ついに登録型派遣と製造派遣がなくなるぞ〜 派遣法改正案が提出される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ルアー(関西地方)

長妻昭厚生労働相は6日、NHKの討論番組で労働者派遣法改正案について
「登録型や製造業の派遣を(原則として)なくし、正規雇用への転換を促進するため、
来年の通常国会に向け準備している」と述べ、次期通常国会への提出を目指す考えを示した。

 厚労相はまた、2009年度第2次補正予算案に関し、就職難の新卒者への支援措置を盛り込む意向を表明。
「スムーズに就職できるよう体験的に1カ月雇用する企業に助成する」と述べた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091206-00000028-jij-pol
2 お玉(東京都):2009/12/06(日) 16:55:49.40 ID:TWqZ+UEd
また民主が日本を救ったな
3 首輪(大阪府):2009/12/06(日) 16:55:49.50 ID:QaGEYCVQ
長妻w
4 乾燥管(東京都):2009/12/06(日) 16:56:01.52 ID:CwsQME8g
美少女アニメキャラの生理をズルッといただきたい
5 落とし蓋(東日本):2009/12/06(日) 16:56:12.43 ID:p+iQnIg0 BE:1543416487-2BP(2010)

なんか違うと思うんだ
6 撹拌棒(東京都):2009/12/06(日) 16:56:15.18 ID:lE5H0NaW
>(原則として)

はい、例外がたくさんのパターンwwwww
7 巾着(滋賀県):2009/12/06(日) 16:56:16.91 ID:MVCLjUEn
ソースは明かせないが そういう予定だ やつらの常套手段だ
あとはわかるな
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (=( ^+^)
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||. .\\         \    (li ゚+゚ )やっぱりか
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \\      (⌒\|__./ ./
         (; ゚+゚ )やつらはそこまで・・・ 
.         _/   ヽ          \  (゚+゚  ) なんておそろしいんだ

     (^ν^) 
   /    \  
||\ ̄ ̄ ̄=( ^+^)
8 ホールピペット(東京都):2009/12/06(日) 16:56:21.70 ID:/1fjcJs6
もう手遅れな気が
9 画鋲(静岡県):2009/12/06(日) 16:56:24.71 ID:XcohqNaK
ばーか
10 スプーン(アラバマ州):2009/12/06(日) 16:56:50.47 ID:Q7FfU8v0
新卒なんて楽に就職出来る奴支援するなよ
11 ルアー(コネチカット州):2009/12/06(日) 16:57:06.72 ID:kuVNmDWo
(原則として)
12 カッティングマット(アラバマ州):2009/12/06(日) 16:57:15.74 ID:NAH5i1Et
月曜日には鳩山が否定しそうな、、、、
13 カッター(大阪府):2009/12/06(日) 16:57:20.59 ID:aSmfiLV6
ホントバカかよ
14 指錠(関東):2009/12/06(日) 16:57:34.83 ID:8t1RjlQ6
〜既卒死亡のお知らせ〜
15 ホッチキス(ネブラスカ州):2009/12/06(日) 16:57:38.27 ID:VusNpumH
あーこれで生きる道が断たれた。生活保護を受けるかw
16 グラインダー(西日本):2009/12/06(日) 16:57:50.97 ID:vDmaKSx/
さすが民主党
自民党にはできないことを平然とやってのける
17 ルアー(dion軍):2009/12/06(日) 16:58:01.39 ID:UTkUjmHa BE:172229472-2BP(2301)
製造派遣の事故率は業界のタブー
18 スプーン(アラバマ州):2009/12/06(日) 16:58:08.04 ID:212yLVvV
派遣がなくなる
正社員の仕事もなくなる
どう見ても失業者急増するだけだろ
19 シール(チリ):2009/12/06(日) 16:58:12.83 ID:U3genRYx
今は派遣もいらない
合法的に派遣を切れる口実を与えましたな
20 マスキングテープ(鹿児島県):2009/12/06(日) 16:58:58.12 ID:FqJTQ7qN
代案考えてから出せよ
21 るつぼ(関東・甲信越):2009/12/06(日) 16:59:31.23 ID:FwBbFXUh
大失業時代の幕開けである
22 ルアー(東京都):2009/12/06(日) 16:59:36.99 ID:KjSN4vGG
いや派遣は禁止でいいだろ
直接バイトとして雇えばいいんだから
23 スタンド(岡山県):2009/12/06(日) 16:59:42.84 ID:p/zKL6kq
企業の都合はお構いなしかよと
もうホント死ねよこいつら
24 パイプレンチ(愛知県):2009/12/06(日) 17:00:12.21 ID:+jj2pC6B
空前のフリーターブームがやってくるな
25 ライトボックス(兵庫県):2009/12/06(日) 17:00:29.05 ID:gA6NSN8l
バイトとか期間工はどうなるん?
26 オートクレーブ(東京都):2009/12/06(日) 17:01:08.94 ID:RrWNgUj2
イッツオーバー!
イッツオーバーレディスエンジェントルマーン!
27 ローラーボール(福岡県):2009/12/06(日) 17:01:11.72 ID:oF9qlQDS
パートが増えるよやったねたえちゃん!
28 虫ピン(長屋):2009/12/06(日) 17:01:15.72 ID:VR70+NkQ
日雇い派遣は?
日雇い派遣は残るの?
29 印章(広島県):2009/12/06(日) 17:01:25.03 ID:1/Rb1uiX
特定派遣の場合はどーなるの?
そのままかな
30 シール(チリ):2009/12/06(日) 17:01:32.67 ID:U3genRYx
>体験的に1カ月雇用
で、お断りしちゃうの
これを毎月やっていくというのはどうかな
31 ウィンナー巻き(埼玉県):2009/12/06(日) 17:01:33.83 ID:gBWw+Vdy
専門職、技術職はどーせ派遣だろ?
32 金槌(愛知県):2009/12/06(日) 17:01:42.62 ID:ajjuBC+K
屑にとってはデメリット、そうじゃない奴にとってはメリットだな

屑は派遣されることによって自分の能力以上の仕事にありつけるかもしれないが、廃止になると面接で落とされる
そうじゃない奴は、自力で仕事を取る能力があるのに、派遣に仕事を奪われて自分も派遣ならざるを得ず不要なピンはねを受けてたのが
廃止になることで、直接面接を受けて仕事を勝ちとることができるようになるから


33 ルアー(アラバマ州):2009/12/06(日) 17:01:44.44 ID:UVMxq/it
だから俺派遣から契約社員になれたんだな
ボーナス貰えるしメシウマw
34 冷却管(愛知県):2009/12/06(日) 17:01:45.90 ID:OqWetuLS
変わりに偽装請負が増えるだろうけど、その対策は考えてんのかよ。
35 落とし蓋(東日本):2009/12/06(日) 17:01:51.10 ID:p+iQnIg0 BE:2232441599-2BP(2010)

長妻大臣 「新卒者を体験的に1カ月雇用する企業に助成する」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260075902/

よく見たら重複だぞ
36 丸天(鹿児島県):2009/12/06(日) 17:01:54.86 ID:eL2u/MW8
また閣内不一致か
37 拘束衣(関東・甲信越):2009/12/06(日) 17:02:04.23 ID:WAnwBr/x
これじゃ今雇ってる派遣を契約更新しないで切るだけだろ
ピンハネ率規制して企業の負担増やさす派遣の手取り給料上げるだけでいいのに
38 まな板(神奈川県):2009/12/06(日) 17:02:05.92 ID:8E2dwvWI
直接バイトを雇えばよくなるし
バイト代も上がる
39 ロープ(長崎県):2009/12/06(日) 17:02:18.28 ID:uZYDFIqK
◆日本国民には職業選択の自由が保障されています!割に合わない劣悪な待遇の職に就かず生活保護を!◆

肉体的にも精神的にも追い詰められて鬱や神経症などを患ってしまったり
不衛生な環境による感染症や、一歩間違えば手、腕や足などの切断
または死亡と隣り合わせの劣悪で非人道的で割に合わない職場に勤めるのは即刻やめなさい

なぜ生活保護で得られる待遇より劣悪な、労働基準法違反の悪徳雇用がのさばり続けるのか
働けども働けども豊かな生活が出来ないワーキングプアの待遇なのに
生活保護を選ばず働き続ける人間がいるから悪の根が枯れない
皆がそういった生活保護で得られる待遇より劣悪、労働基準法違反の悪徳雇用を避け
生活保護を選べば、悪徳企業はやっていけなくなると判断し、結果、待遇を上げざるを得なくなる

生活保護は人間らしい暮らしをするために作られた立派な制度
意地と見栄を張ってそういった制度を利用せず、
ワーキングプア、労基法違反の劣悪な雇用で心身を壊すハメになるのはいけない

生活保護などのセーフティーネットを叩くのはお門違い
日本の労働環境を叩くのが筋、奴隷もいいとこ
政府も労働基準法の徹底に乗り出さない、怠慢といえる 最低時給も低すぎる
生活に困窮している、つまり生活保護以下の年収の人間には、生活保護を受ける確かな権利がある
税金として集めた多額の金を海外へばら撒き、公務員の終身雇用、高年収、高額な退職金支払いを維持できるぐらい金余りなのが現状 遠慮せず生活保護を受けなさい
自主的に仕事をしたいと思えないような環境と、貧困を生み出した責任は日本政府にもあるのだから

生活保護についての簡単なまとめ http://d.hatena.ne.jp/sionsuzukaze/20091028/1256699756
貧困は自己責任ではない−JanJanニュース http://www.news.janjan.jp/culture/0711/0711226058/1.php
生活保護Q&A http://seihokaigi.com/seihoQA.aspx
生活保護法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO144.html
生活保護を通すコツ http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080308/1205057362
自立生活サポートセンター もやい - http://www.moyai.net/
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査 http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
40 土鍋(静岡県):2009/12/06(日) 17:02:19.86 ID:WCH8ej0F
うちは潰れるな
41 リービッヒ冷却器(長崎県):2009/12/06(日) 17:02:22.72 ID:/0+UqpTx
わかりやすいまとめ。
星嶋さんみたいな派遣は残りますが
加藤さんみたいな派遣は消えます
42 ボールペン(東京都):2009/12/06(日) 17:02:26.24 ID:KehS9x9D
この法案が通るとどうなるの
43 リール(中部地方):2009/12/06(日) 17:02:57.90 ID:umSlhGzo
だから期間雇用に移行するだけだろっての
派遣会社が潰れるだけで終わるのに
民主党は馬鹿じゃなかろうか
44 スパナ(千葉県):2009/12/06(日) 17:02:58.70 ID:gdPPVQGY
急に人が欲しい時とか、どうすんだよ!
常時数百人も雇用しろってのか?

倉庫業とか製造業、なめてんのか!?
長妻!一度オマエが体験してこい!
45 まな板(長屋):2009/12/06(日) 17:03:13.50 ID:GvSGjPAD
>>31
特定派遣も辞めて欲しい。辞めたところで偽装請負だが、まだマシだ。
46 筆(神奈川県):2009/12/06(日) 17:03:26.08 ID:gb/SCxev
ITとかの派遣はOKなんでしょ?
47 鏡(宮城県):2009/12/06(日) 17:03:35.95 ID:fVCBpp6W
>>1
>「スムーズに就職できるよう体験的に1カ月雇用する企業に助成する」と述べた。 

これが全く新卒者にとって魅力的でないと感じる俺は頭が悪いのか
48 ロープ(長崎県):2009/12/06(日) 17:03:39.45 ID:uZYDFIqK
◆日本国民には職業選択の自由が保障されています!割に合わない劣悪な待遇の職に就かず生活保護を!◆
生活保護についての簡単なまとめ http://d.hatena.ne.jp/sionsuzukaze/20091028/1256699756
1:働いていても生活保護は受給可能です。
2:預貯金があっても場合により受給可能です。
3:保険も場合によっては関係ありません。
4:必要経費もガンガン申請しましょう。
5:自動車も場合によっては大丈夫。
6:電気製品だって無問題。
7:その他経費
葬式や妊産婦の必要経費、介護料から、就職先へ移動(転居等)するための費用なども特別支給される規定があります。また、老齢、母子、養育加算もあります。
「私たちに何が必要かを考えてほしい」…月24万円の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円・食費5万円)の真実とは http://d.hatena.ne.jp/fut573/20091025/1256564216
<貧困>は自己責任ではない−JanJanニュース http://www.news.janjan.jp/culture/0711/0711226058/1.php
生活保護Q&A http://seihokaigi.com/seihoQA.aspx
厚生労働省:生活保護と福祉一般:生活保護制度 http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatuhogo.html
生活保護法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO144.html
生活保護を通すコツ http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080308/1205057362
特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター もやい http://www.moyai.net/
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査 http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
★「生活保護は国民の権利」人間らしく生きるために活用を!★
> 地方税→ 固定資産税の減免
> 特別区→ 民税の非課税
> 特別区→ 軽自動車税の減免
> 年  金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
> 公営住宅→ 優先的に入れ、格安の家賃。共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
> 水  道→ 基本料金の免除
> 下水道→ 基本料金の免除→ 水洗便所設備助成金の交付
> 交  通→ 公営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
> 教  育→ 公立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
(容量制限のため一部略)詳細はこちら http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/seido/seihox2.html
49 紙(東海):2009/12/06(日) 17:03:47.94 ID:QqulqKFz
俺んとこは派遣さん全員正社員にするらしいよ
50 はんぺん(関東・甲信越):2009/12/06(日) 17:03:54.78 ID:E6IS6moi
日本は製造なんかせずに設計だけやればいいんだよ
51 ばね(北海道):2009/12/06(日) 17:04:02.57 ID:6d3kL00j
時給1000円がすっかり忘れられつつあるな
52 ウィンナー巻き(埼玉県):2009/12/06(日) 17:04:03.70 ID:gBWw+Vdy
>>42
バイト、パート、期間工が増える
中抜きが減る
53 磁石(関東地方):2009/12/06(日) 17:04:24.65 ID:yRYg8mMU
日本の製造業は皆外へ出て行きそうだな
54 乳棒(コネチカット州):2009/12/06(日) 17:04:37.86 ID:Q0d7aVYz
製造派遣は無謀だろ…経団連が許さない…
55 指錠(関東):2009/12/06(日) 17:04:44.27 ID:8t1RjlQ6
企業にとっては好都合だろ

派遣切りの大義名分貰ったわけだ
最低の条件で正社員勧めながら
派遣会社に金渡してしまえば、人身売買成立。

双方winwinだよ
56 ペーパーナイフ(ネブラスカ州):2009/12/06(日) 17:05:18.39 ID:A/UdUvis
特定派遣が増えるだけだろ
57 絵具(東京都):2009/12/06(日) 17:05:21.89 ID:AZiNPR/n
>>52
完全に人事権の放棄だったからなあ
58 紙(コネチカット州):2009/12/06(日) 17:05:27.45 ID:zD0+u/A8
バイトとかが増えてさらに時給が下がるだけだろ?
誰得だよ
59 スパナ(千葉県):2009/12/06(日) 17:05:31.99 ID:gdPPVQGY
この法案が通ったら、まず派遣さんは辞めてもらう。
で、バイトでも能力ある奴だけ残して、あとはクビ。

あとは、1月ごとに短期アルバイトを募集かけて、その都度辞めてもらう。


これで雇用問題が一層重症になるなw
雇用側の俺にはどうでも良いがww
60 レーザー(東京都):2009/12/06(日) 17:05:57.04 ID:SHSyw10C
民主信じて投票した派遣ざまああw
仕事なくなってやんのw
61 スパナ(千葉県):2009/12/06(日) 17:06:49.46 ID:gdPPVQGY
これで企業側は派遣切りの大義名分をもらえたわけだ。

派遣さん!バイト君!どうすんのこれww
62 コンニャク(神奈川県):2009/12/06(日) 17:06:56.12 ID:Dgpj5R0b
ミスター無能
63 三脚(コネチカット州):2009/12/06(日) 17:07:38.22 ID:Tvn26m/M
馬鹿が必死に危機感煽ってるけど何も問題ない
64 泡立て器(広島県):2009/12/06(日) 17:07:39.50 ID:fixBjoMt
これハケンの人たちの幸せにつながるの?
今やっても加藤量産するだけじゃね?
65 指錠(関東):2009/12/06(日) 17:07:59.21 ID:8t1RjlQ6
>>32
世の中には個人請負、期間契約というのがあってだな…

これまでは下に派遣がいたからダンピングされなかった。

これで底が抜けるだけ。
66 ボールペン(東京都):2009/12/06(日) 17:08:16.18 ID:KehS9x9D
>>52
dd
例えば今派遣会社経由でどこかの大手企業の事務職で働いているスィーツがいたとすると
・法改正を理由に契約なくなり無職
・仕事ができると思われていたらバイト、パート、契約社員の声がかかる
の二択になるでおk?
67 シール(チリ):2009/12/06(日) 17:08:25.14 ID:U3genRYx
やったねタエちゃん
履歴が増えるよ
68 試験管立て(九州):2009/12/06(日) 17:08:42.58 ID:kxQteWYw
あとはワークシェアリングだな
69 羽根ペン(アラバマ州):2009/12/06(日) 17:08:49.25 ID:mHh1fp7w
民主党すげーよ。特に問題視されてた日雇い派遣と工場系派遣を速攻廃止かよ。
自民党政権なら地球ま滅亡してもねーな。
70 絵具(東京都):2009/12/06(日) 17:08:53.10 ID:AZiNPR/n
>>59
どっちにしろ日本はかなり重症なのであなた方が収めた税金から
生活保護に消えるだけですよ
安く使い倒せると思ってたら大間違いで生活できない言い訳を
与えるわけですから
71 エリ(東京都):2009/12/06(日) 17:08:56.99 ID:Xtz9ak+J
これで派遣からアルバイトにランクアップ
よかったなw
72 フラスコ(アラバマ州):2009/12/06(日) 17:08:58.46 ID:x9ZLvZ1H
低賃金の直接雇用で会社の社会保険負担がヤバくなるというオチじゃないの
73 ルアー(岩手県):2009/12/06(日) 17:09:16.08 ID:lpkqxHY8
偽装請負も禁止しろよ
74 マントルヒーター(千葉県):2009/12/06(日) 17:09:42.62 ID:yncWd4uR BE:3161414988-2BP(1021)

たいしたこと無い。10年前に戻るだけですから
75 硯(東京都):2009/12/06(日) 17:09:52.28 ID:cIgGmjEN
親戚に派遣会社社長がいるんだが
今後どうなるんだろう
76 スパナ(千葉県):2009/12/06(日) 17:10:18.19 ID:gdPPVQGY
>>72
バイトの中には逃げる奴もいるしな・・・
結構深刻だぞ
77 ルアー(コネチカット州):2009/12/06(日) 17:10:43.56 ID:gW4C+Wh6
派遣がなくなっても請負会社には関係ないので問題無し
78 グラインダー(西日本):2009/12/06(日) 17:10:43.34 ID:vDmaKSx/
>>74
派遣制度ができたせいで日本がうんたらかんたら
いざ取っ払うと文句タラタラ言ってるアホの脳ミソの中が見たいわ
79 リール(中部地方):2009/12/06(日) 17:10:48.16 ID:umSlhGzo
つか今まで派遣会社が借り上げしてた寮も
全部解約されていく訳だ
こんな法案通して一体誰が得するんだろう?
80 画鋲(静岡県):2009/12/06(日) 17:10:50.16 ID:XcohqNaK
>>59
そんな余裕で流動的にバイト見つかるならはじめから派遣使わねーよカス
81 オープナー(大阪府):2009/12/06(日) 17:11:08.46 ID:+/XI7Kpy
IT土方の偽装請負はどうなんの?
82 ペーパーナイフ(ネブラスカ州):2009/12/06(日) 17:11:08.66 ID:6mXqbYjX
一番大事なのはピン跳ねの規制だろうに
83 釜(コネチカット州):2009/12/06(日) 17:11:18.93 ID:8vCYhLq3
ケケ中完全敗北ざまあw
84 羽根ペン(アラバマ州):2009/12/06(日) 17:11:28.63 ID:mHh1fp7w
同じ非正規で自動車工場で働いても、派遣と期間工じゃ待遇が段違いだからな。
85 スパナ(千葉県):2009/12/06(日) 17:11:33.46 ID:gdPPVQGY
>>75
人材紹介業みたいになると思う。
バイトを斡旋してくれて、最初の数ヶ月は手数料を払うシステム。
86 バール(宮城県):2009/12/06(日) 17:12:08.48 ID:4unFUH3e
すべての非正規工員を禁止しろ。
87 ルアー(catv?):2009/12/06(日) 17:12:18.31 ID:dihwHzQN
うちの工場、社員とパートはタイムカードに名前がフルネームで書いてあるんだけど
派遣は苗字だけなんだよね。現場では派遣さんと呼ばれて名前で呼んで貰ってないし

知り合いに28歳で派遣やってる人がいるんだけど一体どう言うつもりなんだろうか
20代だったらまだまだ正社員への道は残されてると思うんだけどな。東京に住んでる訳だし…
88 やかん(埼玉県):2009/12/06(日) 17:12:20.73 ID:rTdOmzwC
星一徹はどうしたらいいのじゃ
89 試験管立て(コネチカット州):2009/12/06(日) 17:12:23.25 ID:Icu15Y/U
派遣会社どうすんだろ
90 指錠(関東):2009/12/06(日) 17:12:33.28 ID:8t1RjlQ6
>>85
そっちのほうが儲かるしな
91 dカチ(石川県):2009/12/06(日) 17:12:53.09 ID:xQeFQe+n
>>59
> あとは、1月ごとに短期アルバイトを募集かけて、その都度辞めてもらう。

これ普通にアウトじゃないっけ
92 ブンゼンバーナー(岡山県):2009/12/06(日) 17:13:08.09 ID:a8pg2xBy
>>66
事務系だったら適当な例外専門業務名(OAオペレーターとか?)
がついて派遣継続OKじゃね?
93 乳鉢(コネチカット州):2009/12/06(日) 17:13:14.14 ID:R7ig7SEt
>>41
IT派遣は生き残り工場とかの単純労働の派遣は死ぬってことか
94 スパナ(千葉県):2009/12/06(日) 17:13:54.84 ID:gdPPVQGY
>>80
求人広告出したらバイトの募集ならガンガンくるぞ?
ただ、「短期限り!」にしたら減るな。たしかに。
日払いとかのメリットを付け加えるか・・・
95 ルアー(関西地方):2009/12/06(日) 17:13:56.32 ID:Hx03Y4FN
バイトのほうが待遇マシだからな。
無くして当然。
96 コイル(茨城県):2009/12/06(日) 17:13:57.23 ID:GYQlOkM0
別にいいんだけど一番雇用を吸収してる中小企業対策とかどうするんだろ
救済と管理の両側面から中小企業を指導していかないと
お子様並みの経営手腕しか無い中小なんて潰れまくると思うが
97 ルアー(静岡県):2009/12/06(日) 17:14:09.24 ID:wXh6OWin
>>51
そうだよなぁ、時給1000円はいったいどうなっているのか知りたい
98 シール(チリ):2009/12/06(日) 17:14:08.64 ID:U3genRYx
>>88
星さん、休憩中は休んでくださいよ
99 製図ペン(東京都):2009/12/06(日) 17:14:39.95 ID:61YuB/9U
2 名前: お玉(東京都)[sage] 投稿日:2009/12/06(日) 16:55:49.40 ID:TWqZ+UEd
また民主が日本を救ったな

ワロタw
100 ボールペン(東京都):2009/12/06(日) 17:14:54.63 ID:KehS9x9D
>>92
なるほど。
うちの職場の派遣スィーツなんとかならんかなと思ったんだが無理か。
101 スパナ(千葉県):2009/12/06(日) 17:14:58.21 ID:gdPPVQGY
>>91
短期雇用は別にアウトじゃないよ。
長期契約して、突然「やめて」はアウトだけど。

たぶんな。
102 クッキングヒーター(愛知県):2009/12/06(日) 17:15:34.52 ID:mune9qCk
これが民意だから仕方ないな
103 スパナ(千葉県):2009/12/06(日) 17:15:55.71 ID:gdPPVQGY
そうだよなーーー


単純に考えてみると、短期バイトに募集なんてこねーよなー!

何考えてんだよ民主ボケ!
104 ルアー(中国地方):2009/12/06(日) 17:16:32.73 ID:coOJ75Sa
特定派遣の俺涙目
105 筆(アラバマ州):2009/12/06(日) 17:16:35.54 ID:3NoIbSyt
やったね、一斉に全部クビ?ww
106 ビーカー(神奈川県):2009/12/06(日) 17:16:38.52 ID:3P/WHxjo
つまり、派遣ですら働けなくなる時代が来るって事か
107 封筒(埼玉県):2009/12/06(日) 17:16:49.14 ID:3jVxM2Yn
実際はただ単に、派遣会社が請負会社に変わるだけだろ

仕事を教わるのは社員からではなく、派遣の責任者から教わるようになる
108 ルアー(東日本):2009/12/06(日) 17:17:08.19 ID:RuOYfNCn
もう既にどこもかしこも派遣切りしまくってるじゃん
109 三脚(コネチカット州):2009/12/06(日) 17:17:32.54 ID:Tvn26m/M
>>102
天下のご意見番ν速が「派遣制度が日本を腐らせた」っていつも言ってるもんな
民主GJ
110 集気ビン(東京都):2009/12/06(日) 17:17:39.95 ID:P0zlfSzz
無い時代のほうが長かったんだからその過去の時代に戻るだけ。
10年前は製造業派遣なんて無かった。
でも普通に社会は動いてた。問題無い。
111 撹拌棒(東京都):2009/12/06(日) 17:18:25.47 ID:lE5H0NaW
>>44
> 急に人が欲しい時とか、どうすんだよ!
> 常時数百人も雇用しろってのか?
>
> 倉庫業とか製造業、なめてんのか!?


こんなことが簡単にできないなんて、人事は無能なのか?
112 dカチ(石川県):2009/12/06(日) 17:18:40.09 ID:xQeFQe+n
>>101
継続的に必要な労働力の場合そういう雇い方はだめだったような
いや、うろ覚えだけど
113 紙(東海):2009/12/06(日) 17:18:46.75 ID:QqulqKFz
地方だと今までは中途で就職しようとしてもまともなとこは派遣会社に奪われてた
これでハロワにも少しはちゃんとした仕事が回ってくるんじゃないかな
114 シャーレ(中部地方):2009/12/06(日) 17:19:44.24 ID:EXXJkjBP
ちなみに、製造業派遣を解禁した時の厚生労働大臣は公明党の坂口です。
115 リール(中部地方):2009/12/06(日) 17:19:58.37 ID:umSlhGzo
>>110
インターネット無い時代のほうが圧倒的に長いけど
今更インターネット禁止とか言われたらもはや生活出来ないよ
昔はなかったからOKとかそりゃ無茶だ
116 手枷(関西・北陸):2009/12/06(日) 17:20:03.65 ID:F3gzcxsM
派遣契約から
請負契約にかわるだけだよ。
派遣法ができる前は
請負でやってたからね。
偽装請負だけど偽装請負
じゃないようにするだけ
本質は何も変わらない。
117 フラスコ(アラバマ州):2009/12/06(日) 17:20:06.21 ID:x9ZLvZ1H
>>111
それこそハロワで募集掛ければ群がってくる仕事だよな
人選ばないとロクなことにならないだろうけど
118 チョーク(九州):2009/12/06(日) 17:20:12.78 ID:a6/CuImq
派遣会社は長期契約で出勤日を数日にするらしい
勤務時間しか給与支給しないと日雇いと変わらない状況になるんだと
119 集気ビン(東京都):2009/12/06(日) 17:20:28.21 ID:P0zlfSzz
そもそも会社が直接雇用するのは当然の話。まずその大原則を守るべきだ。
派遣なんてシステムそのものがおかしい。人売りじゃん。完全に。
120 スパナ(千葉県):2009/12/06(日) 17:20:36.42 ID:6DhUqulS
派遣しか能がなかった人たちは乞食になるのか。
121 試験管(静岡県):2009/12/06(日) 17:20:50.27 ID:w9KnXLqB
以前のように偽装請負になるだけじゃないのか
ルールを変えても取り締まらなくちゃ意味無いぞ
122 指錠(関東):2009/12/06(日) 17:20:51.90 ID:8t1RjlQ6
中小の請負バブルがさらに加速!
ピンハネバンザイ!
123 土鍋(千葉県):2009/12/06(日) 17:21:14.50 ID:Az9vkE8i
なにこの無職倍増プロジェクト。
124 封筒(東京都):2009/12/06(日) 17:21:31.59 ID:xNfES3y3
これで失業率+2%くらいか?
125 ビーカー(神奈川県):2009/12/06(日) 17:21:34.84 ID:3P/WHxjo
派遣の仕事ですら働けなくなる時代が来るのか
126 ガムテープ(埼玉県):2009/12/06(日) 17:21:43.78 ID:iRF/hLxl
>>113
正社員を雇う金がないから派遣を雇うのであって
ハロワに出してる中小はアウアウなんじゃないの?
127 墨壺(不明なsoftbank):2009/12/06(日) 17:21:48.76 ID:vyFQu05e
つまり派遣の代わりに1ヶ月雇用して使い捨てればいいわけか
128 鋸(徳島県):2009/12/06(日) 17:22:00.66 ID:6GdkHPCC
んで、これで正社員枠増えるの?
129 ヌッチェ(滋賀県):2009/12/06(日) 17:22:10.15 ID:WLEusx7E
>>110 10年前は暴力団がやってたから犯罪で逮捕されてたよ
正確には昭和64年辺りの一番最初の派遣解禁の原型法案が通った当たり
当時はバブル真っ只中で労働市場が逼迫してた。労働側がキチガイだった


サラ金の様に、不当利得返還請求訴訟が続くだろうて
倒産してたり廃業してる可能性が大きいから国家賠償に
移行していって当時の労働法制の関係者やらが
薬害HIVや障害者郵便不正みたいに捕まっていくと思う


お塩先生とかの薬物とかなんかより何倍も犯罪性が高い大問題
130 ルアー(静岡県):2009/12/06(日) 17:22:10.18 ID:wXh6OWin
でさ、今まであった派遣会社ってどうなるの?
131 ルアー(広島県):2009/12/06(日) 17:22:23.41 ID:O4yziRP3
これってシーてっくとめいてっくも涙目?
132 硯箱(茨城県):2009/12/06(日) 17:22:23.78 ID:JVp1QgJ/
>>104
特定派遣は本来の姿なんだし、問題ないじゃん
133 スパナ(千葉県):2009/12/06(日) 17:22:25.70 ID:gdPPVQGY
>>111
いち倉庫業に「人事部」なんてあるかい!!
全部兼任だよ!

片手間にやってるだけ
ちなみにハロワは、入社して一週間くらいで「消える」。文房具とか持って帰ってな!しね!
134 スタンド(四国):2009/12/06(日) 17:22:49.50 ID:r42p811I
しのっかな
135 ガラス管(大阪府):2009/12/06(日) 17:23:00.39 ID:ysiFlZ66
無職がふえるよ!!

やったね、はとちゃん!!
136 原稿用紙(千葉県):2009/12/06(日) 17:23:02.56 ID:ho2k4Sc2
請負派遣に変るだけなんだろ?
137 指錠(関東):2009/12/06(日) 17:23:07.12 ID:8t1RjlQ6
>>128
ミスター年金と民意が言ってる。
138 インク(神奈川県):2009/12/06(日) 17:23:10.32 ID:PeFQkCM5 BE:829569492-2BP(2101)

派遣社員どうすんの?w
ミンスに投票したバカは自業自得として。
139 振り子(兵庫県):2009/12/06(日) 17:23:32.45 ID:/hCBxl6J
>>7
もう許してやれよw
140 石綿金網(東京都):2009/12/06(日) 17:24:00.94 ID:19Dq5UaM
期間(契約)社員だらけになるだけ

福利厚生を保障するから給与は期待するな
あ、経費が上がるから正社員もな
141 はんぺん(関東・甲信越):2009/12/06(日) 17:24:07.78 ID:NiS5vfzB
俺もコレは逆効果だと思うけどなぁ
142 錘(福島県):2009/12/06(日) 17:24:30.30 ID:qtJSYEw9
今年は年越し派遣村やるの?
あれ年末恒例行事みたいにして毎年やればいいじゃん
143 製図ペン(東京都):2009/12/06(日) 17:24:31.32 ID:61YuB/9U
>>138
死ぬ
144 dカチ(石川県):2009/12/06(日) 17:24:43.19 ID:xQeFQe+n
解雇とか休業手当出す必要のない人材が欲しいんだよな
あと有給か
145 コイル(茨城県):2009/12/06(日) 17:25:00.84 ID:GYQlOkM0
>>136
救済も指導もしなかったら請負労働者やパート労働者のような安易な形に移っていくのかもな
146 絵具(千葉県):2009/12/06(日) 17:25:02.44 ID:t1zctUiT
破剣斬りか
147 リービッヒ冷却器(神奈川県):2009/12/06(日) 17:25:09.40 ID:ovlDW0Zw
失業者は増えるかもしれないが、これは仕方ない

自民党が経団連にワイロ貰って言いなりになって作った法律で
労働者全体の権利を著しく侵害するものだったから
148 オーブン(東京都):2009/12/06(日) 17:25:19.82 ID:JSqjNncE
>>112
同じやつを短期で連続で雇うのは違法
違う奴ならOK
149 フライパン(東京都):2009/12/06(日) 17:25:20.91 ID:WSj2Tpep
やってみなきゃ判らないならやってみるしかないじゃん
駄目なら元にもどせばいいし
150 ガラス管(千葉県):2009/12/06(日) 17:25:25.23 ID:7uSr0Bc5
これは自民党GJだね。
うちの周りにも派遣いるけどさ、本当たいへんそうなんだよね。
151 ルアー(静岡県):2009/12/06(日) 17:25:25.61 ID:NjbYdLsK
そもそも派遣ってのは期間の間人材を送るって会社だろ?なんでそれがいけないの?
意味が分からないんだけどそこでコマとして送られる人ってのはそれを承知なんだろ?
なんで正社員になることが当然みたいな風潮になったんだよ
152 巻き簀(アラバマ州):2009/12/06(日) 17:25:30.84 ID:cL0JCzc8
雇用主や正社員はカンケーネーとか言ってる馬鹿がいるけど
お前らの可処分所得が減るだけだから 税率がいまのままで済むわけねーだろ
153 製図ペン(東京都):2009/12/06(日) 17:25:31.89 ID:61YuB/9U
>>142
年末のいい風物詩ができたと思ったのにな
154 ペーパーナイフ(ネブラスカ州):2009/12/06(日) 17:25:48.66 ID:1TZV5fMo
派遣W
嫌なら公務員にでもなれよ
その頭すらないんだろ
155 ハンマー(東京都):2009/12/06(日) 17:25:53.20 ID:wjtAqRiL
国民総生活保護化時代はじまったな
156 手帳(北海道):2009/12/06(日) 17:26:03.30 ID:8QPlQntz
海外移転
157 ガラス管(千葉県):2009/12/06(日) 17:26:17.08 ID:7uSr0Bc5
あ、民主が決めたのかこれw
それじゃダメだ。
失業者対策はどうするんだって話。
無限に職が湧いてくるわけじゃないんだからさw
158 ヌッチェ(滋賀県):2009/12/06(日) 17:26:20.17 ID:WLEusx7E
>>119 いや別に良いんだけど、解禁する層の事情を考慮しなかった事に問題がある
まして、自己責任などと放言するニート経営者=「犯罪者」を野放しにしていた
事は全く理解できない


ただ、この件で若者層や産業の発展を詐害した、民主・自民は発言権は無いだろ
一部の議員と共産・社民だけしか活動してなかった。
まあ、↑の政党とかの手柄はコレだけだがw
159 鋸(徳島県):2009/12/06(日) 17:26:23.11 ID:6GdkHPCC
>>153
風物詩のために公共施設やら税金やら使われたらたまったもんじゃないだろw
160 振り子(兵庫県):2009/12/06(日) 17:26:29.25 ID:/hCBxl6J
小泉竹中が中途半端なことするからこうなる
派遣労働解禁するなら併せて社会保障も変えないとダメだったのに
161 カンナ(関東・甲信越):2009/12/06(日) 17:26:29.97 ID:BooKkjA9
止めてくれ
会社に束縛されたくない人間だっているんだ
2000年頃の当初の形態に戻せば良いだけ
162 ルアー(中国地方):2009/12/06(日) 17:26:33.60 ID:coOJ75Sa
>>132
でもここ1年で派遣のイメージ最悪になったでしょ?
昔の同級生とかにあって「派遣の仕事」って言うと「時給いくら?(笑)」とか聞かれるし・・・

特定派遣も派遣先の正社員にしろや
163 ヌッチェ(北海道):2009/12/06(日) 17:26:55.34 ID:h/rCow8x
>>154
年齢オーバー
164 ルアー(長野県):2009/12/06(日) 17:27:01.21 ID:avYhtrko
>>142
主催者のメガネかけた奴が民主党に取り込まれたから今年はやらないでしょw
自民党批判の為にやってただけだし
165 錘(福島県):2009/12/06(日) 17:27:15.48 ID:qtJSYEw9
>>153
年越しは派遣村で豚汁食いつつ除夜の鐘聞いて初詣とか出来たらいいのにな
300年くらいしたら教科書に「年越し派遣村の由来とはじまり」みたいな項目載ったりしてな
166 冷却管(埼玉県):2009/12/06(日) 17:27:20.92 ID:cPtZr3vC
需要が無いから潰されるんだろうな
景気が良くなって財界からの需要が高まればまた復活だろ
167 インク(神奈川県):2009/12/06(日) 17:27:29.37 ID:PeFQkCM5 BE:414785333-2BP(2101)

大前提として国が企業に社員として雇えと言っても、経営上無理。
そこをスタート地点として、じゃあ、どうするのって話だよねこれ。
168 墨壺(不明なsoftbank):2009/12/06(日) 17:27:30.18 ID:vyFQu05e
>>148
よくわからないけどいくつか子会社作ってその中で回していけばいいんじゃないの?
169 スケッチブック(千葉県):2009/12/06(日) 17:27:32.10 ID:2DabHb+G
>(原則として)

抜け穴あるんじゃ意味ねぇw
170 撹拌棒(東京都):2009/12/06(日) 17:27:33.92 ID:lE5H0NaW
ハケンを規制する機運が高まると、いままでフリーター自己責任論を唱えていた
財界がいきなり労働者を守るみたいな態度で反対するのは何なの?
171 集気ビン(東京都):2009/12/06(日) 17:27:41.67 ID:P0zlfSzz
なんにしても一時的に失業者は増えるだろうから生活保護などの
セーフティネットを受けやすくする必要がある。
172 ウィンナー巻き(ネブラスカ州):2009/12/06(日) 17:28:15.95 ID:3OjFNeio
期間工になるだけだろ。
173 指錠(関東):2009/12/06(日) 17:28:26.47 ID:8t1RjlQ6
>>151
2年だか勤めたら配属先は正社員になるか打診する義務がある。
法律で決まってるらしい。意味ないけど。
174 鋸(徳島県):2009/12/06(日) 17:29:01.63 ID:6GdkHPCC
そういや前に日テレがハケン推進を煽るようなドラマ作ってたね
結局ご覧の有様だけど
175 ルアー(アラバマ州):2009/12/06(日) 17:29:03.73 ID:33ysZfOE
>>162
一応正社員って言えるんだからいいじゃないか
派遣は隠せ
176 チョーク(九州):2009/12/06(日) 17:29:15.71 ID:a6/CuImq
恐らく小さな派遣会社がつぶれて派遣切りになると思う
正社員になるには時期が悪い
177 リール(中部地方):2009/12/06(日) 17:29:30.58 ID:umSlhGzo
>>165
それハローワークでやるらしいよ
ハローワークの職員にしたらいい迷惑だろうけど
各地のハローワークを開放するらしい
178 首輪(北海道):2009/12/06(日) 17:29:34.47 ID:rvXcSA8l
アウトソーシングってやつが幅を利かせるようになるのか
実質何も変わらんな
179 硯箱(茨城県):2009/12/06(日) 17:30:08.96 ID:JVp1QgJ/
>>164
あの代表者、今は内閣府勤務なんだね・・
180 マイクロシリンジ(catv?):2009/12/06(日) 17:30:12.48 ID:gYC55PpB
こりゃ確実に中小企業つぶれるな
正社員相手じゃ給料叩けないしさ
面白いほど簡単につぶれていくなこの国w
どんだけ脆いんだよ
181 ガラス管(大阪府):2009/12/06(日) 17:30:45.65 ID:ysiFlZ66
派遣ならOKで
正社員扱いだと撥ねられる中高年の雇用は何も考えてないな・・・
182 エリ(京都府):2009/12/06(日) 17:30:47.18 ID:wWfzWfLc
これは早くしろ
未熟練者が製造現場に安易に大量に送り込まれて、
どれだけ労災で死者がでたと思ってんだ?
この法律を成立させた関係者は間接的に人殺しになったに等しい
183 三脚(コネチカット州):2009/12/06(日) 17:30:49.01 ID:Tvn26m/M
派遣は当然なくなるけど、人材は必要だから必然的に正社員が増える
184 滑車(京都府):2009/12/06(日) 17:30:51.84 ID:gvS95MfJ
自殺しまSHOW!
185 dカチ(石川県):2009/12/06(日) 17:31:02.45 ID:xQeFQe+n
>>150,157
かえれ
186 指矩(埼玉県):2009/12/06(日) 17:31:07.75 ID:RRbKHuCn
また失業者が増えるのか
187 カンナ(関東・甲信越):2009/12/06(日) 17:31:08.55 ID:BooKkjA9
つかまずヒンパネ率を規制しろよ

それだけで1割2割給料が上がるんだぜ
188 インク(神奈川県):2009/12/06(日) 17:31:20.22 ID:PeFQkCM5 BE:1382616465-2BP(2101)

一部の人間が安易に派遣なんかで働くからいけない。
つまり派遣労働力を供給して、現在の派遣構造を作ったのは、
他でもない派遣の人たちでしょw
189 製図ペン(東京都):2009/12/06(日) 17:31:33.22 ID:61YuB/9U
>>153
いいじゃん
乞食ども眺めながらコタツでゆっくりして、定職をもつことと勤労の大切さをしみじみと感じる
いい気分の引き締めになったのに
190 墨壺(不明なsoftbank):2009/12/06(日) 17:31:45.47 ID:vyFQu05e
ハケンの品格(笑)
191 乳棒(コネチカット州):2009/12/06(日) 17:32:10.30 ID:A/UdUvis
年金まで食いつなごうとしてる50代が一番きついな
192 マイクロシリンジ(catv?):2009/12/06(日) 17:32:22.37 ID:gYC55PpB
>>187
その程度ならいい方だよ
一般的なピンハネ率は3〜5割
193 製図ペン(東京都):2009/12/06(日) 17:32:23.41 ID:61YuB/9U
>>162
>特定派遣も派遣先の正社員にしろや

こういうキチガイだから馬鹿にされてるんだと思うよ
入社試験受けてくださいね
194 カンナ(関東・甲信越):2009/12/06(日) 17:32:53.33 ID:BooKkjA9
>180
正社員なんていくらでも叩けるだろ

首にするか減俸のどちらがいいってきいたら
減俸を選ぶしな
195 首輪(大阪府):2009/12/06(日) 17:33:06.77 ID:QaGEYCVQ
>>22
一定の能力持った人を、簡単には集められないんだよ。
196 スパナ(千葉県):2009/12/06(日) 17:33:15.03 ID:gdPPVQGY
>>187
そうだな。
こっちは結構なが額はらってんだぜ?

バイト二人分くらい払ってる。もっともらってもいいはず。
197 バール(アラバマ州):2009/12/06(日) 17:33:35.99 ID:MQtwT/c3
地方死ぬんじゃね
198 音叉(dion軍):2009/12/06(日) 17:33:40.61 ID:S9wJN3/O
ITの派遣もなくしてください
199 鍋(アラバマ州):2009/12/06(日) 17:33:48.53 ID:9qxhPcT5
ってか、まずは派遣業のピンハネ率の低減とや雇用条件の向上があれば、
無理していきなりなくす必要もないんだよ。
派遣は基本的に反対だが、いきなりやるのは、それはそれで現実的ではない。
200 フライパン(東京都):2009/12/06(日) 17:33:51.48 ID:WSj2Tpep
ピンハネ率を制限していくらマージンとってるか明記するだけで良かったんじゃないの?
201 ルアー(中国地方):2009/12/06(日) 17:33:52.71 ID:coOJ75Sa
>>175
しつこく会社名を聞いてくるヤツがいて、ポロッと言っちゃうと
今だとネットで簡単に調べられるからなぁ
202 試験管立て(アラバマ州):2009/12/06(日) 17:34:05.39 ID:v8eq6XL7
ネトウヨが増えるwwwwwwwwwwwwwww
203 バカ:2009/12/06(日) 17:34:11.44 ID:bqAbrqyn
請負にすりゃいいだけじゃん
死ぬの?
204 撹拌棒(東京都):2009/12/06(日) 17:34:40.55 ID:lE5H0NaW
>>195
それは甘えだ。人事部の努力が足りない。
205 カンナ(関東・甲信越):2009/12/06(日) 17:34:56.52 ID:BooKkjA9
>192
0にはできねーだろw
最大15%にすれば労働者の手取りが1 2割増えるってはなしだよ
206 三脚(コネチカット州):2009/12/06(日) 17:35:21.62 ID:Tvn26m/M
>>199
そんな生温いやり方じゃいつまで経ってもなくならんだろ
207 ガラス管(大阪府):2009/12/06(日) 17:35:38.04 ID:ysiFlZ66
>>183
無理無理。
いまさら余裕なんてないから。
208 IH調理器(コネチカット州):2009/12/06(日) 17:35:48.94 ID:A/UdUvis
>>162
そりゃ無理だろ
そのための特定派遣なんだから
209 ミリペン(関西):2009/12/06(日) 17:36:20.51 ID:ENmaXwhw
失業率青天井
210 チョーク(福島県):2009/12/06(日) 17:36:20.79 ID:enySTn7o
自動車工場で請負業者が担当してる工程から不具合出したら、場合によっては請負会社潰れちゃうんじゃね?
211 スパナ(千葉県):2009/12/06(日) 17:36:52.76 ID:gdPPVQGY
>>204
おまえ、人事部に何を期待してるんだ?

そんなのはバイトとか使わない大手の商社とかに言ってくれよw
俺たちみたいな、中小企業の倉庫業や製造業にはそんな余裕ねーよ馬鹿。
212 マジックインキ(関東・甲信越):2009/12/06(日) 17:37:05.79 ID:TJhBvQwe
形が変わるだけだろ。
213 パイプレンチ(愛知県):2009/12/06(日) 17:37:07.18 ID:+jj2pC6B
>>170
お為ごかし
214 ヌッチェ(滋賀県):2009/12/06(日) 17:38:03.14 ID:WLEusx7E
>>199 その理屈がオカシイ、元から時限措置法だったんだから

今、経営者でピンチだとか困るってのは学生の時勉強しなくて
試験に落ちるって言ってるようなもんだから。派遣業は新産業や
起業も阻害してきた


日本の雇用は中小が支えてきたので移行措置として
消費税課税最低限を5000万にするべき。
最低ラインの下支えになる
215 手枷(関西・北陸):2009/12/06(日) 17:38:06.71 ID:EV83Uw1d
派遣解禁すれば、産業界は今以上に移民受け入れを切望するはず
胸が熱くなるな
216 ろう石(アラバマ州):2009/12/06(日) 17:38:15.18 ID:0xXp1k19
製造業派遣やってた奴らの受け皿はないから死ぬしかないな
217 チョーク(九州):2009/12/06(日) 17:38:23.46 ID:a6/CuImq
派遣は残して新卒以外の採用枠を法的に作った方がいいような気がする
努力目標ではなく守らないと公表するとか
218 やかん(島根県):2009/12/06(日) 17:38:44.85 ID:sw9pUXHD
製造業オワタ
219 セロハンテープ(東京都):2009/12/06(日) 17:39:26.03 ID:sbMU478c
派遣の形が変わるまでどうすんだよこの国は
まったく
220 電卓(鳥取県):2009/12/06(日) 17:39:53.22 ID:Xalqdqxa
うち倒産フラグ立ったw
221 指錠(兵庫県):2009/12/06(日) 17:40:00.94 ID:oAjT9xgv
スポット派遣というシステム自体は、雇用のミスマッチを埋められるいいシステムなのにな。
問題は悪徳な派遣業者と、解禁しておきながら労働政策の上できちんとした位置づけを行わなかった
役人と政治家の怠慢だろ。
222 ビュレット(dion軍):2009/12/06(日) 17:40:10.44 ID:2zcAGWYC
ネトウヨ 「小泉さんの作った法律が正しい!民主のやることだから間違ってる!」
223 カッターナイフ(ネブラスカ州):2009/12/06(日) 17:40:40.37 ID:fliOLShj
派遣を禁止しても、派遣っぽいものが生まれるだけだろ
224 ビュレット(鹿児島県):2009/12/06(日) 17:40:46.42 ID:E1KcDcP+
直接雇用のバイトに切り替わるだけじゃないの?
225 首輪(大阪府):2009/12/06(日) 17:40:47.20 ID:QaGEYCVQ
>>204
人事部の努力w
226 ルアー(アラバマ州):2009/12/06(日) 17:41:09.50 ID:33ysZfOE
まあ、正直時期は悪い
227 滑車(京都府):2009/12/06(日) 17:41:35.01 ID:gvS95MfJ
時給1000円の話はどうなった??
228 紙(コネチカット州):2009/12/06(日) 17:41:45.18 ID:lMj+1WYd
奥田のせいで日本が歪んでゆく…
229 ろう石(アラバマ州):2009/12/06(日) 17:42:03.38 ID:0xXp1k19
ピンハネ率を公開するって話しは何処に行っちゃったんだよ
230 ルアー(神奈川県):2009/12/06(日) 17:42:09.76 ID:08KvtrBb
また派遣ユニオン大勝利ですね
民主党なら派遣を完全になくしてくれるはず
もう働かなくともいいんですよ^^
231 撹拌棒(東京都):2009/12/06(日) 17:42:11.87 ID:lE5H0NaW
つーか、失業する労働者や倒産する会社のこと考えていたら何も改革できないぞ。

政権によって浮かぶ人間と沈む人間が変わるだけ。
232 付箋(千葉県):2009/12/06(日) 17:42:25.74 ID:wkgFNyT1
派遣から直接雇用に切り替わったおかげで時給が50円うpしました
233 シール(アラバマ州):2009/12/06(日) 17:42:41.39 ID:0l1s+TOo
失業者が増えるけど期間工かパートに変わるだけか?
でも弱小企業は潰れるとこ多いだろうな
234 紙(コネチカット州):2009/12/06(日) 17:42:49.57 ID:unF5A0/o
派遣から無職に昇進する奴が増えるな
235 リービッヒ冷却器(神奈川県):2009/12/06(日) 17:42:51.75 ID:ovlDW0Zw
そもそも労働基準法で中間搾取は禁じられてるのに
それが堂々と大手を振ってまかり通る法律があったのがおかしかった訳で

老人どもが既得権益守るために若者を派遣として安く雇えばEじゃんって
未来にツケを回しただけだよ
赤字国債もこれも根は同じ
236 ブンゼンバーナー(関東・甲信越):2009/12/06(日) 17:42:53.15 ID:tNX0Zuvw
やってることはいいが時期が悪すぎ
237 ヌッチェ(滋賀県):2009/12/06(日) 17:42:55.80 ID:WLEusx7E
>>219 派遣業利用しまくってた企業に課税したら良いだけ

違法な手段を受けてまで生きながらえさせて貰ったって事で
債務者=派遣利用企業側の社会への借金だから


俺が何かの会社の社長で運転資金が足りないって事で
麻薬売ってでも資金作って良いって俺が言われたとして1億くらい
稼いだとする、それで終わりって事はお前等許してくれるか?


麻薬売らないで頑張ってお前等営業してきてたら不公平って思わんか?
俺にFUCK!って思うだろ?
238 夫婦茶碗(秋田県):2009/12/06(日) 17:43:05.08 ID:MQB6hwpP BE:1904661959-PLT(12000)

人材を育てるという考えはもう日本には無いのか?
239 サインペン(関東・甲信越):2009/12/06(日) 17:43:15.23 ID:v0wQzTny
請負にすりやいいじやんて言ってる奴は社会人経験無いゆとり脳全開すぎw
請負化するには色々条件がある、例えば設備は請負会社の自前又は利用料払うとかかなりうざったい手間がある。
かといって偽装請負したとしても不満抱いた社員に労働局にちくられて新聞沙汰にでもなったら一発で会社飛ぶ、そんなリスクはおかさない
240 スパナ(千葉県):2009/12/06(日) 17:43:16.06 ID:gdPPVQGY
>>231
説得力0

いいから働いて社会の仕組みを勉強しろニート。
241 リール(中部地方):2009/12/06(日) 17:43:29.85 ID:umSlhGzo
>>210
つか完全に後始末を請負会社がやる羽目になったら
普通に潰れると思うw
でも自動車工場なら期間雇用でしょたぶん
242 サインペン(長屋):2009/12/06(日) 17:43:55.08 ID:Q4LTpbAi
派遣法が禁止されてもこうなるだけ

昨日中途の人が面接に来たんだけど
経歴がスッカスカだったんで問い詰めたんだ。
俺「あなた大学出てから就職しなかったんですか?」
応募者「・・・氷河期で・・・どこも採用してくれなくて・・・」
俺「日本全国の企業に応募しましたか?
  10や20で諦めたりしてませんでした?」
応募者「50以上受けました・・・でも内定が出なくて」
俺「それはおかしいでしょう。そんなに受ければ1つか2つは内定でますよ。
  あなたに何か問題があったんじゃないですか?」
応募者「違います!ほんとにきつかったんです・・・
     普通に就活していても邪険にされるし・・・」
俺「普通の就活ってなんですかね。
  他人の数倍の努力をする、1週間に10社以上面接受ける
  ってならわかりますがね。」
応募者「・・・・・・・・」
俺「正直、正社員暦が3年未満ってのはねえ・・・もう34歳でしょ?
  これまでバイトと派遣しかやってないって・・・・。
  同世代はもう係長とかですよ。恥ずかしくないですか?」
応募者「で、でも!登録型派遣と製造派遣が禁止されたし、だから」
俺「だから正規雇用で採用してくれるとでも?甘すぎませんか?その思考」
応募者「・・うう・・・そうですけど・・・くやしいっす・・・ううううう」
俺「わかりました、わかりましたから。
  上にもなんとかしてもらえないかかけあってみますから
  とりあえず泣くのはやめてください」
応募者「すいません・・・ほんとに・・・おねがいします・・・・」
俺「とりあえず今日はこれでお帰りください。お疲れ様でした」

その夜、こいつにрオて不採用を知らせたお。
243 ルアー(dion軍):2009/12/06(日) 17:43:59.34 ID:gs3tpZEd
胸が熱くなるな
244 拘束衣(長屋):2009/12/06(日) 17:44:00.03 ID:EuG8TyED
なんでワープアは、民主に投票してもうたん?
245 撹拌棒(東京都):2009/12/06(日) 17:44:34.40 ID:lE5H0NaW
>>240
おまいの会社どんだけ派遣法改正にビクついてんだよw
246 拘束衣(東京都):2009/12/06(日) 17:44:39.64 ID:kbCcFQ+c
ν速にうじゃうじゃいるIT土方のみなさん!
IT系は「特定派遣」「技術者派遣」ですから
無関係ですよ〜www
247 ルアー(catv?):2009/12/06(日) 17:44:42.43 ID:MPhz18Eo
うちの工場は派遣はやめて直接雇用に切り替え済み。
どうやら2ヶ月短期の期間工を定期的に募集するつもりらしい。
ちなみに時給は先月まで入ってたどの派遣会社よりも安い。
248 フラスコ(西日本):2009/12/06(日) 17:44:45.09 ID:ZC21o368
おお、ワープアからプー太郎にクラスチェンジか
249 鍋(アラバマ州):2009/12/06(日) 17:44:46.27 ID:9qxhPcT5
>>206 >>214
言いたいことはわかるが、やはりいきなりってのは無理だと思うぞ。このご時世も考慮しなきゃ。
繰り返すけど、俺も元々は基本反対派だから
250 やかん(栃木県):2009/12/06(日) 17:45:05.01 ID:eiGNnkzg
ジャップが無能だったんだよ、知れよアホ
251 ルアー(神奈川県):2009/12/06(日) 17:45:21.02 ID:08KvtrBb
>>244
派遣が嫌だから
働きたくないんだと思う
252 ビュレット(dion軍):2009/12/06(日) 17:45:43.26 ID:2zcAGWYC
>>211
>>61
切れて嬉しいんだろ。文句言うなよw
253 紙(コネチカット州):2009/12/06(日) 17:45:51.97 ID:lMj+1WYd
>>234
無職を飛び越えて仏様に二階級特進する奴が多数出る。
254 滑車(京都府):2009/12/06(日) 17:45:57.74 ID:gvS95MfJ
生保♪生保♪生保♪生保♪生保♪生保♪生保♪生保♪生保♪生保♪生保♪生保♪

生保♪生保♪生保♪生保♪生保♪生保♪生保♪生保♪生保♪生保♪生保♪生保♪生保♪生保♪
255 ゆで卵(鳥取県):2009/12/06(日) 17:46:23.40 ID:X2hYTDyx
派遣の女の子に求婚されたんだけど
256 ルアー(東京都):2009/12/06(日) 17:46:50.60 ID:KjSN4vGG
>>247
これが本来の姿だろ
派遣がないと雇えないなんてのは企業の甘え
257 お玉(アラバマ州):2009/12/06(日) 17:46:54.08 ID:rZqH38Xl
派遣から無職へ
258 鉋(大阪府):2009/12/06(日) 17:46:57.52 ID:HRTkExlz
おまえらいい加減に働けよ…
259 マイクロシリンジ(catv?):2009/12/06(日) 17:46:58.54 ID:gYC55PpB
特殊職っていうのはこういう派遣から新しい人材が発掘されてるってことが理解できないんだろうなあ
260 ラジオペンチ(アラバマ州):2009/12/06(日) 17:47:10.56 ID:5bK6V1C1
請負会社がウハウハするわけですね
261 ルアー(アラバマ州):2009/12/06(日) 17:47:29.53 ID:OTlvdabQ
派遣とかいうゴミクズ同然の生き方してるやつってなんなの?
262 首輪(大阪府):2009/12/06(日) 17:47:42.14 ID:QaGEYCVQ
>>253
死んだら仏になるって思想は仏教にはないからな。
浄土宗系の思想もない。
とか言ってみます。
263 蛸壺(福岡県):2009/12/06(日) 17:48:00.77 ID:Usos6zPX
結局助成金頼みの今までと何も変わらない政策
264 ミリペン(関西):2009/12/06(日) 17:48:02.43 ID:ENmaXwhw
米軍の話もそうだけど、騒ぎたいだけで基本的に後は何も考えてないよなコイツら
265 トースター(コネチカット州):2009/12/06(日) 17:48:07.03 ID:XFYhCNnK
>>242
このリアリティの無いコピペ見る度に、
「これの作者と貼ってる奴は、マジで働いたことないんだろうなぁ」って思う。
266 グラインダー(西日本):2009/12/06(日) 17:48:30.38 ID:vDmaKSx/
>>256
派遣禁止自体は結構なことだと思うよ
馬鹿が民主党のやったことだから意を唱えてるだけ
要はガキなんだな
267 シール(アラバマ州):2009/12/06(日) 17:49:00.32 ID:0l1s+TOo
派遣が規制されれば正社員で雇ってくれると本気で思っているのなら
長妻も終っている。w
268 指錠(関東):2009/12/06(日) 17:49:06.45 ID:8t1RjlQ6
契約社員が増えると正社員が辞めていく。

ソースはうちの会社。
理由は正社員の給与が減るから。
269 ヌッチェ(滋賀県):2009/12/06(日) 17:49:21.61 ID:WLEusx7E
>>264 考えてないのはお前だと思うよ

悪いのはお前
270 ハンマー(愛知県):2009/12/06(日) 17:49:30.80 ID:5yloH42P
400万人いるらしいな派遣登録者w
今失業者が360万人、っと・・・
新卒内定率が大卒60%に高卒30%wwwwwwwww
271 バカ:2009/12/06(日) 17:49:33.51 ID:bqAbrqyn
ほとんどが派遣→請負に切り替えてるだろ
請負は社内で仕事を請け持ってるので、その仕事自体社員にとやかく言われる筋合いないのだ
もちろん業務命令も請負業者からしか受諾しなくていい
なんか言われたら「それ違法ですよ」って無視したっていいぜ



ただし仕事の打ち切りも簡単にできるシステムなので覚悟がいるw
まぁほとんどが偽装請負だがな・・・
272 猿轡(関東):2009/12/06(日) 17:49:38.35 ID:dta+ChIM
最近一般派遣の会社が別法人で特定派遣やりだしてるのはこれを見越してか
273 マジックインキ(関西・北陸):2009/12/06(日) 17:49:43.06 ID:Z5prakbx
派遣に頼りきってた会社潰れるかもな
274 鋸(関東・甲信越):2009/12/06(日) 17:50:38.65 ID:PtYk7UP9
バイトになるだけだが
275 サインペン(関東・甲信越):2009/12/06(日) 17:50:42.59 ID:v0wQzTny
でも派遣なくなった方がいいと思う
派遣なくなれば期間工か3ヶ月ごとの契約社員がメインになると思うが
派遣とき抜かれてたピンはね4割分給料に上乗せされるやろ、派遣で27万位のやつは35位貰えることになる、それだけでも雇われる人は大分ちがうわな
276 インパクトドライバー(アラバマ州):2009/12/06(日) 17:50:54.94 ID:6SrWMXgH
うちの職場の事務のお姉さんたちどうなるの?
俺が電話とるのか
277 レンチ(東京都):2009/12/06(日) 17:51:49.76 ID:az8A78f/
ITは偽装請負ばっかじゃないか
278 サインペン(長屋):2009/12/06(日) 17:51:53.28 ID:Q4LTpbAi
長妻のあほなとこは
どうしても失業者を介護の押しこもうとしてること。
まあ舛添もやってたけどさあ。
無職はおとなしく、介護か外食か農業へ行けって。
雇ってくれるんだからさ。
おまえらにはもうまともな仕事は無理なんだよ。
まともな企業が何をやり始めてるか教えてやろうか?
派遣会社そのものとの契約終了だけじゃなくて
パートとバイトも極限まで減らそうとしてるんだよ。
そこまでしないと企業は正社員の給与確保できないんだよ。
279 おろし金(空):2009/12/06(日) 17:52:07.30 ID:gjE0opZU
おいおいおいおい、ポピュリズムにもほどがあるだろ日本潰す気かよ
この能無し政治家どもは
280 ホワイトボード(愛知県):2009/12/06(日) 17:52:23.11 ID:XTU6ItUq
つうか、
禁止するのは、国際競争が必要な製造業のほうじゃなくて、
国際競争と何も関係ない、製造業以外の派遣だろが・・・。
単純なアルバイトまで派遣会社に牛耳られてて、情報誌見ても詳しい情報見れないし即応募とかできなくなってるだろ?
なんで情報誌見た後に、イチイチ派遣会社まで行って、仕事の情報を紹介してもらわなきゃならんねん・・・?
281 まな板(神奈川県):2009/12/06(日) 17:52:43.72 ID:FLB530rb
奴隷商人 ざまーーーーーーーーーーーーーーー

1日に100人から5000円ずつ搾取して50万円ふところに入れていた奴隷商人

奴隷商売終了のお知らせ
282 ガムテープ(埼玉県):2009/12/06(日) 17:52:49.16 ID:iRF/hLxl
>>276
電話取る奴を雇用できるなんてうらやましすぎる
うちじゃ最年少の俺が電話番なのに
283 拘束衣(東京都):2009/12/06(日) 17:53:08.97 ID:kbCcFQ+c
>>275
ピンはね分をそのまま労働者に渡すと思う?
だいたい派遣全盛の数年前とは経済事情が全然違うんだから
雇う側に取って同じ報酬を払えるわけないじゃん。
284 ルアー(中部地方):2009/12/06(日) 17:53:11.07 ID:Y+4geetH
派遣ダメなんだ
じゃあ中国とかベトナムやインドで工場作るしかないな
めんどくさいなぁ
285 ルアー(dion軍):2009/12/06(日) 17:53:20.75 ID:DE2nlyLZ
さらに失業率が上がりそうだなw
286 蛸壺(福岡県):2009/12/06(日) 17:53:27.46 ID:Usos6zPX
いやでも実際これで
製造業派遣は無くなるわけだし、問題は解決だよね

無職>>>>>>>ワープア なんでしょ?
287 黒板消し(関西・北陸):2009/12/06(日) 17:53:32.36 ID:vFa1FatE
>>275
上乗せ分なんか無かった事にされるだろ
288 ろう石(アラバマ州):2009/12/06(日) 17:53:39.16 ID:0xXp1k19
>>275
かなり前の話だけどオレの場合は派遣社員時代、年収450万円だったのが
派遣先の契約社員になったら年収350万円くらいに減ったぞwww
289 ボウル(西日本):2009/12/06(日) 17:53:49.66 ID:mSxazPB0
>>247
うちも10月で派遣の半分はいなくなった。
定年後の再雇用(アルバイト)と子会社の出向で穴埋めしている。

派遣登録で職を得ることはない。

みんな自力で職を探せ。
給料は派遣以下だが。

まったく誰得なんだろ・・・。
290 鋸(関東・甲信越):2009/12/06(日) 17:53:50.23 ID:cJUoAOvy
>>273
んな訳ない日々紹介みたいな請負に切り替える等抜け道はいくらでもあるもん
291 ヌッチェ(滋賀県):2009/12/06(日) 17:54:02.01 ID:WLEusx7E
>>275 平行して新産業・起業に対して税優遇するべき10年無税とか
株式だったら創業者達の種類株での所得を無税にするとか

ただ、そうなると既得権益との戦いで労働法とは、又違う話だけどな
292 ルアー(中国地方):2009/12/06(日) 17:54:37.28 ID:coOJ75Sa
>>275
そんなに単純にピンハネ分がもらえるわけないだろw
293 スタンド(岡山県):2009/12/06(日) 17:54:47.56 ID:p/zKL6kq
>>275
武藤よお前は甘い
294 大根(長屋):2009/12/06(日) 17:54:54.85 ID:S0hwrGwZ
>>19
今は合法的に派遣を切れないの?
295 釜(コネチカット州):2009/12/06(日) 17:54:56.54 ID:Tvn26m/M
>>283
中抜き分が全部企業側に回ってたとしても企業側が潤うからいいだろ
296 るつぼ(コネチカット州):2009/12/06(日) 17:55:08.93 ID:/fZM5PTa
派遣が駄目なら、バイト扱いで雇えばいいじゃない
297 蛸壺(福岡県):2009/12/06(日) 17:55:11.06 ID:Usos6zPX
>>275
なるわけない
期間工を自前で雇うための人事管理などのコストで消えるから何も変わらない
298 滑車(京都府):2009/12/06(日) 17:55:21.62 ID:gvS95MfJ
働かなくてもも生きていけるけど嫌な時代だよねww
299 ルアー(コネチカット州):2009/12/06(日) 17:55:36.37 ID:nn97MAqT
派遣が正社員とバイトに振り分け
量産型加藤の生産にゴーサインかw
300 巻き簀(埼玉県):2009/12/06(日) 17:55:41.64 ID:tK+ImU/1
新卒者を体験的に1ヶ月?
301 蛸壺(福岡県):2009/12/06(日) 17:55:52.01 ID:Usos6zPX
>>273
契約更新されなかったいわば被害者が
その後も製造業への就職を望む率が高いという事実
302 拘束衣(東京都):2009/12/06(日) 17:56:04.26 ID:kbCcFQ+c
275の人気にSIT!
303 ヌッチェ(滋賀県):2009/12/06(日) 17:56:14.68 ID:WLEusx7E
>>280 それは募集かける企業・個人も皆不満なはずなんで(多分)
何とかしちくり
304 薬さじ(アラバマ州):2009/12/06(日) 17:56:41.88 ID:p2zJX53Z
特定どうすんの?

国X(実質一般派遣)−地方only−作って自治体で登録・管理させろよw
高校入試問題レベル+専門(一般的なもの他土方、ハンクラw、枕、家事技術とかも含む)でいいや
利権荒稼ぎできるで〜>>長りん
305 リール(中部地方):2009/12/06(日) 17:56:53.50 ID:umSlhGzo
大臣就任時に自分で年金の事以外は何もわからないとか言ってたらしいけど
あれマジだったのかやっぱり
306 試験管立て(コネチカット州):2009/12/06(日) 17:56:57.70 ID:M+KcRhyB
派遣社員が「いなくなる」のか……
胸が熱くなるな
307 げんのう(関東・甲信越):2009/12/06(日) 17:57:00.69 ID:5rGn4R2Z
バイトに降格だろ
308 サインペン(長屋):2009/12/06(日) 17:57:44.92 ID:Q4LTpbAi
公務員試験の再チャレンジとかやってるだろ。
派遣切りされた連中はそれ受ければ?
チャンスは平等に有るんだからさ。
309 撹拌棒(東京都):2009/12/06(日) 17:58:39.90 ID:lE5H0NaW
おまいらはホワイトカラーエグゼクティブデシジョンには賛成?
310 トースター(東京都):2009/12/06(日) 17:58:46.72 ID:efi5AxtH
>>304
特定って一応正社員だから扱いが違うんじゃね???
311 ゴボ天(東京都):2009/12/06(日) 17:58:46.88 ID:n6raHqOD
あちこちでお別れ会が行われます
居酒屋ウハウハ
312 蛸壺(福岡県):2009/12/06(日) 17:59:21.43 ID:Usos6zPX
>>309
余裕で反対
体のいい残業代カットだし
313 包装紙(茨城県):2009/12/06(日) 17:59:28.47 ID:2HxK+h5X
>>268
いいことだ
同一労働同一賃金
314 チョーク(福島県):2009/12/06(日) 18:00:05.08 ID:enySTn7o
>>308
高齢ν速民は年齢で再チャレンヂできない
若年ν速民はとチャンスはあるがやる気がないw
315 ヌッチェ(滋賀県):2009/12/06(日) 18:00:31.11 ID:WLEusx7E
>>305 法のエキスパート=瑞穂タンじゃねぇ時点で期待してないんだけどな

仙谷は行革だし、若い現役層の労働改悪での活動は今ひとつ分からんかったので
社民は末席にもう一人、活動しきたっぽそうなオッサンが居る様だがHPだけ
だから具体的に何してたかは分からん
316 ホッチキス(ネブラスカ州):2009/12/06(日) 18:01:15.14 ID:fywzn6bn
正社員にするわけにいかないからアルバイト採用になる。
あと給与計算や支払い、募集、面接、研修、有給休暇、社会保険、交通費などのコストが発生するから、たぶん派遣のときより給料下げる。

派遣廃止を批判するつもりはないけどね。
317 画架(アラバマ州):2009/12/06(日) 18:01:46.58 ID:BJyeNpxF
で、緊急雇用の代替案はもちろんセットで出してるんだよな?
まさかハロワに返すアテも無い奴に住宅手当出したり生活保護勧めるワンステップなんちゃら
で仕事したつもりじゃねぇよな?
318 ルーズリーフ(dion軍):2009/12/06(日) 18:02:01.43 ID:Tn4W8Rd9
これ法案が出ないとハッキリしたことは言えんけど
派遣会社ヤバいかもなあ・・・。
つかピンハネ率規制はどーなったw
319 レーザー(徳島県):2009/12/06(日) 18:02:18.74 ID:JFXuDP8Y
>>316
アルバイトになって結果も前以上に求められるよね。
320 三脚(コネチカット州):2009/12/06(日) 18:03:11.63 ID:Tvn26m/M
派遣会社とか別に潰れてよくね?
321 まな板(神奈川県):2009/12/06(日) 18:03:13.95 ID:FLB530rb
川崎のドヤやあいりん地区のドヤでアホを、たった20匹集めるだけで、

現場に送り込んで1日10万円懐に入ってくるのだからやめられないよな。

322 串(東京都):2009/12/06(日) 18:03:27.83 ID:OJBt6x3m
>>255
ヤリ逃げ
323 エリ(京都府):2009/12/06(日) 18:03:30.48 ID:wWfzWfLc
>>309
残業代がでないんだから就業時間が終わったら帰宅していいことを
法律で完全に保証してくれるのであれば可。
ただし帰宅する権利を「法律」で保証することが大前提
それをやれないと経営層に恣意的に運用されて過労死が爆発的に増加する。
324 スタンド(岡山県):2009/12/06(日) 18:03:44.86 ID:p/zKL6kq
ハネ率規制という議論が出たことはなかったはず
開示とか日雇い禁止というのだけで
325 鍋(大阪府):2009/12/06(日) 18:04:38.72 ID:To4nud7+
これだけだと派遣労働者の息の根止めてやった!止めを刺したのは俺だ!
としか取れないけど保護策用意してんの?生活保護以外で
326 蛸壺(福岡県):2009/12/06(日) 18:06:25.42 ID:Usos6zPX
>>325
派遣禁止にすれば
正社員が増えるはずだ

という思考なのでそんなのない
327 ヌッチェ(滋賀県):2009/12/06(日) 18:06:41.23 ID:WLEusx7E
>>323 労働者が労働保険や厚生年金やら自分で手続きも負担もさせる
とか意識する様な事務負担させないと、お前の思った様にはいかんよ
社会保障の会社負担と世代分離とか徹底しないと


まあ、その辺キチンと出きる奴がそんな法案通す議員に票を投じるとは
思えんが。
328 三脚(コネチカット州):2009/12/06(日) 18:06:47.14 ID:qbpDKcQA
失業率と自殺者数がすごい事になりそうだな
大手はこれを見越して生産拠点を海外に移し始めてるし
329 まな板(長屋):2009/12/06(日) 18:07:34.48 ID:GvSGjPAD
>>310
契約後3年以後で正社員にしないだけで派遣と変わらん。責任は正社員並みだが権限は無し。
330 まな板(神奈川県):2009/12/06(日) 18:07:51.44 ID:FLB530rb
仕事あるよ〜

っと10人集めて送り込むだけで、何もせず遊んでてもふところに5万円入ってくる。

たった10人の奴隷を隷属させるだけで月収100万。ちょろすぎる。

頭はつかいよう。
331 サインペン(長屋):2009/12/06(日) 18:07:54.74 ID:Q4LTpbAi
無職、元派遣の皆さん落ち着いて聞いてね。
この法案のせいで、
「派遣業者そのものも仕事が立ちいかなくなって失業する」
からね?
君らの仲間入りしてさらに競争は激化するわけだw

さあ、応募するなら自由だよ?
職歴と資格持っておいで!
新卒なら採用するよ!
332 鋸(関東・甲信越):2009/12/06(日) 18:08:07.05 ID:cJUoAOvy
これで派遣は社会保険にも厚生年金にも失業保険にも加入できなくなっちゃうな
本当に僅かな手取りの時給だけが頼りになっちゃう
日銀の量的緩和でインフレ起きる言う奴いるけどタイムラグがあるから
実際の雇用にまで影響及ぼすには2〜3年は掛かるんだぜ
333 夫婦茶碗(埼玉県):2009/12/06(日) 18:09:40.56 ID:sWGfDxct
正社員の仕事は増えない。
請負屋の手腕が問われるところだ。
334 紙やすり(千葉県):2009/12/06(日) 18:09:44.20 ID:hDDkWW2R
今は派遣の仕事そのものも無くなってるから、かえっていいチャンスかもな。

次にまた規制緩和で派遣解禁するのは自民政権かもしんないな。
335 白金耳(愛知県):2009/12/06(日) 18:10:00.21 ID:HuAfhUmy
ホワイトカラーエグゼンプションは大賛成だろ
能力ある正社員様が一生懸命頑張ってエタひにん達を飼うって構図は
つまりイギリスでの騎士道に通じるもんだからな
金も武力も得られた後は貧民達からの羨望による権力だし
ホワイトカラーの人たちは心の行くまで頓死してくれって感じ
336 アルバム(東京都):2009/12/06(日) 18:10:05.68 ID:2IGoMazK
意地でも正社員にしないだろうな
337 万年筆(dion軍):2009/12/06(日) 18:10:36.22 ID:oNNN1n1a
今長期で派遣されている人はその会社に就職できる・・わけないだろうねぇ〜
登録型派遣なくすなんて基地外沙汰だとおもうけど
338 集気ビン(東京都):2009/12/06(日) 18:10:35.98 ID:CwsITxKn
>>331
新卒で職歴持って来いて言われても
339 れんげ(長屋):2009/12/06(日) 18:11:02.77 ID:LX36pfgW
製造業に勤めてるけどもう派遣もあまり雇わないよ。
内部の社員を回して製造応援に行かせてるからな。
派遣の働き口さえない現実。
340 ビュレット(dion軍):2009/12/06(日) 18:11:19.01 ID:2zcAGWYC
>>331
ふふ、ネトウヨ悔しそうw
341 セラミック金網(三重県):2009/12/06(日) 18:11:30.55 ID:qJURaazO
おお!糞派遣会社潰れろー
342 ルアー(静岡県):2009/12/06(日) 18:11:55.21 ID:FVc3dxkJ
俺は契約だから大丈夫だわ。
343 ガラス管(大阪府):2009/12/06(日) 18:12:04.76 ID:ysiFlZ66
>>228
ぶっちゃけ奥田のせいだよな
このクソ馬鹿がトヨタの都合いいほうに捻じ曲げちまったからおかしくなった。
344 蛸壺(福岡県):2009/12/06(日) 18:12:17.66 ID:Usos6zPX
>>335
お断りしますw
345 そろばん(兵庫県):2009/12/06(日) 18:12:21.48 ID:rUjbRtGz
去年一昨年に雇用市場に神風が吹いた後の残りかすをどこが雇うんだよw
346 サインペン(長屋):2009/12/06(日) 18:12:36.11 ID:Q4LTpbAi
前回の氷河期と比べて、ちょっとやばいなと思うのは、
前回は「今は時期が悪い。新卒採用やめよう。時期が来たら採用しよう」
だったのが、今は
「今は時期が悪い。新卒も中途も採用はやめよう。
 派遣も全部切って、パートもバイトもぎりぎりまで減らそう。
 新卒は時期を見て、厳選に厳選を重ねた上で良質なのを少量とろう」
ってなってること。
中途には生まれ変わる以外のチャンスはなくなったみたいだねww
347 ヌッチェ(滋賀県):2009/12/06(日) 18:12:40.24 ID:WLEusx7E
>>332 その間、企業の派遣利用暦を調べて課税強化したら良い

後、最初から「自己責任」というドライな関係での派遣利用に
廃止後の経営者の事情まで心を砕く必要性は労働者側にはない
>>237 という経営層同士の利潤の調整問題なだけ
348 薬さじ(アラバマ州):2009/12/06(日) 18:13:03.10 ID:p2zJX53Z
>310
|正規雇用への転換を促進するため
ってことは、一般も特定も含むって読めるんだけど・・・
349 セラミック金網(三重県):2009/12/06(日) 18:13:36.51 ID:qJURaazO
>>343
派遣で水口のダイハツにでも行けよアホ
350 包装紙(茨城県):2009/12/06(日) 18:13:47.55 ID:2HxK+h5X
次はホワエグだ
そしてベーシックインカム
もうすぐだ
がんばれ
351 ばね(愛知県):2009/12/06(日) 18:14:26.33 ID:IWnnF7+t
これほんと無職殺しの法案だよな。
ピンハネとかの賃金規制を厳罰化するだけで何とかなることなのに、何を
どう斜め思考したら派遣を無くすって発想になるんだろう。
352 色鉛筆(関西):2009/12/06(日) 18:14:32.40 ID:NLQexeQx
既卒で製造業に派遣されてるやつ終了
353 まな板(神奈川県):2009/12/06(日) 18:14:38.33 ID:FLB530rb
ドヤなどで仕事あるよ〜っと

5人ひっかける。そして現場に送り込むだけで、あとはブラブラ遊びながら
ふところに2万5000円入ってくる。週2日休むやつがいるとして20日
計算で月収50万。

奴隷商売やめられまへんな。
354 三角架(大阪府):2009/12/06(日) 18:14:44.35 ID:dzRQufT5
詳細な履歴書がいらない派遣はニートの社会復帰に役立ってたのになw
355 ボウル(西日本):2009/12/06(日) 18:15:01.46 ID:mSxazPB0
>>346
それも時期が悪いが現在中国産が席巻していて
世界に売る日本産が存在していないんだよな。

日本にビジネスチャンスはない。
356 ホッチキス(中部地方):2009/12/06(日) 18:15:19.97 ID:m8mRj1ga
>>346
そこから新しいビジネスが生まれる予感のする奴が成功する
357 万年筆(dion軍):2009/12/06(日) 18:15:42.58 ID:oNNN1n1a
今安定して派遣で働いている人(特に事務職の女性)にとってこの法案は救いになるのかなぁ〜
大企業は「アルバイト」として直接雇用をしたとして、仕事はなんとかありつけたとして
健保とか厚生年金はその会社のに加入させてくれるのかなぁ〜
アルバイトと派遣社員(長期)って社会的信用(クレジットカードとか)どっちが上なのかなぁ〜
358 ルアー(岩手県):2009/12/06(日) 18:15:54.05 ID:lpkqxHY8
>>354
はあ?登録する時書類沢山書かされたぞ
ワードとかエクセルとかタイピングのテストまでやらされたし
359 ばね(茨城県):2009/12/06(日) 18:16:10.57 ID:QH+JCUNn
面接の時点で本当のこと言えよアホ企業は 嘘が多すぎだろ
360 蛸壺(福岡県):2009/12/06(日) 18:16:14.01 ID:Usos6zPX
>>357
問題になってるのは
主に製造業派遣だから、普通の事務派遣とかは別物だろ
361 石綿金網(コネチカット州):2009/12/06(日) 18:16:24.61 ID:IL1bZ6s0
雇用口自体がなくならんといいが…。
今の企業はやりかねん。
362 鉋(滋賀県):2009/12/06(日) 18:16:39.10 ID:QVxGUWDP
派遣がなくなっても正規雇用なんてするわけねーだろ
363 首輪(愛知県):2009/12/06(日) 18:16:56.30 ID:TVUtmO+8
>>359
それに関しては求職者も嘘ばっかいうからどっちもどっちだろw
364 時計皿(千葉県):2009/12/06(日) 18:16:57.88 ID:1ov24yYe
うちの職場マジ派遣切りすげえぞ
365 レーザー(徳島県):2009/12/06(日) 18:17:10.96 ID:JFXuDP8Y
>>357
仕事量が減ってる状況で、派遣を切る口実になるなw
直接雇用になる人数は当然減るから、失業者増加。
366 拘束衣(長屋):2009/12/06(日) 18:17:18.11 ID:EuG8TyED
今年は年越し派遣村やらないのか‥
年末のいい風物詩ができたと思ったのにな
367 ホッチキス(ネブラスカ州):2009/12/06(日) 18:17:34.14 ID:fywzn6bn
あとね、仕事はできるけど履歴書をきちんと書けない人や挨拶が出来ない人でも、派遣会社がクッションになって仕事探してきた。

そういう人たちどうすんの?
368 ニッパ(東京都):2009/12/06(日) 18:17:40.79 ID:XkFppvZ4
派遣事務の女の子がいなくなったら製造業男の結婚相手がいなくなるぞw
369 蛸壺(福岡県):2009/12/06(日) 18:17:42.92 ID:Usos6zPX
>>361
雇用減少は企業の責任よりも政府の責任だよ
前の氷河期も、ワープアも自民の責任
370 包装紙(茨城県):2009/12/06(日) 18:18:10.53 ID:2HxK+h5X
>>366
コミケ帰りにトン汁もらいに行きたいな
371 鋸(関東・甲信越):2009/12/06(日) 18:18:15.45 ID:cJUoAOvy
>>361
仕事その物が無いんだから雇い様がねーじゃんかよ
民主党はマジキチガイとしか言い様が無い
372 串(愛知県):2009/12/06(日) 18:18:18.29 ID:btR0X6E9
>>367
しんでから考える
373 ばんじゅう(関東・甲信越):2009/12/06(日) 18:18:20.27 ID:p7kp7qht
こんなの通ったら派遣会社とITが全滅するな 俺みたいに自分とこでテンパりながら仕事してる連中はメシウマだが
374 試験管(広島県):2009/12/06(日) 18:18:20.30 ID:Z5aeI38x
これで失業率が悪化しても
自民党が作った悪法を民主党が正したのだから
民主党は悪くないとか言いそう(支持者も含めて)
375 乳鉢(コネチカット州):2009/12/06(日) 18:19:15.75 ID:56jS1I4t
>>351
とっくに企業が派遣労働からもう自社向け雇用に切り替えてるんだよ
376 蛸壺(福岡県):2009/12/06(日) 18:19:22.25 ID:Usos6zPX
>>367
そういう人たちを労働市場から追い出すための政策なので
確かに正社員になれるやつも出ると思うが、その影で無能が大勢死んで行くと
377 リービッヒ冷却器(神奈川県):2009/12/06(日) 18:19:22.97 ID:ovlDW0Zw
>>367
な訳ねーだろ、馬鹿かお前は
378 回折格子(広島県):2009/12/06(日) 18:19:27.46 ID:JToHMZSo
登録型派遣とか禁止するのは良いんだけどさ
先に雇用の受け皿作っちゃらにゃあ失業者が溢れるだろうに
379 レーザー(徳島県):2009/12/06(日) 18:19:42.72 ID:JFXuDP8Y
>>373
ITが全滅とか意味わからん。
特定派遣はなくならないから。
380 スタンド(岡山県):2009/12/06(日) 18:19:58.70 ID:p/zKL6kq
失業者を増やして日本をボロボロにするための政策としか思えん
民主はもうそんなことばっかりやってる
381 三脚(コネチカット州):2009/12/06(日) 18:20:00.51 ID:Vlvt89f5
>>332

派遣て馬鹿がデフォだからそんなの分かる訳ないじゃん
今頃、生活保護の金で祝杯でもあげてるよ
382 鉋(滋賀県):2009/12/06(日) 18:20:02.00 ID:QVxGUWDP
よくわからんのだけど、履歴書をきちんと書けない人や挨拶が出来ない人って仕事できるの?
383 包装紙(茨城県):2009/12/06(日) 18:20:12.07 ID:2HxK+h5X
正社員の既得権もなんとか壊してくれんかなあ
流動性があれば仕事できる奴が上に行けるのになあ
384 ヌッチェ(滋賀県):2009/12/06(日) 18:20:27.62 ID:WLEusx7E
>>361 20年近く違法行為をしなきゃ食いつなげない企業を
生かしておいてもどの道雇用が増えるわけでもない
逆に言うと20年間も派遣を利用していた企業は何を怠けていたのか、と



日本にビルゲイツやGoogleが生まれなかった原因を駆除する第一歩にはなる
投資や免責の仕組みとかやる事が多くて、民主はそこまで考えてねぇだろw
ってのは同意。


民主は偽メールで貶めるくらい、ホリエモンとかも嫌いみたいだしw
385 試験管(西日本):2009/12/06(日) 18:20:29.05 ID:ZZa6pDfQ
公約は守らないと。
日本は総中流がうまく回る。
386 蛸壺(福岡県):2009/12/06(日) 18:20:46.72 ID:Usos6zPX
>>382
5体満足であればできる仕事なんていくらでもあるわな
387 インク(神奈川県):2009/12/06(日) 18:21:09.49 ID:PeFQkCM5 BE:921744454-2BP(2101)

ハロワの力が弱すぎるのが原因かな。
ハロワが派遣業がやってることと同レベルの仕事をすれば派遣業なんて消滅する。
はい、問題解決w
388 アルバム(東京都):2009/12/06(日) 18:21:14.57 ID:2IGoMazK
派遣切ってグループ会社の中から技術を持ってる暇な部隊を借りるんだろ
そうやってやりくりするんだろ
389 蛸壺(福岡県):2009/12/06(日) 18:21:43.28 ID:Usos6zPX
>>385
国として成長期は等にすぎさった日本で総中流とか幻想もいいところ
390 包装紙(茨城県):2009/12/06(日) 18:21:45.14 ID:2HxK+h5X
>>382
そんな奴いないだろ
いたとしたら仕事なんかやらせないで自然の摂理にまかせればいい
391 紙やすり(千葉県):2009/12/06(日) 18:22:16.91 ID:hDDkWW2R
たとえ失業率が悪化しても、この法案提出は支持率的にはプラスにはたらきそうな気がする。
392 ヌッチェ(滋賀県):2009/12/06(日) 18:22:17.96 ID:WLEusx7E
>>387 労働仲介としての機能として、ハロワはもう社会に要らない
393 レンチ(東京都):2009/12/06(日) 18:22:28.11 ID:az8A78f/
>382
履歴書きっちり書いてて字も上手くて挨拶しっかりしているけれど
資料つくらせたら全然駄目でマニュアル通りにしかできない人でした・・・
394 顕微鏡(東京都):2009/12/06(日) 18:22:39.10 ID:28SgHK2w
>>142
あれはあれでよかったのにな。
みのもんたとかは相変わらずの自己責任論で
怪訝そうな顔してたけどw
395 首輪(愛知県):2009/12/06(日) 18:22:50.87 ID:TVUtmO+8
あーよかった、正社員でw
396 ファイル(京都府):2009/12/06(日) 18:22:58.40 ID:K+N8Oppu
> 製造派遣がなく
デフレだ円高だで仕事が減っている時期だし、
年度越えの前に在庫を減らしておきたいし、
タイミング次第では今の派遣は一度一気に切られる可能性が高いな。
397 スパナ(千葉県):2009/12/06(日) 18:23:10.80 ID:gdPPVQGY
>>377
いるんだよ、実際。

うちみたいな単純作業系のところには、多いときで大体2〜3人は障害者がくる。

突然大声で泣き出したり、
トイレから出てこなかったり。

そのたびに派遣会社の担当を呼んで処置してもらったりしてた。
398 IH調理器(コネチカット州):2009/12/06(日) 18:23:36.99 ID:cNwjTvBh
ピンはねっていうけどさ
派遣会社がピンはねできるような大金を、派遣先企業が支払うわけないじゃん
派遣社員に対して正社員より高い金払うかよ
399 インク(神奈川県):2009/12/06(日) 18:23:44.17 ID:PeFQkCM5 BE:2212186368-2BP(2101)

>>392
機能してないから、機能させればいいだんよ。
400 げんのう(関東・甲信越):2009/12/06(日) 18:24:10.74 ID:cRLQ9lsj
派遣無くすのは賛成だけど、今はやめたほうが
ただでさえ多い失業者を一気に増やす事になる
401 鋸(関東・甲信越):2009/12/06(日) 18:24:35.35 ID:cJUoAOvy
需要が無いんだから雇用なんて何を禁止しようと幾ら補助金出そうと増えっこないんだよ
日銀が金を供給して政府が財政出動かけて需要を産み出せば雇用は自然と回復する

ところが景気回復で一番時間が掛かるのは失業率だからどうしたって2〜3年は必要になる

派遣はその間の腰掛けとして重要なのにそこから切ってどうするつもりなんだ
402 スパナ(千葉県):2009/12/06(日) 18:24:58.41 ID:gdPPVQGY
>>382
いるよ。

作業は単純だから、覚えたらキチっとこなすんだけど、
字がかけなかったり、きちんと話せなかったり。

でも回りもフォローしてくれることによって、変に一体感が生まれたりするから不思議だわ。
403 まな板(神奈川県):2009/12/06(日) 18:25:42.72 ID:FLB530rb
ネットカフェ難民
マクドナルド難民
ドヤ難民
公園難民
多摩川

を周回し、奴隷を拾って現場に送り込むだけ。

奴隷1匹でふところに1日3000円〜5000円
奴隷2匹でふところに1日6000円〜10000円



奴隷5匹でふところに1日15000円〜25000円





奴隷10匹でふところに1日30000円〜50000円

1人で管理できる奴隷は10匹が限界。


奴隷商売は誰でもできる。
404 包装紙(茨城県):2009/12/06(日) 18:25:47.55 ID:2HxK+h5X
ハロワがちゃんと機能してれば派遣会社なんかいらんもんな
ハロワが少なめにピンはねすれば税収もアップするんじゃね?
公務員仕事しろや
405 さつまあげ(関東・甲信越):2009/12/06(日) 18:25:59.24 ID:8Uoc8gEx
ピンハネ率規制しないのか?
406 セラミック金網(コネチカット州):2009/12/06(日) 18:26:12.34 ID:bU6vpmZX
結局、政治に縋ってる段階でナマポや土建と同じ存在でしかない
407 鋸(関東・甲信越):2009/12/06(日) 18:26:13.12 ID:cJUoAOvy
>>398
払うよ固定費じゃないから
408 サインペン(長屋):2009/12/06(日) 18:26:17.98 ID:Q4LTpbAi
子ども手当>>>>>景気対策

って民意になったんだからしょうがないでしょ。
どうしても景気対策して欲しかったら
子ども手当欲しいって言ってる層を君らが黙らせなよ。
景気対策とか失業対策とか、5年後ぐらい後でもいいじゃん。
409 試験管立て(コネチカット州):2009/12/06(日) 18:26:23.41 ID:V+kUVZuB
ピンハネ業者ざまあああああああ
民主これはGJ
410 サインペン(関東・甲信越):2009/12/06(日) 18:26:25.37 ID:v0wQzTny
>>393それは適切に指示しないお前が無能
マニュアルあるんだからそのとおりして文句言われる筋合いはない
411 ニッパ(東京都):2009/12/06(日) 18:26:48.26 ID:XkFppvZ4
>>398
払ってるよ。正社員より高いよ
412 カラムクロマトグラフィー(東京都):2009/12/06(日) 18:27:33.38 ID:CHPQlEux
正社員でもバイトでも、企業が直接雇えばいいだけだし。
派遣業者が中抜きする分、企業が払う費用が減っていいじゃん。
413 インク(神奈川県):2009/12/06(日) 18:28:19.41 ID:PeFQkCM5 BE:737396328-2BP(2101)

>>404
うん。しかもピンはね自体する必要ないんだけどね。
雇用の仲介業務なら税金使っても文句は出ないはず。
現状では予算と人員が少なすぎなんでしょ。職員だけを責めるのは酷。
414 万年筆(dion軍):2009/12/06(日) 18:28:38.83 ID:oNNN1n1a
>>398
ピンはねピンはねっていう人はブラックな日雇い派遣しか見てない人だよ
普通に事務職をそれなりの期間働かせる登録型派遣なんて社会保障だの有給の費用だので
ピンはねなんていうほど利益とれないのに。

マスごみのせいだなこれも
415 コイル(茨城県):2009/12/06(日) 18:29:06.75 ID:GYQlOkM0
自民の大失敗は流動化を図ると言う路線自体は時代にあった戦略だったけど
御用学者の妨害や只の銭ゲバを身内に抱えて労働市場を解放したところにあるなぁ
416 やかん(コネチカット州):2009/12/06(日) 18:29:15.96 ID:Q00UyTb9
派遣の看板が請け負いに換わるだけ
417 木炭(東海):2009/12/06(日) 18:29:19.80 ID:M1KK1Z/2
>>398
とりあえずお前が正社員じゃない事は解った
418 レンチ(東京都):2009/12/06(日) 18:29:26.58 ID:az8A78f/
>410
マニュアル通りにしかできないなら、若い派遣のねーちゃんにする
419 包装紙(茨城県):2009/12/06(日) 18:29:45.04 ID:2HxK+h5X
正社員ってのをなくせば
変なマニュアル君雇っちゃってもすぐクビにできるのにね
経営者はこれがあるから面接厳しくしちゃうんだろうし
420 ルアー(広島県):2009/12/06(日) 18:29:48.28 ID:NFrEQZBt
中抜きするぶんが減ったらそりゃ企業的にはウレシイが
国内相手の商売だと物の値が下がりすぎて
メイカーとしてはようやくちょっとは利益のたしになるかなぐらいって感じがするね
421 ヌッチェ(滋賀県):2009/12/06(日) 18:29:50.38 ID:WLEusx7E
>>399 それは無理

駄目な組織は駄目なんだから。役割が終わった、という方が正しいけど
JRをまた国鉄にしたい?
422 滑車(京都府):2009/12/06(日) 18:29:55.66 ID:gvS95MfJ
正社員にも慣れない奴は介護いっとけやwww 
423 まな板(神奈川県):2009/12/06(日) 18:30:35.73 ID:FLB530rb
>>412

その通り。

奴隷商売が横行しているから法律規制が必要になるのは当然。

5匹奴隷を隷属させるだけで月収50万の年収600万だからな。

真面目に仕事する気なくなるだろ?
424 サインペン(関東・甲信越):2009/12/06(日) 18:30:48.65 ID:v0wQzTny
>>411それでも外部使うのはなんで?雇用調整しやすいから?
3ヶ月ごとの契約社員じやだめなん?
425 インク(神奈川県):2009/12/06(日) 18:30:48.97 ID:PeFQkCM5 BE:1613052375-2BP(2101)

ハロワの職業斡旋機能強化と同時に、
働く意欲がなく、無駄に失業手当とか生活保護を貰ってる人を、
フィルタリングする機能も追加すればなお良い。
426 マイクロメータ(宮城県):2009/12/06(日) 18:31:53.55 ID:BPHF/wTM
直接雇用となると、当然相手に履歴書出して面接受けるわけだろ。
派遣だとそういうのがないから大抵のやつは仕事にありつけたわけだが、
ろくな職歴・資格がない、まともに受け答えもできないようなのは
下手するとバイトや期間工にすらありつけないんじゃね?
427 インク(神奈川県):2009/12/06(日) 18:32:05.50 ID:PeFQkCM5 BE:1106093164-2BP(2101)

>>421
無理の根拠がよく分からない。
しかも公共事業民営化と話が全然別だし・・・。
428 ニッパ(東京都):2009/12/06(日) 18:32:05.73 ID:K9Jq5Giq
派遣が駄目なら、契約でってなるでしょ
その方が、中抜きされない分、安く雇えるじゃない
429 乳鉢(コネチカット州):2009/12/06(日) 18:32:19.67 ID:56jS1I4t
>>414
ここで問題にしてるのは特に製造業だろ
事務職、専門職は普通に時給も待遇もマシ
今なんて大手の単純労働派遣は安売り始めてる
430 硯(東京都):2009/12/06(日) 18:32:31.61 ID:HxqNAMN+
この金払うならその分くれたら俺がやるよとか
独立して雇って貰おうかなって変なことを頭に思い浮かべることがあるw
431 サインペン(関東・甲信越):2009/12/06(日) 18:32:46.47 ID:v0wQzTny
>>418マニュアル意外の事するとマニュアルあるんだからよけいな事すんじやねーて言うんだろ
432 黒板消し(九州):2009/12/06(日) 18:33:27.98 ID:mYgs9zL/
>>425
ハロワの職業斡旋機能強化=空求人
433 万年筆(dion軍):2009/12/06(日) 18:33:47.16 ID:oNNN1n1a
今子会社で派遣会社持ってるところが
派遣→契約社員への切り替えの事務請負をやるってかわるだけだけど、
大手の派遣会社はどうするんだろう?
中小企業のそういった労務管理請負を受注するのかな?
でもそのほうが仕事楽そう。
434 サインペン(長屋):2009/12/06(日) 18:34:15.94 ID:Q4LTpbAi
派遣法が改正されて、これで派遣なくなると思って喜んでる派遣さんへ。


企業は一度知った旨みを手放すことはありません。
今流行してるのは「請負」
労働者一人ひとりが「事業主」で
個々に請負契約を結ぶ。
これなら企業が賃金や保険、教育の責任を負わずに
尚且つ派遣のように2年11ヶ月も雇う事なく、
一定期間の仕事だけで契約を結び、終わらせることができる。
はっきりいって派遣より便利かも。
435 包装紙(茨城県):2009/12/06(日) 18:34:23.98 ID:2HxK+h5X
>>426
そういうところから変えないとダメなんだよ
企業にペナルティなり報奨金なりで
ニートとかを雇わせないとダメ
対人恐怖症なだけで実は能力ある原石がいるかもしれないし
436 梁(北海道):2009/12/06(日) 18:34:57.01 ID:hz0DWmKa
先週登録型の派遣で警備員として務め始めたばっかりなんだけど
俺どうなっちゃうのwwwwwwwwwww
437 万年筆(dion軍):2009/12/06(日) 18:34:57.72 ID:oNNN1n1a
>>429
でもそういう人たちって「登録型派遣」の派遣さんたちだよ
そういう人のほうが比率的には多いんじゃないかな?
438 回折格子(広島県):2009/12/06(日) 18:35:00.38 ID:JToHMZSo
中抜きしないったって正社員で雇ったって
個人にかかってくる全経費考えたら相当膨れ上がっておんなじぐらいになるさ
だったら雇用調整の融通が利く分企業としたら派遣を使うのが楽ではあろう
439 レンチ(東京都):2009/12/06(日) 18:35:33.62 ID:az8A78f/
>431
派遣の姉ーちゃんだぞ
マニュアルのここわかりませんと言われて教えるのが醍醐味だ
440 蛸壺(福岡県):2009/12/06(日) 18:35:39.09 ID:Usos6zPX
>>435
企業は慈善団体じゃない
ニートと雇うのは国や地方自治体でやればいい
441 サインペン(長屋):2009/12/06(日) 18:35:55.34 ID:Q4LTpbAi
>>435
変えちゃったら企業の旨みがなくなっちゃうじゃん♪
企業連がそんなこと許すとでも?
政府がそんなこと許可するとでも?
もっと企業の立場になって物事を考えなよw
442 スタンド(岡山県):2009/12/06(日) 18:37:01.07 ID:p/zKL6kq
警備ならなにも派遣じゃなくても
443 ルアー(アラバマ州):2009/12/06(日) 18:37:03.96 ID:OTlvdabQ
■欧米の常識 vs 日本の非常識■

1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均30%以上

4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
444 包装紙(茨城県):2009/12/06(日) 18:37:05.08 ID:2HxK+h5X
>>440>>441
おまえらみたいののせいで日本はダメになっていく
445 ボウル(西日本):2009/12/06(日) 18:37:07.35 ID:mSxazPB0
労働市場と雇用の状態がうまく流れるように設計するとして

今の製造業は中国などの海外との競争でいつでも縮小・撤退しなくてはいけないんでしょう?
そうなれば正社員なんて重しにしかならないよね。
製造業が正社員雇うわけないじゃん。
446 烏口(千葉県):2009/12/06(日) 18:37:21.34 ID:YyyDVfd/
447 蛸壺(福岡県):2009/12/06(日) 18:37:37.47 ID:Usos6zPX
>>444
ニートやりたくてニートになった人らを
なんで雇わなきゃいけないのよ
448 原稿用紙(コネチカット州):2009/12/06(日) 18:37:48.06 ID:O2TRTCeM
>>435
対人恐怖症な時点でコミュニケーション能力必須の社会人は無理じゃね?
449 木炭(東海):2009/12/06(日) 18:37:54.70 ID:M1KK1Z/2
>>424
そもそも派遣しかいない会社と取引したいと思うか?
信用と保証、責任は雇用に限った事じゃない。
450 鋸(関東・甲信越):2009/12/06(日) 18:38:26.77 ID:cJUoAOvy
>>441
今の民主党なら平気で許可しそうで怖い
その結果起きるのは雇用の増加では無く海外移転の増加だけど
451 サインペン(関東・甲信越):2009/12/06(日) 18:38:30.50 ID:v0wQzTny
>>434オタ、だから請負の定義しらべてから書けて、請負にするには色々条件くりあしないといけない
452 蛸壺(福岡県):2009/12/06(日) 18:39:13.38 ID:Usos6zPX
>>450
バカは
海外移転も禁止すればいいと言い始める
453 電卓(中国四国):2009/12/06(日) 18:39:19.59 ID:p2SPVgLa
>>451
グレーゾーンでどうとでもなる
454 さつまあげ(関東・甲信越):2009/12/06(日) 18:39:44.49 ID:oaZWpZTM
派遣だから雇用されやすい
雇う際のハードルが低い、大体面接だけそれも甘い
しかし直接雇用の場合は試験もあるし
先を考えて雇うから、面接も甘い
何が言いたいかと言うと失業者増えると言う事
455 ボウル(西日本):2009/12/06(日) 18:40:27.24 ID:mSxazPB0
民主党は円高容認だから製造業でメシ食わせる気はない。

みんな製造業を忘れて職を探すべき。
456 ルアー(アラバマ州):2009/12/06(日) 18:40:39.98 ID:33ysZfOE
〜第一章 働かざるもの〜
457 紙やすり(千葉県):2009/12/06(日) 18:41:29.62 ID:hDDkWW2R
そういや日本の失業率って、ハロワで求職中の人数をもとに決まるんだっけ。
この法案が通っても失業率は大して変わらんかもな。
458 ヌッチェ(滋賀県):2009/12/06(日) 18:41:41.43 ID:WLEusx7E
>>427 根拠は労働者や企業の要望を満たせないからだよ

役人はそういう事言うモンです。別でもなんでもない
そもそも、何時事業を抽象化した?事業の説明できる?
経団連とは違う立場で廃止、市場化テストは続けるべきと思ってる


取り合えず人員削減して、新たな職労訓練にシフトしていくべき
459 包装紙(茨城県):2009/12/06(日) 18:41:42.28 ID:2HxK+h5X
>>447
一度レール外れただけだろ
やりなおせるきっかけがないからダメなんだろ
日本のダメなところだよ
下を見つけていじめて安心するための存在を作るのは
>>448
慣れれば治るだろ
460 サインペン(関東・甲信越):2009/12/06(日) 18:42:23.13 ID:v0wQzTny
>>453ゆとりはお気楽でいいな
ネットの情報が全てだと思うとお前も社会でたら派遣の屑みたいなるよ
461 鋸(関東・甲信越):2009/12/06(日) 18:42:50.84 ID:cJUoAOvy
>>451
日々紹介システムという凄い請負制度があるんだわ
多分これが主流になるよ
製造業派遣が禁止されれば派遣はこっちに流れるしか無いし
462 ペーパーナイフ(茨城県):2009/12/06(日) 18:42:52.74 ID:4hZdmmnk
そういやちょっと昔にハケンの品格とかいうしょーもないドラマがあったなあ。
まともに中身を見た事はないけど。何だったんだアレ・・・
463 スタンド(岡山県):2009/12/06(日) 18:43:23.31 ID:p/zKL6kq
今バンキシャでやってるけど
国民の生活が第一(笑)
464 スタンド(コネチカット州):2009/12/06(日) 18:44:03.53 ID:eblEWsQ/
コジキが増えないように派遣を増やしたのに、底辺どもは未だに自分のしめてる自覚がないんだな

そこのオマエ!!
オマエなんざどう頑張ったって正規雇用なんかねえよ無能
465 ルアー(広島県):2009/12/06(日) 18:44:05.31 ID:NFrEQZBt
>>459熱血漢様がいるぞ
466 ちくわ(東京都):2009/12/06(日) 18:44:21.34 ID:zknWceVx
偽装請負真っ最中だしどうせ今後も変わらないんだろ?という感じ
467 サインペン(関東・甲信越):2009/12/06(日) 18:45:22.00 ID:v0wQzTny
>>461それ設備費とかどうくりあすんの?
468 dカチ(石川県):2009/12/06(日) 18:45:49.86 ID:xQeFQe+n
正社員だってブラックはあるしな、まず労基守らせるのを徹底しろと
469 手枷(関西・北陸):2009/12/06(日) 18:46:19.19 ID:5tEjtTeE
偽装請負無くさないと意味ねーよ
470 インパクトレンチ(福岡県):2009/12/06(日) 18:46:36.89 ID:7DDB6FU8
中国に外注するだろ
よけい首を絞めるだろうな
471 砂鉄(大阪府):2009/12/06(日) 18:46:49.29 ID:JBRomTgN
派遣で結婚して子供作っちゃった三十路の奴って終わったのかな。
472 インク(神奈川県):2009/12/06(日) 18:46:53.39 ID:PeFQkCM5 BE:1613052757-2BP(2101)

>>458
何かちょっと言ってる意味が分からないな^^;
ハロワ機能の再生、もしくは民営化して再生の話はそのうち間違いなく国会で出るよ。これ予言な。
473 蛸壺(福岡県):2009/12/06(日) 18:46:55.39 ID:Usos6zPX
>>459
やり直しが簡単に聞かないのは日本だけじゃないわな
日本以上に実績や学歴が求められる国じゃニートは貧困層として切り捨ての対象

別にニートが復活するのを阻止したいわけじゃない
復活したいなら、社会に甘えず自ら道を切り開いて行けよと言いたいだけ
社会を捨てたものが社会に頼るな
474 レーザー(広島県):2009/12/06(日) 18:48:22.65 ID:9I1yGdA4
今更製造業への派遣を禁止しても大して影響ないよ
派遣会社も製造業の会社も禁止を見越して請負契約に変えたり直接雇用(正規雇用じゃない)に切り替えてるから
鳩山大恐慌で製造業への派遣需要も少なくなってるし、今は派遣より人件費が安い留学生研修生制度を利用してる製造業の会社も多いからな
派遣会社も景気に左右される製造業よりこれから需要が見込まれる福祉・医療・介護分野に積極的に進出してるからな
今更製造業派遣禁止でガタガタ言ってるのはほっときゃもうじき潰れるクズ会社か白痴
胡散臭い評論家どもはガタガタ意味不明なこと言ってるが現場レベルでは確実にシフトしている
475 リール(神奈川県):2009/12/06(日) 18:48:29.44 ID:620TthG0
これからどうなるか見物だな
そして参議院選…・・
フヒヒヒ
476 フラスコ(西日本):2009/12/06(日) 18:48:54.75 ID:ZC21o368
請負の場合、契約相手が各請負者に分散するから管理めんどくさいんだけどね

間にとりまとめ入れて孫請けにするのも都合悪いし、
かといって一人一人請負請書作るのもめんどくさいし。

ていうか、今の派遣にゃ請負は無理だろ。
なんの技術もないんだからそのまま無職にクラスチェンジするだけ
477 画板(三重県):2009/12/06(日) 18:49:10.77 ID:XcmgI9Mo
派遣イラネ
478 カッターナイフ(石川県):2009/12/06(日) 18:49:15.96 ID:n4ZHHgp3
これで正社員になれる!
479 鍋(コネチカット州):2009/12/06(日) 18:49:43.13 ID:bU6vpmZX
まあ派遣の奴らは政治に助けてもらえるようせいぜい頑張って民主政権支持しとけw
あと政権変わったら首にされないように周りの正社員様に媚びとけw
480 指矩(dion軍):2009/12/06(日) 18:50:11.41 ID:E8edMm1X
それで派遣終了したら何処でこいつらは働くんだw

それから製造業だけに限定する論理的根拠は何だw
481 接着剤(catv?):2009/12/06(日) 18:50:39.73 ID:AsD2/WNk
老人切れよ
定年過ぎても会社に居座ってる老人多すぎ
482 レーザー(東京都):2009/12/06(日) 18:50:42.13 ID:SHSyw10C
>>398
正社員雇うに必要な金って、給料分だけだと思ってるだろ
483 dカチ(石川県):2009/12/06(日) 18:50:47.37 ID:xQeFQe+n
どっちにしろ自民返り咲きはないから安心しとけ
484 フラスコ(西日本):2009/12/06(日) 18:50:57.40 ID:ZC21o368
>>479
いや、派遣無職化は今の政権の話だぞ?
485 首輪(愛知県):2009/12/06(日) 18:51:02.12 ID:TVUtmO+8
>>459
アルバイトとか、いくらでもやりなおせる手段あるだろ。
ていうか日本以上にやりなおしが効く国ってあんの?
486 滑車(京都府):2009/12/06(日) 18:52:51.09 ID:gvS95MfJ
ヨーロッパいきたいよお〜
487 首輪(北海道):2009/12/06(日) 18:53:15.49 ID:rvXcSA8l
>>398
俺が前働いてたとこは温泉ホテル派遣だったけど
ホテル→派遣1400~1500円/h→俺900円/hだった
寮費光熱費食費は派遣会社もちで労災あり雇用保険任意交通費支給
所得税が何故か少なかった
488 ビュレット(dion軍):2009/12/06(日) 18:53:24.09 ID:2zcAGWYC
>>474
どさくさに紛れて鳩山大恐慌とか抜かすなよカスウヨ
489 錘(catv?):2009/12/06(日) 18:53:47.48 ID:MTxFGXeE
自分はもうすぐ辞める予定だけど
なんか請負って形にしてこの状況をのうのうとやり過ごすみたいだぞ
490 目打ち(西日本):2009/12/06(日) 18:53:59.52 ID:hC1W8WMD
製造業派遣なんて認められた時点でおかしいと気付くべき。

経団連言いなりの前政権の愚行でしかない。

工場が外国へ移転する? もうとっくに移転しきってるよ。

財界の思惑は日本国内に金を落とさず、中国に金を落として
自分たちだけが輸出で上がったり利益を独占しようということだけ。

本当に国を豊かにしようとかマクロな視点の持ち主が不在。
491 カッターナイフ(群馬県):2009/12/06(日) 18:54:43.58 ID:ERSjC2Py
法律変えても雇用が増えるもんじゃない
製造業の海外移転が進み、失業率があがるだろね。
下手すると研修生名目の中国人が増えるぞ。
492 回折格子(広島県):2009/12/06(日) 18:54:44.57 ID:JToHMZSo
>>488
政権関係なくグローバル化、デフレ、止められない一連の流れの一つだわな
493 フラスコ(西日本):2009/12/06(日) 18:54:49.19 ID:ZC21o368
請負出すときの積算の仕方だと、

たとえば高校生でもできそうな単純作業なら
請負金額100のうち作業員単価って70もないからな
のこりは管理手数料
494 鍋(西日本):2009/12/06(日) 18:54:51.48 ID:jDMt0Wij
これで日本は救われる・・・
胸が熱くなるな
495 シャープペンシル(東京都):2009/12/06(日) 18:55:21.76 ID:Hk6hFm5s
偽装請負とも無くせよ。
496 回折格子(広島県):2009/12/06(日) 18:55:47.22 ID:JToHMZSo
政権関係なくっていうとニュアンス的には変か
497 フラスコ(西日本):2009/12/06(日) 18:56:25.45 ID:ZC21o368
実際派遣やってる奴に聞いてみたいんだが、

おまいらのいうピンハネ率ってどんくらいなんだ?
498 串(千葉県):2009/12/06(日) 18:57:11.10 ID:wIHDYSBL
499 ルアー(コネチカット州):2009/12/06(日) 18:57:17.37 ID:nn97MAqT
民主も自民もダメだよなぁ
支持出来る政党が無いw
500 滑車(京都府):2009/12/06(日) 18:57:50.23 ID:gvS95MfJ
やっと脱日本の時代が来たか!!!!!!!!!!
501 ヌッチェ(滋賀県):2009/12/06(日) 18:58:06.98 ID:WLEusx7E
>>472 ↓でもドウゾ

http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/keizai_prism/backnumber/h17pdf/20050401.pdf

でも時間の無駄だから一度全部廃止して人員削減をしましょう
↑が分からんならそりゃそうだ、俺の意見だから。でも正しい

労働行政の人員リストラする事が労働者の労働環境改善に直結している
どうも経団アレルギーで掠れてしまってるがw 


今は派遣業解禁という、過去の愚行の修正で手一杯だろうが
再生だの公的機能が肥大しても、日本の労働市場
での民間や企業になんら寄与しない。公務員労組支持母体では
理解しないだろうが、参議院選終われば必ず廃止・リストラとなる
502 画用紙(熊本県):2009/12/06(日) 18:58:13.23 ID:v+MhT48h
>>487
多分その派遣は4割くらいピンハネされているな
503 指矩(dion軍):2009/12/06(日) 18:58:36.73 ID:E8edMm1X
>>488
>>492

市場の評価を見る限りそうなのかもなあw

http://nov.2chan.net/36/src/1258712290783.jpg
504 画用紙(熊本県):2009/12/06(日) 18:59:10.99 ID:v+MhT48h
3割だなスマン
505 蛸壺(福岡県):2009/12/06(日) 18:59:14.90 ID:Usos6zPX
恐慌は鳩山民主のせいだけではないが
製造業で食ってる国が、政府の技術関連投資を切り捨てたり
温室効果ガスの無茶な削減目標や製造業派遣禁止するのは、なんのギャグなんだろうとは思う
別の産業で食っていけるなら、生産拠点海外に移してもらっていいけどさ
506 串(宮城県):2009/12/06(日) 18:59:23.50 ID:z1D2FY89
まだ提出されてないだろ。
507 鋸(関東・甲信越):2009/12/06(日) 19:01:27.29 ID:cJUoAOvy
>>503
市場は回復するだろあんだけ資金供給したんだから
問題はそれが実際の失業率改善に結ぶまでの時間だな
508 ルアー(コネチカット州):2009/12/06(日) 19:02:27.95 ID:nn97MAqT
>>500
暮らして行くには日本にいないと無理
うつ病で生保が最強だよ、うん
時代は働いたら負け
ニートから生保で安泰
509 拘束衣(長屋):2009/12/06(日) 19:03:15.93 ID:EuG8TyED
派遣労働者はネトウヨ
510 フラスコ(西日本):2009/12/06(日) 19:05:21.91 ID:ZC21o368
>>487
なんだ
請負も派遣もほとんどかわんねーんじゃん

労務費*1.4で請負額なら良心的な方なんじゃね
511 包装紙(茨城県):2009/12/06(日) 19:05:36.52 ID:2HxK+h5X
>>490
政治家や企業トップは中国相手にしたほうが賃金は安いし、人口多いから売上も見込めるからな
こいつらにいいように洗脳されてる中途半端な富裕層がバカ
中途半端な勝ち組は日本が基盤にならないと、あっという間に自分も下層民に落ちる危険性に気づいていない。
日本をよくすることが、自分たちの安定にもつながるのに
512 首輪(北海道):2009/12/06(日) 19:06:13.27 ID:rvXcSA8l
>>502
まぁこれが多いと感じるかどうかだよな
直採用だって貰える額はほとんど変わらないし場所によっては寮費食費とられたりする
一度登録しとけばどっか紹介してくださいって電話一本入れて探してもらえばいいって便利さもある
中途で向こうの都合で切られたら派遣会社に訴えれば違約金も出るわけだし
派遣切りで騒いでたやつは違約金とれるって知らなかったやつか相当ブラックな派遣会社だったんじゃね
513 げんのう(東京都):2009/12/06(日) 19:09:34.37 ID:z7Ci/0uH
生活保護申請するかな
514 丸天(関東・甲信越):2009/12/06(日) 19:11:26.81 ID:bTig/a0A
>>275
派遣ってそんなに給料いいのか
公務員10年やって月24万なんだが・・・ブラック過ぎる
515 接着剤(catv?):2009/12/06(日) 19:13:30.24 ID:AsD2/WNk
>>514
派遣なんてボーナスないし年金は国民だしクソだぞ。
516 スプーン(西日本):2009/12/06(日) 19:14:03.98 ID:654bljAs
中間摂取が無くなるのだからいいんじゃない?
契約社員枠が増えてもそれはそれで割り切れるし、切られてもそういう雇用形態でサインしてるんだから派遣村なんてふざけたものも出て来ないだろ。
来年から派遣という言葉は死語になるだろうね。
517 ノギス(関東):2009/12/06(日) 19:16:28.77 ID:yn2aBedP
>>514
職種と年齢は?
518 マイクロピペット(東京都):2009/12/06(日) 19:17:52.75 ID:ROMXmbtm
元々派遣って労働者が中間搾取されるかもしれないから禁止されてたんだっけ?
519 薬さじ(愛知県):2009/12/06(日) 19:18:09.98 ID:aatc8mSx
また失業率が上がるな
520 筆(千葉県):2009/12/06(日) 19:18:28.15 ID:GUtJjeUN
>>514
お前はボーナス確実に出るし、将来もそれなりに約束されてるだろ
521 蛸壺(福岡県):2009/12/06(日) 19:18:43.16 ID:Usos6zPX
>>516
自分で申し込んで、面接受けて、労働契約にサインするようになるだけでも
かなり良くなるかもしれんね
522 カンナ(愛知県):2009/12/06(日) 19:18:48.21 ID:puFWh0dB
30代以上派遣が死亡なのはどのみち変わらないよね?
523 石綿金網(関東・甲信越):2009/12/06(日) 19:19:11.66 ID:flUV44Qc
俺のハーケンを持ってこい!!
524 冷却管(catv?):2009/12/06(日) 19:19:20.97 ID:vgQKBU/H
派遣禁止にしたら、パートとアルバイトが増えるわ。
525 フラスコ(西日本):2009/12/06(日) 19:19:31.21 ID:ZC21o368
勤続12年で年収400万弱

国土交通技官だぜこれで
526 サインペン(長屋):2009/12/06(日) 19:19:47.00 ID:Q4LTpbAi
>>522
というか、30代以上は現時点で公務員や正規雇用の人間以外は
完全に用済み。
海外行くなり樹海逝くなり好きにして。
527 シャープペンシル(東京都):2009/12/06(日) 19:20:16.64 ID:APl72LcC
人身売買ブローカーざまぁw
528 烏口(アラバマ州):2009/12/06(日) 19:20:33.02 ID:69BNl7E5
まあ製造は請負にするからいいんだけどね
529 黒板消し(関東):2009/12/06(日) 19:21:34.59 ID:7rXLDaXG
今年も派遣村あんの?
530 裏漉し器(東京都):2009/12/06(日) 19:21:42.76 ID:3a4rqU70
>>168
費用対効果でそんなことするなら別の奴を雇った方が楽。
どうせ1時間で覚えるような短銃作業しかさせないわけだし。
531 マイクロピペット(東京都):2009/12/06(日) 19:21:43.09 ID:ROMXmbtm
>>528
請負って?
532 ウィンナー巻き(埼玉県):2009/12/06(日) 19:21:44.75 ID:gBWw+Vdy
>>515
今の現状で、厚生年金期待してる男の人って・・・
533 蛸壺(福岡県):2009/12/06(日) 19:21:49.84 ID:Usos6zPX
>>522
救う方法がないからね
534 和紙(沖縄県):2009/12/06(日) 19:24:10.67 ID:KwyT2TT+
新卒でまともな企業に入社せずに派遣なんかやってる奴なんて
学生時代はヒャッハー言って将来の事など考えずに遊び呆けてた奴等ばかりだろうな。
新卒で無い内定だったとしても努力すれば公務員になる道もあったのに、それすらやらなかった奴等
カスだな
535 ウィンナー巻き(埼玉県):2009/12/06(日) 19:24:21.77 ID:gBWw+Vdy
>>525
34歳くらい?
ん?国V、30歳くらいか
なんにしても、30代、40代で出世するんだから我慢我慢
536 蛸壺(福岡県):2009/12/06(日) 19:25:35.86 ID:Usos6zPX
>>534
ひゃっはーって遊んでたやつは要領よく就職していく
ヒキオタ無気力2ちゃんねらーが新卒NNTになる
537 丸天(関東・甲信越):2009/12/06(日) 19:25:40.77 ID:bTig/a0A
>>517
兵隊(陸)
29歳
>>520
そか
538 カンナ(愛知県):2009/12/06(日) 19:25:42.64 ID:puFWh0dB
>>526>>533
どうにかなる方法ってないもんでしょうかね?
539 スプーン(西日本):2009/12/06(日) 19:26:34.71 ID:654bljAs
>>534
パートとアルバイトが増えてもいいんだよ。
そういう雇用形態を今以上に労働者は自覚してサインするんだから、仮にバイトでも正社員になるために派遣社員以上に資格取得とかに力入れると思うんだけどな。
派遣社員という社員でもないあいまいな雇用体系をそのままにしておくのが問題。
さらに中間摂取(ピンハネ)がないだけ割り切れるというメリットもある。
それに一応アルバイトでも直接雇用ではあるからね。
偽装請負が増えるという説があるがそれはそれで労働者有利じゃん。
法で製造派遣を禁止している限りは企業がデメリットを犯してまで偽装請負会社を使うわけがない。
540 ちくわ(東京都):2009/12/06(日) 19:27:01.33 ID:zknWceVx
派遣会社 → 請負会社になる
客先に派遣する → 客先で作業させる
客が直接作業を指示 → 変わらず (違法)
        → 定期的に請負会社にレポートを提出

よし
541 鉛筆削り(千葉県):2009/12/06(日) 19:27:28.73 ID:vN2rp/px
>>538
景気が良くなれば望みはある
50代になっても社員採用されることもあるから
542 電卓(鳥取県):2009/12/06(日) 19:28:32.78 ID:Xalqdqxa
>>537
日本を守ってくれてありがとう
543 ウィンナー巻き(埼玉県):2009/12/06(日) 19:29:03.66 ID:gBWw+Vdy
>>537
えーーーーーーーー
自衛隊そんなに安いの!!
544 丸天(関東・甲信越):2009/12/06(日) 19:30:19.45 ID:bTig/a0A
>>542
26未満で暇なのは入隊しようぜ
免許も貰えるぞ
545 丸天(関東・甲信越):2009/12/06(日) 19:31:56.18 ID:bTig/a0A
>>543
多分来年は今より下がる
ちなみに手取りじゃなくて総支給が24万ね
546 ろうと台(大阪府):2009/12/06(日) 19:32:06.03 ID:ZFLh+y+/
派遣村の代わりに無職村?
547 蛸壺(福岡県):2009/12/06(日) 19:32:08.45 ID:Usos6zPX
>>538
国が穴掘って埋める作業にニート雇用して給料を支払う
548 蛸壺(福岡県):2009/12/06(日) 19:33:13.98 ID:Usos6zPX
>>545
なんとかして幹部候補過程に移ることできないもんなのか?
大卒非防衛大でも幹部候補生試験あるじゃん
549 フラスコ(西日本):2009/12/06(日) 19:35:03.36 ID:ZC21o368
労務費(作業員の時給) 900円 とすると、
共通仮設費  80円
現場管理費  355円
一般管理費  201円
消費税 76円

請負金額 1612円
>>487の言うように時給900円のを1500円で請け負ってるなら、
一般管理費削って赤字を埋めてる状態だわなあ

ていうか、「共通仮設費率」でググったら積算基準そのまま公開されててびっくり
落札率99.99%とかが出るわけだわ
550 大根(長屋):2009/12/06(日) 19:35:06.48 ID:S0hwrGwZ
小鼠はホント禄でも無いことしてくれたよな
551 首輪(愛知県):2009/12/06(日) 19:35:14.17 ID:TVUtmO+8
どんどん失業率が高くなってるスペインの偉い人の発言
「午前に道路に穴を掘って午後にそれを埋めるような仕事に就いている人は、仕事を失うだろう。
これは喜ぶべきか、それとも悲しむべきか。長期的に見れば、喜ぶべきことだと思う」
552 修正テープ(コネチカット州):2009/12/06(日) 19:36:13.89 ID:zRd9AkPi
やっと非正規から解放されて正社員になれるから、うれしい。
民主に投票してよかった
553 液体クロマトグラフィー(新潟県):2009/12/06(日) 19:36:19.91 ID:PfVeyXSC
今の不況に低賃金大量雇用は必要だよね(´・ω・`)
最低限の労働で最低限の生活ができればいいよね(´・ω・`)
554 蛸壺(福岡県):2009/12/06(日) 19:36:44.19 ID:Usos6zPX
>>550
ITバブル崩壊後の高失業率を緩和したという+の面も一応あった
応急処置的な政策じゃなくて、それを続けたのは問題だが
555 ハンドニブラ(千葉県):2009/12/06(日) 19:36:48.87 ID:hohr5vZS
派遣の問題は制度じゃなくて
製造業以外の仕事はできない、やりたくないという連中が沢山いることだろ
そういう連中を食わすためには賃金減らしてシェアするしかないんだよ
派遣を禁止したところでなにも変わらないから失業者が増えるだけ
556 dカチ(石川県):2009/12/06(日) 19:37:13.69 ID:xQeFQe+n
最低限の生活ができるならまだましだろうな、それすらできない方々は死ぬしかないけど
557 ボウル(西日本):2009/12/06(日) 19:37:19.02 ID:mSxazPB0
>>550
違うだろ。中国の資本主義化だろ。
昔オウム真理教が信者使って安いパソコン売っていたけど
それと同じ事されたらこっちも低賃金にしなくてはいけない。
558 蛸壺(福岡県):2009/12/06(日) 19:38:00.19 ID:Usos6zPX
単純労働者の賃金が低くて労働環境が悪いのは
要素価格均等化原理で説明されて終わり
559 丸天(関東・甲信越):2009/12/06(日) 19:38:03.79 ID:bTig/a0A
>>548
年明けから受けるよ、てか強制的に受けさせられる
ただ、他はどうだか知らないが陸の尉官は忙しすぎてやばい
過労死とまではいかなくても身体や精神やっちまう人や首吊っちまう人がちょこちょこいる
正直、うちは曹も士も誰一人幹部に成り立いと思ってない
560 ライトボックス(神奈川県):2009/12/06(日) 19:38:11.21 ID:gEq41/7O
製造業の派遣って案外収入がいいみたいよね
安定はしていないけど仕事がある限り生活に困らない
561 蛸壺(福岡県):2009/12/06(日) 19:39:30.26 ID:Usos6zPX
>>559
そうなのか
防衛大行かなかったけど、結構かっこいいよな
忙しくても、民間ほど給料もらえなくても幹部候補として防衛大行けばよかった
562 修正テープ(コネチカット州):2009/12/06(日) 19:40:00.67 ID:zRd9AkPi
自衛隊員て訓練ばっかで役に立たんから減らしても問題ないよね
災害救助は消防隊員にまかせればいいし
563 液体クロマトグラフィー(新潟県):2009/12/06(日) 19:42:20.29 ID:PfVeyXSC
うわあ・・・ すごいのがいるナリ
564 やっとこ(長屋):2009/12/06(日) 19:42:59.97 ID:CTff5j4r
おい、なんだこの公務員速報は
公務員がここで馴れ合ったら叩きにくくなるだろ
565 フラスコ(西日本):2009/12/06(日) 19:43:15.48 ID:ZC21o368
>身体や精神やっちまう人や首吊っちまう人がちょこちょこ

地方公務員以外はどこもそんなもんじゃね

うちんところも毎年失踪・適応障害・吊り・病死と連続して出るモンだから
ワシ今主任3人分の仕事一人でやってるさ。
まあワシぁ半分趣味と責任感だけでやってるようなもんだから文句は言わんが、
このまま誰かに引き継いだら後任は死ぬかもな
566 やっとこ(長屋):2009/12/06(日) 19:44:21.22 ID:CTff5j4r
まぁいいやニュー即民公務員は応援しようじゃないか
567 丸天(関東・甲信越):2009/12/06(日) 19:46:04.65 ID:bTig/a0A
>>561
若手の2尉3尉見てるとまさに中間管理職の悲哀ってやつを感じるよ
>>562
多分減るよ
人間はどうだかまだわからんけど戦車はまた減らすみたい
568 マントルヒーター(神奈川県):2009/12/06(日) 19:46:28.60 ID:+FX7rtCj
パートと僕アルバイトだらけになるんですね。
分かります。
569 鉛筆(東京都):2009/12/06(日) 19:46:55.93 ID:XHKekoxo
別に禁止しなくてもいいだろが
全従業員の1割までとか制限つければいいだろ
流動性のある労働力って画期的だろうよ

都合よく工場の周りに人住んでるわけじゃないんだから
派遣でいいだろ

なんでこうオールオアナッシングなんだ
570 丸天(関東・甲信越):2009/12/06(日) 19:48:12.25 ID:bTig/a0A
>>565
お疲れ様です

てか地方公務員は国家公務員と同じくちゃんとボーナス減らしてるのかね?
なんか新しく地域手当とかいうのが出るとかどっかで聞いたんだが・・・・
571 やっとこ(長屋):2009/12/06(日) 19:49:07.22 ID:CTff5j4r
別に派遣はあってもよかったけど
まともなセーフティネットがないようなので
セーフティネットができるまで派遣はいらね
仕事がなけりゃ生活保護受ければいいんじゃないの
とりあえず派遣社員利用してる企業は、最低限、6ヶ月雇用を義務付けて、
全員、雇用保険加入させとけ
572 ルアー(広島県):2009/12/06(日) 19:49:29.81 ID:NFrEQZBt
みんながそれなりの暮らし出来ないんなら
金持ちが消えてみんな貧乏になれば良いんだ!
って感じの恨み節
573 鉛筆(東京都):2009/12/06(日) 19:49:31.20 ID:XHKekoxo
SIerって偽装派遣だらけってほんと?
574 首輪(北海道):2009/12/06(日) 19:50:11.06 ID:rvXcSA8l
>>569
現場を知らない
マスコミに叩かれたから
金持ちと世襲しか議員にいないから
575 錐(九州):2009/12/06(日) 19:50:39.45 ID:DZBVoqaX
ハロワで製造の期間工員を紹介されて、今その会社に「社員」として入って、また
そこから「社外応援」として別の会社で期間工員として工場作業者してるんだけど、
これって法に触れてる・・・・・?
576 るつぼ(コネチカット州):2009/12/06(日) 19:51:17.95 ID:wWokYoAi
派遣だらけキヤノンはどうなったの?
詳しい人教えてくれ
577 まな板(長屋):2009/12/06(日) 19:53:06.13 ID:GvSGjPAD
>>575
どうみてもNG、紹介した波浪に相談。
578 鉛筆(東京都):2009/12/06(日) 19:54:39.50 ID:XHKekoxo
これからは派遣切りの代わりに不況時には正社員が首になるってことだ
579 接着剤(catv?):2009/12/06(日) 19:55:08.85 ID:AsD2/WNk
>>570
自衛隊って寮は無料だし福利厚生最強だろ
飯も寮で無料だから給料の9割が小遣い状態って聞いたぞ。
580 三脚(関東):2009/12/06(日) 19:55:51.53 ID:gJPoz1N9
>>575
派遣でなく出向だから問題ない。
581 テンプレート(埼玉県):2009/12/06(日) 19:58:16.17 ID:UgbzTjmD
派遣で働く奴はバカだからどうでもいいよ
582 千枚通し(関東地方):2009/12/06(日) 20:01:45.58 ID:itrLB/K4
今現在派遣やってる低脳死亡。
正社員過労死。
583 丸天(関東・甲信越):2009/12/06(日) 20:02:18.99 ID:bTig/a0A
>>579
まあね。ただプライバシーは無いな
ロッカーの中からPCの中まで最低月1回はチェック入る
外出るのも方々で許可貰ったりなんだりと大変だし
584 烏口(大阪府):2009/12/06(日) 20:07:02.15 ID:h1zvBh4y
>>580
普通に多重派遣だが?
585 首輪(北海道):2009/12/06(日) 20:07:27.66 ID:rvXcSA8l
>>583
ロリとか割れとか出てきたらどうすんの?
586 すりこぎ(東京都):2009/12/06(日) 20:08:10.28 ID:6n3aHmfK
で今派遣やってる人はどうなるの?(´・ω・`)
587 ヌッチェ(滋賀県):2009/12/06(日) 20:08:49.59 ID:WLEusx7E
>>575 !?


パナっちゃったみたいに、祭りか?
588 電卓(北海道):2009/12/06(日) 20:09:48.54 ID:DZa1SSjp
革命家・加藤のおかげだな
589 バールのようなもの(新潟・東北):2009/12/06(日) 20:09:56.59 ID:pIyAlH3Q
その内バイト、パートも禁止とか言い出しそうな勢いだな
590 丸天(関東・甲信越):2009/12/06(日) 20:11:38.80 ID:bTig/a0A
>>585
法に触れてた(麻薬みたいなの)ら社会的に脂肪
倫理的にやばいやつ(アニメの女の子のポスターとか)だったら兵隊としての地位的に脂肪
後輩からも舐められ馬鹿にされるようになる
591 輪ゴム(栃木県):2009/12/06(日) 20:11:48.26 ID:hfBd+VWm
明日の株価はどう反応するかな?
592 dカチ(石川県):2009/12/06(日) 20:13:20.07 ID:xQeFQe+n
>>590
エロ画像集めとかはできませんか、そうですか
593 カンナ(愛知県):2009/12/06(日) 20:13:32.84 ID:puFWh0dB
>>590
2ちゃんの書き込み.txtは見られないの?
594 黒板消し(東京都):2009/12/06(日) 20:16:06.90 ID:Pp4oOFs1
4月に派遣切りにあったけど、9月に正社員になれた。アブネー。
10社以上落とされた7月ぐらいにはもう諦めて派遣に戻るか
フリーターか自殺かっていうところまで追い込まれたけど諦めないでよかった。
595 ルアー(アラバマ州):2009/12/06(日) 20:16:37.56 ID:K81b+uz0
よっしゃあああああ年内に派遣を一掃するぞ。おめえら高すぎて話にならん。新人囲ったほうがましだ
596 サインペン(関東・甲信越):2009/12/06(日) 20:18:42.96 ID:v0wQzTny
>>579入って3ヶ月は基礎体力つけるために徹底的にしごかれる、毎日数十キロのランニングなんか朝飯前から。
ろくに外にもでれず罵倒され男ばっかで体狙われるわやってられないだろ。
お前の大好きなアニメもろくに見れないぞ。
アメリカだと恒例新人いびりで裸にさせて胸にピン突き刺すてのがついこないだばれて騒ぎになった。
日本だから何もないなんてゆとり思考で思うなよ!
597 丸天(関東・甲信越):2009/12/06(日) 20:20:45.40 ID:bTig/a0A
>>593
携帯だから履歴消せばいける
2chもチェックされてるからあんまやばい話題や身元わかりそうな話題出したらアウトだけど
598 エバポレーター(東京都):2009/12/06(日) 20:20:48.59 ID:dzUFhaUR
>>591
アメリカの失業率改善で一気にドル高になったから爆あげするお。
ただし短期でな。
599 カンナ(愛知県):2009/12/06(日) 20:23:21.11 ID:puFWh0dB
>>597
なるほどね ありがとう
600 ハンマー(愛知県):2009/12/06(日) 20:25:58.13 ID:rmrexr51
雇用を厳格化すれば負け組が切り捨てられる
まあ現実に事態が発生しないと問題に対処できない近視な日本人の性格として仕方のないことだから
いっぺんどういう事態が発生するかとくと見ればいいよ
601 お玉(埼玉県):2009/12/06(日) 20:27:11.64 ID:7TX8X3SH
自由人身売買党がお怒りです
602 モンドリ(愛媛県):2009/12/06(日) 20:29:25.75 ID:/l3bmykc
正社員がほとんど
   ↓
雇用の調整弁のための派遣労働者増加
   ↓
正社員に社内失業増加


これって人間の労働が少ない人数でできるようになった
ってだけのことだと思うんだけど
603 dカチ(石川県):2009/12/06(日) 20:31:35.75 ID:xQeFQe+n
>>602
その通りだなぁ、労働力の供給過剰なのに
労働の義務があるばっかりに無駄な仕事を増やさなければならない
604 紙やすり(岡山県):2009/12/06(日) 20:36:13.04 ID:RCmJWzez
中抜きを規制しろよ
605 ろうと(東京都):2009/12/06(日) 20:36:53.00 ID:aDDZFqpJ
あとSEの偽装派遣も厳しく取り締まってくれ
606 二又アダプター(三重県):2009/12/06(日) 20:37:00.10 ID:yBvoRPd9
派遣板住民で民主支持者がいたらもう自殺したいだろうな
607 マジックインキ(関西):2009/12/06(日) 20:37:29.48 ID:D+VIDr0y
派遣村が無職村になるのかw
608 ラジオメーター(滋賀県):2009/12/06(日) 20:37:49.71 ID:aJIYzNdF
これを利用して儲かる商売ってどんなのがある?
609 dカチ(石川県):2009/12/06(日) 20:39:21.38 ID:xQeFQe+n
>>607
もともと派遣切された人の村だからその通りじゃない?
てか日雇い派遣は半失業状態だし
610 万年筆(東京都):2009/12/06(日) 20:41:17.15 ID:EXch3Vsm
>>608
仕事紹介するって持ちかけて手数料もらってとんずら
611 プリズム(千葉県):2009/12/06(日) 20:42:07.10 ID:07he9D2V
派遣を正社員にする必要は無い
派遣の方が気楽だから派遣やってる奴もいるだろ
問題を解決するには民間の派遣業を禁止にして国がピンハネ無しの派遣やればいい
612 時計皿(大阪府):2009/12/06(日) 20:42:14.31 ID:VOfyMetk
俺なんて今は週に2〜3日ぐらい仕事が入るスポット派遣で
この2年ずっと生活してるよ
もし今のこの登録派遣が禁止されれば間違いなく俺は生活保護だよ

それこそ世の中にとって悪い事じゃないのか?
613 dカチ(石川県):2009/12/06(日) 20:43:54.51 ID:xQeFQe+n
>>611
むしろハロワでそういうのできないもんかねぇ
614 カンナ(愛知県):2009/12/06(日) 20:44:03.37 ID:puFWh0dB
>>608
上で誰かが言ってたけど こういう日々紹介システムじゃね?
http://www.workers-syspro.com/daily/index.html
615 るつぼ(コネチカット州):2009/12/06(日) 20:45:04.57 ID:BmWPE6ho
んー 仕事無くなるだけだろこれ
どーすんだ
616 ノギス(愛媛県):2009/12/06(日) 20:45:14.24 ID:1vPNlGjx
>>612
あ?生活保護なんて認可するかよ
死ねってこった
617 クレパス(岩手県):2009/12/06(日) 20:45:25.06 ID:HcPXPJQc
これをやっちゃうと本格的に正社員が大量にクビ切られる時代が来るな
618 製図ペン(埼玉県):2009/12/06(日) 20:45:50.33 ID:59DTgaJo
派遣の奴らが正社員になるか失業者になるか。まあ、明白だが。
619 千枚通し(関東地方):2009/12/06(日) 20:46:29.93 ID:itrLB/K4
未来では単純な作業は機械がやってくれるようになるんだろうけどそうなったら安い機械並の仕事しかできない低能はどうなるの?
って子供の頃の疑問が具現化したな。
子供の頃は大人に聞いても答えは返ってこず、はぐらかされてなぜか叱られたのに納得いかなかったなあ。
620 泡箱(茨城県):2009/12/06(日) 20:46:46.99 ID:FmtXgOdd
また期間工の仕事が始まるお
621 ハンドニブラ(dion軍):2009/12/06(日) 20:46:47.25 ID:wZYWxFk1
うちの会社の馬鹿社長も、「もう社員とか直接雇用のバイトはいらない、これからは派遣の時代」とか
言い出して、周囲の反対無視で募集全部打ち切り事務からSEから全部派遣で十数人雇ってたけど、
景気が微妙になった途端、予告無しで派遣全員の更新停止。
残ったこっちも業務が滞って大変だけど、いきなり路頭に迷う人達は見ててほんと大変だよなと思った。
622 カンナ(関東・甲信越):2009/12/06(日) 20:48:07.51 ID:BooKkjA9
本来派遣つーのは能力がある人がなるもんだった

元の理念に戻せば良い
623 クレヨン(愛知県):2009/12/06(日) 20:48:32.91 ID:QuUsgh8/
誰のための法律だよ

クビにされた派遣に保障はしろよ
624 修正テープ(九州):2009/12/06(日) 20:49:11.21 ID:OvV4MCrc
人材に巣食うダニである派遣会社のピンハネは禁止しないカス政府
625 クレパス(岩手県):2009/12/06(日) 20:49:14.10 ID:HcPXPJQc
>>619
逆だよ逆。機械を投資するまでもないような単純作業は人がやった方が安上がりになる
626 カンナ(関東・甲信越):2009/12/06(日) 20:49:55.38 ID:BooKkjA9
ポイントは同一労働同一賃金だよ

形態の問題じゃない
民主は突然言わなくなったが

むしろ派遣の方が不安定な分賃金を高くすべき
627 ノギス(愛媛県):2009/12/06(日) 20:50:03.69 ID:1vPNlGjx
どうせ「派遣」って言葉が使えなくなるだけで、他の造語で似たようなのやるんだろ
628 ニッパ(福島県):2009/12/06(日) 20:50:15.53 ID:bHjh+im0
うちの派遣全部切られるのかな
629 天秤ばかり(東京都):2009/12/06(日) 20:50:41.52 ID:eoWSA3w7
後に失業者大量生産法として批判される法律の誕生である
630 泡立て器(千葉県):2009/12/06(日) 20:50:51.60 ID:NqVJ1Irk
これ通ったらうちの会社死亡www
631 ハンマー(長野県):2009/12/06(日) 20:51:29.06 ID:vlldAVSr
どうせ奴隷の名前が変わるだけでしょ
632 カンナ(関東・甲信越):2009/12/06(日) 20:51:51.18 ID:BooKkjA9
これって結局請負や委託を
悪用されてまた改正になるんだよな

快適な委託ライフを送ってる身としては勘弁して欲しい
633 梁(熊本県):2009/12/06(日) 20:51:55.20 ID:zcEh6Jmh
よかったな〜派遣から無職にランクアップできたぞw喜べw
634 セロハンテープ(茨城県):2009/12/06(日) 20:51:55.57 ID:X1XyiGfq
小遣い稼ぎができなくなるなー
直接雇用バイトだと面接とか履歴書書くのめんどくさい
635 IH調理器(コネチカット州):2009/12/06(日) 20:52:04.05 ID:Mc99owoF
こいつら問題の意味取り違えてるんだろうな
636 ガスクロマトグラフィー(catv?):2009/12/06(日) 20:52:18.94 ID:PQBHs4dX
今ある派遣会社どうなるの? 全部つぶれるの?
637 ミキサー(佐賀県):2009/12/06(日) 20:52:22.31 ID:RQ+s9aVf
頭いい人教えて
これって、本当に製造派遣がそこの正社員として採用される可能性が大きいのか、それとも、これを機に派遣社員はクビになるのか?
製造業の派遣だと特定派遣の奴がおおいよな。そういう奴はどうなるのさ?
これって、もしかして、正社員になる動機になるというより、派遣にもなれなくなり本当に無職になる恐れのほうが大きくないか?
誰か、派遣先で正社員の話持ちかけられてる人いたら教えて?
怖いわ
638 IH調理器(アラバマ州):2009/12/06(日) 20:53:16.35 ID:w/q+e7dD
正社員か派遣かの世の中なら正社員か生活保護かの世界のほうが
いいな。派遣なんて社会的には不要。
639 時計皿(大阪府):2009/12/06(日) 20:53:20.01 ID:VOfyMetk
この2年ずっと登録派遣で数々の仕事をしてきてる俺にはわかるが
この制度が廃止されれば色んな企業が潰れるよ

俺は好きだからずっとやってるけど正社員なんかが
朝の8時から夜の6時まで付けマツゲのパックの
シール貼りをずーっとやってたよ
それも一週間ずっと

こんなの会社は派遣とかにやらしたいだろ
派遣ってこっちの向こうの需要もこっちの供給にも見合って
最高の制度なんだが 
長妻はこんな派遣で働いた事ないからこんなバカな事を言えるんだよ
640 裏漉し器(福岡県):2009/12/06(日) 20:53:38.74 ID:Sb4Z6Byr
あれ?
あの法改正のとき反対したのは共産党だけだったんじゃなかったっけ。
ブレたの?
641 エバポレーター(アラバマ州):2009/12/06(日) 20:54:02.69 ID:3nD8aNVX
>>204
派遣雇用って担当は人事部じゃなくて物品部とかだよ
人間じゃなくてモノ扱いなんでヨロシク
642 包丁(アラバマ州):2009/12/06(日) 20:54:28.70 ID:4Uhm8JmE
まあコレは正解だろうな
民主の政策の中では数少ない支持できるものの一つだ
643 ガスクロマトグラフィー(catv?):2009/12/06(日) 20:54:30.02 ID:PQBHs4dX
「一時的に働く人」が必要な状況は変わらないから、
これまでは派遣で時給1500円もらえてた人たちが
アルバイトとして時給800円で働かされるようになるってことかな
644 天秤ばかり(東京都):2009/12/06(日) 20:54:58.25 ID:eoWSA3w7
>>637
正社員で雇う気が無いから派遣なわけで
派遣禁止されたら大多数がクビなだけだろ
645 レーザー(徳島県):2009/12/06(日) 20:55:42.73 ID:JFXuDP8Y
何万人、失業するんだろ?
646 ガスクロマトグラフィー(catv?):2009/12/06(日) 20:55:47.61 ID:PQBHs4dX
>>637
正社員として採用される人もいるかもしれないが極々少数じゃないの
大部分はクビか、「アルバイト」として採用かな
無職になる可能性が高いのは言うまでもない
647 ニッパ(福島県):2009/12/06(日) 20:55:57.57 ID:bHjh+im0
派遣からバイトって肩書きになった方が冷遇されるだろうね
648 千枚通し(関東地方):2009/12/06(日) 20:56:42.49 ID:itrLB/K4
>>637
派遣クビにして正社員を過労死一歩手前で働かせる。
649 時計皿(大阪府):2009/12/06(日) 20:57:15.57 ID:VOfyMetk
登録派遣で行ってやるような朝から晩まで単純作業な仕事を
どこの企業も正社員にはやらせたくないんじゃないの?
そんな事を社員にさせれば会社の生産性は落ちるし
社員の能力も上がらないしいい事は何もないだろ

それに俺みたいな単純作業が好きな奴がずっとこういう
仕事を続けてるんだから誰も文句なんて言ってねーよ
他の仕事がしたいんなら登録派遣なんてやらないよ
650 まな板(長屋):2009/12/06(日) 20:57:24.24 ID:GvSGjPAD
>>637
>製造業の派遣だと特定派遣
もともと偽装請負が特定派遣になった。元に戻るだけ
651 ざる(神奈川県):2009/12/06(日) 20:57:43.33 ID:CbtLwSSE
多分、失業率がいきなりえらいことになる
652 クレパス(岩手県):2009/12/06(日) 20:58:00.53 ID:HcPXPJQc
>>642
いや、逆に派遣というのは要するに最後の手段なんだよ
中国みたいな人件費の安い国に対抗しようとするための最後の手段な。あんまり意味ないけど

問題なのは、派遣を建設業、医療などに拡大したために事故が起きる可能性があること、
労災隠しやピンハネ、不況期の大量失業などで、これを是正することが急務なんだよ
653 裏漉し器(福岡県):2009/12/06(日) 20:58:03.79 ID:Sb4Z6Byr
夢の10%
654 お玉(熊本県):2009/12/06(日) 20:58:14.89 ID:KC/jb2rg
民主党「公約果たせてメシウマ!」
企業「不景気だから首切る口実できてメシウマ!」
派遣「望みどおり派遣が無くなってメシウマ!」
無職「仲間が増えてメシウマ!」

なんだ誰も損しないじゃん
655 接着剤(沖縄県):2009/12/06(日) 20:58:19.16 ID:MjfhOEji
自給1000円雇えないなら

日給5000円で位置に働かせばいいんじゃい?
656 IH調理器(アラバマ州):2009/12/06(日) 20:59:18.00 ID:w/q+e7dD
>>651
それでいいんだよ。政府も何らかの対応を考える。
657 クッキングヒーター(コネチカット州):2009/12/06(日) 20:59:18.76 ID:uYwm2OW6
これからが本当の地獄だ
失業者が街に溢れ国際競争力は落ちる一方だよ
658 レーザー(徳島県):2009/12/06(日) 20:59:22.63 ID:JFXuDP8Y
>>649
単純作業で正社員と同じ待遇を求める派遣は何なんだろうとときどき思うときがあるw
659 裏漉し器(福岡県):2009/12/06(日) 20:59:31.31 ID:Sb4Z6Byr
派遣会社間の競争が無く、ピンハネ率が横並びで、派遣社員の教育や
福利厚生に派遣会社が気を配らなかったことが問題なだけなのにね。
660 エバポレーター(アラバマ州):2009/12/06(日) 21:00:05.17 ID:3nD8aNVX
単純労働は中国に行くんじゃないのか?
その体力がないノウハウがない会社は潰れるってことで
661 天秤ばかり(東京都):2009/12/06(日) 21:00:53.43 ID:eoWSA3w7
>>658
偉そうに同一労働同一賃金(`・ω・´)キリッ
って言うけど同一労働じゃないもんな
662 餌(九州):2009/12/06(日) 21:00:56.50 ID:j/G4fAV0
派遣「やったー派遣がなくなるぞー!遂に明日からは俺も…胸が熱くなるな…」

仕事がない

ホームレスでナマポ


もうアホかと
663 泡箱(catv?):2009/12/06(日) 21:01:06.55 ID:uXrpW+cp
安楽死の合法化と、人生詰んだ人が利用できる公営安楽死施設の建設を平行して進めてくれ
664 鉛筆削り(catv?):2009/12/06(日) 21:01:51.22 ID:YH0YpgsH
ピンハネ率規制した方が良かったんじゃねーの
665 包丁(アラバマ州):2009/12/06(日) 21:01:53.95 ID:4Uhm8JmE
派遣でしかやっていけないような所は潰れて構わんよ
そんな企業は社会に貢献してない

結局顧客の収入は労働者の消費が元になってるんだぜ
下々から搾り取れば廻りが悪くなってそのうち集めるものも無くなるわ
666 IH調理器(コネチカット州):2009/12/06(日) 21:02:25.29 ID:LZ/ViUtz
正社員涙目wwwwww
667 レーザー(徳島県):2009/12/06(日) 21:02:27.24 ID:JFXuDP8Y
>>660
ウルトラCで中国からの研修生でまかなったりして・・・
668 製図ペン(埼玉県):2009/12/06(日) 21:02:55.72 ID:59DTgaJo
派遣やってる奴に、パートやバイトだとしても、自力で仕事を探す能力があるかだな。
669 天秤ばかり(東京都):2009/12/06(日) 21:03:14.94 ID:eoWSA3w7
>>665
就職できなかったような奴を飼ってやってたのにひど言い草だな
670 餌(九州):2009/12/06(日) 21:03:31.50 ID:j/G4fAV0
>>656
今の政府に何を求めてるんだよ
景気が良くならないと仕事もないし金ばらまいても逆効果だし
まずは景気対策ってのは正しかったんだなやっぱり
ちゃんとなんでも手順を踏まなきゃ
671 ざる(神奈川県):2009/12/06(日) 21:03:57.21 ID:CbtLwSSE
>>656
各国の雇用形態なんか全然知らないけど
とりあえず「失業率」って世界中に発表されるよなー

こえーな−w
672 ガスクロマトグラフィー(catv?):2009/12/06(日) 21:04:14.94 ID:PQBHs4dX
>>668
リクルートのアルバイト雑誌の天下がまた来るのかな
673 烏口(東京都):2009/12/06(日) 21:04:39.96 ID:wq2Marr2
年収800万のやつの給料を500万にして、年収300万の若手を一人雇えるようにすればいいと思う
サラリーマン総中流社会を目指そうぜ
高所得を得たければサラリーマンをやっちゃいけない社会にして、若者はまず夢を追う
夢を果たせなかった者はサラリーマンになる
こういう社会がいいと思うんだ
674 レーザー(徳島県):2009/12/06(日) 21:04:42.86 ID:JFXuDP8Y
民主は潰れる所は潰して生保で養う政策のような気がする。
焦土作戦・・・
675 クレパス(岩手県):2009/12/06(日) 21:04:45.76 ID:HcPXPJQc
>>665
俺もそう思う

そもそもここまで不況が長引くのは日本企業の大半が合理化を嫌って努力しなかったからだ
「潰すところは潰す」というのは間違ってはいないな

さらに、これで物凄い不況になることはおそらくないだろう。企業が合理化を強いられるからな
つまり爺さんばあさんは少し皺寄せがくるかも知れんが、痛み訳だ
676 ろう石(アラバマ州):2009/12/06(日) 21:04:46.45 ID:0xXp1k19
常用派遣は今まで通りなんでしょ?
派遣会社が介護業界の現場を紹介してくれるよ
677 鉛筆削り(catv?):2009/12/06(日) 21:05:27.06 ID:YH0YpgsH
>>665
国産品しか買うなよ
678 ガスクロマトグラフィー(catv?):2009/12/06(日) 21:06:02.89 ID:PQBHs4dX
>>673
ワークシェアリングですね
それでお互い残業なしで帰るという
共産党の理想とするところです
679 ろう石(神奈川県):2009/12/06(日) 21:06:19.38 ID:40Tyvr4s
一方企業はバイトを雇った
680 エバポレーター(アラバマ州):2009/12/06(日) 21:06:40.25 ID:3nD8aNVX
>>667
それはもうすでによく聞くけど…
月3万でタコ部屋に詰めて働かせてるって
ただ全部の仕事がそうなる訳じゃないし
やっぱり海外に工場移転だろうね
681 乳棒(コネチカット州):2009/12/06(日) 21:06:40.67 ID:kVA9IpRt
労働者=消費者って事を知らない奴が上で色々やってるんだから終わってる
682 裏漉し器(福岡県):2009/12/06(日) 21:07:07.75 ID:Sb4Z6Byr
>>665
ブリジストンが潰れるかもなw
683 巾着(神奈川県):2009/12/06(日) 21:07:43.05 ID:TgGoLvis
ざまぁああああああ
684 マジックインキ(dion軍):2009/12/06(日) 21:08:05.35 ID:baWDJXLB
確かに派遣は会社の経費削減だとか利益とか
一切考えないクズばっかだけどこれは酷いだろ
685 クレパス(岩手県):2009/12/06(日) 21:08:16.84 ID:HcPXPJQc
>>682
ホンダがやってるように、中国で作って中国で売るようになるよ
避けられない流れだ。国がつぶれるよりは少しだけだけどもマシかもよ
686 天秤ばかり(東京都):2009/12/06(日) 21:09:11.93 ID:eoWSA3w7
自称負け組の派遣社員は
本当に金もらってないんだったら
消費者としても役にってないから
切っても問題ないんじゃないだろうか
687 乳鉢(コネチカット州):2009/12/06(日) 21:10:17.17 ID:uYwm2OW6
労働者が過剰に保護されてるフランスだって若者が職にあぶれるばかりだよ
日本は解雇規制の緩和に手を付けられないからって非正規労働者をスケープゴートにしてる節があるけどそれだけじゃいけない
688 紙(コネチカット州):2009/12/06(日) 21:11:38.46 ID:JwaeSR4/
>>637 使える派遣は正社員になれるかも知れない

後は首チョンパ(更新なし)
以上
689 烏口(東京都):2009/12/06(日) 21:12:07.33 ID:wq2Marr2
>>678
ワークシェアじゃねーよ
一人の仕事量はそうたいしてかわらなくて、ただ時給換算すれば500万のやつのほうがいいっていうレベル
要するにサラリーマンだって頑張ればなんと年収500万!ってこと
企業だって、人件費変わらなければ人手は欲しいだろうし
690 ボウル(東京都):2009/12/06(日) 21:13:18.08 ID:FMVMBZZr
ある程度他社に任せられる業務は請負
自社で管理する必要がある業務はバイト
に体制が変わるだけのような
691 巾着(関東・甲信越):2009/12/06(日) 21:13:35.97 ID:rKc6Jf7z
中国で作れば良いだけ
692 足枷(アラバマ州):2009/12/06(日) 21:14:03.12 ID:qZ1xz0BC
社会保険加入や有給取得など現在の法律を無視していても
なんら対策を取らない政府は企業とグルだといってもいい
693 天秤ばかり(東京都):2009/12/06(日) 21:14:10.70 ID:eoWSA3w7
>>691
最近は中国も賃金が上がってきたからベトナムとかお勧め
694 乳棒(コネチカット州):2009/12/06(日) 21:14:47.43 ID:cCEY9KJG
なんか可哀想だよな。派遣とはいえ収入はゼロじゃない。これ無くなったら首切りが公然化するよ?
まあ生活保護って手もあるけどぬるま湯はなかなか抜け出せないからなぁ。
695 錐(石川県):2009/12/06(日) 21:16:18.41 ID:22i0HVn9
この業界アウト?
696 パステル(関東・甲信越):2009/12/06(日) 21:16:32.52 ID:BWcjHOh2
短期バイトが激増か、こりゃ素晴らしい
697 エバポレーター(大阪府):2009/12/06(日) 21:16:43.91 ID:uih5iUnR
俺ライン工社員なんだけど今は派遣は誰もいないが他社の工場から人を借りて仕事している。
工業団地なんだが皆お互い様というような感じで忙しい会社に畑違いの人が行って働いている。
今後は皆こうなるんだと思う。
派遣の入る余地なんてないよもう
698 げんのう(関東・甲信越):2009/12/06(日) 21:17:00.26 ID:CDdRpiWd
勘弁してくれよ

俺は資格浪人で資格試験のある時は勉強、それ以外は登録型派遣で働いてるんだぜ
これからどうすればいいんだよ
働き方の自由を奪うなよ
699 ライトボックス(神奈川県):2009/12/06(日) 21:17:13.74 ID:gEq41/7O
>>637
これまで正社員じゃないんだから今後も正社員なわけないじゃん
強制的に正社員にするように変更するわけじゃないんだし
700 モンドリ(愛媛県):2009/12/06(日) 21:17:17.47 ID:/l3bmykc
>>619
「ご主人様、7時でございます。今日は体調がよさそうですね」
N氏は目覚ましロボットの声で目覚めた。目覚ましロボットにはあらかじめ
起床の時間が設定されていて、目覚めなければロボットが強引に起こしてくれる。
しかし昔の人は時計のベルで起きていたそうじゃないか。大したものだ。

「ご主人様、あったかいコーヒーが入りました。今日はホットのブラックですね」
召使いロボットがコーヒーを運んでくる。このロボットにはあらかじめ主人の食事の好みが
インプットされている。次にロボットが目玉焼きを運んできた。焼き加減は当然バッチリだ。
しかし昔の人は朝ごはんを自分で作っていたらしいじゃないか。面倒なことだ。

さて、そろそろ仕事の時間だ。昔の人は満員電車や自動車で会社まで通勤していたら
しいが、今は高速通信回線で自宅で仕事をするようになっている。嫌な上司から仕事
のピッチをあげるようにとのメールが入っている。まったく朝から憂鬱だ。
こればっかりは技術が進化してもどうしようもないな。いっそのこと辞めてやろうか。

「ご主人様、でしたらこのような職業はいかがでしょうか。」
モニタに自分にあった職業が表示される。ちょっと辞めようと思っただけで
職業ロボットがおせっかいな気もしたがそこにはズラリと職が並んでいるので
一つ目を通す。今やこの国では100%完全雇用が実現されており、職に困ることは無い。
昔の人は職を探すのも大変で困ったらしいじゃないか。ご苦労なこった。
701 ボンベ(茨城県):2009/12/06(日) 21:17:18.29 ID:vY95dCQA
無職が増えるのか・・・・・・・ついにν速がマジョリティになるんだな
702 電子レンジ(愛知県):2009/12/06(日) 21:18:09.30 ID:HH7hmLot
一般派遣もなくなるのか
無職が増えるな
703 裏漉し器(福岡県):2009/12/06(日) 21:19:02.13 ID:Sb4Z6Byr
派遣会社間の競争が生じるように政府が誘導してやるだけでよかったのに。
704 モンドリ(愛媛県):2009/12/06(日) 21:19:27.89 ID:/l3bmykc
>>700
まあいい、とにかく仕事に取り掛かろう。今日もクライアントの依頼
メールが殺到している。俺の職業はエンジニアだ。モニタで操作し
リモートですべての作業をコントロールする。
昔のエンジニアは直接自分の手を使って作業をすることが多かったらしいが、
大変なこった。そうこうしてるうちに召使いロボットが昼飯を運んできた。
これを食ってまた仕事にするか。

時計は23時を回る。ようやく今日の仕事にケリをつけることができた。
「ご苦労。ただ、まだ遅れ気味だ。明日からもっとピッチをあげてくれ。」
嫌な上司からまたメールが入っている。まったく仕事が終わったのに気分が悪い。
ただ、昔の人もこの時間まで仕事をしていたそうじゃないか。お互い様ってこった。
しかしやっぱりこの仕事辞めてやろうか。

「ご主人様、でしたらこのような職業はいかがでしょうか。」
職業ロボットが例によって職をもってくる。今度は本気で目を通す。
昔の職が無い時代にはこうやって血眼になって仕事を探していたんだろうな。
でも今の時代は完全雇用が実現されているので、心には余裕がある。
ただ、もうロボットの修理に終日忙殺されるのは体力的に限界だ。

「職業1:ロボットの破壊 月給○円 職業2:ロボットの破壊 月給○円」
モニタに表示される。最近はこのような仕事が多い。先月、ロボット3年期限
法が施行された関係だ。元々ロボットの修理も制限されていたのだが、これ
で販売から3年たったロボットは強制的に破壊しなければならなくなった。
完全雇用を達成するためには当然の政策だろう。
しかし世間の人々は皆なぜ死んだ目をしているのか、こればっかりは昔の人に
聞いてみたいものだ。
705 dカチ(石川県):2009/12/06(日) 21:20:37.15 ID:xQeFQe+n
>>661
同一賃金求めてるのは単純作業とは別の派遣でしょ
706 銛(千葉県):2009/12/06(日) 21:22:12.87 ID:xWghrb+v
あーあこれでさらに不況が進む
707 天秤ばかり(東京都):2009/12/06(日) 21:22:33.52 ID:eoWSA3w7
>>705
単純作業じゃなくても
同一(むしろ自分の方が上)と思ってるのは派遣だけ
708 飯盒(千葉県):2009/12/06(日) 21:23:26.90 ID:c1xS1X3W
偽装請負をやったら
 請負会社の担当者と所属部署の責任者に実刑
 元受の監督者と所属部署の責任者に実刑

このくらいは、いるだろ
元受に何の罰則も無いのが、はびこる原因だと思う。派遣と請負の違いを知らないヤツも多い。
709 彫刻刀(catv?):2009/12/06(日) 21:23:49.14 ID:9Zwqo9Lg
短期のバイトなんてなかなか集まらないから大変だな
710 レーザー(徳島県):2009/12/06(日) 21:24:19.72 ID:JFXuDP8Y
>>707
観音の派遣切りされた奴って正社員と同じ仕事してるっていってたよね?
711 蛸壺(福岡県):2009/12/06(日) 21:24:57.05 ID:Usos6zPX
>>707
つーか厳密に同一労働って定義できないもんな
人の能力に差がある以上、同じ仕事しても質が違えば同一労働ではない
712 ダーマトグラフ(東海):2009/12/06(日) 21:25:00.02 ID:UQrO9qKz
まず労働基準何とかを引き締める所からスタートじゃないのか?
いきなり派遣潰しは何となくヤバい気が、順番的に
713 ざる(神奈川県):2009/12/06(日) 21:26:09.41 ID:CbtLwSSE
観音大分工場の話。
正社員が監視して、派遣が組み立て続ける
数が足りないときは正社員が入って組み立て続ける
経験ある派遣は指示に回るから


仕事は同じ
714 天秤ばかり(東京都):2009/12/06(日) 21:26:18.69 ID:eoWSA3w7
>>710
言うのは自由だからな
715 ルアー(catv?):2009/12/06(日) 21:27:03.69 ID:vlE/nJeT
企業は契約社員という形で対応で無問題だろ

全くの愚策だな
716 るつぼ(コネチカット州):2009/12/06(日) 21:27:23.96 ID:vg7l++Yd
登録型無くしたら副業出来ないじゃんか
717 蛸壺(福岡県):2009/12/06(日) 21:27:47.55 ID:Usos6zPX
>>713
厳密には違う
そこで問題が起きた時に責任取るのは正社員だから
718 IH調理器(コネチカット州):2009/12/06(日) 21:28:49.64 ID:cCEY9KJG
>>697
うちの会社もずっと少人数でやってきた。
この人数じゃこなせないって量の仕事を少人数でやるから一人一人の給料が結構いい。
これからはこういう会社が増えるんじゃないかな。
719 フラスコ(西日本):2009/12/06(日) 21:31:04.27 ID:ZC21o368
そもそもアレだ
肩書き付いて責任負わされる正社員と
その日言われた作業だけこなしてりゃいい派遣と

「同一労働」とか言われてもなあ。
作業報告書の記入だけなら派遣でも正社員でも同じ物作るが
法的書類として判子押せるのは責任者だけだろ
720 飯盒(アラバマ州):2009/12/06(日) 21:32:40.10 ID:SWQIANPg
>>719
肩書き付かない正社員と同じならいいんだよ
721 まな板(長屋):2009/12/06(日) 21:33:46.89 ID:GvSGjPAD
>>720
俺のことかー
722 ラチェットレンチ(catv?):2009/12/06(日) 21:33:49.81 ID:ydgr31Po
観音は正社員って言っても給料とか安そうだ
5年位前だったか、観音全体で社員を大量募集した時期があったな
723 飯盒(富山県):2009/12/06(日) 21:34:16.67 ID:iacrp83R
民主には連合が付いてるからな
本音を言うと派遣社員の雇用を奪って自分らの雇用を守ろうって魂胆なんだろう
724 ラチェットレンチ(catv?):2009/12/06(日) 21:35:25.06 ID:ydgr31Po
>>719
現場で働く社員に、法的書類とやらを作成する機会があるのか?
725 蛸壺(福岡県):2009/12/06(日) 21:35:25.46 ID:Usos6zPX
>>723
組合の構成員は基本現場労働者だしね
派遣の待遇が改善されて自分らの待遇と近づくのが嫌だったんだろう
派遣なくなれば自分らは安泰だし
726 ルアー(アラバマ州):2009/12/06(日) 21:40:16.38 ID:J2RIwH8R
契約社員として雇われるだけだろう。
後は派遣会社がつぶれるだけ
727 錐(九州):2009/12/06(日) 21:40:24.06 ID:DZBVoqaX
>>580
それだといいんだが、
会社から「君はあくまで応援だから、向こうの会社ではウチの社員ということで通しといて」と部長から言われ??と思ったんだよな。
まあ期間工希望で入ったんだし、別にいいんだけど、なんか裏がありそうだなぁと思ってた。 
728 フラスコ(西日本):2009/12/06(日) 21:42:13.29 ID:ZC21o368
>>724
報告書類は作業を行った物が直接記入

働けよ。常識なさ過ぎ
729 dカチ(石川県):2009/12/06(日) 21:42:40.61 ID:xQeFQe+n
>>712
基準引き締めたらますます派遣に頼るところが増えそうだから先に潰して置くんじゃない?
まぁ他に逃げ道とかあるんだろうけれど
730 ラチェットレンチ(catv?):2009/12/06(日) 21:44:02.01 ID:ydgr31Po
>>728
それ社内の私文書だろ
どこが「法的」なんだよ?
731 フラスコ(西日本):2009/12/06(日) 21:45:11.58 ID:ZC21o368
>>730
請負契約の履行証明に要るんだよ。

アホか。
732 包丁(東日本):2009/12/06(日) 21:45:56.74 ID:RTzvFVe3
ギリギリ雇ってた派遣を全部切るか。
仕方ない。
733 ラチェットレンチ(catv?):2009/12/06(日) 21:48:47.07 ID:ydgr31Po
>>731
俺は正社員だからそんなの知らんわw
734 セロハンテープ(関東地方):2009/12/06(日) 21:48:55.67 ID:UQuNQ3sv
これは期待だが上手くやれんのか
735 ボンベ(茨城県):2009/12/06(日) 21:49:05.93 ID:vY95dCQA
これはひどい・・・・・
736 ゆで卵(鳥取県):2009/12/06(日) 21:50:05.14 ID:X2hYTDyx
>>322
逃げられなさそうなんだけど
737 フラスコ(西日本):2009/12/06(日) 21:50:14.36 ID:ZC21o368
常識的に考えりゃわかりそうなもんだが、

納品のない作業請負契約で作業報告なかったら
何を根拠に作業の完了として支払い求める気なんだ?

その為にわざわざ法に基づいて請負請書起こしてそん中で報告書類うたってんじゃねーか。
738 乳鉢(コネチカット州):2009/12/06(日) 21:50:33.66 ID:uYwm2OW6
派遣社員は派遣先からの面接が法制上禁止されてるんで、ヒキニートでも職に就きやすいってメリットもあるぞ
面接を要求されたときは断るかチクるかすればいいだろ
739 飯盒(アラバマ州):2009/12/06(日) 21:51:03.62 ID:SWQIANPg
>>726
ここ数年でわらわらと出てきた中小派遣はもう潰れてる。
こういうのは逃げ足早いもんだからな。がっぽり稼いだんだろう。
740 天秤ばかり(東京都):2009/12/06(日) 21:51:29.65 ID:eoWSA3w7
派遣社員と請負を混同してないか
741 フラスコ(西日本):2009/12/06(日) 21:52:09.25 ID:ZC21o368
>>733
むしろ発注する側(=正社員)なら知っとかなきゃ仕事にならん話なんだがな。

脳内だけ正社員ってか
742 チョーク(関東):2009/12/06(日) 21:55:24.55 ID:WJ6Sibpn
請負に変わるだけで手数料って名前に変わるだけ
例えば小林姉妹とかの派遣アナウンサーも請負になって所属事務所に手数料払うって形態になるわけだろこれ
743 飯盒(富山県):2009/12/06(日) 21:55:38.58 ID:iacrp83R
>>738
「面接」ではなく「職場見学」です(キリッ
744 ウィンナー巻き(埼玉県):2009/12/06(日) 21:55:48.24 ID:gBWw+Vdy
>>689
技術者には向かない制度だな
745 オーブン(茨城県):2009/12/06(日) 21:56:39.52 ID:MhnYvW8h
よかったな

お望み派遣がなくなった
746 チョーク(関東):2009/12/06(日) 21:56:41.93 ID:WJ6Sibpn
芸能人なんか派遣とか多いよなあ
747 ルアー(京都府):2009/12/06(日) 21:56:53.39 ID:B/AnPfbv


なくなったら今までの派遣の仕事なくなるだけじゃないの
748 飯盒(アラバマ州):2009/12/06(日) 21:58:15.45 ID:SWQIANPg
>>742
構内請負もついでに禁止しちゃえばいいのにな
自分たちで生産機材を持たずにやってるんだから
人だけ派遣してるのと実質的に何も違わない
749 手錠(東京都):2009/12/06(日) 22:00:45.73 ID:i4eZr0sX
現状、登録型派遣や製造業派遣は当初の主旨と違った用いられ方をしている
無くしてしまわざるを得ない
750 包丁(東日本):2009/12/06(日) 22:00:58.12 ID:RTzvFVe3
>>747
うちではそうなるな〜。
社員余ってる部署から移動させて終わりだ。
751 バール(大阪府):2009/12/06(日) 22:01:52.65 ID:fn3g522U
よし、月末は派遣村にメシでも食いに行くか。
752 がんもどき(高知県):2009/12/06(日) 22:02:02.13 ID:FmAXDAFb
諸悪の根源、製造業への派遣がようやく無くなるのか
胸が熱くなるな
753 ルアー(アラバマ州):2009/12/06(日) 22:05:43.29 ID:R7oeeedC
いざ廃止となると、躊躇する意識も生まれるな。
この円高で、必要な時に必要な労働力の供給も日本では難しいとなると、
工場の海外移転は加速する。

その替わりに、新たな新産業を創造・新興して、雇用を作れればいいんだろうけど、
民主党がまずやったことって、生活保護母子加算と、ハロワで生活保護だもんなwww

まぁ緊急時にハロワで生活保護はいいと思うけど、
働く人を増やすことや、働く人のための政策が出てこないよな。
754 ルアー(京都府):2009/12/06(日) 22:07:04.33 ID:B/AnPfbv
単に失業者が増えるだけの話?
誰得なんだ?
755 輪ゴム(福岡県):2009/12/06(日) 22:07:59.53 ID:8TjGI0IO
ファブレスな企業って強いよね
756 漁網(アラバマ州):2009/12/06(日) 22:08:08.72 ID:A2mU6xbr
派遣をちゃんと本来の業務拡大とかに使って採算ラインに乗せて、派遣使う必要なくなった企業は
なにも心配することないな。まあ10年も猶予あったんだしできなかった事業は諦めて切るか
そもそも必要なかったのでは?
757 乳鉢(コネチカット州):2009/12/06(日) 22:11:59.44 ID:uYwm2OW6
規制あるところに既得権益あり
どいつもこいつも自分の事しか考えちゃいないのさ
758 冷却管(catv?):2009/12/06(日) 22:16:13.11 ID:ptzxGtyl
愚民どもが自分や家族を犠牲にして民主を支えてるのが笑えるwwww
759 冷却管(奈良県):2009/12/06(日) 22:17:16.66 ID:Pa5wM67O
おいおいw
江戸時代みたいに鎖国し脱藩死罪の掟を作ってからじゃないと意味ないだろw
760 手帳(東京都):2009/12/06(日) 22:18:18.83 ID:HZclsP70
マンパワーが大勢必要な企業は終わったな
うちは精密機器製造で大量生産が難しく人は増えたり減ったりないからおそらく影響はないだろう
761 ルアー(アラバマ州):2009/12/06(日) 22:21:30.79 ID:z6nagKLH
日本みたいな社会じゃ派遣制度は無理がある気がす
もう発展途上国じゃないんだから安く大量にじゃなくて、
日本人みたいな高い労働力使ってもきちんと収益上げれるような
構造にしていかないといけないのかもしれないね
762 蛸壺(福岡県):2009/12/06(日) 22:24:15.12 ID:Usos6zPX
>>761
安く大量に作れるものと、日本で作る物の質に大差がない現在では
高コスト高品質品は売れないわけよ

例えば、サムソンとソニー比べてソニーが圧倒的に技術力に優位があれば
日本で単純労働にまで高賃金保証して完璧な品を作ればいいかもしれないけどね

そういう圧倒的に技術優位がないようなものは
要素価格均等化原理が働いて終了
763 フラスコ(西日本):2009/12/06(日) 22:25:36.98 ID:ZC21o368
試作品みたいな一品モノは人手に頼らざるをえないから、真っ先にダメージ受けるだろうね

新規開発も足止め、旧型の量産もコスト上がって不採算
設計以外は海外へ となれば話は別だが、
それも技術セキュリティの問題でコスト的な恩恵はほとんどないしな

一億総ニートか。さすが「弱者の民意」の民主党だわ。
764 バールのようなもの(東京都):2009/12/06(日) 22:27:17.49 ID:0Ei/GC1d
どれ商人ざまぁw
765 さつまあげ(神奈川県):2009/12/06(日) 22:28:06.74 ID:KR8xL842
これで、会話の必要ない職を斡旋しくれるところが無くなった
766 手帳(東京都):2009/12/06(日) 22:28:48.28 ID:HZclsP70
基本的に人を育てるという思想が日本企業には欠如しているような気がするね
だから派遣なんて使い捨て雇用が製造業で馬鹿ウケしたわけで

まぁ失われた10年でそんな余裕なかったのもわかるけど

教育機関も問題あるでしょ。社会の役に立たないマスプロ教育の文系ばかり拡大して、大学院も数は増やしたけど社会のニーズにはまったく応えられていなく
理系離れが加速して優秀な人間が集まらなくなったのも国の政策の責任だと思う
あらゆることが悪い方向へ傾いた結果が今のような派遣制度が生まれた理由でしょ
労働者一人一人が生産性・教育水準が高ければ単純労働について格差に苦しむこともなかったでしょ(ある程度の移民を入れることを前提に)
767 フラスコ(西日本):2009/12/06(日) 22:30:32.64 ID:ZC21o368
まーた始まったよ
「社会のせい」
「教育のせい」
そして
「悪いのはぼくじゃない」と。
768 原稿用紙(コネチカット州):2009/12/06(日) 22:31:39.38 ID:c1GQZSrH
ITは?
769 れんげ(愛知県):2009/12/06(日) 22:33:38.50 ID:sEJi7bfF
フリーターにジョブチェンジか
770 蛸壺(福岡県):2009/12/06(日) 22:34:55.41 ID:Usos6zPX
>>766
学ぶ気のないFラン大学にどうやって教育するの
771 ちくわ(東京都):2009/12/06(日) 22:35:49.78 ID:yScothLD
>>753
働く人から搾取することばかり考えてて、働かないやつにはバラマキだもんな。
そりゃ労働意欲もなくなるし、国際競争にも負ける罠・・・。


>>766
ぜひとも「人を育てるという思想」を持った外国とやらを教えてもらいたいもんだ。
「隣の芝生はよく見える」じゃな・・・
772 蛸壺(福岡県):2009/12/06(日) 22:37:22.36 ID:Usos6zPX
むしろ、今でも日本企業は人を育てる風土が強いだろう
新卒を育てて一人前にする構図はたいして変わってない
773 まな板(長屋):2009/12/06(日) 22:37:30.56 ID:GvSGjPAD
>>763
>試作品みたいな一品モノは人手に頼らざるをえないから、真っ先にダメージ受けるだろうね
それは無いと思う。開発設計なら従来通りの特定派遣か偽装請負で終わるから
774 原稿用紙(コネチカット州):2009/12/06(日) 22:38:18.15 ID:c1GQZSrH
10代の頃、パソコンキモオタで女抱くこともできず、20歳超えてから風俗で
初めて女抱けるようになったSEどもがウジョウジョうじ虫のように湧いてる
スレだな。そんな奴等は人生の負け犬よ。オレはそんなバカSEどもを人身売
買で売りさばき続けて、年収2500万まで来たもんよ。所詮は女郎と一緒でSE
も女も売る奴が一番カネを稼ぐもんだよ。身分わきまえろ、SEども。
775 ウィンナー巻き(アラバマ州):2009/12/06(日) 22:38:42.24 ID:QRttuz0Q
>>21
大生保時代の幕開けである
776 猿轡(千葉県):2009/12/06(日) 22:46:39.23 ID:q0q1o0fr
どんな職業だってある程度奴隷じゃん
777 指サック(福岡県):2009/12/06(日) 22:47:26.26 ID:e6pge7MD
さぁ、日本の大手メーカーさんw、海外に移転するぞするぞって脅してましたよね?
さっさと出ていけよ
778 蛸壺(福岡県):2009/12/06(日) 22:51:48.24 ID:Usos6zPX
>>777
新聞読んでるか?
1990年代の円高で結構生産拠点外に移したが
今回ももうその動きは始まってるぞ
779 裏漉し器(福岡県):2009/12/06(日) 22:54:34.14 ID:Sb4Z6Byr
キヤノンや東芝は国内に工場を多く残した優良企業だったのに。。。。
と、言われる日が来たりしてなw
780 乳棒(東京都):2009/12/06(日) 22:56:15.59 ID:+6xCeK1N
>>777
普通に出て行くだろ。

円高とのダブルパンチで許容限界超えてるし。
781 乳棒(東京都):2009/12/06(日) 22:56:56.10 ID:+6xCeK1N
>>779
5年後にはそう言われてるよ。
782 薬さじ(アラバマ州):2009/12/06(日) 22:57:05.20 ID:p2zJX53Z
>778
いぁ彼は在の人だから・・・
783 万年筆(東京都):2009/12/06(日) 22:58:15.22 ID:EXch3Vsm
労務を知らないアホが派遣を使うから法律を改訂しなきゃならん羽目になる
784 がんもどき(関東・甲信越):2009/12/06(日) 22:58:44.35 ID:vV54Yuc+
あれほど派遣を叩いていたオマエらが擁護し出して笑える。
785 裏漉し器(福岡県):2009/12/06(日) 22:58:48.16 ID:Sb4Z6Byr
大分県なんか東芝とキヤノンが撤収したら大変なことになるだろうな
786 試験管立て(アラバマ州):2009/12/06(日) 22:59:46.23 ID:8dbmN59s
民主の評価がさらに上がっただろうな。
自民は口だけだったと判断されただろうしw
787 試験管立て(アラバマ州):2009/12/06(日) 23:00:28.34 ID:8dbmN59s
>>784
ネトウヨは前からお国のために低賃金で働けとか言ってたじゃんw
788 指サック(福岡県):2009/12/06(日) 23:00:36.96 ID:e6pge7MD
>>785
新日鉄とサッポロビールがあるじゃn
789 ルアー(京都府):2009/12/06(日) 23:01:05.88 ID:B/AnPfbv
>>777
何がそんなに可笑しいの
出てっても向こうが損する事なんてないのに
790 ルアー(アラバマ州):2009/12/06(日) 23:09:44.84 ID:z6nagKLH
結局のところ、日本はまだ高度成長期の頃が忘れられないんだと思う。
791 ルアー(アラバマ州):2009/12/06(日) 23:13:09.92 ID:z6nagKLH
>>766
多分、日本企業は自分ところの人材は自分で育てて面倒見るっていう気持ちが強すぎるんだと思うよ。
派遣社員はあくまで「派遣」された外部の人材だから使い捨てしやすいから受けたんだと思う。
こういうのは、日本人ならではの特質よね。
792 金槌(大分県):2009/12/06(日) 23:18:04.28 ID:THjvuMZy
派遣業を入れても生産性が向上しなかったからね。
もう価格だけの競争しか出来ないなら頭は小売と一緒で不要なのさ。
793 やかん(コネチカット州):2009/12/06(日) 23:28:38.56 ID:IXUQ0wsV
まあ、可決されてもある程度景気が回復するまで
猶予期間を設けるんじゃねえかな
794 指サック(福岡県):2009/12/06(日) 23:33:12.46 ID:e6pge7MD
移転するといろいろめんどくさいし、とりあえず中国から期間研修生みたいな名目で中国人呼んで
働かせるんじゃないかな
795 ルアー(愛知県):2009/12/06(日) 23:56:13.88 ID:BMLDgsCA
登録派遣って何
796 首輪(アラバマ州):2009/12/06(日) 23:58:50.04 ID:atCDMYJs
>>795
労働を資材化して必要な分だけ購買する合理的なシステム
797 ルアー(愛知県):2009/12/06(日) 23:59:43.24 ID:BMLDgsCA
>>796
登録派遣以外に何派遣があるの?
798 指錠(東京都):2009/12/07(月) 00:00:45.68 ID:DFF7xKUJ
派遣が無くなってバイトになるわけですね
799 首輪(関西・北陸):2009/12/07(月) 00:01:55.15 ID:JuHPVhz2
派遣の品格とは何だったのか
800 手帳(アラバマ州):2009/12/07(月) 00:02:30.31 ID:iVpOoNYw
今はそのバイトすらない・・・
801 鋸(九州):2009/12/07(月) 00:04:13.47 ID:BeYSJfES
派遣社員だと真面目に働く気が失せるだろうね。
802 サインペン(関西):2009/12/07(月) 00:06:16.11 ID:JvGmmCYY
いいことだが、代わりに雇用の流動性を高めて、年功序列終身雇用やめないと企業死ぬよな

無能団塊はクビにすべき
803 シャープペンシル(アラバマ州):2009/12/07(月) 00:13:10.08 ID:BHsQ1HmH
日本の雇用終わったな
人件費を削りたいから派遣にしてるんじゃなくて
単に人件費自体が出せないだけなのに
804 ドラフト(千葉県):2009/12/07(月) 00:16:37.38 ID:k/Zt8IcM
人件費出せないならそもそも派遣を受け入れられないけどね
805 スタンド(大阪府):2009/12/07(月) 00:18:00.19 ID:nHyBy0dl
さて、これで解決になればいいのにな・・
今までは、会社に都合が良い制度だった訳で、
これからは、労働者側を守る制度にしなければいけないと
誰か言ってたな。
まあ、そういった意味で、会社を支えてきたので、これからは
恩恵を受けて行きたいもんだ。
806 筆(埼玉県):2009/12/07(月) 00:18:46.48 ID:YmcHlgRH
>>797
常用型派遣
807 飯盒(コネチカット州):2009/12/07(月) 00:24:47.31 ID:h+x1lkp1
>>802
無能団塊の首切ったところで無能なお子ちゃまの入る余地はありませんよぉ?
808 指サック(東京都):2009/12/07(月) 00:30:06.69 ID:N1p/hVxl
登録型派遣は派遣会社に都合良すぎる気がするからなくすべきだと思うなあ
809 フライパン(千葉県):2009/12/07(月) 00:37:42.20 ID:h4gSc5Mx
【社会】グッドウィル・グループ会計士脱税:東京地検、共同経営者を聴取 金の流れ知る?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1257986752/l50
【不祥事】増資手数料9000万円無申告、旧グッドウィル・グループ(GWG)買収仲介会社 [09/12/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1259761615/l50
810 リール(catv?):2009/12/07(月) 00:38:03.33 ID:2ZbGfQgG
引越し屋終了だな
811 ロープ(アラバマ州):2009/12/07(月) 00:39:24.76 ID:ZVPnjmc1
>>808
そんな事はパソナ会長の竹中平蔵が許しません
812 ハンマー(岡山県):2009/12/07(月) 00:51:56.44 ID:GLLbTKEJ
中抜きを規制しろよ
派遣だけじゃなく全ての中間搾取クズ野郎を規制しろ
813 鉛筆(埼玉県):2009/12/07(月) 00:51:58.92 ID:FvYoUdUG
能力関係の問題は別としてマージンなくなるから派遣だったやつは案外給料増えるんじゃね?
814 筆(埼玉県):2009/12/07(月) 00:54:05.92 ID:YmcHlgRH
>>813
ところが、給与は直接雇用になっても変わらない罠
どうせ契約社員が関の山
815 鉛筆(埼玉県):2009/12/07(月) 00:56:44.11 ID:FvYoUdUG
>>814
得するのは人集めやすい企業だけってことか
でも浮いた経費を海外生産用にまわされると何も意味ねーな
816 吸引ビン(愛知県):2009/12/07(月) 00:58:52.60 ID:5r6xWrvc
>>803
企業はかなりお金を貯めこんでますよ
といっても、大企業だけなので
2010年は中小企業で派遣を馬鹿にしていた正社員が倒産で無職になる・・・
817 猿轡(宮城県):2009/12/07(月) 01:00:43.25 ID:iOyRwYX+
アルバイトとパートタイマーに名前が変わるだけか。
製造業派遣業はバイト・パート斡旋業に名前が変わるのかね。
818 和紙(コネチカット州):2009/12/07(月) 01:03:11.23 ID:gmk7wH7d
派遣は責任感の強いバイトだよ
819 ファイル(北海道):2009/12/07(月) 01:03:48.44 ID:OIdcZVrM
これでお前らも晴れて正社員か
胸が熱くなるな
820 ボールペン(関東):2009/12/07(月) 01:04:31.81 ID:eWrMl1C3
民主党に投票した底辺派遣は今頃どんな気持ちなんだろうな
821 回折格子(dion軍):2009/12/07(月) 01:05:35.43 ID:gFeS2azi
会社がならパートとバイト増やすわって言ってるアレか
822 げんのう(-長野):2009/12/07(月) 01:06:56.63 ID:x/0c/At1
あらら
これで無職がまた増えちゃうね
823 厚揚げ(東京都):2009/12/07(月) 01:07:35.75 ID:OVgCWgcv
>>822
っていうか長野なんて仕事あるの?w
824 鉛筆(三重県):2009/12/07(月) 01:09:18.94 ID:+Q+hHbIr
事務の女の子が残ればそれでいい
825 フェルトペン(埼玉県):2009/12/07(月) 01:10:06.00 ID:46gybA6u
民主の政策って働く人への支援は無いよね。
826 鉋(関東・甲信越):2009/12/07(月) 01:10:42.69 ID:/1YZbw/e
失業率増えるわインフレになるわでマジスタグフレーションだなこれ
まぁしゃあないね民意だよ民意
827 ホールピペット(dion軍):2009/12/07(月) 01:11:06.61 ID:haCmEOZG
>>825
日本を壊すのが目的だからな

ジジババスイートニートで日本を押しつぶすのが目的
828 ハンマー(東京都):2009/12/07(月) 01:28:51.36 ID:K+VcH8KA
この働き方好きでやってるやつは困るだろ
土日だけやってるとか
暇な自営とか仕事ないとき働いてる職人とか
正社員とかにならずに働きたい人もいるし
829 ラベル(鹿児島県):2009/12/07(月) 01:38:41.66 ID:SlxmOf9z
職業安定所に派遣しかないのはやっぱり異常だった
830 彫刻刀(石川県):2009/12/07(月) 01:42:58.09 ID:VE0eSr+Y
派遣なくなるってことは請負にシフトするのかい?
831 ハンマー(東京都):2009/12/07(月) 01:43:47.81 ID:K+VcH8KA
ところで最低時給1000円はどうなったの
ワープア対策いうならそっちだろ
832 トレス台(高知県):2009/12/07(月) 01:47:23.54 ID:IXKulXHP
いい加減仕事無いのに余計に仕事が無くなる
833 厚揚げ(東京都):2009/12/07(月) 01:50:01.45 ID:OVgCWgcv
>>831
悪いがそれやったら余計雇用減るぞ。
時給700円で3人雇ってたところが、いきなり1000円に強制されたら
普通の経営者は1人解雇して2人にするからな。
834 綴じ紐(埼玉県):2009/12/07(月) 01:53:00.39 ID:rDvEb3sl
さて、キヤノン見習って2年11ヶ月間の契約社員を取るか。
835 まな板(北海道):2009/12/07(月) 01:53:20.93 ID:ecFnvXxY
民主始まったな
836 レンチ(東京都):2009/12/07(月) 01:55:47.87 ID:WUNUYcgL
人件費の問題だからいくら能力があろうが派遣から正社員になれるやつなんて
いないし、派遣からバイトにシフトするだけで今までと変わらないだろ
837 便箋(愛知県):2009/12/07(月) 01:57:12.84 ID:+d4BdshF
派遣のある程度の規制は必要だが、なにか間違えてるな・・・。

製造業の派遣を規制するんじゃなくて、製造業以外の派遣をまずきせいするべきだろ?
国際競争と何の関係もない業種にまで派遣が広がってるのが、一番の問題なんだろが。
昔だったら、金がないときちょっとバイトして食いつなぐって事ができた。
派遣のピンはねがなかったから、一日8000円くらいには稼げた。
バイトにまで派遣が入り込んだから、一日6〜7千円くらいが当たり前になって、
生活苦しい奴が増えたんだろ?

もっと規制しろや。
中途半端に製造業に限定してんじゃねえよ、無能民主。
838 ドラフト(千葉県):2009/12/07(月) 02:04:11.74 ID:k/Zt8IcM
>>836
バイトに変わるだけで派遣会社に直接取りに行かなければ受け取れなかった給料が
受け取りやすくなる可能性はあるし、
派遣会社を挟んで面接を受ける手間も減る
働く側にとって悪いことばかりではないと思うが
839 リール(アラバマ州):2009/12/07(月) 02:30:06.26 ID:vrRkknL7
民主党の主要支持母体の一つ「連合」(正社員のための組合、570万人)が、
雇用の調整弁として、派遣が欲しいといっているのにw

一応、最近は、非正規を応援しているが、ポーズだけ。w

典型的「御用組合」で、派遣叩いて、ストレス発散を推奨。共産社員をマーク。
とりあえず、正社員の既得権益を守るのに必死。派遣は邪魔。

過労死、うつ、自殺頻発でも無策。
ご褒美の、年に数回の、恩着せがましいノー残業デー(笑)でも残業させられる始末。

正社員の締め付けに成功し、労組でえらくなれば、晴れて経営陣への出世コースだ。

結局、日本的経営の三種の神器で、終身雇用、年功序列は消えたが、
組合と人事で飲みニケーション(笑)で「労使協調」は存続。
1週間前から結果が分かる形だけの春闘(笑)。地方では相変わらず首長は、自公民相乗り。
まさに、経団連と表裏一体。仲いいんだよ。


どうせ、派遣法改正前の請負に戻るだけ。

正社員の組合の「連合」が、邪魔な派遣社員の待遇改善して、何得?
840 めがねレンチ(群馬県):2009/12/07(月) 02:45:22.46 ID:NpAxCtX7
>>838
求人広告見て募集企業に連絡してみたら既に予定人員に達してて空振りでした、
って手間が増える可能性もw
給料は殆どが振り込みでしょ。
変わらないよ。
841 梁(アラバマ州):2009/12/07(月) 02:54:05.15 ID:Le0N4m04
ホワイトカラーは、派遣切りはなくなる代わりに、低賃金でサビ残の嵐かな?
テレビ局と製作会社の関係?
請負社員によくグチられたよ。
A「同じフロアで似たような仕事なのに何で年収が安いし、サビ残が多いの?」
B「会社が違うから」
842 ビーカー(埼玉県):2009/12/07(月) 03:17:51.84 ID:TLq+nnKA
>>93
IT派遣も続いたとしても、遅かれ早かれ
どうせ歳取ったら死ぬからさ
843 試験管立て(四国):2009/12/07(月) 05:43:28.13 ID:T47WJ8Te
もう冬眠するか……。
844 エバポレーター(三重県):2009/12/07(月) 06:24:50.82 ID:KliLnMos
契約社員とか、期間工やパート・アルバイトに切り替えるだけ
845 サインペン(東海・関東):2009/12/07(月) 06:28:45.50 ID:mFKg7i0j
>>844
だな
846 るつぼ(東日本):2009/12/07(月) 06:30:32.46 ID:iGAsDGhb
パート増やして終了
派遣の方たちバイバイ(´Д⊂)
847 IH調理器(コネチカット州):2009/12/07(月) 06:30:40.14 ID:WwFxVay2
群馬県太田市の税収オワタ
848 鏡(宮城県):2009/12/07(月) 06:32:44.47 ID:5EgIK2r5
登録派遣無くすなよ・・・本業が休みの日に小遣い稼ぎできなくなるだろ・・・・・
849 ゆで卵(関東・甲信越):2009/12/07(月) 06:36:15.63 ID:78X5ISbv
失業者死亡
850 手枷(関東):2009/12/07(月) 06:37:23.22 ID:iV+VYVet
毎年税務署混むようになるなあ。

第一次氷河期よりフリーター増やしてどうすんだ?
前のときはかなり稼げた(本気でやれば)けど
今回は最低時給で短期やらスポットつなぐやり方だろ。
過労で死ぬんじゃね?マジで。
851 エバポレーター(三重県):2009/12/07(月) 06:37:38.98 ID:KliLnMos
たぶん派遣の時より、給料は安くなるだろうな
852 ペーパーナイフ(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 06:41:35.05 ID:aonjlsc0
派遣と嘱託切って
仕事量ハンパない。。
853 試験管挟み(コネチカット州):2009/12/07(月) 06:46:45.27 ID:MkqjZ+6U
???「何か言いたいことは?」

長妻「あの時は正社員が増える素晴らしい案だと思ったんです」

???「だが間違っていたと?」

長妻「だって、純粋に増えるとおもったから…」

???「その根拠はっ!」

長妻「えぇ、直感ですかねぇー」

???「ハングマンだ!」
854 手錠(大阪府):2009/12/07(月) 06:52:19.73 ID:/7YJLdix
ピンハネ規制しろよ。
それだけで十分だろ。
855 泡立て器(西日本):2009/12/07(月) 06:53:46.46 ID:PGUjavMn
民主に入れたアフォが死ぬのは構わないが
巻き添えで日本の未来と選挙権のない若者を巻き込むなよ。

じじぃ達が若者のために動くわけでも無し。
何考えているんだろ。
856 そろばん(神奈川県):2009/12/07(月) 06:55:15.91 ID:JiZpMEeq
パートやアルバイトの募集に変わるだけだろ
857 消しゴム(山口県):2009/12/07(月) 07:03:40.53 ID:LFrajggy
今ある制度を捻りを入れてどうにか現状維持させていたのが自民党
素人が空気も読まず戦略が在るのか分からんがバッサリ切るのが民主党
858 ルーズリーフ(アラバマ州):2009/12/07(月) 07:05:36.33 ID:ZTvvetVY
日払い無くされると困る
859 吸引ビン(愛知県):2009/12/07(月) 07:06:01.04 ID:5r6xWrvc
なぜこういう法律だけ欧州と違うのにしたがるんだろうか
車とか欧州の基準に合わせて作るくせに
860 めがねレンチ(岡山県):2009/12/07(月) 07:09:02.59 ID:uyg3b4pb
確かに派遣制度は不備があった。
いつかは禁止すべきだが、今じゃないだろ。
861 石綿金網(コネチカット州):2009/12/07(月) 07:09:42.92 ID:3ho+39Ft
>>854
ピンハネ業者はマスコミ様が絡んでそう
862 泡立て器(西日本):2009/12/07(月) 07:11:10.48 ID:PGUjavMn
よくやったと喝采する層ってどこなんだろう?

どうみても中小企業・労働者の怨嗟の声しか上がらないような・・・。
863 吸引ビン(愛知県):2009/12/07(月) 07:11:48.66 ID:5r6xWrvc
自殺で人口を減らして外国の侵略をやりやすくしたいだけなんじゃねぇの?
864 そろばん(神奈川県):2009/12/07(月) 07:11:55.03 ID:JiZpMEeq
事務しかできない派遣の姉ちゃんが風俗に流れてくるかと思うと、わくわくするぜ
ババァはお断りだがな
865 朱肉(東京都):2009/12/07(月) 07:13:36.01 ID:e1zgimYf
派遣とかバブルの負の遺産だから無くしてもいいだろ
866 木炭(アラバマ州):2009/12/07(月) 07:13:44.99 ID:xSX2ya/J
元製造派遣でもPCスキルがすげーとか体力自慢なら救いがあると思う
単純な軽作業しか出来ないって人はもう仕事ないな
867 コンニャク(長屋):2009/12/07(月) 07:14:46.78 ID:CVIW/Tgh
派遣が禁止されたら正社員になれると本気で思ってたのかな
もう生きてくことすら出来なくなりすな奴らが増えるだろうね
868 鉋(関東・甲信越):2009/12/07(月) 07:15:30.94 ID:/1YZbw/e
>>862
連中はそれでも涙を流して民主党様を崇め奉るから無問題
最後は自民党を呪いながら餓死するよ
869 ピンセット(東京都):2009/12/07(月) 07:16:14.95 ID:YB8fbJBI
また無数の解雇者出て工場が途上国に移転されるな
馬鹿だろ民主党は
こいつら早くやめさせろよ
870 顕微鏡(神奈川県):2009/12/07(月) 07:17:59.23 ID:FWhvRfim
だからピン撥ねが問題だと何回言ったら(ry
871 石綿金網(コネチカット州):2009/12/07(月) 07:19:54.29 ID:oYKmTvcI
まあ登録型が問題だったわけだし、国際競争力という点でもプラスにならなかったという結論がでてるしな。
スッパリとやめたほうがいいよ。
872 石綿金網(コネチカット州):2009/12/07(月) 07:20:57.64 ID:3ho+39Ft
>>869
今の経済、環境政策の上にこれじゃ工場は本気で海外に逃げそうだ
873 吸引ビン(愛知県):2009/12/07(月) 07:22:19.12 ID:5r6xWrvc
労基法が適応されない請負(偽装含む)が増えそうだな
874 パステル(東京都):2009/12/07(月) 07:22:52.73 ID:mFU3wHnq
派遣を禁止したから派遣切りがなくなるよ!
875 石綿金網(コネチカット州):2009/12/07(月) 07:24:07.67 ID:/IWqczGC BE:1397945647-2BP(71)

日払いなくなったら困る奴らって結構いるんじゃないの? 
流動化と称して派遣だらけにした挙げ句に、 
その土壌のまま底辺の流れを止めるんだからヤバイだろ。 
長期的に勤めることはできず、短期間で勤め先を変えることもできず。 
日本政府はドSやで
876 るつぼ(東日本):2009/12/07(月) 07:24:27.11 ID:iGAsDGhb
派遣が綺麗さっぱりいなくなって
お金のない人だらけになるんかねw
877 鏡(宮城県):2009/12/07(月) 07:25:01.34 ID:5EgIK2r5
>>871
なにが問題なの?
もともと他に仕事持ってる人や学生が空いた時間にするのが登録派遣だろ?
878 紙(九州):2009/12/07(月) 07:26:22.05 ID:dhUC0LC5
>>873
実際今はそんな募集が多いね
派遣(請)っての
879 吸引ビン(愛知県):2009/12/07(月) 07:28:35.34 ID:5r6xWrvc
つまりあれだ
今後は正社員の残業が減って
労基法適応外の請負の労働時間が長くなると・・・何時間働かせてもいいわけだしな
880 偏光フィルター(東京都):2009/12/07(月) 07:29:11.25 ID:lmi9wDCs
( ゚Д゚) ・・・
881 音叉(アラバマ州):2009/12/07(月) 07:33:09.53 ID:oYgSNBjD
改悪もいいとこ
882 パステル(東京都):2009/12/07(月) 07:33:51.39 ID:mFU3wHnq
最近正社員だろうが派遣だろうがフリーターだろうが行き着く先は皆樹海という気がしてきた
883 大根(長崎県):2009/12/07(月) 07:36:48.40 ID:L7+EKd3t
◆日本国民には職業選択の自由が保障されています!割に合わない劣悪な待遇の職に就かず生活保護を!◆
生活保護についての簡単なまとめ http://d.hatena.ne.jp/sionsuzukaze/20091028/1256699756
1:働いていても生活保護は受給可能です。
2:預貯金があっても場合により受給可能です。
3:保険も場合によっては関係ありません。
4:必要経費もガンガン申請しましょう。
5:自動車も場合によっては大丈夫。
6:電気製品だって無問題。
7:その他経費
葬式や妊産婦の必要経費、介護料から、就職先へ移動(転居等)するための費用なども特別支給される規定があります。また、老齢、母子、養育加算もあります。
「私たちに何が必要かを考えてほしい」…月24万円の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円・食費5万円)の真実とは http://d.hatena.ne.jp/fut573/20091025/1256564216
<貧困>は自己責任ではない−JanJanニュース http://www.news.janjan.jp/culture/0711/0711226058/1.php
生活保護Q&A http://seihokaigi.com/seihoQA.aspx
厚生労働省:生活保護と福祉一般:生活保護制度 http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatuhogo.html
生活保護法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO144.html
生活保護を通すコツ http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080308/1205057362
特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター もやい http://www.moyai.net/
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査 http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
★「生活保護は国民の権利」人間らしく生きるために活用を!★
> 地方税→ 固定資産税の減免
> 特別区→ 民税の非課税
> 特別区→ 軽自動車税の減免
> 年  金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
> 公営住宅→ 優先的に入れ、格安の家賃。共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
> 水  道→ 基本料金の免除
> 下水道→ 基本料金の免除→ 水洗便所設備助成金の交付
> 交  通→ 公営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
> 教  育→ 公立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
(容量制限のため一部略)詳細はこちら http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/seido/seihox2.html
884 拘束衣(東京都):2009/12/07(月) 07:38:53.80 ID:6YeYWWAK
>>1
でかした!
ようやく民主に入れた事が報われるよ。
他の全てに目はつむっても、価値のある事だと思う。
885 炊飯器(コネチカット州):2009/12/07(月) 07:42:20.07 ID:3ho+39Ft
>>884
まさかこれで正社員になれると思っているの?
886 ペーパーナイフ(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 07:43:07.17 ID:RlK8ZCZR
さすがは民主党!
日本国を退化させることに関しては力を発揮しやがる!
大陸や半島の手先ってだけのことはある!
887 鉋(関東・甲信越):2009/12/07(月) 07:45:22.74 ID:/1YZbw/e
失業率10%時代がくるな間違い無く
888 オープナー(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 07:46:49.59 ID:Un5Hh7It
派遣というより請負になるだけ。
889 クリップ(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 07:46:55.75 ID:cs2zT09K
契約社員になるだけじゃん
馬鹿ばかりだな
890 拘束衣(東京都):2009/12/07(月) 07:50:29.17 ID:6YeYWWAK
>>885
正社員も何も自営業してる。

どう見ても、日本の派遣法は悪法も良い所だろ。
目先の失業者数の増加より、ここでこの悪法を止める必要があると思う。
891 スプリッター(東京都):2009/12/07(月) 07:50:58.84 ID:02GBx7yI
正規の給料が落ちるだけです
892 トースター(コネチカット州):2009/12/07(月) 07:51:00.95 ID:azWpJvms
うちは最低賃金引き上げがきたら国内はモデルライン以外の生産はしないな
893 手枷(東京都):2009/12/07(月) 07:51:36.45 ID:s/ygwkwx
短期の職業紹介で脱法されるだろうな。
日雇い派遣の唯一のメリットは最初の面接をすれば後は信用のおかげで面接不要になること。
毎日毎日別のところに派遣されていたとすると、面接日が入って仕事量が減る。

ただまあ、派遣はいい加減に調子乗ってたから、因果を含めるという意味ではよかったとは思う。
本当は制度自体は現状維持で、マージン割合の公開か上限規制をすべきだとは思っていたけど。
894 鉋(関東・甲信越):2009/12/07(月) 07:52:28.58 ID:/1YZbw/e
>>890
こんな失業率悪化して良くなる見込みすら無いこの時期に無くすのは馬鹿がやることだよ
895 セラミック金網(コネチカット州):2009/12/07(月) 07:53:58.27 ID:508mPR44
確実に失業率が上がる
しかも企業は外国に行く
馬鹿な法案だ
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーッ
896 砂鉄(茨城県):2009/12/07(月) 07:54:13.83 ID:VtGTH+U3
>>890
悪法かどうかと言えば悪法だとは思うな
でも派遣労働が悪いんじゃなくて派遣法が悪いんだよ、日本の場合
897 拘束衣(東京都):2009/12/07(月) 07:54:38.95 ID:6YeYWWAK
>>894
悪い時期に、更に悪くなっても耐性が付いてるから大丈夫。
嫌な事は一気に済まさないと、尾が引くしな。
898 魚群探知機(福岡県):2009/12/07(月) 07:55:48.80 ID:QTVkEEhK
今朝の日経

生産拠点が国外に出て行く事に注意が必要
政策提言
・法人税減税
・派遣法改正見送り
・最低賃金見送り

結局企業が稼がないと雇用は生まれないし、再分配のための税収も増えないんだよね
899 下敷き(東京都):2009/12/07(月) 07:55:54.69 ID:GK6dp31A
派遣のシステムはあって良かったと思うが規模が大きくなったのが問題だよな
ひっそりとやってればそのばしのぎの生活者とか小遣い稼ぎの学生とかこの上ないシステムだろ
搾取するほうがやりすぎたな
900 炊飯器(コネチカット州):2009/12/07(月) 07:57:09.17 ID:3ho+39Ft
>>897
本当に自営業だとしたら日本の景気に左右されない職種だな、羨ましい
901 鉋(関東・甲信越):2009/12/07(月) 07:58:12.43 ID:/1YZbw/e
>>897
だからなんでそれを今の時期にやるんだよ
景気が悪くなる一方じゃねーの
902 砂鉄(茨城県):2009/12/07(月) 07:59:10.25 ID:VtGTH+U3
>>899
そういう些細なものではなくて自民は日本を欧州型の労働市場に転換するのが目的だったんだろう
ただそこに経団連や連合と言った妨害組織や金を運んでくれる派遣企業の言い分を取り入れすぎたから
今の惨状があるんじゃないかと
903 手枷(関東):2009/12/07(月) 07:59:11.78 ID:iV+VYVet
>>888
しかも個人請負に向かうな。
904 石綿金網(コネチカット州):2009/12/07(月) 07:59:20.12 ID:sflCidSB
お試し期間中は時給300円位で人が使えるキャンペーンか。
期間過ぎたら一旦解雇でいいのかな。
905 マジックインキ(長屋):2009/12/07(月) 07:59:20.84 ID:5t7hp3H+
企業が再生しないと従業員も雇えないでしょ。
膿は全部出しきって、体力がついたら
また従業員を雇えばいい。
今はその過渡期。
派遣禁止だからとかそういう小さいことにこだわってはいけない。
906 ビーカー(埼玉県):2009/12/07(月) 07:59:47.90 ID:TLq+nnKA
請負逃げも禁止にするべきじゃないかと思う
給料が下がろうが、ピンハネ業者を根絶やしにしないと納得できない。
907 魚群探知機(福岡県):2009/12/07(月) 07:59:49.47 ID:QTVkEEhK
悪法だとは思うが
製造業派遣ワープアっつっても衣食住は満たされてるからな
無職じゃ満たされない
908 ダーマトグラフ(九州):2009/12/07(月) 08:01:07.38 ID:rruTUTMe
派遣労働者に貯金があるとは限らんぞ
派遣の履歴書だと再就職が難しくなるらしいし
せめて再就職支援を同時に行わないと…
909 冷却管(大阪府):2009/12/07(月) 08:01:16.24 ID:0PXlUgvv
別に無職が増えても問題ないだろ
現状でもワープアといって内需に貢献しないんだろ?
910 鉋(関東・甲信越):2009/12/07(月) 08:01:52.88 ID:/1YZbw/e
>>906
禁止どころか厚生省が推奨してるがな
911 拘束衣(東京都):2009/12/07(月) 08:02:02.75 ID:6YeYWWAK
>>900
俺みたいな個人は、あんまり景気は関係ないよ。
逆に少し景気が良くても影響は少ない。仕事が少し取りやすくなるくらい。
個人でやれる仕事の量なんて限られてくるのが理由なんだけど。
912 冷却管(大阪府):2009/12/07(月) 08:02:39.02 ID:0PXlUgvv
工場を海外に移転すれば競争力があがるみたいだから
それでいいんじゃね?嫌嫌ワープア養って足引っ張られてたんだから
913 ヌッチェ(コネチカット州):2009/12/07(月) 08:02:59.24 ID:3niipZVo BE:217501777-2BP(2072)

>>898
普通はそうだが、民主党のようなプロ市民集団は、
企業を悪と見なしているから。
914 手枷(関東):2009/12/07(月) 08:03:04.36 ID:iV+VYVet
つか正社員も今年団塊抜けたら
順次契約社員になってくんじゃねーの?
そうやって人数だけ確保しないと
民間の社保破綻するだろこれ。
915 試験管立て(コネチカット州):2009/12/07(月) 08:03:17.08 ID:gFnWiuwI
失業者が大量に増えるだけなのに、未だに支持してるお花畑がこのスレにも随分いるようで。

オマエラ、まだ前の方がよかったとか絶対ほざくなよ。あとそろそろ年の瀬だが、辛気くせえツラして派遣村とかやるなよ。
916 魚群探知機(福岡県):2009/12/07(月) 08:03:46.15 ID:QTVkEEhK
>>915
次は年越し無職村だろう
917 ドライバー(神奈川県):2009/12/07(月) 08:04:56.71 ID:lkEf7+wN
おいおい来年就活する俺にとっちゃ遅いんだよ
918 紙(九州):2009/12/07(月) 08:05:15.45 ID:dhUC0LC5
>>914
地方の中小は既にそうなりつつあるよ
919 拘束衣(東京都):2009/12/07(月) 08:05:30.02 ID:6YeYWWAK
>>901
逆に聞くが、今じゃなくていつやるんだ?
また自民が政権取ったら、この完璧な搾取システムを潰す事が出来なくなるよ。
920 鉋(関東・甲信越):2009/12/07(月) 08:06:44.85 ID:/1YZbw/e
しかもこれで発生した失業者はもう救済される道は無い訳だ
製造業の派遣その物が禁止される訳だからな
921 石綿金網(コネチカット州):2009/12/07(月) 08:07:29.14 ID:cH6Rp/lX
ふつうの会社だけど新規開拓で信用を得るために派遣に行っているオレアウト?
922 鉋(関東・甲信越):2009/12/07(月) 08:08:14.75 ID:/1YZbw/e
>>919
潰す必要が無いから無問題
923 ゴボ天(千葉県):2009/12/07(月) 08:08:33.70 ID:U1H5GOpW
>>909
無職が増えると生活保護受給者が増えてそれが政府の財政を圧迫しかねない
みんながちょっとでもいいからお金が手に入り易くなるようにすれば
税収も増えるしね。

>>908
派遣じゃなくても再就職は難しいよ
うちのおやじは製薬会社の正社員を会社の合併のせいで辞めてから
夜勤の仕事に着くまで数カ月かかったし
さらにそのあと健康問題で一度正社員の夜勤の仕事辞めてから
今の仕事見つけるまで一年かかった
再雇用されにくいのは日本の悪いところだよね
924 砂鉄(茨城県):2009/12/07(月) 08:09:06.21 ID:VtGTH+U3
>>920
民主は従来型の日本の雇用形態に戻そうとしているのなら
中途半端に適応してしまった日本企業と労働者を救済しなきゃ嘘だわな
925 紙(九州):2009/12/07(月) 08:09:29.52 ID:dhUC0LC5
>>921
えっ?
926 石綿金網(コネチカット州):2009/12/07(月) 08:09:59.23 ID:3ho+39Ft
>>917
今から留年の準備をしとけ
927 足枷(愛知県):2009/12/07(月) 08:10:02.49 ID:AL76f5oR
派遣社員やめても期間社員雇って3ヶ月契約、1ヶ月ごとに更新
になるからあまり意味がないと思うけどね
ただ派遣会社の搾取がなくなるだけまともになるけど
928 バカ:2009/12/07(月) 08:10:04.99 ID:6jCehLSW
ヤッスイ給料でこき使われる名ばかり正社員が増えるんですねw
929 ゴボ天(千葉県):2009/12/07(月) 08:10:15.84 ID:U1H5GOpW
>>917
つ大学院
930 フライパン(コネチカット州):2009/12/07(月) 08:14:32.23 ID:gFnWiuwI
>>920
まさにそうなんだよな。今の底辺なんか文字通り再起不能になるのに>>919みたいなとにかく潰せみたいな馬鹿がはしゃぎ出すからおかしくなる。


まあ、底辺の分際で民主党に投票しちゃった馬鹿はせいぜい今のうちに保身の策でも練っておけよ。

オマエラマジで終わるぜ。
931 クレパス(新潟・東北):2009/12/07(月) 08:14:43.14 ID:RKvQlb21
郵便局の年賀状仕分けかヤマトの仕分けも競争率高そうだな
932 魚群探知機(福岡県):2009/12/07(月) 08:16:41.99 ID:QTVkEEhK
>>931
殺到してるらしいぞ、マジで
933 鉋(関東・甲信越):2009/12/07(月) 08:22:23.37 ID:/1YZbw/e
需要が激減してるから仕事が無い訳で失業者もバカみたいに増えてる訳だ
本来なら政府が財政出動かけて需要を産まなきゃなんないのに
財政再建なんか掲げてキリキリ引き締めつやがる

民主党のやり方は白痴のそれに近い
934 ダーマトグラフ(九州):2009/12/07(月) 08:22:41.77 ID:rruTUTMe
製造業は海外に逃げるっぽいし、パートやフリーターが増えそうなんだよなあ

派遣法が悪法なのって企業に有利すぎるからであって、
労働形態は認めてもいいと思うけどなあ

坊主にくけりゃ袈裟までにくいというやつなのかな?
935 冷却管(大阪府):2009/12/07(月) 08:30:20.61 ID:0PXlUgvv
別に派遣がフリーターにクラスチェンジしてもいいじゃん
どうせ未来ないんだから
936 石綿金網(コネチカット州):2009/12/07(月) 08:32:37.44 ID:3ho+39Ft
>>934
一番有利なのは派遣会社かと
937 魚群探知機(福岡県):2009/12/07(月) 08:33:09.73 ID:QTVkEEhK
>>934
結局のところ
問題になったような製造業派遣をなくすこと が目的であって
それらの仕事についてた人の再雇用や、労働環境の改善についてはまったく考えられていないってこった

製造業派遣をなくせば、製造業派遣で苦しむ人は居なくなるんだから
938 イカ巻き(長屋):2009/12/07(月) 09:08:03.84 ID:17bMdIUB
正社員としての雇用増やすには正社員の給与減らさなきゃ無理だろ
今頃デフレ認定とか言ってるけど、もう長いことデフレスパイラルにはまってんじゃないの
939 手枷(東京都):2009/12/07(月) 09:10:46.11 ID:MTtxaR3a
派憲法改正案だったりしてなw
940 紙(コネチカット州):2009/12/07(月) 09:15:41.52 ID:6DtDqSGe
>>931ヤマトの繁忙期限定のバイトの面接行ったらその日だけで50人くらいいてびっくりした。
それが何日間か面接日あるらしいからね
941 千枚通し(catv?):2009/12/07(月) 09:15:48.15 ID:0kQ8atPh
直接雇用しようが派遣を使おうが払う金は大差ないだろ
いつでも首を切れるってだけだし
942 篭(関西地方):2009/12/07(月) 09:16:44.43 ID:9DhPuYcx
直接雇用に切り替える企業が多いらしいね。
無くなって良かったんじゃないの?
943 IH調理器(関西地方):2009/12/07(月) 09:19:12.65 ID:tEv7M5M0

俺の会社日雇い派遣系統は取引全面的にやめたよ
定期的に日雇いで着てた人は直接雇用のアルバイトに切り替え
日雇いじゃない派遣の人も直接雇用の アルバイト に切り替えるらしいよ
待遇は社会保険完全完備になるね。もち雇用保険もあり。
別に正社員を増やすなんて話は一切出ないし。
アルバイトさんの時給を直接雇用になった分上乗せするなんて話も一切ない。
どっちかって言うと社会保険料を会社が払わなければならなくなったので
アルバイトさんの時給を 50円 引き下げる方向だwwww
944 首輪(九州):2009/12/07(月) 09:19:29.91 ID:+8Gnwz3L
登録派遣って普通にバイトするよりおいしいのがあるよね
今それで働いてるんだけど無職になっちゃうの?
945 スタンド(北海道):2009/12/07(月) 09:30:03.97 ID:2oHAFW14
明日から時給が1000円になると思って民主党に入れた人たちはどうなっちゃうの
946 ガラス管(アラバマ州):2009/12/07(月) 09:31:40.24 ID:ZAtF6SUy
トライアルと称した短期バイト制になるか、
海外から安い労働力を買ってきて技術と情報を教え込むか

2択だよな。
947 封筒(アラバマ州):2009/12/07(月) 09:33:34.70 ID:I7a/kwvb
とにかく1回リセットしたいからこれでいいよ
何時までも脅しに屈してたら何も変わらない
948 IH調理器(コネチカット州):2009/12/07(月) 09:34:42.38 ID:M8eYBys5
世間ではワークシェアだなんだって言ってるのに
なんで日本は人を減らしてその分根性で頑張れやみたいな流れになってんの?
やる事がおかしいだろ
949 鉋(関東・甲信越):2009/12/07(月) 09:35:03.02 ID:/1YZbw/e
>>945
死ぬ
950 ガラス管(広島県):2009/12/07(月) 09:35:19.04 ID:ePj90Xcu
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ無 .!
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.職 |
ち.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |
951 がんもどき(アラバマ州):2009/12/07(月) 09:36:26.48 ID:J6DxLHtI
派遣のワークシェアが最悪のシナリオだからこれでいい
952 リール(長屋):2009/12/07(月) 09:36:35.07 ID:XndJCAAH
co2の25%削減と相まって工場が海外に逃げるだけだがなw
953 冷却管(アラバマ州):2009/12/07(月) 09:38:31.21 ID:SbMhcDd6
>>943
派遣会社に払っていた金は
派遣会社がだす社会保険料込みで契約しているわけだが
954 墨壺(神奈川県):2009/12/07(月) 09:38:53.67 ID:9YYgOT4L
年末に向けて加藤量産中
955 消しゴム(アラバマ州):2009/12/07(月) 09:38:54.14 ID:09VTz4jk
日本人よりいい人材居て治安がしっかりしてる国が他にあるなら勝手に海外にでも逝ってくれてOKですよ
956 はさみ(アラバマ州):2009/12/07(月) 09:42:49.59 ID:xcMKBy0u
お行儀の悪い業界制裁するにはこれが最良
今のままの制度維持されて日本が崩壊するくらいなら1回リセットしても影響は最小限
957 色鉛筆(アラバマ州):2009/12/07(月) 09:45:00.91 ID:TGhx7LpE
海外の派遣法の方が日本より厳しいですよ
何より刑事罰則があるからね
958 乳棒(東京都):2009/12/07(月) 09:46:24.75 ID:wD0BLNYP
派遣会社に支払う金額に消費税が入ってるのな
その時点で派遣社員はモノなんだよ
959 接着剤(アラバマ州):2009/12/07(月) 09:47:10.27 ID:U4EcpTLN BE:78278764-2BP(3072)
どうせ「業務委託」とかって名前に変わるだけだろ。
もっと条件悪くなんじゃねぇか?
960 マイクロシリンジ(アラバマ州):2009/12/07(月) 09:48:46.72 ID:8nUF/TYn
日本の超いい加減な罰則も一切無い労基法なんて世界中で日本だけ
961 スタンド(アラバマ州):2009/12/07(月) 09:53:42.04 ID:6LYqRJtI
公安のトップに連合の人なったし労基法違反はバンバン取り締まってくれ
962 印章(アラバマ州):2009/12/07(月) 09:55:44.43 ID:DuH+8SDl
派遣多い会社には雇用助成金制限した方がいいよ
963 お玉(東京都):2009/12/07(月) 09:57:45.01 ID:xHMNa5Zn
最低時給1000円ももうすぐですか?
964 試験管立て(コネチカット州):2009/12/07(月) 09:58:12.89 ID:gFnWiuwI
ピンハネ率を法で厳しく縛ればいいだけなのに、底辺に限って派遣制度自体が悪とかほざく。
それでテメエの待遇良くなると思い込んでんだから度し難い愚か者としか言いようがない。

バイトだと保険がかかるとか安易に思ってる奴いるだろうけど、フルタイムでなんか働かせてもらえんよ。
低い賃金、短い労働時間で調整されて、かい潜られて終了。
965 顕微鏡(長崎県):2009/12/07(月) 09:58:30.83 ID:fiK1Ijy4
この体力の弱った苦しい次期に切開手術
966 試験管挟み(北陸地方):2009/12/07(月) 09:59:13.76 ID:+zJduwba
手を変え品を変え
967 イカ巻き(長屋):2009/12/07(月) 10:01:20.64 ID:17bMdIUB
派遣会社も労基署の指導が厳しくなってきているから
だまっていても、つぶれてなくなる情勢なんだが・・・
968 ルーズリーフ(コネチカット州):2009/12/07(月) 10:01:55.72 ID:NQ1IBwlv
登録型派遣って、
よくある普通の派遣でおk?
事務とかやってる添付も?
969 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/07(月) 10:03:11.67 ID:BARgB1T7
日本はゾンビ企業多いから潰した方が後々救済する時に無駄金使わなくていいしね
今のままだと末期まで救わなくちゃならなくなるしとっとと合併するなりスリム化してくれ
970 足枷(関東):2009/12/07(月) 10:03:18.88 ID:WaY/J2cV
中間搾取がなくなるならそれでいい
971 夫婦茶碗(沖縄県):2009/12/07(月) 10:04:01.29 ID:UszZ8rx0
             /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  お前らこまけーこたーいいんだよ
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!  どうせ俺も派遣なんだから
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
972 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/07(月) 10:04:25.22 ID:BARgB1T7
JALみたいになるのが一番最悪
973 下敷き(福岡県):2009/12/07(月) 10:05:33.83 ID:/IuWLpHI
バイトに変更→さらに低賃金
のコンボですね、わかります
974 魚群探知機(福岡県):2009/12/07(月) 10:06:03.41 ID:QTVkEEhK
>>948
お前の世間はオランダか?
975 試験管立て(アラバマ州):2009/12/07(月) 10:06:38.71 ID:3R9Xxeza
ゾンビ末期はとっととくたばって手術すれば救える企業にベット渡してくれ
976 土鍋(アラバマ州):2009/12/07(月) 10:08:43.61 ID:Q40yXVpk
好きで低賃金ワープアやってる輩はこれ以上社会保障費に負担掛けないでくれ
977 ラジオペンチ(アラバマ州):2009/12/07(月) 10:11:07.87 ID:NUI5AVNd
マシニングセンターや複合旋盤を時給1000円ぐらいの派遣やバイトに扱える訳ないと思うんだけどどうなの?
978 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/07(月) 10:11:12.12 ID:BARgB1T7
派遣リストラ生活保護なんて無限ループしてたら国が破綻するだろ
とっとと歯止め掛けろ
979 バカ:2009/12/07(月) 10:11:39.62 ID:xUUOXO74
980 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/07(月) 10:12:44.44 ID:BARgB1T7
派遣が生保受ける道具にされたら国が滅ぶ
981 烏口(大阪府):2009/12/07(月) 10:14:20.35 ID:nQxbpGSq
失業したらあっさり生活保護で生きればいいんだよ。そう仕向けたのは民主党なんだから。
982 ホールピペット(北海道):2009/12/07(月) 10:18:33.58 ID:K8qIgu9e
登録型とかわけ判らんのは廃止で良し
983 試験管立て(コネチカット州):2009/12/07(月) 10:21:09.48 ID:gFnWiuwI
>>971
細かい事をオマエラが気にかけていかないといけないんだがな。

まあ、いいさ。
984 がんもどき(dion軍):2009/12/07(月) 10:21:16.66 ID:xUuBN6vo
派遣がなければバイトをすればいいじゃない
985 砂鉄(茨城県):2009/12/07(月) 10:23:51.78 ID:VtGTH+U3
>>977
終身雇用だと企業は人材を束縛できるが賃金水準は管理される
流動化すると企業は人材を束縛できず賃金の上げ圧力になる
中途半端な流動化だと企業は一定の人材を束縛しつつ全体としては賃金の下げ圧力になる
今の状況は企業のいいとこどりだからね
986 夫婦茶碗(沖縄県):2009/12/07(月) 10:46:04.12 ID:UszZ8rx0
ksk
987 夫婦茶碗(沖縄県):2009/12/07(月) 10:51:01.72 ID:UszZ8rx0
ksk
988 夫婦茶碗(沖縄県):2009/12/07(月) 10:55:33.06 ID:UszZ8rx0
989 IH調理器(関西地方):2009/12/07(月) 11:04:15.70 ID:tEv7M5M0
世の中どんどん分業で複雑化してるから
ど素人でも少し教えれば問題ないって思ってる経営者層は多いのかな
現場じゃまじ使えないからいるだけで給料払ってる感覚でまじうぜーよ
特に日雇いの使えなさは異常。ってか当たり前かw日雇いなんだから何も分からないは当たり前だしな
990 レーザーポインター(アラバマ州):2009/12/07(月) 11:10:04.46 ID:CfhDWoGz
ワークシェアと派遣禁止はセットでやらないと今度は正社員がワープアになるだけ
991 紙(関西・北陸):2009/12/07(月) 11:14:37.40 ID:+z/fmw0o
日雇いなくなんの?まじ?
992 泡箱(徳島県):2009/12/07(月) 11:14:52.51 ID:TakwDDmD
新卒、無職に勧める仕事が、介護、林業だからな。
未来が暗いな。。。
993 IH調理器(関西地方):2009/12/07(月) 11:17:53.50 ID:tEv7M5M0
いいんじゃねーの?大学卒業して痴呆老人のケツの穴拭く仕事でも。
底辺がそのレベル維持してれば日本も安泰じゃないか。大卒がケツのアナ掃除するとか
レベル高すぎw
994 パイプレンチ(福岡県):2009/12/07(月) 11:18:09.71 ID:b3BQwZzy
どうせ請負になるだけだろ
995 音叉(東京都):2009/12/07(月) 11:21:40.98 ID:HpR9tSUb
この改正は誰得なの?
996 泡箱(徳島県):2009/12/07(月) 11:22:32.61 ID:TakwDDmD
連合
997 筆ペン(catv?):2009/12/07(月) 11:24:46.40 ID:dy5S/rjq
>>2なら就職する
998 修正テープ(関東):2009/12/07(月) 11:28:15.45 ID:4iLzu3HR
派遣の人も困るだろ 仕事がなくなって
999 IH調理器(関西地方):2009/12/07(月) 11:32:08.03 ID:tEv7M5M0
地方だと派遣の人でも車のってたりするよね
度胸あるよな。まあ今回の派遣切りでそうとう生活やばくなってると思うが
1000 ペーパーナイフ(空):2009/12/07(月) 11:32:35.77 ID:IWmhTNUa
時給UPぎぼん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/