マクロスF劇場版面白すぎワロタ ラストの援護作戦の盛り上がり方は目頭が熱くなったな…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 手錠(茨城県)



劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜」の公開(11月21日〜)に合わせ、ビックウエスト(千代田区外神田6)は現在、
各地で同作品のさまざまなプロモーションを展開している。

同作品は、昨年4月〜9月にMBS・TBS系列全10局で放映されたアニメ「マクロスF(フロンティア)」をもとに、
ストーリーから新たに再構築し、新作カットを加えて劇場版2作として展開するもの。

同社では現在、各種プロモーションを展開。ファミリーマートとコラボレーションし、
劇中でランカ・リーが働く超時空飯店「娘々」(にゃんにゃん)のメニューをイメージした商品を販売しているほか
店内放送も実施。ピザハットでは12月13日まで、Mサイズのピザ注文客全員に「劇場版マクロスF」のデザイン入りの
ピザボックスで提供するほか、プレゼントキャンペーンも開催。

加えて、11月14日から約1カ月間、JR山手線に「劇場版マクロスF」仕様のラッピング電車が登場。
内回りと外回りに1編成ずつ、計2編成が運行されている。

http://images.keizai.biz/akiba_keizai/headline/1259259325_photo.jpg
http://akiba.keizai.biz/headline/1729/
2 ファイル(大阪府):2009/12/01(火) 00:41:30.57 ID:5n26am++
キラッ☆
3 釣り竿(大阪府):2009/12/01(火) 00:42:31.00 ID:U5Klg3/0
                                / .....:......:/...:..i..:.:/:...:/...:}..:..i{.::..:. ..:..i:...:.....:... l
┏━━┓    ┏━━┓    ┏┓        i..:/...:...:./..:...:.:|.:/|i :/,|::/.:.:/ |i::..:..: .:|:..:......ヽ i......┏┓┏┓┏┓
┗┓┏┛    ┗━━┛    ┃┗━━┓  |イ...:..:.:/.:.::..:.:A{-|匕 }/.:.:メ、_||::.:..:...リ::..:....... |:|  ┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓    ┏━━┓    ┃┏┓┏╋━|l|...:.__:{. .:. .:.:ト廴__,ィんイ、 `}オ/}/::.::.:.:. l}.|:|┓┃┃┃┃┃┃
┗┓┏╋┳┳╋┓┏╋┳┳╋┛┃┃┃ ,ノ弋i⌒i\ ::.:l| ` ̄´   ` ==く' /::./::.::.::..リ:iノ┃┃┃┃┃┃┃
  ┃┃┗┻┫┃┃┃┗┻┫┃  ┃┃┗.{ ___ ,r┴-ヽ从    、    , -┴く_ノ⌒ーく,..┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┗┳━┛┣┛┃┏━┛┃┏┛┃   廴 ,ハ_rz.、 乂\ lァー┐/   ァ,ォ }-‐,_イノ.  ┏┓┏┓┏┓
  ┗━┻━━┻━┛┗━━┛┗━┛   く }n:..:.::::::}  } i:`ヽ._/   /{/ }イ /:.:}´}..  ┗┛┗┛┗┛
                              `7〈:..:..:._廴. | |:::_}/   _.ノ  / , フ/ノ
                               {入彡-―‐ミi 乂/   /´  / ル厶{┐
                               `弋|     リ /   /  ん、_ノ¨7彡'/
4 試験管(アラバマ州):2009/12/01(火) 00:43:21.18 ID:cVmNdhtO
(U^ω^) アルトくぅ〜ん
5 撹拌棒(長屋):2009/12/01(火) 00:43:27.54 ID:EF7FUeuu BE:1658278278-PLT(12001)

アニメスレ
はよsakuれ
6 砂鉄(埼玉県):2009/12/01(火) 00:43:35.40 ID:m+vGZdvb
今日はマクロス歌いません
マクロスだけ聞きに来た人は帰ってください
7 ダーマトグラフ(コネチカット州):2009/12/01(火) 00:43:43.73 ID:usy6wly9
シェリルは俺の妻
8 接着剤(大阪府):2009/12/01(火) 00:44:03.27 ID:zSTqBwEj
途中のラブコメパートの
「つかまえてごらんなさーい」「このーまてまてー」
ってやり取りで一気につまらなくなった
それまではすげぇ!って興奮してたのに
9 硯箱(大阪府):2009/12/01(火) 00:44:06.87 ID:rrQrMSjh
>>5
マクロスでは誰が好きなの?
10 撹拌棒(長屋):2009/12/01(火) 00:44:33.81 ID:EF7FUeuu BE:533017692-PLT(12001)

>>9
見た事ないマジで
つまらなそう
11 やっとこ(東京都):2009/12/01(火) 00:44:37.22 ID:6ODf5xeT
(U^ω^) ルカ君って要らない子だよね!
12 墨壺(埼玉県):2009/12/01(火) 00:45:07.34 ID:VaLQ3Q29
完結編で、熱気さんが全て持っていきそうな件
13 土鍋(大阪府):2009/12/01(火) 00:45:19.66 ID:9N1y6vJM
>>8
トイレタイム作ってくれてんだろ察しろよ
14 羽根ペン(アラバマ州):2009/12/01(火) 00:45:32.42 ID:M3EV/yQD
TV再編前後編なのに尺なげーよ
ランカのドサ周りとかいらねーから全部削っとけよ
15 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 00:46:21.89 ID:mQjQICwh
戦闘がヌルヌル動いててビックリしたわ
全シーンエヴァの一番動くところな感じ
16 猿轡(関西地方):2009/12/01(火) 00:46:46.92 ID:bM9B7aRe
>>12
だったら良いんだが
17 すり鉢(北海道):2009/12/01(火) 00:46:56.97 ID:fEf2CbmP
おぼえていーますーかー
18 手帳(奈良県):2009/12/01(火) 00:47:00.99 ID:mrgGkNgR
ランカス糞
19 ライトボックス(ネブラスカ州):2009/12/01(火) 00:47:07.63 ID:ezlOi80T
最初のライブと最後の戦闘が格好良すぎ
そのせいもあってただでさえ退屈な中盤はマジで糞だった
20 接着剤(大阪府):2009/12/01(火) 00:47:22.66 ID:zSTqBwEj
2部構成っていつ決まったんだよ
聞いて無くて後半尺が気になって仕方なかったんだけど
21 ローラーボール(関東):2009/12/01(火) 00:47:55.15 ID:m/gOT7tE
コンビニに貼ってある絵が気持ち悪すぎる
あんな絵柄を日常的な場所で見たくない
22 指錠(dion軍):2009/12/01(火) 00:47:57.12 ID:64PttTa0
山手線でマクロスFのADトレイン走らせてるけどランカちゃんがキラッとしてた氏ね
23 ペン(新潟・東北):2009/12/01(火) 00:48:26.73 ID:diNJ8rac
で、どっちエンドだったの?
24 指錠(dion軍):2009/12/01(火) 00:48:43.03 ID:64PttTa0
>>12
出そうなの?
25 鉋(東京都):2009/12/01(火) 00:49:02.25 ID:pjuwsmyK
ファミマの炒飯酷過ぎだろ・・・
買ってないけど見た感じ卵しか入ってねえし・・・
26 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 00:49:28.31 ID:mQjQICwh
>>20
俺も一部はTV版を最後までやって2部は後日談とか聞いてたからビックリしたわ
27 マイクロシリンジ(兵庫県):2009/12/01(火) 00:49:55.99 ID:V9SOym+8
>>1
スレタイでネタバレすんな
28 接着剤(大阪府):2009/12/01(火) 00:50:22.32 ID:zSTqBwEj
>>21
分かるわ。アニメ誌にのってそうなやり過ぎた公式絵って感じで凄く嫌
29 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 00:50:29.64 ID:mQjQICwh
>>24
赤いバルキリーがいた
30 ノート(埼玉県):2009/12/01(火) 00:50:31.10 ID:g+Y1Dlbh
ファミマの関連商品きめえからなんとかしろよ
31 羽根ペン(アラバマ州):2009/12/01(火) 00:50:37.87 ID:M3EV/yQD
最初とシェリルのスパイ疑惑以降は良かったけど
その間が退屈すぎた
32 真空ポンプ(大阪府):2009/12/01(火) 00:50:38.27 ID:s7xb5+q/
ダイダロスアタックを前半でやっちゃったから後半はどうすんだろうな
33 ドリルドライバー(東京都):2009/12/01(火) 00:50:40.08 ID:+kJ8Ank8

ユニバーサルバニーのライブシーン後100回くらい観たい
最高だった・・
34 筆ペン(東京都):2009/12/01(火) 00:50:44.45 ID:nrYWJ5f+
(U^ω^)くぅーんくぅーん くぅーんくぅーん 私の彼はアルトくぅーん
35 釣り竿(dion軍):2009/12/01(火) 00:50:46.54 ID:mBuxW02R
まさかミシェルがあんな死に方をするとはな…
36 釣り竿(大阪府):2009/12/01(火) 00:51:07.03 ID:U5Klg3/0
ファミマのランカリーは普通に美味しかった
37 蛍光ペン(大阪府):2009/12/01(火) 00:51:09.43 ID:rAYAxgHr
38 乾燥管(catv?):2009/12/01(火) 00:51:29.67 ID:spvp/x+Q
>>12
出そうって?
バサラについて触れられてたの?
39 インク(静岡県):2009/12/01(火) 00:51:32.49 ID:5kutmka1
天真すぎて爛漫とかマジキチだろ
40 釣り竿(アラバマ州):2009/12/01(火) 00:51:36.41 ID:Z37aeiQH
最初の1時間はいらないよね(´・ω・`)
41 手帳(埼玉県):2009/12/01(火) 00:51:42.89 ID:igvsneJ9
中盤がだるすぎる
構成間違ってんだろ
42 硯(アラバマ州):2009/12/01(火) 00:51:43.95 ID:uGzGtnP4
で、面白いのか?劇場版
43 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 00:51:51.48 ID:mQjQICwh
>>35
いくらなんでもあれは酷すぎだろ・・・
あんな序盤で死ぬなんて・・・
44 硯箱(大阪府):2009/12/01(火) 00:52:14.38 ID:rrQrMSjh
>>10
意外だなモニターの前でキラッ☆とかポージングする類の人だと思ってたのに
45 釣り竿(東京都):2009/12/01(火) 00:52:15.23 ID:aAq3Lppl
昼飯にランカリーを職場に持っていっていいか悩むわ
46 やかん(福島県):2009/12/01(火) 00:52:18.58 ID:+bG6H2uh
マクロスがこんなに人気あったのは今回が初めてじゃね?
47 ローラーボール(関東):2009/12/01(火) 00:52:25.13 ID:poh0rPCk
アルトのニュータイプ化とか誰得だよ
河森は一回逝っとけ
48 釣り竿(dion軍):2009/12/01(火) 00:52:46.52 ID:mBuxW02R
(U^ω^) ダイナム!ダイナム!ダイナ〜ムダイナミック!
49 釣り竿(アラバマ州):2009/12/01(火) 00:52:59.97 ID:Z37aeiQH
納豆の歌だけは評価
50 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 00:53:02.97 ID:mQjQICwh
>>42
戦闘が凄いよ、ミサイルの演出とか
キャラの作画は崩れてる部分もある
後ファースト・アタックを期待して行くと・・・?
51 ゆで卵(神奈川県):2009/12/01(火) 00:53:03.89 ID:nhY706ch
ライブシーンが良かった
艦船の戦闘シーンも良かった
初見だったが楽しめたよ
マイケルと二本立てで見たから体力がやばかったが
52 乳棒(コネチカット州):2009/12/01(火) 00:53:21.93 ID:Yoe2VSjZ
アニメと同じシーンの使い回しばっかだったし中盤のぐだぐだがひどすぎ、移動にあのダサイ乗り物使ってて引いた






よかったのはシェリルの歌くらい
53 はんぺん(不明なsoftbank):2009/12/01(火) 00:53:22.19 ID:UJ4HOc3N
今年見たアニメ映画で一番つまらなかった
54 手帳(埼玉県):2009/12/01(火) 00:53:24.35 ID:igvsneJ9
ミシェルよりルカが削除されてて笑った
55 ローラーボール(愛知県):2009/12/01(火) 00:54:30.92 ID:WAV+nHxp
ガンダム劇場版の1作目みたいになるん
56 やかん(福島県):2009/12/01(火) 00:54:41.51 ID:+bG6H2uh
>>54
マジで?ラーゼフォンのキムレベル?
57 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 00:55:03.40 ID:mQjQICwh
>>53
今年はエウレカが最底辺だろ
58 釣り竿(dion軍):2009/12/01(火) 00:55:10.05 ID:mBuxW02R
ライオンの打ち合わせはいつしたんだよ
59 釣り竿(中部地方):2009/12/01(火) 00:55:25.27 ID:BDZ/vNq6
>>29
でもVF-1っぽかったけど
60 はんぺん(不明なsoftbank):2009/12/01(火) 00:55:41.04 ID:UJ4HOc3N
>>57
すっかり忘れてたわ
61 インク(静岡県):2009/12/01(火) 00:55:47.52 ID:5kutmka1
>>59
あれはVF−1だね
62 IH調理器(コネチカット州):2009/12/01(火) 00:55:50.32 ID:Yoe2VSjZ
戦艦マクロスの戦闘シーンなんて動き全く同じの手抜き仕様
63 ゆで卵(兵庫県):2009/12/01(火) 00:55:56.32 ID:kzcLNLGV
糞…参加したいけど
まだ見てないからスレ見れねえ今週末には見るから来週また立ててくれ
64 付箋(東京都):2009/12/01(火) 00:56:09.73 ID:XGiX2wXk
やっぱ、マクロスは別格だな
65 色鉛筆(九州):2009/12/01(火) 00:56:30.66 ID:mDfejpsl
東のエデンの完成度が異常だった
それに比べたらこれはウンコ
66 手錠(茨城県):2009/12/01(火) 00:56:32.88 ID:tqoDg4ZY BE:1175448637-PLT(12778)

マクロスって全国上映?
東のエデンの上映待ってる間に見たんだけど池袋とかでしかやってないの?
67 厚揚げ(神奈川県):2009/12/01(火) 00:56:36.24 ID:rwy3xmv0
最初のライブと最後の20分だけ見ればよし
真ん中は全部クライマックスに向けた辻褄合わせの時間
68 釣り竿(東京都):2009/12/01(火) 00:56:50.08 ID:aAq3Lppl
まあそれでも7が一番好きだけどな
それより東のエデンどうなのよ?見に行くか迷う
69 釣り竿(中部地方):2009/12/01(火) 00:56:53.55 ID:GF/dHBPr
マイクがバイブに見えた
70 画鋲(アラバマ州):2009/12/01(火) 00:57:10.30 ID:h0lV0Bgc
アクションはどの程度のもんだった?
プラス並なら見に行く
71 筆箱(東京都):2009/12/01(火) 00:57:16.01 ID:hvvcwe3z
エデンはどうなのよ?
72 乾燥管(catv?):2009/12/01(火) 00:57:22.33 ID:spvp/x+Q
ミシェル死んだの?
73 ろうと(アラバマ州):2009/12/01(火) 00:57:26.26 ID:F+R13dhd
(マンコにチンポ突っ込まれて中出しされた後に)
(∪^ω^) アナタノオト ドクン ドクン ドクン
(∪^ω^) 聴こえてくるよ ドクン ドクン ドクン
(∪^ω^) 生きてる音 優しい音

陰売だなぁ
74 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 00:57:29.29 ID:mQjQICwh
>>59
でもバルキリー赤く塗るなんて他にいなくね?と思ったがオズマがファイヤーボンバーのファンだっけ
75 釣り竿(dion軍):2009/12/01(火) 00:57:30.21 ID:N9iqrxl8
緑うぜーな
氏ねよ
76 ヌッチェ(コネチカット州):2009/12/01(火) 00:57:30.96 ID:UyMW6FTy
グレンラガンみたいに編集しなおしただけじゃないの?
なら見に行く
77 蛸壺(関西地方):2009/12/01(火) 00:57:55.96 ID:ib3R4GvO
一応ν速にもネタバレが貼られてたな
誰にも反応してもらえてなかったけどw
78 インク(静岡県):2009/12/01(火) 00:58:10.03 ID:5kutmka1
そもそもバサラが出ても還暦手前くらい
つまりアラカンだぞ
79 付箋(東京都):2009/12/01(火) 00:58:33.30 ID:XGiX2wXk
東のエデンを忘れてたw あれはどうなったんだ?映画版で完結したのか?
80 釣り竿(中部地方):2009/12/01(火) 00:58:43.19 ID:BDZ/vNq6
>>65
DVD街でスルーしようかと思ったんだけど面白いの?
81 薬さじ(京都府):2009/12/01(火) 00:58:45.09 ID:KHtJhJv4
>>59
ミリア・・・
82 猿轡(関西地方):2009/12/01(火) 00:58:48.23 ID:bM9B7aRe
TV版では殆ど意味なかった歌舞伎で戦えよ
83 パイプレンチ(三重県):2009/12/01(火) 00:58:49.78 ID:dMuCiAYs
見たいけどやってる劇場がない

DVD待ちです
84 釜(東京都):2009/12/01(火) 00:59:05.46 ID:bJNUJEj+
まさかミシェルがロボで復活なんて誰が考えたんだよ?流石に驚いた
85 接着剤(大阪府):2009/12/01(火) 00:59:13.05 ID:zSTqBwEj
>>70
戦闘シーンはすごく良いのでそれ目当てなら見に行けばいい
途中は寝てたほうが良いレベル
86 れんげ(愛知県):2009/12/01(火) 00:59:14.01 ID:Za0Hkor8
バサラはクジラと会った後は放浪中だっけ?
アルバムも発売してたしこりゃあ出る可能性高い
87 ジューサー(catv?):2009/12/01(火) 00:59:18.18 ID:iSIM68tk
>>79
二部構成だから、まだ完結しないだろ
88 IH調理器(コネチカット州):2009/12/01(火) 00:59:21.29 ID:Yoe2VSjZ
>>70
アクションはほぼアニメの使い回し、大きく違うのは後半数分だけ
89 画鋲(兵庫県):2009/12/01(火) 00:59:36.03 ID:2czWFKsz
バサラの子供じゃね?親父のバルキリーで登場って感じ
そしてOVA化決定
90 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 00:59:36.78 ID:mQjQICwh
>>76
ストーリーの改変はエヴァ破並
ラストが熱い
91 釣り竿(大阪府):2009/12/01(火) 00:59:55.61 ID:U5Klg3/0
アルトがデストロイデストロイ言いまくっててワロタ
92 虫ピン(北海道):2009/12/01(火) 00:59:58.81 ID:nMLFAo5S
緑はバジュラと初遭遇のときに瓦礫の下敷きになって死んで欲しい。
93 ヌッチェ(コネチカット州):2009/12/01(火) 01:00:03.65 ID:UyMW6FTy
超時空要塞ランカ・リーだっけ?
94 アスピレーター(アラバマ州):2009/12/01(火) 01:00:20.62 ID:zprfEXpx
(U^ω^)ブレラさぁ〜ん
95 インク(静岡県):2009/12/01(火) 01:00:26.95 ID:5kutmka1
>>89
バサラとビヒータの息子か
激しそうだな
96 ジューサー(catv?):2009/12/01(火) 01:00:32.11 ID:iSIM68tk
>>90
エウレカくらい変わってたら面白いのに
97 ろう石(九州):2009/12/01(火) 01:00:33.49 ID:mItxlxNx
>>72
クランとラブラブ
98 リービッヒ冷却器(埼玉県):2009/12/01(火) 01:00:35.43 ID:aWvWnNJV
てすと
99 ろうと(アラバマ州):2009/12/01(火) 01:00:51.11 ID:F+R13dhd
>>90
破って式波が脇役に降格した改悪映画か
100 付箋(東京都):2009/12/01(火) 01:00:56.04 ID:XGiX2wXk
>>87
あれも二部構成だったのか
101 鉛筆削り(神奈川県):2009/12/01(火) 01:00:57.71 ID:+5wir+yG
戦闘シーンはよかったと思うけど、アニメ版と違う設定があると違和感を覚えてしまったわ
102 硯箱(東京都):2009/12/01(火) 01:01:24.37 ID:yE+NMfEA
アニメだけみて小説だとか映画だとかのネタバレみると
マクロスFはシェリルかわいいけど他は歌とノリとわらっちゃうぐらい陳腐な話ことでいいの?
103 裏漉し器(東京都):2009/12/01(火) 01:01:50.98 ID:nIPcGCJ+
東のエデンどこでやってんだよ
新宿とかだけか?
104 ヌッチェ(コネチカット州):2009/12/01(火) 01:01:57.68 ID:UyMW6FTy
>>90
見に行ってみようかしら。でもランカいらねぇ
105 テンプレート(福岡県):2009/12/01(火) 01:02:40.06 ID:Ot61okB3
映画みたいけど恥ずかしい
106 ジューサー(catv?):2009/12/01(火) 01:02:54.50 ID:iSIM68tk
映画版は相変わらずランカがウザいの?
107 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 01:03:23.76 ID:mQjQICwh
>>81
ミリアの機体はラインが入るだろ
108 オーブン(catv?):2009/12/01(火) 01:03:25.08 ID:u3HCDwEq
これって総集編じゃなかったの?
109 ろう石(九州):2009/12/01(火) 01:03:31.61 ID:mItxlxNx
TVの使い回し大杉作り直せよ
と思ったが
次回で本気出すんだろ?
110 釣り竿(dion軍):2009/12/01(火) 01:03:35.62 ID:mBuxW02R
>>106
(U^ω^) 紙飛行機って役者さんみたい!
(U^ω^) アルトくんが背中を押してくれたから私も飛べたの
(U^ω^) アルトくんはアルトくんだよ
(U^ω^) どうしよう…また皆死んじゃう…
(U^ω^) あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
111 鉛筆(関西・北陸):2009/12/01(火) 01:04:06.39 ID:CN28FvnR
>>1のシェリルがどう見ても売春婦な件
112 夫婦茶碗(関西地方):2009/12/01(火) 01:04:07.02 ID:9oya+whz
戦闘いいとか言うけど、CGなんでしょ
TVのは見たけど、CG戦闘って何やってるかよくわからんし迫力ねえ
113 釣り竿(dion軍):2009/12/01(火) 01:04:09.45 ID:N9iqrxl8
中島愛ちょっとは声優としてうまくなったか?
114 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 01:04:16.64 ID:mQjQICwh
>>106
終盤で熱血する
115 筆箱(東京都):2009/12/01(火) 01:04:21.88 ID:hvvcwe3z
http://juiz.jp/special/
エデンは完成度高そうだけど、どうなんだよ
116 手錠(茨城県):2009/12/01(火) 01:04:32.69 ID:tqoDg4ZY BE:4030107089-PLT(12778)

つーか客にギャルみたいな人とか雰囲気イケメンとかもいてびっくりした
ギャルは化粧ガンガンの無理してる腐女子って感じもしたけど
117 インク(静岡県):2009/12/01(火) 01:04:40.86 ID:5kutmka1
バスカーーーーーーーーーーーッシュ!!
118 乳棒(コネチカット州):2009/12/01(火) 01:05:04.76 ID:Yoe2VSjZ
今回の映画は使い回しばっかの資金稼ぎ映画だった
119 シャープペンシル(関東):2009/12/01(火) 01:05:13.78 ID:xKCtG02f
>>105
見に来る客は皆「同じ」だから気にすんな
120 釣り竿(大阪府):2009/12/01(火) 01:05:33.07 ID:peF+HbJe
>>99
涙拭けよ
121 ろう石(九州):2009/12/01(火) 01:06:01.52 ID:mItxlxNx
>>105
キャナル窓口で「マクロス」って言うのは勇気がいりました

オッサンが多くて胸が熱くなったな
122 釣り竿(アラバマ州):2009/12/01(火) 01:06:02.44 ID:Duuyo+uc
結果としてTTみたいな醜い戦争になることを期待してたのに
糞だな
123 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 01:06:02.50 ID:mQjQICwh
>>101
サイボーグが普通に喋ってるしな
124 ヌッチェ(コネチカット州):2009/12/01(火) 01:06:23.22 ID:UyMW6FTy
>>110
まだ(^ω^)の方が可愛いな
125 パステル(関東・甲信越):2009/12/01(火) 01:06:35.69 ID:38glTE1k
>>110
ぶん殴りてえ
126 テープ(関西地方):2009/12/01(火) 01:06:50.62 ID:dO1FL0Pq
今日見てきたわ
オタ率も高かったけど、女子率も高くてワロタ

これってファミマとコラボしてんの?
127 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 01:06:50.93 ID:mQjQICwh
>>112
TV版はもっさりCGだったけど結構キビキビ動いてるよ
128 ガラス管(埼玉県):2009/12/01(火) 01:06:53.67 ID:oAtVA1fa
かなり微妙だった、エヴァの後だしいろいろしょぼく感じるのはしかたないが
129 クッキングヒーター(catv?):2009/12/01(火) 01:07:40.93 ID:M8H+l5TV
>>42
ライブと戦闘が好きなら見て損はない
130 液体クロマトグラフィー(東京都):2009/12/01(火) 01:07:44.73 ID:mlhz0Zra
調べてみたら初動一億もいってないのか
所詮エヴァの足元にも及ばないww
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1259467605/4
131 額縁(茨城県):2009/12/01(火) 01:07:50.14 ID:8WvHNzso
東のエデンは公開館くらいサイトに載せておけよ・・・
132 リービッヒ冷却器(コネチカット州):2009/12/01(火) 01:08:13.62 ID:C4vVqbR0
誰かネタバレコピペくれ
133 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 01:08:23.12 ID:mQjQICwh
134 釣り竿(dion軍):2009/12/01(火) 01:08:40.23 ID:lhhAoo7n
今注目の棒って誰?
花澤とか中島とか、もうどうでもよくなったわ
135 ろう石(九州):2009/12/01(火) 01:08:44.77 ID:mItxlxNx
136 ドリルドライバー(東京都):2009/12/01(火) 01:08:45.07 ID:+kJ8Ank8

エヴァとマクロスのシリーズ最新作の成功を見て想う

どうしてガンダムってこんな事になっちゃったんだろう・・・
137 リービッヒ冷却器(コネチカット州):2009/12/01(火) 01:08:47.17 ID:9SgLBwK4
観てないけどヱヴァ破よりつまらんのはわかる
138 ヌッチェ(コネチカット州):2009/12/01(火) 01:08:48.36 ID:UyMW6FTy
どこらへんが偽りなの?
139 ライトボックス(ネブラスカ州):2009/12/01(火) 01:08:54.67 ID:ezlOi80T
お前ら映画見に行ってみろ
TV版の棒ランカのほうが可愛かったと思うようになるから
140 クッキングヒーター(catv?):2009/12/01(火) 01:08:56.84 ID:M8H+l5TV
>>78
まだ30代だっつうの
141 釣り竿(アラバマ州):2009/12/01(火) 01:09:00.96 ID:WF0tH3sn
(∪(;.゚)ω(;・)アルトグーン
142 ばんじゅう(東海):2009/12/01(火) 01:09:09.51 ID:/5bhhfE6
そういえば同級生のメガネ巨乳居なかったな

あとクランクランって小人設定無くなった?
143 乳棒(コネチカット州):2009/12/01(火) 01:09:11.25 ID:Yoe2VSjZ
あの中盤の移動に使った乗り物のシーンいらねーだろスポンサーか何かのせいかもしれんが
144 釣り竿(東京都):2009/12/01(火) 01:09:13.54 ID:aAq3Lppl
エデン今週見に行くか
何処の劇場が一番いい?豊洲?
145 シャーレ(catv?):2009/12/01(火) 01:09:15.06 ID:RlSIbeZA
スポットライトが当たって人が次々出てきて突然歌いだしたりとか
インドの映画みたいなところがある
全部通しでFの世界の劇中劇のミュージカルみたいな設定なのかもしれん
146 筆箱(東京都):2009/12/01(火) 01:09:27.74 ID:hvvcwe3z
●東京
・テアトル新宿
(03-3352-1846:http://www.cinemabox.com/
・テアトルダイヤ
(03-3983-9793:http://www.cinemabox.com/
・ユナイテッド・シネマ豊洲
(03-6219-3003:http://www.unitedcinemas.jp/toyosu/index.html
・シネセゾン渋谷 *12/19より公開
(03-3770-1721:http://www.cinemabox.com/

●大阪
・テアトル梅田
(06-6359-1080:http://www.cinemabox.com/

●名古屋
・伏見ミリオン座
(052-212-2437:http://www.eigaya.com/theater/million/index.html

●札幌
・スガイシネプレックス札幌劇場
(011-221-3802:http://www.geodinos.jp/cinema/cinema01.html

●福岡
・シネ・リーブル博多駅
(092-434-3691:http://www.cinelibre.jp/hakata/index.html

※全ての劇場で前売り券を取り扱っております。
お問い合わせは各劇場窓口まで。
147 釣り竿(dion軍):2009/12/01(火) 01:09:40.18 ID:mBuxW02R
>>142
最初の登場のときマイクロンだったじゃん
148 手錠(茨城県):2009/12/01(火) 01:09:40.06 ID:tqoDg4ZY BE:2518816695-PLT(12778)

>>144
テアトルダイヤはやめとけ
149 釣り竿(大阪府):2009/12/01(火) 01:09:45.92 ID:E/HY07yb BE:1447404375-PLT(12000)

戦闘と歌だけは面白かった
ストーリーは糞すぎて鼻水でた
150 ジューサー(catv?):2009/12/01(火) 01:10:04.73 ID:iSIM68tk
>>122
ランカが酷すぎた
151 ゴボ天(新潟県):2009/12/01(火) 01:10:08.05 ID:WqP5H1b+ BE:1189728465-2BP(1010)

新潟では上映しないんだよ、クソ。楽しそうに会話するんじゃねぇよ。お前ら。
152 クッキングヒーター(catv?):2009/12/01(火) 01:10:08.78 ID:M8H+l5TV
>>101
それは初代マクロスもそうじゃん
153 ヌッチェ(コネチカット州):2009/12/01(火) 01:10:14.18 ID:UyMW6FTy
>>141
今回はアンブレラも関わってくるのか
154 釣り竿(dion軍):2009/12/01(火) 01:10:56.52 ID:mBuxW02R
なんでシェリルの乳首出さないでサイボーグババアの乳首出すんだよ
155 グラフ用紙(茨城県):2009/12/01(火) 01:10:59.77 ID:8gQiCp7D
(U^ω^) ・・・・・・わぉん
156 真空ポンプ(大阪府):2009/12/01(火) 01:11:03.64 ID:s7xb5+q/
>>151
[関東・甲信越]
・新潟 UC新潟(1月上旬〜)
157 パイプレンチ(三重県):2009/12/01(火) 01:11:06.11 ID:dMuCiAYs
>>136
種が悪かったな

∀に関してはテレビシリーズで作りきってあって劇場版でやる必要すらなかったし
158 カッティングマット(ネブラスカ州):2009/12/01(火) 01:11:05.71 ID:WUCqJ9ea
テレビ版見てなくても楽しめる?
159 釣り竿(大阪府):2009/12/01(火) 01:11:38.93 ID:E/HY07yb BE:330835542-PLT(12000)

あとCG入れすぎで作画手抜き過ぎなんだよ
160 ばんじゅう(東海):2009/12/01(火) 01:11:50.03 ID:/5bhhfE6
>>147
マイクロンだったけど幼児だったっけ?
161 セロハンテープ(アラバマ州):2009/12/01(火) 01:11:58.42 ID:DCCicYZm
マクロスとかいうアニメ見てるヤツってパチンカスなんだろ?
162 テンプレート(アラバマ州):2009/12/01(火) 01:11:59.49 ID:sbi1pCNC
>>158
むしろTV版を見ていないほうがいい。
163 ろう石(九州):2009/12/01(火) 01:12:03.61 ID:mItxlxNx
>>142
たしかに乳メガネいなかったな

次回持ち越しじゃね
キラッ☆もだけど
164 クッキングヒーター(catv?):2009/12/01(火) 01:12:12.96 ID:M8H+l5TV
>>154
BDとDVDでは乳首が出ると信じてる
165 はんぺん(群馬県):2009/12/01(火) 01:12:18.41 ID:QbRXpmVz
マクロスFつまらなすぎて8話くらいで見るのやめたけど、
これってパチンコ屋の宣伝ばっかだよね
166 乳棒(コネチカット州):2009/12/01(火) 01:12:23.70 ID:Yoe2VSjZ
>>132
バジュラが攻めてくる原因はシェリルとグレイスのせいだとスパイ容疑がかかる、
シェリルがキレて金払ってくやるからバジュラ倒してこいとアルトたちに依頼する




ゴミクソエンド
167 ヌッチェ(コネチカット州):2009/12/01(火) 01:12:30.99 ID:UyMW6FTy
ν速民はシェリル派なのか
168 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 01:12:40.52 ID:mQjQICwh
>>159
シェリルの最初のライブのミニロボットとか手込みすぎだろwwww
169 裏漉し器(東京都):2009/12/01(火) 01:12:43.23 ID:nIPcGCJ+
>>146
やっぱその辺だけか
新宿までいくのめんどくさいなー
評価聞いてからでいいや
170 ライトボックス(山口県):2009/12/01(火) 01:13:03.33 ID:sPmO2qge
>>154
お前は俺を怒らせた
腹黒ババア可愛いよ腹黒ババア
171 集魚灯(東京都):2009/12/01(火) 01:13:12.11 ID:DtW8D0tC
この前TVでやってるのちらっと見たが詰まらな過ぎて
驚いた
172 パイプレンチ(三重県):2009/12/01(火) 01:13:16.81 ID:dMuCiAYs
>>167
俺はシェリル派
173 釣り竿(大阪府):2009/12/01(火) 01:13:29.35 ID:E/HY07yb BE:827088454-PLT(12000)

>>168
あれ見てミニアルバム勝っちゃいました><
174 ガスレンジ(アラバマ州):2009/12/01(火) 01:13:40.98 ID:sRHMLNaR
マクF劇場は成功の部類なのか?
175 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 01:13:58.88 ID:mQjQICwh
>>166
おい捏造すんな
その後ランカ追ってバジュラがフォールドしてきただろ
つーかお前否定意見しか垂れ流してねーな
176 クッキングヒーター(catv?):2009/12/01(火) 01:14:06.07 ID:M8H+l5TV
>>168
あの歯車が踊りだすシーンは凄かったな
シェリルもエロかったし
177 マイクロシリンジ(兵庫県):2009/12/01(火) 01:14:16.72 ID:V9SOym+8
>>167
緑犬とシェリルならシェリル派
ミレーヌの足元にも及ばないがな
178 釣り竿(dion軍):2009/12/01(火) 01:14:45.25 ID:mBuxW02R
>>173
ギラギラサマー(^ω^)ノ
179 クッキングヒーター(catv?):2009/12/01(火) 01:14:54.00 ID:M8H+l5TV
>>175
ただのアンチだろ
触るな
180 ばんじゅう(東海):2009/12/01(火) 01:14:56.36 ID:/5bhhfE6
グレイスはこのまま良い奴転向のままかな?

黒幕どうすんだろ?
181 ライトボックス(山口県):2009/12/01(火) 01:15:02.32 ID:sPmO2qge
ランカはキスしたい
シェリルはキスされたい
182 釣り竿(アラバマ州):2009/12/01(火) 01:15:10.58 ID:Z37aeiQH
まあシェリルの風呂シーンの乳首だけには700円ぐらいの価値はあるな
183 はんぺん(群馬県):2009/12/01(火) 01:15:11.72 ID:QbRXpmVz
スポンサーがパチンコ屋なだけじゃなくて
アニメの制作会社までパチンコ屋の子会社だし
このスレも宣伝なんだろうな

とっととsakuれよ
184 薬さじ(京都府):2009/12/01(火) 01:15:18.18 ID:KHtJhJv4
>>136
「ガンダムはやっぱり禿がつくらなきゃなんねえ!禿に作らせろ!」
「じゃあZリメイクするわ」
「やった!コレで勝つる!」

旧作画水増し、テレビ版の内容大幅カットで消えたキャラ多数、ZZ黒歴史化

・・・

結論:もうガンダムには期待するな
185 釣り竿(アラバマ州):2009/12/01(火) 01:15:21.97 ID:cxGSnDMu
ほんのりバスカッ臭の匂いがするな
186 額縁(茨城県):2009/12/01(火) 01:15:24.84 ID:8WvHNzso
>>174
まあ公開館数の割には健闘したんじゃない?
187 釣り竿(東京都):2009/12/01(火) 01:15:28.05 ID:aAq3Lppl
>>167
緑虫派なんて存在が許されないだろ
188 ろう石(九州):2009/12/01(火) 01:15:32.69 ID:mItxlxNx
>>168
平面感が凄かったけどな

あちゃーて思った最初のシーンだ
189 テンプレート(アラバマ州):2009/12/01(火) 01:15:39.33 ID:sbi1pCNC
>>174
成功らしいよ。映画館の数が一桁少ないのに2週連続でトップ10に入ってる。
スレを見ていればわかるけど、悔しくてネガキャンしている奴がいるのがその証拠。
190 ちくわ(関東・甲信越):2009/12/01(火) 01:15:39.90 ID:oh5cpN66
>>174凝縮された分、メカ比率も良く、女の子減らせ派でも楽しめました
191 手帳(埼玉県):2009/12/01(火) 01:16:10.16 ID:igvsneJ9
>>174
30館でベスト10に入るのなんて年に数本しかないから成功だろ
192 れんげ(関東・甲信越):2009/12/01(火) 01:16:32.76 ID:8Da/NUlT
>>167
あ?クランだろ
193 真空ポンプ(大阪府):2009/12/01(火) 01:16:49.87 ID:s7xb5+q/
>>184
でもリメイク映画が無ければエヴァリメイクもなかったし、
さらには種死wのファーストリメイクが無ければマクロスのファーストリメイクも無かった

そう言う意味では許してあげて欲しい
194 ろうと(アラバマ州):2009/12/01(火) 01:16:52.17 ID:F+R13dhd
>>130
回がすすむごとに人間がぶっさいくになっていく河森アニメとか
どこに需要あんだよ、OSTのためのPVアニメとしても絵がきたねえ
195 ブンゼンバーナー(埼玉県):2009/12/01(火) 01:16:56.29 ID:tUBlv00B
【シェリル・ノームが一番の理由】

・圧倒的に可愛い

・抜群の歌唱力

・17歳にしてあの色気

・仕事に対する真っ直ぐな姿勢

・見た目ビッチなのに、その実超純情←重要

・もう可愛すぎてどうしていいか分からない

・不治の病原菌に侵されているのを知ってもファンやみんなのために歌う

・しかし本当はアルトのため(超絶いじらしい)

・ツンデレ。ホントは辛いのに好きな人の前では強がっちゃう

・でもたまに見せる弱さが最高に可愛い

・むしろ「可愛い」という言葉じゃ表現しきれないくらい可愛い

・愛してる結婚しよう

・いや、やっぱりアルトと結ばれて幸せになってくれ
196 乳棒(コネチカット州):2009/12/01(火) 01:17:02.44 ID:Yoe2VSjZ
>>175
糞映画だから当たり前だろ、しかも捏造じゃねーだろw細かい説明めんどくせーんだよ





ちなみに前半の戦闘はほぼアニメの使い回しです
197 シャーレ(栃木県):2009/12/01(火) 01:17:03.37 ID:PPur1daC
年末のニュー速大賞 まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/nyusokutaisyou/
198 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 01:17:22.81 ID:mQjQICwh
>>180
良い奴化はしてなくね?
悪人ネットワークは健在みたいだし
悪役はゼントランのオッサンが適役だと思うけど出てないしなあ・・・
199 インク(静岡県):2009/12/01(火) 01:17:44.78 ID:5kutmka1
ニュー速民hバサラ派だろ

ボンバー!!!
200 錐(埼玉県):2009/12/01(火) 01:17:46.70 ID:2WssWTn3
かきざきー
201 集魚灯(大阪府):2009/12/01(火) 01:17:47.76 ID:eP9wCuGo
後編は地球統合軍の要請で
バトル7とダイヤモンドフォース派遣されて来るらしいな
202 額縁(茨城県):2009/12/01(火) 01:17:58.20 ID:8WvHNzso
兵庫が沸いてるなw
203 釣り竿(中部地方):2009/12/01(火) 01:18:06.87 ID:BDZ/vNq6
>>167
ランカ厨は乃絵厨と被ってると思う
204 ロープ(神奈川県):2009/12/01(火) 01:18:07.80 ID:8q0uxhY2
>>167
マクロスFならシェリル、ギアスならC.C、とらドラなら亜美ちゃん、禁書目録ならビリビリ

結局ベタなのが好き、それがニュー速民
205 ブンゼンバーナー(埼玉県):2009/12/01(火) 01:18:19.66 ID:tUBlv00B
シェリルがタイプ過ぎて正直どうしたらいいか分からないです
206 はんぺん(群馬県):2009/12/01(火) 01:18:33.42 ID:QbRXpmVz
>>196
パチンコ屋の作った糞アニメなんかよく金払って見る気になれるな
亀田戦のスポンサーもここだぜ?
サンキョー
207 ろう石(九州):2009/12/01(火) 01:18:49.07 ID:mItxlxNx
>>181
なんかすげー納得した

どっかで会ったら飯奢ってやる
208 ライトボックス(山口県):2009/12/01(火) 01:19:01.12 ID:sPmO2qge
ミシェルが死んで寂しがってるクランちゃんは俺が貰っていきますね
209 ろうと(アラバマ州):2009/12/01(火) 01:19:01.17 ID:F+R13dhd
ニュー速だと
緑はttの池沼より人気ないな
残念だが当然だね
210 れんげ(関東・甲信越):2009/12/01(火) 01:19:14.42 ID:8Da/NUlT
そろそろバスカっていいかな
211 ちくわ(関東・甲信越):2009/12/01(火) 01:19:18.77 ID:oh5cpN66
>>199花束派じゃボケェ
212 釣り竿(大阪府):2009/12/01(火) 01:19:26.43 ID:E/HY07yb BE:2977517298-PLT(12000)

>>199
勢いにつられてバスカッシャーがやってくるから気をつけろ
213 土鍋(大阪府):2009/12/01(火) 01:19:29.74 ID:9N1y6vJM
シェリルコスは似合ってる人が多い
ランカは悲惨
214 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 01:19:48.46 ID:mQjQICwh
コネキチは別スレたててそこでやれ
215 乳棒(コネチカット州):2009/12/01(火) 01:20:09.14 ID:Yoe2VSjZ
ちなみに





最初のシェリルのライブシーンは歌ってるというより踊ってるだけの手抜きライブです
216 ばんじゅう(東海):2009/12/01(火) 01:20:17.37 ID:/5bhhfE6
まあ26話の半分を2時間にまとめてんだから
駆け足感は強いよ

テレビ見てる人前提。見てないとアルトの心の移り変わりとか早すぎて付いていけない


テレビで描かなかったアルトの自分語りとかは追加されて良かった
217 金槌(神奈川県):2009/12/01(火) 01:20:18.15 ID:+Fl6ldL5
あかさんのシェリルコスがみたい。
218 バール(山陽):2009/12/01(火) 01:20:42.51 ID:HOi0ixvd
テレビ版は糞で劇場版はおもろいマクロスの伝統はまだ続いてるのか
219 dカチ(九州・沖縄):2009/12/01(火) 01:21:20.13 ID:iMABGXP0
カモンバーニンファイャー
220 dカチ(千葉県):2009/12/01(火) 01:21:31.83 ID:O5jFIbS2
ユニバーサルバニーで興奮しすぎて立ち上がりそうになった
221 釣り竿(大阪府):2009/12/01(火) 01:21:38.34 ID:E/HY07yb BE:496253726-PLT(12000)

>>216
前半「シェリル……」
中盤「ランカ……」
中盤その2「シェリル……」
後半「ランカ……」
後半その2「シェリル……」


アルトさん海老蔵っぷり板についてまっせぇ
222 グラインダー(愛知県):2009/12/01(火) 01:21:51.88 ID:L0Qe3nGF
>>206
アニメにかなり朝鮮玉入れが介入するようなってきた。
じり貧な業界だからやもおえないのかも。
223 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 01:22:06.55 ID:mQjQICwh
>>219
カモンイェーイェーイェー
224 乳棒(コネチカット州):2009/12/01(火) 01:22:08.96 ID:Yoe2VSjZ
>>216
シェリルのピアス付けて邪気眼発動展開は吹いたわw



ひとりにしないで(笑
225 ちくわ(関東・甲信越):2009/12/01(火) 01:22:08.99 ID:oh5cpN66
>>213マクロスネタにしてコスプレとか

いや、

ロボットアニメネタにして

いや、

アニメネタにして

いや、

二次元ネタにしてコスプレとかやめてくんない?
226 硯箱(東京都):2009/12/01(火) 01:22:39.39 ID:yE+NMfEA
>>167
ランカはさすがにきちがいすぎてムリだろ
乃絵派がいるのはまだ少しはわかるけど
227 ろう石(九州):2009/12/01(火) 01:22:57.21 ID:mItxlxNx
>>213
館内に酷いシェリルコスの熟女がいました
228 ライトボックス(京都府):2009/12/01(火) 01:23:09.24 ID:795ATdZe
初代マクロスってさあ、あんなクソみたいなオチを想定してよく話をスタートできたな
見てる奴がアホじゃなかったら切れてもおかしくないだろ
229 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 01:23:18.12 ID:mQjQICwh
>>221
ミシェルが女たらしって設定だけどどう考えても女たらしはアルトだろ・・・
230 画架(宮崎県):2009/12/01(火) 01:23:19.72 ID:D1IOF/gZ
ビッチ
231 釜(東京都):2009/12/01(火) 01:23:51.45 ID:bJNUJEj+
俺は「L1からL27ダウン」ってセリフが一番良かったな同じ仕事してるヲタとして
232 釣り竿(dion軍):2009/12/01(火) 01:23:52.53 ID:mBuxW02R
そういえば最初にグレイスが言ってたターゲットってなんなの?
233 真空ポンプ(大阪府):2009/12/01(火) 01:23:58.47 ID:s7xb5+q/
>>226
池沼死ね
234 乳棒(コネチカット州):2009/12/01(火) 01:24:08.89 ID:Yoe2VSjZ
アルトの気持ち悪さが増してるのは確か
235 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 01:24:21.57 ID:mQjQICwh
>>228
終戦後の話は最初はスポンサーに言われて無理やり作ったんじゃなかった?
236 カッティングマット(ネブラスカ州):2009/12/01(火) 01:24:24.68 ID:WUCqJ9ea
>>162
マジで?
じゃあ行ってみよう
237 金槌(神奈川県):2009/12/01(火) 01:24:39.77 ID:+Fl6ldL5
なんでアニメってキモメン(秋葉系)が主人公とか、ないの?
美男美女ばっかりでおかしい。
238 ライトボックス(山口県):2009/12/01(火) 01:24:49.87 ID:sPmO2qge
頭がちょっとおかしいランカちゃんを救ってあげられるのは俺だけだ!
やっぱ無理だ!アルトしか出来ない!
239 ちくわ(関東・甲信越):2009/12/01(火) 01:24:55.73 ID:oh5cpN66
>>232ヴァジュラに効く歌うたえるやつじゃね
240 釣り竿(大阪府):2009/12/01(火) 01:25:04.31 ID:E/HY07yb BE:1736885467-PLT(12000)

デストロイドだっけ?あの戦車みたいなのがヤバいくらいかっこよかった
241 釣り竿(東京都):2009/12/01(火) 01:25:32.51 ID:aAq3Lppl
愛おぼもミンメイはキチガイ度が薄れててまともになってたからこれも緑はまともになんのかな
242 エバポレーター(東京都):2009/12/01(火) 01:25:37.35 ID:Tx3wTL5T
とりあえずファミマ仕様のメサイヤは買ったけど
映画には多分行かないな
243 グラインダー(愛知県):2009/12/01(火) 01:25:47.06 ID:L0Qe3nGF
>>229
だよな。
244 釣り竿(中部地方):2009/12/01(火) 01:25:53.12 ID:BDZ/vNq6
>>240
ケーニッヒモンスター
245 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 01:25:55.38 ID:mQjQICwh
トルネードパック意外と格好いいんだけどいかんせんコロニー内部での使用だからあまり映えなかったな
2部ではちゃんと大気のある星で使ってくれるんだろうか
246 焜炉(コネチカット州):2009/12/01(火) 01:26:11.45 ID:LXfMBFXZ
>>167
ランカ派な俺
可愛かった
247 釣り竿(アラバマ州):2009/12/01(火) 01:26:23.25 ID:Z37aeiQH
>>236
見てないと超展開過ぎてついていけないよ
248 ライトボックス(京都府):2009/12/01(火) 01:26:26.39 ID:795ATdZe
>>235
いや歌で戦意喪失するみたいな展開自体ひどくね
249 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 01:26:36.16 ID:mQjQICwh
>>240
シャイアンU?
戦車そのものも出てたけど
250 乳棒(コネチカット州):2009/12/01(火) 01:27:04.35 ID:Yoe2VSjZ
>>240
後半のケーニッヒモンスターも動きはほぼアニメの使い回しです
251 オートクレーブ(東京都):2009/12/01(火) 01:27:16.79 ID:KVlr14ox
公開から1週間以上経っても盛り上がりを全く感じない BDレンタルで十分か
使いまわし多いみたいだし結局やるのはグズグズの三角関係でストーリーは糞なんだろう
252 グラインダー(愛知県):2009/12/01(火) 01:27:35.37 ID:L0Qe3nGF
>>167
拙者はシェリル派でござる。
253 ちくわ(関東・甲信越):2009/12/01(火) 01:27:36.83 ID:oh5cpN66
>>240ナナセリストラで桑島の出番減った分、カナリアさん良いとこ取りだったな
脚でバリア(?)張ってから砲撃は濡れた
254 釣り竿(大阪府):2009/12/01(火) 01:27:39.41 ID:E/HY07yb BE:2605327979-PLT(12000)

>>244
http://pony-hp.web.infoseek.co.jp/K-MONSTER/K-MONSTER_01.JPG


そうそうこいつこいつ!
ステッカーなんか変わってたな、シェリルになってた
255 カッティングマット(ネブラスカ州):2009/12/01(火) 01:27:39.14 ID:oZonBHNh
マクロスファンは見ないでどうするって感じだけど
ファンじゃない人は暇ならポップコーン片手にどうぞというデキ
256 ドリルドライバー(東京都):2009/12/01(火) 01:28:02.92 ID:+kJ8Ank8

もうだめ・・シェリルが可愛すぎて・・
シェリルの写真集みたいの買っちゃった・・
257 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 01:28:05.47 ID:mQjQICwh
>>250
どこがだよwwww
天井借りてねーじゃん
258 がんもどき(アラバマ州):2009/12/01(火) 01:28:15.16 ID:hYBqiX0z
まめぐが上手くなってんじゃねえかどういうことだよ
シェリルとランカが可愛かったからそれだけで満足した
259 釜(福岡県):2009/12/01(火) 01:28:19.83 ID:6JURO+BZ
こりゃ眼鏡かブレラエンドだな
260 釣り竿(東京都):2009/12/01(火) 01:28:21.12 ID:aAq3Lppl
>>248
やっぱカントランデバサラカルチャー!!になるくらいじゃないとダメだよな
261 ライトボックス(山口県):2009/12/01(火) 01:28:43.02 ID:sPmO2qge
>>256
大丈夫!全然普通だよ!
262 IH調理器(コネチカット州):2009/12/01(火) 01:28:47.99 ID:Yoe2VSjZ
>>251
マジで金無駄にするだけの映画なのは事実
263 てこ(東海・関東):2009/12/01(火) 01:29:28.60 ID:0kELKLg+
マクロススレおせーよ
264 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 01:29:41.19 ID:mQjQICwh
ID:Yoe2VSjZ
大変っすね
265 夫婦茶碗(アラバマ州):2009/12/01(火) 01:29:47.68 ID:Kz2Yj7n+
見てきたけど劇場で見ないと価値がガクッとさがる劇場版を初めて見たわ
菅野厨だからだけど音楽と戦闘のCGはホント鳥肌だった

まぁ人物描写の相変わらずの適当さとシナリオがウンコだから家で見る気には到底ならないけど
266 セラミック金網(長屋):2009/12/01(火) 01:30:37.71 ID:FRmnA8SN
平野綾
福原香織
桑島法子

ここら辺マジでセリフが一言しかなくてワロタ
267 額縁(茨城県):2009/12/01(火) 01:30:38.84 ID:8WvHNzso
評論家(笑)様が必死に熱弁しておられるwwwww
268 釣り竿(中部地方):2009/12/01(火) 01:30:54.02 ID:BDZ/vNq6
歌で銀河が・・・って一回も言わなかったな、宣伝詐欺
金で救ったってか
269 釣り竿(dion軍):2009/12/01(火) 01:31:01.28 ID:mBuxW02R
>>254
ケーニッヒかっこよかったな
カナリアがフッ…って笑うのもよかった

ただ一番クジのでふぉめかケーニッヒのNAがランカなのが…
270 釣り竿(アラバマ州):2009/12/01(火) 01:31:03.23 ID:Z37aeiQH
>>265
確かに映画館で見ないとクソな映画だな。
家の小さい画面としょぼい音だとかなり酷そう
271 ライトボックス(山口県):2009/12/01(火) 01:31:09.15 ID:sPmO2qge
棒声優が成長すると何故か悲しくもある
何この感情
272 ちくわ(関東・甲信越):2009/12/01(火) 01:31:21.74 ID:oh5cpN66
>>245映画の撮影行くけど先頭は…無さそうだよな

ていうかさ、アニメだとゼロの撮影だったよな?
予告で映ったメサイア(?)はバサラのファイヤーバルキリー風のカラーリングだったぞ

バサラ映画になるのか?
273 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 01:31:27.58 ID:mQjQICwh
>>259
眼鏡の変わりにどっちかの兄ちゃんが死ぬ気がする
274 乳棒(コネチカット州):2009/12/01(火) 01:31:29.49 ID:Yoe2VSjZ
劇場で見てもがっかりする映画だろw



使い回しばっかの糞映画w
275 ろう石(九州):2009/12/01(火) 01:31:35.92 ID:mItxlxNx
一番良かったのは娘娘CMのメイキングだったな
276 テンプレート(アラバマ州):2009/12/01(火) 01:32:20.21 ID:sbi1pCNC
>>257
泣きながらネガキャンしている奴は適当にいじってあげてくれ。
277 釣り竿(中部地方):2009/12/01(火) 01:32:25.29 ID:BDZ/vNq6
新作カット7割だろ、十分じゃないか
278 手錠(鳥取県):2009/12/01(火) 01:32:34.54 ID:xiKMCJpC
再放送きた
279 乳棒(コネチカット州):2009/12/01(火) 01:32:38.01 ID:Yoe2VSjZ
つーか、ランカの新曲が納豆とかひでーのばっかだったわ
280 額縁(茨城県):2009/12/01(火) 01:32:51.95 ID:8WvHNzso
そういうお前も使い回しって言葉を使い回すなよwww
281 カッティングマット(ネブラスカ州):2009/12/01(火) 01:33:28.54 ID:oZonBHNh
眼鏡ババァだけ乳首解禁は許さない
282 炊飯器(西日本):2009/12/01(火) 01:33:35.29 ID:C7N8KndE
シェリルさんデンジャラスかわいい
283 冷却管(東京都):2009/12/01(火) 01:33:43.74 ID:OQjBzRMd
おっさんのバサラとかみたくねーぞ
284 乳棒(コネチカット州):2009/12/01(火) 01:33:46.07 ID:Yoe2VSjZ
>>280
えっ
285 ビュレット(アラバマ州):2009/12/01(火) 01:34:06.59 ID:8ZDy0fPx
近所の映画館が1月上旬上映予定とかなってんだがなんの冗談だよ
286 バカ:2009/12/01(火) 01:34:09.87 ID:GOcJdlPF
うん、まあつまらなかったよこの映画
287 釣り竿(大阪府):2009/12/01(火) 01:34:16.15 ID:E/HY07yb BE:496253243-PLT(12000)

ただ、pink monsoonは駄曲だろ
288 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 01:34:18.26 ID:mQjQICwh
>>279
ニンジンみたいにヘタにいい曲になるより悲惨さが出てて良いと思うけどなw
289 蒸発皿(千葉県):2009/12/01(火) 01:34:37.26 ID:selHwhIc
>>277
今回の映画でTV版の最終回と同じ戦闘シーンやったから
次作がオリジナル確定してて楽しみだな
290 がんもどき(アラバマ州):2009/12/01(火) 01:34:38.26 ID:hYBqiX0z
>>273
大穴でアルトで
291 ペーパーナイフ(千葉県):2009/12/01(火) 01:34:38.47 ID:7BIrn6cX
コンビニ行ったらランカリーパンってのが売ってたんだけど恥ずかしくて買えなかったわ…
292 鍋(東京都):2009/12/01(火) 01:34:44.70 ID:SuJY65VE
またお前たちが俺の翼?
どっちかに決めろよカス
293 集魚灯(大阪府):2009/12/01(火) 01:34:48.66 ID:eP9wCuGo
>>273
バサラカラーのVF-25で歌いながら
294 ちくわ(関東・甲信越):2009/12/01(火) 01:34:55.92 ID:oh5cpN66
>>281正直、
メガネ外したらアリかも…
とか思った死にたい
295 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 01:34:59.45 ID:mQjQICwh
>>281
もう一人のババアをお望みか
296 ライトボックス(山口県):2009/12/01(火) 01:35:11.67 ID:sPmO2qge
ギラギラサマーの中毒性は異常
297 蒸発皿(千葉県):2009/12/01(火) 01:35:19.07 ID:selHwhIc
>>287
バニーとオベリスクだよな
298 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 01:36:19.09 ID:mQjQICwh
>>283
ゲームの娘々パックでフロンティアのライブにバサラ出てきたけど老けて無かったよ
299 乳棒(コネチカット州):2009/12/01(火) 01:36:26.11 ID:Yoe2VSjZ
バニーは後半の戦闘曲で流してもアリだったライオンいらね
300 釣り竿(中部地方):2009/12/01(火) 01:36:31.90 ID:BDZ/vNq6
>>281
あれイノセンスの素子状態だろ
年齢あるのか?
301 ちくわ(関東・甲信越):2009/12/01(火) 01:36:37.75 ID:oh5cpN66
>>293体格的にビヒーダが適役
302 ライトボックス(山口県):2009/12/01(火) 01:37:09.83 ID:sPmO2qge
振られた方はミンメイみたいに障害独身を貫くんだろうか...
勿体無い
303 はんぺん(不明なsoftbank):2009/12/01(火) 01:37:22.62 ID:UJ4HOc3N
よくあんなCGの戦闘で楽しめるな
304 夫婦茶碗(アラバマ州):2009/12/01(火) 01:37:26.06 ID:Kz2Yj7n+
バニーはホント名曲だけどカラオケ向きではないので悲しいです
305 釣り竿(東京都):2009/12/01(火) 01:37:45.73 ID:aAq3Lppl
>>302
エンドロールでランナー歌うんだろ
306 釜(東京都):2009/12/01(火) 01:37:47.36 ID:bJNUJEj+
マジレスするとコンサートシーンの演出がまだまだファンタジーだけど、現実にある照明効果とか、一部実現してるムービングプロジェクターとかああいうのいです><がんばってー
307 オープナー(アラバマ州):2009/12/01(火) 01:38:08.37 ID:Q9RG/17r
ピンクモンスーンと会えないときは駄曲
308 テンプレート(アラバマ州):2009/12/01(火) 01:38:45.58 ID:sbi1pCNC
>>306
2059年の話って知ってる?
309 スクリーントーン(福岡県):2009/12/01(火) 01:38:45.86 ID:QB5CarV3
決めた!明日帰りにキャナルで見てくる!
310 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 01:38:47.36 ID:mQjQICwh
中盤なのにライオン歌っちゃったけど後半のクライマックスはどうするんだろうな
メドレーの一部としては入るんだろうけど
311 がんもどき(アラバマ州):2009/12/01(火) 01:38:47.97 ID:hYBqiX0z
永遠は良曲
312 釣り竿(中部地方):2009/12/01(火) 01:39:07.00 ID:BDZ/vNq6
>>302
従兄と結婚して離婚したんじゃなかったっけ?
313 ちくわ(関東・甲信越):2009/12/01(火) 01:39:12.58 ID:oh5cpN66
171がすげえかっこよかった
やっぱヒロイックじゃない方がいい
314 真空ポンプ(大阪府):2009/12/01(火) 01:39:29.81 ID:s7xb5+q/
>>306
よくわかんねーけどライブシーンの舞台裏ちょっと気合い入ってたな
流石に武道館ライブとかやってないな
315 クッキングヒーター(catv?):2009/12/01(火) 01:39:35.91 ID:M8H+l5TV
>>265
あれで適当なら新劇エヴァとか見れるレベルじゃないだろ
316 釣り竿(大阪府):2009/12/01(火) 01:39:55.49 ID:E/HY07yb BE:744379463-PLT(12000)

緑池沼はクズ曲ばっかだけど、シェリルは本当に当たり曲多いわ
317 ライトボックス(山口県):2009/12/01(火) 01:40:42.32 ID:sPmO2qge
>>312
あれ?従兄死ななかったっけ?
318 クッキングヒーター(catv?):2009/12/01(火) 01:40:45.04 ID:M8H+l5TV
>>298
kwsk
バサラが出てきて歌ったの?
319 ろう石(九州):2009/12/01(火) 01:41:07.06 ID:mItxlxNx
>>309
先週のレイトで半分も入ってなかったからガラガラのハズ
320 釜(東京都):2009/12/01(火) 01:41:12.39 ID:bJNUJEj+
敵一杯死者一杯、絶望的な感じがいいね エヴァみたいなのだと絶望感無かった
321 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 01:41:15.56 ID:mQjQICwh
>>313
でも劇場版のストーリーだとアルトが乗らなさそうだからただのヤラレメカで通っちゃう気がする
322 鋸(東京都):2009/12/01(火) 01:41:26.41 ID:SGZte6AL
なんかランカがわがままじゃなくなっててびっくりした
323 ちくわ(関東・甲信越):2009/12/01(火) 01:41:44.90 ID:oh5cpN66
射手座が一番好きなのに


もうかかんないだろうな
324 蒸発皿(千葉県):2009/12/01(火) 01:42:21.60 ID:selHwhIc
>>322
なんかアルトがキレ○じゃなくなっててびっくりした
325 ろう石(コネチカット州):2009/12/01(火) 01:42:23.92 ID:vVFJ8FYy
>>316
(∩^ω^)…
326 スクリーントーン(福岡県):2009/12/01(火) 01:42:32.25 ID:QB5CarV3
>>319
まじで?1日だからほどほどに多そうだと思ってたんだけどよかった
327 釣り竿(大阪府):2009/12/01(火) 01:43:10.30 ID:E/HY07yb BE:1488759449-PLT(12000)

難波は混んでたな
この前の土曜日夜の話だけど
328 硯箱(大阪府):2009/12/01(火) 01:43:20.81 ID:rrQrMSjh
どうせ次はランカ中心でランカ大勝利EDなんだろ
329 釣り竿(東京都):2009/12/01(火) 01:43:29.87 ID:aAq3Lppl
テレビ版だとバサラの歌かかってたけど劇場版も流してくれないかね
330 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 01:44:00.98 ID:mQjQICwh
>>323
ラストのメドレーに期待しろ
331 釜(東京都):2009/12/01(火) 01:44:02.47 ID:bJNUJEj+
>>314 うん 未知のテクノロジーあるのに今と変わらないシステムがあって面白いです
332 蒸発皿(千葉県):2009/12/01(火) 01:44:04.61 ID:selHwhIc
>>328
少なくともシェリルよりクローズアップされそう
333 ライトボックス(山口県):2009/12/01(火) 01:44:39.03 ID:sPmO2qge
アルティメットフロンティア買えばエースフロンティア買わないでおk?
334 手帳(埼玉県):2009/12/01(火) 01:45:07.01 ID:igvsneJ9
シェリルはずっと出てたけど前編でもアルトと近くにいたのはランカだからな
335 ちくわ(関東・甲信越):2009/12/01(火) 01:45:35.09 ID:oh5cpN66
>>321やられメカでもいい
いやむしろそれがいいかもしんない

ファイター時のフォルムの美しさは個人的にFでNo.1だ
336 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 01:45:51.56 ID:mQjQICwh
>>328
今回ランカの捕獲失敗してるし、自分の能力もわかってるみたいだし
結構変わりそう
337 がんもどき(アラバマ州):2009/12/01(火) 01:46:07.98 ID:hYBqiX0z
もういいよどっちともくっつかなくて
338 リービッヒ冷却器(コネチカット州):2009/12/01(火) 01:46:18.19 ID:fi1XOKs9
マクロスは劇場で二回見たいと思える作品だな
鳥肌が本当やばい
個人的にはエヴァ破より面白かった
339 バカ:2009/12/01(火) 01:46:20.99 ID:GOcJdlPF
糞緑EDはほぼ確定だろ
340 ろう石(九州):2009/12/01(火) 01:46:22.52 ID:mItxlxNx
>>328
予告編みる限りはそうだよね

まさかのクランEDに期待
341 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 01:46:36.26 ID:mQjQICwh
>>333
おk
劇場の大画面で宣伝やっててビビったわw
342 ノート(愛媛県):2009/12/01(火) 01:46:54.43 ID:nsR2hgqh
おい、全国で上映しろよ
343 巾着(神奈川県):2009/12/01(火) 01:47:24.20 ID:3UBCSq0F
東のエデン見に行きたいけどどこで上映してるかわからん
横浜から一番近いのってどこ?
344 釣り竿(東京都):2009/12/01(火) 01:47:30.76 ID:oPHrO5xc
いまちょうどランカリーパン食ってたとこだ
このパンは普通に美味かったんでよかったが
あの具の無いチャーハンは買う気が起きなかった
いくらなんでもあの見ためはどうかと思うんだ俺w
345 額縁(茨城県):2009/12/01(火) 01:47:30.60 ID:8WvHNzso
オベリスクが流れる辺りからが神だよなw
ただこの場面を観に何回も行くとそれまでがTVとあまり変わらないから「・・・・・」ってなる
346 てこ(関西地方):2009/12/01(火) 01:47:30.92 ID:/LltDy03
このアニメ、ランカさえいなければ佳作程度にはなれたのにな
347 蒸発皿(千葉県):2009/12/01(火) 01:47:57.44 ID:selHwhIc
>>338
だな
俺もエヴァはポスカ欲しいから2回観たが、はっきり言って苦痛だった
マクロスも2回観に行ったが、さらにもう2回くらい観たくなる出来だな
348 ちくわ(関東・甲信越):2009/12/01(火) 01:48:45.19 ID:oh5cpN66
>>329みまちがいかもしんないけど、
予告に映ってたランカ主演映画のバルキリーがバサラ仕様のカラーだった
FBの映画撮るかも
349 釣り竿(東京都):2009/12/01(火) 01:48:56.55 ID:oPHrO5xc
>>333
全然OK
事実上全部入りだし操作性も上がってるし

てゆーかどうせ買うなら娘々パックを強く推奨
今年いっぱいの限定生産
350 バカ:2009/12/01(火) 01:49:13.89 ID:GOcJdlPF
ヱヴァは何とでも引き合いに出されて大変だな
351 ろう石(九州):2009/12/01(火) 01:49:16.54 ID:mItxlxNx
>>344
どんなのなんだい?

ファミマで売ってんのかな
352 グラインダー(愛知県):2009/12/01(火) 01:49:39.89 ID:L0Qe3nGF
>>343
グーグルさんで検索しろよ。
353 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 01:49:40.24 ID:mQjQICwh
>>338
エヴァはウルトラマン臭が増してたからなあ
マクロスは戦争してるって感じが凄いわ
354 釣り竿(東京都):2009/12/01(火) 01:49:50.63 ID:aAq3Lppl
アクエリオン出てきたから2部はバスカッシャーの出番だな
355 釣り竿(東京都):2009/12/01(火) 01:49:51.83 ID:oPHrO5xc
>>348
バサラカラーのスーパーパックつきVF-1に見えた
356 鋸(東京都):2009/12/01(火) 01:50:22.84 ID:SGZte6AL
きっちりしないといらいらするから完結編ではちゃんとどっちとくっつくかどっちともくっつかないのかはっきりすればいいのに
357 接着剤(大分県):2009/12/01(火) 01:50:54.89 ID:lrb0gObh
エデンも好調らしいな
ばかみてえに劇場版アニメ増えるんだろうな
358 鍋(山形県):2009/12/01(火) 01:51:00.94 ID:B3tVlUhe
なんだ、パチョンコアニメスレか
359 がんもどき(アラバマ州):2009/12/01(火) 01:51:26.22 ID:hYBqiX0z
エデンも見に行きたいんだが上映館少なすぎる
360 ゆで卵(静岡県):2009/12/01(火) 01:51:34.70 ID:L7O1dTOF
ムント様劇場版とは何だったのか・・・
361 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 01:51:40.08 ID:mQjQICwh
>>355
つーかVF-1なんて結構な骨董品だろうにあるもんなのか
362 ホールピペット(東京都):2009/12/01(火) 01:51:55.62 ID:J7MzLctS
作画崩壊しすぎワロタ
363 釣り竿(東京都):2009/12/01(火) 01:52:17.12 ID:oPHrO5xc
>>351
ただの茶色い焼いた飯が盛ってあるだけ、としか見えなかったんよ
ほぼ全く具なし、玉子すら見えず・・・

せめててっぺんにピンクの何かちょこんと載せるとか工夫しろよと店でツッコミかけたw
364 お玉(中国・四国):2009/12/01(火) 01:52:20.78 ID:LjpS4j3c
スレタイでネタバレすんな
365 乳棒(コネチカット州):2009/12/01(火) 01:52:27.88 ID:Yoe2VSjZ
エヴァどころかドラゴンボール実写版映画以下のレベルだったろこの糞映画w
366 万年筆(関東・甲信越):2009/12/01(火) 01:52:41.20 ID:oz1XjIma
>>347
正直エヴァは糞
全てにおいて今回のマクロスの足元にすら及ばない
367 釣り竿(東京都):2009/12/01(火) 01:53:01.94 ID:oPHrO5xc
>>361
学園の屋上に飾ってあるVF-1も動態保存品だそうだよw
368 ちくわ(関東・甲信越):2009/12/01(火) 01:53:22.30 ID:oh5cpN66
>>355やっぱり?赤い機体に四角いパック二つ見えた気がしたからさ
7でミレーヌちゃんがミンメイ物語撮った時は19をVF-1みたく塗ってたからそんなもんなのかな
369 クリップ(アラバマ州):2009/12/01(火) 01:53:38.50 ID:GQH2Itp5
>>359
ネタバレ

攻殻SAC  タチコマが死ぬ
攻殻SAC2 タチコマが死ぬ
東のエデン ・・・が死ぬ

頭のいいν速民ならもうわかるよね
370 ろう石(九州):2009/12/01(火) 01:53:39.59 ID:mItxlxNx
>>362
白シェリルの顔に唖然とした
371 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 01:53:52.65 ID:mQjQICwh
>>367
じゃあそれ使うんかな?
372 巾着(神奈川県):2009/12/01(火) 01:54:05.28 ID:3UBCSq0F
よし
明日新宿行くか
373 ジムロート冷却器(コネチカット州):2009/12/01(火) 01:54:06.89 ID:6mfISA5f
>>52
お前アニメ見てないだろ
ほとんど新規カットだったろうがゴミクズかす氏ね
374 指錠(dion軍):2009/12/01(火) 01:54:20.73 ID:64PttTa0
トロステで河森が大画面向きに映像作ったとか言ってたな
375 クッキングヒーター(catv?):2009/12/01(火) 01:54:25.01 ID:M8H+l5TV
>>338
エヴァはBGMのセンスが致命的に劣化してたな
376 手帳(埼玉県):2009/12/01(火) 01:54:26.42 ID:igvsneJ9
VF-1よりSV-51出してほしい
377 裏漉し器(宮城県):2009/12/01(火) 01:54:37.61 ID:OX0R3lSl
放送当時は夢中になって見てたけど、
少し時間が経つと、アルトがギャーギャー五月蝿くてかなわん
378 ろう石(九州):2009/12/01(火) 01:55:12.49 ID:mItxlxNx
>>363
ひでぇwww
379 クッキングヒーター(catv?):2009/12/01(火) 01:55:34.87 ID:M8H+l5TV
>>348
でも誰がバサラ役やるんだ?
アルトがやるとかキツいぞ
中村の突撃ラブハートとか聞きたくねえ
380チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/12/01(火) 01:56:03.12 ID:/3Zf2oAm
戦争もののゲームやるときは
BGMに愛覚えていますかを流してる
381 釣り竿(中部地方):2009/12/01(火) 01:56:05.97 ID:BDZ/vNq6
>>376
大気圏外で飛べるの?
382 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 01:56:06.22 ID:mQjQICwh
>>357
エウレカ
グレンラガン2部
エヴァ
マクロス1部
エデン1部
ヤマト
Fate
なのは1部
002部
マクロス2部

今年から来年にかけてのアニメ映画は凄く多いぞ
383 クッキングヒーター(catv?):2009/12/01(火) 01:56:18.59 ID:M8H+l5TV
>>357
テレビアニメで宣伝して映画で元をとる手法に変わったりして
384 ちくわ(関東・甲信越):2009/12/01(火) 01:56:18.83 ID:oh5cpN66
>>374フロンティア船団の大写しはよかった
385 天秤ばかり(茨城県):2009/12/01(火) 01:56:20.49 ID:RHUlCRgo
>>317
カイフン死んでないだろ
386 カッティングマット(ネブラスカ州):2009/12/01(火) 01:56:22.18 ID:oZonBHNh
ガラガラの映画館だとすごいくつろげるね
周りを気にせずホットドッグとポテトもぐもぐしながら見れて
ここ自宅のリビングかよとおもった
387 クリップ(アラバマ州):2009/12/01(火) 01:56:52.55 ID:GQH2Itp5
>>357
来年は
1月 なのは、Fate
2月 ハルヒ
3月 エデン
5月 銀魂
10月 マクロスF

これは爆釣だな
388 釣り竿(東京都):2009/12/01(火) 01:57:08.63 ID:oPHrO5xc
ところでさ、俺は立川で観たんだけど
劇場が暗転して、CMも何もなしで間髪入れずに本編始まって正直びびったんだけど
他の劇場では頭に他の映画のCMとかって何か入ってた?

CMや予告がないだけならまだしも
感動が<●>盗まれている とか携帯切っとけコラとかの告知すらなかったのは
一体なんだったんだろう・・・w
389 乳棒(コネチカット州):2009/12/01(火) 01:57:20.95 ID:Yoe2VSjZ
>>373
事実言われて必死になんなよゴミカスw新規カットでアニメと同じようなシーン使い回してる糞映画なのは事実じゃねーか死んどけw
390 バカ:2009/12/01(火) 01:57:46.80 ID:GOcJdlPF
>>382ヤマトやんのかよ
391 釣り竿(中部地方):2009/12/01(火) 01:57:59.50 ID:BDZ/vNq6
>>388
なのはとヤマトのCMが入ったな
392 クリップ(アラバマ州):2009/12/01(火) 01:58:02.08 ID:GQH2Itp5
>>363
西日本のやつはうまそうなんだけどなぁ
http://www.family.co.jp/goods/recommend/macross/index.html
393 ちくわ(関東・甲信越):2009/12/01(火) 01:58:02.62 ID:oh5cpN66
>>379監督「歌は後で編集するからさ、アルト君代わりにバサラ役やってよ」

とかじゃないか
394 釣り竿(東京都):2009/12/01(火) 01:58:08.81 ID:oPHrO5xc
>>382
ヤマトが怖くて怖くて
思わず見に行っちゃいそうなんだけど誰か俺を止めてくんないかな><;
395 額縁(茨城県):2009/12/01(火) 01:58:13.95 ID:8WvHNzso
ID:Yoe2VSjZ
また沸いてるしwwwww
396 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 01:58:36.88 ID:mQjQICwh
>>388
チネチッタだとPSPマクロスゲーとかヤマトとかFateとかのCMやってたよ
397 鉛筆(関西・北陸):2009/12/01(火) 01:59:26.04 ID:G98IJekX
ランカいらん
398 夫婦茶碗(埼玉県):2009/12/01(火) 01:59:58.93 ID:pMIptL0v
>>388
MOVIXじゃヤマト・Fate予告編とかペンギン何とかっていうCG予告に
マクロスPSP、シェリルアルバム、カメラのパントマイム諸々までちゃんと付いてた
399 釣り竿(東京都):2009/12/01(火) 02:00:08.58 ID:oPHrO5xc
>>390
もう再来週ぐらいだよ

>>391
あーヤマトのは見たかったなあ
劇場の空気がどうなったかすげえ気になるw

ちなみに立川は8割がた席埋まってた
400 ろう石(九州):2009/12/01(火) 02:00:34.71 ID:mItxlxNx
>>391
福岡はどちらもなかったよ

見てえ
401 鍋(静岡県):2009/12/01(火) 02:00:36.10 ID:hcwCux1M
率直な疑問。

May'nってデブなのか?
俺は男なんだが、あれはポッチャリじゃないのか?
402 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 02:00:42.58 ID:mQjQICwh
>>394
宣伝見る限りは戦闘シーンカッコよくて結構面白そうだったけど・・・
全滅エンドが怖い
403 シャープペンシル(九州・沖縄):2009/12/01(火) 02:01:22.23 ID:VsIdHQr9
突撃ラブハート(笑)
404 クリップ(アラバマ州):2009/12/01(火) 02:01:50.15 ID:GQH2Itp5
>>401
普通に細いだろ
あれでデブとかどんだけガリガリ好きなんだよ
405 釣り竿(東京都):2009/12/01(火) 02:02:07.62 ID:oPHrO5xc
>>398
そうかー
立川でメンバーズカード作っちゃったから
特に理由がない限り他では観たくないんだが
こういう事があるとちょっと考えちゃうな

やっぱバルト9あたりを常箱にしとくべきだったか・・・
406 バカ:2009/12/01(火) 02:02:14.08 ID:GOcJdlPF
おお知らんかったヤマト見に行こう
407 釣り竿(中部地方):2009/12/01(火) 02:02:42.29 ID:BDZ/vNq6
>>399
なのはの時はちょっとザワっとしたww
408 ちくわ(関東・甲信越):2009/12/01(火) 02:02:42.31 ID:oh5cpN66
>>401NHKで見たときはコトコ?よりは細かったと
409 墨壺(神奈川県):2009/12/01(火) 02:02:57.45 ID:D5TKJTZH
アニメの編集かと思ったら新作カットが多くて思ったより面白かったみたいなクソアニメ映画最近多いけどそういう
宣伝商法はどうかと思います。
410 画架(宮崎県):2009/12/01(火) 02:03:21.39 ID:D1IOF/gZ
ネギチャーシュー食ってみるか
411 釣り竿(東京都):2009/12/01(火) 02:03:34.13 ID:oPHrO5xc
>>402
それなりに面白かったりするなら問題ないんだけど
俺、ヤマトはさらばで終わった派なんだよね・・・
ちょっとでも脇の甘いところ見つけたら全力で叩いちゃいそうで怖い
412 お玉(東京都):2009/12/01(火) 02:03:44.62 ID:P/oQwv4m
ちんこが熱くなるな・・・
413 バカ:2009/12/01(火) 02:04:49.10 ID:GOcJdlPF
後はトライガンとヱヴァQが見られれば当分見るのないなあ
414 釣り竿(東京都):2009/12/01(火) 02:05:01.20 ID:oPHrO5xc
>>392
それが2割ぐらい減ってべたっとしてて紅生姜がない感じだったw

>>407
そっちでかwwww
415 鍋(静岡県):2009/12/01(火) 02:05:27.25 ID:hcwCux1M
>>404
俺はガリガリすきじゃねーよw

May'nのブログを以前読んだことがあるが、自分で
「デーブー(*^ω^)」って言ってたからさぁ。

女子のやせてるとか、理想の体系が全くわからんから普通に疑問に思ったんだよ。

>>408
そうなのか!!
416 釜(東京都):2009/12/01(火) 02:05:58.56 ID:bJNUJEj+
>>415 顔がおばちゃんで残念なだけだよ
417 ろう石(九州):2009/12/01(火) 02:06:53.70 ID:mItxlxNx
中の人などいない
418 釣り竿(東京都):2009/12/01(火) 02:07:14.78 ID:oPHrO5xc
>>409
流用カットで構成されてるのなんて前1/3くらいしかなくて
後半はもう絵も話も完全に別もんになってたぞ

正直、後編がどういう話になるのかさっぱり見当つかねえんだが・・・
419 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 02:07:17.53 ID:mQjQICwh
そういやトライガンもあったな
じゃあこれから公開するアニメ映画は

ワンピ
ヤマト
Fate
なのは1部
ハルヒ
エデン2部
トライガン
銀魂
00
マクロス2部

財布が軽くなるな・・・
420 画架(関西地方):2009/12/01(火) 02:07:21.74 ID:bCJxF7H4
よし 予約した
明日見に行く
421 クッキングヒーター(catv?):2009/12/01(火) 02:08:05.81 ID:M8H+l5TV
>>393
眼鏡つながりでミシェルという可能性も
422 釣り竿(神奈川県):2009/12/01(火) 02:08:47.22 ID:mQjQICwh
>>418
こんなに変えてこれからどうすんだよ!って感じだな
エヴァ破と同じ感覚
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ