ウンコ1回1ユーロ ションベン1回0.5ユーロ 欧州公衆トイレ事情
1 :
便箋(新潟県):2009/12/01(火) 11:32:24.01 ID:Ir2dlA0O BE:12694638-PLT(17500) ポイント特典
欧州の公衆トイレが有料なのはよく知られた話。すべてではないが、駅や公園、デパート、高速道路のサービスエリアなどの
トイレは、小便ならば50セント(0.5ユーロ)、大ならば1ユーロ必要なことが多い。いざトイレ! というときのため、財布に50セント硬貨と
1ユーロ硬貨を残しておくことが生活の知恵でもある。
日本と比べ障害者用トイレが充実しているのも欧州の特徴と言えるだろう。特に国を超えて障害者用トイレを利用できる「ユーロキー」の
システムはぜひ紹介したいものだ。
生活になくてはならないのに、日陰者扱いされがちなトイレ。今回は公衆トイレを切り口にして欧州社会の一面をのぞいてみたい
料金の徴収方法
日本から旅行に来た筆者の叔父は、公衆トイレ有料の事実を知り「生理現象に料金を課すとは何たることか!」と憤慨していた。
筆者も全く同感だが、1人で社会常識を覆せるわけでもなく、もったいないと思いながら料金を払いトイレを使っている。
料金徴収方法の1つとしてゲート型がある。硬貨を入れると通れるようになったり、扉が開くタイプで、駅のトイレや公園の有料トイレに
このタイプが多い。
2つめはお皿型タイプ。デパートや高速道路のサービスエリアのトイレなど、入り口に小皿が置かれ使用前か使用後に小銭を載せる。
掃除係が常駐してトイレを清潔に保つ代わりに小銭を払ってくださいという趣旨のため、ゲート型のように小銭がなければ使えないという
ものではない。払わないこともできるが、社会習慣としてだいたいの人が払っているようだ。
飲食店でもお皿型でトイレ料金を徴収するところがある。デパートやサービスエリアと異なり、飲食店のトイレはその店で飲食する客が
利用するものであり、さらに料金を徴収するのはあまりに強欲だろう。店側も引け目があるようで「よろしければ小銭を置いてください」という低姿勢が目立つ。
なお、列車のトイレ、公共施設のトイレ、空港のトイレはほぼ例外なく無料である。
2 :
便箋(新潟県):2009/12/01(火) 11:33:16.14 ID:Ir2dlA0O BE:18511875-PLT(17500)
つづき
ユーロ導入でトイレも便乗値上げ
公衆トイレの料金にも相場があり、今は50セント(大ならば1ユーロ)が一般的だ。昔はもっと安かったのだが、ユーロ導入に
伴い大幅に値上がりしてしまった。
ドイツの場合、ユーロ導入前(2002年1月以前)の料金相場は50ペニヒ(0.5マルク)、つまり50ペニヒ硬貨1枚でこと足りていた。
貨幣価値で考えれば「50ペニヒ≒25セント」であるから、ユーロ切り替え後は25セントとなるべきだったが、ユーロには残念ながら
25セント硬貨が存在しない。「20セント硬貨+5セント硬貨」あるいは「20セント硬貨+10セント硬貨」の組み合わせも考えられるが、
なにしろ払うのが面倒臭い。結局、世の中はコイン1枚で済む50セントに落ち着いている(2倍の値上がり)。これは一種の便乗
値上げに他ならない。
ユーロキー
ありがたいことに欧州でもトイレは「Toilette」(言語により多少異なる)、あるいは「WC」と表示され比較的簡単に見つけることができる。
先進国と呼ばれる国と地域ならば障害者用トイレはかなり充実しており、大型店舗、商業ビル、公共施設にはほぼ間違いなく設置されている。
ただし障害者用トイレは使用を限定するためカギのかかっていることが多く、管理人を見つけて開けてもらう必要がある。そんな不便さを
解消し、障害者の自由な活動をサポートしようという目的で導入されたのが「ユーロキー」システムだ。この共通カギを持っていれば、
ドイツ、オーストリア、スイスを中心におよそ9000カ所の障害者用トイレ(主にサービスエリア、駅、公共施設など)を利用することができる。
ユーロキーシステムはドイツ・ダルムシュタットに本部のあるNPO「障害者とその友人協会(CBF)」によって1986年に立ち上げられた。
一定以上の障害を持つ人や障害者支援団体などが購入(2500円程度)でき、トイレ利用は当然無料である。
海外から短期旅行で来た障害者がカギを入手することは難しいが、障害者用トイレの整備された施設のリスト(例えばドイツ国内ならば
CBFが作成。観光地であればツーリストインフォメーションに行けば入手可能)を利用すれば、より快適な旅行が楽しめるはずだ。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0912/01/news004_2.html
3 :
漁網(関西地方):2009/12/01(火) 11:33:41.07 ID:Zj92nzRS
金取るなとは言わないからプリペイドカードかなんかにしろよ。
小銭無いとき困る。
4 :
メスピペット(京都府):2009/12/01(火) 11:34:00.45 ID:3sc1iZyS
でも幼児のオムツ換え目的だと国籍関係なく無料だからな
福祉的には充実してるとおもう
5 :
釣り竿(東京都):2009/12/01(火) 11:35:27.13 ID:VHDpkItf
オナニーはションベンに入りますか?
6 :
釣り針(関西地方):2009/12/01(火) 11:35:50.65 ID:+auPuZOS
いいと思うよ。
日本でもどうせ維持代は他の料金に上乗せさせられてるんだから
一方朝鮮ではうんこ酒を飲んだ
ユーロキーをヤフオクで転売するんですね
9 :
チョーク(コネチカット州):2009/12/01(火) 11:40:50.52 ID:5MlA8fWp
女性は大の方しか使わないから漏れなく1ユーロ?
トイレだけに漏れなく。
10 :
消しゴム(catv?):2009/12/01(火) 11:43:30.87 ID:r9/vOhz/
しらぬが仏とはこのことか
公衆便所の年間維持費が1箇所
だいたい数千万っていう金額が掛かってるのをしらないんだな
11 :
ドライバー(catv?):2009/12/01(火) 11:45:44.20 ID:Zun24GLN
日本の場合
■トイレコース (おしっこのみ)
※トイレコースのうんこは廃止になりました。うんこはオプションのみの扱いになります。
●レギュラー 4.000円 ※見るだけです。
●スペシャル 6.000円 ※手のサービス、服の上からのバストタッチ、おしりの臭い嗅ぎが含まれます。
■オプションの場合 ※基本コース料金ににプラスになります。
●おしっこ 3.000円 ●うんこ 8.000円 ●おしっこ ・うんこ 9.000円
上記にトッピングのオプション
☆顔直接かけ
●おしっこ+5.000円 ●うんこ+7.000円 ●おしっこ・うんこ+10.000円
☆女の子がお客さまの飲食を見学 +1.000円
☆女の子がお客さまのトイレを見学
●おしっこ+1.500円 ●うんこ+3.000円
12 :
石綿金網(関西・北陸):2009/12/01(火) 11:46:17.43 ID:pUe5AAxs
障害者トイレに住みつくホームレスは死ねばいい
うんこしに入って人が倒れてたらビビるわ
13 :
砂鉄(埼玉県):
黄金一回1ユーロ、聖水一回0.5ユーロか
だいぶ良心的な店だな