苦境のウィルコムが打ち出す2つの端末

このエントリーをはてなブックマークに追加
34 ドラフト(東京都):2009/12/03(木) 09:51:47.05 ID:Yeh8W5SJ
>>23
全力で行くぞお前ら!
35 振り子(長屋):2009/12/03(木) 09:52:46.77 ID:jyY3E6hF
es買ったけどろくに使わずに埋もれちゃったな
36 泡立て器(愛知県):2009/12/03(木) 09:53:29.91 ID:A3xwURcM
ウンコム必死だな
37 エビ巻き(東京都):2009/12/03(木) 09:54:32.36 ID:JCAr2rs7
>>34
数年前の話だよ
サブプラ前で相場師がブイブイ言わせてた頃
もう終わったんだよ
いまさらこんなのに食い付いたらバカ
38 画架(長野県):2009/12/03(木) 09:55:39.41 ID:mZ4iK4kG
シャープにまだ公式ページもできてないハイブリッド端末の宣伝なんぞすんな。
早く諦めろやウンコム
39 額縁(神奈川県):2009/12/03(木) 09:56:13.02 ID:/dDe6NrC
es発売と同時に買ったけど、この広告は知らなかった
40 エビ巻き(東京都):2009/12/03(木) 09:56:43.19 ID:JCAr2rs7
シャープのロゴさえ無ければいい感じだな新型
塗りつぶすか・・・
41 下敷き(catv?):2009/12/03(木) 09:58:37.07 ID:crdZ2wvb
>>34
一人で行ってこい無職野郎
42 エビ巻き(東京都):2009/12/03(木) 09:59:21.91 ID:JCAr2rs7
従来のPHSだけでなく、3Gによるデータ通信機能を備えているということ。
しかも3G用だけでなく、もう1つSIMスロットが用意されており、
GSMなど対応するW-SIMを装着することによって、
それぞれの方式での通話も可能となっている。

双方のSIMスロットともSIMロックフリーとなっており、非公式ではあるが、
NTTドコモやソフトバンクモバイルのUSIMカードを挿して
利用することも可能なのではないかということだ。



おっちゃんに優しく教えてくれ これは凄いの?
43 画架(長野県):2009/12/03(木) 10:01:24.68 ID:mZ4iK4kG
専用料金プランもまだ発表してねぇのにハイブリの宣伝してんじゃねえよマジで。
その宣伝手法で期待感煽れる状態じゃないの理解しろよウンコム
44中国住み(四川加油!):2009/12/03(木) 10:03:10.21 ID:KIYnkcA8 BE:264890276-PLT(12001)

3Gで通話できないんでしょ
45 石綿金網(アラバマ州):2009/12/03(木) 10:03:37.25 ID:k/wJe/I8
46 乳鉢(大阪府):2009/12/03(木) 10:05:16.07 ID:yflJH0J4
>>23
需要と供給のしくみさえわかっていない
47 液体クロマトグラフィー(長屋):2009/12/03(木) 10:05:31.84 ID:luqn5JVU
>3
携帯向けのCPUでカメラがカクカクしたりしないなど各部に最適化された物だから
すべての動作をCPUで処理する1Gに負けているとは限らない
48 蒸発皿(コネチカット州):2009/12/03(木) 10:07:25.34 ID:c/IWom91
時代はワイマックス。
49 エビ巻き(東京都):2009/12/03(木) 10:09:47.25 ID:JCAr2rs7
おまえらも一般も言うほどケータイ使ってない癖に

・業務中は使えない
・平日は夜も使えない
・休日も午前中は寝てて使えない

インスタントメッセンジャーが一番便利な時代なのではないのか
50 消しゴム(長野県):2009/12/03(木) 10:12:36.48 ID:x3/KB42B
3G+PHSなせいで消費電力多くて連続通話時間とか発表できてないパターンなんだろ、D4パターンなんだろ。
いい加減ゴールしちまえ。
51 がんもどき(長屋):2009/12/03(木) 10:15:03.55 ID:cZUhenV6
prin規制の時にこのニュースって酷いよな
アンチ活動やりまくりじゃないか
52 がんもどき(長屋):2009/12/03(木) 10:16:13.97 ID:cZUhenV6
>>50
PHSと3G同時に使うわけじゃないからなぁ
53 マントルヒーター(catv?):2009/12/03(木) 10:17:04.43 ID:/GsIdLNs
>>50
通信しないときは3Gは切っておくと思うけれど、
おまえはそんなふうに考えないの?
54 ノギス(神奈川県):2009/12/03(木) 10:17:20.93 ID:JwVThOeH
会社がつぶれるまでアドエス使い込んでやるからな
55 集魚灯(大阪府):2009/12/03(木) 10:19:20.48 ID:34nvnHs0
ださ
56 クッキングヒーター(コネチカット州):2009/12/03(木) 10:21:10.80 ID:vTNC05TC
アドエスを分割で買わなくてよかった。本当によかった。
57 厚揚げ(長屋):2009/12/03(木) 10:22:50.07 ID:OZqzUTnJ
記者もよく理解してないよな
HYBRID W-ZERO3でTwitterに対応してないのではなく
既に優秀なフリーソフトがあるから必要ないんだよ
58 滑車(岡山県):2009/12/03(木) 10:22:51.63 ID:ybdFFRCz
>>56
03の割賦があと半年残ってるorz
59 厚揚げ(長屋):2009/12/03(木) 10:25:25.35 ID:OZqzUTnJ
アドエスの割賦が丁度終わったから来年HYBRID買うし!
60 修正テープ(茨城県):2009/12/03(木) 10:28:18.47 ID:5BY1pjNP
>>58
俺がいる・・・・・
61 ばんじゅう(空):2009/12/03(木) 10:29:25.98 ID:jM/03JW6
灰鰤のオプションにBTかUSB接続で、サイズぴったりのQWERTYキーボードを発売すれば、買っても良い。
62 黒板消し(神奈川県):2009/12/03(木) 10:30:48.80 ID:xy43WP7x
>>12
マジなの?
63 試験管(アラバマ州):2009/12/03(木) 10:30:50.98 ID:puZ0xdx+
アドエスの割賦終わったから投売りのD4に飛びついちまったw
まぁ無線LAN付いてるからいいけど
64 鉛筆(長野県):2009/12/03(木) 10:31:25.21 ID:2uZiIF+X
>>57
公式のTwitterでソフト開発誰かやってとか書いてる状態だぜ。
やってくれたらハイブリ貸しますとかいってんの。そこは差し上げますって書くところだろうに
65 ルアー(東京都):2009/12/03(木) 10:33:19.31 ID:ptl2U9AR
03の割賦があと1年半残っている俺にごめんなさいしろよ
66 石綿金網(アラバマ州):2009/12/03(木) 10:35:32.95 ID:k/wJe/I8
それは残念
67 餌(アラバマ州):2009/12/03(木) 10:38:04.22 ID:FwyxUjaW
この会社は全てのキャリア中で最も既存ユーザをないがしろにするイメージがある。
zero3とiPhoneもってるけどまーzero3はつかわないな。
68 ファイル(アラバマ州):2009/12/03(木) 10:39:13.95 ID:cOtCmHs9 BE:19570032-2BP(3072)
>>62
マジ。
69 グラインダー(福岡県):2009/12/03(木) 10:39:28.04 ID:vIE3p8ON
キーボードがあったからこそ遅いの我慢して使ってきたのになあ
70 石綿金網(神奈川県):2009/12/03(木) 10:40:05.85 ID:V1k52CK3
>>67
使わないのに解約しないの?
71 餌(アラバマ州):2009/12/03(木) 10:44:48.65 ID:FwyxUjaW
>>70
通話し放題みたいなのが年縛りなのと、
ノートPCとUSBデータカード持ち歩く時あるから
いざというとき外でネットできるようにってことで
ずるずる契約延ばしてる。
実際あのおせーダイヤルアップなんて
年に2,3回しか使わないけど。

zero3はエミュ入れてゲームウォッチ化してる。
72 プライヤ(千葉県):2009/12/03(木) 10:46:19.86 ID:RZoGsKDe
980円の繋ぎ放題契約してガラケーのパケホ切ろうと思ってるんだけど、
SIM刺す白ロム何がおすすめ?やっぱアドエスかしら
73 泡立て器(愛知県):2009/12/03(木) 11:01:37.00 ID:A3xwURcM
一時期アドエスをハック(笑)してた人たちは
今はiPhoneに夢中なんだろうなぁ
74 平天(埼玉県):2009/12/03(木) 11:02:48.93 ID:EOe0NjIG
>>72
輸入ショップからNOKIA端末買おう
75 インク(長屋):2009/12/03(木) 11:10:13.15 ID:sfCIPYjF
ショボ仕様でありがちな言い訳↓

「○○すると厚さが△ミリ増すので採用を見送った(キリッ」
76 乾燥管(長屋):2009/12/03(木) 11:29:09.74 ID:uUPRCqJv
>>73はインターネットいくらで買えるか聞く人ですねわかります
77 シャーレ(長屋):2009/12/03(木) 11:31:02.16 ID:GmkaqWEk
定額980円でWILLCOM NS買ってW-SIM抜いて本体ヤフオクで売って
中古でアドエス買ってW-SIM挿してそんで使うのがコスパ最強だった
78 鑿(catv?):2009/12/03(木) 11:34:49.60 ID:kHylV+M4
>>60

俺もいるぞ
夏には解約だ
79 ざる(アラバマ州):2009/12/03(木) 11:39:41.44 ID:KXrXueUB
qwertyキーボードが無いwillcomなんぞイラネ。
割賦が終わったらどこに乗り換えようかな。
80 ロープ(アラバマ州):2009/12/03(木) 11:44:11.76 ID:Ca5KKw+c
アドエス買ったけど、結局使い道を見いだせず月5千円支払い続け無駄金使っただけだった…
81 ゆで卵(長屋):2009/12/03(木) 12:24:44.94 ID:4VpYqZ1p
Willcomが悪いんじゃ無い
カス端末しか作れないSharpが悪い
EMONEとか最悪だった
速度とかデザインも大事だが
道具としてちゃんと使える物作れよ

俺は携帯とかもSharpだけは避けて通るぜ
82 カッティングマット(長屋):2009/12/03(木) 12:32:44.26 ID:8hNpXGmv
アドエスから変更する機種が無い
83 音叉(埼玉県)
電話とメールさえできれば良いとか言ってる人はこれを買えばいいと思う。