戦闘機を過信してる奴は馬鹿 RPGで簡単に叩き落とせるのに一機250億とかないわw

このエントリーをはてなブックマークに追加
196 黒板消し(関西地方):2009/12/01(火) 11:31:47.52 ID:BG391Ujc
戦闘機って概念が古いよね。
人間vsRPGならRPGが勝つ。
人間の能力には限界があるけど
RPGの能力に限界はない。
197 リービッヒ冷却器(コネチカット州):2009/12/01(火) 11:53:14.52 ID:nbSsoN57
ファイナルファンタジー
198 乳棒(コネチカット州):2009/12/01(火) 12:04:40.55 ID:6PDahyXP
>>174
あれはジャージの体育教師のおっさんの魂が乗り移ってますから
199 釜(東京都):2009/12/01(火) 12:18:25.16 ID:MdWLtnZb
RPG信者はアホ過ぎ、RPG撃たれてもRPGを使えば簡単に迎撃できる
200 昆布(関東・甲信越):2009/12/01(火) 12:23:26.15 ID:DqRLPKyE
RPGは室内から窓越しに撃てない。




これ豆な。
201 ドライバー(catv?):2009/12/01(火) 12:38:37.32 ID:Zun24GLN
202 釣り竿(不明なsoftbank):2009/12/01(火) 13:22:39.54 ID:mhcuzkGG
>>201
ジャベリンは数メートル発射するだけだからね。あとは自分で切り替えて飛んでいく
203 ばんじゅう(九州):2009/12/01(火) 13:30:02.46 ID:op5WFPKT
戦艦大和もRPGでハリネズミみたいにしてれば無敵戦艦として名を残せたのに
204 飯盒(catv?):2009/12/01(火) 13:32:48.78 ID:MIlQcFSR
真面目な話RPGが機体に直撃したらどうなんの?
ぜんぜん平気なの?
205 エリ(東京都):2009/12/01(火) 13:33:32.68 ID:mognLqpz
またRPGスレかよ
206 れんげ(関東・甲信越):2009/12/01(火) 13:35:05.41 ID:+3njRGbw
次に立つスレではなにを破壊してくれるんすかRPGさん
207 ノート(埼玉県):2009/12/01(火) 13:35:52.40 ID:g+Y1Dlbh
そろそろRPG著作者にノーベル賞を与えるべきだな
208 リービッヒ冷却器(コネチカット州):2009/12/01(火) 13:36:10.53 ID:MGhujhTk
ぶち込む前に死ぬ
209 金槌(山陽):2009/12/01(火) 13:37:43.84 ID:/gSgIGUF
ロケランの名前RPGしか知らないんすかwww
210 マイクロシリンジ(兵庫県):2009/12/01(火) 13:38:52.22 ID:V9SOym+8
イラク戦でアメの陸軍が撃ってたロケランが格好よかった
211 れんげ(関東・甲信越):2009/12/01(火) 13:40:24.11 ID:+3njRGbw
そろそろモビルスーツくらい破壊する勢い
212 オーブン(コネチカット州):2009/12/01(火) 13:42:05.68 ID:9IjsxyO+
RPG強すぎだろ
そのうち核も細菌兵器も怖くなくなるんじゃね?
213 ホールピペット(静岡県):2009/12/01(火) 13:42:34.11 ID:Z5hsaIdt
250億かけてRPG買ったほうが有効に使えるだろ
それだけRPG持ってたらそれこそ撃ちまくりで無双できるだろ
214 パイプレンチ(東京都):2009/12/01(火) 13:46:05.89 ID:UzBNLN6w
>>201
室内で撃ってバックブラストは大丈夫なの?
215 クレヨン(四国):2009/12/01(火) 13:50:08.12 ID:SI9RGLol
戦闘機は早さ的に反応できないが、ヘリなんかは撃ち落とせそうな気がするよな
けど対地はヘリが無敵と言われてるから不思議
216 シール(長屋):2009/12/01(火) 13:50:16.80 ID:Wn1md4tf
>>1
戦闘ヘリまでは擁護出来たがこれは無理だ。
すまん。
217 首輪(東京都):2009/12/01(火) 13:50:54.60 ID:LzMNxZHU
>>214
AT4CSは潮吹いて打ち消すらしい
218 ライトボックス(ネブラスカ州):2009/12/01(火) 13:54:49.46 ID:80ozCaVx
ヘリにもRPGなんてそうそうあたんねーよ

ソースはwarrock
219 万年筆(関西):2009/12/01(火) 14:00:46.39 ID:VH8aZVmh
「怒りの声もあがった」って
具体的に何言ったのか書けよ

あ、記者の妄想かw
220 釜(東京都):2009/12/01(火) 17:52:43.64 ID:MdWLtnZb
重複スレ立てたハゲもRPGでどうにかしてくれ
221 ラチェットレンチ(神奈川県):2009/12/01(火) 17:54:20.37 ID:Xu4ziANQ
このスレの下にハゲリーマンが立てたRPGスレがあってワロタ
222 錘(福岡県):2009/12/01(火) 18:41:37.32 ID:vs0UV7el BE:553758252-2BP(100)

軍隊なんてRPGで壊滅できるから無駄
223 フェルトペン(栃木県):2009/12/01(火) 18:44:37.68 ID:Yuv3cDKM
あててみろよ・・・
224 蛍光ペン(関西地方):2009/12/01(火) 19:59:00.15 ID:XWqSAjaJ
爆撃機からRPG撃ったら最強なのだろうか。
225 回折格子(長屋):2009/12/01(火) 20:06:45.32 ID:rS36BtYv
後はなんだ?空母・原子力潜水艦・核ミサイルといった所か
226 乳鉢(関東):2009/12/01(火) 20:07:52.64 ID:gdWIjRmu
いい加減馬鹿RPG厨は死ねよ
227 ボールペン(西日本):2009/12/01(火) 20:08:05.23 ID:q9JKO7/I
ちょっとRPG買ってくる。
228 釣り竿(長屋):2009/12/01(火) 21:44:20.29 ID:K/gfMLIM
>>134
アフガン航空相撲を知らんのか?
229 ピンセット(静岡県):2009/12/01(火) 22:01:11.36 ID:dFGj7Bc1
>>215
>けど対地はヘリが無敵と言われてるから不思議
本物は(映画と違って)どえらく遠い距離から撃ってくる。

http://www.youtube.com/watch?v=6jrli4ZJV50

この映像を見ると、射撃音と着弾までに3秒以上の間がある。
初速が850m/秒と言うことなので、3キロ近い距離から撃ってる。

映像からしても歩兵は何も気がついてない。このセンサー能力
こそヘリの強みだと思ったりする。
230 カッター(関東):2009/12/01(火) 22:06:09.76 ID:f7GRdHOK
そこはスティンガーというべき
231 鑢(中国四国):2009/12/01(火) 22:11:13.76 ID:O9kA88WM
なんだ、ロールプレイングゲームの話じゃないのかよ
232 カッティングマット(埼玉県):2009/12/01(火) 22:11:47.76 ID:OB+Gpbx0
情報収集衛星を過信してる奴は馬鹿 RPGで簡単に叩き落とせるのに一機581億とかないわw
233 消しゴム(東京都):2009/12/01(火) 23:30:36.00 ID:osM+YEXc
そろそろRPGで宇宙開発も出来そうな勢いだなw
234 修正液(千葉県):2009/12/01(火) 23:34:36.19 ID:oQ0Jj7eM
こんごう型イージス艦ってF-2が4機で対艦ミサイル撃ったら簡単に沈没するって本当なの?
235 テープ(福岡県):2009/12/01(火) 23:39:09.17 ID:h1fUrXdm
>>234
ヒント:イージス艦の開発理由
236 ビュレット(静岡県):2009/12/02(水) 00:35:09.34 ID:HfVcZNCa
そんなにRPGが好きなのか。それとも、そもそもRPGが何かすら判っていないのか。

ICBMを過信してる奴は馬鹿 PIATで簡単にたたき落とせるのに1発700万ドルとかないわw

位は言ってくれないと。
237 砂鉄(東日本):2009/12/02(水) 02:22:00.72 ID:Nu4mTJCc
日に日にRPGは進化してるな
238 串(関東・甲信越):2009/12/02(水) 02:24:42.67 ID:efhJvMn2
なんかRPGだけで世界が征服出来るような気がしてきた
239 蒸発皿(東海):2009/12/02(水) 02:26:06.52 ID:G7rwfOcS
じゃあもうゼロ戦にRPG備え付けとけよ。そんで良いだろ。
240 テープ(鹿児島県):2009/12/02(水) 02:34:59.47 ID:oJlDqgo/
http://www.youtube.com/watch?v=qCt6Q_464Ns
こういうのまたやらないかな
241 ハンマー(アラバマ州):2009/12/02(水) 02:35:49.46 ID:FpDOu8YS
そろそろRPG厨は竹槍厨に復古すべき
242 釣り針(長屋):2009/12/02(水) 03:39:39.95 ID:WjA0fbMj
243 蒸発皿(コネチカット州):2009/12/02(水) 08:18:32.19 ID:duk1HiRh
イージス1艦ならASM1、2を8個有れば楽勝じゃない?別にハプーンに置き換えてもいいけど
244 ざる(catv?):2009/12/02(水) 11:12:17.24 ID:zGlElCh4
RPGで武装したソマリア戦士がタンカー乗っ取り こいつらなら自衛隊のヘタレ護衛艦でも乗っ取れそうだよなw
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259687858/l50
245 [―{}@{}@{}-] 釣り針(独)
どんな万能RPGだwww