団塊「あ〜あ、金も時間もあるし、もう働く必要もないし、何して暮らそうかな〜」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ルアー(関西地方)

団塊世代の活力を生かした地域や四国の活性化策を考える
「四国活人フォーラム2009」(四国新聞社など四国の4新聞社主催、四国4県共催)が29日、
松山市内のホテルで開かれた。最終年となる今年のテーマは「活人が創る未来」。
参加者は講演やパネルディスカッションを通じて、団塊世代が地域で果たす役割や
豊かなセカンドライフの過ごし方などに理解を深めた。

 四国活人フォーラムは1995年からスタートした四国平成義塾、新・四国平成義塾、
四国クローバーフォーラムの後継企画。今回は4県から約300人が参加した。

 基調講演では、作家で作詞・作曲家の新井満さん(63)が、翻訳・作曲した
「千の風になって」などの詩の朗読や歌などを交えながら、「妻の夢・夫の夢」と題して講演した。

 新井さんは、人生の晩年をどう生きるかは「夢の実現しかない」と強調した上で
「年を重ねただけでは人は老いない、夢を失った時に人は老いる」と、夢を持ち続けることを大切さを訴えた。

 また、子育てや親の介護を終えた後に子どものころの夢を実現させている夫人を引き合いに出し、
「夢を実現するのに遅すぎることはない」とエールを送った。

 大沢さんは熟年者が集まる劇団をまとめる苦労を話した上で
「好きなことを楽しくやればいい。何でもいいから一歩踏み出すことが大事」とアドバイスした。

http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20091130000074
2 レーザー(東京都):2009/12/06(日) 21:24:11.69 ID:SHSyw10C
息子どもに金渡せ
3 ロープ(神奈川県):2009/12/06(日) 21:24:20.53 ID:YP53PS3A BE:1194648285-2BP(523)

あいつらのプライドの高さなんとかならねえの?
4 ルアー(アラバマ州):2009/12/06(日) 21:24:30.92 ID:RMKKbPLA
早く死ね
5 ろうと(東京都):2009/12/06(日) 21:24:36.13 ID:aDDZFqpJ
団塊から金を取るビジネス考えろよ
6 乾燥管(茨城県):2009/12/06(日) 21:24:37.77 ID:0U1Z8U5u
>>3
死ななきゃ治らん。
7 天秤ばかり(東京都):2009/12/06(日) 21:24:38.41 ID:eoWSA3w7
鳩山のおかんを見習えよ
8 錐(大阪府):2009/12/06(日) 21:24:48.80 ID:yP9PoqlD
死ね
9 ビュレット(静岡県):2009/12/06(日) 21:24:57.86 ID:z1Z+Mbs3
         /⌒ヽ⌒ヽ
                Y
             八  ヽ
      (   __//. ヽ,, ,)
       丶1    八.  !/
        ζ,    八.  j
         i    丿 、 j
         |     八   |
         | !    i 、 |
        | i し " i   '|
       |ノ (   i    i|
       ( '~ヽ   !  ‖
         │     i   ‖
       |      !   ||
       |    │    |
       |       |    | |
      |       |   | ヽ
      |        !    ヽ \
     /   ノ(( ̄ ̄ ̄ ̄\  \
     /   .| `).   ―   .\  i
    ,'   ,'  ⌒ヽ     '⌒ヽ, .レ)
    |   / (  , =、   , ., =、 .ノ'゙
    |  ,'  `.く_ ・._). , 〈 .く_ ・_)ヽ
    i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_  〉
    ',( {|\      (c、,ィ)    /  
    ((_>:r|        ,.へへ、 .イ
  、_> / \   、_∠ィ'lエlュ.レ /  
   .`Z/!、i \   ヽ\ェェン/ /    
  _,, -く  \   \.  `ー‐'´/
     .\. `"''ー\____/''- ,,_
10 画架(アラバマ州):2009/12/06(日) 21:25:15.62 ID:HoE8zFvI
日曜に土手で草むしってるね。すげー邪魔だから
11 音叉(神奈川県):2009/12/06(日) 21:25:54.60 ID:TfetkcB/
大学時代の反日闘争を再開するんだよね。
チョンと組んで。w
12 乾燥管(茨城県):2009/12/06(日) 21:25:56.01 ID:0U1Z8U5u
(´・ω・`)今必要なのは世代革命ではないか

今の中国の成長があるのは、文革で爺さんを皆殺しにできたからだと思う。
13 グラインダー(アラバマ州):2009/12/06(日) 21:26:20.29 ID:w3JpbXcr
そして俺らの夢を食い潰す
14 ばんじゅう(アラビア):2009/12/06(日) 21:26:30.40 ID:yjt0MWsU
老人の自己満足のために日本はどれくらい疲弊するのだろうかw
15 彫刻刀(三重県):2009/12/06(日) 21:26:42.30 ID:xTvgJ1SP
>>2
それが正しいとマジで思うが
俺はね、かじれる脛があるならかじるよ
16 おろし金(兵庫県):2009/12/06(日) 21:27:14.25 ID:xE1dx9ZX
散財してできるだけ経済に後見しろ
17 紙やすり(岡山県):2009/12/06(日) 21:27:25.76 ID:RCmJWzez
ニート「そして俺はそいつらの金を食いつぶしてるんだ」
18 ゆで卵(関東・甲信越):2009/12/06(日) 21:27:28.24 ID:7lovvjqo
国の借金と同じくらい邪魔だわ
19 消しゴム(東海):2009/12/06(日) 21:27:38.19 ID:F8+I8MVL
■2012年から財政は一気に負担が増える
 『あまり指摘されていないが重要なことは、あと3年後2012年から、団塊の世代(1947年〜1949年生まれ)が65歳以上の前期高齢者(65〜74歳)になる。その次は、ポスト団塊の世代も加わる』。
 必要な社会保障費は一気に膨らみ始める。
20 ローラーボール(不明なsoftbank):2009/12/06(日) 21:28:00.07 ID:OTwMJeXN
国民の税金を食いつぶすお荷物か
21 試験管挟み(四国地方):2009/12/06(日) 21:28:10.78 ID:liljoJxh
なんだかんだ言いながら日本の歴史のなかで団塊世代が一番おいしい時代を生きたんじゃないの?
22 画板(山形県):2009/12/06(日) 21:28:29.91 ID:wGxLyrBT
接客のバイトでもすればすぐわかるが
団塊のじじばばどものマナーの悪さは異常。
若いDQNは結構礼儀正しい。
23 手錠(新潟・東北):2009/12/06(日) 21:28:46.82 ID:iJluDBmE
じゃあ死刑で
24 カッターナイフ(大分県):2009/12/06(日) 21:29:11.24 ID:KEmtoXm9
金をじゃんじゃん使ってくれ
25 そろばん(神奈川県):2009/12/06(日) 21:29:22.36 ID:HVY/yb59
人間に60歳で死ぬタイマーがついてればよかったな
26 ローラーボール(徳島県):2009/12/06(日) 21:29:25.06 ID:sVgiL4qK
※ニートの世話で家計が火の車の団塊もいます
27 クッキングヒーター(愛媛県):2009/12/06(日) 21:29:39.14 ID:uCkvCNgQ
魯迅じゃないけど、儒教ってマジうぜえわ。
28 乳鉢(コネチカット州):2009/12/06(日) 21:29:45.10 ID:8uVIkSXI
金を使いまくれ
高級な物じゃんじゃん買え
29 お玉(北海道):2009/12/06(日) 21:29:51.33 ID:mQDocawb
団塊から搾取

若年者に回す

これだけで未来に希望が。
30 土鍋(愛知県):2009/12/06(日) 21:30:07.19 ID:3zro0fw0
団塊のビップ待遇はなんなの
こいつらの年金削れば予算確保できるじゃん
貰いすぎなんだよ
31 両面テープ(愛知県):2009/12/06(日) 21:30:27.88 ID:hEp1e5p9
同世代同士で介護しあってください
32 ボウル(栃木県):2009/12/06(日) 21:30:34.74 ID:HW+TYGii
>>3
プライドよりも、「欲」が人一倍深い。
なんとういうか、七つの大罪全部背負って生きてるというか。
33 乾燥管(茨城県):2009/12/06(日) 21:30:58.97 ID:0U1Z8U5u
>>27
儒教には父母を敬えとは書いてあるけど、
年上を敬えなんて一言も書いてないよね。

(´・ω・`)今の儒教は原理主義に陥っている。
34 フードプロセッサー(神奈川県):2009/12/06(日) 21:31:05.77 ID:KZSMOnKi
>>22
あたし接客業だけど
本当のクズは40〜60
特に50代だと思う
35 錐(北海道):2009/12/06(日) 21:31:41.65 ID:US1Ti07M
>>22
若くてDQNに見えるやつでも謝ったり礼したりしてるよな
団塊らしきおっさんはそういうの一切しやがらねえ
しかも高圧的に話しかけてきて腹が立つ
36 錐(大阪府):2009/12/06(日) 21:32:23.05 ID:yP9PoqlD
基本的に彼らって変に勘違いしてるところあるよね
お見合いで結婚した世代なのに、自分は結構モテると思ってたり
37 スプリッター(長屋):2009/12/06(日) 21:32:26.65 ID:+o+DKmO1
俺の親父団塊だけど骨の髄までしゃぶりつくして寄生するから大丈夫、任しとけ!
38 ルアー(関西地方):2009/12/06(日) 21:32:31.30 ID:UAWCHPY/
全部責任は後の世代に残しやがって後は楽〜ってか
態度はデカい礼儀が無い品性も無いカスを敬う道理はねぇよ世間体が無けりゃ殴ってるんだよ
39 ビュレット(静岡県):2009/12/06(日) 21:33:18.27 ID:z1Z+Mbs3
部活の年功序列って異常だよね
たかが学年が一つ違うだけで上級生の指示は絶対とか
40 蛍光ペン(東京都):2009/12/06(日) 21:35:11.82 ID:Z7hr2P6N
日本製のものを買うことを啓蒙しろよ
「メイドインジャパンが悪カッコイイ」みたいにLEONとかで
41 カッティングマット(島根県):2009/12/06(日) 21:35:18.39 ID:mKAj3WG5
>>39
冷静に考えると狂ってるね
42 磁石(神奈川県):2009/12/06(日) 21:35:18.61 ID:pbO8uaKw
>>22
分かる
金髪にピアスの若者の方がよっぽど礼儀正しかったりするんだよな
43 加速器(新潟県):2009/12/06(日) 21:35:47.55 ID:3EtrySRd
そしてこれからの若者は老害向けのビジネスに就くわけか
44 カーボン紙(東京都):2009/12/06(日) 21:36:49.98 ID:F3vH3fJx
>>22
若いヤツって反応薄いやつ多いんだよな
無機質的な
45 マイクロシリンジ(東京都):2009/12/06(日) 21:37:09.13 ID:tUx61jpV
邪魔な糞ジジイの教授どもなんとかしろ
70近くで半分ボケてるのに何教えるんだよ
46 ガスクロマトグラフィー(アラビア):2009/12/06(日) 21:37:18.86 ID:xR1JhAeb
>>42
言葉遣いはともかくとして意外と話のわかるのが多かったりする。
逆に偉そうなおっさん連中は何を言っても無駄なのが多い。
47 フラスコ(西日本):2009/12/06(日) 21:37:20.44 ID:ZC21o368
要するに、むかついたら40でも50でも「団塊!」なんでしょ

ネトウヨ連呼と一緒
48 やかん(コネチカット州):2009/12/06(日) 21:37:40.17 ID:Q00UyTb9
これから団塊狩りが流行るな
49 石綿金網(関東・甲信越):2009/12/06(日) 21:38:44.02 ID:flUV44Qc
なんでも良いから金持ってる奴は国内産業相手に散財してさっさと死ね
50 ハンマー(神奈川県):2009/12/06(日) 21:38:46.48 ID:gvpeKPZ5
うんこ製造機
51 画板(山形県):2009/12/06(日) 21:38:51.33 ID:wGxLyrBT
どうせこの団塊のじじばばどもの介護するのは俺らなんだろ。
日本をこんな借金まみれにされた挙句、糞尿押し付けられちゃ生きてるのが馬鹿らしくなってくるな…。
52 ばんじゅう(アラビア):2009/12/06(日) 21:39:03.94 ID:yjt0MWsU
最近退職後タイとかマレーに海外脱出する団塊がいるけどあいつらそこで死ぬつもりなんかね?
そこで無縁仏になるんならいいけどそうじゃない場合、親戚大迷惑だと思うんだがw
53 マイクロメータ(埼玉県):2009/12/06(日) 21:39:33.51 ID:BGvBRWvj
冨樫「あ〜あ、金も時間もあるし、もう働く必要もないし、何して暮らそうかな〜」
54 修正テープ(catv?):2009/12/06(日) 21:39:51.85 ID:t9qoZONu
介護やれ介護。
無償で。
55 フラスコ(西日本):2009/12/06(日) 21:40:06.31 ID:ZC21o368
>>22から>>42の流れとか、まんま
「朝鮮にも良い奴は居る。日本だって悪い奴は少なくない」のアレと同じ事言ってるわけで。

冷静に世代評価できるならともかく、
ただムカついた腹立ったってだけじゃ火病とかわらん
56 ゆで卵(関東・甲信越):2009/12/06(日) 21:40:26.57 ID:7lovvjqo
やり逃げ世代
57 砂鉄(香川県):2009/12/06(日) 21:40:32.30 ID:GrTgjQFn
貯金も人口も維持費(医療費)もかなり多いって
それ以下の年代の奴にとっては邪魔この上ない
58 ルアー(大阪府):2009/12/06(日) 21:41:34.43 ID:34WIL6GW
>>5
そうなんだよな。文句言ってないで、行動すべきだ。
世間に暇もてあました財布がいっぱいある。いまってもしかして起業の大チャンスかもしれん。
59 ルアー(愛知県):2009/12/06(日) 21:42:57.20 ID:lagEDFkc
>>5
オレオレ、オレだよオレ
60 石綿金網(関東・甲信越):2009/12/06(日) 21:43:27.87 ID:flUV44Qc
>>59
マリオでも倒しとけ
61 スタンド(コネチカット州):2009/12/06(日) 21:43:44.44 ID:lFwme/hb
今日団塊ババァにコンビニレジの順番抜かされた
オイ、って言っても目を合わせずに無理矢理商品置きやがった
それ見て隣のレジどうぞ〜って言ってくれた若いバイト店員は素晴らしい
62 シャーレ(東京都):2009/12/06(日) 21:43:46.26 ID:LAqJvvrS
ほんと金余ってるっぽいんだよな
うちの親なんて定期的に孫を見に来ていらねーって言っても金置いてくし
63 ルアー(関東・甲信越):2009/12/06(日) 21:43:53.34 ID:HuE+lstk
介護に回せ
64 鉋(岡山県):2009/12/06(日) 21:43:54.94 ID:FLdzFfLx
相続税かえたほうがいいね
人口比率で税率も変えれば現役から必死に税金搾り取らなくて済むんじゃね
65 錘(九州):2009/12/06(日) 21:44:22.15 ID:gHFcopjV
団塊って言ったって
擦り切れたチョッキ着て煙草吹かしてる貧乏ジジイと
悠々暮らしてる鳩山みたいな糞ジジイと
色々いるみたいだけど
66 カーボン紙(東京都):2009/12/06(日) 21:44:56.19 ID:F3vH3fJx
>>55
オマエの言うことは最もだが
接客しろとまではいわないが社会に出てみろって
50代くらいからの基地外の割合が異常だって気づくから
67 朱肉(中部地方):2009/12/06(日) 21:45:11.06 ID:+ssxzawg
早く死ね
68 ペトリ皿(大阪府):2009/12/06(日) 21:45:34.91 ID:lYxzhmKK
「近頃の日本はダメだ」
「昔の日本は良かった」
「ワシらが日本を作ってきた」
が団塊の口癖

まとめると、昔の良かった日本をぶっ壊して今のダメな日本を作ったのが団塊ということだ
69 テープ(大阪府):2009/12/06(日) 21:45:48.18 ID:pwfw1K44
親父がそうだが信じがたいほど楽天的だよこの世代
どこか上手くいくように誰かがしてくれるって感覚持ってる
右肩上がりの日本しか知らない
話とかしてると団体ツアーの添乗員みたいな気分になる
70 レーザーポインター(東京都):2009/12/06(日) 21:45:53.82 ID:cxIn0eky
金の無い団塊の親を持つ俺は人生詰んでいると思う。まじで。
71 るつぼ(長屋):2009/12/06(日) 21:47:10.83 ID:wE1LOvb0
50歳以上が個人金融資産の80%以上持ってるんだよね
72 分度器(埼玉県):2009/12/06(日) 21:47:10.72 ID:8FmksDbM
バブル時代働き盛りだった世代がうらやましい
73 やかん(長屋):2009/12/06(日) 21:47:58.64 ID:V7KJzucR
>>68
お前、良いこと言うな
74 手枷(関西・北陸):2009/12/06(日) 21:48:57.49 ID:F3gzcxsM
団塊のための奴隷世代
75 輪ゴム(アラビア):2009/12/06(日) 21:49:10.63 ID:sXpyzO6C
>>68
天才!
76 錘(九州):2009/12/06(日) 21:50:11.97 ID:gHFcopjV
団塊がぶっ壊したというと
売春宿が並び親が子を売るのが恥じゃない日本も
その一部かな
77 シャーレ(東京都):2009/12/06(日) 21:50:25.44 ID:LAqJvvrS
>>72
転落した人もいっぱいいるから何とも言えないぞ
うちは公務員だったからメリットなかったし
78 ミリペン(千葉県):2009/12/06(日) 21:50:51.20 ID:Ab83UYlc
ちょっと待って
この世代の介護が必要になる10年後以降を想像してみようか。
79 ミリペン(catv?):2009/12/06(日) 21:51:39.86 ID:QWdd8KSB
団塊は若い頃頑張ったんだから別にいいじゃん
80 ばんじゅう(東京都):2009/12/06(日) 21:51:48.82 ID:bktMNARf
>>77
公務員だと年金でメリットありまくりだろw
81 両面テープ(埼玉県):2009/12/06(日) 21:52:19.01 ID:9QQbegga
高齢者からの詐取は特例で犯罪の対象から外せよ
82 マジックインキ(dion軍):2009/12/06(日) 21:52:20.91 ID:baWDJXLB
こいつらクズが長い歴史の中で1番恵まれてた層だよな。
83 画板(山形県):2009/12/06(日) 21:52:32.19 ID:wGxLyrBT
>>79
がんばれる場所があっただけ幸せだよ。
今なんてがんばりたくてもがんばれないんだよ。
84 ルアー(三重県):2009/12/06(日) 21:52:40.79 ID:78XzAlj8
団塊は一度退職した後
また同じ会社に雇われてるよな
85 やかん(長屋):2009/12/06(日) 21:53:34.11 ID:V7KJzucR
>>79
今は働かないで、若い人の職を奪ってるけどなw
86 シャーレ(東京都):2009/12/06(日) 21:53:34.02 ID:LAqJvvrS
>>80
今となってはそうだけどね
当時は「うちの親なんで公務員なんてやってるんだろう」って思ってたし
87 鉋(滋賀県):2009/12/06(日) 21:53:41.81 ID:QVxGUWDP
>>79
努力が方向違いなのになんだかんだでうまく行っちゃったからタチが悪い
88 アルバム(岡山県):2009/12/06(日) 21:53:42.63 ID:yDYgdM9u
団塊本体が年金を貰いはじめる前に再度、需給開始年齢を20年くらい押し上げときませんか?
89 ミリペン(catv?):2009/12/06(日) 21:53:47.37 ID:QWdd8KSB
>>83
でもその親の元に生まれてそこそこ裕福に育ってこれたんだからさぁ
90 テープ(中部地方):2009/12/06(日) 21:56:07.76 ID:gTA7m3/Z
青田買いで就職できて高度成長期やらバブルやら良い思いしまくって
平成不況はずっと上のポストにいるから何それ状態で
数千万もらって退職一生年金安泰ってふざけんな

何が年上を敬えだ
昔は大変だったとか説教すんなマジで
91 テープ(大阪府):2009/12/06(日) 21:56:12.43 ID:pwfw1K44
>>78
10年だとその下の全共闘世代がメインの社会だろうからある程度はのほほんと暮らせるんじゃね?
それより15年、20年後あたりになって20-30代が社会のトップに来ると
老人に厳しい政策や社会になるだろうなぁ
反日教育植え付けられそうになった反感もあるだろうし
92 やかん(長屋):2009/12/06(日) 21:56:30.77 ID:V7KJzucR
日本の発展って、団塊が頑張ったからと言うより、戦争世代が頑張って国を牽引したおかげなんだな
団塊はそいつらに引っ張られてただけ
今は団塊が国を引っ張る時代だったけど、不況ばっかり起こして散々だよね
あげくに民主なんて支持しちゃうクズっぷり…
93 錐(大阪府):2009/12/06(日) 21:58:05.22 ID:yP9PoqlD
団塊の影に隠れてるがバブル世代も結構酷い
ようは運打開できただけの人間は能力ないのに勘違いしてるから糞化してる
94 フライパン(兵庫県):2009/12/06(日) 21:58:09.05 ID:X7Dld+6x
最近の若者はって言うけどジジババの方が態度が大きかったり糞が多い
95 スクリーントーン(アラバマ州):2009/12/06(日) 21:59:58.95 ID:pH+yT7s9
>>79
戦中世代が戦後築いた財産を食い潰しただけだろ
96 錘(九州):2009/12/06(日) 22:01:07.24 ID:gHFcopjV
団塊を生んだ連中は非難されないという
97 お玉(栃木県):2009/12/06(日) 22:04:56.28 ID:ltZcyJuB
>>95
そのとおり。文字通り「食いつぶした」
食いつぶすだけじゃなくて、欠陥だらけの年金システムと、国の負債という形で次世代の資産まで食い尽くした。それが団塊。
98 フライパン(東京都):2009/12/06(日) 22:09:00.38 ID:WSj2Tpep
虚しくなるスレですね
99 オープナー(大阪府):2009/12/06(日) 22:09:19.68 ID:+/XI7Kpy
こいつらから金取るにはどうすればいいのか
趣味かなにかに関連するようなのかな
100 ちくわ(愛知県):2009/12/06(日) 22:10:44.50 ID:PT65ze5/
>>39
でもそのおかげで秩序が守られてるじゃん。あれぐらいは良いと思うよ。
年上の人がまともならどうということはないし。
101 冷却管(鹿児島県):2009/12/06(日) 22:10:55.96 ID:i2Mnavu9
なんだろこの生まれた年で人生の難易度が変わるシステム
馬鹿らしくてこれから先60年も生きたくないねーよ
どうせ老後になったら若い奴から早く死ねって言われるんだろw
30ぐらいで自殺してる奴はある意味正しい判断なのかもな
102 ヌッチェ(コネチカット州):2009/12/06(日) 22:11:16.04 ID:hI887xAn
最近の若者は…ってその社会の空気や地盤を作ったのは若者じゃなくてオッサンとババアなんだが?
若者はオッサンとババアが作った社会に乗っかっているに過ぎんのだからな。

責任を取ることもなく若者のせいだと言い張り、責任と負担を押し付ける。
団塊の連中はこれを平然とやってのける。
103 ウィンナー巻き(埼玉県):2009/12/06(日) 22:11:39.54 ID:gBWw+Vdy
>>5
投資の詐欺
104 錐(大阪府):2009/12/06(日) 22:12:00.40 ID:yP9PoqlD
この人らの趣味って何だ?ゴルフあたりか?
仕事(と言っても既存のポストに居座るだけ)と怒鳴る事くらいしかイメージがない
105 蒸し器(大阪府):2009/12/06(日) 22:12:08.22 ID:FCbH0az5
>>99
海外で安くてい入るものをボッタクリ価格で押し売りする
例えば、二束三文の陶器をでっち上げるとか
106 蒸し器(大阪府):2009/12/06(日) 22:13:13.45 ID:FCbH0az5
>>105
安くてい入るもの→安く手に入るもの
107 手枷(愛媛県):2009/12/06(日) 22:14:24.53 ID:frkqS0qS
国、地方の借金は団塊が払え
108 やかん(長屋):2009/12/06(日) 22:15:03.52 ID:V7KJzucR
>>99
健康グッズが良いんじゃね?
109 アルバム(岡山県):2009/12/06(日) 22:16:10.82 ID:yDYgdM9u
自己責任とか言って給料不払いとかの恐喝・窃盗もどきもやるしな
あいつらは都合が悪くなるとマイルールだ

まぁコレは若い経営者もやってるか
110 ウィンナー巻き(埼玉県):2009/12/06(日) 22:16:43.43 ID:gBWw+Vdy
>>99
経済が得意なら、投資の詐欺(老後云々煽って)や悪徳商法(健康食品等)仕掛けるんだが・・・
俺が得意なのは技術だから、恐喝くらいしかできん
111 裏漉し器(東京都):2009/12/06(日) 22:17:08.23 ID:xNUOLGqS
最近の年寄りはどうしようもないからな
112 アルコールランプ(中国・四国):2009/12/06(日) 22:17:56.78 ID:dEZIjhwX
>>102
お前みたいなこといいながら老人にはなりたくないな
113 ラチェットレンチ(兵庫県):2009/12/06(日) 22:21:52.84 ID:PYj+HZLb
>>5
団塊相手の誘拐犯に投資し身代金報酬の分配を受ける投資市場開設するわ
114 画板(山形県):2009/12/06(日) 22:24:05.93 ID:wGxLyrBT
団塊の世代は団塊の世代だけでなんとかやってくれていいよ。金いっぱいあるんだろ。
あんたらの遺産とかいらないからさ。

だから、若い俺らにこの国やり直させてくれよ。
なんだかんだいってこの国好きなんだよ俺。
115 鉋(岡山県):2009/12/06(日) 22:30:30.33 ID:FLdzFfLx
オーディオ業界が既にやってる手法がいいかと
すかすかの中身で100万ぐらいのアンプとか
116 指サック(福岡県):2009/12/06(日) 22:31:51.00 ID:e6pge7MD
>>109
人間そんなもんだよ
ルールと言うのは、自分より立場の弱い人間を痛めつけるための建前として利用するもの
117 リール(神奈川県):2009/12/06(日) 22:32:45.93 ID:620TthG0
だが団塊世代こそ、格差がひどそうじゃね?
118 ばんじゅう(東京都):2009/12/06(日) 22:36:19.45 ID:bktMNARf
>>117
公務員のところは勝ち組だな
後バブル当時のうまい話に乗らなかったところ
恩恵の無いところはとことん無い
119 スクリーントーン(千葉県):2009/12/06(日) 22:37:14.08 ID:YhB7UWNj
今団塊付近の5〜60代が糞なのか、時代を問わず5〜60代になると
そういう性格になりやすいのかがわからないな
10年、20年前の5〜60代はどんな感じだったんだろう
120 フードプロセッサー(愛知県):2009/12/06(日) 22:38:35.69 ID:RXw+wo/d
日本史上、最もラッキー世代で最も人口の多かった世代が団塊の世代
121 指矩(アラバマ州):2009/12/06(日) 22:39:32.88 ID:N303gIHh
あんがいグラサンかけた兄ちゃんとかのほうが愛想いい
ジジババはほんとクソすぎる。死ねよ
122 綴じ紐(愛知県):2009/12/06(日) 22:39:45.15 ID:BApjBRYJ
ウヨサヨやってないで若いもん党を作って老人から金をむしりとる法律作れよ
123 レーザーポインター(東京都):2009/12/06(日) 22:40:17.24 ID:cxIn0eky
>>117
うちの両親は親父61のお袋60の絵に描いたような団塊だけど
中小企業を渡り歩いたせいでずーっと給料安かった上に退職金もろくに無いよ
なんで自分と兄貴で老後養わないといけない
124 蒸し器(大阪府):2009/12/06(日) 22:41:21.33 ID:FCbH0az5
>>119
少なくとも団塊よりは性格が糞ではなかった
団塊はエリートでも底辺でも俺様至上主義者が非常に多い
125 乳鉢(アラバマ州):2009/12/06(日) 22:44:31.40 ID:ToiDhFap
>>122
全く盛ってその通り、ネット初心者はウヨサヨだの
レッテル張りだの低レベルな言い争いをしてる場合じゃない
勝ち逃げされてしまって、ペンペン草すら残らないぞ
126 鉋(岡山県):2009/12/06(日) 22:44:52.66 ID:FLdzFfLx
>>119
ニュー即でダジャレで喜んでるとこ見ると
年齢とともにそうなるのかもな
女子工員の肩もみとか平気でやるおっさんとか見ると
若いうちは嫌悪だけだったのがうらやましいに変わるだろ?
それが実行に変わるんだろうと予測
127 ウィンナー巻き(埼玉県):2009/12/06(日) 22:46:37.94 ID:gBWw+Vdy
>>122
数で負ける
裕福な団塊の子供達も裏切り濃厚
128 乳鉢(アラバマ州):2009/12/06(日) 22:47:42.07 ID:ToiDhFap
>>119
人間は年を取ると前頭葉が萎縮していきます
そうすると自己中でワガママになっていく
業界用語で「性格が煮詰まる」といいます
人間、年を取れば取るほど、ワガママ、ガンコ、自己中になっていきます。

でも、団塊の世代はそれ以前から自己中だった
マスコミも政治もマーケティング何もかにも人数が多い
自分たちが中心になって今まで過ごしてきたからね。
129 レーザー(東京都):2009/12/06(日) 22:48:45.69 ID:SHSyw10C
魔王の犬飼みたいなのが出てくれば面白いんだがな
130 三脚(コネチカット州):2009/12/06(日) 22:49:31.46 ID:rl7TaY8g
おれももう頑張ったし隠居したい
131 はんぺん(アラバマ州):2009/12/06(日) 22:54:28.02 ID:iGA/Erhn
>>120
多分世界史上って言い換えても良い気がするわ
最大の無葛藤タナボタ世代
132 指サック(福岡県):2009/12/06(日) 23:03:50.35 ID:e6pge7MD
>>120
平民というか、下層労働者階級であるにもかかわらず、いい人生遅れたしな
133 真空ポンプ(埼玉県):2009/12/06(日) 23:12:17.84 ID:iA/jxar8
マジでどうすんだよ。
これからの日本は俺たちが引っ張っていかないといけないのに
あいつらは自分たちが好き勝手やった後の、ツケを残して逝きやがる。

少子高齢化でただでさえ人がいないのに介護的な意味でも
責任的な意味でも、誰があいつらのケツを拭くんだよ。

おまえらを絶対に許さないからな。
134 試験管挟み(北海道):2009/12/06(日) 23:13:45.09 ID:tGf5yKMu
>>133
>おまえらを絶対に許さないからな。

もう完全に負け犬のセリフじゃないか…
135 集魚灯(埼玉県):2009/12/06(日) 23:21:09.92 ID:+EKeK1JP
俺実家暮らしだから、親から年金の一部をもらってるよ
両親だけだと使い切れないから
136 ばんじゅう(アラビア):2009/12/06(日) 23:37:58.98 ID:yjt0MWsU
1947〜1949は史上最低のラキ珍世代。
137 スプリッター(関西地方):2009/12/06(日) 23:52:03.68 ID:2WTVYyeG
>>96
団塊が生まれた原因って戦争後の出産ラッシュだろ。
兵役から帰ってきてセックスし放題。つまり戦争が悪い。
138 イカ巻き(アラビア):2009/12/06(日) 23:55:33.49 ID:nfqawtGf
>>5
生涯教育、コレお薦め。
139 紙(福岡県):2009/12/06(日) 23:56:28.24 ID:NG1Ob80c
小娘と援交する
140 はんぺん(宮城県):2009/12/06(日) 23:57:58.11 ID:mR0Dm7o3
60以上全員人生から定年法施行して
その財産を年代別に再分配できたらいいのにな
141 ヌッチェ(コネチカット州):2009/12/06(日) 23:59:22.18 ID:Vjo6atxB
スレタイ読んで、初めて団塊に殺意覚えたわ・・・
142 首輪(九州):2009/12/07(月) 00:04:32.23 ID:jXm4ZUhc
>>122
差し当たり老人党と殺し合いしないとな
143 フェルトペン(東日本):2009/12/07(月) 00:11:32.79 ID:xtH+7L8F
>>55
ニート乙
144 インパクトレンチ(東京都):2009/12/07(月) 00:14:38.09 ID:ITCOP17o
オレオレ詐欺がんばれ

アホなジジババから金毟り取ったれ
145 指サック(新潟県):2009/12/07(月) 00:17:43.25 ID:xUkB+X9f
年金取り上げろ!
146 バカ:2009/12/07(月) 00:18:06.50 ID:hZwF8HpH
競馬とかのギャンブル以外で消費しろ
もしくは孫にでも物買ってやってとにかく経済活性に努めろ
147 飯盒(コネチカット州):2009/12/07(月) 00:20:22.36 ID:9hjpW+ZS
みんな国内にガンガン投資しろ
そして滅びろ
148 サインペン(愛知県):2009/12/07(月) 00:23:48.39 ID:ZYWyR4YF
オレオレ詐欺は救世主
149 昆布(愛知県):2009/12/07(月) 00:28:50.67 ID:B7BdEQ6s
団塊世代の象徴
星野仙一 鳩山由紀夫 
150 ばくだん(埼玉県):2009/12/07(月) 00:31:57.42 ID:JjjJLA6H
>>148
オレオレ詐欺で儲けているのは、一部の若者(実行犯)と893(口座、ノウハウ、携帯を用意)だよ
151 プリズム(関西地方):2009/12/07(月) 00:44:06.41 ID:coZaNmg7
>>150
詐欺で儲けた金なんてろくな使い方されてないだろうな。
152 足枷(北海道):2009/12/07(月) 00:50:16.96 ID:q2B68+kJ
爺さんたち、犯罪はするなよ

警察「団塊世代に気をつけて」、頑固・偏狭な態度、自尊心・プライド、犯罪5倍近く増加
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1226031514/
【社会】「団塊の世代」の犯罪増加に警鐘 法務省が犯罪白書
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226022940/
【社会】キレる高齢者、若者を上回る 08年公務執行妨害 今後団塊世代が高齢者層に加わるため、県警は警戒を強める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248856878/
153 ばくだん(埼玉県):2009/12/07(月) 00:53:27.55 ID:JjjJLA6H
>>151
若者の方は、車、女(→化粧品、衣類装飾品等)、飲み食いってところだろう
貯め込まれるよりはマシだろうが、893に流れるのがちょっとな
154 ビーカー(長野県):2009/12/07(月) 00:58:08.44 ID:yMEQNmDg
団塊世代が年金を貰い始めると年金制度が崩壊するんだっけ
155 るつぼ(北海道):2009/12/07(月) 00:59:08.15 ID:8T1U7pJj
団塊世代の半数は詐欺やぼったくり商売の餌食になります
156 砥石(アラビア):2009/12/07(月) 01:03:53.63 ID:VUQTcskM
>>154
そこで伝家の宝刀「支給年齢引き上げ」ですよ。
157 昆布(愛知県):2009/12/07(月) 01:07:01.57 ID:B7BdEQ6s
************************************************
個人金融資産1,500兆円の世代別分布状況
「日経ヴェリタス」(2008年6月15日発行)

世代      資産   人口   一人当たり資産
29歳以下    10兆円  3918万人    25.5万円
30〜39歳    86兆円  1892万人    454.6万円
40〜49歳    172兆円  1568万人   1096.9万円

--ここから上の世代だけで1500兆のうち1200兆を所持--

50〜59歳    330兆円  1924万人   1715.2万円
60〜69歳    494兆円  1577万人   3132.5万円
70歳以上    452兆円  1897万人   2382.7万円
************************************************
158 リール(神奈川県):2009/12/07(月) 01:13:31.62 ID:58OpYuzO
>>157
まじか?
159 ちくわ(大阪府):2009/12/07(月) 01:15:51.10 ID:j6j5vhft
団塊はバブルがはじけたって認識で、はじけさせたって自覚してないから困る
今の不況はそこからの無限連鎖ってのも認識してないから困る
まじ早く死んでほしい
160 まな板(アラバマ州):2009/12/07(月) 01:17:18.63 ID:SDWUUOXc
親子で行く!姥捨て山ツアーとか開かれねぇかなぁ・・・
161 ホールピペット(dion軍):2009/12/07(月) 01:17:43.29 ID:haCmEOZG
>>158
この数字、ちょっと甘いよ
もっと酷いはず
162 オシロスコープ(dion軍):2009/12/07(月) 01:18:21.16 ID:jqObFnF5
団塊は、もう一回働け!
163 釣り竿(関東・甲信越):2009/12/07(月) 01:19:44.31 ID:yzIVzf3V BE:781215146-PLT(12524)

金を国内で使ってくださいな
残る物だとよし
パチンコなんかには使うなよ
164 リール(関東・甲信越):2009/12/07(月) 01:20:45.07 ID:wxFIBWDO
団塊は死ぬまで働け
165 砥石(アラビア):2009/12/07(月) 01:21:03.46 ID:VUQTcskM
老人ってのは希少価値があるから尊敬され優遇されていたわけで。
そこらじゅう老人だらけになったらただの邪魔な存在でしかない。
166 ボンベ(中国地方):2009/12/07(月) 01:21:38.39 ID:PRn5QVCl
団塊向けのビジネスで大量雇用狙えば日本長生きするかもね
167 綴じ紐(東日本):2009/12/07(月) 01:21:50.08 ID:4rNGYmRP
ハイパーインフレ起こして資産を略奪しようぜ!
168 釣り竿(関東・甲信越):2009/12/07(月) 01:23:13.31 ID:yzIVzf3V BE:488259735-PLT(12524)

>>166
介護…

電通は団塊をターゲットにしようぜ
169 バカ:2009/12/07(月) 01:24:15.11 ID:0ChjUeo/
>>166
とっくにやったろ
あまりのがめつさとセコさで、旨みがないんだよ
団塊向けでもっとも稼いだのは、所謂振り込め詐欺だぜ
170 ばくだん(埼玉県):2009/12/07(月) 01:25:25.50 ID:JjjJLA6H
>>158
不動産も加えたらもっと格差がある
171 ボンベ(中国地方):2009/12/07(月) 01:28:56.65 ID:PRn5QVCl
>>168-169
ですよねー!!
172 ばくだん(埼玉県):2009/12/07(月) 01:29:21.06 ID:JjjJLA6H
>>166
ゴミと団塊達の金を交換しなければ(要するに詐欺、または政治的な手段)どうにもならない
173 ホールピペット(dion軍):2009/12/07(月) 01:33:26.40 ID:haCmEOZG
ジョンイル 「デノミ、いいだろ?」
174 じゃがいも(関東・甲信越):2009/12/07(月) 01:52:35.76 ID:UVcFzvQB
六十五以上は全財産没収した後生涯年金のみで生活

こうすれば、若い世代に金回るし、贈与税もたくさん入るし、老後の不安もなくなるし、貯金しようとか思う奴も減る。
老後の不安がなければ労働環境だって改善されるし、自殺も減る気がする。
人生のゴールは六十五、残りはロスタイム。
社会主義の日本人には合ってる気がする。
175 釣り竿(関東・甲信越):2009/12/07(月) 01:55:54.40 ID:yzIVzf3V BE:1302024858-PLT(12524)

死んだら自分の金はどこに行くか知らない人多いんだろうな
相続する前にある程度自分で使えばいいのに
176 鋸(関東・甲信越):2009/12/07(月) 02:00:27.22 ID:Ne1xgjnu
団塊から若者世代に金を還元しろ
できないorしたくないなら速やかに死ね
177 昆布(愛知県):2009/12/07(月) 02:02:17.97 ID:B7BdEQ6s
野末陳平の本(老人栄えて国亡ぶ)を団塊や老人どもに読ませたいな。
今の老人があの本を読んだら怒り狂うだろうな。
>>158
本当だよ。60歳以上が個人資産の全体の6割も持ってる。
178 ビーカー(鹿児島県):2009/12/07(月) 02:03:53.28 ID:d7sbZPeg
国内旅行しまくって各地に金落とせばいいさ
179 イカ巻き(愛知県):2009/12/07(月) 02:04:11.87 ID:c3aCdVq2
最近親が乗馬を始めたりDTMを始めたり、趣味方向へ情熱を加速させている。
これは間違いなく死ぬまでに金を使い切るつもりだろ。
180 蒸し器(東日本):2009/12/07(月) 02:07:12.73 ID:RPHqhSBk BE:496097892-2BP(2010)

60以上はパチンコ禁止にしろ
181 セロハンテープ(神奈川県):2009/12/07(月) 02:08:27.05 ID:M7wR1jbe
ない脛はかじれない
182 プリズム(関西地方):2009/12/07(月) 02:08:30.66 ID:coZaNmg7
>>156
団塊はいつまで経っても年金がもらえずにその数を減らしていくんだろうなあ…
その下の世代にはいい迷惑だが。

支給額そのものが減るって可能性は無いの?
若者から徴収できる額にも限界があるし。
183 ドライバー(東京都):2009/12/07(月) 02:57:20.04 ID:pOguNj+I
団塊って今で言う何歳くらいの年代なの?
184 色鉛筆(東京都):2009/12/07(月) 03:29:05.33 ID:Sf/+aw7F
>>183
団塊よりひどいレスだな
185 乳棒(コネチカット州):2009/12/07(月) 03:38:54.15 ID:9riP8ZYL
パパ団塊ど真ん中だけど、年金+週3くらいのテキトーな勤務で手取り年収500万くらいだわ
田舎だから金余りすぎみたい
186 サインペン(関西):2009/12/07(月) 03:47:24.51 ID:/EKJY/UC
年金制度始まった時は現役20人で1人の老人支えてたんだよね
このまま行くと遠くない未来、現役2人で1人の老人を支える事になる
破綻は火を見るより明らか。見事な自転車操業。一度全額返金して新しい制度を作るべき
187 アルコールランプ(東京都):2009/12/07(月) 03:58:03.77 ID:A6fIvPYY

もうすぐ「働いてない」老人が多数派になる。
少数派の「働いてる」若者は、どうしたらいい?

配偶者&扶養控除の廃止(若者の負担↑)
後期高齢者医療制度の廃止(老人の負担↓)
老年者控除の復活(老人の負担↓)

有権者・投票者数から見る世代別人口分布
(2003年時点。団塊はまだ50代)
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/p/p_shirokuma/20070404/20070404142822.jpg
↑グラフの左側は、10代で選挙権がないが、右側には80代がいる

選挙の主導権を握る団塊は
もうすぐ退職で、子ども手当財源の
配偶者&扶養者控除廃止も、そんなに痛くない。

金融資産の世代別分布
(2007年時点。団塊は50代にも含まれる)
http://www15.big.or.jp/~t98907/unmei/diary/pic/20090117232949.jpg

↑を見れば解るとおり、
ヘタすると1/4にも満たないブロックで
カネを融通し合うことになる。

正直、民主は支持できなかった。
自民にしても「選挙で選ばれる限り」
多数派である老人を無視するわけにはいかない。
188 アルコールランプ(東京都):2009/12/07(月) 04:00:10.54 ID:A6fIvPYY

出生率ってのは、戦後一貫して下がり続けた。
http://ime.nu/www.ipss.go.jp/syoushika/seisaku/html/111b1.htm

で、最近になって
「若者の非婚化・晩婚化が少子化の原因!」って騒ぎ出したが
「人口維持可能な最低の数字・2.08」を割ったのは、1974年前後。
実は1974年以降、ずっと危険域だったわけだ。

ここでちょっと話を変える。
出生率というのは、農村と都市とで差がある
これは社会普遍的なもので、農村の出生率4:都市の出生率1

http://ime.nu/www.env.go.jp/policy/hakusyo/img/155/fb1.2.4.4.gif

他国にはない特有の条件として、日本の場合
団塊が「故郷である農村を捨て、都市に集団移住した」と言うことがある
社会普遍的に都市の出生率は低いので、出生率的に見れば、団塊は脱農すべきではなかった。

「若者の非婚化・晩婚化が少子化の原因」、というのは
少子化の本当の原因である「団塊の脱農」から
目をそらすために生み出されたリクツ。
189 アルコールランプ(東京都):2009/12/07(月) 04:02:00.85 ID:A6fIvPYY


いまは大転換期。
>>187の世代別人口分布を見れば解るとおり
もうすぐ、世代別人口分布でトップの団塊が退職する。

これで「働いてる若者」が少数派になり
退職した「働いてない老人」が多数派になる。
選挙で「働いてる若者」少数派の意見は勝てない。

そして、少なくとも今後50年は、若者が「少数派」であり続ける



にっぽんの みらいは うぉう うぉう うぉう うぉう♪

http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/Pyramid-a.gif

せっかいが うらやむ いぇい いぇい いぇい いぇい♪



190 黒板消し(東日本):2009/12/07(月) 04:15:58.11 ID:e2BOHTCi
>>1
「あ、そーだ。生きがいがなくなるから仕事続けよ♪」
191 コンニャク(東京都):2009/12/07(月) 04:31:01.91 ID:nGIMlGz4
団塊の焦った書き込みワロス
今更遅いんだよ。これからの時代、覚悟しとけよ?
192 コンニャク(東京都):2009/12/07(月) 04:33:30.90 ID:nGIMlGz4
老人党と戦争すんなら本気でいくよ。容赦はしない
193 石綿金網(関東・甲信越):2009/12/07(月) 04:34:23.95 ID:GdtOf8oe
団塊の世代が日本を作ったって言うけど実際に発展の礎を築いたのはもう1つ上の世代の今の75歳くらいの人達だよね。
戦争も経験してない癖にデカい口叩くなカス。
194 アルコールランプ(東京都):2009/12/07(月) 04:49:47.20 ID:A6fIvPYY

農村が人口を生み出し、都市がそれを消耗する。
出生率というのは、農村と都市とで差がある
これは社会普遍的なもので、農村の出生率4:都市の出生率1
http://www.env.go.jp/policy/hakusyo/img/155/fb1.2.4.4.gif

農地改革で土地を投げ与えられた小作人のガキ・団塊は、みんなして脱農した。
農村の出生率そのままでは、兄弟たちと小規模区分された土地を食い合うことになるからだ。

http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2004/html-h/image/01010110.png
「中絶解禁(優生保護法の恣意的運用「経済的理由による中絶」)」は
1948年で、オキュペイドジャパン時代の政策。 農地改革とセットで、日本の人口兵站を破壊した。
195 アルコールランプ(東京都):2009/12/07(月) 04:52:47.10 ID:A6fIvPYY

最近、治安悪くなってきたよねえ?
団塊の皆さん。

普段使われるグラフ
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/img/l2g1.gif
普段隠されるグラフ
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/img/l2g4.gif


戦後復興を担ったのは団塊だよねえ??
団塊の皆さん。

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4545.html

注:団塊は、1947年〜49年生まれです。
戦前のGDPを越えたとき、団塊はいくつだったでしょうか


おまけ:団塊の最近の活躍
【社会】キレる高齢者、若者を上回る 08年公務執行妨害 今後団塊世代が高齢者層に加わるため、県警は警戒を強める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248856878/
196 アルコールランプ(東京都):2009/12/07(月) 04:53:41.40 ID:A6fIvPYY


     史上初の


          「 団 塊 総 理 」


                       鳩 山 由 紀 夫 






鳩山由紀夫 1947年2月11日(62歳)
注:団塊は、1947年〜49年生まれです。





    … … … えーと、
                みなさん何か期待してたんですか?
197 ドラフト(愛知県):2009/12/07(月) 05:06:35.98 ID:KSWSuWGP
>>29
若いやつが楽したいだけじゃねーかwww
ゆとりに回して誰が喜ぶんだよ
198 パステル(鹿児島県):2009/12/07(月) 06:26:26.04 ID:Axp+rJqV
この世代にイビられ続けていたせいか
自分達が若い世代にきちんと技術や積み重ねた物を
継承してやれるのか不安になる事がある。こういうのって
連鎖していくものだと思うし
199 セラミック金網(関東・甲信越):2009/12/07(月) 07:16:09.56 ID:0clAn1SH
定年なったら選挙権、・被選挙を剥奪しろ
そうすりゃ中長期的に責任を負わない爺婆の意見が国政に反映せずにすむ
200 黒板消し(九州):2009/12/07(月) 07:18:01.86 ID:PY8z4mLc
団塊の預金をすべて没収する法案作れ
201 IH調理器(コネチカット州):2009/12/07(月) 07:21:26.50 ID:frI3Bt9Y
>>22
マジであいつらクズだから困る
逆に20代後半から30代前半ぐらいの人は礼儀正しい人が多いね
202 ファイル(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 07:21:59.00 ID:eCKoCiaQ
団塊殺しても無罪にしろよ
203 乳棒(コネチカット州):2009/12/07(月) 07:24:18.70 ID:T9+lmGGn
こいつらの金を吐き出させるシステムが必要だな

…パチンコ?
やはり公営ギャンブルか…
204 ペトリ皿(東京都):2009/12/07(月) 07:28:14.30 ID:ee2CaC7S
男根?
205 石綿金網(コネチカット州):2009/12/07(月) 07:29:20.23 ID:/IWqczGC BE:898679063-2BP(71)

まぁ死んでくれた方が何かと良いのは確か。
206 コンニャク(長屋):2009/12/07(月) 07:33:41.82 ID:CVIW/Tgh
俺がこの時期定年する団塊ならFF14やるね絶対
207 ペトリ皿(アラバマ州):2009/12/07(月) 07:35:31.02 ID:lQP7Emdw
>>5
里予木寸とか大禾口
208 リール(静岡県):2009/12/07(月) 07:36:05.93 ID:8Xvu7OQW
団塊って中卒高卒のアフォでもレールから外れなければ一財産築けた世代だろ
今の20代は中の上ぐらいじゃまとも就職も出来ない
209 画鋲(静岡県):2009/12/07(月) 07:38:39.73 ID:3Y9sy95n
最近、定年一歩手前のオッサンが金髪ロンゲでチャラチャラした格好しているのをよく見かける
210 セラミック金網(東京都):2009/12/07(月) 07:40:06.43 ID:1O14KAN9
愛人ブームでもでっち上げりゃいんじゃねーの
オタクがもてるなんて大嘘よりゃ金になるよ
211 鉛筆削り(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 07:40:58.42 ID:hzayx91W
>>22
それは同意
年功序列の考えなので若い奴には何してもいい。くらいの態度できやがる。
212 和紙(コネチカット州):2009/12/07(月) 07:41:30.47 ID:I6ZOUxSo
選挙を電子化して、平均残余命を持ち票とすれば解決する
でもこれやるには圧倒的多数の段階の支持が必要だから無理
213 フライパン(長屋):2009/12/07(月) 07:41:31.24 ID:vSx5cYEl
>>208
無能でも就職出来て、普通に働いてさえいれば給料がどんどん上がって
結婚できて車買えて家が買えて年金たっぷり貰えてるんだよな
こんなクズの豊かな生活のために、今の若い人たちが職を奪われて、
国債の借金まで背負わされてるのか…許せねぇ
214 ルーズリーフ(コネチカット州):2009/12/07(月) 07:41:50.23 ID:e8eL6H+T
今は老人の方がマナー悪いのに
老害どもはまだ『最近の若者は〜』とか言い出すから困る
215 万年筆(関西地方):2009/12/07(月) 07:42:07.66 ID:5b0ENQuB
デフレ下のこの状況で退職した団塊は幸せだろ。
金利はほぼゼロだけど、物価が下がり続けてるから、何もしてないのに資産が増えてる。
216 ペーパーナイフ(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 07:48:14.10 ID:RlK8ZCZR
>>団塊
さっさと氏ねばいいと思うよ
それがオマエラが社会のためにできる最後の善行だ
用済みの役者が舞台に上がりたがるのって見苦しいよ
217 ペトリ皿(アラバマ州):2009/12/07(月) 07:51:03.20 ID:lQP7Emdw
>>214
わかる
高尾行きの中央快速乗ってると、ジジババが暴れまくってるのに対して
高校生とかが大人し過ぎて心配になってくる。
218 じゃがいも(関東・甲信越):2009/12/07(月) 07:58:14.60 ID:IO7wu+sA
>>214
どっこいどっこいだよ
少なくとも今、電車でDQNでもないヲタみたいな女子高生がギャアギャア五月蝿い
219 木炭(秋田県):2009/12/07(月) 08:05:06.53 ID:vXKfGtxL
>>77
何歳だよ・・・
220 フェルトペン(関西):2009/12/07(月) 08:08:33.65 ID:v4FOYOsB
電車の乗車待ちとかで順番抜かすジジババの数が異常
妊婦でも子供でも突き飛ばす勢いで座席確保
ほんとに死んでいますぐ
221 ホールピペット(dion軍):2009/12/07(月) 08:23:34.53 ID:haCmEOZG
公営ギャンブルで団塊の金を吸い上げようとしたら
民主が反対したよな

つまりそういうことだな
222 プリズム(関西地方):2009/12/07(月) 11:09:20.58 ID:coZaNmg7
年金受給の権利と選挙権はどちらかしか持てないようにしてはどうか。
223 磁石(福岡県):2009/12/07(月) 11:14:23.03 ID:ijISU1/s
>>79
頑張ったのは団塊の一個上び世代だよ
団塊はその恩恵にあやかって学生運動とかフォークでヒッピーとかしてたクズばっか
224 ホールピペット(北海道):2009/12/07(月) 11:16:34.31 ID:K8qIgu9e
団塊の一つ上ってバブル作った奴らじゃん
225 リール(京都府):2009/12/07(月) 11:17:38.32 ID:9LA46Wdm
>>5
自分の家族のために遣わす
226 原稿用紙(福岡県):2009/12/07(月) 11:49:57.31 ID:LmV2dg+o
ハーレーでルート66でも走れよ そして市ね
http://www.youtube.com/watch?v=JcQDTyu15mA
227 すりこぎ(神奈川県):2009/12/07(月) 11:55:56.08 ID:6fk2ql1U BE:628992476-BRZ(10000)

なんとかこのゴキブリ世代から金を巻き上げないといけないけど、
民主を支える連合という組織はゴキブリ世代側の労働者じゃなくて権力者の
ための労働組織だから、無理っぽいんだって。終わってるよねw
228 シール(東京都):2009/12/07(月) 12:03:54.83 ID:UM3Kz5x5
こいつら、マナーも悪いし
このご時世に勝ち逃げで豪遊とか
クソ世代だな
229 カラムクロマトグラフィー(三重県):2009/12/07(月) 12:17:43.02 ID:crOPOVNM
今の現役世代って昔より高い年金保険はらってるのに
こいつらよりもらう金額少ないんでしょ
普通に考えておかしいよ(´・ω・`)
負け組みとしては保険料の負担きつすぎw
230 下敷き(山口県):2009/12/07(月) 13:21:58.89 ID:qp1KdVTk
>>1
とっとと氏んで遺産をこっちに分配しろや
231 ミリペン(長崎県):2009/12/07(月) 13:23:49.28 ID:YjOkQIuO
>>229
そう思うなら子供たくさん作れ
232 ばくだん(埼玉県):2009/12/07(月) 13:40:14.94 ID:JjjJLA6H
>>231
ねずみ講?
233 カッター(千葉県):2009/12/07(月) 13:49:15.38 ID:Jho2GNPO
団塊の世代にだけかかる感染病ないかなあ。さっさと逝け。
234 試験管立て(関西地方):2009/12/07(月) 13:51:05.20 ID:X4nHz1Zu
ゆとりがおっさんになったらどうなるの?
235 すりこぎ(神奈川県):2009/12/07(月) 13:59:13.97 ID:6fk2ql1U BE:718848768-BRZ(10000)

んー、、草食おじさんになる。かな。
236 カッティングマット(愛媛県):2009/12/07(月) 14:03:18.46 ID:nFRZBw/Z
なんだ地元か
平日の真っ昼間から夫婦でタラタラタラタラドライブすんな。
237 石綿金網(チリ):2009/12/07(月) 14:04:47.89 ID:OualjyNY
団塊カメラマンのマナーの悪さはひどいもんだな
加えて人間も腐ってるから、若いカメラマン見つけると
やたらイチャモン付けていかに自分の方が優れているか自慢する
238 画鋲(東京都):2009/12/07(月) 14:05:21.56 ID:0WmHR6/1
天下りで悪事を尽くして稼いだ老人が、
若者に薄給でウンコ掃除をさせる。
 
これが日本の未来です。
239 炊飯器(コネチカット州)
俺らゆとりも40年後にはこんなこと言われる側になるんだろうな






もう言われてるけど