DRAMとフラッシュの良いとこ取りして「高速不揮発性メモリ」ってのができたら革命じゃね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 手枷(新潟県):2009/12/05(土) 14:28:12.44 ID:fTAf/qbM BE:3089721299-PLT(12000) ポイント特典

ユニバーサル・メモリーとは、SRAMのように高速に動作し、DRAMのように記録容量を大きくでき、加えて不揮発性を
備えたメモリーを指す用語だ。
 第1ラウンドでは、候補としてPRAM(Phase Change Random Access Memory:相変化メモリー)、MRAM
(Magnetoresistive Random Access Memory:磁気抵抗メモリー)、FeRAM(Ferroelectric Random Access Memory:
強誘電体メモリー)の3つが挙がっていた。そして、今もなおこれら3つの候補のうち、どれがユニバーサル・メモリーの
名に値するのかという議論が続いている。

ようやく実用化に至ったPRAM
(略)

MRAMもFeRAMも条件を満たせず
(略)

記録容量よりも速度と耐久性
(略)

第3ラウンドの候補となり得る技術も
(略)

http://www.eetimes.jp/content/3543
2 【news:5】 ドライバー(東京都):2009/12/05(土) 14:28:31.30 ID:cAj+bJeo BE:1900782-PLT(13851) 株優プチ(news)


ドタ
 バタ ヽ(*゚Д゚)ノ ものすごい勢いで2ゲット!
    (  )へ
     >ω
3 烏口(神奈川県):2009/12/05(土) 14:30:15.89 ID:A14D8B7w
がしゃーん がしゃーん

新しい物好きだよ
使いこなせもしないのに買い漁る凄い奴だよ
4 ろう石(愛知県):2009/12/05(土) 14:30:48.05 ID:805/90mx
ユニバーサル・メモリー速報
5 色鉛筆(千葉県):2009/12/05(土) 14:31:11.62 ID:HBt7bOq6
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , ' M&S・Mr.STONE・V-DATAでmemtest真っ赤に
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、スペック厨・ブランド厨・
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   基板厨・質問厨・キャンセル厨・特定ショップ信者&
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 工作員と、AA・コピペ・雑談・○○キター&○○マダー&
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,    ○○イラネ達はばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .   ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  粘着くんと自宅警備の傍らひたすらOCでmemtest三昧の
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'  おにいちゃんもばいばーい!
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
6 巾着(大阪府):2009/12/05(土) 14:31:35.90 ID:0ug3bcIY
でもお高いんでしょう?
7 金槌(関東):2009/12/05(土) 14:37:06.81 ID:PnF6Khd1
またメルカトル詐欺か。
8 時計皿(東京都):2009/12/05(土) 14:47:11.48 ID:l8ZYnVbw
RRAMこそ次世代のメモリー
9 霧箱(catv?):2009/12/05(土) 14:49:16.97 ID:XydyAUiX
メモリの消費電力なんてたかが知れてるし
PCの立ち上げや復帰もストレスと感じないくらいに短縮されてるから
別にそれほど革新的でもなさそう
10 画架(東京都):2009/12/05(土) 15:02:01.78 ID:vGIQQHJT
"アルファベット一文字+RAM"で命名するのはもう限界だな NRAMだのWRAMだの何でもある
11 色鉛筆(アラバマ州):2009/12/05(土) 16:21:03.75 ID:Mdkj3Mgq
CPUのキャッシュメモリがめちゃくちゃでかくなりそうだな
12 IH調理器(コネチカット州):2009/12/05(土) 16:28:09.61 ID:Nu3MpZgF
いいとこどりするつもりが悪い事が二倍になったりするやつが多すぎるよなこの業界はw
13 餌(アラバマ州):2009/12/05(土) 18:34:24.84 ID:FCrs7WS4
>>11
そこにドライバ置けそうだな
14 原稿用紙(大阪府):2009/12/05(土) 18:35:57.33 ID:IKUlJta+
SSD終
15 拘束衣(東京都)
>>13
OSも