【PS3/PSP】ソニーがPlayStationStoreで映画やドラマの配信スタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
282 レーザー(福井県):2009/12/02(水) 16:59:35.59 ID:3P8d/H+4
なんだよハリポタ見ようと思ったのにレンタルはまだ先かよ
283 フラスコ(東京都):2009/12/02(水) 17:01:16.49 ID:Ux4lZC3j
ゴッドファーザー配信しろや
284 蒸発皿(コネチカット州):2009/12/02(水) 17:03:26.92 ID:fPfu6Wy3
SCEの前日発表にももう慣れた
285 モンドリ(神奈川県):2009/12/02(水) 17:09:24.49 ID:s4RlDmsb
>>282
そりゃ、セルの販売が一段落住んでからじゃないと、誰も買ってくれないからだろ。
286 カーボン紙(関西地方):2009/12/02(水) 17:17:45.49 ID:BM1bn7Qc
赤字埋めるためにぼったくらないとやってけないんだろwwww
287 クッキングヒーター(神奈川県):2009/12/02(水) 17:22:36.89 ID:spj+is5g
ソニーはどこ見て商売してるんだろうなw
288 ちくわ(関東・甲信越):2009/12/02(水) 17:23:33.22 ID:yGOppqtC
俺はゲオで
289 釣り針(ネブラスカ州):2009/12/02(水) 17:26:11.47 ID:zLfn4yhu
うん、これはない
290 釣り針(神奈川県):2009/12/02(水) 17:30:27.03 ID:l+UT9Ni5
これはスゴイ!
ハッシュキボンヌ
291 ばね(アラバマ州):2009/12/02(水) 17:30:39.09 ID:80f8xj3y
292 ろうと台(熊本県):2009/12/02(水) 17:32:12.09 ID:CHGWnku8
借りてみた方が遥かにいいな
293 釣り針(東京都):2009/12/02(水) 17:37:10.30 ID:F81Ellg7
>>291
特に「漢」ってあたりが
294 ジューサー(岡山県):2009/12/02(水) 18:41:56.45 ID:1+k7rTF1
グラントリノあたりがHDだからいいかなと思ったけど良く見ると音声が2chだから駄目だこりゃ
最低でも5.1付けろよ
295 ジューサー(宮城県):2009/12/02(水) 18:53:05.38 ID:Y1Kh63Bt
>>291
アフォすぎるよなこれ。
俺がSCEI上役だったらPS3外部サーバと称して3,5インチHDDベイ5基収納可能な外付け
ユニットを9800円で純正オプションにして、同時にBDデータ配信サービス1本200円か
月額2千円で見放題を始めるわ!

本体とBDが普及すればあとから黒字になるだろうし、それくらいのインフラ整備は必須。
296 リービッヒ冷却器(コネチカット州):2009/12/02(水) 18:53:23.95 ID:r+aG5gtV
ポケモンある?
297 インパクトドライバー(catv?):2009/12/02(水) 18:56:49.51 ID:SLWh5GFm
せめてソニーピクチャーズの映画数本を無料でみれるようにしてほしい
298 篭(愛知県):2009/12/02(水) 19:09:44.37 ID:8C9tcXEl
xboxの偉い人がE3の頃にもうすぐ配信するよって言ってなかった?
無かったことになった?
299 ペーパーナイフ(千葉県):2009/12/02(水) 19:12:31.11 ID:VeM8LEKk
高すぎ
やる気あんのかよ
300 鏡(和歌山県):2009/12/02(水) 19:16:56.22 ID:KpN5VNFG
3500円とかDVD買えるじゃん
301 レーザーポインター(奈良県):2009/12/02(水) 19:30:45.76 ID:j1huMcW9
でも、SDなんでしょ?
302 錘(大阪府):2009/12/02(水) 19:30:55.43 ID:UyqPChVO
どうせダウンロードしても永久に見れるわけじゃないんだろ?
303 魚群探知機(アラバマ州):2009/12/02(水) 19:59:04.63 ID:UU0j05On
TV本格的にいらなくなった
304 鉋(千葉県):2009/12/02(水) 20:10:57.94 ID:2TaGGUod
>>73
ブルーレイとはどっちがいいんだ?
TSUTAYAでブルーレイ新作一泊が390円だから
ブルーレイよりしたなら価値がない
305 鉋(千葉県):2009/12/02(水) 20:15:34.39 ID:2TaGGUod
ってかSDって聞くまでもなかったし
306 ミリペン(関東・甲信越):2009/12/02(水) 20:15:54.37 ID:FwyAEUcI
昔のアニメ高画質で見たいな
ガオガイガーとかないのコレ?
307 グラフ用紙(アラバマ州):2009/12/02(水) 20:15:59.33 ID:xzIglYj8
HDで300円なら考える
308 ジューサー(宮城県):2009/12/02(水) 20:17:13.11 ID:Y1Kh63Bt
>>304
横槍だがブルレイのビットレートのその2倍以上なので比較にもならん。
DVDは36インチまでの画質。その配信用mp4は50インチまで。
BDは150インチまで粗さが出てこないし200インチ以上でも綺麗なポテンシャルを持つ。

お前が50〜100インチでフルHDで7,1ch以上の視聴環境を持つか、将来的に計画しているなら、
BD以外の選択肢はないんだ。
309 指サック(長屋):2009/12/02(水) 20:17:57.61 ID:c07pszq5
結局「小売への配慮」で
アホみたいな値段設定になるんだよな
こんなもん500円でHD配信しても十分
ビジネスは成り立つのに
310 猿轡(関東・甲信越):2009/12/02(水) 20:18:41.23 ID:6xfzaZPU
新作1週間でHD、300円なら利用しまくる
311 鉋(千葉県):2009/12/02(水) 20:20:52.44 ID:2TaGGUod
>>310
俺もそれだったら利用しようと思ったんだけどな
312 便箋(宮城県):2009/12/02(水) 20:22:03.11 ID:9atIZLhy
DLセルとか買うやついるのかよ
313 ミリペン(愛媛県):2009/12/02(水) 20:22:12.40 ID:uYKXwvZS
セルはともかくレンタルならいいな
314 羽根ペン(東京都):2009/12/02(水) 20:25:38.49 ID:CZK5CMja
実家が光回線で、今住んでるところはADSLだが、
光だとダウンロードの速さが桁違いだったわ。
遅いとか文句言ってるのはADSLの糞回線なんだろ。
自分の回線の責任を押し付けるなよ
315 試験管挟み(北海道):2009/12/02(水) 20:43:19.69 ID:YaLj9YMZ
レンタルなら全然あり
316 さつまあげ(京都府):2009/12/02(水) 20:46:00.73 ID:HaYU0qAc
TSUTAYAと比べれば普通
ゲオと比べると高い
317 しらたき(京都府):2009/12/02(水) 22:15:47.51 ID:x2tw/VjJ
映画に限った話じゃないけどレンタル屋に置いてないようなのを配信しろよ
GUNGRAVEとかGUNGRAVEとか…
318 烏口(東京都):2009/12/03(木) 00:38:26.53 ID:/syAY8oX
まあ使うことはないな
319 浮子(東京都):2009/12/03(木) 00:41:01.79 ID:3pkXun8e
まあ最初からお前ら向けのサービスじゃないし
320 鉛筆(石川県):2009/12/03(木) 00:59:46.71 ID:n6OfkKCX
アニメの棚恥ずかしくて行けない俺にとってはありがたいけどね
321 クレヨン(関東):2009/12/03(木) 01:00:48.74 ID:Y74woNkI
鉄腕バーディ配信してー
制作ソニー系列だろ
322 浮子(アラバマ州):2009/12/03(木) 01:03:20.34 ID:48Dxz8vR
ハリポタ謎のプリンス、レンタルがあれば見たんだけどなあ
どうせ一回か二回しか見ないのに3000円は出せんわ

特典とか付かないネット配信じゃセルは流行らんと思う
323 蛍光ペン(関西):2009/12/03(木) 01:03:21.88 ID:VSpmvde/
レンタル店で借りるのはいいんだが、返しにいくのが面倒なんだよな
その点ではいいかもしれん。あとは品ぞろえがどうかだな
324 蛍光ペン(関西):2009/12/03(木) 01:05:33.84 ID:VSpmvde/
>>322
一般レンタル解禁後にくるんじゃないか?
確か発売日より遅かったよね?
325 昆布(東京都):2009/12/03(木) 01:06:21.20 ID:lEgGLluS
いまこのスレ見て、ターミネーター4観たいからストアに接続したら、
3.10のシステムアップデートしろって言われた。
ダウンロード開始から10分でようやくオワタ。
HDの映画なんて何時間掛かるんだw
326 絵具(西日本):2009/12/03(木) 01:08:11.57 ID:u7Ajy4L9
セルのHD版買ったとして1本どのくらいの容量なんだ?
327 フードプロセッサー(関西地方):2009/12/03(木) 01:08:14.53 ID:OXg/Mxbr
ewwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
328 昆布(東京都):2009/12/03(木) 01:11:12.63 ID:lEgGLluS
ターミネーター4、SD画質で3500円とか頭おかしいわwww
329 封筒(dion軍):2009/12/03(木) 01:14:02.82 ID:0+rUBPkt
http://www.youtube.com/watch?v=lFhwRrM4Hb4
桜田淳子ちゃんの「玉ねぎむいたら」もは新してくれるんだろ?
330 鍋(東京都):2009/12/03(木) 01:14:10.32 ID:3IozcMPY
やるならやらねばとか所さんの世田谷ベースとか配信して欲しい
331 エビ巻き(愛知県)
レンタルをふやしてほしー3000円以上は無理
あとyear oneとチアリーダーの映画場違いwソニーピクチャーw