片山さつき「大学入試での日本史と世界史は必修ににしろ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 フライパン(catv?)


【教育想論】千葉商科大大学院教授(前衆議院議員)片山さつきさん

「歴史を学べばすべてに通じる」大学入試で日本史と世界史は必修に
今の子供たちは本を読まなくなったといわれますが、私は小さいころから読書が大好きでした。
女子大の国文科を出た母の影響もあったのでしょうが、小学生のころにツルゲーネフの「はつ恋」を読み、
また源氏物語や三島由紀夫、夏目漱石の全集などを手当たり次第に読んだものです。
また、最近は日本語の乱れを指摘する声もありますが、わが家では言葉遣い一つにしても厳しくしつけられました。
例えば「見れる」などという言い回しはご法度で、正しく「見ることができる」と言い直さなければなりません。
そのせいか、いつしか作文が得意になり、「大人みたいな文章を書くね」と言われたり、作文で表彰されたこともあり、幼かった私には随分と励みになりました。
おかげで受験勉強でも論述式の問題が苦にならなかった記憶があります。
思うに、試験は(選択肢の中から回答を選ぶ)マークシート式よりも、手間がかかっても論述式にする方がきっと理解が深まります。

大学入試に関する私の持論は、日本史と世界史は社会科の選択科目にしておくのではなく、必修にしたほうがいいということです。
まさに「歴史を学べばすべてに通じる」のです。つまり、自国と世界の歴史を学ぶことで、
「日本人はどこからやってきてどこへ行こうとしているのか」や「世界のパワーバランスはどのように変遷しているのか」
「科学技術の発達は歴史をどう塗り替えてきたのか」といった“人類史”を解くことができます。
それは敗戦や「バブル経済崩壊後の失われた10年」など、(日本が経験した)失敗の分析にもきっと役立つでしょう。

 そういえば高校生だったころに忘れえぬ思い出があります。後に英国首相になったマーガレット・サッチャー女史がわが校を訪れたことです。
政治家の家系でもない普通の女性が成績優秀であったために頭角を現し、「いずれきっと英国のリーダーになるであろう」とささやかれた時期です。
学校でも大変な話題になった、そんなサッチャー氏にあこがれ「私だって頑張れば夢はかなうはず」と、心の支えにしたことを覚えています。


http://www.sankei-kansai.com/2009/12/07/20091207-017936.php
2 乳棒(東京都):2009/12/07(月) 23:08:41.16 ID:nwNeAU0i
古文漢文はいらないな
3 リール(dion軍):2009/12/07(月) 23:09:12.16 ID:F+8MNoym
むしろ数学VC物理を必修に
4 イカ巻き(茨城県):2009/12/07(月) 23:09:13.82 ID:aWs2z3fE
自虐史はいらん
チョン語も廃止しろ
5 指錠(catv?):2009/12/07(月) 23:09:30.65 ID:z2fe+JHI
お断りします
6 筆ペン(関東・甲信越):2009/12/07(月) 23:09:42.57 ID:7tl42Yqk
変な頭直してから言えよ
7 浮子(神奈川県):2009/12/07(月) 23:09:42.31 ID:rIT3uLFb
さつきは駿台模試で1位だから俺たちと肩を並べられるレベルだよね
8 アルコールランプ(茨城県):2009/12/07(月) 23:10:14.91 ID:/MFE7/5z
入試で日本史世界史はやめた方がいい。
洗脳のいい手段になってる・・・
9 筆ペン(関西):2009/12/07(月) 23:10:22.56 ID:52DEgh/6
駿台全国模試日本一位の秀才
10 リール(dion軍):2009/12/07(月) 23:10:29.20 ID:LZiDr7fg
いらねーよ
11 拘束衣(東京都):2009/12/07(月) 23:10:29.72 ID:5xfYM/NZ
地理なめんな
12 ざる(西日本):2009/12/07(月) 23:10:30.98 ID:h4VBuMa5
50数万人の論述式解答を1ヶ月以内で処理できんのか?
13 試験管挟み(dion軍):2009/12/07(月) 23:10:37.22 ID:Kn89PKWm
全員塾に通わせればいい
14 鉛筆削り(愛知県):2009/12/07(月) 23:10:37.80 ID:mxjV6YdS
数学IIIとB必須で統計もやろう
15 オシロスコープ(アラバマ州):2009/12/07(月) 23:10:53.24 ID:Hd8H7Tuo
政経と理科科目だろ国益的に考えて
16 銛(東京都):2009/12/07(月) 23:11:00.31 ID:es12b4yM
なんで日本史の教科書って明治時代になると途端にボリューム無くなるの?
17 錘(関西地方):2009/12/07(月) 23:11:07.84 ID:ITtFLBxF
それより5教科7科目必須にしろ。
文系で数学すら使わないマーチとかの私立ってなんなの?
18 リール(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 23:11:17.52 ID:ngfkYkHB
別に悪くはないけど・・・ねえ
19 アルバム(東京都):2009/12/07(月) 23:11:25.01 ID:jg70qQPD
数学を必須にすべきだろ。
数学解らない経済学部の奴らとかナントカしないと
20 じゃがいも(関東・甲信越):2009/12/07(月) 23:11:33.71 ID:UVcFzvQB
同意
ただし年号暗記させるのは無駄
流れで教えろ
21 おろし金(神奈川県):2009/12/07(月) 23:11:57.02 ID:zuzyjK/4
私立も国立式にしてセンターとりいれろ
文理教科一緒な
22 集気ビン(東京都):2009/12/07(月) 23:12:00.27 ID:TtnwKLQ4
入試で必須はどうでもいいが、
戦国とか幕末に詳しいと会社の年寄りどもに可愛がってもらえるよ。
これマジ。
23 そろばん(中国四国):2009/12/07(月) 23:12:04.14 ID:+JhMTJyh
まあ、面白いけど
ほとんどヤツは暗記で精一杯で流れまで
理解できないんじゃないか
24 電子レンジ(新潟県):2009/12/07(月) 23:12:10.71 ID:bSIhZaNH
数学の方がいいんじゃね
25 浮子(神奈川県):2009/12/07(月) 23:12:16.07 ID:rIT3uLFb
>>19
マーチの経済学部とか微分がよくわからないまま卒業するらしいからやばいわ
26 ガムテープ(北海道):2009/12/07(月) 23:12:28.53 ID:7Ugau3nx
ににするか
27 電子レンジ(熊本県):2009/12/07(月) 23:12:32.42 ID:dQ3x1i3D
理系が理科2科目と数学3c必修なんだから
文系は地歴3科目必修にすべき
28 ペーパーナイフ(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 23:12:39.24 ID:mFKg7i0j
戦争の本ばっか読んでたから世界地図と右翼的歴史に詳しくなったな
29 アリーン冷却器(大阪府):2009/12/07(月) 23:12:45.49 ID:LNOJ4W3N
だれ?
30 パステル(静岡県):2009/12/07(月) 23:12:50.01 ID:vgx6TMKL
史学科卒の俺から言わせてもらうと、歴史を学んでも何の意味もないよ
31 ペンチ(愛知県):2009/12/07(月) 23:12:53.12 ID:mIQdk2TT
全部必修にしろ
32 リール(栃木県):2009/12/07(月) 23:12:56.85 ID:xDhAIo09
世界史はいらねーよ
33 やっとこ(愛知県):2009/12/07(月) 23:12:57.85 ID:AWRSumiZ
数学と物理必修にしろ
34 ヌッチェ(神奈川県):2009/12/07(月) 23:12:57.99 ID:g/sQtiLZ
理系に古文と漢文はいらないだろ。
科目数増やすなら理科3科目とかにすればいいのに
35 リール(dion軍):2009/12/07(月) 23:13:01.07 ID:ELJ4AObI
なんでもいいけど大学減らせよー
36 フライパン(愛知県):2009/12/07(月) 23:13:02.32 ID:qnDaIjSR
ハプスブルク家はいろんなとこに顔出しすぎ
東南アジアは群雄割拠しすぎ
37 蛍光ペン(岡山県):2009/12/07(月) 23:13:10.25 ID:gBBbH4SO
>>24
数学は必修じゃん。あっ君みたいな私立は違うのかw
38 錘(北海道):2009/12/07(月) 23:13:12.26 ID:NKld5wis
それより古文・漢文をやめて、論理的な文章の書き方・話し方を教えたほうがいい。
マーク式ではこれらは計れないが、たいした問題でない
39 ジムロート冷却器(福岡県):2009/12/07(月) 23:13:19.21 ID:jdnvmJv9
日本史は中学レベルでいいと思う
一旦世界史をきっちり学べばまた日本史を学ぶ意欲出てくるわけだし
40 リール(長屋):2009/12/07(月) 23:13:41.91 ID:SRzNe2MW
もし自分が今大学入試の年齢ならうれしいな。
教科が増えれば増えるほど広く浅くなるから楽になる。
日本史世界史地理、ついでに理科も生物地学物理化学を必修にしてしまおう。
41 オープナー(関西地方):2009/12/07(月) 23:13:45.90 ID:Us/3cwaC
>>28
戦争の本っていってもいろいろあるから
見る本によって反戦的になったり好戦的になったり色々あるね
42 スタンド(コネチカット州):2009/12/07(月) 23:13:47.15 ID:w8bSWsuH
宇佐八幡宮神託事件はマジでかっこいい
43 昆布(関東・甲信越):2009/12/07(月) 23:13:54.07 ID:75WyFza5
このババア、Fランの教授にまで身を落としていたのか
44 ブンゼンバーナー(秋田県):2009/12/07(月) 23:13:58.02 ID:FwxXV8IZ
>>34
いや得点元だから欲しい。理系のが古文漢文出来た奴のが多くなかったか
45 綴じ紐(福岡県):2009/12/07(月) 23:14:01.13 ID:U04mxQPN
「見れる」を正しくしたら
「見られる」
覚えませうw
46 画用紙(宮崎県):2009/12/07(月) 23:14:01.62 ID:4ikevQnt
論述式の答案の採点なんてやってられっか
47 おろし金(愛知県):2009/12/07(月) 23:14:11.15 ID:Dxggv/ST
そもそも推薦組が多数派になりつつあるんだから
入試そのものが無意味だろ
48 拘束衣(和歌山県):2009/12/07(月) 23:14:13.46 ID:zuhv+p5W
正解が無いやん
49 墨(千葉県):2009/12/07(月) 23:14:40.89 ID:sBLZRUlX
>>47
全入時代だからね。
50 るつぼ(千葉県):2009/12/07(月) 23:14:46.19 ID:MCzKYZgs
51 絵具(東京都):2009/12/07(月) 23:14:49.66 ID:vGs6aFAm
自慢話したいだけちゃうんか?
52 トレス台(愛知県):2009/12/07(月) 23:14:50.60 ID:s7mjLKlc
東大は両方必要だったけど今もかな?
53 リービッヒ冷却器(東京都):2009/12/07(月) 23:14:56.99 ID:YjdMDET0
そもそも英語の配点高いのがおかしい
54 ウケ(東京都):2009/12/07(月) 23:15:06.83 ID:1gNhiMBE
政経はかなり重要なのにとらなくていいことになってるのは問題だな
55 オープナー(埼玉県):2009/12/07(月) 23:15:13.75 ID:W1vdavnd
歴史もやるなら数学は3Cまで物理と科学もやるべきだな
56 浮子(神奈川県):2009/12/07(月) 23:15:34.57 ID:rIT3uLFb
>>50
Fランの黒ぶちメガネ率異常
はやく絶滅しないかな
57 カラムクロマトグラフィー(香川県):2009/12/07(月) 23:15:39.09 ID:zf6SlMMp
国語 現古漢
数学 TAUBVC
理科 物・化・生・地・から2科目
社会 日・世・地から2科目 現社・政経・倫理から1科目
英語 リスニング



夢が広がるな・・・・・・
58 集気ビン(埼玉県):2009/12/07(月) 23:15:46.16 ID:aSKGEbzY
大学受験時点でおつむがカンストしてる人が
たむろするスレッドはここですか?
59 銛(茨城県):2009/12/07(月) 23:15:48.47 ID:JbwFRq8G
数IIIC、物理、現代文を必須にすべき
高校化学は暗記と計算力が主体のウンコだから要らない
60 フライパン(長屋):2009/12/07(月) 23:15:48.03 ID:4UgphWah
地理最強
61 墨(千葉県):2009/12/07(月) 23:16:06.81 ID:sBLZRUlX
>>50
関東三馬鹿商大の一角だからなw

高千穂と横浜と千葉でw
62 手枷(東京都):2009/12/07(月) 23:16:14.54 ID:xIxWXqvP
頭わいてるんじゃないのか?
63 リール(長屋):2009/12/07(月) 23:16:14.72 ID:q0hF0T5u
文理関係なく英数理必須でいい
64 るつぼ(コネチカット州):2009/12/07(月) 23:16:15.75 ID:Kkq4csc9
全教科試験科目にしろよ。保健体育とか技術家庭とかも試験しろ。
65 電子レンジ(熊本県):2009/12/07(月) 23:16:18.00 ID:dQ3x1i3D
>>50
大学教授と学生のレベルはあまり関係ない
片山自身も完全に腰掛けだろw
66 パイプレンチ(北海道):2009/12/07(月) 23:16:25.87 ID:OO86Xx7J
片山さつきにしてはまともなこといってるな
67 泡箱(千葉県):2009/12/07(月) 23:16:35.41 ID:6edo+quO
何の役に立つんだよ
68 ざる(埼玉県):2009/12/07(月) 23:16:52.71 ID:7QyFSzVk
入試科目じゃないと勉強しないん?どうせ学生生活で忘れるだろ。
69 砂鉄(徳島県):2009/12/07(月) 23:16:53.70 ID:B5n8z/+g
歴史は勉強法が楽だからいいな。でも最近は記述式が多いんだろ?地理みたいに
70 錘(北海道):2009/12/07(月) 23:17:19.06 ID:NKld5wis
大体、高校で学ぶ日本語の授業の半分以上が昔の言葉ってのはどういう趣旨なんだろう
先人の知恵を学ぶというなら、必ずしも原文を読めるようになる必要を感じない
71 修正テープ(コネチカット州):2009/12/07(月) 23:17:19.55 ID:3LiYPYik
学問、教養としての政治経済は重要だが
受験政経は無駄だわ
楽に点稼げるが
72 液体クロマトグラフィー(東京都):2009/12/07(月) 23:17:22.51 ID:6aHQ2hn/
国語と数学と英語だけでいいよ
あとは趣味で
73 乳棒(コネチカット州):2009/12/07(月) 23:17:30.18 ID:mFKg7i0j
>>41
大空のサムライとか読んでたら親からビルマ戦記とか731部隊系も読めって言われて読んだな
おかげで極端に片寄らずにすんだ
74 原稿用紙(東京都):2009/12/07(月) 23:17:33.66 ID:tBwiUmKr
世界史は必修になってる
75 ろうと台(コネチカット州):2009/12/07(月) 23:17:52.97 ID:De1tXK/3
数学も絶対必修にするべき
76 リール(東京都):2009/12/07(月) 23:18:15.17 ID:LBVuLdQc
でも、日教組が教える世界史日本史は別物だろ
77 三脚(アラバマ州):2009/12/07(月) 23:18:19.30 ID:AB3YtKcR
ただの片山の自慢話じゃん
78 蛍光ペン(岡山県):2009/12/07(月) 23:18:29.46 ID:gBBbH4SO
知り合いのじいさん名古屋高等工業学校卒なのに、孫に高卒扱いされてて可哀相だったな。
歴史を教えないからいけないんだろ。 名古屋工業大学ってけっこう頭いいのに。

79 るつぼ(滋賀県):2009/12/07(月) 23:18:35.32 ID:/LSYFFdj
>(日本が経験した)失敗の分析にもきっと役立つでしょう。

で?

80 鉛筆削り(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 23:18:35.56 ID:j0QBsHYO
日本史は中学までで良いよ
81 リール(関西地方):2009/12/07(月) 23:18:49.89 ID:DiCqno7H
世界史って必修じゃなかったっけ?
このソースだと世界史も選択科目だと認識しているように思えるけれど
現状認識もできてないのに問題提起をしているの?
82 石綿金網(コネチカット州):2009/12/07(月) 23:18:53.70 ID:50d9m5Rm
日本史世界史なんて高校入試だけでいいだろ
83 墨(千葉県):2009/12/07(月) 23:19:11.25 ID:sBLZRUlX
>>76
問題はそこなんだよね。
まぁ、日教組英語も駄目だし、
日教組が日本を駄目にしてる訳でさ。
84 ばね(アラバマ州):2009/12/07(月) 23:19:13.66 ID:tr+unsTd
教授になってたのかよ
このおばさん
85 ペーパーナイフ(愛知県):2009/12/07(月) 23:19:19.44 ID:uo2D7L9x
先生が試験前日にでる問題すべて教えてくれるかませ教科か
寝れるからいいよね
86 烏口(愛知県):2009/12/07(月) 23:19:29.16 ID:vzKl79m0
そうだな
近代史を徹底的に勉強して何が起きたのか、みんな知って欲しい
87 首輪(東京都):2009/12/07(月) 23:19:32.20 ID:bXrIbfes
必須にしても近代は嘘おしえるからなぁ
88 三脚(コネチカット州):2009/12/07(月) 23:19:46.57 ID:j78Otww5
歴史こそディベートでやれ
チンパンが少しは自分の頭で考えるようにな
89 カンナ(関西地方):2009/12/07(月) 23:19:49.91 ID:LhdAhq8l
どう考えても数学の方が重要だろ
90 ウィンナー巻き(東京都):2009/12/07(月) 23:19:52.54 ID:MenZqctc
数学はIIIまでやらせるべき
91 千枚通し(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 23:19:59.09 ID:mgRkl3wt
クソババア白目剥いてヨダレだらだらするくらい
後ろから前から攻めてやりたいわ
92 リール(兵庫県):2009/12/07(月) 23:20:05.73 ID:bRBDf/cK
そもそも5教科って基礎科目じゃないのかね
なんでomitが可能みたいな風潮なんだよ
そりゃ数学と国語と英語、言い換えるならば語学
リテラシー能力を司る科目は上位に据えるべきだが
それ=社会や理科がいらんということがおかしいわけで
93 ばね(東京都):2009/12/07(月) 23:20:07.18 ID:aiTyEYNK
予備校で教わる世界史はめちゃくちゃ面白かった
94 クレヨン(関西地方):2009/12/07(月) 23:20:10.11 ID:WmuBMFKz
大学の歴史系の講義受ければ中高の歴史学が糞に見える
95 電子レンジ(埼玉県):2009/12/07(月) 23:20:29.18 ID:C1/m+Lss
数学と物理と化学もあったほうがよくね?
96 リール(長屋):2009/12/07(月) 23:20:32.26 ID:SRzNe2MW
世界史重要だよ。外人と会ったときのネタ振りに最適。
どの国もそれなりに黄金期があるから、そこら辺を話すと喜んでくれる。
97 錐(埼玉県):2009/12/07(月) 23:20:36.46 ID:N8bI5Vj4
地理政経が楽だよな
98 炊飯器(東京都):2009/12/07(月) 23:20:47.03 ID:1ny/A2tZ
全然論理的じゃねーなww
じゃあ物理化学も必修にしろww学べばすべてに通じてて面白いぞ
99 墨(千葉県):2009/12/07(月) 23:20:59.12 ID:sBLZRUlX
英語なんて高校生にTOEIC受験を必須にして
TOEICのスコアを基準にして
受験科目からなくすべきだと思うわ。

あんな受験英語こそ不毛だわ。
100 絵具(愛知県):2009/12/07(月) 23:21:11.40 ID:Lp+Ax4ip
2005.9.8
元財務省主計官の肩書を持って静岡7区に乗り込んできた片山さつき氏(46歳)が、
冷ややかな対応に苦慮している。対立候補を支持する自民党市議との初対面の場で、土下座したのだ。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/050908/top_01_01.html
 ↓
http://homepage3.nifty.com/miche/satsuki/index.html
 ↓
さつき氏“タカビー”一転土下座でお願い 2007年07月17日
http://www2.asahi.com/senkyo2007/nikkan/NIK200707170029.html
 ↓
【画像あり】 元エリート官僚 片山さつき氏、1500人支持者の前で土下座 2009/07/31
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249018602/l50
 ↓
http://www.hagex.com/pic/2009/0316001.JPG
 ↓
大敗
http://www2.asahi.com/senkyo2009/kaihyo/A22007.html

城内 実 129,376 52.09%
斉木 武志 63,116 25.41%
片山 さつき 54,128 21.79%  ←
竹内 隆文 1,764 0.71%
101 三脚(catv?):2009/12/07(月) 23:21:19.55 ID:OYN/300K
普通に無理です
東大だって日本史世界史を選択するやつは稀
地理に逃げますよ
102 リービッヒ冷却器(広島県):2009/12/07(月) 23:21:21.92 ID:B0DTSo+i
大学入試じゃなくて、衆参議員に立候補するには
日本史世界史試験で一定の点数取ることを条件とかにしろよ
103 レポート用紙(アラバマ州):2009/12/07(月) 23:21:22.29 ID:jvicGQPN
世界史の春秋戦国時代あたりのつまらなさは異常
104 ジムロート冷却器(愛知県):2009/12/07(月) 23:21:42.09 ID:tb/kVxaV
理系死亡のお知らせですか?
105 彫刻刀(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 23:21:43.06 ID:1tpnRVv6
数学は集合論と論理をもっと深くやれよ
大学と高校の間で溝出来すぎだろ
106 マントルヒーター(茨城県):2009/12/07(月) 23:21:50.22 ID:bQcU4duG
日本史と世界史必修なら
物理と化学も必修だろ

理系オンチなんだから
107 すりこぎ(神奈川県):2009/12/07(月) 23:21:58.15 ID:ef6dI94R
いちいち言うこときいてたら何もかもが必修になるな
108 両面テープ(大阪府):2009/12/07(月) 23:21:59.09 ID:Wjj24+ue
この板にいる奴はもう終わってるんだしどうなろうがいいだろ
より受験生が苦しむようになれば良い
109 カラムクロマトグラフィー(香川県):2009/12/07(月) 23:22:04.50 ID:zf6SlMMp
高校で詰め込んだら高校3年間では終わらないだろう
中学校での学習をもっと進めたらどうなんだ?
お前らも中学校までは勉強楽勝だったよな?
110 すり鉢(京都府):2009/12/07(月) 23:22:05.06 ID:iV7NQoTC
必修って今んとこ京大だけ?
111 鉛筆削り(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 23:22:08.79 ID:j0QBsHYO
政経を必修にしろよ
112 ダーマトグラフ(千葉県):2009/12/07(月) 23:22:16.58 ID:bN3gFZ5n
いや面接必須の方が重要かと。
113 墨(千葉県):2009/12/07(月) 23:22:17.87 ID:sBLZRUlX
>>102
被選挙人国家試験が必要だよな。
114 スタンド(コネチカット州):2009/12/07(月) 23:22:19.67 ID:qeQ678Gv
>>96
日本の黄金期は?
115 封筒(catv?):2009/12/07(月) 23:22:21.12 ID:y/EqYQkh
世界史と日本史ってどっちが簡単なの
116 ライトボックス(アラバマ州):2009/12/07(月) 23:22:21.67 ID:IH/2MDeB
なんでお前らそんなに学歴高いのに働き口がないの?
117 鉛筆(関東・甲信越):2009/12/07(月) 23:22:35.60 ID:SFltjrsW
国語と数学に力入れたほうがいいと思うけどなぁ…
118 手枷(埼玉県):2009/12/07(月) 23:22:39.83 ID:X2lhx/cu
>>37
数VCまで必修だったのかよ
すげえな
119 dカチ(千葉県):2009/12/07(月) 23:22:41.71 ID:04HXrv9B
歴史厨wwwwwwwwwww
理系科目と英語以外必要ない
120 マントルヒーター(茨城県):2009/12/07(月) 23:23:36.16 ID:bQcU4duG
>>115
暗記なら世界史
日本史は問題が複雑
121 封筒(catv?):2009/12/07(月) 23:23:36.69 ID:y/EqYQkh
>>116
本当は学歴高くないから
122 ばね(東京都):2009/12/07(月) 23:23:39.06 ID:aiTyEYNK
>>114
日露戦争か高度経済成長
123 試験管挟み(コネチカット州):2009/12/07(月) 23:24:07.21 ID:ZVqaODjw
サッチャーって保守派の女性にとっちゃ究極目標な存在なんだろうか
サッチャー自伝とか読むと旦那は色々と苦労したんだろうなと考えさせられるw
124 オシロスコープ(アラバマ州):2009/12/07(月) 23:24:13.41 ID:Hd8H7Tuo
何を学ぶかもそうだが誰から学ぶかが重要だろ
まず教師=就活脱落組の社会性低い人間って図式をなくさないと
125 篭(大阪府):2009/12/07(月) 23:24:36.00 ID:8004R3Q9
ν速って世界史好きな奴多いよな
この手のスレは皆熱くなる
126 エビ巻き(東京都):2009/12/07(月) 23:24:43.87 ID:6xZq/U3c
行列を数学Bに入れるべき
絶対必要だろ
127 真空ポンプ(関東地方):2009/12/07(月) 23:24:49.78 ID:XeE/g9xm
【 慶應義塾大学  超軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html参照)

試験科目数別の定員

3教科〜  1270名 ←一般私大

1、2教科 2650名 ←Fラン入試www

0科目   2235名 ←推薦馬鹿w内部w裏口www

慶應法 一般460(36.5%) センター100(7.9%) /A030(2.4%)/指定校160(12.7%)付属420(33.3%)
慶應経済 一般750(62.5%) /付属450(37.5%)
慶應文 一般580(72.5%) /公募推薦120(15%)/ 付属100(12.5%)
慶應商 一般700(70.0%) /指定校150(15%) 付属150(15%)
慶應理工 一般650(61.9%) / 指定校195(18.6%) 付属190(17.6%) 
慶應SFC 一般550(61.1%) /AO200(22.2%)/ 付属150(16.6%)
慶應医 一般66(60%) / 付属39(39%) /帰国1(1%)

見れば分かる通り、慶応法とか試験通らないで入ってくる奴が半分以上で酷い。
指定校は基本、成績にばらつきがあって、真面目だが、一般では入れるとは思えない印象。
付属は多すぎて、特に一般では難関の学部に限って、付属枠が大きいため、多少
馬鹿でも希望の学部にいけてしまうらしい(法や経済は極めつけ)

ちなみに・・・
ttp://www.admissions.keio.ac.jp/topics/info_20070731.html
地理歴史:世界史B,日本史B,地理Bのうち1科目選択
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする

近代史ってそれ世界史Aじゃんwww
128 釜(コネチカット州):2009/12/07(月) 23:24:55.88 ID:eXjYL7lf
>>120
なんでそんな適当に嘘つくの?
129 蛍光ペン(岡山県):2009/12/07(月) 23:24:57.69 ID:gBBbH4SO
日本史や世界史すら理解できない理系って鳩山みたいなザル頭なんだろうね
理系はやっぱ政治家には向いてないようだな
中国人は優秀な理系政治家がいるみたいだが。
130 インク(東京都):2009/12/07(月) 23:25:00.78 ID:BJ1wyC6q
歴史なんてやっても結局同じ事繰り返すんだから意味無いだろ・・・・と思う
131 クリップ(富山県):2009/12/07(月) 23:25:04.45 ID:mIA7xJkA
数学と理科やらせろよ
簡単な物理を理解してない奴相手にすると疲れるんだよ
あと生物ちゃんとやってなかったから大学入ってから勉強してきつかった
132 ジムロート冷却器(愛知県):2009/12/07(月) 23:25:17.42 ID:tb/kVxaV
>>126
そのうち変わるんじゃなかったっけ
133 ゴボ天(神奈川県):2009/12/07(月) 23:25:21.84 ID:y7ruVBOL
地理でおk
134 カーボン紙(福岡県):2009/12/07(月) 23:25:27.26 ID:7oNakyFJ
日本史の勉強したかったけど高校で世界史か地理しか選べずに仕方なく世界史とったな
人名、カタカナ語が全然覚えれなかった
135 リール(関西地方):2009/12/07(月) 23:25:34.85 ID:DiCqno7H
>私は小さいころから読書が大好きでした→>論述式の問題が苦にならなかった→>論述式にするほうが理解が深まる
>これは論理として成立していないではないか。自分の体験だけで根拠のない主張を述べただけではないか
136 やかん(コネチカット州):2009/12/07(月) 23:25:58.36 ID:wPCQrxBb
懐かしいな
東大の二次で世界史の論述はなんとかなったが日本史はマジキチだった記憶があるわ
137 リール(兵庫県):2009/12/07(月) 23:26:00.77 ID:bRBDf/cK
>>125
歴史は繰り返すとか言い出す奴は例外なくクソだけどな
そういうことでしか存在意義を定義できない人間がいること以外は
非常に意義ある学問だと思うよ
138 修正液(兵庫県):2009/12/07(月) 23:26:11.40 ID:j/yI8d+X
どういういきさつでさつきは千葉商大の教授に転身したんだ?
139 リール(東京都):2009/12/07(月) 23:26:25.72 ID:+CTIgCek
別に両方やるのはいいだろうけど
どうせすぐ忘れるんだよなぁ
140 試験管(山形県):2009/12/07(月) 23:26:30.24 ID:VPYcOwKn
バローw地理必修にしろやw
141 リール(神奈川県):2009/12/07(月) 23:26:34.66 ID:dMX8Mgl7
>>44
京大工だけどセンター古文15点だったサーセンwww
142 封筒(catv?):2009/12/07(月) 23:26:39.86 ID:y/EqYQkh
高校は理系だったけど工学とか理学とかつまんねーし女もいないしでいいことなかったな
まあ大学で文系行ってニートになったんだけど
143 ダーマトグラフ(関西・北陸):2009/12/07(月) 23:26:59.09 ID:ehfRLERR
>>137
繰り返しちゃったら歴史に学んでないよな
144 電子レンジ(関東):2009/12/07(月) 23:27:22.70 ID:O3CUh8Qb
>>99
実用英語を目指すならTOEFLの方がいいだろ
145 鉛筆(関西地方):2009/12/07(月) 23:27:30.16 ID:sZWm8elM
歴史とか社会に出て1番使わないだろ
まさに誰得科目
146 ロープ(関西地方):2009/12/07(月) 23:27:43.54 ID:+BUJh36A
大学入って海外旅行して博物館いったら世界史やりこんでいるやつ
やってない奴で価値変わってくる。
147 試験管立て(石川県):2009/12/07(月) 23:27:48.83 ID:yIVUYGXK
>>3
まず数TA・UBからだろ
148 リール(東京都):2009/12/07(月) 23:27:57.56 ID:LBVuLdQc
ホントに歴史が繰り返してたら今はまだ神権政治の時代なんじゃないの?
149 蛍光ペン(東京都):2009/12/07(月) 23:28:01.77 ID:Y+1sb60n
国語と歴史は本腰入れてやら無いとダメ。理系の俺が言うんだから間違いない
150 輪ゴム(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 23:28:17.17 ID:ZVqaODjw
>>138
加藤寛のツテかな?
151 マントルヒーター(茨城県):2009/12/07(月) 23:28:16.97 ID:bQcU4duG
>>145
物理なんか話の種にもならんぞ(´;ω;`)
152 ジムロート冷却器(愛知県):2009/12/07(月) 23:29:06.31 ID:tb/kVxaV
>>151
これがエントロピー増大だよって握りっ屁を顔面にぶつけてやると初対面でも仲良くなれるよ
理系の人におすすめ
153 蛍光ペン(岡山県):2009/12/07(月) 23:29:11.61 ID:gBBbH4SO
歴史も知らないのに、右翼左翼やってる奴ってバカだと思う。
154 クレパス(北海道):2009/12/07(月) 23:29:17.66 ID:hezofhHN
世界史必修、日本史選択、どう考えてもこれがベスト
155 手枷(長屋):2009/12/07(月) 23:29:33.18 ID:2kgkAKSZ
>>127
そろそろハローワーク行けよ
156 オートクレーブ(茨城県):2009/12/07(月) 23:29:35.23 ID:vHe0vlGi
>三島由紀夫の全集

ネトウヨかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157 豆腐(東京都):2009/12/07(月) 23:29:59.92 ID:8GcTLHbs
世界史の日本は中国への朝貢や元寇でちらっと出る程度なのに、
近代に入るといきなり列強の一つとして登場するのが面白い
158 封筒(神奈川県):2009/12/07(月) 23:30:01.97 ID:q6k9cVvk
結局、数(12AB)と日本史or世界史のどっちが大変なんだよ?
159 原稿用紙(アラバマ州):2009/12/07(月) 23:30:14.60 ID:2VjNMPlL
行列の乗算が未だにいまいち分からん
なんで同じ位置にあるものどうしを掛けないのか・・・
160 巻き簀(catv?):2009/12/07(月) 23:30:21.43 ID:bGcbuIq2
政経必修にすればいいよ
世界史と日本史のある程度大切なことは抑えてるし
161 絵具(神奈川県):2009/12/07(月) 23:30:22.58 ID:XMjodroa
歴史ほど無意味な学問はないだろ・・・
頭おかしすぎだろ
162 ドライバー(群馬県):2009/12/07(月) 23:30:35.85 ID:gSKyUOoI
地理を必修にしたほうがどう考えても有益
163 電子レンジ(埼玉県):2009/12/07(月) 23:30:45.14 ID:C1/m+Lss
中学高校の時の国語のテストで
文章読んでこのときの誰々の気持ちをどうのこうのって
あれ意味わかんないんだよね。誰が答え決めてんの?
164 ライトボックス(京都府):2009/12/07(月) 23:31:22.45 ID:sLzE05ga
もう全科目必修でいいだろ
ただし古文漢文を除く
165 天秤ばかり(東京都):2009/12/07(月) 23:31:22.64 ID:dRb3ZpJ5
結論 両方いらない
166 ジムロート冷却器(愛知県):2009/12/07(月) 23:31:22.67 ID:tb/kVxaV
>>158
適性だろ
167 ろうと(兵庫県):2009/12/07(月) 23:31:33.74 ID:C6InhlDl
>>150
そうなんだ。
でも誰なんだかさっぱり分からん。

実は、いきさつでさつきが言いたかっただけなんだ。
168 蛍光ペン(岡山県):2009/12/07(月) 23:31:34.10 ID:gBBbH4SO
>>161
高校でやるのが学問とか頭沸きすぎですねw
169 ルアー(愛媛県):2009/12/07(月) 23:31:35.11 ID:p9OYv5iI
数学とかどうでもいいから
化学と生物と物理を強化しろ
170 二又アダプター(広島県):2009/12/07(月) 23:31:35.12 ID:Jm3ewdl8
片山さつきは頭いいんだけどなぁ、どうして頭いい人は左翼に染まりやすいのか
171 ピンセット(東京都):2009/12/07(月) 23:31:40.52 ID:M70ISfR/
経済学部なのに数学まったくわからないんだけど何か良い参考書ない?
つか経済数学ってどの辺勉強しとけばおkなの?
172 ウィンナー巻き(アラバマ州):2009/12/07(月) 23:32:02.06 ID:cm4KaMf9
>>159
そのほうが一般的にできて便利で綺麗だからだろ。
173 浮子(dion軍):2009/12/07(月) 23:32:03.87 ID:44+EVhJS
せっまい範囲の知識で点差を付けるために
必死で仏像覚えたり

世界史もそもそも暗記範囲が広すぎて
せっかくやっても意味を理解する時間がなかったりで

労力の無駄を全員に押し付けてもしかたない
174 リール(神奈川県):2009/12/07(月) 23:32:15.13 ID:dMX8Mgl7
歴史なんかより地理や政経を必須にすべきだと思うんだけど。
理系でもマネジメントやる時に経営理論なんかは必須の知識だろ。
高校政経なんて役に立つのかって話だが、そんなもんは基礎って意味で物理化学も同じ。
175 烏口(石川県):2009/12/07(月) 23:32:17.39 ID:Gzd5HKaB
>>1はぁ?
理系に喧嘩売っての?
高校の必修からも消すべき教科だよねw>世界史、日本史
176 マントルヒーター(茨城県):2009/12/07(月) 23:32:23.08 ID:bQcU4duG
>>159
定義だから文句いってもしゃーない
そういう演算でとかないとならない問題だから
177 リール(神奈川県):2009/12/07(月) 23:32:25.72 ID:r3gQy9m9
無職ババァが何えらそうに教育に口出ししてるんだよw
178 液体クロマトグラフィー(福井県):2009/12/07(月) 23:32:28.32 ID:RcYdNRe8
>>9
鳩山の弟は三年間1位じゃなかったっけ。
179 封筒(神奈川県):2009/12/07(月) 23:32:38.27 ID:q6k9cVvk
>>171
学校の教科書→問題集ほど効率的なものはないと思うよ
180 撹拌棒(大阪府):2009/12/07(月) 23:32:40.83 ID:mUpiu+Li
こんな簡単な教科必修する意味があるのかと
高校のとき日本史と世界史の平均点97だった俺が言ってみる。

普通に本読める奴ならまったく勉強しなくていい楽な科目だぞこれ・・・
181 リール(関西地方):2009/12/07(月) 23:32:56.54 ID:DiCqno7H
>>171
出てきた数式だけ覚えればおk
182 ペーパーナイフ(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 23:33:24.98 ID:FRo+GbAN
世界史は役に立たない訳ないだろ・・・
新聞の国際面読めねーじゃん
183 鉤(神奈川県):2009/12/07(月) 23:33:29.31 ID:nR9brj/L
心理学専攻だったが、大学によって入試で社会が必須で数学が選択できない大学は意味わからん
どう考えても数学の方が役立つだろw

ちなみに認知心理学でつ(´・ω・)`
184 印章(神奈川県):2009/12/07(月) 23:33:32.51 ID:PgxlZ8LN
>>171
白チャートのIA-IIICで復習しつつ、微積・線形の簡単そうな参考書で勉強
これで充分。後は必要に応じて覚えていけばOK
いきなり陰関数だの対角化だのに突っ込もうと欲張るからダメになるんだよ
185 じゃがいも(関東・甲信越):2009/12/07(月) 23:33:43.54 ID:HPIqZZ/O
いやこれはまじでそう思う
186 やっとこ(愛知県):2009/12/07(月) 23:33:49.83 ID:AWRSumiZ
>>44
配点が1500点中、現文50古文25漢文25だったから捨てたわ
187 シール(愛知県):2009/12/07(月) 23:33:57.51 ID:64cCSkx2
片山さつきの講義受けてみたい
質問にも丁寧に答えてくれそう
188 クリップ(富山県):2009/12/07(月) 23:34:23.48 ID:mIA7xJkA
>>171
とりあえず微積分
工学部でちょっとかじった程度だから詳しくは知らんが
189 指錠(九州):2009/12/07(月) 23:34:32.68 ID:w04C8EFY
東大生はだいたいこれと同じ立場だろな
地歴が一番入試で面白いもの

私立型の地歴は点差をつけるためだけの科目でしかないから本当無駄
190 梁(東京都):2009/12/07(月) 23:34:40.08 ID:bkyObnyv
それより経済学必修にしろよ
経済学こそ全ての社会科学の基礎なのに軽視されすぎだ
191 ばんじゅう(愛知県):2009/12/07(月) 23:34:40.84 ID:+jd1B9J1
>>159
同じ位置にあるもの同士を掛けてたら行列の存在価値がなくなるだろうが
192 定規(長野県):2009/12/07(月) 23:34:42.08 ID:LtiVcCgS
178 女性音楽教諭(大阪府) 2007/05/26(土) 22:54:20 ID:epWRnYVI0
こういうDQNは停めても無駄なんだよな
俺も遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の変?」
とか言って聞き入れなかったわ
死んで当然だと思った。
193 スケッチブック(愛知県):2009/12/07(月) 23:34:42.18 ID:V67H887E
敗戦なんて忘れろ
194 画用紙(千葉県):2009/12/07(月) 23:34:42.67 ID:D5rGebEg
糞ダルい数Vを文系も必修にしろよ
195 蛍光ペン(岡山県):2009/12/07(月) 23:34:43.71 ID:gBBbH4SO
理系は理系により冷遇されてるしな。
理系学部には不細工女ばかりだし、どうみても文系行った俺はよかったな。法学部だが。
196 修正テープ(コネチカット州):2009/12/07(月) 23:34:46.29 ID:B/wOajMV
>>174
政経が入試で軽視される理由が分からん
実社会と密接に結びついてるのに
197 ウィンナー巻き(アラバマ州):2009/12/07(月) 23:34:49.69 ID:cm4KaMf9
受験科目はできるだけ増やすのが正しい対応だよ。
美術や音楽も入れようよ。
198 リール(アラバマ州):2009/12/07(月) 23:34:50.48 ID:E7P8tD1C
ぶっちゃけ政経が一番役に立つだろ
199 リール(関西地方):2009/12/07(月) 23:35:25.54 ID:gDV1N3Q0
>>34
漢文は楽勝だから必要
古文は助動詞とかめんどくさいからいらないと当時思ってた
200 スパナ(東京都):2009/12/07(月) 23:35:32.95 ID:VEMC3R4J
財務省出身の元国会議員だと大学としてもほしい人材なのかな
文科省から補助金をゲットするのに役に立つのかな
201 るつぼ(コネチカット州):2009/12/07(月) 23:35:33.67 ID:fqvn412R
まあ、この意見には賛同するが必修にする前に特亜に無駄に配慮した教科書を徹底的に書き直す必要があるな。
特に明治以降の偏った歴史とかなw
202 浮子(dion軍):2009/12/07(月) 23:35:46.62 ID:44+EVhJS
>>182
その程度なら
高校の地理+αで十分だろ
203 ペーパーナイフ(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 23:35:50.46 ID:amVJeh43
>>180
本質が分かってない馬鹿
というかバレバレの嘘付くなカス
204 ジムロート冷却器(愛知県):2009/12/07(月) 23:35:52.71 ID:tb/kVxaV
政経っつっても一般教養みたいなもんしかやらんしなあ・・・
205 蒸発皿(アラバマ州):2009/12/07(月) 23:36:00.04 ID:RRyevLLV
元政治家が純粋な理由からそんな持論を推すとは思えない。
マーガレット・サッチャー女史が首相であった英国からの要請でもあったとしか思えない。
206 三脚(アラバマ州):2009/12/07(月) 23:36:11.29 ID:AB3YtKcR
>>171
チャンでも読んでろよ
アホ程丁寧だぞ
207 リール(神奈川県):2009/12/07(月) 23:36:12.59 ID:dMX8Mgl7
>>190
政経なんて大学入試じゃみんな捨ててるのに、大学入ったら経済学必修っておかしな話だよな
208 封筒(catv?):2009/12/07(月) 23:36:15.55 ID:y/EqYQkh
オナニーも受験科目にしてくれ
209 砥石(富山県):2009/12/07(月) 23:36:22.30 ID:W7pVvbDu
現代社会に逃避すれば完璧じゃん
210 手錠(アラバマ州):2009/12/07(月) 23:36:44.97 ID:4hb2hSby
株と先物とOPとFXを必修にすれば勝つる
211 さつまあげ(アラバマ州):2009/12/07(月) 23:37:02.64 ID:BaNRl5Zw
何で大学行ってまで日本史やら世界史やらやらないといけねーんだよドアホか
そんなもんは高校まででいいんだよ
212 IH調理器(コネチカット州):2009/12/07(月) 23:37:06.20 ID:+KxKuoq/
地勢学(地政学?)が必要だと思う
最近ここで教えてもらったんだけど
213 リール(アラバマ州):2009/12/07(月) 23:37:40.08 ID:E7P8tD1C
歴史は中二病患ってる方が楽しめるよな
教える側が誇張するタイプだとなおさらハマる
214 画用紙(千葉県):2009/12/07(月) 23:37:54.19 ID:D5rGebEg
日本史って友達とQさま見るとき以外の場面で必要になることあるの?
215 浮子(dion軍):2009/12/07(月) 23:37:56.61 ID:44+EVhJS
>>190
それ以前に中学で

税金
社会保障
労働者の権利
借金

これをやったほうがいい
216 蛍光ペン(岡山県):2009/12/07(月) 23:37:57.73 ID:gBBbH4SO
>>212
そんなもん防衛大学校だけでいいよ
217 リール(長屋):2009/12/07(月) 23:38:02.34 ID:+qmyKIOg
暗記ばっかりさせてどうしたいの?
218 試験管立て(関西・北陸):2009/12/07(月) 23:38:04.76 ID:pk5Viquw
いらねーよくそぶた女が
219 スパナ(東京都):2009/12/07(月) 23:38:14.01 ID:VEMC3R4J
>>212
テレ東・日高義樹のワシントンリポートがそれっぽい内容かな
220 ファイル(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 23:38:23.96 ID:dEv6GrV0
保健体育も、必修にしたら。
221 マントルヒーター(茨城県):2009/12/07(月) 23:38:29.02 ID:bQcU4duG
世界史+倫理をやると色々重複するところあるからお得な感じ
222 墨(千葉県):2009/12/07(月) 23:38:30.78 ID:sBLZRUlX
>>210
実学に勝る学問は無いからな。

実際に高校在学中に1000万突っ込ませて
どんだけ増やしたか減らしたかの額で優劣付けるべきだな。
223 リール(dion軍):2009/12/07(月) 23:38:50.58 ID:TcOwI318
英語と現代文だけにしろ糞が
224 鉛筆削り(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 23:38:52.15 ID:AfiGo2yS
受験はよりたくさん記憶した方が勝ちなんや!って感じだから
実際に使えるかどうかなんて二の次なんだよね
225 ピンセット(東京都):2009/12/07(月) 23:38:53.99 ID:M70ISfR/
>>184
高校の教科書レベルすら出来ないんだけどチャート式やっても大丈夫?
センターは1だけやって65点とかだった
226 スクリーントーン(東日本):2009/12/07(月) 23:39:01.46 ID:gK0522Bg
さすがにこの地位まで行けば
落選してニートはないかw
227 ちくわ(鹿児島県):2009/12/07(月) 23:39:15.45 ID:66VKW2ei
>>215
民法と刑法を倫理の変わりにした方がもういい気がする
そして漢文なくして憲法で
228 パイプレンチ(福島県):2009/12/07(月) 23:39:20.36 ID:PA/CdDdm
ま〜た地理がハブられる
229 浮子(dion軍):2009/12/07(月) 23:39:29.16 ID:44+EVhJS
つーか
科目じゃなくて教えてる手法や内容や
その審査の仕方に問題があるんだって気が付かない限り

何の科目をいくら増やしても無駄
230 額縁(東京都):2009/12/07(月) 23:39:44.04 ID:FL57VD+6
いいけど数学物理化学生物も必修な
231 リール(アラバマ州):2009/12/07(月) 23:39:51.99 ID:VkJ/fo2o
こんな事言ってるから落選するんだよ
232 ライトボックス(京都府):2009/12/07(月) 23:39:59.51 ID:sLzE05ga
>>225
新編とかついてる薄っぺらいほうの教科書やれば?
233 硯箱(東京都):2009/12/07(月) 23:40:13.76 ID:cUdztdJo
裁判員裁判が始まったから、法学は義務教育でやるべきだな
憲法も政経でやるんじゃなくて科目にしたほうがいい
234 マントルヒーター(茨城県):2009/12/07(月) 23:40:21.97 ID:bQcU4duG
>>228
ごめん日本史と選択だったから(´・ω・`)
235 リール(アラバマ州):2009/12/07(月) 23:40:26.34 ID:OmyU9jMO
高校で必修科目にするのはいいと思うが
必修受験科目にする必要はないだろ
必修っていうのはセンターのこと?
センターの必修科目って大学によって違うんじゃないの?

そもそも何の科目を犠牲にするつもりなんだ?
現代社会か?政経・倫理か?
236 ジムロート冷却器(愛知県):2009/12/07(月) 23:40:47.23 ID:tb/kVxaV
物理化学は好きだけど数学が苦手だわ
なにすればいいんだあの教科
237 絵具(神奈川県):2009/12/07(月) 23:40:53.33 ID:XMjodroa
中学で贈与税に関しても勉強させるべきだよなw
相続税は習ったがこれはなかった気がする
238 消しゴム(山陽):2009/12/07(月) 23:40:55.94 ID:JRJ2Qzq0
いや政経だろ
239 オープナー(長屋):2009/12/07(月) 23:41:40.50 ID:ZS2MPObN
歴史必須にするなら、地理を必須にしろ、数学を必須にしろって意見が多いけど、
そんなんなら、簿記を高校普通科の必須にした方が、よっぽどいいと思う(´・ω・`)

アメリカの高校生は、簿記会計の勉強するんでしょ?
240 三角架(アラバマ州):2009/12/07(月) 23:41:42.42 ID:4HYxHuBa
法は根回しで変わることを早い段階で教えるべき
241 首輪(catv?):2009/12/07(月) 23:41:46.15 ID:RB174xyp
教育科目の必修も結局は権益がほしいだけなわけか
242 巻き簀(catv?):2009/12/07(月) 23:41:52.03 ID:bGcbuIq2
そんなことよりこの前のセンタープレで国語5割、他9割の宅浪の俺にアドバイスくれよ
243 リール(アラバマ州):2009/12/07(月) 23:42:01.60 ID:E7P8tD1C
国民が法律に詳しくなったら政府が困るだろ
244 修正テープ(コネチカット州):2009/12/07(月) 23:42:33.00 ID:B/wOajMV
世界史日本史は近・現代史を重点的にやれば十分かと
245 蛍光ペン(岡山県):2009/12/07(月) 23:42:39.85 ID:gBBbH4SO
>>227
そういうのを教えたら弁護士の仕事が減るんだよ。
みんな本人で訴訟しちゃうじゃん
246 試験管挟み(関東地方):2009/12/07(月) 23:42:39.11 ID:KpywlhAW
今の日本が行き詰まっているのは、既得権益を優先しすぎて流動性が無くなっているからだろう。
政治家なら、行政改革しろよ。

それから下っ端の学生に余計に勉強やらせて社会が良くなることなど無い。結局、学部までの
勉強なんて社会で直接役に立つことなんてないし、そんなことに何時までもこだわっているのは
昭和的な古い思考だな。

折れのいる学部にも東大→大蔵省経由の女教授がいるけど、理系だけど視野が広いとは
思えない。それから、この人学位すらないのねw
247 手錠(関西・北陸):2009/12/07(月) 23:42:57.76 ID:2exzn4KJ
古文漢文は廃止しろよマジで意味ない
248 ピンセット(東京都):2009/12/07(月) 23:43:00.88 ID:M70ISfR/
>>232
やっぱ高校の教科書が一番かな?
249 鉛筆削り(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 23:43:07.33 ID:IIbgPNkL
歴史の勉強してると予備知識ばっか増えて困る
肝心なとこは覚えてない
250 印章(神奈川県):2009/12/07(月) 23:43:10.56 ID:PgxlZ8LN
>>225
自分も経済学部で勉強したから分かるけど、
必要最低限のところさえやれば問題ない。積分すら、人によっては使わずに終わる。
三角関数や微積、二次曲線のあたりをやっておけば充分。

数列も現在価値とか動学モデルで考え方は使うが、
出てきたときに多少覚える程度でやっていけるはず。
251 画用紙(東京都):2009/12/07(月) 23:43:11.91 ID:cMMrq6pv
理系離れ対策で数学、物理、化学、生物のうち2科目必修に
252 印章(東京都):2009/12/07(月) 23:43:45.04 ID:fWZUKvmq
たまにはいいこと言うじゃないか。
政治経済なんて、半単位か大学入ってからで十分。
253 ペーパーナイフ(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 23:43:49.54 ID:+KxKuoq/
>>216
危機意識持ってもらうにはちょうどいいかと
254 ガラス管(福岡県):2009/12/07(月) 23:44:04.87 ID:UJUqxbtO
議員でもない無職のババァが叫んでも誰も耳を貸さないよ
255 墨(千葉県):2009/12/07(月) 23:44:11.13 ID:sBLZRUlX
>>239
アメリカは源泉徴収がなく、
リーマンまで確定申告をしないと駄目な国だから
簿記会計が必須科目。

日本だとリーマンになる奴が多数なんだから
あまり重要ではない。

日本だとMS-Moneyが全然売れないけど
アメリカだと売れまくるのはそのせい。
256 首輪(catv?):2009/12/07(月) 23:44:20.37 ID:RB174xyp
歴史を勉強させるのなら、
きちんと日本は第二次世界大戦において、
連合国の敵国で敗戦国であることをきっちり教えろw
きのうの米軍基地スレでも、戦勝国のアメリカと対等とか言ってるおばかがいて困る
257 ピンセット(東京都):2009/12/07(月) 23:44:23.51 ID:M70ISfR/
>>242
国語は本読むと良かったよ
258 ファイル(関西地方):2009/12/07(月) 23:44:44.58 ID:wk8VnMDi
>>253
きめえよ そんなもん世界史の中に内包されてるわ
何が危機意識だ マハンでも読んでろカス
259 フードプロセッサー(大阪府):2009/12/07(月) 23:44:57.14 ID:iPtj+HP1
理系だからちょっとやっただけだけど世界史はおもしろかったな
かっこいい名前とか民族同士の対立とかあって良かった

日本史は同じ苗字の人が多かったりちまちましてておもしろくなかった
260 画用紙(千葉県):2009/12/07(月) 23:45:07.84 ID:D5rGebEg
縁のない世界に俺みたいなのが口出しするのもなんだけど生物使わずに医学部入るのってどうなの
261 ペーパーナイフ(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 23:45:07.80 ID:+KxKuoq/
>>219
サンクス!
今度気にして見てみる
262 錘(北海道):2009/12/07(月) 23:45:39.10 ID:NKld5wis
>>239
超同意だ。自分は理系だが、理系が会社入って一番焦って習得する知識は会計・ファイナンスだ
これらは高校でもいいが、大学の教養科目としてもっと重きを置くのもいい
263 コンニャク(アラバマ州):2009/12/07(月) 23:45:52.17 ID:0Lf9brc1
英国数は必修にしてもいいと思う
264 液体クロマトグラフィー(福井県):2009/12/07(月) 23:46:02.07 ID:RcYdNRe8
近現代史から遡って教えていけば、もっと学び易いとおもうんだがなぁ。
265 修正テープ(コネチカット州):2009/12/07(月) 23:46:32.34 ID:B/wOajMV
政経は公務員試験と内容被るのに何故か入試では軽視される
266 リール(兵庫県):2009/12/07(月) 23:46:41.15 ID:bRBDf/cK
>>158
一次変換ってならうと思うけどそれをしっかり考えればいいと思います
同じ成分の積だったら可換性も成り立つんだろうけどね
もう少し掘り下げていくと一次変換と呼ばれる座標変換に対して都合の行くものにしたいと
2次元(x,y)に限定して二回連続一次変換という座標変換を行なう
x'=ax+by
y'=cx+dy
x''=ex'+fy'
y''=gx'+hy'
a b
c d という2×2行列をA
e f
g h という2×2行列をB
ベクトル
(R→)=(x,y)
(R→')=(x',y')
(R→'')=(x'',y'')
としたときに行列を用いると(R'→)=A(R→),(R→'')=B(R'→)=BA(R→)であるが
成分を計算した時に
x''=ex'+fy'=e(ax+by)+f(cx+dy)=(ae+cf)x+(be+df)y
y''=gx'+hy'=g(ax+by)+h(cx+dy)=(ag+ch)x+(bg+dh)yと
つまり
ae+cf be+df
ag+ch bg+dh
を行列BAの積の成分表示とすれば都合がよかったと
267 ウィンナー巻き(神奈川県):2009/12/07(月) 23:47:09.72 ID:41gMVBGn
民主政権下では理系軽視は当然の流れ。
このおばはんが微妙に民主政権に擦り寄っている証拠。
268 蛍光ペン(岡山県):2009/12/07(月) 23:47:25.42 ID:gBBbH4SO
そうそう世界史とか歴史の中には地政学的なのが分かる。世界史本当に詳しい奴は9条マンセーとかしないだろう
日本史好きな奴はしそうだが。
269 リール(兵庫県):2009/12/07(月) 23:47:35.81 ID:bRBDf/cK
>>159だった
270 リール(神奈川県):2009/12/07(月) 23:47:42.47 ID:dMX8Mgl7
>>242
現国はひたすら小説とか論説文読んでれば良いんじゃね。
とにかく数読んでれば点取れるようになるよ。
読んでてわからない表現があればその都度調べる。
センターレベルの現国はホントにそれだけでおk。
つか、現国とかマトモに勉強した覚えねーわw
271 トースター(コネチカット州):2009/12/07(月) 23:47:46.87 ID:G5QD8wq4
受験世界史を征するものはニートになる。
ソースは俺
272 浮子(dion軍):2009/12/07(月) 23:47:47.45 ID:44+EVhJS
>>247
ほんとほんと

日本が太平洋戦争に勝ってて
社会規範や法治システムが漢学の世界だったら必要かも知れないけど
今じゃ単なる趣味の世界だからな
漢文なんて

でもこれも既得権益化してて
崩せないんだろうねー
273 アリーン冷却器(東京都):2009/12/07(月) 23:48:11.10 ID:MWLsm5GS
>>264
入試でもあまり出ない古代史に時間かけたせいで
めっちゃ大事な近現代史に時間が取れずに疎かになることが多いよな
あれは酷い
274 三脚(中部地方):2009/12/07(月) 23:48:24.40 ID:sTyZMeiQ
古文漢文は興味もった奴が趣味でやってろよ
必修にするほどの学問か?いや学問じゃないか
275 フードプロセッサー(大阪府):2009/12/07(月) 23:48:46.79 ID:iPtj+HP1
>>267
鳩山や管は理系だから期待してたけど・・・
所詮同じ理系でも考え方は全くちがうってことだな・・・
今となっては文系とか理系とかでレッテル張りしてた頃が懐かしい
276 修正テープ(コネチカット州):2009/12/07(月) 23:49:18.32 ID:B/wOajMV
古文はともかくとして漢文は要らんな
277 浮子(dion軍):2009/12/07(月) 23:49:29.11 ID:44+EVhJS
>>273
受験では「正解」が必要なので
設問自体に政治的問題が介入する現代史は
疎かにするしかない
278 墨(千葉県):2009/12/07(月) 23:49:39.18 ID:sBLZRUlX
>>274
古文漢文廃止は日教組が大反対するだろうな。
279 筆ペン(関東・甲信越):2009/12/07(月) 23:49:44.69 ID:vK7N3fgV
だから数学史あるいはもっと広く科学史を教えなさいと何度言えば
あと漢文読みこなせないとろくに文献調べられないのに、現代文と古文だけにしてる私文は潰れちまえ

とりあえず英数国以外の分野が複合的に絡み合った地理学は必修にすべき
てか地理を中心にすればあらゆる分野の基礎が身につくんだが、扱う内容が多岐に渡るため嫌煙されるんだよなあ
世界史地理選択5科目受験だったが、大学入ってからも地理学的思考がマジで役立ってる
280 ペーパーナイフ(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 23:49:57.46 ID:+KxKuoq/
>>258
中国と共通の教科書になりそうな世界史で、中国の脅威が学べるわけないだろうw
281 さつまあげ(アラバマ州):2009/12/07(月) 23:50:30.28 ID:BaNRl5Zw
どうせ大学行ったら専門分野以外の知識は消えるからね
受験の為に覚えるだーけー
282 三脚(中部地方):2009/12/07(月) 23:50:47.55 ID:sTyZMeiQ
明治〜現代の歴史はもっと詳しく教えるべき
283 浮子(dion軍):2009/12/07(月) 23:50:50.92 ID:44+EVhJS
>>276
古文のほうがいらん

漢文はまだ日本古来の修身の四書五経に通じてたり
そのための基礎知識って前提があるけど

古文は完全に趣味の世界
284 画用紙(千葉県):2009/12/07(月) 23:51:14.69 ID:D5rGebEg
漢文は読むと人間の内面の進歩しなさっぷりに苦笑できて楽しい
原文の読解スキル身につける必要性は感じねえけど
285 イカ巻き(関東・甲信越):2009/12/07(月) 23:51:32.18 ID:DOT6F3eU
授業時間増やさないで現場に丸投げだけはするなよ
ただでさえゆとり教育で高校は時限数足りないっていうのによ
286 首輪(東京都):2009/12/07(月) 23:51:42.69 ID:Ux3xhC4F
これだけは同意。
んで倫社分野を全部カバーすること。
287 フードプロセッサー(大阪府):2009/12/07(月) 23:51:57.45 ID:iPtj+HP1
>>274
源氏物語とかエロゲだもんな

光源氏とかマジ変態だし。
幼女を自分好みに育てて少女(13くらい)になったころいきなりレイプ。
少女は父親と慕ってた光源氏が襲ってきたことにびっくりして拒絶するが無視してレイプ。

これを授業でやるんだから日本は変態国家と言われても仕方ない
288 試験管挟み(コネチカット州):2009/12/07(月) 23:51:58.23 ID:ZVqaODjw
>>258
マハンと言えば秋山真之か
地政学は奥が深そうだ
289 石綿金網(コネチカット州):2009/12/07(月) 23:52:10.26 ID:j0QBsHYO
世界史やったらイギリス嫌いになった
290 磁石(千葉県):2009/12/07(月) 23:52:19.63 ID:fXZyLH2k
得意科目は、面接だ。

千葉商科は新京成線に出てる車内広告の中でもトップクラスのクソ広告
291 スタンド(コネチカット州):2009/12/07(月) 23:52:22.19 ID:vvy8okA7
鳩山が理系とかいってる奴は学科調べてみろよ
ちょっと受験理系科目が得意な文系が行くとこだろ
292 メスシリンダー(東京都):2009/12/07(月) 23:52:37.03 ID:WgisInMC
日本史と世界史で大学に入った俺、歓喜!
293 墨(千葉県):2009/12/07(月) 23:53:05.85 ID:sBLZRUlX
>>282
確かにそうなんだけど、
日本の場合はアホな人々に教科書作りすら邪魔されちゃうんだから
教えようにも教えようがないのだ。
294 マントルヒーター(茨城県):2009/12/07(月) 23:53:09.09 ID:bQcU4duG
>>282
日本史A
295 ファイル(関西地方):2009/12/07(月) 23:53:09.84 ID:wk8VnMDi
>>280
恥ずかしいから黙ってた方が懸命


そもそも日本史は奈良時代とか平安時代とか遺跡の発掘ひとつでひっくり返る部分が重視されすぎ
江戸〜昭和前半を重点的に教えろ
あと地理こそ社会科だと思うんだがな 世界地図すら頭に入ってない奴が何を語れるというのか
296 原稿用紙(アラバマ州):2009/12/07(月) 23:53:15.66 ID:2VjNMPlL
>>172
「一般的にできて便利で綺麗だから」って理由になっていないような・・・
定義だからといわれても実生活と結びつかないので、理解できない

産業連関表の計算で行列の掛け算が出てくるんだが結局よく分からなかった
297 錘(北海道):2009/12/07(月) 23:53:33.91 ID:NKld5wis
個人的には、高校の教科は学問というより一般教養の範疇(古文・漢文以外)だと思うので、
数学・歴史・物理等はある程度の段階までは全て必須にするのがいいと考えてる。
自分は高校で歴史やってなかったんだが、
大学に入ってから歴史の教科書とか読んでみたら親戚との会話が楽しい。
298 蛍光ペン(岡山県):2009/12/07(月) 23:53:37.20 ID:gBBbH4SO
保証契約とかも分からない奴は駄目だよな
保証は債権者と保証人との間でする債務書の債務を保証する人的担保であって、連帯保証契約は、基本的に連帯債務者と同じ責任を負う。

これだけを高校で教えたら、将来騙されて泣いたり首つったりする奴もいなくなるかもな。
あとは民事訴訟法の、実印の押印は二段の推定により、その文書は真正なものと推定されるとか。
いずれも基本条文だし。
299 三脚(中部地方):2009/12/07(月) 23:53:41.85 ID:sTyZMeiQ
古文に出てくるギャグは下らなすぎて笑える
300 リール(アラバマ州):2009/12/07(月) 23:53:43.44 ID:OmyU9jMO
>>287
つかそういうのを授業でやるなら逆に面白いと思うんだけど
そういうエロ要素を排除して大して面白くない所だけ抜き出してるんだよな
301 修正テープ(コネチカット州):2009/12/07(月) 23:53:43.49 ID:B/wOajMV
>>292
東大か
302 手錠(関西・北陸):2009/12/07(月) 23:53:56.20 ID:2exzn4KJ
世界史は俺には無理だった。カタカナが頭に入らんわ。中東の歴史とか糞どうでもいいし
303 振り子(北海道):2009/12/07(月) 23:54:07.54 ID:NHwUC+/d
歴史なんて後で好き勝手に学べば良いだろ
数学やれや
304 撹拌棒(大阪府):2009/12/07(月) 23:54:25.24 ID:gUvC0ILh
大ピピン、小ピピン
ちゃんとファーストネームを考えてあげるべき
305 リール(長屋):2009/12/07(月) 23:54:59.82 ID:+qmyKIOg
>>274
古文はラノベ・スイーツブログの原形だしな
306 薬さじ(千葉県):2009/12/07(月) 23:54:59.82 ID:c2ojslpu
潜水艦は時代遅れ(キリッ)の人か
307 ダーマトグラフ(千葉県):2009/12/07(月) 23:55:05.28 ID:bN3gFZ5n
>>289
英国は自国の優位性をひたすら維持するため工作しまくっている。
たとえば最近では温暖化詐欺やCNT石綿問題とか米国型の工業産業を潰そうと画策してる
さすが金融立国^^w
308 羽根ペン(岐阜県):2009/12/07(月) 23:55:05.08 ID:vQRPUyZz
>>289
高校世界史はなんにも考えずに一通り学ぶと英米が嫌いになる流れになってたなー

両方学んだほうがいいのはその通りだけど、その前に教科書と教師を何とかしてくれ
309 三脚(コネチカット州):2009/12/07(月) 23:55:10.50 ID:s5AB9ubW
>>289
地理やってもイギリス嫌いになったぞ
310 鉛筆削り(東京都):2009/12/07(月) 23:55:29.41 ID:2fnAfZ8s
古文漢文は廃止しろ
311 フードプロセッサー(大阪府):2009/12/07(月) 23:56:11.06 ID:iPtj+HP1
>>300
おもしろくねーよ
俺の学校のおっさん古文教師はマジキチで
スカトロ文も読まされたからな
マジ教室の空気凍りつく

授業でうんことか小便飲んで喜んでる男の話すんなっつーんだよ
312 首輪(東京都):2009/12/07(月) 23:56:10.98 ID:Ux3xhC4F
>>302
でも塩野七海とかwikipedia読んでると面白いんだよ
固有名詞覚えるには、ストーリー性を持たせるのが一番だな。

313 蛸壺(関西地方):2009/12/07(月) 23:56:17.94 ID:2Va/Uhnv
経済学部とおまけで商学部は数学必修にすべきだ
いちいち数式出るたびに「え?そんなの知らないし」とかざわめくのがうっとおしい
314 ファイル(関西地方):2009/12/07(月) 23:56:20.91 ID:wk8VnMDi
>>288
2年くらい前に復刊されたはず 必読ですぞ
今は地政学をも内包した地経(経済)学に段々移ってきてるけどね
なんで沖縄に基地があるのかってことを真剣に議論したりすることから始まると思うんだがなぁ
いかんせん世界史も日本史も現代史が軽く見られすぎ 元禄文化より大正デモクラシーだろ
315 ハンドニブラ(dion軍):2009/12/07(月) 23:56:23.15 ID:i+J0yNvl
>>50
コレ見て総武線の中でいつも笑ってるわ
316 撹拌棒(大阪府):2009/12/07(月) 23:56:24.78 ID:mUpiu+Li
>>203
本質も何もこんなもん重視してる時点でカス。

君の言う本質をここで開陳してみるといいいよ。
役立たずがうだうだいうだけだから。
317 墨(千葉県):2009/12/07(月) 23:56:31.14 ID:sBLZRUlX
>>309
イギリスの腹黒紳士ってν速民に似てるよねw
318 マントルヒーター(茨城県):2009/12/07(月) 23:56:34.18 ID:bQcU4duG
>>289
教育の高校講座のお姉さんも激怒してたなw
319 ダーマトグラフ(千葉県):2009/12/07(月) 23:56:36.20 ID:bN3gFZ5n
俺はリーマンショック起こしたのも米国内に入り込んだ英国の罠じゃないかと思ってるよ
320 磁石(関西地方):2009/12/07(月) 23:56:42.48 ID:iOirsMqw
単なる片山の自慢話じゃねーか
321 はんぺん(アラバマ州):2009/12/07(月) 23:56:47.49 ID:jSITbtkY
政経が楽すぎるから政経で逃げた
322 砥石(三重県):2009/12/07(月) 23:57:00.75 ID:D/xMFhYb
それより文系は数学必修にしろ
特に経済
経済学ぶのに微分1つ出来ないんじゃ話にならんだろーに
323 カーボン紙(東京都):2009/12/07(月) 23:57:09.61 ID:ZxOgNdUE
あんな暗記ばっかりの糞科目やらせる必要ないだろ

趣味でやれ趣味で
324 ローラーボール(関西地方):2009/12/07(月) 23:57:34.32 ID:W8BAZadd
数学物理を必修にしろよ
文系の人間がが理系で理系の人間以上の成果を出すのは不可能だけど、逆は十分あるんだから
古典とか時間の無駄すぎるだろ
325 厚揚げ(愛知県):2009/12/07(月) 23:57:58.43 ID:tXHNUP/s
センター試験の外国語って言語によって点数違いすぎじゃね。
英語と中国・韓国語はなんであんなに違うんだよ。得点補正しろよ
326 IH調理器(コネチカット州):2009/12/07(月) 23:58:01.89 ID:VCJPM0a5
>>8
つうか政経、現社の洗脳度もすげーぞ今
327 ファイル(関西地方):2009/12/07(月) 23:58:03.89 ID:wk8VnMDi
>>302
中東ださい厨だの欧州TUEEEEE厨を見ると吐き気がする 
スレイマン一世に踏み潰されてしまえ
328 メスシリンダー(東京都):2009/12/07(月) 23:58:04.24 ID:WgisInMC
>>302
違うよ。2科目で東大受けれねーだろ。
329 砂鉄(岐阜県):2009/12/07(月) 23:58:36.08 ID:2bgcf3d/
御用学者の作文に過ぎない高校で学ばされる歴史なんか廃止するべきだろう

むしろ地理必修にしろ
330 首輪(東京都):2009/12/07(月) 23:59:51.39 ID:Ux3xhC4F
えーでも、大体の国と世界地図ぐらいは中学までで頭に入ってるもんじゃないの?
それも無いのは高校教育以前の問題でしょ。
331 アルバム(関西地方):2009/12/08(火) 00:00:26.34 ID:h5aQTs5t
>>329
だよな グラフの読み取りだとか歴史的背景を鑑みないと解けなかったりとか
高校の学習なんて社会に出ても役に立たない(キリッ)とか言ってる奴にこそぜひ勉強させるべき
332 ゴボ天(関西地方):2009/12/08(火) 00:00:50.55 ID:fmBu65vK
文系も数学VC必須にしようぜ
経済系は特に
333 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 00:01:03.39 ID:JLDR+JwL
>>328
いや、地歴2科目必須なのは東大と京大だけだから
東大かなと思ってな
334 泡箱(東京都):2009/12/08(火) 00:01:05.07 ID:87trRWuu
古典選択で理系を強化するべき
あと政経と地理
335 鋸(関西地方):2009/12/08(火) 00:01:08.79 ID:ioAboQvD
>>324
>逆は十分あるんだから
ねーよ
「文系の天才」は存在しない
336 錘(dion軍):2009/12/08(火) 00:01:49.32 ID:NjUorbxn
>>302
あれだって本当にどうでもいい
歴史は端折られてるんだけどな
極端に言えば東シベリアのツンドラにも
アボリジニーにも人類の歴史はあるわけだし

古代オリエントは現代の西洋文明に繋がってて
その文明が現代の世界を支配してるから学ぶわけだ

でもあんなもんを大量に「暗記」させて作った人材に別に意味は無いが。
知ってることは大事だが。
337 定規(神奈川県):2009/12/08(火) 00:02:19.13 ID:EczTv1N5
文系理系問わず、数学と哲学を必修にすべき、歴史学も哲学から派生したんだし
338 アルバム(関西地方):2009/12/08(火) 00:02:52.53 ID:wk8VnMDi
>>335
天才の境界条件が曖昧すぎるだろw 大学受験以前の理系と文系にそんな大きな差はねえよ
理系文系じゃなくて自然科学と人文社会科学で語ってくれ
339 冷却管(東京都):2009/12/08(火) 00:02:59.54 ID:mNtdHRVd
>>333
買いかぶって貰っては困る!!
地方3流私立だ!
340 錘(dion軍):2009/12/08(火) 00:03:52.17 ID:NjUorbxn
>>311
あーそんな奴もいたなぁw
なんか女ストーキングして
しまいには侍女から綺麗な箱便器うばって喰うんだっけw

んで女も意地悪で御香を喰ってて
香りの良いウンコをしてたから
そのウンコ思わず男が喰って死ぬと
341 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2009/12/08(火) 00:04:09.37 ID:ifd0Kb3f
俺の勝手な観察ではだいたいの人間が世界史脳か日本史脳に別れる
両方やらされるのは、両手使いを強要されるのと同じで、どもりを発症する
危険すら伴う。と、世界史脳の俺は考える。
342 アルバム(関西地方):2009/12/08(火) 00:04:15.83 ID:h5aQTs5t
>>337
フランスでは高校三年で徹底的に哲学教育をやらされるらしいね
数学できない奴は哲学できないし 逆もまたしかり
哲学軽視厨はPhDを名乗るなよ!
343 テンプレート(アラバマ州):2009/12/08(火) 00:04:23.33 ID:Q9HCFRoL
メディアリテラシー学んだほうがいいんじゃねーの
マスコミの信頼率が自衛隊以上でぞっとしたわ
344 ロープ(東京都):2009/12/08(火) 00:04:39.78 ID:c5XHStF7
>>337
昔は倫社必修だったんだよ

あれぐらいは知らないと、法学部行っても困るだろうに・・・と思ってたら、
今の大学では、高校分野の事前補講があるみたい。
なんだかな・・・。全体にどんどんレベル下がってる気がする。
学校行事なんてしなくていいんだよね。
授業科目と時間を増やせばいいのに。
345 ミキサー(東京都):2009/12/08(火) 00:04:57.24 ID:Ox3QEgHJ
文学部の入試は倫理・世界史・日本史を選択にしろ
倫理を入れてやってくれ頼む
346 マントルヒーター(東京都):2009/12/08(火) 00:05:32.38 ID:IlqIKV8O
>>340
日本ってそんな昔から最先端突っ走ってたのか・・・
347 猿轡(関東・甲信越):2009/12/08(火) 00:05:41.09 ID:Q93mvoe7
物理と微積は必須にしろ
348 鉋(東京都):2009/12/08(火) 00:05:43.99 ID:hDsG/MHS
政治経済とか現代社会って試験科目って感じがしない
349 ヌッチェ(東京都):2009/12/08(火) 00:06:24.55 ID:YakJ7WSO
エリートν速民だからセンター英語くそ簡単すぎてほぼ満点だったけど
数学は本気出しても4割くらいだったわ
350 錘(dion軍):2009/12/08(火) 00:06:43.50 ID:NjUorbxn
>>344
史学科で世界史やらないで入ってくるとかねw

まー結局、受験で負担を増やしてハードル上げて
上げ方がおかしいから無理が来て
今度は返って「無し」にすることで打開してんだよw

何もかもおかしい
351 鉤(兵庫県):2009/12/08(火) 00:06:50.08 ID:y7WixNkz
回転行列
cosθ -sinθ
sinθ cosθ   =A(θ)
を考えてもわかる
行列が一次変換、座標変換を意味するものと解釈するなら
α+β回転とβ回転させた後α回転したものはひとしくならねばならぬ
つまりA(α+β)=A(α)A(β),これで行列の積を成分同士の積とすると
cos(α+β)=cosαcosβ を容認せねばならなくなる
352 硯(千葉県):2009/12/08(火) 00:07:31.19 ID:FhXA8XQO
>>346
日本は昔はセックスの最先進国だった。
353 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 00:07:48.75 ID:JLDR+JwL
>>348
学問というより教養という感じはするな
354 アルバム(関西地方):2009/12/08(火) 00:08:39.35 ID:h5aQTs5t
>>350
大学全体の価値が昔に比べて相対的に下がってるんだから
生徒の質の低下も止むを得ないんじゃないかねぇ
大学は学問するところって事を根本的に理解してない奴が大学側にも生徒側にも多すぎる
355 ざる(神奈川県):2009/12/08(火) 00:08:41.98 ID:O50o70S1
ドラッカーは不要な知識はなるべく学習するべきでないと言っていたが
まさにその2科目だな
356 石綿金網(千葉県):2009/12/08(火) 00:08:51.53 ID:wcmR0ZAp
357 集魚灯(大阪府):2009/12/08(火) 00:08:54.80 ID:/BqLHD3E
頭わるっw
なにが歴史はすべてに通じる(キリッっだしねしねしねしねしねしえn
政経現社ならまぁ理解してやらん事もないがとりあえず死んでほしい
358 鉤(長屋):2009/12/08(火) 00:11:05.18 ID:uLyjWpPZ
>>352
平安前期とか一夫多妻制だったしな
359 振り子(京都府):2009/12/08(火) 00:11:30.36 ID:mJXSowUv
数学史や科学史を教えた方がいい
そこから科学に興味持ち始めるやつは多いと思うわ
360 スターラー(千葉県):2009/12/08(火) 00:11:41.43 ID:xPPSk92c
中納言師時、法師の玉茎検知の事
これも今は昔、中納言師時といふ人おはしけり。その御もとに、
ことのほかに色黒き墨染めの衣の短きに、不動袈裟といふ袈裟掛けて、
木練子の念珠の大きなる繰りさげたる聖法師、入り来て立てり。
中納言、「あれは何する僧ぞ」と尋ねらるるに、ことのほかに声をあはれげになして、
「仮の世、はかなく候らふを、忍びがたくて、無始よりこのかた、生死に流転するは、
詮ずるところ、煩悩にひかへられて、今に、かくて憂き世を出でやらぬにこそ。
これを無益なりと思い取りて、煩悩を切り捨てて、ひとへにこのたび、
生死の境を出でなんと思い取りたる聖人に候らふ」と言ふ。
中納言、「さて、煩悩を切り捨つとはいかに」と問ひ給へば、
「くは、これを御覧ぜよ」と言ひて、衣の前をかきあけて見すれば、
まことに、まめやかにはなくて、ひげばかりあり。
こは、不思議の事かなと見給ふほどに、下にさがりたる嚢の、
ことのほかに覚えて、「人やある」と呼び給へば、侍二三人出で来たり。
中納言、「その法師ひきはれ」とのたまへば、聖、まのしをして、
阿弥陀仏申して、「とくとく、いかにもし給へ」と言ひて、あはれげなる顔気色をして、
足をうちひろげて、おろねぶりたるを、中納言、「足をひきひろげよ」とのたまへば、
二三人寄りて、ひきひろげつ。さて、小侍の十二三ばかりなるがあるを召し出でて、
「あの法師の股の上を、手をひろげて、あげおろしさすれ」とのたまへば、
そのままに、ふくらかなる手して、あげおろしさする。とばかりあるほどに、
この聖、まのしをして、「今はさておはせ」と言ひけるを、
中納言、「よげになりにたり。たださすれ。それそれ」とありければ、
聖、「さまあしく候ふ。今はさて」と言ふを、あやにくにさすり伏せけるほどに、
毛の中より、松茸の大きやかなる物の、ふらふらと出で来て、腹にすはすはと打ちつけたり。
中納言をはじめて、そこら集ひたる者ども、諸声に笑ふ。聖も、手を打ちて、臥しまろび笑ひけり。
はやう、まめやか物を下の嚢へひねり入れて、続飯にて毛を取り付けて、
さりげなくして、人をはかりて、物を乞はんとしたりけるなり。狂惑の法師にてありける。
361 おろし金(大阪府):2009/12/08(火) 00:11:53.00 ID:6R5AtJvK
>>340
俺が読んだのと微妙に違うな

男が美女に遭遇。ストーカーになる

好きすぎて女のうんこ食いたくなる

我慢できなくなって少女(うんこ運ぶ係)から高価そうなうんこ箱奪う

うんこと小便を味わいながら食う。「なんていい匂いのする小便だ・・・うんこもあまくて素晴らしい」とか言っちゃう
どうみても基地外

場面変わってストーカーされてた女と少女の話になる
少女「うんこ箱とられちゃった><ごめんなさい><」
ストーカーされてた女「いいのよ。実はあのうんこはあんことかで作った偽うんこ。小便は清らかな井戸水とかで作った偽小便だから。
誰があんなみすぼらしい男にうんこと小便を渡すもんですか!」


俺が読んだのはこんなんだった。
マジキチすぎて今でも覚えている
362 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 00:12:25.09 ID:JLDR+JwL
>>354
企業までもが大学での学問を軽視しているからなあ
363 モンキーレンチ(福島県):2009/12/08(火) 00:12:26.35 ID:dKoqtnET
>>342
神の存在を数学で証明しようとするくらいだからな
364 彫刻刀(アラバマ州):2009/12/08(火) 00:12:36.40 ID:nK05n/SI
数学こそ必修にしろよ
数学できない奴を大学に入れるな
365 シュレッダー(アラバマ州):2009/12/08(火) 00:12:57.08 ID:TeROvefE
公民が軽視されてるのは政策
366 ラジオメーター(千葉県):2009/12/08(火) 00:12:57.00 ID:2pBc8/bM
>>356
>偏差値で人を判断しない
なんかワロタ
367 大根(愛知県):2009/12/08(火) 00:13:09.57 ID:LevwEDJu
土器の形状だとか、江戸時代の画家の名前だとか
どうでもいいことを必死に覚えたけど、みんな忘れちゃった
受験用の勉強が何かの役に立ったことは全くない
368 鉤(長屋):2009/12/08(火) 00:13:40.88 ID:GEmiTde6
数学と物理と化学を必修にしろ
369 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2009/12/08(火) 00:13:48.33 ID:xtXwhJ8R
国民の大半が政治も経済もわからずにいるからこそ好き勝手できる人間がいるわけだ
370 製図ペン(奈良県):2009/12/08(火) 00:14:08.06 ID:aJ1JiI+V
いらない
古文
漢文
社会科

必要
数学
化学
物理
371 集魚灯(大阪府):2009/12/08(火) 00:14:11.10 ID:/BqLHD3E
>>356
クズすぎてワロタ
まともに勉強できないくせに学生やって遊びたい奴の収容所のFランとか全部潰せよ
そしたら日大とかその辺のレベルでも競争率上がってましになるだろ
372 ミキサー(東京都):2009/12/08(火) 00:14:20.39 ID:Ox3QEgHJ
受験勉強は疎外状況を作り出している
全ては学歴社会の弊害
今こそ学歴革命を起こすべき
勉強は本来創造的で躍動的なものなのだ
373 錘(dion軍):2009/12/08(火) 00:14:22.61 ID:NjUorbxn
>>361
あー多分、そっちが正解

でも御香入りのウンコを食って死んだ男もいたはず
それと>>361の話が俺の中で混ざってるんだと思う
374 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/08(火) 00:14:34.88 ID:qp/p8GPk
>>361
嫌いになりたくてうんこ箱奪ったんだろ
375 石綿金網(福岡県):2009/12/08(火) 00:14:55.49 ID:w/mi3kyV
歴史なんてどうでもいいから数学と物理を必修にしろ
376 プリズム(dion軍):2009/12/08(火) 00:15:14.81 ID:8J8T/E/G
あっさり再就職してるな
377 振り子(埼玉県):2009/12/08(火) 00:15:25.17 ID:OhkcwAOn
5教科7科目どころかそれ以外の科目についても全部必修にしろ
文理だの何だのと甘えてるのがいかんのだ
古文・漢文、数VC、地理歴史、公民、理科科目全部やれ
378 加速器(神奈川県):2009/12/08(火) 00:15:34.25 ID:HhR6GDL2
>千葉商科大大学院教授(前衆議院議員)片山さつきさん
次の選挙までのツナギとしてはいい役もらったな。
379 鉤(東京都):2009/12/08(火) 00:15:43.98 ID:dvmFPGGF
歴史って試験科目にするの難しいんだろうな

簡単に「史実」って言葉を連呼する人間が居るけど、
そんなもん研究者の数だけ存在するわけで、
ある回答に正解不正解をつけるってのは、その説を強要する事に他ならないし、そんなものは歴史ではない。
だから結局、最小公倍数というか、多くの研究者にとって「そこは間違いないだろう」というような、
年号とか締結された条約とか、そういう部分に傾きがちなんだよな高校歴史って。

問1、1905年の出来事を述べたものとして妥当と思われるものはどれか。
1.伊藤内閣のもと、日清戦争が開戦した。
2.日本とロシアの間で、ポーツマス条約が結ばれた。
3.虎ノ門事件が発生し、第二次山本権兵衛内閣が総辞職に追い込まれた。
こんな問題しか作りようが無い。ただの暗記のような、語呂合わせで覚えるレベルの。

問2、明治維新が起こったきっかけとして最も適切なものはどれか。
とか作ったら議論としてはすげぇ面白いんだけど、正解に対してイチャモンきまくるだろうしな。
380 お玉(アラバマ州):2009/12/08(火) 00:15:47.44 ID:unsWt8N4
>>287
古文の授業中に国語の教師が
「光源氏っていうのはね、結局のところセックスの手引書なの」とか言うもんだから
非常に困惑したけど興奮した
381 串(catv?):2009/12/08(火) 00:15:57.08 ID:IAhzxYSv
382 鉤(アラバマ州):2009/12/08(火) 00:16:27.54 ID:CB4TAI9D
古文教師ってモテない女が多いよね
383 蒸発皿(千葉県):2009/12/08(火) 00:16:35.08 ID:EwvIRS4y
早く過去の経験から最高の政策を打ち出して結果出せやw
384 額縁(西日本):2009/12/08(火) 00:16:41.36 ID:wPk53mK1
>>361
その女を諦めたくてうんこ入れ物奪ったんじゃなかったっけ?
385 バカ:2009/12/08(火) 00:16:54.53 ID:Rq1AUX96
大学を半分以下に減らせ
386 平天(アラバマ州):2009/12/08(火) 00:17:12.19 ID:amhmc2xk
英数理さえできればいいだろ・・・世界史日本史なんてどうでもいいからこっちに力入れろよ
387 錘(dion軍):2009/12/08(火) 00:17:27.11 ID:NjUorbxn
>>374
おお
そうそう
それも思い出した

好き過ぎてもうやばいから「いくら何でもウンコを見れば嫌いになれるだろ!」て
ウンコ箱を奪うんだよな
388 鉤(関西地方):2009/12/08(火) 00:18:32.85 ID:z0DKCLlz
日本史も世界史も必修は中学まででいいから代わりに現代社会を必修にしとけ
古文はますます勉強嫌いを加速させるから廃止にしとけ
389 アルバム(関西地方):2009/12/08(火) 00:18:38.82 ID:h5aQTs5t
こういう議論でどんな教科が要るだとか何が要らないだとかずれた事言ってる奴って何なの
大学は学問をしたいと思う奴がどんな学問でも出来るようにずっと継承していく物だろ?
大学入試にいらないからやらないって言うならそもそも大学行かずに速やかに就職しろ
大学入試に要らない教科なんか無いっつーの
390 墨(神奈川県):2009/12/08(火) 00:18:39.16 ID:oZkMfsP3
歴史なんて中学レベルで十分だろ。
あとは雑学の知識を覚えてるようなもんだ。
それより英語勉強させろ。
391 硯(千葉県):2009/12/08(火) 00:18:47.59 ID:FhXA8XQO
流石ν速民。
うんこについてはちゃんと覚えてるんだなw
392 銛(関東):2009/12/08(火) 00:19:08.11 ID:FD8s3Xc3
経済系の学部は慶応商みたいに英数社の3教科必須にしろよ
これが一番バランスとれてると思う
393 おろし金(大阪府):2009/12/08(火) 00:19:21.52 ID:6R5AtJvK
>>374
>>384
すまん。そうだったかも
とりあえずうんこ食ってた基地外が登場するのは間違いない

>>386
とにかく英語だけはなんとかして欲しいよな
2chに「日本が英語教育に力入れないのは海外流出を防ぐため」とか書いてあったの
信じてしまうレベル
実際英語できたら結構な数がアメリカに行くだろうしな
394 餌(東海):2009/12/08(火) 00:19:44.03 ID:06m6SnBE
文系キチガイ
395 トースター(熊本県):2009/12/08(火) 00:20:19.88 ID:PdtvyUyJ
必修にするならまず内容をまともにするべき
396 魚群探知機(愛媛県):2009/12/08(火) 00:20:27.01 ID:05Sbl/RO
なんか価値中立的な歴史にこだわってるから
問題が出しにくい気がするし第一面白くない
それに、一番大事なのはいつ何が起こったじゃなくて、
それがどういう意義をもったかってことだろ
397 紙やすり(長屋):2009/12/08(火) 00:21:05.34 ID:t/xac6Bl
英・数・現国は必須にすべし。
中学・高校入試より簡単な大学結構あるよな?
398 石綿金網(千葉県):2009/12/08(火) 00:21:09.61 ID:wcmR0ZAp
>>371
>千葉商科大大学院教授(前衆議院議員)片山さつきさん
国のためには正直潰すべきなのにこうやって政治家の再就職先にして
潰されないようにうまいことやってるあたりが虫酸が走るな
399 オープナー(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 00:21:41.84 ID:un8SnPrO
>>389
だな。大学だって工学部に入ってから古文漢文使わんってわかってんのに出してるわけだし
教養なんだよ。大学に入るためのな
ただ選択科目で難易度違いすぎわろた
400 トースター(熊本県):2009/12/08(火) 00:22:45.60 ID:PdtvyUyJ
>>389
まったくその通り
401 ヌッチェ(福島県):2009/12/08(火) 00:22:51.37 ID:jbKyoufd
誰?
402 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 00:22:55.12 ID:JLDR+JwL
高校のうちに企業のIRくらいは読めるようにしとくべき
あと税関係をある程度自分で計算できるようにも
403 鉤(アラバマ州):2009/12/08(火) 00:23:14.57 ID:CB4TAI9D
>>381
ν速民を育成してるのか
404 はんぺん(岡山県):2009/12/08(火) 00:24:24.90 ID:4nmDa/4b
まぁ、私立大学乱立で、
ろくに漢字も書けない読めない
アホな大卒を量産してるらしいしな。
大学入試は、もっと難しくしてもいい。

あと、国が金を出すのは、国立大学だけでいいよ。
405 メスピペット(山陰地方):2009/12/08(火) 00:24:33.36 ID:1PDati5S
その前に千葉商科大とかいうFランを潰した方がいいと思います
406 オシロスコープ(愛知県):2009/12/08(火) 00:25:22.08 ID:teWeXvKG
>>389
大学は就職のために行くところでしょ?
えっ!?違うの!!?
407 鉤(兵庫県):2009/12/08(火) 00:25:52.66 ID:y7WixNkz
うんこでドラマができあがる
408 イカ巻き(宮城県):2009/12/08(火) 00:26:18.98 ID:tMAYW1G4
全部やれよ
409 錘(dion軍):2009/12/08(火) 00:27:06.31 ID:NjUorbxn
>>408
全部やれても全部覚えるのは無理だし無駄
410 綴じ紐(東京都):2009/12/08(火) 00:28:05.04 ID:5ud6I2LC
必修にするのは賛成だが年号暗記で理解度を測る試験内容は見直すべき
流れを理解しなくちゃ意味がない
411 鉤(関西地方):2009/12/08(火) 00:28:08.23 ID:y1e2h1Th
でもそのまえにおめーのいる千葉なんとか大学で日本史と世界史の試験をしろよって思うね
してるのかな
ついでに理科、国語、数学、英語入れた6科目で試験やれよ
できねえんだろうけど
412 硯(千葉県):2009/12/08(火) 00:30:43.11 ID:FhXA8XQO
>>396
確かにその通りなんだけど、
意義も一つではないし、立場を変えればその内容も異なり、
また、結果も捉え方一つで如何様にも答えられる訳で。

結局、歴史を学校で教える事の意義と必要性、
また、その場合の在り方を考えないと
どのような在り方がベストなのかは回答不能なんだよ。

これは日本の自虐史教科書作りを進める日教組とプロ市民に
ねじ曲げられちゃうから内容がアレってだけで、
結局、歴史も型どおりの教科書を作って、画一化した答えを答えられる様な
内容で教えないと歴史教育として無用な物になるんだよ。

世界のどこの国でも歴史教育ってそーいう物だから。
413 画板(西日本):2009/12/08(火) 00:31:27.11 ID:8uuetiam
>>396
東大とか京大、一橋あたりはわりかしそういう考える系の問題が多い
特に東大の日本史とか丸暗記だと絶対解けないと思う

何が言いたいかって言うと、よく言われる暗記をやめろとかってもう一流大学だとやってんだよ
それを知らない奴がウダウダ言ってるだけ
414 銛(岩手県):2009/12/08(火) 00:31:33.14 ID:+wdFQPK/
近代だけな
415 墨壺(dion軍):2009/12/08(火) 00:31:45.18 ID:zqgfLhwg
>>1
完全に同意。あと、できれば地理も。
どれも必須の受験科目じゃないんで冷遇され続けるだろうが
明治維新とフランス革命の意義とアメリカの首都がワシントンだぐらいは
国民全員に教えるべき。
416 マイクロシリンジ(dion軍):2009/12/08(火) 00:31:54.02 ID:BtFsaH1S
日本史、世界史ともに現代〜近代を先にやれ
石器時代なんかどうでもいい。
417 クレヨン(中国・四国):2009/12/08(火) 00:31:54.63 ID:8BC0Ut4F
高校理科って生物が一番難しいよな?
偏差値60までなら一番楽勝科目だけど70越えはキツい。毎回変態考察問題出してくるし

河合の記述模試では物理化学は70超え余裕だったけど生物と違って物理化学は問題を作りきった感がある
418 エリ(東京都):2009/12/08(火) 00:32:29.30 ID:yJKAn2mt
フランス革命の意義って何?
419 げんのう(千葉県):2009/12/08(火) 00:32:37.40 ID:oT2W/eDa
数学と物理だろ
420 イカ巻き(宮城県):2009/12/08(火) 00:33:18.31 ID:tMAYW1G4
>>409
そんなこと言ってるけどお前東大とか出てるの?
421 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 00:33:41.68 ID:JLDR+JwL
文系で二次試験に国数英地歴の4科目課すのって東大京大一橋しかないよな
422 筆箱(東京都):2009/12/08(火) 00:33:44.48 ID:pkuJpgTs
数学だろ
文系のやつ早稲田とかでも悲惨なの結構いるぞw
423 スプーン(島根県):2009/12/08(火) 00:33:44.75 ID:ZINIvFsA
○○党って渡来系の成金支配層しかいないじゃん。
これで本当の歴史学んだら謀反が起きるわなw
424 セロハンテープ(北海道):2009/12/08(火) 00:33:56.78 ID:fmQjThRt
必修以前に推薦全てなくせよ
425 ノート(コネチカット州):2009/12/08(火) 00:34:37.03 ID:Yn67yRkh
まぁ確かにレベル低い私立多過ぎだよな
今の日本の若者はブルーカラー敬遠しすぎ。バカはとっとと高卒で働け
426 クリップ(catv?):2009/12/08(火) 00:34:43.21 ID:gx+z/XXa
文系の人間ってモノを落としたら1秒後何メートル下まで落ちてるでしょう?っていわれてもわかんないんだろ?
427 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 00:35:08.55 ID:JLDR+JwL
>>422
私立は推薦入学ある時点で終わってる
428 指錠(関西・北陸):2009/12/08(火) 00:35:27.12 ID:GZli2EfK
私文の数学利用入試は滅茶苦茶簡単
429 トレス台(関東地方):2009/12/08(火) 00:35:30.06 ID:0lu4Gla1
近代史以外無駄だろ。
430 上皿天秤(東京都):2009/12/08(火) 00:35:55.83 ID:dUstjnJn
近現代史を独立させぇ
431 セラミック金網(コネチカット州):2009/12/08(火) 00:36:10.95 ID:KIAwIwvY
>>418
俺は初めて彼女とサン・キュロットした。

「もうそろそろ、君のブリエンヌを確かめたいんだ。」
彼女の豊満なバスティーユがバラス色に染まる。
緊張した俺は焦り彼女のパオリをデュシェーヌした。

「ちょ、ちょっとマッセナ!何をタリアン?」 もう俺は既にサド。
ミュラのホックを外すと、はちきれそうなマリーがアッシニア。
でもマノンは意外とテュルリーだった。
「恥ずかしいわ。あまりミラボー・・・」
あそこはジャコバンだった。クートンも少し鼻についた。

しかし、彼女のデュゴミエを刺激しつつ俺のダントンを
彼女のフーキエからスーシェに這わせると、ヴァンデがトゥーロンとしてきた
「もう、バイイ!。」「コルデー欲しいんだろ?」「早くジュリー・・・」
俺は激しくロベスピエール。「マラーはいってるっ!!デュムーリエ!!!」
「あぁ、デジレッ!」
「う・・ダヴー!」

・・・・そして、サン・ジュストに達した俺たちは、ラヴォアジェに浸るのであった。
432 ヌッチェ(コネチカット州):2009/12/08(火) 00:36:49.53 ID:aH2Gbj+J
素直に賛同してるやつ多いじゃん

珍しいな

でも教育方針は選択・暗記で変わんないんだよね
433 鉤(東京都):2009/12/08(火) 00:37:14.28 ID:dvmFPGGF
>>426
文系・・・えーっと、(1/2)gt^2だから
工学部・・・4.9m(即答)
理学部・・・そんなもん羽落とすか鉄球落とすかによってちげーだろ常考wwwwwwwwwwwww
434 ばね(アラバマ州):2009/12/08(火) 00:38:14.99 ID:l2x1bUMM
大学なんて学歴のためだけに行くんだから、入るのも出るのも楽な上位文系が正解
理系学部に入って4年間勉強漬けで気持ち悪いモテナイメガネ君になっちゃうのは馬鹿のやること
435 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 00:38:26.87 ID:JLDR+JwL
>>433
俺理学部だったのか
436 彫刻刀(東京都):2009/12/08(火) 00:38:45.00 ID:EhlhxqMo
>>426
第五の力だよ・・・
437 集魚灯(大阪府):2009/12/08(火) 00:38:47.76 ID:/BqLHD3E
>>381
なにこれ、ニコ厨コピペかよって思うほどきもちわるい
こんなの見て行こうと思う人間なんているのかよ
438 紙やすり(長屋):2009/12/08(火) 00:39:14.82 ID:t/xac6Bl
っていうか、そもそも高校卒業の時点で、一通りの科目は最低限の知識は付いてるはずなんだけど、実際は・・・。
一時期、高校卒業の為の大検レベルの統一学力試験を全高校生強制的に課せって動きなかったっけ。
439 鉤(東京都):2009/12/08(火) 00:40:09.06 ID:dvmFPGGF
理学部&バカ・・・

って書くつもりがミスった
440 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 00:40:10.94 ID:JLDR+JwL
>>434
正直就職まで考えたら理系に進んだ方がよかったと今になって思う
441 硯(千葉県):2009/12/08(火) 00:40:38.29 ID:FhXA8XQO
>>432
大学で考える学問をする際に必要な基礎知識を
詰め込み教育で暗記させる場だから。
高校なんてのは。
442 首輪(滋賀県):2009/12/08(火) 00:41:47.34 ID:CoRtaNxl
趣味でやるにはいいけど本気で勉強はしたくないな
443 アルバム(関西地方):2009/12/08(火) 00:41:59.73 ID:h5aQTs5t
>>433
俺はどこで落とすかによって違うだったな 文系なのにね
444 紙(コネチカット州):2009/12/08(火) 00:42:13.80 ID:0l6G1omm
歴史を勉強しないから南京大虐殺はなかったとかいう嘘を平気で言うやつが現れる
445 冷却管(福岡県):2009/12/08(火) 00:42:29.54 ID:btoSBx+r
理系には文学を
文系には数学を
446 ろうと台(catv?):2009/12/08(火) 00:42:32.88 ID:tNjcuqMk
447 クリップ(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 00:43:14.32 ID:ZgibYyoA
このスレ見た奴、不合格確定しました
448 包装紙(京都府):2009/12/08(火) 00:43:26.95 ID:LzesLH7v
>>7>>9
こういうやつは死ぬまでそういうこといい続けるのか?
449 墨壺(dion軍):2009/12/08(火) 00:43:51.43 ID:zqgfLhwg
>>418
個人のレベルでも社会集団のレベルでも、抑圧に対する反抗と自由の獲得ってのは
すげー大事だと思うんだよ。
その点日本の場合は人民革命じゃなくて、上からの改革だっただろ。
だから日本の民主主義が西欧よりあやふやだってことを常に自覚する意義は大きいよ。
450 オープナー(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 00:44:07.84 ID:un8SnPrO
>>433
重さ関係なくね?
空気抵抗とかは気にする必要あるが
451 飯盒(コネチカット州):2009/12/08(火) 00:44:25.27 ID:G/y0aUZZ
>>418
王族・僧侶・貴族の権威に大衆が集団リンチを加えた
452 さつまあげ(関東・甲信越):2009/12/08(火) 00:44:50.31 ID:vqrrLxth
世界史は同意

ま、東大、京大は両方やってる奴それなりにいるけどね

普通は、片方地理か政経を選択する
453 紙(コネチカット州):2009/12/08(火) 00:44:52.09 ID:0l6G1omm
>>93
オレの通ってた予備校の世界史講師は朝鮮国籍だったよ
454 リール(愛知県):2009/12/08(火) 00:45:02.07 ID:DsgQzeS2
日本史+世界史より
日本史or世界史+地理にすればいい
しかし英語のリスニングが一番いらない
455 黒板消し(千葉県):2009/12/08(火) 00:45:40.33 ID:IiE99alZ
世界史はカテゴライズがクソ
456 画板(西日本):2009/12/08(火) 00:46:22.27 ID:8uuetiam
実際に日本史世界史必修化したところでそれが身につくかは別だろ
今だって化学とか数学は必修なのにどれだけの人間が理解してるか・・・

結局「日本史必修化」→「地理選択者全滅」とかになるだけだろ
457 鉤(埼玉県):2009/12/08(火) 00:46:39.63 ID:ekBs35i9
>>450
重いものの方が速く落下するというのは常識だよ
例えば鋼鉄の鎧を持ってるやつと持っていないやつとでは落ちるまるで速度が違う
458 硯(東京都):2009/12/08(火) 00:46:41.06 ID:nL1b2+FX
日本史とか世界史tかウヨとかサヨとかどうでもいいだろ……
経済の基礎すら分かってない馬鹿有権者が多すぎるから、
こんだけ景気低迷から抜け出せないんだよ

経済を必修にしろ
あとはどうでもいいマジでどうでもいい
459 硯(千葉県):2009/12/08(火) 00:47:04.66 ID:FhXA8XQO
>>454
言葉なんて喋ってナンボなんだから
ヒアリングだけじゃなくてスピーキングもしないと意味ないんだよね。
ホントは。
460 鉤(アラバマ州):2009/12/08(火) 00:48:29.94 ID:CB4TAI9D
>>454
むしろ英語のリスニングが一番要るだろ
リスニングのせいで日本の英語力は低いんだぞ
まぁ教師もまともに発音できないから結局リスニング力は付かないんだけどな
「英語の時間は英語しかしゃべっちゃいけません」くらいやるべき
461 封筒(東京都):2009/12/08(火) 00:48:31.83 ID:VEDFAt7q
理系泣きそうな案だな・・
462 蛍光ペン(愛知県):2009/12/08(火) 00:49:01.52 ID:ovpv9JG8
必修にしてもいいが、そのかわり出題範囲をちゃんと現代史をちゃんと入れろよ
支那が、朝鮮が、白人国家が日本に何をしてきたかをこと細かくな
463 ばんじゅう(関東):2009/12/08(火) 00:49:20.35 ID:REQcWM7k BE:138452922-PLT(12893)

両方はやめろバカ
464 おろし金(大阪府):2009/12/08(火) 00:49:41.25 ID:6R5AtJvK
465 スターラー(千葉県):2009/12/08(火) 00:50:06.66 ID:xPPSk92c
>>458
経済ってどこまでだよ
現行の政治・経済レベル以上のものをやるのか?
466 指錠(関西・北陸):2009/12/08(火) 00:50:08.08 ID:GZli2EfK
地学はなぜ冷遇されるのか
467 クリップ(catv?):2009/12/08(火) 00:50:09.66 ID:gx+z/XXa
SぐW
468 オープナー(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 00:50:26.43 ID:un8SnPrO
>>457
物理Uまでの知識がないんだが
速さの式では質量関係ないけど
なにが影響してるの?
469 画板(西日本):2009/12/08(火) 00:50:27.04 ID:8uuetiam
>>460
・日本の英語力が低い
・リスニングができれば英語力が上がる
・発音ができれば英語はしゃべれる

ハハッワロスワロス
470 修正液(山陽):2009/12/08(火) 00:51:39.53 ID:5733nDEJ
>>460
今度から英語の授業は英語だけで、と決まったから
471 リール(愛知県):2009/12/08(火) 00:51:47.95 ID:DsgQzeS2
>>467
笹井は安部元総理にソックリだよな
472 炊飯器(コネチカット州):2009/12/08(火) 00:51:50.89 ID:Cz0pdgBn
文系は大学にいらん、研究も大してしねーし遊んでるだけだろ
あと研究もして女の子も多くて遊べる農学部や薬学部は最強な
473 硯(千葉県):2009/12/08(火) 00:52:02.36 ID:FhXA8XQO
>>460
むしろ、週に一度は数学も日本史も世界史も体育も音楽も
何から何まで全て英語で授業を行う位にしないと
日本人の実践的英語力なんて上がる訳がない。
474 試験管(アラバマ州):2009/12/08(火) 00:52:06.19 ID:zaGJdGlj
同意
日本史すらしらないのが大学に行くのはおかしい
475 蛍光ペン(愛知県):2009/12/08(火) 00:52:06.71 ID:ovpv9JG8
>>468
キン肉マンも読んだことないようなゆとりは黙ってろよ
476 ヌッチェ(コネチカット州):2009/12/08(火) 00:52:06.71 ID:un8SnPrO
発音できないのにアクセント問題ってアホらしいな
477 セラミック金網(コネチカット州):2009/12/08(火) 00:52:16.71 ID:Gt8Tv2OS
>>457
断面積と質量次第
音速を超えない限り空気抵抗はほぼ無視でおk
(パラシュート等の特殊な形状のは流体力学の専門家にでも訊いてくれ)
478 カラムクロマトグラフィー(神奈川県):2009/12/08(火) 00:53:09.40 ID:nxh4eUxt
入試より卒業を難しくしたほうがいい
479 封筒(東京都):2009/12/08(火) 00:53:17.40 ID:VEDFAt7q
>>468
v=ルートmghーkとかなかったっけ。
よってるし記憶もあれだから違ってたらスマン
480 吸引ビン(鹿児島県):2009/12/08(火) 00:53:29.59 ID:4/cXfLKv
地理終了のお知らせw
481 セラミック金網(コネチカット州):2009/12/08(火) 00:53:43.21 ID:Gt8Tv2OS
一定以上の質量があれば、が抜けてたわ
まあ行間を読んでくれ
482 画鋲(神奈川県):2009/12/08(火) 00:54:12.63 ID:CxgF2qID
>>468
毎回いわれることだけど
加速度gってのは近似した値だから
本当は重いほうがgの値がでかいんだよ

したがって空気抵抗を無視する場合重いほうが早い
483 鉤(アラバマ州):2009/12/08(火) 00:54:43.57 ID:dRjdYOu1
※ 今の日本史の教科書では閔妃殺したのは完全に日本人になってます

マジだからな
484 ジューサー(長屋):2009/12/08(火) 00:54:43.45 ID:BfunkXE+
まさに文系って感じだな
理数必修にする方がはるかに有用
485 ガスレンジ(関東・甲信越):2009/12/08(火) 00:55:05.24 ID:3Cbg6OOU
政経と現社は合併すべき
486 石綿金網(コネチカット州):2009/12/08(火) 00:55:39.70 ID:Cz0pdgBn
工学部なら空気抵抗まで突っ込むな
理学部なら物体の形状かつ温度など様々な条件を出す
487 画板(西日本):2009/12/08(火) 00:56:04.34 ID:8uuetiam
>>484
いやもう必修になってるから
入試科目に無いだけ
488 ヌッチェ(コネチカット州):2009/12/08(火) 00:56:28.31 ID:S0uKdq6L
受験生のとき南米史を出してきた学校があってオワタ
489 スケッチブック(アラバマ州):2009/12/08(火) 00:57:34.19 ID:jcyhFSZi
筑波大学付属中学・高校の世界史・日本史の授業は
そんな高度なことやってたのか?さすが進学校だな。
普通の高校じゃ日本史も世界史も古代からやるから、
近現代なんてさらっと流して終わりなんだよ!
そんな授業で過去から学ぶなんてできっこない。
下手に近現代やろうもんならその教え方に対して
隣の国からの内政干渉が鬼のように始まるしな。
490 クリップ(catv?):2009/12/08(火) 00:57:48.48 ID:gx+z/XXa
>>471
奴の現代文は一生モノ
491 オープナー(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 00:58:31.12 ID:un8SnPrO
>>482
みんな回答ありがとう

近似なのか。物理は近似多いな
波のとこもだがな
本当はまだわからない事だらけなのに教えてんじゃねーの
492 ばんじゅう(九州):2009/12/08(火) 00:58:41.33 ID:IEgk+7MH
東大ですら日本史世界史両方で受ける奴すくねーよ
493 IH調理器(京都府):2009/12/08(火) 00:59:50.46 ID:hb1NhVRY
古文はいらないな
494 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 00:59:58.46 ID:JLDR+JwL
>>492
日本史+地理よりは多かったと思うが
495 釜(長屋):2009/12/08(火) 01:01:01.34 ID:2AeYWv2L
>>494
感覚では3割り弱だけどどうだっけ?
496 墨壺(dion軍):2009/12/08(火) 01:02:07.19 ID:zqgfLhwg
>>466
役に立たないと思われているからだな。
だけど専攻したオレの考えでは教える内容自体が古臭くて
確かに生活に役立っていない面があるので、
それを改めて実学本位のカリキュラムにすればいいと思う。

例えばケプラーの法則を教えるよりは、
地震と火山の防災知識とハザードマップの見方を教えたほうが
実生活にずっと役に立つ。
497 鉤(東京都):2009/12/08(火) 01:02:13.26 ID:+DHtS77l
>>449
フランス革命を語るならエドマンド・バークくらい読んどこうな
498 ピンセット(東京都):2009/12/08(火) 01:02:18.13 ID:F6sk3SBl
>>482
地球の質量をM、観測の対象となる物体の質量をmとする。rは2質点間の距離である。
加速度をgと記述するなら、

ニュートの万有引力の法則より、
mg=GMm/r^2

よって
g=GM/r^2

Gは定数。地球上において全ての物体は、
重さとは無関係にgの値は一定 (証明終)
499 画鋲(神奈川県):2009/12/08(火) 01:02:18.09 ID:CxgF2qID
>>491
ちなみに嘘かいたからwwww
500 鉤(兵庫県):2009/12/08(火) 01:02:44.54 ID:y7WixNkz
>>491
言ってしまえば近似しないと意味が無いんだよ
いわゆる数理モデルというのは教育的価値および、事象の統一をはかるものだから
何が等価なのかをはかるのが物理のあり方で、さらに何がモデルとして等価とかんがえるのが科学のあるべきところ
10^3のオーダーでおきている事に10^-3のオーダーの物事を追及する意味はあまりないのだよ
501 錘(埼玉県):2009/12/08(火) 01:02:49.15 ID:DoGiHs3S
世界史なんていらねーよ
だが日本史おめーはだめだ
502 画板(西日本):2009/12/08(火) 01:02:55.10 ID:8uuetiam
>>492
結構いると思うんだが
世界史地理と同数くらいのイメージ
503 クリップ(catv?):2009/12/08(火) 01:03:07.56 ID:gx+z/XXa
>>496
役立つかどうかで議論するのは二流
504 魚群探知機(愛媛県):2009/12/08(火) 01:03:51.88 ID:05Sbl/RO
価値中立的な歴史なんてないだろ
それに歴史教育は庶民の暮らしがほとんど見えない
オマケ程度 
奈良時代の細かい官制覚えるより、墾田永年私財法
の意義とか超重要じゃん 今ともつながるし
505 ダーマトグラフ(北海道):2009/12/08(火) 01:04:13.51 ID:kPoY2qaA
近代史だけでいーよ
明治からでいーよ
506 蒸発皿(東京都):2009/12/08(火) 01:04:17.28 ID:L3j8ZA4u
入試ばっかりに負担かけないで大学のカリキュラムどうにかしろよ
507 試験管挟み(コネチカット州):2009/12/08(火) 01:04:31.76 ID:0VkN/rcP
>>492
合格者四割は世界史日本史選択だぞ
508 鉤(アラバマ州):2009/12/08(火) 01:05:36.18 ID:CB4TAI9D
>>496
ハザードマップの見方から何を研究するの?
509 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 01:05:44.18 ID:JLDR+JwL
>>495
もっといたと思う
510 ヌッチェ(コネチカット州):2009/12/08(火) 01:05:54.06 ID:un8SnPrO
>>498
結局これが正しいんだよね?
>>499
デタラメ高卒め
511 クリップ(catv?):2009/12/08(火) 01:06:51.06 ID:gx+z/XXa
数学史っていったら数学の歴史じゃん?
物理学史っていったら物理の歴史じゃん?
世界史ってなんの歴史なの?
512 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 01:07:05.99 ID:JLDR+JwL
>>506
教授にやる気がないからな
何もかもが適当
513 ダーマトグラフ(北海道):2009/12/08(火) 01:07:21.84 ID:kPoY2qaA
>>511
世界の歴史じゃん?
514 画板(西日本):2009/12/08(火) 01:07:35.56 ID:8uuetiam
>>504
お前、わりと年行ってるだろ

最近の歴史教育は庶民の暮らしとか歴史の意義とか重視しまくってる
特に前者はやりすぎてるくらい
515 蒸発皿(東京都):2009/12/08(火) 01:07:36.38 ID:L3j8ZA4u
専門書読めばいいんじゃね
入試の世界史、日本史の勉強より断然面白いよ
516 集気ビン(関西地方):2009/12/08(火) 01:07:56.22 ID:b9jlE9dF
日本史は高校日本史Bに比べれば量は少ないものの、小6と中学でやるからいいだろ。

あと、たまには地理のことも思い出してあげてください。
面白いのに。
517 ペーパーナイフ(埼玉県):2009/12/08(火) 01:09:09.89 ID:jkYEh2ni
数学を必修にした方がいいだろ
518 釜(長屋):2009/12/08(火) 01:09:23.97 ID:2AeYWv2L
>>507
>>509
すげー
兄貴が京大受験の慶應経済組なんだけど
世界史、日本史で受験してて基地外だと言ったら

結構多いんだよ、バーカ

って言われてうそーんと思ったな
浪人時代に河合熟の東大、京大模試をシャレで受けたら
分析結果に世界史・日本史が結構多くてびっくりした記憶があった

合格者だと4割なんだね
519 振り子(京都府):2009/12/08(火) 01:09:40.88 ID:mJXSowUv
地理選択してなかったら今頃アルパカとリャマを見分けられなくて困ってたところだったわ
あぶねー
520 ゆで卵(関東・甲信越):2009/12/08(火) 01:10:03.98 ID:MmHrHjkN
理系は最上位層は日本史まず取らないよな
地理が多い
日本史はセンターで高得点取りにくいからなぁ
521 試験管(アラバマ州):2009/12/08(火) 01:10:04.86 ID:zaGJdGlj
日本史は絶対にマニアックな問題があるのでセンターで高得点が取りにくい
センター過去問をやると地理は80点近くいけるが日本史は80点を割ることが多かった。
日本史はアホみたいに簡単な問題が多い反面で
そんなの知らんわボケっていう推測ではどうしようもない出題者のオナニー問題が数問ある。
模試では日本史の方が点が高い時が多かったが、過去問で苦戦したのでセンター本番は地理で受けた。
俺が受けた97年だと日本史が異常に難しく地理の方が平均点もかなり高かった。
それがひどいせいで翌年から得点調整が導入されることになった。
幸い92点もとれた。日本史を後でやってみたら72点だった。
ちなみに俺は生物でボコボコにやられて浪人したさ。
あの年に生物と日本史を選択した受験生は物理・地理選択者より平均40点損してるんだよな。
ほかの教科が簡単で平均が異常に高くなり差がつきにくかった分、選択教科の差がもろに響いた。
522 拘束衣(関東):2009/12/08(火) 01:10:21.29 ID:he70R//1
思うに世界史を学ぶ上で重要な宗教についてまったく日本の歴史が触れてないのが問題な気がする。
受験の時に全く記憶に入らなかった世界史が神学学んでから現代の戦争についても一気にわかった。
523 オープナー(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 01:10:33.70 ID:un8SnPrO
理科総合を使ったら負けかなと思っている
つか外国語。中国語は許すとして
朝鮮語は許すな
世界で一億も使ってる奴いねーだろカス
524 墨壺(dion軍):2009/12/08(火) 01:11:12.63 ID:zqgfLhwg
>>503
二流でも別にいいけど、そもそも地学ってのは実用的な側面が大きいんだよ。
気象学も地質学も必要があって発達した学問だからな。
英語や数学みたいに汎用性のある学科じゃないから、
この際実用性にしぼって教育した方がありがたみが増すと思うわけだ。

例えばおまいがマンションか建売住宅買うとするだろ。
そのとき地質図とか地盤条件図の見方を知っていれば、
インチキな不動産屋の営業にだまされずに済むわけだよ。
525 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 01:11:19.39 ID:JLDR+JwL
>>516
社会の中で地理だけ唯一苦手だったわ
勉強しにくい
526 魚群探知機(関西地方):2009/12/08(火) 01:12:51.99 ID:yADCAiLP
東大の法学部や理系、京大の一定学部以上の奴は
なんでも知ってるよな
物理できるだけで尊敬する文系脳だから
まじ尊敬するわ
理系はやった方がいい
527 クリップ(catv?):2009/12/08(火) 01:12:53.40 ID:gx+z/XXa
>>524
そんなん地学に限らずいくらでも言える
528 昆布(アラバマ州):2009/12/08(火) 01:12:56.83 ID:gyUw1dKL
ケッペンの気候区分とかお前ら覚えてるか?あれ役に立ったことある?
529 振り子(京都府):2009/12/08(火) 01:13:10.11 ID:mJXSowUv
>>524
お前頭悪そうだな
530 蒸発皿(東京都):2009/12/08(火) 01:13:39.27 ID:L3j8ZA4u
俺もそういえば京大の受験で世界史・日本史使ったわ
・・・落ちたけど
531 釜(長屋):2009/12/08(火) 01:13:53.19 ID:2AeYWv2L
>>525
実際にその地域行くとびっくりするぐらい
いろんなことわかって頭に入るんだけどね

日本に限って言えばバイクでほうぼう旅したときに
一番地理覚えたわ
532 鉤(アラバマ州):2009/12/08(火) 01:14:10.50 ID:CB4TAI9D
>>524
人生で1回マンション買う時のためだけに
1年間使うとか馬鹿すぎるだろ
533 ルーズリーフ(アラビア):2009/12/08(火) 01:14:25.99 ID:E6nGalgV
マクロ・ミクロ・計量経済学を必修にしろ
534 画板(西日本):2009/12/08(火) 01:14:34.84 ID:8uuetiam
>>521
ν即民なら9割越えがデフォでどうやって95%の壁を越えるかが問題だろ
日本史とか教科書見れば全問答え選べるよ
535 鉤(東京都):2009/12/08(火) 01:15:02.56 ID:PyX9z3y0
英語と読解力と数学で十分や
536 墨壺(dion軍):2009/12/08(火) 01:15:36.60 ID:zqgfLhwg
>>508
>ハザードマップの見方から何を研究するの?

実際の日々の生活に役立てるんだよ。
例えば富士山が噴火したとき、どんな災害の危険があるか
地図で示したハザードマップがある。
図の見方とか、災害の種類、降灰や火砕流が実際にどんな現象なのか
知っていれば、非難するときに役立つだろ?
537 釜(長屋):2009/12/08(火) 01:16:21.53 ID:2AeYWv2L
>>536
ここは初めてか?
力抜けよ
538 千枚通し(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 01:16:31.46 ID:NquskUVw
>>534
エリートν速民(笑)って言おうとしたけど、ガチだから困る
539 集魚灯(大阪府):2009/12/08(火) 01:16:33.98 ID:/BqLHD3E
上位理系は公民だろ
京大とか阪大でも地歴公民から1つだったような気がする
地歴なんてやってる奴いなかった気がするけど・・・?
540 電卓(東京都):2009/12/08(火) 01:17:23.32 ID:eeLvO/Xi
「現実が刻々と変わる」
地理のきつさ、モチベーションの上がらなさはこの一点に集約される
小学生レベルの例を挙げると、愛媛県はもうミカン生産量1位の県ではなくなってるって知ってるか?

まあ自分はそんな地理が好きでしたけどね
541 ラジオペンチ(愛知県):2009/12/08(火) 01:17:26.04 ID:07prk3Cq
片山さつきは歴史をなめ過ぎ
入試レベルの日本史世界史に何を期待してるんだ
あんなの計算ドリルだろ
542 鉤(アラバマ州):2009/12/08(火) 01:17:30.28 ID:CB4TAI9D
>>536
だから一生で1回でも火山噴火に立会う確率ってどの程度だよ?
そんなんだったら株の買い方売り方を学んだ方がよっぽど有用だっての
543 ミリペン(空):2009/12/08(火) 01:17:34.04 ID:kWmKB8Lh
まあ一理あるな
理系は日本史なしの世界史でいいだろ

その代わり古文漢文は任意にしろ
544 昆布(アラバマ州):2009/12/08(火) 01:17:58.02 ID:gyUw1dKL
そんなことより大学文系の法・政治・経済・文学の中で一番楽しいのはどれか決めろよ
545 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 01:18:36.47 ID:JLDR+JwL
>>539
京大はほとんどの学部で公民使えないぞ
546 画鋲(神奈川県):2009/12/08(火) 01:18:43.22 ID:CxgF2qID
>>510
マジレスすると、地球が動くという条件をいれるとややこしくなるが
重たいほうが早く落ちるともいえる
547 クリップ(catv?):2009/12/08(火) 01:18:57.61 ID:gx+z/XXa
世界史って主に世界のなんの歴史を学ぶのかハッキリ言えよ
548 試験管挟み(コネチカット州):2009/12/08(火) 01:19:35.95 ID:0VkN/rcP
>>539
公民も多かったけど地理も結構いたね
549 指錠(関西・北陸):2009/12/08(火) 01:19:37.42 ID:GZli2EfK
>>544
550 篭(東京都):2009/12/08(火) 01:19:45.16 ID:uGQQQn0v
>>544
法律じゃね?

楽しいというより進級卒業就活が楽だから
551 ゆで卵(関東・甲信越):2009/12/08(火) 01:19:48.56 ID:MmHrHjkN
>>539
俺は政経だった
けど年度によって結構難易度が違うからオススメとまでは言えないんだよな
ただ勉強してて楽しいし役立つ科目だとは思う
552 墨壺(dion軍):2009/12/08(火) 01:19:51.52 ID:zqgfLhwg
>>532
たとえばの話をしてるんだよ。
他にも天気図の気圧配置の読み方とか、実用的な知識はいくらでもある。
553 画板(西日本):2009/12/08(火) 01:21:30.38 ID:8uuetiam
>>544
楽しさなら文てか文学部だろ
文学・歴史学・地理学・心理学・言語学あたりが全部学べて
その上社会学あたりを選べば政治とか経済もカバーできるというお得さ
554 釜(長屋):2009/12/08(火) 01:21:34.67 ID:2AeYWv2L
>>547
戦争、芸術・文化、宗教

日本史と本質は同じじゃね?
555 ピンセット(東京都):2009/12/08(火) 01:21:40.66 ID:F6sk3SBl
大学での教養科目の歴史の試験、
A4の白紙3枚が配られると、黒板にこんな文字がかかれた。
「江戸中期から幕末にかけての農民と幕府の関係、その移り変わりについて、一揆をキーワードにして考察せよ」

あぁ、歴史への興味や知識を測ろうと思ったらこうするしかねーのかな、とは思った。
書いてて面白い試験だったけど、こんなもん入試じゃまず出せないわなw
556 墨壺(dion軍):2009/12/08(火) 01:22:15.17 ID:zqgfLhwg
>>542
頻度の話が重要なら、洪水ハザードマップがある。
洪水なら1/30とか1/50の確率で起きるよ。
557 釜(長屋):2009/12/08(火) 01:23:36.80 ID:2AeYWv2L
>>555
早稲田あたりの入試だと、キーワード5個ぐらいで
100文字程度の問題がひとつ、二つあった気がする

国公立はそんな問題ばっかだろ?
558 付箋(新潟県):2009/12/08(火) 01:23:37.18 ID:0gviPYK+
これは同意
さらに近現代史から教えるようにしろ
559 画板(西日本):2009/12/08(火) 01:24:06.94 ID:8uuetiam
560 鉤(アラバマ州):2009/12/08(火) 01:24:44.12 ID:UpP6lj0d
実用的で役に立つって話なら別に地学の知識は必要ないんだよね
○○の場合△△だから××になる〜って理屈はべつにいらない
○○の場合××になる〜だけでいいから
地学ってのは△△の部分だから
561 グラインダー(東京都):2009/12/08(火) 01:25:24.67 ID:2cC6ue/B
>>555
一橋の世界史はそんな感じだったわ
562 篭(東京都):2009/12/08(火) 01:25:54.22 ID:uGQQQn0v
文系も数学受験やらせろよ
高校受験だって数学受験がデフォだったんだからよ
563 ミリペン(空):2009/12/08(火) 01:28:24.46 ID:kWmKB8Lh
科学史の問題って実は
理科の範囲に入ってるんだけどな
あるいは倫理でもカバーできる
564 ラチェットレンチ(愛知県):2009/12/08(火) 01:30:43.76 ID:ZmJQXhvh
近代史全然やらないしいらんだろ
565 ノギス(アラバマ州):2009/12/08(火) 01:31:20.73 ID:Lb+oi4g2
経済学とか会計がなんで文系の領域なのか未だに分からない
文系に数字のセンス求めてどうすんだと
566 集魚灯(大阪府):2009/12/08(火) 01:33:17.34 ID:/BqLHD3E
てか国語いらないだろ
古文漢文は論外として小説とか読んでる俺が楽しめればいいだろ
俺にとっては俺の解釈が全てで筆者の意図とか関係ないっての
それ以前に小説なんてもんは面白そうだなー読んでみよっかなーってもんで強制されて読むものじゃないでしょ
なぜ普通に喋れる母国語に苦しめられて志望校を下げなければならなかったのか文学(笑)
567 蒸発皿(東京都):2009/12/08(火) 01:33:37.31 ID:L3j8ZA4u
会計は別に文系でもいいんじゃね
568 ピンセット(東京都):2009/12/08(火) 01:33:53.91 ID:F6sk3SBl
>>557>>559
理系だから知らんけど、採点大変そうだなぁw

全部1人でやるなら、例えば受験者40人程度の大学のテストでやるなら、
「私、○○大学助教授の××からみて、この学生は歴史を理解していると見えたので単位を認定しました。」
って事が主張できるけど、入試みたいな大規模なケースになると、
当然複数人でこなさないとダメなわけで、どういう方法で基準を作ってるのかとか気になるな。
569 カンナ(東京都):2009/12/08(火) 01:33:59.17 ID:fHfQp6L2
今って数学IIBもいらないんじゃなかったっけ
570 シャープペンシル(関東・甲信越):2009/12/08(火) 01:34:01.21 ID:8bi1Z51n
地理と政経倫理現社、生物と地学の軽視具合は改善されて然るべきだと思うわ。
571 電子レンジ(コネチカット州):2009/12/08(火) 01:34:14.79 ID:5srtiR0l
つか文系理系の区分けはもう止めたほうがいい。
572 オープナー(アラバマ州):2009/12/08(火) 01:34:34.77 ID:TkwT9X/Q
地理も必須で
573 錘(東海):2009/12/08(火) 01:35:45.49 ID:C1hGJYiG
経済学、政治学、哲学必須で
574 画板(西日本):2009/12/08(火) 01:35:48.33 ID:8uuetiam
>>566
お前みたいに日本語読めない奴がいるからな
575 焜炉(東海):2009/12/08(火) 01:35:53.79 ID:C8k6RsKd
そもそも海外は日本史、世界史みたいにわけないと聞いたんだが
576 カンナ(東京都):2009/12/08(火) 01:36:31.90 ID:fHfQp6L2
経済や行政学、政治学やった方がいいと思うけどな
官僚制とか組織論こそ日本人はちゃんとやった方がいい
学んだとき目から鱗だった
577 魚群探知機(愛媛県):2009/12/08(火) 01:36:35.51 ID:05Sbl/RO
歴史はどうにでもできそうだけど
国語の文学史の意義だけはわからん
全部読めるわけもなく、志賀直哉が何書いたとか
どうでもよくね
578 錘(神奈川県):2009/12/08(火) 01:36:40.15 ID:8pduR+Vp
文系理系両方の知識が必要なハイブリッドな学問、それが経済学なんだよね
馬鹿にはできない
579 足枷(北海道):2009/12/08(火) 01:36:56.45 ID:iDnj6vul
>>571
確かに
580 釜(長屋):2009/12/08(火) 01:37:28.16 ID:2AeYWv2L
>>566
国語できなきゃいいレポート、報告書書けないよ
古文は正しい敬語を学ぶって役割はある

漢文は点数取るの一番楽なおいしい強化だけど
内容的には趣味だなぁ
俺は好きだったよ
581 ヌッチェ(コネチカット州):2009/12/08(火) 01:38:19.19 ID:un8SnPrO
>>575
東洋史とか西洋史だっけ?
582 のり(東日本):2009/12/08(火) 01:39:41.88 ID:PxbOwErP
アホ文系に行列やらせろ
583 画板(西日本):2009/12/08(火) 01:40:19.37 ID:8uuetiam
>>575
まあ昔からずっと国土が変わってない国なんてあんまり無いからな
中国とかは知らんが

アメリカとかオーストラリアの国内史とか楽そうw
584 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 01:41:29.88 ID:JLDR+JwL
>>582
文系だけど習ったぞ
入試にも一応出た
585 釜(長屋):2009/12/08(火) 01:41:46.01 ID:2AeYWv2L
>>575
600年ぐらい他国と大規模な戦争やってない
国だから必然的に自国史、他国史になるだろ

ヨーロッパなんか戦争やってない時期の方が
少ないし、アメリカは200年程度の歴史だし

他の国は支配されてた時期が長いしな

中国はどうなんだろ?
文化大革命以降まっとうな歴史教育なんかしてないんじゃない?
586 電子レンジ(コネチカット州):2009/12/08(火) 01:41:49.93 ID:/UsKLBft
片山さつきが誰かしらんが受験を語るなfuck
587 クリップ(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 01:43:29.58 ID:+gbQq+3P
もっと偉くなってから言えクズ
588 ばくだん(香川県):2009/12/08(火) 01:43:46.60 ID:6zE7crdb
歴史を学べばって言って学ぶのが受験って形の知識でしょ
無駄じゃね
589 ラジオメーター(アラバマ州):2009/12/08(火) 01:43:52.60 ID:7mZcwmyS
この手のことを言う奴は
高校日本史でイイクニツクロウ鎌倉幕府程度のことしか学ばないと思っている
一生で受験の時しか使わない人名用語だらけってのを知らないんだろうなあ
590 マスキングテープ(アラバマ州):2009/12/08(火) 01:44:07.50 ID:a90/Lj67
>>1
大学入試での物理と数学は必修にしろ!!!!!!!
591 鉤(アラバマ州):2009/12/08(火) 01:44:13.89 ID:CB4TAI9D
>>580
漢字とかは重要だと思うけどさ
作者の意図を読み取るテストが得意なやつがいい報告書を書けるのか?
古文の敬語って現代の正しい敬語と全然違うじゃねーか
何か方向性が間違ってんだよね
592 鉛筆削り(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 01:44:24.32 ID:XJGlccjF
は?ババァなにいってんだ?
科学技術立国でしか生き残れない日本はむしろ理系科目必須だろカス
とくにそれを判断する国会議員もな
どうせカルト思想植え付けたいだけだろうが
593 鉤(catv?):2009/12/08(火) 01:44:45.82 ID:nKIU8L5A
別にいいけどなら数学も必修にしろよ
これでバランスとれるだろ
594 バールのようなもの(東京都):2009/12/08(火) 01:44:59.01 ID:aVcI6A0i
そんなことより小中学校の国語算数数学を増やせ
595 電子レンジ(コネチカット州):2009/12/08(火) 01:45:13.41 ID:/UsKLBft
つかもう国立と早計以外いらないよ
596 集魚灯(大阪府):2009/12/08(火) 01:45:24.47 ID:/BqLHD3E
>>580
報告書は書いた事ないからわからないけど一定水準以上のレポートは書けてるはずだよ
論文とかではなく、単位取得のための期末レポートとかだけどね
レポートやら論文をうまく書けるようになるための授業の成績も一番いい評価だったし
文脈の意図を理解するのとは関係ないんじゃね?
597 黒板(愛知県):2009/12/08(火) 01:46:22.92 ID:em6UhCeQ
理系に国語は要らない
598 のり(東日本):2009/12/08(火) 01:47:16.54 ID:PxbOwErP
理系は英語が大事だな
国語はいらん
599 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 01:47:28.81 ID:JLDR+JwL
>>591
文章を正確に理解する能力は必要だぜ
600 画板(西日本):2009/12/08(火) 01:47:39.24 ID:8uuetiam
>>584
京大乙
601 定規(神奈川県):2009/12/08(火) 01:47:44.79 ID:EczTv1N5
全ての学問を学ぶのに必要なのは、論理的思考力
日本人に一番欠けてるロジックが必要
数学と哲学を勉強すれば論理力はかなり向上する
でもこの二科目を必修にすると女の大学進学率が確実に落ちるんだが…
602 千枚通し(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 01:48:41.59 ID:NquskUVw
>>597
国語も英語も社会も得意な俺は何故理系にしたのかずっと後悔してる
603 黒板(愛知県):2009/12/08(火) 01:48:45.80 ID:em6UhCeQ
国語なんて中卒レベルで充分だろ。
逆に古文漢文は、どんなに頑張っても初めて見る問題が解ける訳ないので無意味。
漢文なんて宝くじ同然
604 錘(神奈川県):2009/12/08(火) 01:49:06.93 ID:8pduR+Vp
>>601
論理学必修でよくね
哲学はいらねえ趣味の領域
605 黒板(愛知県):2009/12/08(火) 01:49:28.56 ID:em6UhCeQ
てか規制解除北wwwwww
606 白金耳(愛知県):2009/12/08(火) 01:49:43.35 ID:bTgVsTWC
もう大学院教授になってんのか

転身はえーな
607 鉤(京都府):2009/12/08(火) 01:50:03.88 ID:q2Xm08i7
>>1
これは同意や
608 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 01:51:08.57 ID:JLDR+JwL
国語力って全ての分野において必要だけどな
609 カッティングマット(静岡県):2009/12/08(火) 01:52:07.59 ID:id6dv2wt
日本史って 明治維新前後〜現代 これ以前のことに、
なんであんなに時間を割く意味が分からないんだが

誰か説明してくれよ
610 黒板(愛知県):2009/12/08(火) 01:52:56.72 ID:em6UhCeQ
>>609
そこ以外つまらんから
611 釜(長屋):2009/12/08(火) 01:53:11.03 ID:2AeYWv2L
>>591
数学、物理の証明で鍛えてたら
社会人が好む報告書は確かに書けるようになるなぁ
敬語って、今の正しい敬語と古文ってそんなに
かけ離れてる?受験時に古文勉強したら
必然的に敬語がまっとうになったんだけど
異端なのかね

>>596
文脈理解は確かに違うね
入試の英語も国語も、論理的思考力を磨くもんだと思っている

昔、予備校の先生に、問題文章を起承転結で分けて理由を書く
って訓練をしてもらってから、漢字以外で現代文の点数落とさなく
なったんだけど、あれは完全に論理的思考力だね

少なくとも法学は日本語を論理的に分析して、論じる学問だから
国語と、英語の勉強いっぱいやっててよかった、って思ったよ

今ITドカタだけど、論理的思考ができるから数学赤点の俺でも
並みの理系よりいいプログラム書ける自信はあるよ
1,000人に一人レベルにはなれないけどね
612 裏漉し器(群馬県):2009/12/08(火) 01:53:15.49 ID:TGGl9kmO
てか、社会科って、教師いらないだろw
教師によって主観ありすぎる
コマの空いてる教師が、文科省作成のビデオ見させて、コツコツ小テストでもやらせておけばいいだろ・・・
613 オープナー(アラバマ州):2009/12/08(火) 01:53:19.75 ID:TkwT9X/Q
現代史ならやってやる
614 鉤(アラバマ州):2009/12/08(火) 01:53:40.93 ID:CB4TAI9D
>>599
センターの評論はそういう感じだな
あれは点が取りやすい
でも小説とか読ませて作者の意図は?って尋ねるのは
美術作品見て作者は何を表現したかったのか?って尋ねるのと同じじゃね?
何でそんなのが必修テストになってるんだってことだよ
615 振り子(京都府):2009/12/08(火) 01:53:52.47 ID:mJXSowUv
国語に関しては小説、漢文、古文はいらないな
評論に関しては得るものがあると思うわ
616 画板(西日本):2009/12/08(火) 01:53:54.17 ID:8uuetiam
>>603
大学入試の国語なんて当たり前のことを当たり前に答えるだけ
できない方がおかしい
617 便箋(関西地方):2009/12/08(火) 01:54:14.51 ID:Z9V98tC1
歴史系は暗記したところで忘れるだけだからイラネ
618 ピンセット(東京都):2009/12/08(火) 01:54:47.69 ID:F6sk3SBl
>>580>>591
理学系だけど、どの先生も必ず言ってた事があった。
「意味の分かる答案をかけ」

国語、って言ってもその意味は多種多様なんだろうけど、
大学の理科においては、
「何が、どうして、どうなったのか」って言う、
文書の構成能力が非常に求められている気がした。
それができないやつは挫折していく。

実験や研究をして、それを発表資料におこしてプレゼンテーション、
なんて事をやるともうその力の差ははっきりと分かってくるし。
ダメなPowerPointとか晒すと一番良いんだけどなw
あーいうの見ると日本語ができない理系のクソさが良くわかるよ。
619 マスキングテープ(アラバマ州):2009/12/08(火) 01:55:14.33 ID:a90/Lj67
>>50
こんな大学行くやつがただの普通な訳ないだろ
ばかだよバカ

ずば抜けた、普通とはかけ離れた バカ
620 げんのう(北海道):2009/12/08(火) 01:56:07.99 ID:Kx3UxMqi
私立文系も数学やれ
文系も微積分やれよ
数学できないやつは池沼でいいよ
621 黒板(愛知県):2009/12/08(火) 01:57:07.97 ID:em6UhCeQ
漢文解けるやつは中国人
622 蒸発皿(東京都):2009/12/08(火) 01:58:43.47 ID:L3j8ZA4u
大学入試で文系に数学・物理を必修にするよりも
大学で数学・物理を必修にしたほうがいいとおもう
一応文系でも学校で数学・理科は習うしさ
623 定規(神奈川県):2009/12/08(火) 01:59:50.11 ID:EczTv1N5
昔の旧制高校だと文系は、歴史学、哲学、論理学、心理学が必修になってるな
それプラス自然科学と英語、ドイツ語が必修
624 アルコールランプ(東京都):2009/12/08(火) 02:00:03.33 ID:Oa0Ih0B2
むしろVC必須にしろ
論理力がない人間が多すぎる
625 釜(長屋):2009/12/08(火) 02:00:53.60 ID:2AeYWv2L
>>623
旧制高校は今の高校と違ってエリート養成の
意味合いが強いからなぁ
626 黒板(愛知県):2009/12/08(火) 02:01:21.49 ID:em6UhCeQ
科目を減らしてから詰め込むべきだっての
何教科もやってるとどれも中途半端になる
627 鍋(コネチカット州):2009/12/08(火) 02:02:00.68 ID:iwoMsO9a
日本史は用語問題無くすだけで大分違うと思うけどなー
近代史知らん奴が選挙権持ってほしくないもん
628 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 02:02:07.45 ID:JLDR+JwL
>>614
作者の意図というより問題制作者の意図と言った方が近いかな
文章から答えが導き出せないような問題はほとんど出ないし
629 集気ビン(関西地方):2009/12/08(火) 02:02:16.02 ID:b9jlE9dF
>>580
じゃあわざわざ古文学ぶんじゃなくて、敬語を学んだほうが早くない?
630 げんのう(北海道):2009/12/08(火) 02:02:25.32 ID:Kx3UxMqi
>>1
おい、さつき。
おまえさー、たかじんの番組出演したとき、関西の方言使ってたじゃん。
あれって乱れた日本語じゃないの?
例えば「いる」を「いてる」とか「いてはる」とか言ってるし。
もし乱れてないって言うなら、そういう言葉って試験でも使っていいわけ?
631 定規(神奈川県):2009/12/08(火) 02:02:45.52 ID:EczTv1N5
日本もそろそろエリート養成機関復活させればいいのに、昔みたいなナンバースクールを
632 モンドリ(静岡県):2009/12/08(火) 02:02:59.83 ID:NaydF+Ze
理系は昔みたいに生物と物理と化学を必修にしろ
新学校でも 物理 or 生物 の選択にする高校大杉
633 紙(アラバマ州):2009/12/08(火) 02:03:40.17 ID:NzFR6Oz/
>>1
歴史って大事だと思うけど。
年号と名称を憶えるだけの今の「歴史」じゃいくら勉強してもダメだと思うよ。

教科書だけ読んでも歴史を学べない。
634 足枷(中国・四国):2009/12/08(火) 02:04:01.47 ID:8bIaXU/B
歴史を学んでない奴ほど簡単に歴史を捏造するからな
635 プライヤ(アラバマ州):2009/12/08(火) 02:04:52.57 ID:Qd3WPvs1
現代文、数学、歴史、科学

これ全大学必須にしろ
数学歴史科学は広く浅くでもいいから
636 原稿用紙(コネチカット州):2009/12/08(火) 02:04:54.61 ID:JUoqPzys
枡添に中出しされた人か
637 集魚灯(大阪府):2009/12/08(火) 02:05:27.89 ID:/BqLHD3E
受験国語、少なくともセンター国語ってのはその国語力に対する試験の方法が間違ってるって言ってんの
小説の解答の解説とか「こういう解釈も可能ですが文中にのってないので不可」とかそんなん
たとえば俺が問題を出すと

女の子A「あんたなんてキライ!バカバカしんじゃえ!」
この女の子はあんたに対してどんな気持ちでしょうか?

普通の人なら嫌悪感をあらわにしあんたを嫌っているって答えるだろうけど俺の答えは
女の子Aはあんたにひそかに好意を寄せているが素直な気持ちになれず正反対のことを言ってしまった、だ
ここまでひどくないけど、こんなのおかしいだろ
評論はまともだったと思うけど
638 ピンセット(東京都):2009/12/08(火) 02:05:53.58 ID:F6sk3SBl
VCも結構微妙なところで終わるよな

あそこまでやるなら、勾配、発散、回転くらいまでやっちゃったほうが、
「スカラー」「ベクトル」の違いが分かりやすいきもするし、
数学SUGEEEEEEE!!感が出てくるような気がしないでもない。

でもそこまでやっちゃうと今度はせっかくだからガウスの定理、ストークスの定理を、
せっかくだからマクスウェル方程式を、せっかくだからその式から電磁波を、
この光速度cって不思議ですよね、では相対論に・・・とか勧誘したくなって永遠に終わらないか。
639 鉤(アラバマ州):2009/12/08(火) 02:05:54.89 ID:CB4TAI9D
>>618
国語はそういう文章の書き方を学ぶべきだと思うんだよね
有名な本を読んで鑑賞するだけなら美術と変わらん
640 エビ巻き(長屋):2009/12/08(火) 02:06:11.07 ID:G0CJwvmy BE:75528386-2BP(2000)

国語数学理科社会英語全部必修にしろよ
センターレベルでいいから
641 お玉(埼玉県):2009/12/08(火) 02:06:20.44 ID:36C0Zijz
下野&落選ババアの発言でスレ立てんなよ
642 ルアー(秋田県):2009/12/08(火) 02:06:59.28 ID:ZPA3WUhX
civを教材にすればいいよ
643 定規(神奈川県):2009/12/08(火) 02:07:19.80 ID:EczTv1N5
山川の教科書10回くらい通読すればだいたい歴史の流れなんて頭に入るだろ
300時間くらいあれば十分だからタイムコストはそんなでもないな
644 マイクロメータ(広島県):2009/12/08(火) 02:07:24.89 ID:jWnseQzh
自分の過去を振りかえって何とか←こういうやつってすげえ過去を美化しててかつ自分の過去を否定したくないからとんでもなく独善的
645 蒸発皿(東京都):2009/12/08(火) 02:08:19.11 ID:L3j8ZA4u
大学入試ばかり必修増やしても、高等教育糞じゃ何の意味もないんだが
まじで学生に負担ばかりかけて教育者は楽しようという魂胆
646 モンドリ(静岡県):2009/12/08(火) 02:08:41.00 ID:NaydF+Ze
>>639
日本の現国の授業ってなんで国語教師のオナニー授業になっちまってるんだろうな
647 エビ巻き(長屋):2009/12/08(火) 02:09:18.27 ID:G0CJwvmy BE:113292498-2BP(2000)

>>643
もっと楽なのは「マンガ日本の歴史」「マンガ世界の歴史」を50回くらい通しで読むことだ
年号なんて1つも覚えないが歴史のお話はよくわかる

歴史なんてそれでいいんだよ
648 バカ:2009/12/08(火) 02:09:30.38 ID:bX3j+ppH
いやセンターや入試で必須にしても受験用の勉強しかしませんって
てかそういうのって自発的にやってこそ理解するもんだろ
押しつけてどうすんのよと
649 げんのう(千葉県):2009/12/08(火) 02:09:33.96 ID:oT2W/eDa
やっぱどう考えても歴史って趣味のカテゴリーだよな
650 クリップ(catv?):2009/12/08(火) 02:10:39.52 ID:gx+z/XXa
>>637
実際登場人物の心情を問う問題って傍線の近くに明らかにその心情を表す表現が出てるから間違いようがない。
651 便箋(関西地方):2009/12/08(火) 02:10:47.18 ID:Z9V98tC1
教科書読んでもなぜそうなったかが無いから無意味なんだよね
暗記するだけの歴史
652 チョーク(四国):2009/12/08(火) 02:10:54.19 ID:jKPHZIwG
むしろ政治・経済を必修にしろ
653 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 02:10:55.07 ID:JLDR+JwL
>>637
そういうのはよく読めばちゃんと判別できるようになってるよ
654 定規(神奈川県):2009/12/08(火) 02:11:04.70 ID:EczTv1N5
ついでに全国大学卒業試験も導入してFランを駆逐しないとな
卒業試験に合格しないと単位とっても卒業できません、みたいな
655 修正テープ(中国・四国):2009/12/08(火) 02:11:11.06 ID:v1HHB9Xm
>>618
というか理系こそ評論とかで出来ないとダメな気するんだよな。
小説とか古文はいらんが。
656 魚群探知機(愛媛県):2009/12/08(火) 02:11:52.82 ID:05Sbl/RO
センターレベルって一番中途半端なきが
一杯教科なんてあるんだから、どれかのめり込めるようなもの
選んでのめりこめるようなシステムがあったらいいのに
倫理とか今だったらやりたいなと思うけど、受験のときの
教科に入っているかどうかで選択が狭くならざるを得ない、ってのが現実だよね
657 集気ビン(関西地方):2009/12/08(火) 02:12:05.34 ID:b9jlE9dF
センター国語自体には反対ではないけど、正解を一つに決めるのは気に食わないな。
たまに「これも正解じゃねえの?」って各方面から疑われるような選択肢もある年もあるし。

だから、センター国語現代文に限って、正解が6点としたら、もう一つ、半分正解といえるような選択肢を2点とかにしろ。
658 スターラー(千葉県):2009/12/08(火) 02:12:18.81 ID:xPPSk92c
>>652
正直現代社会の存在価値がわからない
659 プライヤ(アラバマ州):2009/12/08(火) 02:12:35.42 ID:Qd3WPvs1
とりあえず、お前らのほとんどが低学歴と分かったスレ
ちょっと驚いた・・・・・・歴史科目に論述がなかったんだな・・・
660 画板(西日本):2009/12/08(火) 02:12:38.57 ID:8uuetiam
>>637
「この文章を読んで、ふつうに考えられることを選びましょう」
それだけじゃねえか
まあ確かにたまに下らない問題もあるけど。大体はまともだよ

ちなみに君の文章は「バカバカ」と二回言ってるあたりから好意の裏返しと取れる
「しんじゃえ」が平仮名なとこからも本心ではないことが読み取れなくも無い
661 ピンセット(東京都):2009/12/08(火) 02:12:48.13 ID:F6sk3SBl
坂の上の雲に絡めると、
例えば高校の教科書読んでも、
「日露戦争が起こった」事は書いてあっても、「何故起こったのか」は書いてないんだよな。
人類がこれから先学ぶべきはそこなのにな。まぁ研究者の間でも意見が割れてるようだし、
昨日も新事実発見とかスレ立ってたくらいだから仕方ないんだろうけど。
662 エビ巻き(長屋):2009/12/08(火) 02:14:00.75 ID:G0CJwvmy BE:18882926-2BP(2000)

>>649
趣味って言うか教養な
大学行ってまで勉強しようってやつが学問を役に立つとか役に立たないとかで考えようとする姿勢がそもそも間違ってると思う
勉強なんてほとんど役に立たないものだけど勉強したら知識が得られてより精神的に豊かな人生を送れそうだから勉強するんであって
目の前のテストがどうとかは大した問題じゃないんだよ
663 クリップ(catv?):2009/12/08(火) 02:14:12.17 ID:gx+z/XXa
>>657
難易度を上げるための常套手段だよ
664 首輪(新潟・東北):2009/12/08(火) 02:14:24.57 ID:yZQyCxU5
俺、政経で大学入ったから
日本史も世界史も数学も化学も物理も分からん
665 はさみ(栃木県):2009/12/08(火) 02:14:58.51 ID:uK99g0cy
日本史世界史が必修になるなら当然VCと物理も必須だろ
微分積分も出来ない奴らが経済学とか
666 ピンセット(東京都):2009/12/08(火) 02:15:34.79 ID:F6sk3SBl
大卒名乗るなら一定ラインの浅く広い教養は欲しいわな

そうは思わない、って人のために専門学校ってもんがあるんだと俺は思ってるけどな
667 アルコールランプ(東京都):2009/12/08(火) 02:15:53.24 ID:Oa0Ih0B2
歴史なんて実際何が起こったのかなんて見たわけでもないし、事実を捻じ曲げられているかもしれない
信頼できるソースかどうかもわからない情報の残りかすを勉強してどうするんだよ
668 魚群探知機(愛媛県):2009/12/08(火) 02:16:03.88 ID:05Sbl/RO
それより高校生のなりたい職業第一位が公務員とか
何を勉強させるとかそういう問題じゃない気がする
669 クリップ(catv?):2009/12/08(火) 02:16:17.33 ID:gx+z/XXa
でも入試で課すのは文理共通で国語と数学だけにしてほしい
全体的に多すぎる気がする
670 ジューサー(関西地方):2009/12/08(火) 02:16:36.02 ID:v5d0Cw2j BE:181430126-BRZ(10069)

正しい
671 足枷(中国・四国):2009/12/08(火) 02:16:51.53 ID:8bIaXU/B
>>661
それはどこの教科書だ?
またバカの勝手な思いこみか
672 ヌッチェ(コネチカット州):2009/12/08(火) 02:17:00.27 ID:un8SnPrO
お前らF欄に厳しいけど
F欄学生のおかげで成り立ってる地域もあるんだぞ
673 画板(西日本):2009/12/08(火) 02:17:05.47 ID:8uuetiam
>>661
書いてあるだろ
ちゃんと読めよ
674 げんのう(北海道):2009/12/08(火) 02:17:09.63 ID:Kx3UxMqi
おれセンターは物理化学地理だったから歴史は中学生レベル。
英語古文漢文は確実に9割以上取れたけど現国は苦手だった。
675 アスピレーター(関東地方):2009/12/08(火) 02:17:10.29 ID:NaNYBC+2
>>427
国立も約20%が推薦・AOの裏口で入ってきている!!!

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20090708-OYT8T00310.htm

「私大『一般入試組』少数派に…『大学の実力』調査」(読売オンライン)

学力を筆記試験で測る一般入試を受けた新入生の比率が、全国の私立大で今春、
44%にとどまったことが読売新聞社の第2回「大学の実力 教育力向上の取り組み」調査でわかった。
(略)調査は5月、通信制のみの大学などを除く国内の4年制大学730校に実施。
529校(国立81校、公立62校、私立386校)から回答を得た。
前回も調べた退学率、卒業率などに加え、文部科学省が非公表としている各大学の入試方法別の入学者内訳や、学生への支援の取り組みなどを尋ねた。

今春の入試で、国公立は筆記試験による一般入試の入学者が81%を占めた。

これに対し、私立は一般入試が44%。

指定校推薦16%、公募制推薦10%、書類審査や面接などで選考する「AO(アドミッション・オフィス)」8%、

付属・系列校推薦5%など一般入試以外の入学者は計46%だった。
無回答・非公表は10%。

関係者の間では、大学の学力水準を維持するためには一般入試入学者の比率が最低30%必要という見方がある。

この設問に答えた私立大351校の3割強が30%以下で、中には1%台の大学もあった。

学生の獲得競争を背景に入試の多様化は進んでおり、入学者の学力にばらつきが出ているようだ。
調査では、ほとんどの学長が「基礎学力の向上」に力を入れるとコメント。
新入生の学力を問う到達度試験や、習熟度別のクラス分けを実施している大学は、国公私立全体で80%を超えた。
(上記記事より)
676 エビ巻き(長屋):2009/12/08(火) 02:17:28.33 ID:G0CJwvmy BE:50352184-2BP(2000)

>>669
なんでこれから学問を志そうってやつが国語と数学だけでどうにかなろうとするのかがわからん
大学行くなよ

日本人大学行き過ぎなんだよ
677 鉤(アラバマ州):2009/12/08(火) 02:18:12.48 ID:CB4TAI9D
>>669
国語と数学しかできないやつがどうやって専門分野の研究をするんだよ
678 メスピペット(静岡県):2009/12/08(火) 02:18:20.42 ID:2akH9e4V
>>657
早稲田の現国みたいに予備校の講師によって
違う答が正解とされるような設問なんか
もはや受験問題の体をなしていないと思ったりもする
679 お玉(関東・甲信越):2009/12/08(火) 02:18:29.02 ID:fgwOgGgk
>>657
国語は全て論理でできてるから、ひっかけで作った文章が正解になるわけがない
680 定規(神奈川県):2009/12/08(火) 02:19:33.70 ID:EczTv1N5
大学入試の科目は英数国だけでいいけど、その代わり卒業試験を鬼畜並みに難易度分量にするか
就活できなくなるな
681 釜(長屋):2009/12/08(火) 02:19:52.60 ID:2AeYWv2L
>>665
今は知らんけど慶應経済は
国、社、社、数学、英語
がメインだったぞ

あれは、経済を考えての受験科目だと思う
682 彫刻刀(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 02:20:09.82 ID:iwoMsO9a
>>676
でもこれでも韓国の半分くらいですぜ旦那
683 蒸発皿(東京都):2009/12/08(火) 02:20:19.15 ID:L3j8ZA4u
正直大学入試ばかりに頼ってないで、高等教育をもっと重視して質を高めて欲しい
最も問題なのは大学入試がゴールになっていて高等教育が軽視されていることじゃないか
684 魚群探知機(愛媛県):2009/12/08(火) 02:20:31.28 ID:05Sbl/RO
歴史は教師の能力にほんと依存するな
教科書をひとりずつよんでいくみたいなのはもう最悪で
歴史だけじゃなくて政治経済倫理文化などの教養
もある教師があらゆる角度からしゃべりまくるのが理想
685 エビ巻き(長屋):2009/12/08(火) 02:21:13.20 ID:G0CJwvmy BE:28324229-2BP(2000)

>>680
それはそれでありだな
就活を3年時からやるとかキチガイじみてるし

>>682
あの国はもっと行き過ぎ
大卒ってだけでエリートでいいんだよ
Fランとか勉強する意思がないんだから大卒になる必要ないだろ 専門学校行けや
686 クリップ(catv?):2009/12/08(火) 02:21:19.47 ID:gx+z/XXa
>>676
海外の大学だと大抵母国語と数学だけだけどね
日本と韓国だけ異常に多い
687 集魚灯(大阪府):2009/12/08(火) 02:21:28.79 ID:nDVQrKr9
高校生のときはクソほどつまらなかったけど、
社会人になってから、趣味として歴史書を読むと本当に面白い。
国内旅行が楽しくなった。
688 蛍光ペン(愛知県):2009/12/08(火) 02:21:33.97 ID:ovpv9JG8
>>657
センター国語の問題は「最も適切なもの」を選ぶ
だから「正しそう」くらいじゃそれは正解にはならない
689 ジムロート冷却器(東京都):2009/12/08(火) 02:21:42.72 ID:Ap2ovNkf
てか全部必修にして全体の難易度落してみればよくね?
そして大学入ってからそれについて深く勉強していくって感じで
多分理系文系で分けること自体が非生産的だと思うんだ
690 ピンセット(東京都):2009/12/08(火) 02:21:45.33 ID:F6sk3SBl
>>671>>673
ごめん、なんかフルボッコだなw
東京書籍だよ。

ついでだから何で起こったのか教えてくれよ。大人になっても分からないぜ。
691 魚群探知機(愛媛県):2009/12/08(火) 02:22:44.78 ID:05Sbl/RO
なんか大学受験が一番の障害のような気がしてきた
692 エビ巻き(長屋):2009/12/08(火) 02:23:03.33 ID:G0CJwvmy BE:18882634-2BP(2000)

>>689
俺はそれでいいと思う
センターレベルの難易度の記述式があれば一番良い

そのかわり全科目必須
693 バールのようなもの(東京都):2009/12/08(火) 02:24:20.57 ID:aVcI6A0i
>>683
中学高校大学と低水準で卒業させすぎなのがいけない

卒業させないと入学させられず補助金に影響するとかバカな制度止めなきゃ
694 鍋(コネチカット州):2009/12/08(火) 02:24:47.73 ID:iwoMsO9a
>>690
山川の詳説日本史研究最強
2000でめっちゃ教養つく
695 オーブン(アラバマ州):2009/12/08(火) 02:24:55.21 ID:3pn1OxEV
入るのが難しくて出るのが簡単な日本の大学を何とかしろ
696 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 02:25:47.88 ID:JLDR+JwL
大学が学術研究機関でなく単なる就職予備校と化している現状じゃ
何を学んでも虚しいだけだがな
697 ウィンナー巻き(東京都):2009/12/08(火) 02:25:50.30 ID:o2pYhmsd
むしろ数学を必須にするべき。
数学こそ、ディベートやリテラシーに必須の、純粋な論理操作能力が問われる分野だから。
698 彫刻刀(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 02:25:54.79 ID:iwoMsO9a
あっ円が抜けてた
699 銛(神奈川県):2009/12/08(火) 02:26:30.04 ID:KHdEKlc/
まーた低脳ウヨのじえんホルホルスレか
700 エビ巻き(長屋):2009/12/08(火) 02:26:40.82 ID:G0CJwvmy BE:37765038-2BP(2000)

大学は入るのも出るのも難しくていいと思います。
701 集魚灯(大阪府):2009/12/08(火) 02:26:47.31 ID:nDVQrKr9
>>692
とある教材会社で模試の仕事をしていた経験を踏まえていうと
記述式は採点に人件費と時間がかかりすぎる。
だいたい時間は10倍、人件費は5倍ぐらいかかる。
欠陥だらけなのは目をつむって、マークシートで我慢するしかないという印象。
702 ペーパーナイフ(大阪府):2009/12/08(火) 02:27:31.20 ID:wfiekvZG
センター試験が悪い。
記述式オンリーにしろ。
703 釜(長屋):2009/12/08(火) 02:27:40.60 ID:2AeYWv2L
>>69
俺も
0
ロシアは不凍港を取ることが念願だったのです!(キリッ

ってぐらいしか教科書には書いてない記憶だったぞ
黒竜江あたりの割譲も関係あったっけ?

まー坂の上の雲を読めば、日本がいかに危機的状況だったかは
よくわかるわな

あれで、朝鮮に攻め込んだ理由、征韓論、日清戦争、日露戦争の
流れは整理できたよ

漫画世界の歴史とかでも十分だったんだろうけど
704 バールのようなもの(東京都):2009/12/08(火) 02:27:43.10 ID:aVcI6A0i
>>689
むしろ普通高校入学がそうあるべきだと思う
高校卒業試験でもいいや
705 定規(神奈川県):2009/12/08(火) 02:27:54.45 ID:EczTv1N5
入るのを難しく出るのも難しくしたら、いつ就活バイトサークルやるんだよ
勉強漬けで時間なくなるじゃないか
706 集魚灯(catv?):2009/12/08(火) 02:28:06.41 ID:KFELbKv9
英語の受験勉強してるとやたらフェミニズムを強調した文があったり
戦争批判の文があったりとか知らず知らずのうちに思想を刷り込んでくるよね
707 エビ巻き(長屋):2009/12/08(火) 02:29:44.55 ID:G0CJwvmy BE:100704588-2BP(2000)

>>705
入るのも出るのも難しかったらマーチ以下のFランとか全滅するから大卒ってだけで企業からオファーが来るよ
就活する必要はない むしろ選ぶ側
708 画板(西日本):2009/12/08(火) 02:30:41.34 ID:8uuetiam
>>690
山川買えよ

満州にロシアが進出してきて
事実上朝鮮を支配してた日本は権益が脅かされるんじゃないかと危機感を抱く
んで、そこらへんの権益を条約でも結んではっきり決めようって流れもあったが(伊藤博文とか)
結局「ロシアあぶないよな」って話になっていく
そんでヨーロッパ方面でロシアと喧嘩してたイギリスと同盟結び
その支援を受けて満州からロシアを追っ払う戦争に
709 錐(静岡県):2009/12/08(火) 02:31:17.81 ID:SyiwFW3x
高校卒業時には最低でもTOEIC800越え相当になるようにしろや
物理ももっと微積を導入しろ
710 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 02:31:18.50 ID:JLDR+JwL
大学は2年で卒業させろ
711 ろうと台(コネチカット州):2009/12/08(火) 02:32:14.12 ID:FrlyQOyz
五教科十科目必修の方向で。
712 オーブン(アラバマ州):2009/12/08(火) 02:34:11.96 ID:3pn1OxEV
>>709
物理で微積を使わせないのおかしいよな…
大して難しいことでもないんだから教えりゃいいのに
713 定規(神奈川県):2009/12/08(火) 02:35:08.89 ID:EczTv1N5
英語、数学、国語、物理、化学、生物、地学、情報、日本史、世界史、地理、政治経済、倫理、現代社会
こんなの全部必修にされたら自慰する暇もなくなるな
714 はさみ(栃木県):2009/12/08(火) 02:36:46.08 ID:uK99g0cy
マジレスすると歴史ほどどうでもいい教科は無いと思う
715 ボンベ(catv?):2009/12/08(火) 02:37:49.97 ID:/kRIIuno
>>681
今は超軽量だがなw
716 トレス台(東京都):2009/12/08(火) 02:39:02.55 ID:UtiGluv0
> 「歴史を学べばすべてに通じる」

そんなこと言うなら、数学と物理を必修にしろよw
日本史は日本人以外関係なく、世界史は人類以外に関係ない
物理は全宇宙共通だからなw
717 蒸発皿(東京都):2009/12/08(火) 02:39:07.68 ID:L3j8ZA4u
情報も今の時代結構大事だとおもふ
718 鉤(兵庫県):2009/12/08(火) 02:40:55.93 ID:y7WixNkz
>>662
Ultimatelyには役に立ってるんだよ
というか役に立つというより、"前進"の定義を持っている
何が先に進んだこととみなされ、何がただの停滞なのか
そういうところを判別できないと学問にはならない
719 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 02:41:06.17 ID:JLDR+JwL
数学はともかく物理って文系は要るか?
720 鍋(コネチカット州):2009/12/08(火) 02:41:34.31 ID:iwoMsO9a
物理の発展も数学の発展も経済の発展も政治の発展も法律の発展もすべて歴史なのだよ
721 エビ巻き(長屋):2009/12/08(火) 02:41:42.21 ID:G0CJwvmy BE:23602853-2BP(2000)

>>713
それ全部必修じゃなくてもいいけど
たとえば社会と理科は必ず2科目ずつは選択すること、くらいならできるだろ
722 ウィンナー巻き(東京都):2009/12/08(火) 02:41:53.14 ID:o2pYhmsd
>>713
それくらいでいいんだよ。
大学が、就職予備校と化してる現状がおかしい。
勉強が嫌いな奴はさっさと社会に出て働くべきなんだよ。
723 硯箱(山梨県):2009/12/08(火) 02:42:16.73 ID:Bf2fS3+7
流れとその原因を理解させろ
絶対ソッチの方が覚えやすい
724 筆箱(長屋):2009/12/08(火) 02:42:23.75 ID:+P5zxHs3
日本史だけなら東大もいけたのにー
725 ラジオメーター(香川県):2009/12/08(火) 02:42:25.12 ID:bgbhmgXB
センターだけに使うんなら日本史世界史ほど時間対効果が悪いのはない
726 定規(神奈川県):2009/12/08(火) 02:42:42.93 ID:EczTv1N5
今の学問は細分化されすぎててどこまでが教養ラインなのかわからなくなってるな
一応日本では義務教育レベルの知識が教養ってことになってるけど
727 アルコールランプ(長屋):2009/12/08(火) 02:43:00.03 ID:6a4JFmOq
数学だろ
おれは全然できないけどさ
728 ウィンナー巻き(東京都):2009/12/08(火) 02:43:14.45 ID:o2pYhmsd
>>723
それはばかばかしいね。

歴史に特定の「原因」を刷りこめば、
イデオロギーがたっぷりと染み込むだけさ。
729 原稿用紙(コネチカット州):2009/12/08(火) 02:43:36.50 ID:JUoqPzys
髪型と服装が昭和な女
730 スケッチブック(埼玉県):2009/12/08(火) 02:44:04.22 ID:yk5WfYBE
いらねーよ歴史なんて
むしろ政経が必修じゃないことのほうが理解できない
だから国会がゴミみたいな議員ばかりで埋め尽くされるんだよ
731 はんぺん(岡山県):2009/12/08(火) 02:45:21.49 ID:4nmDa/4b
義務教育でプログラミングを教えろ。
簡単なゲーム製作を必須科目にしろ。
732 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 02:45:43.26 ID:JLDR+JwL
大学は2年制にして、それ以上学びたいなら院へどうぞ
っていう仕組みにして欲しい
733 鉤(関西地方):2009/12/08(火) 02:46:28.63 ID:y1e2h1Th
2年で何ができるんだよ
734 鉤(関東・甲信越):2009/12/08(火) 02:46:36.00 ID:YzCKL5rN
ならなんで商科大なんだよ
735 げんのう(千葉県):2009/12/08(火) 02:46:54.69 ID:LbVBLLSQ
電子工学に歴史は不要
736 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 02:46:54.73 ID:JLDR+JwL
>>733
就活
737 ウィンナー巻き(東京都):2009/12/08(火) 02:47:06.58 ID:o2pYhmsd
>>732
義務教育が終わるのは中学だから、
高校が3年制で、それ以上学びたいなら大学へどうぞ、って仕組みなんだが…。
738 筆(アラバマ州):2009/12/08(火) 02:47:12.31 ID:4Ijek2Pp
これは別にいい
俺はもうやんなくていいし
739 定規(神奈川県):2009/12/08(火) 02:47:38.86 ID:EczTv1N5
就活バイトサークル恋愛>>>>>>>>>>>>>>>>>学問
これが現実
740 ラジオメーター(アラバマ州):2009/12/08(火) 02:47:54.06 ID:Ppogycpf
右派系の政治家ってみんな明治維新を美化しまくるのが気持ち悪い
いい年したおっさんがヒロイズムにうっとりしてるのを見てると後ろから蹴っ飛ばしたくなる
741 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 02:48:11.81 ID:JLDR+JwL
>>737
でもこのご時世、高卒じゃ就職先ないし
742 エリ(東京都):2009/12/08(火) 02:48:42.94 ID:yJKAn2mt
国語(読解、論述、プレゼン、ディスカッション)
英語
数学
物理
経済
歴史(主に経済史と科学思想史)

必修はこれくらいで良い
後は趣味の範囲
743 ウィンナー巻き(東京都):2009/12/08(火) 02:49:05.39 ID:o2pYhmsd
>>741
大丈夫だよ。
君くらい馬鹿だと大卒でも就職先無いから。
744 鍋(コネチカット州):2009/12/08(火) 02:51:13.62 ID:iwoMsO9a
>>740
残念ながら今回の政権交代を大政奉還と称した人がいました
745 ペーパーナイフ(大阪府):2009/12/08(火) 02:51:33.08 ID:wfiekvZG
国語は読解とかややこしいことはやめて
四書五経の素読でもやらせとけ。
746 ピンセット(東京都):2009/12/08(火) 02:52:02.07 ID:F6sk3SBl
>>694
あぁ、このまえ本屋で平積みされてたな。教科書っぽい表紙のやつだよな。
今度見かけたら買ってみようかな。

>>703は俺かその周辺の誤爆っぽいが、俺も坂の上の雲は読んだけど、
もちろん小説だし、フィクションと明記されてるが、>>708と同じ内容だったな。
ようは朝鮮半島をロシアに握られると、そこを足がかり次は日本だ、という恐怖心、
(実際にロシアがそういう戦略であったか、例えば北海道を奪う気だったかどうかは別として)
それを食い止めるために、戦争が起こった、あるいは起こした。ってこったな。

少なくとも高校の教科書にはそのこまで踏み込んで書いてなかったな。
坂の上の雲の方が高校でそこを習うより先に読んだけど、日露戦争が見開き1ページしか書いてなくてガッカリしたのを良く覚えてるw
747 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 02:52:46.10 ID:JLDR+JwL
>>743
大学なんて大卒という資格の取得とモラトリアムの満喫の為に
進学する奴がほとんどだろ
748 集魚灯(大阪府):2009/12/08(火) 02:53:42.20 ID:nDVQrKr9
既に就職予備校と化している4年制大学の9割ぐらいを、
フランスやドイツみたいに、職業訓練志向の教育機関に改変。
教養2年、専門1年の後はインターン1年。
残りの1割は、入学も卒業も難しい学問志向の大学にする。
こんな仕組みが現実に即しているんじゃない?
749 製図ペン(東京都):2009/12/08(火) 02:53:51.62 ID:U30R7UEW
数学もついでに必修にしてほしいな
まぁそんなことしたら俺は大学入れなかっただろうが。

つーか大学入ることより、大学を卒業しにくくしろよ。
マーチクラスの大学で何も勉強してないのに卒業できちゃったぞ。大学行った意味マジでなかったわ
750 ラジオメーター(アラバマ州):2009/12/08(火) 02:54:59.92 ID:Ppogycpf
>>744
民主にも右寄りな人は結構いるからヲタもいっぱいいるだろうな
俺は歴史をヒロイズムや物語調で語る奴が大嫌いなんだ
751 製図ペン(東京都):2009/12/08(火) 02:56:44.88 ID:U30R7UEW
まぁ歴史なんて政治家だけが勉強しとけばいいだろ
それより数学だよ数学

今になって数学やっておけばよかったと実感。歴史なんてどうでもいい
752 硯(千葉県):2009/12/08(火) 02:56:53.40 ID:FhXA8XQO
>>735
逆に高一の春の段階で全ての高校生の進路を決めてしまい、
個々の学生が受験出来る学部を決めてしまって
それに従って個々の学部で必要とされる物を重点的に学ばせて
純粋な大学受験予備校化させるってのもアリだよな。

また、高校の段階から電子工学科予備課程、法学科予備課程なんて形で
細分化してしまうのもよいかもね。
753 定規(神奈川県):2009/12/08(火) 02:57:04.25 ID:EczTv1N5
そもそも大学は学者を養成するためにあるんだが、日本の場合なぜかサラリーマン製造機関になってるんだよな
学者とリーマンじゃ必要なスキル全然違うだろ
サラリーマン養成用の就職予備校と学者養成用の大学と、きちんと分けて
それぞれにあったカリキュラムをやればいいのに
754 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 02:57:53.09 ID:JLDR+JwL
大学の講義のパンキョーの存在意義が分からない
あれなくせば卒業までの期間を1年は縮められるのに
755 スクリーントーン(長屋):2009/12/08(火) 02:58:16.88 ID:Te4eM5ZN
もう家庭科必須にしろよ
756 釜(長屋):2009/12/08(火) 02:58:51.87 ID:2AeYWv2L
>>746
ああ
ゴバークだ
スマンコ

俺んとこは山川だったけど社会大の苦手だった
そんなわけで、坂の上の雲読むまでは日本の
やばさはわからんかったな

小説だから誇張はあるだろうけど、最強ロシアが迫ってくる
緊張感はすごいからな
757 黒板消し(静岡県):2009/12/08(火) 03:00:21.89 ID:3eYXO5ry
初めて大学の講義を聴いたときなんて面白いんだろうと思ったけど
なぜ中等教育や高等教育で同じ事が出来ないのか甚だ疑問
758 釜(長屋):2009/12/08(火) 03:01:04.00 ID:2AeYWv2L
>>752
高一なんか超進学校行ってる奴ら以外
自分が社会人になってなにものになるのか想像すら
してないだろ
中二的な想像は山ほどしてるだろうけど

そんな状況でいきなり進路決められるのは
かわいそうだと思うなぁ
759 ウィンナー巻き(東京都):2009/12/08(火) 03:02:37.95 ID:o2pYhmsd
>>758
そこまで幼稚化してる背景には、「社会に出るのはまだまだ先のことだ」という意識があるからじゃないの?
それなら、早く進路が決まるようになれば、早く将来を意識するようになるっしょ。
それすらできない人間は下層民に落ちればいいだけの話。
760 げんのう(千葉県):2009/12/08(火) 03:02:46.83 ID:oT2W/eDa
>>740
商人の時代の幕開けだからだろ
761 スプリッター(千葉県):2009/12/08(火) 03:03:30.43 ID:yofZuokr
>>757
大学講師の能力が、すぐれているからであ〜る。
坂の上の雲のドイツの先生いい感じだったなあ
762 三角架(静岡県):2009/12/08(火) 03:03:48.10 ID:w6HroXqv
3c面白いし取りやすいから必修にしてやりゃいいのに
763 ラジオメーター(アラバマ州):2009/12/08(火) 03:04:36.99 ID:Ppogycpf
以前小学校低学年の授業に英語を取り入れるか検討するっていうニュースの時に
石原のおっさんが「英語なんてけしからん。日本人なら国語の授業を増やせ」って言ったの聞いて
こいつの愛国心とやらも底が知れたなと思ったよ
764 串(USA):2009/12/08(火) 03:04:50.37 ID:Uyi1vZs1
>>753
実学専門の就職予備校と、純粋学問専門の大学に分けて
後者は社会人入学限定とかにするといいかもしれんな
企業も喜ぶだろ
765 ラジオメーター(アラバマ州):2009/12/08(火) 03:05:39.35 ID:Ppogycpf
>>760
商人の時代の幕開けは江戸時代だろJK
766 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 03:05:46.79 ID:JLDR+JwL
>>757
俺は逆に高校までの方が面白かったわ
767 釜(長屋):2009/12/08(火) 03:05:52.03 ID:2AeYWv2L
>>761
ドラマのか?
メッケルはもっとやさしいイメージだったんだけど
ハートマンでくそワロタ
768 すりこぎ(京都府):2009/12/08(火) 03:07:45.66 ID:He1WWu79
世界史も日本史もあの教科書の書き方じゃ内容が想像できないんだよな
もうほんとに数字と人名と地名とちょっとした用語って感じで。物語が浮かんでこないから頭に入らない。

あと八木も言ってたけど、今からさかのぼって教えていけ。縄文時代ばっかり何度もやらせんな。
769 丸天(関東・甲信越):2009/12/08(火) 03:07:47.74 ID:9qJ09aB5
世界史は面白かったけど日本史はまるで興味なかったな
770 アスピレーター(香川県):2009/12/08(火) 03:08:02.93 ID:zuODdJIZ
は?
日本史と世界史って中学時代から真面目にやってないと憶え切れねえじゃん
中学時代 徳川家康しか正解しなくて2点しかとれなかったおれdisってんのか?

真面目な話おれみたいなやつで、他の教科はすごくいい生徒は
こんなん認めちゃったら大学入試できずに詰むじゃん
高校3年のときに中学1年から高校3年までの日本史をゼロから覚えろとかいわれたら死ぬぞ?
771 リービッヒ冷却器(東京都):2009/12/08(火) 03:09:37.52 ID:W6IDlxxy
>>100 wwwwwwwwww
772 げんのう(千葉県):2009/12/08(火) 03:09:49.47 ID:LbVBLLSQ
人間ドラマにしたらおぼえられるかもな<歴史
773 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 03:10:15.40 ID:JLDR+JwL
>>770
世界史は高校から始まるけど3年間あれば余裕で覚えられるだろ
774 硯(千葉県):2009/12/08(火) 03:11:24.25 ID:FhXA8XQO
>>758
個人的には>>759と全く同じ見解なんだな。
結局環境が変われば自覚する時期も変わるんだし。

実際問題、社会民主主義が発達している欧州の国では
低学歴の専門職化を社会的なスキームで支えているから
低学歴でも職にありつける訳で。

ドイツのマイスター制度なんて、それの最たる物。

そーいう意味では日本の中卒鳶とか中卒大工、中卒塗装工、中卒板金工の様な格好で、
もっと中卒の賤職を増やして
どんどん中卒で働かせる道を増やせばよいんだわ。
775 げんのう(千葉県):2009/12/08(火) 03:11:30.71 ID:LbVBLLSQ
数字と事実のみを暗記するだけの歴史は、嫌いだったからな
776 鉤(アラバマ州):2009/12/08(火) 03:12:34.73 ID:CB4TAI9D
>>757
大学の講義面白いなんてほとんど思った事ないわ
教え方がうまい人はなるほど〜って感じで面白かったけど

先生がよっぽどいい人だったんだな
777 エバポレーター(大阪府):2009/12/08(火) 03:14:13.75 ID:iVb8Mbho
俺の母校私立だったんだけど
歴史の先生が南京大虐殺はあんなに殺されていないねつ造だって
俺の学校の前に勤めてたところで言ったら減給かなんか食らったらしい。
778 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 03:14:17.25 ID:JLDR+JwL
>>774
猫も杓子も大学進学する現状を是正しないとな
779 墨壺(埼玉県):2009/12/08(火) 03:15:37.41 ID:aqGOtUuB
現代史という科目を作るべき
絶対面白いと思う
780 ルーズリーフ(東京都):2009/12/08(火) 03:16:57.58 ID:YSg59HEf
>>759

ドラスティックに変え過ぎると、
今度は学歴を握りこんでる奴が幼稚化するよ。
既にパイを握りこんでる奴へのせっつきがないと、競争力を腐らせる。
握ってる奴は競争しろって煽る格好になる癖にね。
スパルタンにならなくても、区分なく開かれてる事は
結構万人にとって利ざやがある事を忘れちゃいけないと思う。
781 ペーパーナイフ(大阪府):2009/12/08(火) 03:17:01.36 ID:wfiekvZG
制度・文化の起源が古代は中国、近代は欧米にあるのに
日本史単独だとその流れがつかめないから、日本史と世界史は
セットで教えるべきだな。
782 釜(長屋):2009/12/08(火) 03:17:03.37 ID:2AeYWv2L
>>774
言いたいことはわかるし、
受験戦争ピークの俺も全入状態は
最悪だと思ってるけど、
受け入れる職が日本には今はないぞ

産業の構造改革しないと無理じゃね?
783 セラミック金網(コネチカット州):2009/12/08(火) 03:17:30.27 ID:hTwPyvYw
>>757
高校までは学習指導要領というものがあってだな…。ついでに中学、高校段階を中等教育と言います。
784 げんのう(千葉県):2009/12/08(火) 03:18:07.72 ID:oT2W/eDa
>>765
江戸の商人は権力者じゃないだろ
785 硯(千葉県):2009/12/08(火) 03:18:29.18 ID:FhXA8XQO
>>778
うん。

大学は万能の就職予備校ではないのだからね。

既存の体育学部を出ても優秀な鳶にはなれないし、
既存の建築学部を出ても優秀な大工にはなれないんだから。
786 硯(千葉県):2009/12/08(火) 03:19:46.53 ID:FhXA8XQO
>>782
産業構造改革なんかも
今の日本には本当は必要なんだよね。
787 アスピレーター(香川県):2009/12/08(火) 03:22:27.78 ID:zuODdJIZ
>>758
これは良いレス
知人が「高校受験の段階で就職のことまで視野に入れるべき!」というスタンスの人で
すごく子どもが不憫だと感じたことがある
788 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 03:25:32.77 ID:JLDR+JwL
>>787
高校進学段階で専門分野を決定する必要はないけど
就職のことくらいは念頭に置くべきだと思うぞ
789 げんのう(千葉県):2009/12/08(火) 03:25:38.76 ID:oT2W/eDa
>>785
そんなの別にどうでもいいじゃん
学問の自由だろ
就職のために学ぶ者
研究者になりたくて学ぶが泣かず飛ばずで博士も取れない者
それでいいじゃん
学問はこうでなければならないなんて、
そもそもそんなことまで語れるくらいのレベルのやつなんていないだろ
790 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 03:28:28.28 ID:JLDR+JwL
>>789
就職を有利に運ぶための学歴獲得の為に大学進学するって無駄だと思わない?
791 インパクトレンチ(沖縄県):2009/12/08(火) 03:28:47.76 ID:Zyw4i1am
倫理はまじで要らないと思う
792 真空ポンプ(西日本):2009/12/08(火) 03:29:55.54 ID:vH/SDB6M
同意だけど近代史から勉強させろよその前によ
なんで過去から現代なんだよ
793 釜(長屋):2009/12/08(火) 03:30:39.81 ID:2AeYWv2L
>>790
そのレールにのっかって就職しといて言うのもなんだけど
本質じゃねーわな

アメ公、中国、インドには学力では勝てねーな

後進国甘んじてる奴らだって、1%ぐらいのエリートは
東大、京大よりレベル高いかもしんないしね
794 げんのう(千葉県):2009/12/08(火) 03:32:55.92 ID:oT2W/eDa
>>790
だから無駄とか無駄じゃ無いとかそういうこと自体が自由だろって
あいつバカじゃね?就職のために勉強だってさw意味ネーだろwww
あいつバカじゃね?学者になりたくて勉強だってさwなれるわけねーだろwww
どうでもええやん
795 ロープ(東京都):2009/12/08(火) 03:32:55.78 ID:c5XHStF7
>>789
「学問の自由」って、学問という分野の立場が
インディペンデントでなくてはならないって意味の言葉だよ。
少なくとも憲法に謳われているのは、そういうこと。
だから大学には自治を認めていたし、産業界の影響も廃するように予算がついていた。
だから最近の大学は、「学問の自由」とは反対の方向に行っている。
それが良いか悪いかは別として。
796 硯(千葉県):2009/12/08(火) 03:35:12.44 ID:FhXA8XQO
結局、企業が社員に求める事っていうのは、
無論、研究職などで大学で学んだ知識をモロに必要とされる職種も確かにあるけど、
それ以外の大多数の職に就く人に関しては、
受験戦争を勝ち抜いた目標達成能力の善し悪し、
思考能力の善し悪し、要領の善し悪し等のポテンシャルが求められている訳で、
企業が結局欲する人材というのは、結局高偏差値の大学を優秀な成績で卒業した人材って事な訳で、
大学で学んだ知識を必要としている訳では無いわけで。。。

ぶっちゃけ、そーいう観点で言えば、
入社して3年以内にTOEICで800以上のスコアを取る事を求める会社とかあるわけで、
それに即して無駄な受験英語なんて辞めてしまって、高校生や大学生にTOEIC受験を必須化して
既存の受験英語を高校の教育課程から廃して、TOEIC受験対策を行う実践的な英語授業を行うべき。

その為には、日教組が大反対している小学生の頃からの基礎英語教育も必要となるんだよね。
797 接着剤(関西地方):2009/12/08(火) 03:35:35.77 ID:yuC/IvmF
国語はいるが古文はいらない
算数はいるが数学はいらない特に幾何
社会はいるが日本史世界史はいらない
道徳は特にいらない
理由を全く教えないで一方的に部落差別可哀相のみ
798 げんのう(千葉県):2009/12/08(火) 03:36:23.79 ID:oT2W/eDa
>>795
別に憲法の話なんかしてないぞ
勝手に憲法の話にしたりしてインディペンデントだー!!
とかいってるの恥ずかしい
でもまあそれがお前の学問の結果ならそれもありだと思う
学びたいやつが学びたいことを学びたいように学べばいい
それに対して上から目線で指図できるようなやつがいるのか
いるかもしれないが、少なくともニュー即にはいないだろ
799 鉤(アラバマ州):2009/12/08(火) 03:36:45.28 ID:CB4TAI9D
何だかんだ言っても企業が学歴重視をやめない限り大卒の優位は変わらないわけで
実際能力を平均的に見て大卒>高卒なのは間違いないからな
一流大>Fランも間違いない
つまり学歴至上主義は変わるわけがない
800 フェルトペン(東京都):2009/12/08(火) 03:37:28.92 ID:3pRwDlIq
野党ぅって書こうと思ったら野党ですらなかった、無職
801 鉤(アラバマ州):2009/12/08(火) 03:37:57.53 ID:CB4TAI9D
>>796
民主は小学校からの英語教育を事業仕分けで切り捨てようとしてるしなw
802 げんのう(千葉県):2009/12/08(火) 03:38:17.72 ID:LbVBLLSQ
フィリピンごときでも中学生が、日本の大学レベルの英語やっているしな
803 ちくわ(北海道):2009/12/08(火) 03:38:25.13 ID:PiOI1V6I
ウヨ歓喜wwwww
804 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 03:38:26.68 ID:JLDR+JwL
>>794
自由というか必然なんだよ
学歴がないと選択肢が広がらないんだから
そしてその基準が年々高まっているのが問題なの
805 鉤(アラバマ州):2009/12/08(火) 03:39:26.90 ID:CB4TAI9D
>>802
大学レベルって大学の英語学科レベルってこと?
806 げんのう(千葉県):2009/12/08(火) 03:40:09.17 ID:oT2W/eDa
>>804
それは学問の問題ではなくて資本家の問題ではないのか?
807 げんのう(千葉県):2009/12/08(火) 03:40:29.34 ID:LbVBLLSQ
>>805
フィリピンの教材読んだら単語が難しすぎて、すぐに理解できなかった
というお話だが
808 メスピペット(新潟県):2009/12/08(火) 03:40:34.68 ID:iJaYKlWX
>「日本人はどこからやってきてどこへ行こうとしているのか」や「世界のパワーバランスはどのように変遷しているのか」

生物学と政治学ですね。捏造歴史学んだところで役にたたん
809 彫刻刀(東京都):2009/12/08(火) 03:41:40.23 ID:16M4CtE6
>>802
フィリピンは英語が公用語だろアホ
810 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 03:42:37.23 ID:JLDR+JwL
>>806
だから俺がさっき「大学は2年制にしろ」と言ったわけ
学問の追究ではなく学歴のみを求める者にとって4年間は無駄だから
811 げんのう(千葉県):2009/12/08(火) 03:42:56.14 ID:LbVBLLSQ
>>809
いちおうタガログ語が公用語だが、
方言が異常に多くて、ある地方の人間が他の地方にいくと、全く理解できないそうだ
812 三角架(静岡県):2009/12/08(火) 03:43:01.77 ID:w6HroXqv
>>791
倫理はセンター対策の息抜きだったな
それで8割余裕だからな
813 硯(千葉県):2009/12/08(火) 03:43:19.44 ID:FhXA8XQO
>>801
東大を出た後にスタンフォードまで出たって言うのに
日本の受験英語レベルの英語しか喋られない情けない首相を擁している
情けない政党だからなw

学習院しか出ていなくて漢字が読めない首相よりも英語のスピーチが下手な
スタンフォード大修士の元法政大学助教授なんて
存在価値が全く無いわw

あーいう情けない人を減らすためには
小学校からの英語教育が絶対に必要なんだけどねw
814 釜(長屋):2009/12/08(火) 03:44:25.75 ID:2AeYWv2L
>>813
なんか本質的に関係なくね?
諸外国にはあんな秀才いないみたいな
言い方に見える
815 ロープ(東京都):2009/12/08(火) 03:44:35.95 ID:c5XHStF7
>>798
じゃあ平たく言うと、大学レベルで使う「学問の自由」とはそうい意味。
816 黒板消し(福島県):2009/12/08(火) 03:44:42.16 ID:5c3C2iD8
必須にするなら他のとこなくして欲しいわ
漢文とか古文とか入試でやらなくてもよくね?
817 パステル(東京都):2009/12/08(火) 03:45:03.02 ID:6HPFy/MS
じゃあ文系も物理と化学必修な
818 マジックインキ(関西):2009/12/08(火) 03:45:16.43 ID:hgYsbLGM
化学と物理も必修にしろ
819 ロープ(東京都):2009/12/08(火) 03:45:40.10 ID:c5XHStF7
なんで ID:oT2W/eDaはキレちゃったんだろう?
820 シュレッダー(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 03:46:10.59 ID:4voFDsiK
世界史・日本史の近現代史をひとつのカテゴリーとして必修にすれば解決
821 硯(千葉県):2009/12/08(火) 03:46:57.54 ID:FhXA8XQO
>>814
小沢国家主席が大好きな中国共産党には
あの情けない首相よりも遙かに賢い理系の政治家が沢山いるよw
822 彫刻刀(東京都):2009/12/08(火) 03:49:26.19 ID:16M4CtE6
高校化学こそ意味ねーだろ
あんなのただの歴史で暗記のみ
大学以降の専門では何の役にも立たんわ
823 しらたき(アラバマ州):2009/12/08(火) 03:49:26.23 ID:3Ke1IpII
政治思想にいいようにされてる
高校歴史なんて必須にするレベルに満たないのが事実
824 鍋(コネチカット州):2009/12/08(火) 03:50:26.09 ID:KIAwIwvY
世界史+日本史=歴史
こういう風に1つにしちゃおうぜ
825 鉤(神奈川県):2009/12/08(火) 03:53:27.89 ID:/WkiQOv3
近現代史も世界史がぶっ契りでオモスレーからジャップの歴史なんて学ばんでもいいよねwwwwww
826 硯(千葉県):2009/12/08(火) 03:54:27.35 ID:FhXA8XQO
>>822
うちは大学が文系だったからその辺よくわからないんだけど、
掛け算九九のノリで
基本中の基本って事で必須なんじゃないの?

水兵リーベ僕の船とか、あの種のはかなり不毛だと思うけどさw
827 テープ(愛知県):2009/12/08(火) 03:54:45.55 ID:F7y3ElrX
旅をしながら覚えられる地理最強
828 鉤(兵庫県):2009/12/08(火) 03:55:29.71 ID:y7WixNkz
私はなぜ政党というものが存在するのか知らないのだが
結託するなら480人もいらねえんじゃねえのかと
480人の独立意思が意思に従って支持不支持を決めるからこそ代表たる意味があると思うのだが
政治学に詳しい方はどう思われます?
829 げんのう(千葉県):2009/12/08(火) 03:57:04.61 ID:LbVBLLSQ
>>827
スケベニンゲンとか、たのしいよな
830 れんげ(dion軍):2009/12/08(火) 03:57:37.52 ID:0wg/ql2b
歴史を学ぶことは大切だが
ペーパーテストのように正解が1つしか無いものを前提として歴史を学ぶのは間違っている
831 ラチェットレンチ(岩手県):2009/12/08(火) 03:58:06.21 ID:D3S47J6/
歴史必修にしたら傾倒して本業おろそかにして歴史の本ばっか読むのが増えるからな
次第にそれが本業からの逃げになる「俺は読書家だ」「俺は勉強してる」と
実際は趣味の世界なのにね歴史本の読書とか

就職へのドロップアウト組を増やすだけ
ゼミの信頼度を落とすだけ
832 冷却管(長崎県):2009/12/08(火) 03:58:45.06 ID:Gd0TYuY1
いらないだろいらない
本人の意識に任せろよ
歴史の続きに次代がないといけないなんていう法はないよ

歴史を学ぶとことの有用性を説くことはわるかないが
833 冷却管(長崎県):2009/12/08(火) 04:02:19.49 ID:Gd0TYuY1
>>830
まさしくそうだな
法令や人の名前、細かい年号とかすら重要じゃない
それらはただの基礎教養にすぎないものであり、歴史を学ぶということではない

まぁ俺はその基礎教養が足りてないことを自ら認める者ですけどねw
834 冷却管(長崎県):2009/12/08(火) 04:07:50.86 ID:Gd0TYuY1
歴史などと私たちが呼び、学ぶものは
どれだけ信憑性の高い資料等によって裏付けられていてもなお
歴史ではなく、単なる伝承にすぎない。そういうもの

学校用の勉強は単なる豆知識的基礎教養
必修にしても半端なことになるだけ
835 鉤(宮城県):2009/12/08(火) 04:09:45.64 ID:3RZMvPxD
いや、日本史と世界史を理解するために、
政治経済地理倫理全部必要
全部必修にしろ
836 げんのう(千葉県):2009/12/08(火) 04:11:11.35 ID:LbVBLLSQ
詰め込み式学習の歴史より
自分で考える能力を養える数学のほうがたのしいや
837 消しゴム(関東):2009/12/08(火) 04:11:51.05 ID:xdXn/MWx
>>831
お前の言う歴史の本(笑)て何よ?
大学入試の話してるのにゼミとか就職ドロップアウトとか頭湧いてるのか?
読書は道踏み外すから悪とかとんでもない価値観だな
岩手では普通の感覚なの?
838 メスピペット(新潟県):2009/12/08(火) 04:13:43.82 ID:iJaYKlWX
女子大の国文科を出た母の影響もあったのでしょうが、小学生のころにツルゲーネフの「はつ恋」を読み、
また源氏物語や三島由紀夫、夏目漱石の全集などを手当たり次第に読んだものです。

これって実際意味ないよな。ただの自己満足じゃねぇかwww
839 げんのう(千葉県):2009/12/08(火) 04:15:36.91 ID:LbVBLLSQ
読書するなら筒井康隆で十分
840 巾着(西日本):2009/12/08(火) 04:15:47.94 ID:KTCfjoRP
小中程度の歴史で十分だと思うわ。むしろ地理のほうが役に立ちそう
841 彫刻刀(東京都):2009/12/08(火) 04:18:07.69 ID:16M4CtE6
>>837
就職へのドロップアウト=子供が大学に行って農業を継いでくれない

勉強は悪なんだよ
842 げんのう(千葉県):2009/12/08(火) 04:18:54.36 ID:LbVBLLSQ
アマ無線で海外更新しているとしぜんに地理を覚える
843 クッキングヒーター(東海・関東):2009/12/08(火) 04:20:43.03 ID:SUdG8aoU
このクソ長ったらしい自慢話の逆をやればまともな人間が育つということね。わかった。
844 カッターナイフ(長屋):2009/12/08(火) 04:22:32.38 ID:Exu2JC7Q
必修って、受ける学校や学科に限らず必ず歴史やれっての?
845 彫刻刀(東京都):2009/12/08(火) 04:25:31.96 ID:16M4CtE6
地理歴史政経倫理は全て有機的に結びついてるものだからな。
レベルの高い大学になるほど入試でこれらの総合的な知識が求められるし。

逆説的な言い方だが
歴史に間違い勘違い伝承捏造が多いとして、それを客観的に把握できるリテラシーは歴史勉強によって培われる部分が大きいだろ。
むしろ歴史教育ってそれが目的なのでは?
846 輪ゴム(千葉県):2009/12/08(火) 04:30:28.14 ID:ay6f/ep4
大学入試で必修にしても無駄だよ
だって今は半分以上がなんらかの推薦だもん
必修増やす前に推薦を無くさないと大学生の学力は低下する一方よ
847 レポート用紙(コネチカット州):2009/12/08(火) 04:30:47.59 ID:4o3ZnEqF
片山さんの考え方は素晴らしいと思う。

ただ採点側の負担はどうするおつもりかね
848 ボウル(静岡県):2009/12/08(火) 04:32:29.34 ID:YHKo1mmj BE:2592374786-PLT(12000)

千葉商科大とか地元過ぎて吹いた
ここはホントのFランだからな、まあ楽しそうだよw
849 ボールペン(京都府):2009/12/08(火) 04:33:11.12 ID:/pVIgPm+
推薦禁止にすればいいのに
850 錘(神奈川県):2009/12/08(火) 04:33:32.95 ID:AHRgOg6O
世界史は要らねーよ、ウソ教え過ぎ
851 げんのう(千葉県):2009/12/08(火) 04:33:49.97 ID:LbVBLLSQ
推薦入学がレベルを下げる原因とはならないだろ
むしろ入学後に遊んでしまう連中より、推薦入学してこつこつやるやつのほうがレベルがたかかったりする。
852 やかん(アラバマ州):2009/12/08(火) 04:35:15.17 ID:iH2F6H96
中高で学習する歴史ってのは単なる出来事を覚える最低限レベルなので正直つまらん。
歴史観の相違とか意義とか、まあいろいろ解釈したりして、回答が一つとかというわけでなく
またそれが楽しいわけで。
そういうレベルになると、さすがのさつきでも駿台模試のようにはいかない。
853 カッターナイフ(長屋):2009/12/08(火) 04:35:19.08 ID:Exu2JC7Q
自分の好きな、得意な科目を全員に押し付けようとしてるだけじゃないか。
自分は読書好きで論述得意だったから、論述式の試験は素晴らしいみたいなことも言ってるし。
854 鉤(兵庫県):2009/12/08(火) 04:37:27.02 ID:y7WixNkz
>>853
アホ丸出しやなw
論述と選択の対比でなぜ論述が意義があるのか説明できないと
いわば、自分の言葉でくみ上げないとダメなんだよ、英作文と同じだな
855 冷却管(長崎県):2009/12/08(火) 04:37:56.40 ID:Gd0TYuY1
>>845
そういうリテラシーは時代でどんどん変化していくものだろ。
客観的などというものは基本的にはない。我々はどこまでいっても主観的存在
今の時代は機械的な観測者がいるから少し違うのかも知れないけど
いずれはその客観性すら疑われたりもするかもしれないしね
巷にうさんくさいデータなんていくらでもあるわけだし
環境問題とかで政府発表のデータがうそくせーとか言ってる話も聞くだろ?
政府だぜ、政府

んでそれはむしろ歴史以外の知識の蓄積によって培われていくもんだと思うよ
856 原稿用紙(新潟・東北):2009/12/08(火) 04:38:19.46 ID:bcPhK+oT
日本の近代史の軽視っぷりは異常
857 鉤(兵庫県):2009/12/08(火) 04:38:40.64 ID:y7WixNkz
ああ、自分の言葉といっても私は好きだから素晴しいじゃなくて
他者にも理解できるようなチャネルを用意しなければ
卓越した論述能力も自己満足で終わる
858 錘(神奈川県):2009/12/08(火) 04:38:56.82 ID:AHRgOg6O
推薦入学増やした事がレベル下げる大きな要因になってると
当の大学がよく愚痴ってるじゃんw
こつこつやる奴を選定出来るほど力量のある面接官なんて皆無だろうし
859 鉤(兵庫県):2009/12/08(火) 04:40:03.89 ID:y7WixNkz
>>856
軽視してるんじゃなくて変な思想を持った教師に対する牽制なんだよな
死ねばいいのに
860 墨壺(福岡県):2009/12/08(火) 04:40:51.13 ID:VtH5oZH4
おおいに賛成だが教える内容次第だな
戦後自虐史観やら日教組教育を必修にするのは反対だ
861 輪ゴム(千葉県):2009/12/08(火) 04:45:08.10 ID:ay6f/ep4
>>851
推薦屑野郎乙
862 輪ゴム(千葉県):2009/12/08(火) 04:46:27.79 ID:ay6f/ep4
>>859
世界史にも言えることだけど、カリキュラム的に先史時代から始めるから近代史に入る頃には受験ギリギリになっておざなりになっちゃうんだよ
863 電子レンジ(北陸地方):2009/12/08(火) 04:47:13.21 ID:vAPIDoPL
両方を必修とする必要はないと思うけど、日本史の必修はいいと思う。
それに、指定校推薦や一般入試科目における理系の有利などの問題を一度見直す必要があると思う
864 土鍋(コネチカット州):2009/12/08(火) 04:48:42.02 ID:HkueybrM
>>863
いやそのりくつはおかしい
半年ロムれ新参
865 集気ビン(埼玉県):2009/12/08(火) 04:49:08.51 ID:xK4abJH5
推薦入学を憎んでるやつなんなの?
866 やかん(アラバマ州):2009/12/08(火) 04:49:19.81 ID:iH2F6H96
歴史はドラマであって人間臭いドロドロしている複雑怪奇なものだ。
そういう要素は入試レベルじゃ要求されねーからな。だから中高での授業はクソ面白くなかった。
867 ルアー(関西・北陸):2009/12/08(火) 04:50:39.74 ID:Ao0knxa1
むしろ歴史の受験科目無くせよ
それで教科書には揉めてる分野は
今こういう所が食い違ってて揉めてるのでここは省きますって書いとけばいい

歴史教科書問題解決だねv
868 彫刻刀(東京都):2009/12/08(火) 04:50:54.48 ID:16M4CtE6
>>855
できる限り客観的になるための努力と言い換えてもいいよ。
たとえば一つのうさんくさいデータがあって、それを疑う「姿勢」ね。
そもそも史学をはじめとした人文科学というのは反証可能性に乏しいから批判されがちだけど
客観的、線形になりえないものだからこそ学ぶべきことも多いと思うけどな
869 輪ゴム(千葉県):2009/12/08(火) 04:51:19.39 ID:ay6f/ep4
>>863
いや、むしろ世界史こそ重要だよ
日本史ってある程度の流れを中学まででやるけど、世界史の常識的レベルなことって中学までのカリキュラムじゃほとんど習わない
織田信長とか聖徳太子とか知ってる中学生は普通だが、エカチェリーナ2世知ってる中学生なんてほとんどいない(公立の話な)

世界地理、美術や哲学、文学とかの面でも世界史触れておく意義はある
日本史しかやってなかったやつが、カリブ海の位置言えなかったときはびびった
870 ガラス管(新潟県):2009/12/08(火) 04:52:07.18 ID:dyFLb23M
落選しても大学院教授か・・・
さすが勝ち組は違うわ
871 手枷(アラバマ州):2009/12/08(火) 04:53:02.43 ID:DVf8qDe9
歴史学なんて、ゴミ学問を学ばせるなよ。
チョンシナどころか、日本だって半分位創作だろ。

歴史なんて、人工衛星もなにもない時代に伝わった噂話を元にしているんだからな。
アルキメデスの物理学よりもひどいわ。
872 輪ゴム(千葉県):2009/12/08(火) 04:54:12.82 ID:ay6f/ep4
>>865
憎む憎まないって議論じゃない
そもそもの大学生の学力向上させるって目的なら推薦を無くす、もしくは削減するのは当然の流れ
推薦増やした結果学生の質が低下したって大学側が言ってるんだから
一部国立では低下の流れを食い止めるために推薦を削減しだしてる
873 電子レンジ(北陸地方):2009/12/08(火) 04:56:38.86 ID:vAPIDoPL
>>864
いや、理系は入試において有利だぞ
センターだとTAUBは国立受験者には必修だから理系が有利だし、文系の日本史etcと政治・経済etcは選択科目で一つでいいし
それに私大入試を考えても英国数でどの大学も理系ならオールマイティーだけど、文系は理学・工学・情報・農学など科目上受けられないからな
874 ペンチ(東京都):2009/12/08(火) 04:59:54.21 ID:5k5+2KYW
日本史と世界史ってさ、だいたい最後の方の近現代に入るとテストに間に合わなくなって
適当に飛ばされて終わるよなwwwwwwww


だから近現代の歴史知らないゆとりの多いこと多いことwwwwwwww
875 蒸発皿(東京都):2009/12/08(火) 05:01:38.50 ID:ItblSwvq
聖徳太子知ってる?
876 彫刻刀(東京都):2009/12/08(火) 05:01:47.47 ID:16M4CtE6
難関大ほど近現代史出題されるだろ。
最近ではそうでもないのか?
877 ボールペン(京都府):2009/12/08(火) 05:03:36.93 ID:/pVIgPm+
高校入学して初めて世界史の教科書(山川出版)見たとき
「ちょwこんなに覚えられるわけねえだろww」って思ったもんだ
気付いたら得点源になってたけど
878 蛸壺(福岡県):2009/12/08(火) 05:08:37.09 ID:aD1dhe0n
西暦10000年になっても日本史を習うようだったら5000年ごとに
前日本史・後日本史のように区切るのかな?
さすがに10000年勉強するのはきついだろうし
879 電子レンジ(北陸地方):2009/12/08(火) 05:10:46.17 ID:vAPIDoPL
>>875
最近は存在しなかった説を強く言ってる人たちもいるし
10年後には本当にその質問するかもなw
880 黒板消し(コネチカット州):2009/12/08(火) 05:18:43.18 ID:MYGa8Ei5
>>870
公務員上がりが学問の研究できるんだね
881 鉤(USA):2009/12/08(火) 05:59:27.26 ID:7q3IM5A3
この女嫌いだがこれは良く言った
俺含め自国の歴史もロクに知らず海外出て恥かく奴多すぎ
882 額縁(不明なsoftbank):2009/12/08(火) 06:02:27.32 ID:zH49/fLL
戦国板に2年でも張り付けば解る、歴史なんてトンデモ三面記事の寄せ集めだ。
真実を探求するようなものでもないし、価値も無い。
今のようにサラッとなぞる程度で十分だと思う。
何を言うかと怒る諸兄の方も居るだろうが、例えば95年慶應大(商)の入試問題
を出してみよう。
883 ノギス(東京都):2009/12/08(火) 06:06:48.91 ID:d0KuSHuT
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/5750/1110210004/

これを読めばいかに今の大学生がバカか分かるだろ。
偏差値50未満の私大に助成金出すのは金を溝に捨てるのと同じ。
884 額縁(不明なsoftbank):2009/12/08(火) 06:07:43.82 ID:zH49/fLL
つぎの文章を読んで,下の設問に答えなさい。
1600 年9月15 日,関ヶ原に対峙したのは,前夜( a )城を出陣し
た( b )を前線指揮官とする(1)西軍8万数千と(2)徳川家康を総大将と
する東軍7万数千,という大軍であった。豊臣政権の主導権争奪の戦いは,
天下分け目といわれたにもかかわらず,わずか( c )時間で大勢の帰
趨が決した。かくも迅速な決着は豊臣政権成立の特異性そのものにあった。
(中略)関ヶ原で崩壊した西軍の中から( d )は東軍を突破して国元へ
脱出した。10 日後には,後方にいた西軍総大将すらも国元へ引き揚げた。
前者の所領は永い交渉のすえ安されたが,後者は所領( e )ヵ国か
ら2ヵ国へと減じられた。この二大名の末裔が,2世紀半余ののち連合し
て関ヶ原敗戦の仇を( f )の戦いでうつのであった。
〔A〕文中の空欄( a )〜( f )にあてはまるもっとも適切な語
句または数字を下記の語群から選びなさい。ただし,同じ語句を何
回使用してもよい。
〔語群〕
01.4 02.8 03.10 04.15
05.20 06.25 07.30 08.50
09.浅野長政10.石田三成11.石山12.宇喜多秀家
13.大垣14.大坂15.小西行長16.小早川隆景
17.佐久間盛政18.佐和山19.島津豊久20.島津義久
21.島津義弘22.高松23.伊達政宗24.鳥羽伏見
25.長束正家26.名護屋27.蛤御門28.秀頼
29.前田玄以30.前田利家31.増田長盛32.毛利輝元
33.毛利元就
〔B〕下線部(1)・(2)に関する以下の設問について,その解答を記入し
なさい。
(1)総大将の姓名と,この時点で彼が指揮をとっていた城名を答え
なさい。
(2)このとき彼は,いかなる大名の征討から戻ってきたのか。その
大名の姓名を答えなさい。
885 土鍋(富山県):2009/12/08(火) 06:11:04.40 ID:RvHgl9SC
物理と化学だろ
886 紙やすり(熊本県):2009/12/08(火) 06:17:16.62 ID:qQcRROha
裏歴史とかの方が重要だよねw
887 アスピレーター(関東地方):2009/12/08(火) 06:18:12.05 ID:NaNYBC+2
底辺農業高校(偏差値49)から推薦で千葉大→
学業そっちのけでキャバクラバイトに精を出す→殺される

[人間関係]
http://uproda11.2ch-library.com/207523Me8/11207523.jpg

被害者: 売れっ子キャバ嬢で売り上げは店のトップクラス、表向き
     は大学生。地方の農家出身で実家の家屋は大きめ。底辺農
     業高校から「教師になりたい」と千葉大農学部に推薦入学。
     部屋で全裸遺体で見つかり上に布団がかけられていたこと
     から殺害動機は情交関係と見られる。手に防御傷が無い事
     から知人に襲われた模様。全裸ということは男性と会合中
     だったのか。
     遺体の肺は煙を吸っていなかったので、死後発火した模様。
     胸が三カ所深く刺されている事から深い怨恨と見られている。
     玄関は施錠されておりベランダ窓は施錠されていなかった。
     マンションビル正面玄関はオートロック式。韓国カジノにも
     旅行しており、事件直後に友人A子と海外旅行に行く予定だ
     ったという話も。遺体発見直前は大学のゼミも欠席。「お金
     が沢山いる」とぼやいていたという。

目撃者A:被害者の友人A子の彼氏だが被害者の彼氏でもあるという説も
     (=水商売業界では『下半身営業』と言って良くあること)。
     被害者の勤めるキャバクラの同僚「黒服」。
     被害者宅にいったところ、ちょうど部屋から火災が発生して警察
     に通報。もと同僚によれば「嬢の無断欠勤なんて珍しくないし皆
     スルーしてる。この子の時だけ家まで出向くなんて変」。

888 ヌッチェ(コネチカット州):2009/12/08(火) 06:20:53.40 ID:3TtFi2Ix
古典はマジで意味がわからん。外国でもラテン語とか必修なの?
889 モンキーレンチ(埼玉県):2009/12/08(火) 06:22:17.28 ID:W2QrpFZ8
>>433
医学部ですが文系と同じ思考でした
890 ボールペン(京都府):2009/12/08(火) 06:30:12.01 ID:/pVIgPm+
社会に出て役に立つかどうかという基準なら
ぶっちゃけ国語と英語くらいしか役に立たない人の方が多いし
それどころか国語すら殆ど使わない人もいるから
必要、不必要の境界はかなり曖昧かと
891 冷却管(長崎県):2009/12/08(火) 06:37:57.21 ID:Gd0TYuY1
>>868
少しピンとこないんだが
「歴史学」を客観視(裏読み含む)することで人間が分かる、というようなことか?

まあそれはそうかもしれんが、
できるだけ客観視しようとする努力をするにあたって必要な力、
たとえば各種理論、見聞、想像力などを培うのは歴史を学ぶことからでない他の要素の割合がか高いだろ
というか、いろいろな記録などの証拠的なものからして信憑性がどれだけ高いと思われようが
なんだかんだで、不確定要素だらけでなにもわかりゃしないんだけども
歴史は伝承、たんなる通説、幻想 

なんかよーわからんくなってきたわ
892 トースター(兵庫県):2009/12/08(火) 06:43:11.27 ID:3AaUvQ3R
意見が対立しているところまできちんと教えたら面白いのにな。
もちろんなんで対立しているかの背景も掘り下げて。
893 ドラフト(東京都):2009/12/08(火) 06:47:35.23 ID:k3p/WOR/
微分積分より確率統計を高校生必須にしろよ
社会に出たら確率統計の方が遙かに役に立つ
894 ファイル(茨城県):2009/12/08(火) 06:48:23.37 ID:3VdJff1M
日本史は知ってれば楽しいけど
役に立つのは圧倒的に、近代日本史と世界史だな。
895 オープナー(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 06:56:58.54 ID:lpKYTIRe
世界史なんかやるよりは大学教養程度の微分積分・線形代数・古典力学・電磁気学
を高校でやらせろ


896 猿轡(関東・甲信越):2009/12/08(火) 07:08:06.41 ID:Ltz/k0Ux
文系は勝手にそうすればいい
理系を巻き込ませるな
897 ホッチキス(静岡県):2009/12/08(火) 07:10:26.73 ID:g+BaMrXk
日教組の息がかかってるやつが日本史とか教えたらダメだろ
898 加速器(千葉県):2009/12/08(火) 07:11:06.25 ID:Wrkh0+AL
>>1みたいな奴が、詰め込み教育の元凶だと思うわ。
899 鉛筆削り(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 07:12:01.02 ID:COXVappw
数学は文系でも高校過程くらいは全部やらせろ
役に立つ立たないではなくあれも理解できないのは脳に問題がある
900 紙(沖縄県):2009/12/08(火) 07:14:42.01 ID:nJTEdTD6
歴史なんて不確かな物を学校で教える必要なんてない
簡単に年表で振り返るだけで十分だ
それよりも法律とか経済とかを必須にするべき
901 ルアー(千葉県):2009/12/08(火) 07:15:54.40 ID:3FOCnDgX
マジレスすると歴史はいらない
国語と数学だけでOK
902 オシロスコープ(神奈川県):2009/12/08(火) 07:17:12.97 ID:XofbB1uo
日本史なんて最低限度の教育で十分

大学で必要なのはむしろ世界史だろ
903 dカチ(関西・北陸):2009/12/08(火) 07:21:24.18 ID:BO/U6G2t
文系も数学はやったほうがいいとおもう
入試で解かせろ
904 ヌッチェ(コネチカット州):2009/12/08(火) 07:21:32.04 ID:nZ9rNAmH
学問としては必修でもいいが入試では選択でいい
905 ペーパーナイフ(長屋):2009/12/08(火) 07:22:06.35 ID:wfBz9Tfv
歴史は年号の暗記を強いられるのが苦痛で仕方なかった
906 ヌッチェ(コネチカット州):2009/12/08(火) 07:23:11.56 ID:cOGxsgRG
理系だけ科目負担多いだろw
907 マントルヒーター(九州):2009/12/08(火) 07:23:13.99 ID:/pBs4kYK
東大世界史日本史で受験の俺歓喜だけど理系には要らんだろ
むしろ文系にも数学の範囲に行列必須にしてついでに統計も加えろ
908 冷却管(長崎県):2009/12/08(火) 07:23:51.85 ID:Gd0TYuY1
>>893
まあ今役立つことが今の中学生あたりが大事に勉強して役立つかは別の話かも知れないけどな
909 マスキングテープ(関東地方):2009/12/08(火) 07:24:11.86 ID:K/l7KZFL
文系氏ねよ
910 鉋(山陽):2009/12/08(火) 07:26:36.14 ID:8WfZJwjL
近代史から学んだ方が良いと思う。
古代史なんていらんだろ。
911 フードプロセッサー(神奈川県):2009/12/08(火) 07:28:08.43 ID:f+ivaj47
むしろ日本史もわからないクズが何故日本に住んでいるのかw

底辺はみんな死ね
912 シャーレ(福島県):2009/12/08(火) 07:28:45.60 ID:5NcsV5V7
数学>歴史>国語>物理>化学>英語

ぐらいだろ。重要な順な。
913 マイクロシリンジ(大阪府):2009/12/08(火) 07:29:43.38 ID:fcBYjfVP
日本史世界史とか俺ら理系に言わせれば所詮雑学クイズ
仮に入試科目にあってもボーナスステージにしかならん
時間かけて勉強とかする必要もないのに、必須にする意味がわからない
914 ボールペン(京都府):2009/12/08(火) 07:31:22.70 ID:/pVIgPm+
>>912
国語>英語>政経>数学>理科>地歴

だと思う
915 豆腐(広島県):2009/12/08(火) 07:32:12.94 ID:zVQwHX7p
世界史はあれでも内容が薄いよ、有史以来の全時代を薄っぺらく流れだけ掴んでるくらいの内容
まあ詳しく学びたければ時代を限定して専門的に学べってことだけど
916 クッキングヒーター(関東・甲信越):2009/12/08(火) 07:33:01.78 ID:TcrarUav
文系基準で語るな死ね
917 三脚(九州):2009/12/08(火) 07:33:06.46 ID:fNG+3+9k
帝国臣民としての自覚と誇りは歴史の中にこそあるからな
918 電子レンジ(コネチカット州):2009/12/08(火) 07:33:27.84 ID:V4ZhglSs
数学は難しすぎても簡単すぎても選別にならない。
かといって適正難度は選別されたい人達にとって楽勝なので、東大入試で差がつくのも文系科目。

919 天秤ばかり(京都府):2009/12/08(火) 07:35:29.10 ID:i9K8nkEN
数学と英語以外はゴミ
920 原稿用紙(コネチカット州):2009/12/08(火) 07:44:51.34 ID:UD7aDniX
歴史とか単語と年号覚えるだけの作業じゃん。

無駄に脳のリソース使って何すんの
921 蒸発皿(熊本県):2009/12/08(火) 07:50:14.07 ID:LKUT3ghL
歴史はセンター問題の出し方がいやらしい
922 浮子(関西・北陸):2009/12/08(火) 07:51:36.13 ID:8CkDIPX9
世界史ってホントにさわりだけだよな
世界史関連は地域ごとに分けて終わらせた方が頭にはいりやすい
923 鉤(dion軍):2009/12/08(火) 07:53:47.30 ID:np9bPfbT
>>1
大学は理解し、客観的な事実に考察を加えて発表する訓練をする機関

したがって理文関係なく↓からの選択だけでいい
数学>理三科目>>英語>評論>>>>政経
924 ガラス管(静岡県):2009/12/08(火) 08:12:55.84 ID:nDnSFw98
片山さつき、地元浜松でも忘れ去られた存在
色落した、汚い選挙用のホスターは、剥がしていけよ
925 消しゴム(関東):2009/12/08(火) 08:19:43.06 ID:xdXn/MWx
特定の科目を馬鹿にする奴は例外無くクズ
辺境駅弁理系が多いんだろうけど
926 石綿金網(コネチカット州):2009/12/08(火) 08:21:38.46 ID:COXVappw
政経、世界史(近代)、日本史(近代)、物理、化学は必修にしろよ
927 鉤(埼玉県):2009/12/08(火) 08:21:42.67 ID:BzjaQsog
>>16
高校日本史やったか?明治時代相当ボリュームあるぞ
伊藤博文から総理大臣ころころかわるの全部覚える必要あるし
928 スプーン(群馬県):2009/12/08(火) 08:23:04.24 ID:GgqUupHN
数学必須にしろ、せめて数学か社会1科目か地歴2科目とかに
英国公民とか全部合わせて1科目みたいなもんだし
929 ノート(コネチカット州):2009/12/08(火) 08:23:43.23 ID:5BgDZjnw
イスラム史やらない世界史とかアホかと

中世暗黒時代のヨーロッパとかどーでもいいだろあんな田舎
930 るつぼ(コネチカット州):2009/12/08(火) 08:24:11.49 ID:JtyCAOZ6
>>27
公民なめんな
931 鉤(香川県):2009/12/08(火) 08:24:16.71 ID:H/FWFbJZ
教授になってたのかよ
完全に天下りだな

http://www.hagex.com/pic/2009/0316001.JPG
932 ローラーボール(九州):2009/12/08(火) 08:33:06.71 ID:tLTAdlS8
世界史は横の流れで学習させろよ
ヨーロッパ史,中国史とか別れてるから分かりにくいわ
933 ボールペン(京都府):2009/12/08(火) 08:34:28.10 ID:/pVIgPm+
私立の文系のせいで
文系=軽量入試って扱いを受けるのが悔しいです
934 土鍋(コネチカット州):2009/12/08(火) 08:36:38.54 ID:tBLrWZjl
日本史っつったって近代史やらねえんだったら意味がない。縄文時代だの戦国時代なんかはどうでもいい。
明治維新から昭和までに重点置いてやれや。
935 餌(山陽):2009/12/08(火) 08:36:52.20 ID:GqTZn88D
政経も必修にしろ
936 拘束衣(関東):2009/12/08(火) 08:40:29.97 ID:Mv5Kv42O
倫理やろうよ…
937 マイクロシリンジ(北海道):2009/12/08(火) 08:44:32.42 ID:vM63JN3E
近代史を一般常識でやれ
日本史全般は中学レベルで十分
938 二又アダプター(福岡県):2009/12/08(火) 09:08:25.31 ID:224cUIJV
>>105
ニューマスといって、昔ブルバキ式に集合から教えようという運動があったけど、
あえなく失敗したことがあるのよ
939 回折格子(catv?):2009/12/08(火) 09:19:03.30 ID:VzkFSx4e
>>930
公民とかwww勉強しなくても常識さえあれば誰でも点とれるだろ
940 ボールペン(京都府):2009/12/08(火) 09:20:21.25 ID:/pVIgPm+
と言って本番60点だった奴がいる
941 千枚通し(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 09:24:36.71 ID:b3otXO9V
生物の方が必修だとおもうけどな
人間のことだけに限定してもいいから
942 接着剤(愛媛県):2009/12/08(火) 09:27:53.84 ID:OCyZUxAP
入試基準で語らなければならないのが問題だよな
943 パステル(九州・沖縄):2009/12/08(火) 09:29:33.68 ID:fJRKvERN
理系発狂wwww
944 ルアー(愛知県):2009/12/08(火) 09:35:24.59 ID:2CBT+dqr
今の全入大学受験の現状を鑑みたら、

・英語をすべての受験生に対して必修にする
・文科系学部については国語(現代文領域のみ)を必修にする
・理科系学部については数学(I・II領域のみ)を必修にする

最低限これだけは実施する事から始めろ。
945 グラインダー(西日本):2009/12/08(火) 09:37:17.63 ID:OK949Io4
次の参院選出るのかな
946 ラジオメーター(三重県):2009/12/08(火) 09:39:13.00 ID:DKpMjfdJ
こいつ、発言できるような実績なくない?
947 グラインダー(西日本):2009/12/08(火) 09:48:34.68 ID:OK949Io4
なんていうか
テレビ出演時に一般聴衆を操作しようて姿勢がありありなのがダメだ
ディベート技術に頼って本心がどこか別のところにあるって姿勢は決して誠実に映らない
でも参院選出るなら通ると思ってるんだろうな 実際通るかもしれんが
948 鑢(大阪府):2009/12/08(火) 09:48:56.10 ID:sE9cfZ8G
ら抜き言葉を否定する人間は頭が悪い。
949 ボールペン(京都府):2009/12/08(火) 09:53:36.95 ID:/pVIgPm+
ら抜き言葉は会話や掲示板や私的なメールで使うのは別段問題ないが
そうでない文章中で用いられてると頭悪そうに見えるぞ
950 じゃがいも(静岡県):2009/12/08(火) 10:02:02.02 ID:/j/vvJ9P
日常生活での必要度合い
地理>>>>>政経>>(越えられない壁)>>>日本史>世界史
951 ロープ(新潟・東北):2009/12/08(火) 10:09:46.84 ID:NwSUDuKs
>>943
いや、別に発狂しない
暗記物得意だしさ
文系を自称する低脳とは違うんだよ?
952 シール(鹿児島県):2009/12/08(火) 10:17:51.43 ID:wz73c3n2
1900年辺りまででやめとけよ
953 ルーズリーフ(福岡県):2009/12/08(火) 10:31:41.40 ID:4YB+QdB1
>>951
まず暗記物とかいってる時点で
やったことないのばればれだなw
954 ガムテープ(広島県):2009/12/08(火) 10:41:03.62 ID:Xtrx/A89
東大後期みたいな試験にしろ
955 レポート用紙(長屋):2009/12/08(火) 10:41:42.93 ID:wT8oV3kw
もっと将来役に立つ事を必修にしろよ
ヨガとか
956 製図ペン(大阪府):2009/12/08(火) 10:49:47.58 ID:IjmvEcAq
顔芸も必須
957 バカ:2009/12/08(火) 11:30:39.45 ID:PdtvyUyJ
これは正しい。
958 集気ビン(アラバマ州):2009/12/08(火) 11:43:17.01 ID:f151/Lio
日本史Bって古代の大量の藤原から歴代の全総理まですべて覚えるんだろ
そこまでしないと日本人の心って身につかないのか?
959 磁石(福岡県):2009/12/08(火) 11:46:18.33 ID:TfWHde/y
学生もヒマと違うんだよ
日本史を必修にしろとか、道徳を必修にしろとか、簿記を必修にしろとか
ヒマ持て余してる豚の戯言に一つ一つ付き合っちゃおれんのだよ
960 スケッチブック(dion軍):2009/12/08(火) 11:47:55.32 ID:NLTSS3FD
古文漢文いらないとか思ってるやつは
現代文で失敗したときどうすんだよ
961 篭(catv?):2009/12/08(火) 12:20:17.02 ID:6T2L7uW6
古文漢文数学をやめれるならいいよ
負担だけ増やすなら死ぬだけ
962 砂鉄(東京都):2009/12/08(火) 12:22:07.59 ID:l1jRHm5J
東大はどっちも必修だろ
963 蒸発皿(神奈川県):2009/12/08(火) 12:33:45.76 ID:Wht3v99C
>>216
防衛大でも教えないよ
964 錘(dion軍):2009/12/08(火) 12:57:58.10 ID:NjUorbxn
古文・漢文は廃止して「文学」で統一してその中に入れる
古文は内容だけを和訳で伝えるものに
漢文は白文を廃止、読みに合わせた文体で初めから出す

あとは現代文は「評論」にして
もう一つ「思想」を入れる
思想の原文も読ませつつ、哲学や倫理と統合する

「文学」「現代評論」「思想」これでいいだろ
でもどうせ今の受験のままじゃ、文学史、思想史の詳細問題で
一生懸命に点差を付ける方向にいくだろうけどw
965 錘(dion軍):2009/12/08(火) 13:01:51.84 ID:NjUorbxn
>>932
それをやるには時間が足りない
ようは今は時間が無いのに量をオーバーワークで入れて

更に受験で点差を付けるために
知識を求めている
んで、その「カリキュラム」をこなせない奴は
初めから「やらない」になってしまって、結局文系の数学無知
理系の歴史無知につながる

前レスで上位校は知識偏重ではないってレスあったけど
そりゃ知識+αを求めてるだけ
966 額縁(不明なsoftbank):2009/12/08(火) 13:23:32.68 ID:zH49/fLL
勉強にも事業仕分け並みの刷新会議開いて議論すべきだと思うわ。
例えば>>884の問題に一般人がその知識を得る為に浪費した時間の対価的価
値を見いだせるとは到底思えない。

因みにこんな問題は戦国板の常連から見れば超楽勝、語群に出ている人物も
みな超有名人で、その人物の大まかな履歴すら語れるのは常連なら至極当然
の事となる。しかしそんな連中も日本史が理解できてるかと言えば全くそん
な事は無い。戦国時代からはみ出れば、一般常識レベルの歴史すら知らない
者が多数である。
967 電卓(dion軍):2009/12/08(火) 13:39:19.11 ID:mqf0mlZW
元モーニング娘。の紺野あさ美がテレビ東京の女子アナに内々定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260219152/l50
968 アスピレーター(愛知県):2009/12/08(火) 14:14:44.16 ID:JHDqBYZP
>私だって頑張れば夢はかなうはず
頑張った結果土下座
969 鉛筆削り(ネブラスカ州):2009/12/08(火) 14:18:04.24 ID:COXVappw
私大で課すような世界史クイズならやらなくていいけどな
970 てこ(長屋):2009/12/08(火) 14:33:13.55 ID:OLv6n78I
なんでもいいけど物理はきちんと微積を使って
運動量保存則から運動方程式を導出して更にエネルギー保存則を導出させろ
1/2*m*v^2 - m*g*h
なんて暗記させることに何の意味も無いから
971 そろばん(関西地方):2009/12/08(火) 14:52:08.18 ID:oWeyOuu+
世界史を西洋史と東洋史に分割してしまえ。
972 ダーマトグラフ(東海):2009/12/08(火) 14:54:48.96 ID:I1uDEa0z
>>970
マクロな現象を扱う場合はそのまま使えるので便利。
気体も理想気体として扱う事も多いし。
973 指矩(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:56:08.40 ID:S14dMBrr
高校の歴史ってほとんどが政治史だけだからな。
文化史なんて誰それがなんという書物を書いたの覚えさせるだけだし
974 下敷き(香川県):2009/12/08(火) 15:00:33.52 ID:83FOO5b/
今の学生は所得倍増計画と製造業に派遣拡大したこと教科書で学んでるんかいな?
木になる。
975 鉛筆(関西):2009/12/08(火) 15:01:18.32 ID:oVqcbA/C
ここみて駿台1位ってのに驚いたわ。
大学入試は5教科必須でいいだろ。
スポーツ推薦以外の推薦もいらね
976 るつぼ(コネチカット州):2009/12/08(火) 15:08:01.70 ID:hYtzbD9I
そりゃ歴史だって大事なんだろうけど
100%暗記な科目やらせて頭の良さはかれんのかねぇ
977 錘(dion軍):2009/12/08(火) 15:10:47.22 ID:V4BXOwNx
単に暗記だけの勉強したところで何の価値があるというのか。
978 ダーマトグラフ(北海道)
でもお前らGoogleの入社試験はメルカトルんだろ?