地方):2009/12/08(火) 16:07:13.42 ID:9DA/3B4Y
というか、オバチャンなんてどこでもそうじゃないの
476 クレヨン(関西・北陸):2009/12/08(火) 16:07:32.52 ID:u9aLX0Z1
>>470
やっぱイメージは大事だよな
まぁ最近じゃテレビまで京都=腹黒キャラ認定してきてるけど
477 和紙(愛知県):2009/12/08(火) 16:09:11.11 ID:pENwaCYz
>>160
都道府県が無くなって
ぬるま湯につかってる大阪府職員が
周りに合わせて給与が下がるのを恐れてるだけだよね

西三河も市町村同市が仲が悪いとか言われるけど
勝手に職員や議員がいがみ合ってるだけ
市の力関係がはっきりしないしどこも財政良いせいで合併が破談になりまくり
そんなかんじ
478 加速器(京都府):2009/12/08(火) 16:09:31.01 ID:mEdxPoZ3
>>467
琵琶湖は泳げるしBBQできるし大事やわー
479 電卓(兵庫県):2009/12/08(火) 16:11:13.02 ID:QMx9BHkH
>>474
うん邪魔
日が暮れた頃に電車やら車やらでピューと来て歩き終わったらサッと帰る
地元に金が落ちない、来場者数はケタ違いに多いから警備費用が嵩みまくる
といいところまるでなし
480 トースター(コネチカット州):2009/12/08(火) 16:11:49.89 ID:up3HnBbh
100m以上の高層ビル数

東京…400
大阪市…160
横浜市…50
神戸市…45
名古屋市…25


上場企業数

東京…2000
大阪…500
愛知…250
神奈川…200
兵庫…120
481 千枚通し(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 16:12:13.60 ID:sF+0DoID
>>475
流石にアドリブであそこまで言えるのは大阪独特らしいよ
ノリツッコミせずにはいられない体質とか

ケンミンショーでも専門コーナーができたほどだし
やはり特殊なんだろうね
482 漁網(兵庫県):2009/12/08(火) 16:15:33.25 ID:TcKAUeqh
>>479
10年位前に行った時は人が水路に流れてる水みたいだったな
流れない所には全く流れないという・・すげー疲れたの覚えてるわ
483 オートクレーブ(dion軍):2009/12/08(火) 16:17:50.38 ID:KbLa66Bj
ω
484 千枚通し(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 16:18:57.25 ID:sF+0DoID
大阪『怒るでしかし!でんがなまんがな!』
京都『ややわ〜○○はん』
東京『↑こんなイメージ』
兵庫『俺は・・・?』
東京『え〜と・・・』
奈良『もしかして京都と同じイメージとか言わないよね?』
東京『あ〜・・・』
和歌山『てか俺の事すっかり忘れてたよな?』
東京『がががが』
滋賀『たまには琵琶湖以外の事も思い出してやってください』
一同『・・・・・・』
485 そろばん(関西地方):2009/12/08(火) 16:19:38.24 ID:oWeyOuu+
滋賀は金儲けがうまい人が居るイメージ
486 泡箱(USA):2009/12/08(火) 16:19:39.48 ID:mNXY/HVx
京都の女はうるさい
イメージがイメージだからギャップが凄い

だがそれがいい
487 泡箱(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:20:06.82 ID:1ck00gp3
おれは兵庫県民だが、なんともおもっとらんぞ
488 蛍光ペン(関西):2009/12/08(火) 16:22:02.20 ID:PgHU43m/
つーか一般的にずっと関西に生まれ育ってると、
京都や大阪や神戸ってあまりに身近でよく行き来する間柄だから互いに「叩く」とかいう発想があまりない。

俺の周りで、京都がどうとか大阪はこうだとか神戸があぁだとか言い合ってる基地外はいない。
489 朱肉(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:23:37.81 ID:DaDJvApe
>>488
俺も良く行き来するからそうだわ
490 乳鉢(大阪府):2009/12/08(火) 16:23:57.57 ID:MUB4pdoY
>>488
空港だけは神戸イラネ
491 マジックインキ(関西):2009/12/08(火) 16:23:59.65 ID:ZSMijsn9
大阪で独立できると府で上げた税収を全部府で使えるから
負債なんか吹っ飛ばせるんだがな
492 ドラフト(関西・北陸):2009/12/08(火) 16:24:29.28 ID:hw5PlymH
>>481
ケンミンショー観てる奴の言うこと何て誰が信用すんだよ頭にプリンでも詰めてんですか?
493 加速器(京都府):2009/12/08(火) 16:24:42.69 ID:mEdxPoZ3
関東とは都市圏の成り立ちが違うね
ピラミッド意識も無いわ
494 指矩(大阪府):2009/12/08(火) 16:24:58.93 ID:ZM0mowpg
>>488
京都の女子高生のスカートの短さは周りでも評価されてる
495 漁網(兵庫県):2009/12/08(火) 16:25:24.16 ID:TcKAUeqh
>>490
それは思うわ
496 吸引ビン(大阪府):2009/12/08(火) 16:25:38.38 ID:g7b4wU/Q
>>488
そういう叩くのが好きな人は阪神エリアの阪急沿線にはウジャウジャいそうなイメージ

まぁ、親戚も近畿一円京阪神に住んでるし
仕事でもプライベートでもしょっちゅう行き来するもんな普通
497 滑車(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:25:38.51 ID:FpGuUj6p
>>271
キチガイ兵庫県もバカ表記は嫌だったか
この前までわざわざモズクになってから貼りに来てたもんな
498 フラスコ(和歌山県):2009/12/08(火) 16:26:21.31 ID:mFfEXjEH
田舎の和歌山でも、北部とか北部以外はまたさらに田舎度に落差があるんだよ…
昔和歌山の真ん中やや下あたりに住んでいたけど、完全に孤立してる。まじやばい。和歌山北部まで1時間30分は覚悟。
いまは幸い北部に住んでいるけどそれでも新大阪まで1時間30分は覚悟しないといけない。
滋賀南西の草津市にいた頃は新大阪まで県一つまたいでも1時間しかかからなかったというのに…
499 カッター(大阪府):2009/12/08(火) 16:27:24.25 ID:StDpXvba
>>28
流石尼崎さんは大阪表記なんだな
まぁ俺は宝塚でも大阪なんだけど
500 吸引ビン(大阪府):2009/12/08(火) 16:28:07.36 ID:g7b4wU/Q
>>498
だって和歌山は南海道で四国の仲間だし
501 クレヨン(関西・北陸):2009/12/08(火) 16:28:18.19 ID:u9aLX0Z1
>>494
関西で一番短いのは滋賀じゃなかったか
502 フラスコ(和歌山県):2009/12/08(火) 16:29:19.64 ID:mFfEXjEH
>>500
和歌山は田舎という自覚がハンパないので煽られてもむしろ平気でネタにするよ
503 薬さじ(大阪府):2009/12/08(火) 16:29:50.35 ID:kJFmRkCS
>>496
阪神間のプライドが高いと言われる阪急沿線民って大阪からの
移住組だけどな。
恐らく大阪市内や河内などのコテコテエリアに嫌気がさして移り住んだ人ら。
504 ローラーボール(関西・北陸):2009/12/08(火) 16:31:32.07 ID:pWOfbliJ
正直関西は大阪、京都、滋賀の3つ以外いらない
兵庫は甲子園だけ京都にくれれば良い
505 乳鉢(大阪府):2009/12/08(火) 16:34:18.01 ID:MUB4pdoY
>>503
大阪南部がコテコテとか言い出すのも印象操作だよ。
ホントに聞いててきっつい言葉喋るのは奈良
506 インパクトレンチ(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:34:39.92 ID:NKm32Bhu
>>504
ヤダこの滋賀県民
何調子こいてんの
507 マジックインキ(関西):2009/12/08(火) 16:36:39.48 ID:ZSMijsn9
神戸市民は関空断っといてなんで空港作ったの?
508 滑車(関西地方):2009/12/08(火) 16:36:44.05 ID:gufEvDZr
大阪は日本じゃないだろ馬鹿かよw
509 オートクレーブ(dion軍):2009/12/08(火) 16:38:13.16 ID:KbLa66Bj
今日の日経で京都市は地下鉄の失敗で財政再建団体の
瀬戸際とか書いてたけどマジでヤバいの?
510 硯箱(大阪府):2009/12/08(火) 16:38:23.04 ID:zIu7d+h+
>>488
だよね。街の雰囲気も違うし、それぞれに良い持味があるし。
ごちゃごちゃキモイ事言ってるお馬鹿なんてリアルで見たことがないわ。
511 偏光フィルター(アラバマ州):2009/12/08(火) 16:38:40.57 ID:lTalyxk4
512 蛍光ペン(関西):2009/12/08(火) 16:39:26.19 ID:PgHU43m/
>>505
というか大阪南部もなんだかんだ都市部が多いからそんなに言うほどきつくない。

本当にすごいのは姫路や和歌山や奈良とかのガチ田舎。
気性が荒すぎ。
513 マイクロメータ(関西地方):2009/12/08(火) 16:39:35.10 ID:3QaLMiGK
>>508
一応、大阪府は東京の次に国に多くの税金を納めてる自治体だよ?
しかも大阪市は愛知県並の税金を納めてて国税の全国平均は『59.7%』に対し
大阪市は『71.5%』で国に超ボッタクられまくってる都市。
地方交付税額1位の北海道と、2位の新潟県を合わせた額を、丸々大阪市民だけで払ってる計算になる。
国に貢献しまくってる大阪を要らないとはなんぞや?


514 フラスコ(和歌山県):2009/12/08(火) 16:40:15.64 ID:mFfEXjEH
>>512
そうだな、俺とかちょーえろいし
515 ローラーボール(関西・北陸):2009/12/08(火) 16:41:02.59 ID:pWOfbliJ
>>506
俺は京都だ
滋賀は琵琶湖があるからまだ要る
つーか大阪京都滋賀以外の県は何も無いだろ
鹿とか誰得なんだよ
516 マイクロメータ(関西地方):2009/12/08(火) 16:41:19.66 ID:3QaLMiGK
>>514
今、有田みかん食いながら2ちゃんやってる
517 加速器(京都府):2009/12/08(火) 16:42:23.44 ID:mEdxPoZ3
>>509
野中が先頭切って
地下鉄東西線の延線工事をやったんだけど
予定より一年以上かかって工事費も倍以上かかった
そして誰も乗ってない
土建屋が儲かって、市は瀕死
518 ホッチキス(関西地方):2009/12/08(火) 16:45:02.45 ID:U6rS53V4
例えばじゃりんこチエを見てるときのスタンスは
京都と大阪では大きく違うんだよ
大阪人はアレをちょっと誇らしげに見てる
519 オートクレーブ(dion軍):2009/12/08(火) 16:46:58.78 ID:KbLa66Bj
>>517
ありがとう
520 薬さじ(大阪府):2009/12/08(火) 16:49:08.65 ID:kJFmRkCS
>>518
大阪人というか生活環境の差だな。
大阪でも庶民的な地域に住み、庶民的生活を送ってる人間からみたら
そうかもしれんが。
521 ろうと台(dion軍):2009/12/08(火) 16:55:25.95 ID:VQ6cyJxC
>>515
姫路城   文化遺産
法隆寺等 文化遺産
古都京都 文化遺産
古都奈良 文化遺産
紀伊山地 自然遺産

世界遺産たくさんあるじゃない!
522 おろし金(大阪府):2009/12/08(火) 16:57:16.44 ID:2PyVKjYU
大阪もまだ統一出来てないのに無理だろ。
523 羽根ペン(dion軍):2009/12/08(火) 16:58:47.33 ID:FPP+imFh
兵庫と大阪を兼ね備えた尼崎が全てを支配してやる
524 フラスコ(和歌山県):2009/12/08(火) 17:10:18.03 ID:mFfEXjEH
>>516
みかんくいたいのぉ
525 漁網(兵庫県):2009/12/08(火) 17:34:17.20 ID:TcKAUeqh
>>516
今年の有田みかんはやたら出来がいいな
小さいが甘い
526 鍋(大阪府):2009/12/08(火) 17:35:08.19 ID:Jppou8UJ
休日に大阪人が観光にくるのがうざいな
527 巻き簀(神奈川県):2009/12/08(火) 17:36:29.13 ID:oZqhoMl1
千葉や埼玉の雑魚共ももうちょっと頑張れよ
528 紙(関東):2009/12/08(火) 17:46:58.43 ID:e7i2FiOf
関西人より関東人の方が金の使い方がケチ
529 ゴボ天(東京都):2009/12/08(火) 17:48:42.70 ID:AyUcdzld
関東ももうちょっと散らばってくれればなあ。
530 薬さじ(大阪府):2009/12/08(火) 17:49:08.28 ID:kJFmRkCS
関西人は金儲けに余念がないだけで、貯蓄癖のケチではないね。
531 スケッチブック(dion軍):2009/12/08(火) 17:54:04.55 ID:NLTSS3FD
大阪→吉本→大阪弁→ヤクザ→西成
532 バールのようなもの(兵庫県):2009/12/08(火) 17:55:28.93 ID:LzcJ3zxn
関東は東京がキングで
神奈川、埼玉、千葉が東京を後ろ盾にデカイ顔しつつも
三者とも自分がナンバー2だと思ってる三すくみ
茨城、栃木、群馬、山梨は東京傘下の関東国士としてプライドだけは高い雑魚

こんなイメージ
533 そろばん(関西地方):2009/12/08(火) 17:55:51.00 ID:oWeyOuu+
>>529
電車通勤しなきゃいけない奴はそう思ってるんだろうけど、
そうじゃない奴は全然思ってないでしょ。
534 拘束衣(関西・北陸):2009/12/08(火) 17:55:53.83 ID:RGVZCaXt
奈良もう少し頑張れよ
観光なり力入れろや
廃れすぎ
535 マイクロメータ(関西地方):2009/12/08(火) 17:56:21.75 ID:3QaLMiGK
>>524
c/s単位で買ってる
食いすぎて手が黄色くなるまでw
>>525
うんうん
去年は日高みかんの出来が良かった気がする
今年は有田の年なんかな
清見みかんも美味い
536 紙(九州):2009/12/08(火) 18:01:25.13 ID:m/HNb0hO
そうだよな、民国、B、総本部だから誰もが想像つくな?
537 ゴボ天(東京都):2009/12/08(火) 18:01:46.77 ID:AyUcdzld
>>532
んなこたない。どうみても神奈川がNO2。ベッドタウンでもあるけどね。
埼玉と千葉は完全なベッドタウン。埼玉と千葉に行く理由ってマジで1個も無いもん。
538 平天(関東・甲信越):2009/12/08(火) 18:03:55.16 ID:/nywNCCt
ぜんぶトンキンベッドタウンだろ
539 木炭(東京都):2009/12/08(火) 18:05:53.75 ID:2gwUw4sZ
京都府民のプライドの高さは異常
540 拘束衣(東京都):2009/12/08(火) 18:06:05.08 ID:INLiaQ6w
>>503
東京対大阪
http://sentaku.org/life/1000015087/
兵庫県1嫌いな都市
http://sentaku.org/social/1000015026/
いらない空港は
http://sentaku.org/social/1000010627/
茨城の魅力といえば
http://sentaku.org/life/1000015100/
541 スプリッター(関西地方):2009/12/08(火) 18:06:37.19 ID:GLGuHTKO
道州制とか悪夢でしかない
橋本はいい加減にしろ
542 ノギス(アラバマ州):2009/12/08(火) 18:07:05.95 ID:mAAOGd1z
>>392

>>>381
>東京は食べ物屋(居酒屋やチェーン店は除外)が少ないし
>物価や食べ物が高すぎるのが
>関西から来た人にはキツいかな
>関西だと五百円ランチが当たり前だけど
>東京だと千円ランチが普通なんだよな

いや、高くても質が高ければいいがそうでないので困る。 むしろ逆。

>テレビで東京のランチで千円安〜いとか言われてて噴いたぞwwww

自分が見た東京のテレビの話だと、新線なイカと紹介したのが全然新鮮でなかったりした。
肝が茶色く変色していてどこがだ?と思った。
(東京のほとんどの人は金属みたいに銀ピカなのを見たことがないのかと)

>大阪だったらすぐ潰れるよwwこんな店wwwwみたいなのとか多い

そこまで言わなくても。
他の地域と比較し自分の地域が優位なのを誇るなんて、まるで東京人みたいだから。
543 原稿用紙(コネチカット州):2009/12/08(火) 18:07:40.51 ID:/1gS16Hi
>>532
関東の話しをしてんじゃ無いんだよカス!
544 和紙(catv?):2009/12/08(火) 18:08:03.78 ID:VVjVH25t
>>532
関東の序列は東京>>>神奈川>千葉=埼玉だぞ。
ただし東京と言っても23区以外は埼玉と同レヴェル。
そんで三県の東京と隣接する地域とその他では同じ県でも殆ど別物で、
仲間意識は全く無い。
なんちゃって関東の茨城、群馬、栃木は自分達は関東人だと思っているが
一都三県の連中からは別物だと思われている。
特に茨城と栃木はトーホグ痴呆だと認識されている。
545 鏡(岡山県):2009/12/08(火) 18:09:41.51 ID:nqLva4hq
>>521
紀伊山地は文化遺産
546 ノギス(アラバマ州):2009/12/08(火) 18:10:50.39 ID:mAAOGd1z
>ガラが悪いってのは、大阪人同士の会話が他県の人からしたら喧嘩してるように見えるって感じなんだな

関東人は柄の悪い大阪人が好きだから。

岸和田のだんじりは全国のテレビで紹介しても、天神祭を紹介しないのでも分かるぐらいに。
547 巻き簀(神奈川県):2009/12/08(火) 18:11:16.02 ID:oZqhoMl1
確かに関西に行くと食べ物屋が多い気がする
関東は高級店と吉野家の二択みたいな感じ
548 音叉(関西地方):2009/12/08(火) 18:12:57.14 ID:5vHdXhJg
仲が悪いという事にしないと何か困るのかねえ
549 めがねレンチ(兵庫県):2009/12/08(火) 18:13:02.50 ID:Hbbdxz7E
神戸 無理に都会ぶろうとする田舎者
京都 嘘つき
な印象
550 硯箱(鹿児島県):2009/12/08(火) 18:13:52.33 ID:iHiOBmPk
兵庫は中国州に
京都は北陸州に
551 エビ巻き(兵庫県):2009/12/08(火) 18:15:27.75 ID:pdSebkvQ
兵庫(笑)
大阪(笑)
京都(笑)
552 冷却管(京都府):2009/12/08(火) 18:16:11.26 ID:uxL+5DXW
京都人としてハッキリ言えるのは、
例え東京であろうが京都以外はどこでも同等、というか基本的に下に見てる。
553 拘束衣(関西地方):2009/12/08(火) 18:18:11.54 ID:v74gZ2Ye
>>212
いや伊丹市民だろうが川西市民だろうが普通に自分の市をいうだろ
「伊丹です。空港があるところ」
「川西です。兵庫県と大阪の境のところ」って
どうせ宝塚だのなんだのいっても、兵庫県にあるとか、阪神圏にあるってぐらいわかれば上等なぐらいだし
554 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 18:18:21.70 ID:mwf6N+jR
自分は徳島県民だが
大阪流とは一緒にしてほしくない
555 拘束衣(関西・北陸):2009/12/08(火) 18:20:40.43 ID:RGVZCaXt
なんで川西みたいな雑魚のこと知ってるんだよ
何もねーぞ
556 駒込ピペット(長崎県):2009/12/08(火) 18:21:37.57 ID:O5m4gHQ8
神戸生まれ、大阪育ち、
東京で大学生活を送ったオレが
京阪線沿線を東京に例えてみました( ・ω・)ノ

枚方市→二子玉川
守口市→用賀
土居→自由が丘
滝井→成城
千林→下北沢
森小路→上原
関目→千駄ヶ谷
野江→麻布十番
京橋→有楽町
天満橋→銀座
北浜→丸の内
淀屋橋→東京


557 拘束衣(関西地方):2009/12/08(火) 18:21:48.60 ID:v74gZ2Ye
大阪神戸京都の中で一番言葉が汚いのは神戸
558 上皿天秤(京都府):2009/12/08(火) 18:22:16.45 ID:RxsgEtKq
姫路でおりたとき、どんだけ無法地帯なんだろうって
おもった
559 ペトリ皿(兵庫県):2009/12/08(火) 18:23:40.69 ID:ovcdj7G8
伊丹に人がいるとすぐわかる
話し声が大きいから
560 ゴボ天(東京都):2009/12/08(火) 18:24:59.63 ID:AyUcdzld
>>552
それで良いと思う。東京とか関東にとっての関西って、もうとっくに大阪だからね。
京都は古い物守ってれば良いと思うよ。
561 包装紙(大阪府):2009/12/08(火) 18:25:08.81 ID:7/PjY3u1
「〜やっとー」ってのを聞くと
すごくイラっとする
562 便箋(兵庫県):2009/12/08(火) 18:25:44.50 ID:E9fblpXa
いまだに川西市と加西市のちがいがわからん
563 梁(京都府):2009/12/08(火) 18:27:09.18 ID:C9kxeSNt
>>517
あれのおかげで三条通りがひどすぎるわ
蚕ノ社〜山之内の短い区間にどんだけ押しボタン信号あるんだよ
せめて連動させてほしいわ
8つの信号に連続して引っかかるとかマジ勘弁してほしい
564 オープナー(京都府):2009/12/08(火) 18:28:32.81 ID:cxzrC08h
大阪:ビジネス、娯楽
兵庫:都会的、お洒落
京都:伝統的、古風

イメージはこんな感じだろ?
ちゃんと棲み分け出来てるじゃん
565 篭(アラバマ州):2009/12/08(火) 18:28:36.54 ID:MEGK06Dk
なぜ大阪付近は近畿ではなく関西と言われるのか
566 ファイル(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 18:28:40.12 ID:vyenfjPd
まーたいつもの分断工作員の馬鹿な>>1が立てたスレかよ
自称東京人が必死に地方叩いてまさかストーカー
567 マイクロメータ(関西地方):2009/12/08(火) 18:30:34.78 ID:3QaLMiGK
381 名前: 電子レンジ(コネチカット州)[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 15:26:50.82 ID:mwf6N+jR
大阪が羨ましいとか思ったことなど一度もないw
むしろ離れたい

東京ならあるがw
386 名前: 電子レンジ(コネチカット州)[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 15:29:48.63 ID:mwf6N+jR
>>376
スーパー出玉とか神戸に来ると聞いたが
阻止してくれ
あの景観はないわ
395 名前: 電子レンジ(コネチカット州)[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 15:34:57.03 ID:mwf6N+jR
>>370
関西全体?
大阪の借金の穴埋めなんじゃないの?
8万人スタジアム建設とかバカなこと言っている奴らが未だにいるからなあ
あ〜恐ろしい恐ろしい
440 名前: 黒板消し(コネチカット州)[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 15:54:11.97 ID:mwf6N+jR
>>398
関空w
463 名前: 黒板消し(コネチカット州)[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 16:01:42.64 ID:mwf6N+jR
>>447
なにか言えば神戸は〜とか被害妄想きめええ
じゃあ岡山や奈良はどうなるの
554 名前: 黒板消し(コネチカット州)[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 18:18:21.70 ID:mwf6N+jR
自分は徳島県民だが
大阪流とは一緒にしてほしくない

抽出 ID:mwf6N+jR (29回)

徳島県民になったり忙しい神戸民だなw
568 エビ巻き(兵庫県):2009/12/08(火) 18:32:11.14 ID:pdSebkvQ
>>567
マジキチだな

四国について語ろうぜ
ナンバーワンはうどん・あわおどり・みかんのどれなのか
569 アスピレーター(関西地方):2009/12/08(火) 18:35:37.79 ID:HaEO2xCW
関東みたいに東京(大阪)への帰属心がないだけで
別に仲が悪いわけではない
570 金槌(岡山県):2009/12/08(火) 18:36:18.34 ID:DPMttWcG
中四国州みたいのになったら多分みんな死ぬ
571 アリーン冷却器(兵庫県):2009/12/08(火) 18:37:31.59 ID:FG2c8ex2
ヤクザが居る神戸が一番兵庫で治安が良いと言う罠
で、神戸以西の兵庫は治安が悪いと言う罠
572 エビ巻き(兵庫県):2009/12/08(火) 18:37:38.74 ID:pdSebkvQ
>>570
広島と大都会岡山と四国三県があれば大丈夫じゃね?
573 アリーン冷却器(兵庫県):2009/12/08(火) 18:38:56.84 ID:FG2c8ex2
景気も悪いし三国志やろうぜ
関西以西と関東と北陸以北で
574 エビ巻き(兵庫県):2009/12/08(火) 18:41:50.49 ID:pdSebkvQ
>>573
関西以西……魏
関東……呉(関西と逆でもおk)
北陸以北……蜀(勢力のしょぼさ的に)

こんな感じか?
しんのポジはどこになるんだ
575 ガスレンジ(関西・北陸):2009/12/08(火) 18:54:34.88 ID:f9slMZRF
神戸コレクション
東京コレクション

なぜか大阪までマネをするずうずうしさ
お前はやめておけ
576 吸引ビン(大阪府):2009/12/08(火) 19:00:35.65 ID:g7b4wU/Q
>>565
良く見かける言い換え
関東地方→首都圏
近畿地方→関西地方

「首都圏」というのは昔で言うところの「畿内」に対応させたいのではないかと思う
「関西」は「関東」側から見て作られた新しい言葉だし
577 和紙(catv?):2009/12/08(火) 19:15:46.55 ID:VVjVH25t
>>576
> 「関西」は「関東」側から見て作られた新しい言葉だし

なんだ、オマエラ田舎者が言うところの「東京弁」みたいなもんか?
578 吸引ビン(大阪府):2009/12/08(火) 19:18:33.53 ID:g7b4wU/Q
>>577

よく言ってる意味がわからん

もともと「関東」という言葉があってそのずっと後に「関西」という言葉が出来たと言うことだ
579 ペーパーナイフ(アラバマ州):2009/12/08(火) 19:22:22.90 ID:Xr+QZzod
姫路のアクセントがおかしい奴は何なの
580 色鉛筆(大阪府):2009/12/08(火) 19:22:25.17 ID:Vp/5iQRk
関が最初じゃないのか?
581 色鉛筆(大阪府):2009/12/08(火) 19:25:01.42 ID:isd5OpTv
>>575
神戸より大阪の方が早いみたいだけど
582 猿轡(東京都):2009/12/08(火) 19:28:48.63 ID:fhmj/zRJ
関東という共通の敵がいるのに纏まらないなんて
583 二又アダプター(岡山県):2009/12/08(火) 19:31:05.15 ID:bOCWnZfd
しょうがないから岡山がトップにたってやるよ
584 ローラーボール(京都府):2009/12/08(火) 19:33:21.70 ID:v8ojl8OJ
仲が悪いっつーか、関心が無い
兵庫大阪以前に京都市以外の京都府下市町村に興味が無い
585 丸天(大阪府):2009/12/08(火) 19:36:02.20 ID:ldxZX9bO
神戸の女子高生のスカート丈が長い事が気に入らない
586 ノート(東京都):2009/12/08(火) 19:45:16.82 ID:VRRrrITm
東京生まれ東京在住の俺様からすると

京都・・・・・カッペのプライドが高い 陰湿  夏は糞暑く冬は糞寒い 京都弁の可愛い女だけ東京にくれ  
大阪・・・・・下品 方言が汚い 底辺 犯罪者 味覚異常 女がブス 
兵庫・・・・・基地外が多い DQN カッペの癖に都会人面してるのが滑稽 糞田舎 女のメイクが時代遅れ   
587 ホッチキス(関西地方):2009/12/08(火) 19:52:52.01 ID:iHUBqE50
>>586
君があげた要素すべて含んだのが東京
588 バカ:2009/12/08(火) 19:56:11.39 ID:77S5Oz5S
少年漫画の
「俺はお前らを仲間だと思っちゃいねー」
といいつつ一緒に戦う関係に似てる
589 鉤(兵庫県):2009/12/08(火) 19:57:21.35 ID:i6dGC2er
州都にするとすれば京都か神戸だな
大阪はない
590 鑿(大阪府):2009/12/08(火) 19:58:16.53 ID:U/oIL7qB
京阪神のどれかが首都になると、ケンカのもとになるから、ここはひとつ
和歌山に首都を(形だけの首都な)を、おしつけりゃいーんじゃねーの
で、副首都を滋賀にでもやっとけよ。バカだから、はりきって無償でいろいろ働いてくれそうじゃん

591 ノート(東京都):2009/12/08(火) 20:02:52.72 ID:VRRrrITm
>>587
ないない
592 やっとこ(東京都):2009/12/08(火) 20:03:11.52 ID:Pp7mA7Aq
大阪も神戸もカス同士仲良くしろよ
593 鑿(滋賀県):2009/12/08(火) 20:03:48.80 ID:+EmhLhuv
至聖なる大地滋賀がいるんだから落ち着けよ
594 梁(滋賀県):2009/12/08(火) 20:04:27.22 ID:5stWxWAU
>>590
滋賀ほど無気力な県もあんまりないだろ
自分のため以外何もしねーよ
どうせなら奈良を復刻させりゃいいじゃん
595 紙(東京都):2009/12/08(火) 20:04:32.85 ID:R8KurbVL
東京が煽ってやれば纏まるな
596 拘束衣(関西地方):2009/12/08(火) 20:07:31.35 ID:v74gZ2Ye
州都はちょうど真ん中ぐらいの伊丹川西宝塚あたりでいいだろ
伊丹のJRをどうにかしたぐらいがベストか
597 ろうと台(コネチカット州):2009/12/08(火) 20:10:13.17 ID:PhFVzR7n
東京都から見ると、本当に嫌い合うことなんてあるの?と思う。
598 鑿(滋賀県):2009/12/08(火) 20:21:33.58 ID:+EmhLhuv
>>597
高位なる存在滋賀からみれば、ほんとくだらないなぁと思う
いっそみんな滋賀になっちゃえばいいのに
599 オープナー(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 20:22:31.31 ID:mwf6N+jR
>>589
橋下は大阪WTCの借金の穴埋めのために州都を(笑)
あいつだけはほんと信用できねえ

まあ関西州なんてあり得ないけど
600 バカ:2009/12/08(火) 20:38:03.39 ID:77S5Oz5S
>>596
伊丹市営バスに支配された伊丹市民乙
601 鑢(大阪府):2009/12/08(火) 20:41:24.13 ID:6dtnwRGZ
関西州のような広域行政単位は、東京の支配から脱し
関西が独自の軍隊を持ち、東京に対抗するためには必要。
関西州があれば、機能が重複している
関空などの空港が複数出来る事はなかった。
602 ウケ(catv?):2009/12/08(火) 20:49:52.16 ID:o1zc5k0R
たとえ関西州を構成しても、州の顔になるのは京都か神戸だな
大阪は下品だから無理
603 ペトリ皿(兵庫県):2009/12/08(火) 20:52:26.96 ID:ovcdj7G8
みんな納得するのは京都だろ
大阪は下品だから無理
604 鉤(アラバマ州):2009/12/08(火) 20:52:29.46 ID:BXizzRbB
関東と関西はすぐ道州に移行できると思う
なぜなら一帯で見てるテレビが同じだから
関東は東京、関西は大阪の局を受信してテレビを見てるから、域内ならどこに住んでも違和感が無い
統一感があるんだよね

これが九州だと、県ごとにテレビ局が全部違うからな
隣の県でテレビを見ると、全く知らないアナウンサーとローカルタレントが出ている
この違和感は大きいよ
605 液体クロマトグラフィー(香川県):2009/12/08(火) 20:54:14.50 ID:PTccR+zp
四国は仲いいのにね
みんな香川の下、和気藹々としてる
606 アリーン冷却器(兵庫県):2009/12/08(火) 20:54:38.62 ID:FG2c8ex2
>>587
ワロタ
607 イカ巻き(関東・甲信越):2009/12/08(火) 21:01:48.97 ID:IYHhNd/j
どこも自分が一番と思っているんだろう
608 げんのう(関西地方):2009/12/08(火) 21:02:20.91 ID:LyYR7FRb
和歌山さんを忘れないでください
609 漁網(京都府):2009/12/08(火) 21:05:42.44 ID:JYCnWUnh
関西州は播磨分離独立主義者の陰謀
神戸に吸収合併された恨みから、
神戸を県庁所在地から引き摺り下ろそうとしてる。
610 マイクロメータ(東京都):2009/12/08(火) 21:06:41.18 ID:w8HYAI4I
道州制反対
大阪や滋賀と一緒になるなんて絶対いや
611 鑿(滋賀県):2009/12/08(火) 21:32:40.85 ID:+EmhLhuv
>>610
お前とは一緒になんねーよ
神聖なる滋賀が穢れる
612 ドライバー(大阪府):2009/12/08(火) 21:48:32.27 ID:7hlZy/yu
本拠地は大阪じゃない癖に、大阪のイメージが強い阪神タイガースって
東京ディズニーランドと被るね。

あと、そろそろ、時代によって
関西として扱われたり
中部として扱われたり
非常に中途半端な三重県について、どちらに属すか決着を付けるべきだと思う
613 硯(東日本):2009/12/08(火) 21:51:44.59 ID:68j0Zq/C
>>608
和歌山は文化的にいって関西じゃなく四国
614 ペトリ皿(神奈川県):2009/12/08(火) 21:59:30.30 ID:GCa4TD4b
和歌山、。いらん。・・・四国
615 首輪(滋賀県):2009/12/08(火) 22:13:12.72 ID:CoRtaNxl
京都さんと一緒ならあとはどうでもいいよ
616 プライヤ(京都府):2009/12/08(火) 22:14:28.17 ID:x9oNhL0y
滋賀さ君…
617 モンキーレンチ(長屋):2009/12/08(火) 22:16:21.36 ID:V09c+Yko
千葉、神奈川、埼玉、茨城ほどじゃないだろ
618 カラムクロマトグラフィー(兵庫県):2009/12/08(火) 22:35:52.44 ID:F24k237r
日本のユーゴスラヴィア 兵庫県

摂津…セルビア
播磨…クロアチア
但馬…ボスニア・ヘルツェゴビナ
丹波…モンテネグロ
淡路…マケドニア
619 梁(滋賀県):2009/12/08(火) 23:23:59.63 ID:5stWxWAU
>>615
名前ワロタ
完璧奴隷やん
620 漁網(兵庫県):2009/12/09(水) 00:43:03.88 ID:AvlamFAO
>>618
わかりづらいからプレミヤリーグでたとえてくれ
621 三脚(兵庫県):2009/12/09(水) 00:49:53.26 ID:frePiOTt
>>618
神戸市西部に住んでるから播磨住民なんだけど、摂津気取りでつ(´・ω・`)
622 手帳(東京都):2009/12/09(水) 06:01:12.00 ID:phRs+aPm
京生まれ東京在住の俺様からすると

京都・・・・・カッペのプライドが高い 陰湿  夏は糞暑く冬は糞寒い 京都弁の可愛い女だけ東京にくれ  
大阪・・・・・下品 方言が汚い 底辺 犯罪者 味覚異常 女がブス 
兵庫・・・・・基地外が多い DQN カッペの癖に都会人面してるのが滑稽 糞田舎 女のメイクが時代遅れ
623 偏光フィルター(兵庫県):2009/12/09(水) 06:06:39.85 ID:zQI5nthz
>>557
よく言葉が汚いと言われるのは播州弁・河内弁。
姫路辺りと勘違いしてるんじゃね?
神戸弁は比較的穏やかだぞ。
624 画用紙(コネチカット州):2009/12/09(水) 06:26:07.78 ID:ooxRF6cw
三重は伊賀まで、福井は若狭まで、後は現在の近畿で
という辺りが落としどころか。
州都機能は既存の都市部を敢えて避けて、福知山辺りと京阪奈地区を開発して分散するなどはどうだろう。
625 偏光フィルター(兵庫県):2009/12/09(水) 06:28:54.92 ID:zQI5nthz
州にするんじゃなくて国に戻した方が良い。
626 アルバム(アラバマ州):2009/12/09(水) 06:35:01.80 ID:61LfLijO
京都:部落
大阪:部落、強盗、在日
兵庫:部落、ヤクザ
627 昆布(兵庫県):2009/12/09(水) 06:47:29.60 ID:fIGW/bL3
>>586
>東京生まれ東京在住の俺様からすると



東京生まれ東京在住の有名人で思いつくのは・・・

押尾学、あびる優、細木数子、泰葉、和泉元彌、蓮舫、沢尻エリカ



あと誰がいましたっけ・・・?
628 手帳(東京都):2009/12/09(水) 07:09:29.54 ID:phRs+aPm
兵庫県のウィキみたら出身者の一覧にヤクザがあってワロタ


京都・・・・・カッペのプライドが高い 陰湿  夏は糞暑く冬は糞寒い 京都弁の可愛い女だけ東京にくれ  
大阪・・・・・下品 方言が汚い 底辺 犯罪者 味覚異常 女がブス 
兵庫・・・・・基地外が多い DQN カッペの癖に都会人面してるのが滑稽 糞田舎 女のメイクが時代遅れ
       ヤクザ←New!
629 ボンベ(大阪府):2009/12/09(水) 07:10:09.72 ID:N2JRcUrR
>>605
そう思ってるのはお前だけ。
特に夏場水不足時にもかかわらず、ひたすらうどんをこねくり回すアホな県民性に徳島県は辟易してる
630 偏光フィルター(兵庫県):2009/12/09(水) 07:23:54.60 ID:zQI5nthz
>>629
徳島は引き受けた。
淡路経由で行きやすいしな。
631 スタンド(九州):2009/12/09(水) 07:45:49.49 ID:534VmFXt
部落うんぬん言ってるけどさ、貧民窟の存在って
とりあえず仕事貰うには困らない都市部だったって証明でもあるよね
632 猿轡(関西地方):2009/12/09(水) 08:27:00.40 ID:maaoWLdG
>>623
○○しとんか初めて聞いたときびっくりしたよ
633 三脚(兵庫県):2009/12/09(水) 09:13:15.58 ID:frePiOTt
「何しとん?」 はどこ弁?
634 拘束衣(兵庫県):2009/12/09(水) 09:36:28.29 ID:2cJ/TYS5
とん とお は瀬戸内共通だな
漁師言葉の派生じゃね?
635 筆箱(catv?):2009/12/09(水) 11:42:55.46 ID:6uiHn0yb
>>633兵庫内なら播州弁だな。
実は播州弁は関西より中国地方の言葉に近い。
636 駒込ピペット(dion軍):2009/12/09(水) 12:42:02.13 ID:y10/wFm/
★殺人件数

1位  東京都  179件(人口比でもワースト1、昨年より34,6%の大幅増)
2位  大阪府  119件
3位  神奈川   81件
4位  愛知県   66件
5位  埼玉県   65件

★重要犯罪(殺人、放火、強盗、強姦、誘拐等)件数

1位  東京都  2291件(人口比でもワースト1)
2位  大阪府  1756件
3位  埼玉県  1109件
4位  愛知県  1044件
5位  神奈川   991件

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1258882698/16
637 釣り竿(兵庫県):2009/12/09(水) 12:51:15.85 ID:iQA1zpm1
>>634
とん は三田以北でも使う
混じったのか
638 鉛筆(関西・北陸):2009/12/09(水) 12:54:01.94 ID:FRvyG86y
千葉、埼玉、茨城よりはマシだろ
639 オーブン(関西地方):2009/12/09(水) 13:01:20.38 ID:AnmNnNLL
間をとって滋賀でいいだろう
640 霧箱(京都府):2009/12/09(水) 13:13:14.09 ID:9JjRTUuf
東京もんがえらい絡んでくるけど
正直あんま興味ないわ
641 アルコールランプ(dion軍):2009/12/09(水) 13:21:26.56 ID:mCZjco+T
何で近畿のスレなのに東京人がでしゃばってきてんの?
そんなに気になるの?
642 拘束衣(兵庫県):2009/12/09(水) 14:06:06.69 ID:2cJ/TYS5
仲良くしようぜ
643 画鋲(dion軍):2009/12/09(水) 17:02:19.65 ID:2C6FdI4/
赤星引退かぁ・・
644 ブンゼンバーナー(関西地方):2009/12/09(水) 17:12:25.63 ID:EdiUtEn+
仲が悪いの?自治体は知らんけど、県府民に敵対意識は無いっしょ。
645 ノート(大阪府):2009/12/09(水) 17:24:02.91 ID:srcyYJZW
兵庫は阪神間だけ。あとは過疎地。京都は市内観光だけ。あとは過疎地。
大阪に新快速で毎日、田舎者を大量に運んで通勤通学させてもらってんだから、
あまり偉そうにすんなよwwww
646 ガスクロマトグラフィー(京都府):2009/12/09(水) 17:34:08.16 ID:m40dzxXc
京都は他のトコを下に見て上から目線の人が年配に多い気がする
別にお前が偉いんじゃなくて、たまたまここで生まれただけなのにね
647 バカ:2009/12/09(水) 17:48:34.78 ID:Jta+pGaF
関西人はお笑いヲタ。
人生の9割9分がお笑い。

もはや存在自体がお笑い。
648 指錠(兵庫県):2009/12/09(水) 18:10:43.67 ID:3NhVwuaB
大阪と兵庫の仲が悪かったら
南海ホークスが無くなることはなかっただろう
649 三脚(東海・関東):2009/12/09(水) 18:15:39.33 ID:gnQuyM0/
おまえら明日から栃木君とも茨城君とも仲良くしてくださいって言われたらいやだろ?
650 原稿用紙(コネチカット州):2009/12/09(水) 18:19:22.05 ID:F8q2tcCH
そもそも道州って現行憲法でできるの?
651 両面テープ(関西地方):2009/12/09(水) 18:31:31.07 ID:YKFWAo4H
関西の歴史に一生勝てないカッペ関東勢がいきがってんなあwwwwww
本物の都会人になりたけりゃ関西人を見習えやwwww
652 ミリペン(関西・北陸):2009/12/09(水) 18:31:50.03 ID:tOhNv2Lu
>>539
東京都民の方がプライド高いだろ
653 夫婦茶碗(東京都):2009/12/09(水) 18:37:50.63 ID:1hyF49XH
道州制のメリットが分からない
654 おろし金(アラバマ州):2009/12/09(水) 18:46:53.67 ID:TS1N0bo2
>>652
泣くなよエッタ
655 クレヨン(関西地方):2009/12/09(水) 19:29:52.27 ID:ZBcfsIPX
>>618
摂津って不当に虐げられているかなぁ。
656 手帳(東京都):2009/12/09(水) 20:12:34.42 ID:phRs+aPm
生まれながらにして負け組カッペの皆さん
東京生まれ東京育ちの俺様がきましたよ

兵庫県のウィキみたら出身者の一覧にヤクザがあってワロタ


京都・・・・・カッペのプライドが高い 陰湿  夏は糞暑く冬は糞寒い 京都弁の可愛い女だけ東京にくれ  
大阪・・・・・下品 方言が汚い 底辺 犯罪者 味覚異常 女がブス 
兵庫・・・・・基地外が多い DQN カッペの癖に都会人面してるのが滑稽 糞田舎 女のメイクが時代遅れ
       ヤクザ←New!
657 スプーン(東京都):2009/12/09(水) 20:13:28.37 ID:ybguqY6y
>>652
ねえよ馬鹿w
いなかっぺの連合だぞ東京はw
658 三脚(兵庫県):2009/12/09(水) 20:17:52.80 ID:h8XfR8Sm
兵庫は今も道州制みたいなもんだけど、中心地だけ栄えて残りは衰退するだけ。
元々は開港間もない神戸を支えるために、国力が豊かだった播磨や但馬がくっつけられたのに。
関西州だって大阪が栄えるだけで、あとは衰退だよ。
659 鉛筆(関西・北陸):2009/12/09(水) 20:29:44.95 ID:wnlWOBCZ
名前欄に関西・北陸って出るのはなんで?
大阪なんだけど
660 手帳(東京都):2009/12/09(水) 20:34:42.75 ID:phRs+aPm
>>659
何で書き込んでる?
661 偏光フィルター(兵庫県):2009/12/09(水) 21:20:14.22 ID:zQI5nthz
>>647
ヲタというか、他地域に比べて漫才のテレビ番組が多いから自然と身につくんだと思う。
口数の少ない静かな人間でも、人との会話の中で
心の中で「なんでやねん」とツッコんだ事は一度や二度じゃないはずだ。
662 鉛筆(関西・北陸):2009/12/09(水) 21:25:08.67 ID:wnlWOBCZ
>>660
うわぁ!書き込んでくれてるのにごめん!
AUで書き込んでる
663 銛(兵庫県):2009/12/09(水) 21:26:59.05 ID:HEwpXsLj
>>656
松浦亜弥も戸田恵梨香も相武紗季も兵庫県

>>658
兵庫県の中心ってどこだろう?
と調べてみたら篠山市っぽかった。
664 紙(コネチカット州):2009/12/09(水) 21:27:08.76 ID:GcimWDVA
>>626
大阪が州都でおk
665 スプーン(関西地方):2009/12/09(水) 21:33:01.26 ID:kc2V8oT4
>>659
関西・北陸に間違いないだろ?アホなの?
大体、大阪から書き込んで大阪府って出るプロバイダってそんなにないぞ
666 パステル(関西地方):2009/12/09(水) 22:09:16.22 ID:+AJY+rmI
俺もauで書き込んだら関西・北陸ってなるよ
667 クレヨン(関西地方):2009/12/09(水) 22:21:23.08 ID:ZBcfsIPX
zaqは関西のプロバイダーだが、catvと出るんだろうな。
668 土鍋(dion軍):2009/12/09(水) 22:25:44.86 ID:tZyEg4gN
てす
669 ゆで卵(広島県):2009/12/09(水) 23:13:00.89 ID:XD5QCKMu
 
670 偏光フィルター(兵庫県):2009/12/09(水) 23:36:14.94 ID:zQI5nthz
>>667
俺zaqだよ。
でも以前は大阪って出てた時もある。
671 厚揚げ(西日本):2009/12/09(水) 23:44:36.61 ID:w3Hty54e
>>665
関西地方はeoらしいな。
俺はBフレッツだけど無名のプロバイダだから西日本と出る
672 クレパス(関西地方):2009/12/10(木) 00:26:40.65 ID:xPSu8CZZ
eonet
kcn
zaq
osakakita kobeminato ocn
673 蛍光ペン(神奈川県):2009/12/10(木) 05:21:47.41 ID:62RBTPWc
>>24
ランドマークタワーがトランスフォームするのしらんのか
関西はクレーターになり、北海道と九州は沈む
674 ハンマー(東京都):2009/12/10(木) 08:21:10.34 ID:22Gi301Y
675 羽根ペン(dion軍):2009/12/10(木) 08:28:47.63 ID:eOhLDwD5
京都は市内住んでると他県に出る必要感じないもんなw
676 クレパス(関西):2009/12/10(木) 08:39:46.49 ID:AgQouUOJ
滋賀は関西州に入れてもらわなくて結構
水の供給は止めさせてもらうけどね
滋賀州に入れて欲しいなら考えてやってもいいが
677 回折格子(兵庫県):2009/12/10(木) 11:02:44.94 ID:sveeIp4Y
>>676
どぞどぞ、勝手に水没してください
こっちは桂川水系と木津川水系で賄いますんで
678 消しゴム(兵庫県):2009/12/10(木) 11:42:19.94 ID:2RwDF/g5
武庫川から東に住んでる兵庫県人と西とは
しゃべる言葉がちがう。

嫁は東、俺は西。実家10kmしか離れてないのに
嫁、神戸弁わからへん。
さすが「尼」やなw
679 焜炉(大阪府):2009/12/10(木) 12:47:11.82 ID:LXLYI+pz
神戸弁じゃなくて神戸言葉
680 鉤(西日本):2009/12/10(木) 13:22:02.53 ID:3m0sCmSY
大阪>兵庫>京都な
京都>兵庫って思ってる奴多いみたいだけど京都の県内総生産は茨城以下だから
ちなみに兵庫は全国6位で関西じゃ2位な
681 ウケ(京都府):2009/12/10(木) 14:26:04.59 ID:UF5wc56n
近畿関西は二府四県それぞれ特徴的な文化があって濃いんだよ
それぞれ主張するものがあってお互いに尊重しあい、比較して争う地域じゃない
関東みたいに東京+αの所じゃないから
682 ビーカー(兵庫県):2009/12/10(木) 14:42:49.40 ID:8vG4aQYP
>>680
関西では経済なんて文化や歴史に比べればうんこのようなもの
だからその序列はおかしい
683 バカ:2009/12/10(木) 14:49:03.21 ID:uhMTa6eA
>>682
大阪から経済取ったらクソなんだけど
684 指サック(関西地方):2009/12/10(木) 17:31:36.70 ID:pPZgklWO
奈良にリニアは来るのだろうか
685 じゃがいも(東京都):2009/12/10(木) 17:35:45.31 ID:YrTgg/Wr
単に兵庫と大阪が仲悪いだけなんじゃ?

震災のとき、大阪知事は難民化した神戸市民の大阪流入を拒否したし、
大阪府民にも、「俺には関係ない」という者が多かった。
当時のネット(パソコン通信w)では、そういう大阪府民がやたらと目立った。

おれが兵庫県民ならば、ずっと大阪を恨んでるかもしれない。
686 クレパス(関西):2009/12/10(木) 17:41:47.51 ID:+/g9Y0AI
今十三にいるんだが

京都市・神戸市・大阪の北半分(奈良県側除く)

は評価できる
687 製図ペン(長屋):2009/12/10(木) 17:52:04.27 ID:DZI1me9I
>>685
大阪の親戚が漁船レンタルして神戸まで助けに来てくれた。めちゃめちゃ感謝してるよ
688 筆(関西地方):2009/12/10(木) 17:54:06.56 ID:b0DldLJV
大阪は関西から出て行って欲しい
689 烏口(アラバマ州):2009/12/10(木) 18:09:05.96 ID:WCpI/ieJ
>>685
パソ通ソースで妄想語ってんじゃねぇよ糸クズ。
どんだけボランティアが行ったと思ってんだ
690 レポート用紙(コネチカット州):2009/12/10(木) 18:11:46.73 ID:Ir1IjJI2
>>685
まじかよ
691 フードプロセッサー(東京都):2009/12/10(木) 18:14:48.77 ID:GU95mVXf
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/4550.gif

データ古いけど、日本の都市圏ってあつまればそれなりの国家規模になれるんだけどな
692 スケッチブック(コネチカット州):2009/12/10(木) 18:31:53.87 ID:aS3ff5si
>>685
ガセ語るな!
職場で金や服集めて送ったりしてたぞ。
693 指サック(関西地方):2009/12/10(木) 18:42:10.65 ID:pPZgklWO
http://en.wikipedia.org/wiki/Keihanshin
京阪神ならオーストラリアとオランダのあいだですかい。
694 バールのようなもの(catv?):2009/12/10(木) 18:43:19.34 ID:4q+OKMjV
東京人の工作活動は北朝鮮みたいだな
こいつらから日本が崩壊していってるのがわかるわ
695 コンニャク(兵庫県):2009/12/10(木) 18:51:58.81 ID:qt4uJgEv
>>685
東灘区の某県立高校の避難所にいたけど
大阪からたくさんボランティアが来てくれてたよ
696 額縁(dion軍):2009/12/10(木) 20:12:07.47 ID:j0bmOyjI
>>685
> 大阪知事は難民化した神戸市民の大阪流入を拒否したし、
> 大阪府民にも、「俺には関係ない」という者が多かった。

よくこんな酷い嘘吐けるな
どんだけ2ちゃん脳やねん
糞トンキン人、まじで頭おかしいんじゃないの?
697 げんのう(岡山県):2009/12/10(木) 21:13:44.04 ID:kArdRig7
>>653
亀だけど地方分権を実行していく上で自治体の主張は金を自由に使いたいということがあるだろ
そうするには地方交付税交付金を少なくしていく必要がある
そうすると地方は税収が少ないからサービスが行き届きにくくなって更に過疎化が進む
それを防ぐためにある程度まとまって格差が出にくいようにする
等々
698 便箋(東京都):2009/12/10(木) 21:46:01.12 ID:JMLItT21
ヤクザvs朝鮮vs部落
699 錘(dion軍):2009/12/10(木) 23:34:43.50 ID:nYNynbi8
23 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 18:38:03 ID:/xJDytRN0
大阪府の推計人口(平成以降の社会人口増加率)

*1 − 0.49
*2 − 0.60
*3 − 0.45
*4 − 0.44
*5 − 0.40
*6 − 0.39
*7 + 0.61 ←阪神大震災による兵庫県からの移住
*8 − 0.24
*9 − 0.34
10 − 0.35   
11 − 0.36
12 − 0.34 ←2ちゃんねる・大阪叩き開始
13 − 0.22 ←2ちゃんねる・大阪叩き
14 − 0.23 ←2ちゃんねる・大阪叩き
15 − 0.17 ←2ちゃんねる・大阪叩き
16 − 0.14 ←2ちゃんねる・大阪叩き
17 − 0.11 ←2ちゃんねる・大阪叩き
18 − 0.03 ←2ちゃんねる・大阪叩き
19 − 0.003 ←2ちゃんねる・大阪叩き
20 + 0.003 ←2ちゃんねる・大阪叩き
21 + 0.05 ←2ちゃんねる・大阪叩き

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1258882698/264
700 朱肉(埼玉県):2009/12/11(金) 00:05:36.90 ID:nU5P5NLo
意外だな
701 鏡(兵庫県):2009/12/11(金) 00:27:39.76 ID:pqnkp484
>>685
そんなことねーよ
震災の時大阪に助けられたと思ってるよ
702 泡箱(兵庫県):2009/12/11(金) 01:29:49.47 ID:8aO8M+fS
>>698
ヤクザ以外選択の余地がない。
※チンピラは除く
703 和紙(コネチカット州):2009/12/11(金) 02:29:43.31 ID:7gYgk/cz
>>685のミスは、阪神淡路大震災という、ある程度以上の年齢にとっては、
ネット上の罵りあいから現実に引き戻されるくらいのインパクトのある出来事を題材にしたこと。

ほとんどの住民にとって、知り合いか、知り合いの知り合いが被災者で大変な目にあっているのを、目の当たりにしてるんだぜ。
このスレ的に言えば、京都は別にして、震災体験や対策を軸にすると、阪神は結束しやすくなるレベル。

704 修正テープ(東京都):2009/12/11(金) 07:19:30.45 ID:entBtxVQ
しかしなんでこういう地域対立煽るようなスレ建てる奴って東京都の奴が多いんだ?
705 パステル(関東・甲信越):2009/12/11(金) 10:16:18.92 ID:LaOeJh4F
兵庫と大阪は仲良いだろ
いつも兵庫が必死になって大阪擁護してるし
京都はそいつらと一緒にしないでくれはります?って大阪兵庫バカにしてる感じ
全部ν即でのイメージだけど
706 銛(東京都):2009/12/11(金) 10:22:15.20 ID:6+B0I3Y6
>>704
高みの見物をしたいから
707 朱肉(埼玉県):2009/12/11(金) 10:25:49.58 ID:nU5P5NLo
>>704
釣り堀だから
708 霧箱(兵庫県):2009/12/11(金) 10:50:45.63 ID:eOffgojt
>>645
兵庫や京都がないと大阪はいまの財力を維持出来ない現実w
709 浮子(東京都):2009/12/11(金) 10:54:40.12 ID:ScN9B4Pv
なあ・・・忘れてるわけじゃないって
オレ 奈良とか滋賀とか和歌山とか好きだよ
元気出せよ
710 蛍光ペン(兵庫県)
トンキン人の関西分断工作失敗w