在日コリアンの地方参政権付与は憲法上禁止されていない。それが最高裁の判断

このエントリーをはてなブックマークに追加
1歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s

 日本に永住する外国人に地方参政権を広げる動きが勢いを増してきた。鳩山由紀夫首相が前向きな姿勢を見せているのに加え、
民主党幹部も新しい法案の成立に意欲を示している。

 自治体の住民である永住外国人が首長や議員の選挙に投票できない現状は、公平さを欠いている。鳩山政権が積極的に
取り組むべき大事な課題の一つだ。

 法務省によると、2008年末現在で約91万人の永住外国人が暮らしている。戦前から日本に住む在日韓国・朝鮮人などの
特別永住者のほかに、中国、ブラジル、フィリピンなどから移住してきた一般永住者がいる。

 永住外国人は納税などの義務を果たしているのに、地方選挙の投票もできない。こうしたことから、以前から地方参政権を求める声が強い。

 永住外国人が地方選挙に加わると、内政問題に外国政府の利害が絡んでくるのではないか−。そうした反対論があるのは
事実だが、外国人が自治体の選挙に一票を行使したからといって、国家の主権が侵害されると考えるのは飛躍というものだろう。

 むしろ、多様な人々がともに暮らす地域社会を築くためには、こうした声を取り入れることが必要だ。実際、住民投票条例に
外国人の投票を盛り込んでいる地方自治体は少なくない。

 最高裁は1995年に、「定住外国人に地方選挙権を付与することは憲法上禁止されていない」との判断を示している。
法的に問題はないことは明らかだ。

 国会図書館の08年の調査によると、何らかの形で外国人参政権の規定を設けている国は38カ国に上る。国際的にも
一つの流れになっている。日本政府が制度改正に踏みきれば、国際社会の評価も高まるだろう。

 鳩山首相は10月の日韓首脳会談で、在日韓国人など永住外国人の地方参政権について、前向きに検討する考えを示した。
小沢一郎幹事長も、「来年の通常国会で目鼻を付けたい」と発言をしている。

 だが、連立与党の国民新党は法案提出をけん制しているうえに、民主党内にも反対論がある。法案を提出するためには、
まず与党内の合意をとりつけることがポイントになる。

全文http://www.shinmai.co.jp/news/20091130/KT091129ETI090001000022.htm
2 ペーパーナイフ(埼玉県):2009/11/30(月) 23:13:01.75 ID:wx9PlQX7
またポイント増えてやがる
3 上皿天秤(愛媛県):2009/11/30(月) 23:13:12.55 ID:1EqBh9bv
歴史教育推進係(改)◆OFACtauI4s ★
beポイント:12000
登録日:2007-12-16
紹介文
今日から生まれ変わりました
もう馴れ合いません
我ら在日コリアンの権利の為に戦い続けます

ポイントじゃなくてモリタポ下さい
OFACtauI4s




(改)
4 鑿(宮城県):2009/11/30(月) 23:13:49.43 ID:R9AS8Odr
不覚にもあじ☆とらでワロタ
5 筆ペン(関西・北陸):2009/11/30(月) 23:15:05.58 ID:DxU29lIT
あじあのとら☆だいかんみんこく
略すな
6 万年筆(神奈川県):2009/11/30(月) 23:15:41.49 ID:QrT9c4Mr
>>1
歴史ちゃんて●も持ってるの?
7 梁(岡山県):2009/11/30(月) 23:15:59.28 ID:zj0Y9nTE
傍論ってだけのこと。終了。
8 アスピレーター(東京都):2009/11/30(月) 23:16:28.65 ID:V1ZroNsJ
>>1
いいかげん、2chからカモにされてるの気付けよ
9 リービッヒ冷却器(コネチカット州):2009/11/30(月) 23:16:33.95 ID:wdYoqyJ3
婚約してた女を「結婚差別」したとして消防局職員親子を懲戒免職 け、結婚差別・・・?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259575060/
10 蒸発皿(静岡県):2009/11/30(月) 23:16:43.74 ID:zXSIxfbb
なにが「あじ☆とら」だ ふざけんな
もういいから消えろ
11 クレパス(関東):2009/11/30(月) 23:16:58.50 ID:MJnCeHdg
主権を侵害してる連中に主権を与えるな
12 フードプロセッサー(福岡県):2009/11/30(月) 23:17:10.43 ID:lPBI2nmM
納税は参政権のためのものじゃないし
たった一票がって言っても将来どんだけ増えるかわかんないよね
13 万年筆(神奈川県):2009/11/30(月) 23:17:13.26 ID:QrT9c4Mr
>>1
歴史ちゃん
9999モリ ちょっと高いよ

http://be.2ch.net/test/s.php?i=1036424257
14 スパナ(埼玉県):2009/11/30(月) 23:17:53.66 ID:BBKykH9u
納税と選挙権にまるで関係性があるみたいに書いてやがる
15 ろうと(関東・甲信越):2009/11/30(月) 23:18:20.29 ID:002Bdwdo
いまだに納税してるからとか言ってる馬鹿がいんだな
16 おろし金(アラバマ州):2009/11/30(月) 23:18:24.00 ID:osC+XBi+
全saku
17 画鋲(長屋):2009/11/30(月) 23:18:27.12 ID:rPdXhp8n

>>1
ほい全 saku

歴史教育推進係(改)◆OFACtauI4s ★
beポイント:0
登録日:2007-12-16
18 オープナー(愛知県):2009/11/30(月) 23:19:06.30 ID:ry8lm2pM
全sakuってことで。
19 乳棒(東京都):2009/11/30(月) 23:19:09.91 ID:9MJ8Mjg+
バカほど納税してるからとか理由にするよなw
免除されてる税金もあることも知らずにw
20 鉤(関西地方):2009/11/30(月) 23:19:13.16 ID:r3fxaFCz
ほう
21 試験管(福岡県):2009/11/30(月) 23:19:23.55 ID:gu7a3Vwp
捏造スレタイだな、全saku
22 やかん(愛知県):2009/11/30(月) 23:19:28.47 ID:TBTO2XIC
あじ☆とらワロタ

おまえセンスあるなw
23 バールのようなもの(福岡県):2009/11/30(月) 23:19:53.51 ID:9qoopf+4
>>1
今期アニメスレ立てて
24 ドリルドライバー(アラバマ州):2009/11/30(月) 23:20:08.14 ID:LAEMhz09
>>1
          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)  
フ     /ヽ ヽ_//  在日チョンの穴子さんの妄想スレにAA貼っておくニダ
25 厚揚げ(関東・甲信越):2009/11/30(月) 23:20:09.93 ID:kmV3/n0G
パチンコ無くせよ
脱税天国なんだから
26 シュレッダー(東京都):2009/11/30(月) 23:20:10.44 ID:HUfFv2Lz
でも、与えろとは書いてないよね。だから与えなくても問題ない
27 冷却管(コネチカット州):2009/11/30(月) 23:20:20.18 ID:mvVczoPL
犯罪者に選挙権を与えるな
28 串(三重県):2009/11/30(月) 23:21:07.07 ID:qcvywWwk
日本終わり終わり言ってる割に何で延々と居座って参政権欲しいんだ?
国に帰ってサムソンでも入社すりゃいいじゃん。サムソン。凄いんだろ?
29 ペン(東京都):2009/11/30(月) 23:21:15.79 ID:gqL1BZp3
× 在日コリアンの地方参政権付与は憲法上禁止されていない。それが最高裁の判断

○ 在日コリアンの地方参政権付与は憲法上禁止されていない。それが傍論に書かれた最高裁判事の個人的意見
30 フライパン(dion軍):2009/11/30(月) 23:21:18.72 ID:BKC8gMJo
はいはい全saku全saku
31 電子レンジ(アラバマ州):2009/11/30(月) 23:22:15.21 ID:GVs9eT3r
じゃあとっとと禁止にしろ
それが常識ってもんだ
32 上皿天秤(愛媛県):2009/11/30(月) 23:22:20.24 ID:1EqBh9bv
「マンションの屋上から飛び降りようとしている友人2人に手を振ったら飛び降りてしまった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259585209/5

5 名前:歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s [アジアの虎☆大韓民国] 投稿日:2009/11/30(月) 21:48:32.11 ID:iG9nWbaZ ?2BP(4000)
http://img.2ch.net/ico/anime_morara04.gif
また韓国か・・・いい加減にしてくれネトウヨ
もうスレ開くのが怖くなってきた。
2度とこないさようなら

33 リービッヒ冷却器(コネチカット州):2009/11/30(月) 23:22:39.08 ID:EFIjVN3F
sakuられんだろうなw
34 ホールピペット(大阪府):2009/11/30(月) 23:23:56.91 ID:UUpkARQv
内政干渉は完全にお断りします。
35 パステル(東日本):2009/11/30(月) 23:24:21.31 ID:PqXUGcuT
嫌なら帰化するか出て行けばいいだけ
36 硯箱(鹿児島県):2009/11/30(月) 23:24:58.93 ID:XI8aj6oV
判決ではなく判断だということに注目
37 カッター(愛知県):2009/11/30(月) 23:25:00.97 ID:rrdl1l1U
傍論は憲法15条をどうクリアするか明言してない件について

まだ法案の内容がよくわからんが、
内容によっては在日米軍の兵士や軍属とかに参政権が発生しましたという沖縄涙目展開もありえるかもw
38 ミリペン(神奈川県):2009/11/30(月) 23:25:15.69 ID:MdTpzioi
穴子は相変わらず釣りが上手いなぁ
まだ賞味期限は切れて無さそうだな

誰か、この手のアホbe連中が生存してた年代を、
世界史の王朝変遷の年表みたいな感じでまとめてくれよ
こんな感じで
ttp://www.todoweb.jp/zd2006/zd061103a.jpg
39 白金耳(鳥取県):2009/11/30(月) 23:25:45.69 ID:f9FPUWuA
半島に帰ってチョン鍋でもしてろよ
40 バールのようなもの(岡山県):2009/11/30(月) 23:26:45.46 ID:5v7fU4mx
どんどんsakuろうぜ!
41 顕微鏡(関東・甲信越):2009/11/30(月) 23:27:15.64 ID:aaAdwEzx
乞食穴子にポイント恵んでるカス死ねよ
42 鑿(宮城県):2009/11/30(月) 23:27:17.52 ID:R9AS8Odr
つーか穴子が活動すればするほど
ν速においての韓国のイメージは
ますます悪化しているわけだが
43 IH調理器(コネチカット州):2009/11/30(月) 23:30:21.52 ID:aDetYly6
帰化すりゃいいじゃん
44 やかん(愛知県):2009/11/30(月) 23:34:09.01 ID:TBTO2XIC
>>1のソースの新聞て、本当に普通の地方紙なの?

調査能力というか・・・判決がなんでこんな解釈になるんだ?
45 ボールペン(不明なsoftbank):2009/11/30(月) 23:34:24.15 ID:QfUw++fH
キチガイキャラやめたんじゃなかったの?
46 ジムロート冷却器(コネチカット州):2009/11/30(月) 23:35:45.32 ID:EKDrRrCk
詳しい解説トンスル
47 ダーマトグラフ(北海道):2009/11/30(月) 23:36:04.36 ID:sIcWAZPe
結婚してるなら一緒に家具とか探すのも楽しいだろうが、半同棲のような形で私物持ち込まれると
後々めんどくさいだろ。いずれいなくなる女にその家具ダサいから捨ててとか私テレビ見るから音楽止めて
とか言われたらぶん殴りたくなるだろ。政治に参加したいなら帰化しろ強欲が。
48 ラベル(新潟県):2009/11/30(月) 23:37:18.05 ID:kx3Mlp/v
>>29
判決文に書かれた時点でそれは最高裁の意見となる。
後から”元裁判官”の人が個人的にどうこう言っても、
最高裁が確定判決の中で合憲判断を出したという事実は覆らないぜ。
49 ムーラン(埼玉県):2009/11/30(月) 23:37:39.73 ID:nMUR13hZ
大人しかったと思ったら最近レスしまくるようになって
仕舞いには立てまくりかよ
50 カッティングマット(ネブラスカ州):2009/11/30(月) 23:37:49.78 ID:nq0L1AQG
あじ☆とらワロタw全さくワロタw
いいよーいいよー穴子おもろいよ
51 筆(埼玉県):2009/11/30(月) 23:38:16.22 ID:vD4TM8Dg
読売VS毎日か。でも、読売は懐柔されるかな
52 マジックインキ(大阪府):2009/11/30(月) 23:38:25.99 ID:6i4wOhPt
>>1
よおうんこ食い!
53 さつまあげ(東京都):2009/11/30(月) 23:38:31.72 ID:v4fY0Zda
さっき落ちてたじゃねーかよこのスレ
54 ペン(東京都):2009/11/30(月) 23:38:31.80 ID:gqL1BZp3
>>48
「傍論」って知ってる?
55 ルアー(神奈川県):2009/11/30(月) 23:39:18.80 ID:eFw19mwz
日本人を殺したいほど憎んでる穴子さん日本のが参政権欲しいっておかしくないですかあ?
56 フライパン(東京都):2009/11/30(月) 23:40:22.73 ID:FFEEoDtA
傍論だから無視できるものじゃないぞ
影響力は十分にある
57 ライトボックス(ネブラスカ州):2009/11/30(月) 23:41:00.05 ID:FwIN8Kzu
>>1トンスルってどんな味なの?
58 オープナー(愛知県):2009/11/30(月) 23:41:53.14 ID:ry8lm2pM
影響力はこうやって新聞屋がまるで判決が出たかのように取り上げることでもう出てるしな。
59 さつまあげ(東京都):2009/11/30(月) 23:42:16.79 ID:v4fY0Zda
この社説なんか最悪じゃんw
1.納税と政治参加の権利を同列に扱っている
2.「いろいろ危惧してる奴ね、それ、心配ないから」としか言ってねーw
3.「きっと国際社会での評判もあがるよ〜」

なんじゃこりゃアホかw
例えばこんなふうに進められたものに
ハンコ押すバカいるかっつーの。
60 ヌッチェ(コネチカット州):2009/11/30(月) 23:43:32.33 ID:zhgiwMNK
あれ、穴子は普通のクソコテになったんじゃなかったのか
61 ラベル(新潟県):2009/11/30(月) 23:43:47.02 ID:kx3Mlp/v
>>54
知ってるけど何か?
62 ペン(東京都):2009/11/30(月) 23:43:55.46 ID:gqL1BZp3
家にカギを掛けるのは近所の人を疑っているからではなく、ごく少数の泥棒を避けるためだ。
ここまで言ってまだ外国人参政権に賛成なら二度とカギをかけるな。
63 パステル(関東・甲信越):2009/11/30(月) 23:43:56.73 ID:1ZzHRlOc
まだ傍論だとか個人意見だとか言ってるやついるのか
憲法の素養全くないのなw
64 ラベル(新潟県):2009/11/30(月) 23:46:02.02 ID:kx3Mlp/v
>>63
政策論で全く勝負にならないから
違憲説に逃げるしかないんでしょ。
65 絵具(長屋):2009/11/30(月) 23:46:38.62 ID:iQNpmG8H
傍論っていっても少なからずいままでの審理から出た結論に基づいた自分の考えを述べてるわけだろ?
66 時計皿(滋賀県):2009/11/30(月) 23:47:14.80 ID:IwGUXU05
ところで「憲法の素養」ってなに?
67 テンプレート(catv?):2009/11/30(月) 23:47:36.62 ID:xUZ+rb0v
またレイプ民族である糞在日チョンが立てた糞スレか。
こういう屑な犯罪とレイプしかしない在日チョンどもが、朝鮮民主党に働きかけて
外国人参政権や外国人住民基本法を成立させようとしてる反日テロ集団だ。
こういう糞スレを立てまくるのがレイプ在日チョンの姿だ。
過去の歴史を捏造三昧、従軍慰安婦もその殆どが捏造という糞ぶり。日本の竹島も
戦後日本の軍事空白を狙って軍事侵攻して日本人漁師を虐殺して手に入れたという
レイプチョンの極悪さの象徴。反省ところかそれを当然と考えて毒島キャンペーンを
やる始末。手に負えない。しかも近代法治国家ではあり得ない日本蔑視と差別の法律
親日反民族行為者財産の国家帰属に関する特別法を国民挙げて制定させた屑民族だ。
チョンと在日チョンは一匹残らず皆殺しにするべき。生かしておいていいものではない。
68 フライパン(東京都):2009/11/30(月) 23:48:25.20 ID:FFEEoDtA
>>64
むしろ法律論だと厳しいから政策論とか事実論で頑張る方がいいのに
69 ペン(東京都):2009/11/30(月) 23:49:03.65 ID:gqL1BZp3
>>64
外国人参政権が合憲ならなんで傍論に書くの?主文に書けばいいじゃない。
70 パステル(関東・甲信越):2009/11/30(月) 23:49:44.45 ID:1ZzHRlOc
>>64
ほんとだよな
具体的に法律の中身をどうするか、そもそも政治的社会的経済的に法律を制定すべきでない、とか議論すればいいのにな。
71 フードプロセッサー(東京都):2009/11/30(月) 23:50:56.91 ID:PF1e4vIO
e?
72 さつまあげ(東京都):2009/11/30(月) 23:51:44.07 ID:v4fY0Zda
地方参政権のない現状で、
・いま地方行政にどんな不具合が生じてて、
・国民たる住民が今どんな不利益を被ってるのか
・是正するとしても、なぜ今じゃなきゃダメなのか
せめてこのくらいは具体的に説明してくれなきゃ話にならんわ。
73 ペン(東京都):2009/11/30(月) 23:52:55.73 ID:gqL1BZp3
日本国憲法 第十五条第1項
「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。 」
74 筆(埼玉県):2009/11/30(月) 23:53:20.37 ID:vD4TM8Dg
読売新聞10/10の社説が、現状での反対論として上手く纏まってた
75 両面テープ(中国四国):2009/11/30(月) 23:53:32.95 ID:KQcNCzhL
国政と地方で基準が違うってはおかしいだろ
民主主義の概念は国政に合わせるべき
76 さつまあげ(東京都):2009/11/30(月) 23:54:09.16 ID:v4fY0Zda
マスコミがここまで持ち上げるのは何なんだろな?
きれいごと的には言ってることもわかるが
ただそれだけなんだよな。

国民にとってのメリットとデメリットが全然具体的でないのに
何で日本人のマスコミがこうまで持ち上げるのか、
それが全然わからねー。マジで。
77 パステル(関東・甲信越):2009/11/30(月) 23:54:10.77 ID:1ZzHRlOc
>>73
地方参政権って知ってる?
78 バールのようなもの(大阪府):2009/11/30(月) 23:54:31.89 ID:bLSsyrxD
外国人参政権の前に特別永住者制度の見直しをするべきだとおもうんだが
1世、2世はしかたないとして3世以降は特別にする必要なくね?
いつまで特別つづけんの?
79 ラベル(新潟県):2009/11/30(月) 23:55:30.48 ID:kx3Mlp/v
>>69
争点じゃ無いから
80 三脚(大阪府):2009/11/30(月) 23:55:32.11 ID:mKjGZRiW
ボケたこといってんじゃねえよ
参政権は日本人だけのもんだ
こんなもん明記していなくてもあたりまえのことだ
81 額縁(ネブラスカ州):2009/11/30(月) 23:56:06.74 ID:73u4UZTJ
稲田にあれだけ捻り潰されてもまだやるか
82 クレヨン(長屋):2009/11/30(月) 23:56:07.74 ID:XTFaAYD9
傍論とはいえ最高裁の判断だから影響力大きいよなぁ
ゆゆしき事態だ
83 三脚(大阪府):2009/11/30(月) 23:56:28.96 ID:mKjGZRiW
>外国人が自治体の選挙に一票を行使したからといって、
>国家の主権が侵害されると考えるのは飛躍というものだろう

ものすごい馬鹿だなこいつは
84 さつまあげ(東京都):2009/11/30(月) 23:56:38.99 ID:v4fY0Zda
>>77
そういや
『地方の「住民」とは日本国籍を有する住民と解釈するのが妥当』
って、おめーの大好きな最高裁判断にもあったっけな。
85 ペン(東京都):2009/11/30(月) 23:56:50.28 ID:gqL1BZp3
>>77
地方自治体の議員は公務員じゃないみたいな口ぶりだな。
86 両面テープ(中国四国):2009/11/30(月) 23:56:59.12 ID:KQcNCzhL
合憲なら憲法が欠陥品なんだよ
「地方も国に準じる」って追加しとけ
87 ウィンナー巻き(関西・北陸):2009/11/30(月) 23:57:27.92 ID:p3OiBiP2
在チョンは帰れ
中にはいい奴もいるとか言うけど在チョンに生まれたことが罪だからな
全員強制送還でいいよ
88 ローラーボール(新潟・東北):2009/11/30(月) 23:58:37.35 ID:j9TwGQ9/
スレタイみたいな判断とか判例ってまだなかったと思うんだけど
89 昆布(宮城県):2009/11/30(月) 23:58:37.61 ID:Y+DdSAu6
>>54
永山基準だって傍論だし、傍論も結構影響力はあると思うよ
もちろん、傍論は拘束力のあるものではないけど
90 時計皿(熊本県):2009/12/01(火) 00:00:00.76 ID:l7NVq58H
在日コリアンの方々は
日本に連行されてきて強制労働させられてたこと忘れたら駄目だと思う
死んだ人々も要るんだから日本は道義的にこれらの権利は当然与えるべき
ネトウヨがいつまでも反省しないから一般的日本人が反省してるのまで疑われるんだよ
91 ジムロート冷却器(東京都):2009/12/01(火) 00:01:29.06 ID:HhoQhcAj
信毎は全ページ、ヒラリ君掲載してればいいんだよ
92 パステル(長屋):2009/12/01(火) 00:02:19.13 ID:DyGR48aj
>>88
最判平成7年2月28日民集49巻2号639頁
傍論だけどね
93 ダーマトグラフ(関東・甲信越):2009/12/01(火) 00:03:21.93 ID:sSRV9ijn
>>84
それは外国人に地方参政権が保障されていないことからすれば当然だろ
判決は地方自治の本旨に遡って許容説採ってるから、矛盾してるように見えるんだろうなあ
94 はんぺん(宮城県):2009/12/01(火) 00:03:36.20 ID:rqr9EH9x
>>88
高校の政経の教科書にも載ってるけど
http://www.chukai.ne.jp/~masago/sanseiken.html

このように、憲法九三条二項は、我が国に在留する外国人に対して地方公共団体における
選挙の権利を保障したものとはいえないが、憲法第八章の地方自治に関する規定は、
民主主義社会における地方自治の重要性に鑑み、住民の日常生活に密接な関連を有する公共的事務は、
その地方の住民の意思に基づきその区域の地方公共団体が処理するという政治形態を憲法上の制度として
保障しようとする趣旨に出たものと解されるから、我が国に在留する外国人のうちでも永住者等であって
その居住する区域の地方公共団体と特段に緊密な関係を持つに至ったと認められるものについて、
その意思を日常生活に密接な関連を有する地方公共団体の公共的事務の処理に反映させるべく、法律をもって、
地方公共団体の長、その議会の議員等に対する選挙権を付与する措置を講ずることは、憲法上禁止されているもの
ではないと解するのが相当である。しかしながら、右のような措置を講ずるか否かは、専ら国の立法政策にかかわる事柄であって、
このような措置を講じないからといって違憲の問題を生ずるものではない。以上のように解すべきことは、
当裁判所大法廷判決(前掲昭和三五年一二月一四日判決、
最高裁昭和三七年(あ)第九〇〇号同三八年三月二七日判決・刑集一七巻二号一二一頁、
最高裁昭和四九年(行ツ)第七五号同五一年四月一四日判決・民集三〇巻三号二二三頁、
最高裁昭和五四年(行ツ)第六五号同五八年四月二七日判決・民集三七巻三号三四五頁)の趣旨に徴して明らかである。
95 ライトボックス(ネブラスカ州):2009/12/01(火) 00:04:33.25 ID:bTr/J5d2
>>69
アホw
96 製図ペン(新潟・東北):2009/12/01(火) 00:04:35.78 ID:CrLW5MiQ
>>92
ちょっと該当箇所抜粋してもらえないかな。携帯だと色々見にくいもんで
97 時計皿(熊本県):2009/12/01(火) 00:05:44.23 ID:vT/DT5is
本論の方はなんて言ってんの?
98 れんげ(catv?):2009/12/01(火) 00:05:51.59 ID:XIu27ME4
他所の国でやれよ。朝鮮人にとって祖国や民族がそんなに重大なものなら、
日本人も同様に祖国や民族を大切にすべきと思うだろ?

朝鮮人がやってることは内政干渉と主権侵害、憲法違反の強要だ。
99 付箋(新潟県):2009/12/01(火) 00:06:02.24 ID:P8mLxigq
>>89
反対派は傍論の拘束力なんて物を持ち出してきてる時点でずれてる。

マクロな話で日本の司法で判決の拘束力云々みたいな話がそもそも無駄だし、
ミクロ視点でも、主張が
「参政権を付与しなければならない」
ならともかく
「参政権を与えても違憲にはならない」
と言っているだけなんだから、拘束しようがない。
100 ウィンナー巻き(愛知県):2009/12/01(火) 00:08:06.51 ID:mmOLhE7A
ま、実際にやったら選挙訴訟ばんばんやるだけ。
民主を地方議会からも国政からも追放するだけ。
あんま日本人を舐めんなよ。
101 れんげ(catv?):2009/12/01(火) 00:08:19.00 ID:XIu27ME4
朝鮮人が在日参政権という内政干渉と主権侵害、憲法違反の強要するなら、
韓国併合が正しかった、創氏改名が正しかった、植民地支配が正しかったと
朝鮮人が認めて日本に感謝するところから始めなければならなくなる。
102 パステル(長屋):2009/12/01(火) 00:08:25.23 ID:DyGR48aj
>>96
めんどくさい

「我が国に在留する外国人のうちでも永住者等であってその居住する区域の地方公共団体と
特段に緊密な関係を持つに至ったと認められるものについて、その意思を日常生活に密接な関連を有する
地方公共団体の公共的事務の処理に反映させるべく、法律をもって、地方公共団体の長、その議会の議員
等に対する選挙権を付与する措置を講ずることは、憲法上禁止されているものではないと解するのが相当で
ある。」
103 ダーマトグラフ(関東・甲信越):2009/12/01(火) 00:08:50.61 ID:sSRV9ijn
>>85
いや、国政参政権なら15条1項で片付くんだが、地方参政権になると地方自治の規定(92、93条1項2項)を参照するから話が異なるってこと。
104 付箋(新潟県):2009/12/01(火) 00:09:06.30 ID:P8mLxigq
>>100
何回やろうがお前らの負けは決まってるよ。
何せ最高裁のお墨付きだから。
105 烏口(東京都):2009/12/01(火) 00:09:50.09 ID:1cMT5xZb
>>97
http://www.hiraoka.rose.ne.jp/C/950228S3.htm
> 最高裁(第三小法廷)平成07年02月28日判決
> [憲法・定住外国人の選挙権−地方公共団体にかかる選挙権を国民に限る公職選挙法等の合憲性]
>
> 主 文
> 本件上告を棄却する。
> 上告費用は上告人らの負担とする。
106 はんぺん(宮城県):2009/12/01(火) 00:09:57.48 ID:rqr9EH9x
>>99
影響力があるって言っただけだろ
違憲ではないって言ってる以上、参政権を付与しても問題にはならないってだけ
それに、俺は推進派ではない
107 カンナ(東海):2009/12/01(火) 00:10:18.67 ID:mCWRV5iE
なんだ捏造スレタイじゃん
108 丸天(東京都):2009/12/01(火) 00:11:06.26 ID:1u8hiDWD
>>93
1 外国人参政権が付与されていない現状は違憲ではない
2 参政権は国民固有の権利
3 国民固有の権利を外国人にも付与することは違憲ではないけど
 それは法律で定めてくれや
4 地方自治にある「住民」とは日本国籍を有するものと解釈
ていうのが傍論の骨子だろ。

で、「外国人に参政権がないのは違憲ニダ!」っていう訴状そのものは棄却な。
3ばかりをクローズアップしているようにしか俺には見えんのだが。
109 製図ペン(新潟・東北):2009/12/01(火) 00:11:09.19 ID:CrLW5MiQ
>>94, >>102
サンクス。確かに書いてるんだな
110 オーブン(京都府):2009/12/01(火) 00:11:09.28 ID:HVT334O+
禁止されて無いけど付与しなくても別に問題ない
111 上皿天秤(長屋):2009/12/01(火) 00:11:30.91 ID:gmGkJV/I
本論は無理って言ってたろ
コリアンはどうせ最後には梯子外されるんだから無理な事に労力を使うな
112 パステル(長屋):2009/12/01(火) 00:12:13.99 ID:DyGR48aj
俺自身は最高裁の判断は矛盾してると思う
113 付箋(新潟県):2009/12/01(火) 00:13:00.65 ID:P8mLxigq
>>106
ああ、別にお前に言ったわけじゃなかった。

>>108
法律で地方参政権を付与しようと言う話で、
憲法上外国人の参政権が保障されていないと言う話は全く関係ないから。
そんな話いくら持ち出されても「だから?」としか言いようが無い。
114 時計皿(熊本県):2009/12/01(火) 00:13:04.93 ID:vT/DT5is
>>108
なるほど
それ4が結構重いね
115 ろうと(滋賀県):2009/12/01(火) 00:13:05.63 ID:wdc8eCOF
内乱罪で起訴できないの?


>外国人が自治体の選挙に一票を行使したからといって、国家の主権が
>侵害されると考えるのは飛躍というものだろう。

反日教育してる、自国民を敵視してる民族を
国を受け入れる国なんてどこにも無い



>永住外国人は納税などの義務を果たしているのに
公民権の付与と民主主義に全く関係ない。

五箇条のご誓文 税務署

でググったら?

>多様な人々がともに暮らす地域社会を築くためには
外国人地方参政権は無くても多様な対応で実現出来ている
116 ラベル(中国四国):2009/12/01(火) 00:13:17.47 ID:SJ2acnHe
外国人に地方参政権を与えた場合に日本国民の
なんらかの権利が侵害されるかどうかについて
117 チョーク(catv?):2009/12/01(火) 00:13:24.30 ID:aBdSuF2u
>>112
傍論出したオッサン自体が法治主義から離れて個人的な感情で言っただけ、
と認めていたしな。
118 チョーク(catv?):2009/12/01(火) 00:14:36.32 ID:aBdSuF2u
法治主義から離れて勝手に個人的な感情で朝鮮人びいきのツブヤキをすること自体が
「日本人差別」を最高裁判事が行ったことになるわけで、根本的に憲法違反なんだよ。
119 飯盒(東京都):2009/12/01(火) 00:14:54.16 ID:oxH9YZhb
>>116
まずそこが第一だな
憲法解釈以前の問題
120 丸天(東京都):2009/12/01(火) 00:14:59.07 ID:1u8hiDWD
だからそんなことより推進派は
>>59 >>72 >>6にスッキリ答えられりゃいいんだよ。
国民にとっての具体的なメリットを言わねーから胡散臭せ〜んだよ。

で、こう書くとスレが止まるんだよw
121 製図ペン(新潟・東北):2009/12/01(火) 00:15:07.84 ID:CrLW5MiQ
>>117
つーとやっぱり違憲になる可能性の方が高いのか。決めつけてかかるのは早計だけど
122 付箋(新潟県):2009/12/01(火) 00:15:11.77 ID:P8mLxigq
>>117
確定判決が文章で残っている以上、
裁判所の外で元裁判官の人が何を言おうが
ただの独り言です。

それと、判決文はその裁判官一人で書いたわけじゃないので。
123 モンキーレンチ(埼玉県):2009/12/01(火) 00:16:28.79 ID:prQlAJmR
>>1
こいつ急に発狂するよな
124 飯盒(東京都):2009/12/01(火) 00:16:51.14 ID:oxH9YZhb
>>122
反対意見でも補足意見でも意見でもなくて全員一致なんだよね
125 烏口(東京都):2009/12/01(火) 00:16:59.90 ID:1cMT5xZb
>>120
「国際社会の評価も高まるだろう。」と>1に書いてある。
126 丸天(東京都):2009/12/01(火) 00:17:12.03 ID:1u8hiDWD
訂正な。
だからそんなことより推進派は
>>59 >>72 >>76スッキリ答えられりゃいいんだよ。
国民にとっての具体的なメリットを言わねーから胡散臭せ〜んだよ。
127 下敷き(ネブラスカ州):2009/12/01(火) 00:17:15.61 ID:AHfI2sJ/
一番重要なのは国民の意見、だろ?
128 金槌(catv?):2009/12/01(火) 00:17:51.06 ID:9W1K5IAU
主権割譲なんて案件は国民の90%の賛成が必要だろうなw
マンションの建て替えでさえ80%以上の同意が必要なんだからw
129 上皿天秤(長屋):2009/12/01(火) 00:18:09.63 ID:gmGkJV/I
>>125
日本国民にはメリットないから必要ないなw
130 カッターナイフ(ネブラスカ州):2009/12/01(火) 00:18:41.07 ID:TODKUSkH
特別永住外国人には必要ないよね
131 付箋(新潟県):2009/12/01(火) 00:18:50.76 ID:P8mLxigq
>>129
必要あるか無いか、導入するべきか否か、
全ては民意の体現たる国会で判断されることだな。
132 ダーマトグラフ(関東・甲信越):2009/12/01(火) 00:18:52.00 ID:sSRV9ijn
>>108
俺は外国人地方参政権がない現状を違憲だ!っていう考えは採ってないよ。(そういう考えもあるけど)
ただ、外国人参政権付与法案が違憲だなんて議論はともかく、実際に付与することがどうかが妥当かどうかの議論が足りないと感じてる。
反対派も賛成派も憲法解釈に終始していて、政策論に欠けてるよね。>>70は俺ね。
133 滑車(鹿児島県):2009/12/01(火) 00:19:30.43 ID:pf8OrogB
スカトロ穴子野郎が何言ってるんだがwwwwwwwwww
134 上皿天秤(長屋):2009/12/01(火) 00:20:04.59 ID:gmGkJV/I
>>131
ああ、そうだな
100年ぐらいかけてじっくり議論すれば良いんじゃね
135 鍋(関西地方):2009/12/01(火) 00:20:24.76 ID:d+XlQ8/i
裁判官は傍論で「ダメなんだけど僕はいいと思うよ僕は」的な事して遊ぶな
136 羽根ペン(岐阜県):2009/12/01(火) 00:20:59.91 ID:SG8wC8aV
外国人参政権は面白いと思うけどな
朝鮮人が多い地域はご愁傷様だけど
うちみたいにブラジル人が多いとどうなるのかワクワクする
137 付箋(新潟県):2009/12/01(火) 00:21:04.90 ID:P8mLxigq
>>132
国会で唯一反対の自民党が
馬鹿稲田を担いで2ちゃんレベルの馬鹿違憲論に逃げてるくらいだから、
文字通りの意味でお話にならない。

あれじゃ成立するわ。
138 はんぺん(宮城県):2009/12/01(火) 00:21:10.72 ID:rqr9EH9x
>>126
選挙権を行使したいんなら帰化しろって話だとは思う
国際社会の評価だって、こんなとこで上げる必要ないし
でも、納税して国民と同じ義務を果たしている外国人が、
国民と同じ権利を得られないのは不平等、というのもわかる
139 バールのようなもの(東京都):2009/12/01(火) 00:21:16.29 ID:/Ahi/ZbD
どうせまた必死な新潟がいるんだろ。くせーよ。
140 串(茨城県):2009/12/01(火) 00:21:21.91 ID:+auPuZOS
>>131
住民自治が基本にあるんだよな
市議会に外国人参政権付与しない条例でも作ってもらうか・・・
141 鉛筆(関東地方):2009/12/01(火) 00:21:25.40 ID:KoyzdzhK
>>1
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ
  *          *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします       
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \         
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))         
 * お断りします  *.     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ         
  *           *       <         >            ヽ ヘ }         
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J               
────────────< 予 ま 断 >────────────
.        オコトワリ      < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪お断りします♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
142 丸天(東京都):2009/12/01(火) 00:22:04.53 ID:1u8hiDWD
>>129
>>125
・これ、いいよ〜みんな持ってるよ〜
・心配すること無いよ
・買ったらみんなの人気者だよ〜?
これだけでホイホイ買っちゃう奴なんだろな
143 烏口(東京都):2009/12/01(火) 00:22:24.67 ID:1cMT5xZb
>>138
じゃあ納税してない生活保護世帯とかホームレスは参政権剥奪でいいよね。
144 パステル(長屋):2009/12/01(火) 00:22:44.64 ID:DyGR48aj
主権国家であり民主主義を採用していることの論理的帰結として、
国籍保持者のみを構成員とすることが認められる。これを否定したら
国制度が崩壊する。
技術的にも自国民保護原則の範囲を明確にするには国籍を基準と
するよりないしね。
145 ラベル(中国四国):2009/12/01(火) 00:23:45.53 ID:SJ2acnHe
推進派の「当然、外国人にも日本人と同じように地方参政権を
与えるべき」という態度が気に食わない
主権者はあくまで日本国民であって、外国人と対等なはずが無い

万が一、やるとしても日本人が国益になると判断したから
付与してやるもんだろ
146 鉛筆(関東地方):2009/12/01(火) 00:23:53.70 ID:KoyzdzhK
まぁそうだな
国家という形態を止めるのなら反対はしない
147 はんぺん(宮城県):2009/12/01(火) 00:24:48.12 ID:rqr9EH9x
>>143
俺はそれでもいいと思うんだけど、まぁ世論が許さないだろうな
義務を果たさずに権利だけを享受するのは、いかがなものかな、と思ってる
でも、実際、俺が弱者の立場になったら、参政権剥奪には反対するだろう
148 バールのようなもの(関東・甲信越):2009/12/01(火) 00:25:06.41 ID:/rk36eP6
納税したら選挙権貰えるなら
そこらで買い物したガキや外国人観光客にも選挙権くれてやれよ
149 巾着(関東・甲信越):2009/12/01(火) 00:25:13.39 ID:YsQtCa1r
色んな事でハッキリ断らないから強く言えば何でも通ると思われるんだよ
150 フードプロセッサー(群馬県):2009/12/01(火) 00:25:28.14 ID:NfGYxPsj
>>59
それをハンコ押すバカがいるから
そう宣伝してるんだぜ
151 ウィンナー巻き(愛知県):2009/12/01(火) 00:25:30.43 ID:mmOLhE7A
立法政策の問題といってるから、万が一付与されようが廃止すればいいだけ。
これだけは絶対譲らない。
152 釣り竿(アラバマ州):2009/12/01(火) 00:26:04.91 ID:i0GJblz7
15条に違反しない納得できる説明をたのむ。
153 パステル(長屋):2009/12/01(火) 00:26:47.99 ID:DyGR48aj
>>147
参政権は過去に財産や身分で制限されまくった経緯があるから、今の憲法ではそういうのは
ナシでみんな平等に選挙権を持つことになってる。
154 カッティングマット(catv?):2009/12/01(火) 00:28:06.61 ID:MX1BzDhS
違憲です。おわり
155 下敷き(ネブラスカ州):2009/12/01(火) 00:28:17.02 ID:a18xwyJV
素人は地方参政権は違憲じゃないって考えちゃうんだよな。
156 パステル(長屋):2009/12/01(火) 00:28:34.59 ID:DyGR48aj
>>152
15条は国会議員の選挙の話で、国会議員を選ぶのは日本国民だけ
今は地方公共団体の議員とかの話
157 ライトボックス(山口県):2009/12/01(火) 00:28:51.18 ID:sPmO2qge
全く利益の無い事に必死になってる意味が解らない
158 クレヨン(関西・北陸):2009/12/01(火) 00:29:31.77 ID:EZwduDI/
最高裁がそんな判断はしてないってことだけは俺にもわかる。
159 釣り竿(大阪府):2009/12/01(火) 00:30:35.05 ID:H/61Nk1c
外国人地方参政権導入で数年後大阪と福岡と東京の一部が韓国自治区になる
さらに韓国人がやってくる→自治区が広がっていく
中国や東南アジアからもやってくる→それぞれがコロニー形成していく
日本人は少子化でどんどん減少していきコロニー勢力が拡大
いろんなとこから外国人がどんどんやってくる
外国人自治区がどんどん増殖
その頃には純粋な日本人は一部地域に囲い込まれ外国自治区同士の内戦勃発
内戦やなんやかんや繰り返して日本共和国となる

こうして日本の人口は増えて労働力が確保されるというなんかあれなんだろ?
160 じゃがいも(関東・甲信越):2009/12/01(火) 00:30:55.32 ID:RViXLyhk
>>10
先に書かれてた
161 さつまあげ(長屋):2009/12/01(火) 00:33:20.31 ID:HAGIs5Ma
外国人参政権導入するのはかまわんが、その前に今の在日外国人の国籍が
一部の国籍に偏重してる状況を何とかしてからにしろ
外国人参政権の前に移民受け入れでありとあらゆる世界中の国籍の外国人を
満遍なく同じ規模の人数だけ受け入れてからなら初めて導入しても良い
162 釣り竿(アラバマ州):2009/12/01(火) 00:36:02.62 ID:i0GJblz7
>>156
15条は公務員の選定罷免権のはなしなんだけど。

この公務員は国会議員を指し地方議員は含まれないって判例通説でもあんの?
163 千枚通し(ネブラスカ州):2009/12/01(火) 00:36:07.07 ID:jn5xkNLC
>>142
みんなって、誰と誰が持ってんの
よそはよそ、うちはうち
そんなもん持ってないくらいで仲間はずれにされるんなら、そんな友達なんかと遊ぶな

って切り捨てるカーチャンのほうが
法律こねくりまわすバカよりよっぽど賢い件
164 パステル(長屋):2009/12/01(火) 00:38:39.70 ID:DyGR48aj
>>162
そういうふうに、できている

地方自治は憲法では第8章で独立に規定されている
普通に条文読んだら間違えそうになるが
165 串(茨城県):2009/12/01(火) 00:41:05.51 ID:+auPuZOS
>>164
地方自治について定める憲法第八章は、九三条二項において、地方
公共団体の長、その議会の議員及び法律の定めるその他の吏員は、その地方公共団体の住民が直接これ
を選挙するものと規定しているのであるが、前記の国民主権の原理及びこれに基づく憲法一五条一項の規
定の趣旨に鑑み、地方公共団体が我が国の統治機構の不可欠の要素を成すものであることをも併せ考え
ると、憲法九三条二項にいう「住民」とは、地方公共団体の区域内に住所を有する日本国民を意味するもの
と解するのが相当であり、右規定は、我が国に在留する外国人に対して、地方公共団体の長、その議会の
議員等の選挙の権利を保障したものということはできない。


あれ?
166 釣り竿(dion軍):2009/12/01(火) 00:41:22.95 ID:EjG++egI
ところで憲法が妨げないのは永住外国人であって在日コリアンじゃない希ガス
167 釣り竿(アラバマ州):2009/12/01(火) 00:41:24.91 ID:i0GJblz7
>>164
なんか釈然としねえなぁ。
168 パステル(長屋):2009/12/01(火) 00:43:01.03 ID:DyGR48aj
>>165
「憲法一五条一項の規定の趣旨に鑑み」であって「憲法一五条一項の規定に鑑み」ではない。
なんだそれと思うかもしれんが、そういうふうに読むことになっている
169 セラミック金網(京都府):2009/12/01(火) 00:43:46.60 ID:10hlR4xC
>>165
保障したものではない=保障できない??
170 付箋(新潟県):2009/12/01(火) 00:43:48.21 ID:P8mLxigq
>>155
そうだな。
普通の人は最高裁が違憲じゃないと言っているから、素直に合憲だと思う。

思想的に色々と必死な人は無理やり違憲だと言う事にしたいから、
ものすごいアクロバティックで基地外じみた解釈をして
違憲説を唱える。
171 ラベル(埼玉県):2009/12/01(火) 00:44:32.16 ID:HI+qFx8z
>>1

513 名前: 歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s [アジアの虎・大韓民国] 投稿日: 2009/07/6(月) 22:57:21
S女に強制的にウンコ喰わされるのが大好きです。
今は無き「渋谷クイーンズクラブ」の黄金コース30分2万円(ルーム代3千円)で、
洋式便所型の椅子があり、下側から頭を突っ込み、丁度目の前が肛門でした。

10人以上のS女のウンコ喰いました(ほとんどは飲み込んだ後に吐き出したけど)。
同じ女性のウンコも数回は喰ったこともあります。

興味深いことに、オシッコの味は、濃いか薄いかで味に違いは無いけど、ウンコの味は、
女性次第で何故か個性がありました。

中でもグラマーな、さき嬢(10年以上前に辞めた)のウンコは量が多く、猛烈に臭くて、
しかも、絶対に食べることを強要され、吐いてはまた喰わされての連続で、最高でした。

クイーンズクラブって摘発されて潰れたそうだけど、3万円以内でうんこ喰わせてくれる店って
ないでつか?
172 串(茨城県):2009/12/01(火) 00:45:35.57 ID:+auPuZOS
>>168
憲法の趣旨に反しても憲法違反じゃねーってことか
それちゃんと国民に説明しろよなw
173 石綿金網(関西地方):2009/12/01(火) 00:46:24.67 ID:lM0i3nSe
>>1
アナゴ
面白い事しゃべれよ!
174 付箋(新潟県):2009/12/01(火) 00:46:29.43 ID:P8mLxigq
>>172
最高裁の判決は、最高裁が法に基づき導かれたものであって、
国民の納得など必要ありません。
175 パステル(長屋):2009/12/01(火) 00:46:33.64 ID:DyGR48aj
>>169
憲法上保障されてないけど法律で保障することは可能、という判断
よくわからんな
176 串(茨城県):2009/12/01(火) 00:48:00.22 ID:+auPuZOS
>>174
判決の話じゃねーよ
必死すぎだろお前www
177 付箋(新潟県):2009/12/01(火) 00:49:41.32 ID:P8mLxigq
>>176
国会の話なら、総選挙の洗礼を受けた絶対多数の
民主党様の出す法案ですので、
今更国民の納得など必要ありません。

文句があるのなら自民党のカス議員でも通して国会でどうぞ。
178 ばくだん(千葉県):2009/12/01(火) 00:50:16.59 ID:YQHmDyNW
こんだけ嫌われてるのに日本に住み続ける在日コリアンって・・・
179 ペン(岡山県):2009/12/01(火) 00:52:42.22 ID:kKg70TNN
こいつのおかげで
朝鮮がアジアの虎とかのたまってたのを思い出した
180 釣り竿(dion軍):2009/12/01(火) 00:55:01.01 ID:EjG++egI
サッカーの話か
181 錐(東京都):2009/12/01(火) 00:55:33.11 ID:9td80qn/
          / ̄|
          |  |
          |  |. ∧_∧
        ,―    \<ヽ`∀´>
       | ___)   |  ノ
       | ___)   |)_フ
       | ___)   |
       ヽ__)_/

                 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
                 ---------------
                 制作・著作 高麗棒子
182 お玉(青森県):2009/12/01(火) 00:57:53.99 ID:w9UoBbCE
>>1
sakuられてはポインツを買い、またsakuられてはポインツを買う。
運営はネトウヨだの悪態をつきながら身銭を切りつづけ、
果ては株まで買い、金も魂も貢いで2chの奴隷と化した
あなたにこのともしびをささげます
                ,∧,, ∧
                (´・ω・)
                /''   ''ヽ
                | i  l |         ∧,, ∧
      人   ||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  (・ω・` )
     .( 0 ) <シュボッ              \/     ヽ.
 ,ィ⌒<;`∀´>  .||  \\            /  |   | |
<__人__,つ 、つ      \,∧,, ∧       (⌒)  |__./ ./
               ( ´・ω・)           \ ∧,, ∧
               _/   ヽ             (    )
183 回折格子(長野県):2009/12/01(火) 01:00:42.16 ID:WRYMq367
>>44
共同通信系の地方紙ならこんなもんかも。
俺も読んで、あたかもそういう判決が出ているかのようにミスリードさせる書き方はどうかと思った。
184 トースター(宮城県):2009/12/01(火) 01:03:58.65 ID:vx0PO3Pi
>>1
拡大解釈乙
それは与えないことは違憲ではないということで、与えることについては言及していないんだが
185 マイクロシリンジ(北海道):2009/12/01(火) 01:09:29.00 ID:VXmCKHlP
>>1
>永住外国人は納税などの義務を果たしているのに、地方選挙の投票もできない。こうしたことから、以前から地方参政権を求める声が強い。
納税と参政権は全く別物、在日は何かってぇと納税しているのに参政権が無いとほざくが、
在日からしたら、納税していない日本人には参政権を与えないって事か?
それこそ、参政権の制限で民主主義の原理から外れるわw
186 筆(三重県):2009/12/01(火) 01:15:11.39 ID:Zngo+HzU
ていうかあれ傍論じゃねえの
187 回折格子(福岡県):2009/12/01(火) 01:23:39.09 ID:qGpMY40Z
鳩山はマクロスの世界観目指してるんじゃないか?
現実的に考えると早すぎるし馬鹿げている
実際は中共に同化され日本は飲み込まれるだけだ
チベットみたいな扱いされる気は無い
188 カッティングマット(ネブラスカ州):2009/12/01(火) 01:36:11.56 ID:RS0kp6Dd
これ通ったら住民票移し始めると思うけど
どこに集結するかな?
189 石綿金網(関西地方):2009/12/01(火) 02:17:29.35 ID:lM0i3nSe
韓国人女子大生「日本の芸能界は身長180センチ以下のチビばっかりwルーザーたちの天国だね^^」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259581895/


18 名前: バールのようなもの(神奈川県)[] 投稿日:2009/11/30(月) 20:53:50.40 ID:BvFj4fiT
↓ルーザー達が顔を真っ赤にしながら一言

19 名前:歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s [アジアの虎☆大韓民国] 投稿日:2009/11/30(月) 20:54:04.72 ID:iG9nWbaZ ?2BP(4000)
http://img.2ch.net/ico/anime_morara04.gif
俺は182センチでガタイが良いから街歩けば自然と前歩いてる人が道譲ってくれるよ
優秀な韓国の遺伝子を持ち得て良かったよ
倭猿のようなチビじゃ産まれた時点で負け組だもんねw
190 接着剤(鹿児島県):2009/12/01(火) 05:34:29.21 ID:mKpjvc6r
これに道州制で州軍なんて持たせた日にはどうなる事か
191 リービッヒ冷却器(コネチカット州):2009/12/01(火) 05:47:54.82 ID:EzqDmdu+
傍論を判決にしてしまうパラノイア君
192 両面テープ(アラバマ州):2009/12/01(火) 06:13:45.35 ID:4pv6AqKN
歴史教育推進係(改)◆OFACtauI4s ★
beポイント:10
登録日:2007-12-16
紹介文
今日から生まれ変わりました
もう馴れ合いません
アニメも見ません
我ら在日コリアンの権利の為に戦い続けます

ポイントじゃなくてモリタポ下さい
OFACtauI4s

若しくはアイコン買って下さい




やっぱり在日コレラだったのか
193 釣り竿(東京都):2009/12/01(火) 08:40:36.27 ID:IbyWiiuP
禁止されているわけでもないとの裁判長の個人的な意見を、
司法が認めたと言い切るバカチョンは死ね
194 豆腐(関東・甲信越):2009/12/01(火) 08:43:25.76 ID:M4dy7NUE
らき☆すたに見えた
195 ヌッチェ(コネチカット州):2009/12/01(火) 08:45:08.43 ID:JsPZrRvF
しかもこれに加えて地域主権ですよ
196 鉛筆削り(ネブラスカ州):2009/12/01(火) 08:48:27.26 ID:RiBJ52Hx
たった一人の左翼の余計な一言が後々の遺恨に繋がる
やはり純日本人といえど左翼は狩るに限るな
197 顕微鏡(コネチカット州):2009/12/01(火) 08:59:25.40 ID:iHRvax2A
聖剣野郎が必死にまぁ
198 るつぼ(コネチカット州):2009/12/01(火) 09:01:36.34 ID:jn5xkNLC
>>159
まぁその外国人同士の抗争の結果、
やっぱり鮮人はシナ人に牛耳られちゃうんですけどね

そうなっても日本人は細々と生き延びていくんですけどね、
ニホンザリガニとかニホンミツバチみたく。
199 顕微鏡(アラバマ州):2009/12/01(火) 09:12:53.63 ID:n2oSD/K+
俺に100億円国が渡すのも,憲法上禁止されてないだろ
200 接着剤(鹿児島県):2009/12/01(火) 09:49:32.70 ID:mKpjvc6r
在日日本人を差別するな
201 石綿金網(アラバマ州):2009/12/01(火) 09:53:09.24 ID:acDMTmJ/
一度祖国に帰ってからな
202 テープ(福岡県)
>>1
スカトロペクチョンは糞でも食ってろ