囲碁のおもしろさ、深遠さ、中毒性は異常

このエントリーをはてなブックマークに追加
319 ハンドニブラ(愛知県):2009/12/06(日) 23:00:44.45 ID:L3/a0rTm
>>318
越智よりは強いってことで、比較用のキャラかもw
320 ルアー(大阪府):2009/12/06(日) 23:00:58.35 ID:5nKwEDvP
あれは当て馬
321 製図ペン(長屋):2009/12/06(日) 23:03:49.45 ID:7lJMDyN3
梅沢は囲碁界の中興の祖
322 製図ペン(長屋):2009/12/06(日) 23:06:49.10 ID:7lJMDyN3
あっ321は俺の中でね
過剰反応はなしでお願い
323 スプリッター(東京都):2009/12/06(日) 23:13:36.86 ID:/2w9BvZH
俺は囲碁や将棋より花札(こいこい、おいちょかぶ等)が最近面白くなってきた
最初のウチはiPhoneの花札狂で練習して、他人と対戦したいから花札カードも購入した
雨四光とか五光上がってさらにコイコイして相手を叩きつぶす快楽
324 バカ:2009/12/06(日) 23:21:50.53 ID:InTYZrzC
日本の囲碁界にもトウヤみたいのが出てきたらいいんだけどな
華のある人ってなかなかいないよね
325 お玉(埼玉県):2009/12/06(日) 23:21:51.96 ID:7TX8X3SH
しかし上の方のレスとかにもあるけど、
たまにボケ気味の爺ちゃんが妙に強かったっていう体験談聞くけど、
それってつまり囲碁にボケ防止の効果はないってことなんじゃないのか?w
326 イカ巻き(東京都):2009/12/06(日) 23:24:50.72 ID:fb6o35c5
初心者向けの囲碁のルールのサイト教えて
327 ピンセット(大阪府):2009/12/06(日) 23:28:01.65 ID:xgtJBfFv
インタラクティブ囲碁入門
http://playgo.to/iwtg/jp/
328 レーザーポインター(福島県):2009/12/06(日) 23:29:25.18 ID:cfE6lFFV
なんか梅沢さん見てると、ちょっと不幸な目にあうところを見たくなっちゃうの
いやな私
329 ルアー(大阪府):2009/12/06(日) 23:31:29.08 ID:5nKwEDvP
>>325
ボケ気味の爺ちゃんが強いというのは、若い頃碁を打っていて長期記憶になっているから
(長期記憶は短期記憶に比べ持ちが良い)

それと現在の脳の働きを保持または活性化させるために頭を使うのはまた別の話
330 釣り竿(アラバマ州):2009/12/06(日) 23:35:27.29 ID:rEzsb2sc
囲碁は人に教わらないとできない
何というか空間を読む力が必要な気がする
331 鉛筆削り(京都府):2009/12/06(日) 23:38:48.12 ID:+RG7yXoO
今はネットあるからまだいいけどさ、昔の人って大人になってから囲碁覚えたいと思ったらどうしてたんだろ
332 ゆで卵(関東・甲信越):2009/12/06(日) 23:45:04.09 ID:ftnbQwsY
>>331
ネットが無い時代には、学生ならクラスメート、会社員なら同僚とちょくちょく会うのが普通だった
近所付き合いも多かった
だから囲碁好きな他人から教わった
333 炊飯器(コネチカット州):2009/12/06(日) 23:54:04.26 ID:Z5tpEBiO
ヒカルの碁って人間ドラマ中心で対局自体の中身はあんま描かれてないよね

まあ長々とやったら読者離れただろうけど
334 レンチ(大阪府):2009/12/07(月) 00:01:46.43 ID:xgtJBfFv
まあボウシがどうのこうのとか言われても一般人にはわからんわな
実際わからなかったし
335 原稿用紙(福岡県):2009/12/07(月) 00:02:06.37 ID:NG1Ob80c
「こいこい」面白いよね金賭けると更に面白いと思う 欲を出すと負けたり

こいこいで行こう
http://cgi.din.or.jp/~null/cgi-bin/koikoi/

PC相手に戦う 先ずは10人抜きを目標にするといい
336 梁(東京都):2009/12/07(月) 00:02:25.09 ID:QbI/8pR+
囲碁だけはコンピュータに負けてないんだっけ?
そんな話を聞いたことあるが
337 ノギス(埼玉県):2009/12/07(月) 00:08:14.57 ID:Ypcg1KV7
>>336
将棋もまだトッププロは負けてないぞ。
対局禁止にしたからなw
338 昆布(関東・甲信越):2009/12/07(月) 00:09:13.03 ID:OMjFJ/TT
>>323だがベッドから書き込み
花札カードは購入したけれど、こいこいをやってくれる相手がいない
やれる人が少ないしなあ
339 指サック(福島県):2009/12/07(月) 00:11:36.53 ID:e5t7jKQq
>>337
捕虜を使えるオプションが、チェすより計算を複雑にするって聞いたけど
もうだいぶコンピュータも進化してるし、人間勝てるかな?
340 画用紙(埼玉県):2009/12/07(月) 00:17:03.72 ID:jYMJN4Ty
>>336
今年のコンピュータ王者と人間が対戦してるけど(男女のすごい人)、普通に人間が勝った
局地戦はかなりいいけど、大局的なところに開きがあるそうな
341 拘束衣(愛知県):2009/12/07(月) 00:17:33.80 ID:xkN+KPSJ
囲碁打てる知り合いなんかいないからな
ネットは偉大だな
342 画用紙(コネチカット州):2009/12/07(月) 00:17:41.88 ID:fJjM7OxU
最近パソコン始めた80近くの囲碁プレイヤーのお爺さまにオンライン囲碁を紹介したいが老眼の為視認性が高い物を紹介してあげたい
343 画用紙(埼玉県):2009/12/07(月) 00:29:28.51 ID:jYMJN4Ty
>>342
大型テレビにゲーム機の組み合わせが良さそうだけど、
PS3やXbox360の性能を使った囲碁ってないんだよな

うちの親父もそこそこ強いみたいで、ソフトの思考時間が気になり始めてる
そろそろ新しいPCを組んであげる予定
344 ローラーボール(東京都):2009/12/07(月) 00:32:00.66 ID:A6wHxQhg
ネットだと挨拶しないやつとかいるけど実際はキーボード打てないおじいちゃんとかも
けっこういたりするんだよな
いちいち怒るのはやめようと思うね
345 リール(大阪府):2009/12/07(月) 00:42:49.61 ID:zfcpI4Ue
>>342
KGSは碁盤やウィンドウ、文字も大きくできるよ
慣れるまで手間取るかも知れないけど
346 オートクレーブ(東京都):2009/12/07(月) 00:52:17.94 ID:9wjnv8TE
>>342 大画面モニターを導入して、KGSを使えばいい。

大画面と行っても、24インチワイドで3万円くらいだから今なら安い。
ソフト代は無料だし,いい親孝行になる。
347 夫婦茶碗(愛知県):2009/12/07(月) 00:57:11.23 ID:4pgXEewR
>>344
そうだね。おじいちゃんは最初は不慣れでも、じきに「hi」と「thx」の2つで事足りるの分かると思うから、それを覚えるまで気長に待つといいと思うね。
348 千枚通し(山梨県):2009/12/07(月) 00:59:42.95 ID:osSL0XZy
5目並べなら出来る。
349 アリーン冷却器(愛知県):2009/12/07(月) 01:44:06.72 ID:RpMl/iCI
テトリスなら得意なんだけどな・・・
350 リール(関西地方):2009/12/07(月) 01:54:57.15 ID:EV4stdnK
高学歴のν速民が囲碁もできないとは・・・
351 黒板消し(関東):2009/12/07(月) 01:56:23.40 ID:q+ToByYK
麻雀スレをスレストしすぎだろ
まったり打たせろや
352 乳棒(コネチカット州):2009/12/07(月) 02:05:46.87 ID:YgZt5l8J
詰碁とPC相手に色々やってる
353 輪ゴム(愛知県):2009/12/07(月) 02:08:30.54 ID:Yw6eWVSw
囲碁ってぶ厚い定石の本暗記して初めてまともに遊べるものだろ
攻略本がないと絶対クリアできないゲームのようなものじゃん

したがって囲碁はクソゲーである(確定)
354 金槌(大阪府):2009/12/07(月) 02:36:35.99 ID:Re9LgPCC
ゆかり先生のエロ画像ください
355 試験管(長屋):2009/12/07(月) 02:38:11.15 ID:4RH+8o7X
一通りルール覚えたけどigowinで満足してしまった
356 ノギス(埼玉県):2009/12/07(月) 03:12:24.63 ID:Ypcg1KV7
>>273
凄いな。コスミ9路少しやってみたけど、全く勝てん
357 真空ポンプ(アラバマ州):2009/12/07(月) 03:41:44.99 ID:pKhIQ2+3
>>353
初心者は三々定石覚えればよし
9路や13路に複雑な定石は必要ない
358 リール(埼玉県):2009/12/07(月) 05:50:11.21 ID:qpz/z91T
囲碁のルールは覚えるの簡単

地を多く取れば勝ち
相手の石を囲めば取れる
これだけ

初心者が難しいと言うのは打ち方がわからないだけ
ルールは簡単、黒と白を交互に線と線が交わる場所に置けばいいだけ
最低でも二眼生きとコウだけ覚えればOK
打ち方は地を作ると同時に相手を囲えるように打つこと
相手に囲われても死なないようにするには二眼で生きればいいし、逆に殺したい場合は二眼を作らせなければいい
つまりルールを覚えた初心者が最初にやるべきなのは詰碁ってこと
359 金槌(関西・北陸):2009/12/07(月) 06:02:02.83 ID:1y6LWeRZ
マーブルチョコレートを碁石代わりに
360 そろばん(関西地方):2009/12/07(月) 06:04:47.34 ID:JouiPOTI
>>358
痔とか二眼とかめんどくせ
361 画用紙(埼玉県):2009/12/07(月) 07:25:02.14 ID:jYMJN4Ty
定石つーのも効率の良い打ち方ってだけだからなあ
362 フェルトペン(関西):2009/12/07(月) 07:43:57.61 ID:4XEkxEWj
初心者が定石にこだわるとあっさり崩されるからな
>>353みたいなタイプは対局のときはむしろ忘れたほうがいいかもしれん
363 砥石(北海道):2009/12/07(月) 10:15:43.43 ID:zKzTHCWp
>>358
初心者用の詰碁サイトとかない?
どこも難しいのばかりだ・・・
364 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2009/12/07(月) 10:27:29.86 ID:pwNFbA/G
365 鑢(兵庫県):2009/12/07(月) 10:32:16.64 ID:Axp+rJqV
自分の地なのか相手の地なのかわからん。
366 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2009/12/07(月) 10:36:31.71 ID:pwNFbA/G
それは頭で考えてもわかりにくいから
何度かやってみるしかないね
367 カラムクロマトグラフィー(兵庫県):2009/12/07(月) 11:04:28.01 ID:soiiFW+z
>>353
微妙に違う
定石は覚えなくても勝てる
ただ読みは鍛えなきゃ勝てない
だから分厚い詰碁本や手筋本を何回もやって初めてまともに勝てるようになるってのが正解だ
368 錐(アラバマ州)
>>353
将棋厨なのか、ただの釣りレスなのか判別が難しい