将棋:王将戦挑戦者決定!  羽生王将への挑戦者は久保棋王

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 リール(東京都):2009/12/07(月) 23:40:00.03 ID:/iv3VCtP BE:95806272-PLT(12125) ポイント特典

将棋:羽生王将への挑戦は久保棋王 来年1月15日から

第59期王将戦リーグ(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催)の
最終3局が7日、東京・将棋会館で行われ、久保利明棋王(34)が5勝1敗の
成績で羽生善治王将(39)への挑戦権を獲得した。
七番勝負の第1局は来年1月15、16の両日、徳島県鳴門市の大塚国際美術館で行われる。

久保は森内俊之九段(39)を降し、2期ぶり2回目の王将挑戦を決めた。
4勝2敗の佐藤康光九段(40)、3勝3敗の深浦康市王位(37)と森内はリーグに残留。
2勝4敗の渡辺明竜王(25)、三浦弘行八段(35)、豊島将之五段(19)は陥落となった。

久保は01年の棋王戦と王座戦、07年の王座戦、08年の王将戦で、いずれも羽生に挑戦して敗退。
だが、09年の棋王戦で佐藤を破り、初タイトルを獲得した。羽生は名人、王将、棋聖、王座の4冠。
王将獲得は通算12期で05年から5連覇している。【山村英樹】

◇楽しんで指したい
久保棋王の話 今期のリーグでは、いい内容の将棋を指せました。
七番勝負は第1局から楽しんで指したい。
棋王の防衛戦と重なるので、体のケアを考えなくては。
http://mainichi.jp/enta/shougi/news/20091208k0000m040090000c.html
2 フードプロセッサー(catv?):2009/12/07(月) 23:40:20.68 ID:Ak2+QdQa
く勃起王
3 乳鉢(catv?):2009/12/07(月) 23:40:35.55 ID:8nzF5I6G
王将スレたちすぎ
4 指サック(catv?):2009/12/07(月) 23:40:36.69 ID:kzEz1eG0
これは楽しみ
5 リール(福岡県):2009/12/07(月) 23:40:42.84 ID:RE/DDCYk
離婚して今期絶好調久保きたー!
これは終盤見ごたえありすぎる!
6 上皿天秤(広島県):2009/12/07(月) 23:41:16.71 ID:jsRj4YmS
ガハハ
7 ドリルドライバー(東京都):2009/12/07(月) 23:42:46.16 ID:DwSjyyeG
渡辺二冠まだー?
8 鑢(神奈川県):2009/12/07(月) 23:43:24.66 ID:f7UzNThn
羽生久保戦が今見てて一番おもしろい
竜王戦のアレとか勘弁してほしい
9 フードプロセッサー(catv?):2009/12/07(月) 23:43:26.19 ID:Ak2+QdQa
何で佐藤が残って竜王が陥落なんだよ。
10 釣り針(愛知県):2009/12/07(月) 23:43:28.79 ID:CgPZXbmb
でも15年後には、この中の誰もコンピュータに勝てなくなるなんて
悲しいね
11 電卓(catv?):2009/12/07(月) 23:44:40.77 ID:NmYLxN0R
ハブ、プロキシ
12 足枷(東京都):2009/12/07(月) 23:46:12.11 ID:LC+e8xuf
森肉劣化しすぎワロタ
13 三脚(茨城県):2009/12/07(月) 23:47:17.45 ID:Gcz/6Prs
魔太郎は、本当に竜王戦だけだな
B1も最後にゃコケんだろうよ
14 撹拌棒(大阪府):2009/12/07(月) 23:47:19.02 ID:mUpiu+Li
コンピュータに勝てなくなったら
羽生のいうように香車を横に一つだけ動かせるようにルールかえるとか、
昔あった酔象の復活になるのかな。
15 豆腐(愛媛県):2009/12/07(月) 23:47:26.94 ID:DlC6bNA/
久保の将棋は今の将棋界で一番おもしろい
いや藤井がいるから2番か…
16 豆腐(dion軍):2009/12/07(月) 23:49:04.18 ID:dAQuHnvI
勃起王将クルー
17 バカ:2009/12/07(月) 23:49:05.00 ID:DcxKn/iA
中継無しだったのがガックリだ
18 フードプロセッサー(catv?):2009/12/07(月) 23:50:13.39 ID:Ak2+QdQa
>>13
流石に今期は大丈夫だろう。二抜けでいよいよ竜王名人さ。
19 ろう石(大阪府):2009/12/07(月) 23:56:55.86 ID:BkhieTkq
将棋が全然上達しない
20 フラスコ(東京都):2009/12/07(月) 23:57:40.70 ID:5m2DV2Va
対戦成績

羽生王将(名人・王座・棋聖) 28 - 9 久保棋王 (羽生から見て勝率0.7568)

直近5年
2009/03/05 羽生善治 ○−● 久保利明 第22期竜王戦 1組ランキング戦2回戦
2009/02/02 羽生善治 ○−● 久保利明 第58回NHK杯戦 本戦 準決勝
2008/10/02 羽生善治 ●−○ 久保利明 第34期棋王戦 本戦3回戦
2008/05/13 羽生善治 ○−● 久保利明 第79期棋聖戦 本戦 決勝
2008/02/27 羽生善治 ○−● 久保利明 第57期王将戦 タイトル戦 第5局
2008/02/19 羽生善治 ○−● 久保利明 第57期王将戦 タイトル戦 第4局
2008/02/06 羽生善治 ●−○ 久保利明 第57期王将戦 タイトル戦 第3局
2008/01/24 羽生善治 ○−● 久保利明 第57期王将戦 タイトル戦 第2局
2008/01/17 羽生善治 ○−● 久保利明 第57期王将戦 タイトル戦 第1局
2007/12/20 羽生善治 ○−● 久保利明 第66期順位戦 A級 6回戦
2007/12/16 羽生善治 ○−● 久保利明 第57期NHK杯戦 本戦 3回戦
2007/10/19 羽生善治 ○−● 久保利明 第33期棋王戦 本戦 準々決勝
2007/10/03 羽生善治 ○−● 久保利明 第55期王座戦 タイトル戦 第3局
2007/09/22 羽生善治 ○−● 久保利明 第55期王座戦 タイトル戦 第2局
2007/09/06 羽生善治 ○−● 久保利明 第55期王座戦 タイトル戦 第1局
2007/01/16 羽生善治 ●−○ 久保利明 第65期順位戦 A級 7回戦
2006/01/16 羽生善治 ○−● 久保利明 第64期順位戦 A級 7回戦
2005/06/06 羽生善治 ○−● 久保利明 第13期銀河戦 Hブロック 11回戦
2005/02/01 羽生善治 ○−● 久保利明 第63期順位戦 A級 8回戦
21 メスシリンダー(東京都)
羽生と久保のタイトル戦

羽生 13 − 3 久保

00棋王5番勝負 羽生 3 − 1 久保 羽生防衛
01王座5番勝負 羽生 3 − 1 久保 羽生防衛
07王座5番勝負 羽生 3 − 0 久保 羽生防衛
07王将7番勝負 羽生 4 − 1 久保 羽生防衛