【軍ヲタすげーw】 築城基地のF-15バラバラ落下事件 バラバラになった瞬間をカメラ小僧が激写

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 包丁(奈良県)

F15の尾翼はがれた瞬間、見物客がパチリ


 航空自衛隊築城(ついき)基地(福岡県築上町など)が29日に開催した航空祭でF15戦闘機の尾翼の一部が曲技
飛行中に落下した事故で、山口県山陽小野田市の男性公務員(35)が、尾翼から一部がはがれた直後の様子を
撮影していた。

 男性は航空祭を見物に訪れ、基地の駐機場でカメラを構え、旋回する戦闘機を撮影。その一コマに、機体の後ろ
に飛び散る破片が写っていた。撮影は午前9時34分。撮影時には破損に気付かなかったが、帰宅後ニュースで
事故を知り、画像を見直した。

 男性は「最初は鳥かと思ったが、よく見てみると破片だった。画像を見て落下事故の怖さを感じた」と話した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091130-OYT1T01237.htm?from=main3
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20091130-234908-1-L.jpg


(´・ω・`) イーグルたんも曲技飛行なんかしてたのけ?
 
2 鉛筆削り(ネブラスカ州):2009/12/01(火) 00:21:48.17 ID:g0UlZI9S
>F-15バラバラ落下事件
バラバラってほどじゃねーな。
3 落とし蓋(千葉県):2009/12/01(火) 00:23:02.89 ID:NH8bLbd0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらコンビニ行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
4 包丁(宮崎県):2009/12/01(火) 00:23:23.51 ID:H+sQwmbD
新田原たのしみにしてたのに・・・もうレンホウさんに基地祭とか航空祭は仕分けしてもらうしかない、あるいは入場料を一律500円とればいいのに
5 釣り竿(長屋):2009/12/01(火) 00:24:54.86 ID:d8OERMK3
水平尾翼の前縁だっけ。あの部分可動すんの?なんで取れる?
6 墨(アラバマ州):2009/12/01(火) 00:25:04.68 ID:Q1TRqNoy
これ何が剥がれてんの?エルロン?
7 アルコールランプ(西日本):2009/12/01(火) 00:25:48.48 ID:+G7eX/8C
>>5
稼動はしないけどドッグトゥースの部分だから
別パーツっぽい
8 フェルトペン(関西・北陸):2009/12/01(火) 00:26:26.49 ID:f/rkBXfj
チャフじゃないの?
9 コンニャク(関東・甲信越):2009/12/01(火) 00:27:09.25 ID:i+0xkSUp
なんだよバラバラってからバギーみたいなの想像したのによ
10 ペトリ皿(関西地方):2009/12/01(火) 00:28:18.46 ID:nUkxMkfk
整備もおぼつかないほど予算不足なんか?
11 ファイル(大阪府):2009/12/01(火) 00:29:41.49 ID:5n26am++
スペースシャトルの切り離された燃料タンク動画

http://www.youtube.com/watch?v=CIBmm0-vErk
http://www.youtube.com/watch?v=0hwjE1fp-RM
12 ガスクロマトグラフィー(長屋):2009/12/01(火) 00:30:31.19 ID:4i6vpuRY
>>5
段ボールと同じ造りなんで表面にクラックが入ると空力で折れる。
アメリカ辺りでも何度ももげてるし日本でも以前百里でもげた。
13 鉛筆削り(長屋):2009/12/01(火) 00:30:35.86 ID:fq4jFS+0
14 試験管立て(北海道):2009/12/01(火) 00:30:44.30 ID:nnjnC3Im
うんこ
15 エバポレーター(東京都):2009/12/01(火) 00:31:33.41 ID:Tx3wTL5T
古いF−15の殻を破って新生F-15が生まれてくる瞬間だったのに
16 コンニャク(関東・甲信越):2009/12/01(火) 00:31:42.08 ID:IXU2axvH
軍ヲタは見てて面白い
17 電子レンジ(大阪府):2009/12/01(火) 00:31:57.94 ID:iuD+Ke+j
>>7
ああ、そこか。
たしかフラッタが発生するとかで切り欠いたんだよな。
試作機はふつうの全遊動式デルタ形尾翼だった。
18 黒板(熊本県):2009/12/01(火) 00:39:06.03 ID:QAiDDtC+

939 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2009/11/29(日) 17:48:58 ID:UrEE3msN0
脱落の瞬間じゃないけど、問題の956号機の破損部分が写ってたんで
とりあえずウP(ランディングを超トリミング)
http://appdc.orz.hm/up/download/1259484246.jpg
なんでこんなとこ割れてるんだろ?別の部品があたって欠けたんかな?
19 ジューサー(千葉県):2009/12/01(火) 00:39:52.83 ID:IBfGEvoy
この曲俺歌えるわ
20 墨(アラバマ州):2009/12/01(火) 00:40:09.87 ID:Q1TRqNoy
歌います?
21 ジューサー(千葉県):2009/12/01(火) 00:42:01.03 ID:IBfGEvoy
マイク無いんだよね
22 テンプレート(長屋):2009/12/01(火) 00:42:31.78 ID:qZlri3ub
天狗の仕業か
23 猿轡(関西地方):2009/12/01(火) 00:43:51.24 ID:bM9B7aRe
>>20
マイク無いんだよね
24 シャーレ(福島県):2009/12/01(火) 00:56:08.40 ID:FBOaJdf3
>>11
時間の無駄
25 釣り竿(中部地方):2009/12/01(火) 00:58:48.93 ID:T5ygLRnI
あれは航空自衛隊のF-16Jだろwww
>>23
>>21
26 墨(アラバマ州):2009/12/01(火) 00:58:54.30 ID:Q1TRqNoy
あー、主翼じゃなくて尾翼か。今気がついた。
27 裏漉し器(catv?):2009/12/01(火) 00:59:11.99 ID:ETmmuaEo
>>18
左のラダーか
こういう割れかたするもんなのか?
28 鉛筆削り(ネブラスカ州):2009/12/01(火) 01:00:45.79 ID:o15vaF1/
さすがF-15J(笑)
29 釣り竿(長屋):2009/12/01(火) 01:00:47.21 ID:d8OERMK3
>>18
風の中上下に振ってたら最初に折れる部分だなw
30 アルコールランプ(西日本):2009/12/01(火) 01:01:02.52 ID:+G7eX/8C
>>27
すっとんだドッグトゥースが当たったんだろ
31 エバポレーター(西日本):2009/12/01(火) 09:08:57.68 ID:3wbSnTk9
ほう
32 薬さじ(catv?):2009/12/01(火) 09:10:32.74 ID:3hMF8lyM
>>18
天狗の仕業・・・・
33 トレス台(ネブラスカ州):2009/12/01(火) 09:11:46.50 ID:bd7/uUR4
トムキャットは出来る子だったよね
34 シール(宮城県):2009/12/01(火) 09:12:50.32 ID:vSSW9ki7
A-10とならぶ漢の機体F-15Kならばこんなヤワなことにはならないニダ
35 乳棒(コネチカット州):2009/12/01(火) 09:16:10.04 ID:SPrF52Qh
これでまた一機純減だな
36 色鉛筆(新潟県):2009/12/01(火) 09:18:27.59 ID:4qARCZ5q
ムニュ接着が足らなかったんだな・・・
37 ばんじゅう(関東・甲信越):2009/12/01(火) 09:20:05.61 ID:v91q9iYv
韓国を馬鹿にできないな
38 エバポレーター(西日本):2009/12/01(火) 09:21:18.33 ID:kRu+UJxx
[ ::━◎]ノ おとりのやつとちゃうの?
39 砥石(関東・甲信越):2009/12/01(火) 09:21:39.80 ID:KlKwN/WE
片翼でも帰還出来るF-15
40 鏡(長屋):2009/12/01(火) 10:12:06.35 ID:dLrm/CfX
>>25
それを踏まえた上でもう一本の方のテープを見ていただきたい…
41 ドラフト(アラバマ州):2009/12/01(火) 10:22:30.43 ID:L62SRyNL
これは、そのF15の部品が墜ちる直前の写真。
部品が墜ちたことで、このあとに予定されていた3機のF15の
密着飛行がキャンセルされた
ttp://appdc.orz.hm/up/download/1259578814.jpg
42 磁石(関西地方):2009/12/01(火) 11:36:05.15 ID:LtLKRCOV
>>1
曲技というか、機動飛行な
43 マイクロピペット(宮城県):2009/12/01(火) 13:02:32.83 ID:bLoJ4K3f
>>1
曲技飛行じゃなくて機動飛行だな
ようするに、こんなすごい動きができる飛行機ですよーっていうのを見せる飛行
44 黒板(熊本県):2009/12/01(火) 13:02:43.01 ID:QAiDDtC+
45 真空ポンプ(京都府):2009/12/01(火) 13:05:52.62 ID:vy5uTD6m
糞スレにしよう どうせ過疎なんだ
46 顕微鏡(新潟県):2009/12/01(火) 13:09:38.98 ID:mP1vqucU
47 輪ゴム(神奈川県):2009/12/01(火) 13:10:15.21 ID:zQePKVfH
F-15カッケー
とりあえず死傷者がでなくてよかった
問題が大きくなるとレンホーが騒ぐからな
48 グラインダー(長屋):2009/12/01(火) 13:12:29.85 ID:jk0W/Ah0
まさに決定的瞬間
49 るつぼ(コネチカット州):2009/12/01(火) 13:13:46.65 ID:2orD4WRu
スレが伸びなくなったらここが千早スレ
50 泡箱(大分県):2009/12/01(火) 13:15:52.13 ID:+pIDI8C+
去年これ見にいったけど雨でF15は見れなかったなー
51 お玉(東海・関東):2009/12/01(火) 13:22:44.02 ID:KcLn4o67
整備士責められんのだろうな
52 マイクロメータ(神奈川県):2009/12/01(火) 13:59:54.29 ID:QfLiDKSb
左水平尾翼のドッグツースがベリッといったのか、しかしこの写真いくらで売れたんだろ。
53 レンチ(空):2009/12/01(火) 14:09:36.81 ID:uv38YVi/
自衛隊板

411 名前:専守防衛さん[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 19:11:10
本日、築城基地に出撃された方々乙です!!
自分もさっき基地から帰還して、写真を少し整理したのでうpしときます。
気が向いたら見てみてくださいね。
@若松

機動飛行を行うF−15
http://appdc.orz.hm/up/download/1259488888.JPG

そして、次の瞬間…
http://appdc.orz.hm/up/download/1259488986.JPG
54 墨(西日本):2009/12/01(火) 17:30:18.31 ID:sNCVYx6P
46の動画の墜落原因って何??
55 るつぼ(東京都):2009/12/01(火) 17:33:15.12 ID:kK6hPRFF
F-15ってかっこよすぎるな。
やっぱり次期戦闘機はF-15SEにしようぜ。
56 レーザーポインター(東日本):2009/12/01(火) 17:36:37.81 ID:13+Umo3k
早すぎたんだ腐ってる
57 墨壺(岡山県):2009/12/01(火) 17:38:50.01 ID:4j2bysjL
58 三角架(栃木県):2009/12/01(火) 17:40:09.05 ID:T0fhnmxS
>>46
うん? 足がないようだが
59 ルーズリーフ(長野県)
>>53
こういう画像ってマスコミに売れないのか