3分でご飯が炊ける炊飯器とか開発したらノーベル賞物だよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ゆで卵(アラビア):2009/12/06(日) 13:55:20.97 ID:N/E0rdEg
大電力使えばできんことはない。
高圧スチーム使えばできると思う。
12 錘(九州):2009/12/06(日) 13:55:31.84 ID:gHFcopjV
10kg1990円の安米で満足してる俺には
関係ない話
13 オシロスコープ(山梨県):2009/12/06(日) 13:55:43.37 ID:kp6vCnVf
>>9
ご飯なんてもともとカロリー低いから太りにくいじゃん
14 鍋(アラバマ州):2009/12/06(日) 13:56:11.91 ID:SflQJgTj
0.63Lって3合か?
15 乾燥管(長屋):2009/12/06(日) 13:56:42.46 ID:LhDcaWsO
キーワード:カップライス

抽出レス数:0
16 手枷(東京都):2009/12/06(日) 13:56:57.34 ID:7OmavDse
>>9
でぶしか買わん
17 ルアー(兵庫県):2009/12/06(日) 13:57:18.03 ID:lQO11u6F
旨ければいいけどな普通に不味いだろ
18 ムーラン(東京都):2009/12/06(日) 13:57:30.93 ID:2/oJM3Sd
玄関開けたら2分でご飯
19 蒸発皿(広島県):2009/12/06(日) 13:58:11.45 ID:wVAyE0rH
>>9
そんな得体のしれないもん誰が食うんだよ
ティッシュで米粒作って食ってろデブ
20 羽根ペン(東京都):2009/12/06(日) 13:59:20.07 ID:lScKPqPY
バック・トゥ・ザ・フューチャー2 に出てきたピザみたいな感じのやつでもいいな
21 クレヨン(アラバマ州):2009/12/06(日) 14:00:17.12 ID:/CjLp+6g
アルファ米でおk
22 錘(岩手県):2009/12/06(日) 14:00:18.66 ID:sFxCEs3X
お弁当のご飯てなんでうまいのか
23 乳鉢(西日本):2009/12/06(日) 14:00:39.29 ID:oZ9+3fxK
じっくりコトコト煮込んだおこめ
24 千枚通し(東京都):2009/12/06(日) 14:00:52.86 ID:Kx7M185f
圧力鍋なら7分ぐらいで炊ける
25 エバポレーター(兵庫県):2009/12/06(日) 14:01:25.43 ID:42lOtg5x
>>13
茶碗一杯 250kcal
マックのポテトS 249kcal
コーラ500ml 225kcal
板チョコ半分 209kcal
26 ルアー(関西地方):2009/12/06(日) 14:01:48.53 ID:UAWCHPY/
>>9
カロリー0コーラを幾ら飲んでも太らないとか思ってるからお前はデブなんだよ
27 スプーン(長屋):2009/12/06(日) 14:03:20.29 ID:/qlNo6OI
>>13
エネルギーとして消費されやすいだけで米のカロリーは低くはない
28 ゆで卵(長野県):2009/12/06(日) 14:03:56.51 ID:nLuISg0W
> 最大炊飯容量0.63L
合で表示しろよ
29 綴じ紐(広島県):2009/12/06(日) 14:04:13.77 ID:379i8Aae
0分とか言ってる鍋は何なんだ?
30 絵具(東京都):2009/12/06(日) 14:07:02.85 ID:7KvWoks2
>>12
安すぎだろ…
31 イカ巻き(千葉県):2009/12/06(日) 14:08:48.31 ID:Rec5c0TH
なぜ早炊きって美味しくないんだろうな
あれ美味しければ米ってもっと手軽なのに
32 鉛筆(アラバマ州):2009/12/06(日) 14:12:17.12 ID:NSgimu3M
>>12
家の近所では業務スーパーの10kg2380円が最安だ
33 指錠(関西・北陸):2009/12/06(日) 14:15:26.72 ID:egU4wCzC
電気代が凄まじい事になりそう
34 蒸発皿(広島県):2009/12/06(日) 14:16:05.44 ID:wVAyE0rH
3万越え以上の炊飯器で炊くとらマジでうまいって電気屋でバイトしてた子が言ってた
赤外線だとか圧力だとかIHだとか機能ついてるやつな
35 カーボン紙(東日本):2009/12/06(日) 14:19:15.01 ID:FeG0fjWl
>>9
カロリーゼロのバターのほうが欲しい
36 釣り竿(埼玉県):2009/12/06(日) 14:19:36.09 ID:bsmpWmM+
>>34
土鍋で炊けば安くて美味いよ。
37 大根(catv?):2009/12/06(日) 14:30:46.63 ID:ew7VdIBm
こんなの買うならガス窯かったほうが良い。
エネスタで18000円ぐらいのでも、8万の電気炊飯器より美味い。
牛丼屋のヤス米でも美味しくたけるのはガス窯だから。

>>25
米のカロリーは消費されやすいんだよ。
ビールと一緒。
38 絵具(関東地方):2009/12/06(日) 14:30:50.55 ID:ufyTCxzr
吹きこぼれたり焦げついたり面倒でかなわん
39 ルアー(大阪府):2009/12/06(日) 14:31:00.78 ID:/QoS0dgF
核融合ジャー
40 ライトボックス(東京都):2009/12/06(日) 14:41:45.21 ID:yQfeZlWf
>>37
食堂のめしがうまいのは大量に炊くからというのもあるな。
41 フライパン(コネチカット州):2009/12/06(日) 14:43:19.08 ID:2IG7XTWX
>>26
実際そうだろ
100mlあたり5kcalまではカロリーゼロと表記できるが
1.5l飲んでも精々75kcalに過ぎないし、肥満の原因となるレベルまで飲むと
カロリー以前の問題として水中毒で死ぬよ
42 ロープ(静岡県):2009/12/06(日) 14:43:26.15 ID:YYINKupA
電気釜なんていらねえ。ガスコンロがあるならずんどう鍋で炊け。
43 炊飯器(兵庫県):2009/12/06(日) 14:44:24.22 ID:hJK44L7n
レンジ釜なら10分で焚けるよ
44 エバポレーター(兵庫県):2009/12/06(日) 14:46:50.23 ID:42lOtg5x
>>41
ローカロリーでも甘味料中毒になってうんぬんっていうけど
それはローカロリー食品とは別の問題な気がするよな

痩せたいのにカロリーの把握も出来ていない
ただのバカが騒いでるだけな気がする
45 ゆで卵(アラバマ州):2009/12/06(日) 15:21:15.49 ID:Bma7+S2f
外に出るのが面倒なときは、サトウのごはん食べる
まずくはないけど、体によさそうでないイメージがある
実際どうなんだろう
46 筆(埼玉県):2009/12/06(日) 15:22:19.22 ID:kBGDHwld
ご飯を劣化させない方法考えろよ
冷凍じゃ味が落ちすぎてマズイ
47 カッターナイフ(ネブラスカ州):2009/12/06(日) 15:26:27.07 ID:Y1B88unS
サトウのご飯圧勝
48 足枷(京都府):2009/12/06(日) 15:26:47.99 ID:I4pqQ+L0
冷凍してあるのをレンジで解凍したら3分以内
49 筆箱(千葉県):2009/12/06(日) 15:32:02.76 ID:IYjsE1y1
偶然にもサトウのご飯今朝食べたが、結構うまいのな
50 アリーン冷却器(東京都):2009/12/06(日) 15:33:41.74 ID:DfBlb/at
どらえもんの領域
51 そろばん(愛知県):2009/12/06(日) 15:37:24.42 ID:zUi6+oWx
コンビニ弁当の米の不味さはないよな
52 綴じ紐(東京都):2009/12/06(日) 16:17:24.75 ID:dSejIPlM
真空タイプのやつ買って「もちもち」を選択して炊いたら過激なまでにもちもちになった
53 オシロスコープ(東京都):2009/12/06(日) 16:18:43.61 ID:Tc2ZUGUd
パックの飯って、なんか薬臭いよな。
54 ビーカー(愛知県):2009/12/06(日) 16:21:07.95 ID:6KY8Zpd7
>>9
いろいろ矛盾してるなおまえ
エネルギーを取るための穀物をカロリー0とかアホか
嗜好品であるお菓子だのを0にするならまだわかるが
55 集魚灯(岩手県):2009/12/06(日) 16:23:33.90 ID:cNwYAw+P
んでお前ら通常炊きと早炊きのメシ出てきたら
違いわかるの?
56 クリップ(山口県):2009/12/06(日) 16:27:31.12 ID:dPSJu+14
4合以上炊かないと美味く炊けないわ
57 豆腐(大阪府):2009/12/06(日) 16:28:24.64 ID:VJglDBwP
異なる物質間の熱のやり取りは熱伝達率じゃないか?
58 るつぼ(コネチカット州):2009/12/06(日) 16:30:39.11 ID:6niKXwWh
ニュージーランドでホストファミリーが電子レンジで炊いてくれた米は超まずかった
59 そろばん(東京都):2009/12/06(日) 16:31:32.73 ID:+WJhR+BT
>>55
全くの同じ条件なら分かる。米の立ち方、膨らみ方等
釜でご飯を炊く時代を知ってるから、炊飯器のムラなんて誤差の範囲内だよ。
60 ルアー(千葉県)
>>9
島田紳助が似たようなの宣伝してね?