アブダビ警察、GT-Rに続きF1ベースのポリスカーを配備

このエントリーをはてなブックマークに追加
57 ガスレンジ(コネチカット州):2009/12/03(木) 23:25:31.41 ID:6TiqR4xm
昔のアロウズかと思ったが、ヘルメットとの比率的に昔のF3000を改造したとしか思えん
インダクションポッドの左下にインテークがあるってことは、90年代半ばあたりのマシンの魔改造じゃね

仮に中古のF3000ならフェラーリの市販車以下の値段のはず
58 モンキーレンチ(愛知県):2009/12/03(木) 23:29:41.38 ID:bCtdJ3bl
ガレージリボンが製作したんじゃないだろうな
エンジンはVG30とか
59 墨(千葉県):2009/12/03(木) 23:32:24.18 ID:pwsNz/sn
ノーズ下げるだけで格段といまのマシンに近づいたと思う
60 浮子(愛知県):2009/12/03(木) 23:35:10.93 ID:GMD1JpLY
ハンドルの真ん中にあるスイッチ押すとジャンプしたり、ノコギリが
出てきたりするんだろ、たぶん
61 羽根ペン(千葉県):2009/12/03(木) 23:37:06.26 ID:GKh1OqwU
>>57
F3000ベースじゃなくてA1GP用マシンの魔改造車だと思う。。。

ttp://media.paultan.org/images/A1-GP-Malaysia-Friday.jpg
62 すり鉢(長野県):2009/12/03(木) 23:38:15.87 ID:VFhNPgbJ
一度降りたら再発進が大変だな
63 リービッヒ冷却器(東京都):2009/12/03(木) 23:40:52.07 ID:Swavd7R0
>>56
飛び出した車とやらは逮捕されてねえんだよな、多分
64 乳棒(福岡県):2009/12/03(木) 23:42:04.10 ID:d0n7TIS2
早さばっか追及してるけど、ドライバーはそれに伴ってんのかよ?
65 ガスレンジ(コネチカット州):2009/12/03(木) 23:44:36.91 ID:27b36+UL
一貴雇えよアブダビ
66 鏡(東京都):2009/12/03(木) 23:52:44.10 ID:A6WHg0/M
なぜテレビで見るF1は迫力がないのか?

自家用車で急カーブの下りを走るとスゴイ怖いのに
67 ガムテープ(catv?):2009/12/03(木) 23:54:07.29 ID:4upEEGe8
そんなことより早くポリススピナー出せよ。
68 集気ビン(アラバマ州):2009/12/03(木) 23:54:32.22 ID:2bX/SQ6G
これで何をするつもりなんだ?
ちょっとぶつかっただけでもすぐ壊れちゃうから何もできんだろ?w
69 フェルトペン(西日本):2009/12/03(木) 23:58:12.54 ID:CVJsKzmW
70 ガムテープ(北海道):2009/12/04(金) 00:01:30.81 ID:HC4dxgDJ
>>68
ですよねー

本当に何なんだろう
カーチェイスを楽しみたいのか?w
71 虫ピン(静岡県):2009/12/04(金) 00:04:27.05 ID:Vqb0oz4/
>>68
なんで>>1もちゃんと読まないの?
72 ちくわ(千葉県):2009/12/04(金) 00:05:35.95 ID:9ik88bf1
ワロタ
73 はんぺん(石川県):2009/12/04(金) 00:05:59.87 ID:675ggnUE
オイルマネーでナイト2000とKITT開発すればいいのに・・・
74 指サック(東京都):2009/12/04(金) 00:06:31.08 ID:zCuVETDe
アメリカのパトカーが最速
http://www.youtube.com/watch?v=mLL6wEVO3_I&NR=1
75 錘(東京都):2009/12/04(金) 00:09:53.92 ID:kNJCMTJY
安いパトカーでどんどんぶつけるべき
76 回折格子(アラバマ州):2009/12/04(金) 00:14:10.10 ID:cJdBSIyI
段差のある所や急な坂に逃げたらいいんじゃねーの
77_:2009/12/04(金) 00:16:04.22 ID:coJ+rQjl
ナムアビダブツ
78 電子レンジ(catv?):2009/12/04(金) 00:19:42.06 ID:tGIWquNQ
マクラーレンF1みたいなのかと思ったらほんとにF1っぽいパトカーなのか
79 ろうと台(関西地方):2009/12/04(金) 00:19:51.26 ID:LiY78m56
80 ドライバー(愛知県):2009/12/04(金) 00:23:42.86 ID:dfnXBeXa
アメリカの砂漠の真ん中の道でムチムチのエロィ女保安官が
カウンタックパトから下りてきてスピード違反者捕まえてるイメージ。
81 指サック(東京都):2009/12/04(金) 00:31:15.71 ID:zCuVETDe
>>79
ワロタ
パラシュート開いて(減速)推力線?つーのか、上に引っ張られたんだね。
ベンツも飛びます。
http://www.youtube.com/watch?v=Ow3rxq7U1mA
82 画架(長屋):2009/12/04(金) 00:37:19.48 ID:RdUghBgy
どっかで光岡オロチのパトカー画像を見たんだが知らんかね?
83 フライパン(群馬県):2009/12/04(金) 00:39:19.29 ID:I/nk/KzQ
アブダビンタ
84 彫刻刀(東京都):2009/12/04(金) 00:39:55.55 ID:KUp4YgYE
http://www.derudder.org/Police-car.jpg

どうやったらこうなるのか
しばらく眺めちゃったよ
85 錘(愛知県):2009/12/04(金) 00:40:29.76 ID:ZlBkNg5h
サイバーフォーミュラはまだかね?
86 錘(愛知県):2009/12/04(金) 00:42:23.15 ID:ZlBkNg5h
>>36見てたら鼻血でた…
アメリカはコルベットZR-1をパトにすべきだ!!
87 彫刻刀(東京都):2009/12/04(金) 00:45:52.38 ID:KUp4YgYE
88 ガムテープ(北海道):2009/12/04(金) 00:46:35.46 ID:HC4dxgDJ
>>86
あれ俺書き込んだっけ?
89 カッター(千葉県):2009/12/04(金) 00:47:45.48 ID:l6hfJeqv
90 錘(コネチカット州):2009/12/04(金) 00:48:19.73 ID:TFC6FM/W
こんなレアケースどうでもいい
91 ミリペン(中部地方):2009/12/04(金) 00:49:56.13 ID:6j3y/1qu
>>89
イギリスってランエボXやフェラーリのパトカーも持ってるよな
92 漁網(関東):2009/12/04(金) 00:51:19.89 ID:GpCyy4Md
ワクワクして画像見たら…
F3000みたいで格好わりいな
こち亀の秋元にデザイン頼むんだ
93 指サック(東京都):2009/12/04(金) 00:53:55.86 ID:zCuVETDe
日本の最速パトカーって何があるんだろ。
FC、FD、R32GTR、NSXくらいは知ってるけど。
ふぐすまの911ってのがあったなー
94 乳鉢(アラバマ州):2009/12/04(金) 00:55:21.67 ID:/PfDCKqu
エンジンはアマチュアでも乗れるようなものに変えたの?
95 ばくだん(大阪府):2009/12/04(金) 00:55:34.34 ID:TjVdor9X
>>79
ロールケージってすごいね
96 羽根ペン(熊本県):2009/12/04(金) 00:58:02.73 ID:g/OpDQeo
プロの琢磨さんでもまっすぐ走らせられないのに
97 梁(catv?):2009/12/04(金) 01:02:46.95 ID:m8cWk3s4
アスラーダGSXってパトカーっぽいよね
98 指サック(東京都):2009/12/04(金) 01:03:21.27 ID:zCuVETDe
>>96
あの人的にはなんでもマッハIII。
曲がらない、止まらない、おまけにまっすぐ走らない。
99 画鋲(香川県):2009/12/04(金) 01:46:11.24 ID:D3dLkBHb
>>98
研二くん乙
100 指サック(東京都):2009/12/04(金) 01:56:33.52 ID:zCuVETDe
>>99
本名、ひらがななら けんじ なんだよ。悪かったなw
あれはCBだしねー
101 錘(岡山県):2009/12/04(金) 04:21:37.82 ID:r9fVPA2E
102 スパナ(東日本):2009/12/04(金) 05:04:26.19 ID:8F92MBwC
F1じゃねええええええええええええええええええええ
103 飯盒(北海道):2009/12/04(金) 05:31:43.78 ID:bb1NhhIV
>>81
ふむ、どちらもパラシュートやら路面形状やらがきっかけで前輪が上がる→重心より前に揚力が働く→
頭上げモーメントが働き続けクラッシュ、っていうパターンだな
レーシングの世界で前後ダウンフォースのバランスが悪いとこうなったりする
104 振り子(岡山県):2009/12/04(金) 05:41:16.18 ID:+d64W0KM
バンパーとかウインカーとか
現地はゆるゆるなのー?
105 手錠(鳥取県):2009/12/04(金) 06:12:10.08 ID:319cR+ML
>>89
公道走行を意識して、ちゃんとタイヤを隠してるな
さすが
106 泡立て器(dion軍)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww