ニートはつらいよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
144 さつまあげ(長屋):2009/12/03(木) 23:53:45.98 ID:fuVxQW4N
働いてない引け目があるから月に2回しか焼肉いけない。
145 浮子(宮城県):2009/12/03(木) 23:54:14.41 ID:e0cca5qK
ニートがつらいなら仕事はなんでしないんだ?
146 時計皿(栃木県):2009/12/03(木) 23:56:23.86 ID:8X5euyFi
年末のニュー速大賞について
http://www31.atwiki.jp/nyusokutaisyou/
147 ライトボックス(静岡県):2009/12/03(木) 23:57:09.51 ID:AyiEkhd8
外は恐いぞ 
バイキンばっかりだぞ
ニートでいれば安全
なにも無理して出るこたないさ
148 フラスコ(アラバマ州):2009/12/03(木) 23:57:56.94 ID:uwE/OZvn BE:878537489-PLT(32340)
ニートも辛いが仕事をする方がもっと辛い
同僚についていけなくてハブられて、女性社員にはキモがられる
学生時代と同じ境遇に加え、無能の給料泥棒と陰口叩かれるのが分かりきってるから無理
149 フードプロセッサー(茨城県):2009/12/03(木) 23:58:46.88 ID:MNUfbW/C
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|      俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  ( ^ν^ )
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
150 集魚灯(dion軍):2009/12/03(木) 23:59:44.73 ID:OwZZ3roL
>>148
無能の給料泥棒ですって感じでやってりゃいーんじゃね?
151 カッティングマット(ネブラスカ州):2009/12/04(金) 00:00:15.15 ID:YXNzc9fT
2-6-2の法則があるじゃないか。
安心しろ
152 ミキサー(アラバマ州):2009/12/04(金) 00:02:13.80 ID:EOGx3g+4
ニートやってるより働いて好きなもん買える今の方が楽しいわい
うまいもん食えるしな
153 プライヤ(東京都):2009/12/04(金) 00:02:37.41 ID:es0VAoNJ
けっこう毛だらけ猫灰だらけ、村○さんのケツも毛だらけ
154 土鍋(神奈川県):2009/12/04(金) 00:03:55.91 ID:X1CQwJKf
>>149
むかつくw
155 真空ポンプ(熊本県):2009/12/04(金) 00:04:45.53 ID:ji84SLKk
兄がニートです
質問ありますか?
156 メスシリンダー(アラバマ州):2009/12/04(金) 00:04:55.94 ID:uwE/OZvn BE:988354499-PLT(32340)
>>150
自分で思うのはまだ良いけど、他人に言われると激しく傷つくだろ
開き直ってちゃらんぽらーんってするほど心に余裕もない
157 ガスレンジ(関西・北陸):2009/12/04(金) 00:08:57.23 ID:YSG+vyRl
>>156
俺もそんな感じだが酒で紛らわす
158 筆(dion軍):2009/12/04(金) 00:09:20.88 ID:OwZZ3roL
>>156
まあ嫌なら仕方ないが、そういうのってどこの世界にもあると思うよ
仕事は仕事で自分の権利を最大限使って取れるモノを取って
それに文句付けてくるやつは敵ってことで
関わってくるなら排除して、来ないなら無視で
159 平天(長屋):2009/12/04(金) 00:10:52.81 ID:hWf8w7DI
なんで働かないのって愚問すんなよ。雇ってみりゃわかるよ。
働けないんだよ。
160 二又アダプター(山形県):2009/12/04(金) 00:11:45.08 ID:TFGb0KLr
だいたい社会に出るまで命令なんてされたことねーんだよ
奴隷みたいな真似できるか
161 ガスレンジ(関西・北陸):2009/12/04(金) 00:18:33.16 ID:EAEUArU4
>>156
俺もそんな感じだが酒で紛らわす
162 カッティングマット(ネブラスカ州):2009/12/04(金) 00:18:48.14 ID:YXNzc9fT
お前らに飛び込み営業やらせたら一時間もつかな?
163 プリズム(京都府):2009/12/04(金) 00:19:19.52 ID:3lgtPVCt
昔は社会に出るのが怖かった
今では社会から出ていくのが怖い
164 てこ(中部地方):2009/12/04(金) 00:22:11.87 ID:3x8lQgsz
今日頑張ってバイト先からの電話待って田のに
こなかった
165 白金耳(京都府):2009/12/04(金) 00:23:56.34 ID:pkSiLkTC
マリオとファイファンとゼルダやったら働く。
166 ペーパーナイフ(茨城県):2009/12/04(金) 00:24:18.59 ID:yx4p1CkA
夜もっと早く寝れるようにしたいいつも7時くらいまで起きてちゃう
167 おろし金(茨城県):2009/12/04(金) 00:25:15.29 ID:AFh+hnIP
>>156
俺もそんな感じだがオナニーで紛らわす
168 餌(岩手県):2009/12/04(金) 00:26:40.66 ID:x10mSgTd
そろそろニートに戻りたくなってきた
でもやることが無いのが辛い
169 錘(dion軍):2009/12/04(金) 00:29:09.88 ID:WK0wRdsl
>>168
ニートでけっこう経つけどやることやりたいことが多すぎるんだが…
170 カンナ(石川県):2009/12/04(金) 00:29:22.84 ID:3WvOuC8W
ニートになった経緯にもよるよな
171 紙(千葉県):2009/12/04(金) 00:30:39.24 ID:NxH5S/M7
寅さんって地方回って的屋で金儲けして暮らしてたんだろう?
でも地方の的屋の元締めが流れ者が商売するのを許すもんかねぇ
仕入れの資金もねぇだろうしさ
172 製図ペン(群馬県):2009/12/04(金) 00:30:55.87 ID:/CxrYYVc
なんか、何の捻りも無いどストレートなスレタイなのに、潔すぎて鼻水が吹き出してしまいました。
173 コンニャク(埼玉県):2009/12/04(金) 00:32:04.58 ID:ZJ29teHP
>>57
タイトルなんだよ
174 オートクレーブ(東京都):2009/12/04(金) 00:32:43.03 ID:iBI1rECx
何がムダかって、職業訓練に行く事自体がムダなんだよな。
そこに行って仮に技能が身に就いたとしても実務経験にはならないし
企業からすれば職業訓練にいた事自体マイナス評価だし。

資格やら職業訓練やらやったところで新卒至上主義の日本じゃ絵に描いた餅だろ
175 ピンセット(アラバマ州):2009/12/04(金) 00:32:57.15 ID:cLPzNI1d
ずっと家にいると会話ができなくなる
文字での会話は時間に余裕がある上に、相手の言葉を理解するのに幾らでも時間をかけられるけれど
リアルタイムで話すと、相手の話を理解しながら自分の言う言葉も考えて、しかも即答しないといけない
早口で話されると脳味噌がフリーズする
176 封筒(中部地方):2009/12/04(金) 00:35:09.37 ID:aGdm8010 BE:2083864076-2BP(1283)

曜日の感覚が全くないし休みのありがたみも感じない
ただ焦燥感があるのみ
177 トースター(福岡県):2009/12/04(金) 00:37:31.14 ID:tHWquOMQ
ど〜おせオイラ〜は
無職なアニキ〜
178 錘(dion軍):2009/12/04(金) 00:41:39.10 ID:ZN4wOuOK
寅さんって今の時代だと病名がつきそうだよな
アスペルガーとかなんだとか。
179 ラベル(兵庫県):2009/12/04(金) 00:41:57.29 ID:N/FSMGVh
ニートはまだまだ年齢が若くて親も援助してくれる奴はまだいい方だよな
180 オートクレーブ(東京都):2009/12/04(金) 00:44:40.84 ID:iBI1rECx
25過ぎたら「若者」じゃなくなるからな
その前に脱出して就職できないとマジで人生詰む
181 下敷き(静岡県):2009/12/04(金) 00:45:19.43 ID:zECofuOI
>>178
現代人が全員病気
寅さんだけ正常
182 錘(東京都):2009/12/04(金) 00:51:55.95 ID:XdHubg/H
郵便局の年末バイトの面接ってどんな感じだ?
183 オートクレーブ(東京都):2009/12/04(金) 00:55:59.84 ID:iBI1rECx
>>182
どうして郵便局で働きたいと思ったんですかとか
趣味はなんですかとかそんなもんだ 普通にしゃべれれば余裕
成人男子であれば原則的には外勤か深夜内勤になるが、
一度やっておけば年末の食い扶持になるからおすすめ

とはいえ、民営化したんで休憩時間が50分に減ったんだよなぁ…
昔は90分くらいもらえたんだが あとこんな景気なんで倍率高いかも
184 筆(dion軍):2009/12/04(金) 00:56:56.43 ID:RX0Ayj+4
>>182
地域にもよるだろうが
俺が昔行ったとこだと大量に応募した奴が来ていて
面接官一人に応募4〜5人で対応

内容は茶髪とか髭はやめてくれって程度で
行けばほぼ即決だった

ただし年末年始出られない奴は弾かれる
そのためのバイトだもんなw
185 錘(東京都):2009/12/04(金) 01:00:00.61 ID:XdHubg/H
>>183-184
なるほど、それなら俺でも勇気出していけるレベルだ
できれば年末以降も働きたい。
ていうか21歳なんだが、職場で浮かばないか?
高校生ばっか浮きそうな感じするんだが
186 下敷き(静岡県):2009/12/04(金) 01:01:43.68 ID:zECofuOI
>>185
浮くっていうか
かわいそうな目で見られて
すごくいやなものを見た気分でみんな帰る
187 オートクレーブ(東京都):2009/12/04(金) 01:05:07.27 ID:iBI1rECx
>>185
俺は21才と23才の時(一浪+一留だったのでw)やってたが、
その年齢なら髪切って清潔感のある格好していけば高確率で受かるでしょ。

3年前は郵政民営化直前の最後の年で、景気はそこそこ
上がり調子だったもんで学生が割と多くいてゆるい感じだった。
去年は景気の煽りを受けたのかおっさんが多かったな。
とりあえず採用担当に直接電話してみ。
188 筆(dion軍):2009/12/04(金) 01:05:34.46 ID:RX0Ayj+4
>>185
それも地域によるだろうが
俺のとこだと大学生も普通に来てたし60越えた暇なオッサンも来てた

本人さえ気にしなければ何の問題もない
189 乳棒(福岡県):2009/12/04(金) 01:07:38.43 ID:BVxUjfdt
寅さん並みのコミュ力があればニートにはなってないだろうなぁ
やつは引くとこおさえてるからどこに出ても通用すると思う
似てるようでいて、釣り馬鹿日誌の浜ちゃんはどこいっても敵をつくりそう、今の時代
190 ピンセット(アラバマ州):2009/12/04(金) 01:09:30.08 ID:cLPzNI1d
>>185
短期だと高校生・大学生ばかりだけど
長期の人は20代後半の人やおっさんおばさんが多いよ
191 封筒(中部地方):2009/12/04(金) 01:17:57.25 ID:aGdm8010 BE:1339626593-2BP(1283)
192 乳棒(福岡県):2009/12/04(金) 01:21:28.81 ID:BVxUjfdt
>>185
年賀状配達のバイトは免許要るから高校生は少なかった。
大学生主体で30位の人もチラチラいたよ。
193 リービッヒ冷却器(アラビア)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv7611839
薬物やりながらニコ生してるDQN