☆★☆★☆ スレ立て依頼所 ★☆★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
631 dカチ(愛知県)
郵便局がサラ金をはじめる・・・かも(限度額50万円)

 国民新党は9日、同党独自の日本郵政グループの「新事業計画案」をまとめた。郵便局から半径2キロ以内に住居や事務所がある
個人や法人を対象に、50万円を上限にした小口融資事業を解禁するなど5項目。来年の通常国会に提出予定の郵政改革法案(仮称)に
反映させたい考えだ。

 小口融資は、民間金融機関からの「民業圧迫」との批判を避けるため、融資の上限額を50万円に抑えた。郵政グループの融資は、
個人の預金者を対象とした住宅ローンなどに限定されている。融資事業の手法や対象を広げて、郵貯・簡保マネーの運用先を確保する
ねらいだが、貸出金利の設定次第では「消費者金融」に近い業務になりかねず、実現するかは不透明だ。

 このほかの同党案は、(1)年金記録の確認業務(2)旅行券の発行業務代行(3)他の介護事業者と競合しない地域での訪問介護や
「かんぽの宿」の通所施設への活用(4)防災士の資格取得や研修の奨励など。

http://www.asahi.com/politics/update/1209/TKY200912090367.html