「お好み焼き」「広島焼き」「モダン焼き」・・・・やっぱり、みんなご飯のおかずになるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
103 千枚通し(長屋):2009/11/30(月) 22:56:00.59 ID:wIncGjV8
綾瀬はるかちゃんとお好み焼き食べたい
104 硯箱(鹿児島県):2009/11/30(月) 22:56:03.82 ID:RrYcpet6
何でご飯のおかずにしちゃ駄目なの?
この問いに答えられた奴は未だかつていないw
105 目打ち(千葉県):2009/11/30(月) 22:56:12.66 ID:FgtlnCA7
ぐちゃぐちゃのゲロみたいなの焼いて「関西風お好み焼き」って…ゲロ焼きだろ…
106ずいかく〔瑞鶴〕 ◆ISIDAueLJs :2009/11/30(月) 22:58:03.56 ID:Ybh1CYQS BE:142896285-2BP(2111)

>>104
東ちづるは20年前 その問題についてTVタックルで
「ええ〜〜御飯とお好み焼き一緒に食べるんですか〜?! 炭水化物の嵐じゃないですか〜!」という名言を残した
107 黒板消し(愛知県):2009/11/30(月) 22:58:35.41 ID:TxIv9AVo
広島ってキジって概念が皆無だろう
108 偏光フィルター(茨城県):2009/11/30(月) 22:58:46.80 ID:+SUGNNwg
昔はおかず認識が強かったけど今は米と一緒に食わなくなった
109 白金耳(秋田県):2009/11/30(月) 22:58:48.20 ID:a1HZ/vPk
お好み焼きどんぶりを発明したよ
110 パイプレンチ(関西地方):2009/11/30(月) 22:59:50.67 ID:to7Qa2Ap
マヨネーズをおもいっきりかけて食うと
ご飯が欲しくなる
111 dカチ(兵庫県):2009/11/30(月) 23:00:04.18 ID:W2eai4X/
>>99
そんなこと言ったらすべての料理が
○○を○○した実態だろw
キャベツの蒸し(焼き)具合、
卵と焼きそばの絡み具合
ソースの選定。
広島焼きは難易度が高い分、旨い奴はマジで旨い。
112 指錠(広島県):2009/11/30(月) 23:04:55.56 ID:ZL1EnfRF
>>86
箸で食べると、せっかくのレイヤーがばらばらになってしまうんだよな
キャベツだけ単体でくっても美味くないしな
コテが前提だよな…
113 パイプレンチ(関西地方):2009/11/30(月) 23:06:30.77 ID:to7Qa2Ap
>>112
ハンバーガーみたいにかぶりつけるように包むのがいいかもな
114 IH調理器(コネチカット州):2009/11/30(月) 23:07:04.44 ID:YTEu0USe
このスレ見てたらお腹空いてきた
ぼてじゅうってチェーン店は本場の人から見たらどう?
115 パイプレンチ(関西地方):2009/11/30(月) 23:07:18.24 ID:to7Qa2Ap
ああ、固めてないとダメか
116 千枚通し(広島県):2009/11/30(月) 23:07:58.11 ID:dF8UGG6H
ケミストリーの堂珍が学生時代から通ってたお好み焼き屋はそば飯お好み焼きみたいなの
売ってたな
117 浮子(大阪府):2009/11/30(月) 23:09:13.10 ID:NsqjCUjN
食い物の話で喧嘩吹っかけるやつって、馬鹿じゃねえのかといつも思うわ
食った奴が美味けりゃそれでいいんだよ
118ずいかく〔瑞鶴〕 ◆ISIDAueLJs :2009/11/30(月) 23:10:09.67 ID:Ybh1CYQS BE:114316984-2BP(2111)

そば飯は広島じゃなくて神戸の文化だね
01年春にニチレイが冷凍食品で出して大ヒットした
119ずいかく〔瑞鶴〕 ◆ISIDAueLJs :2009/11/30(月) 23:11:42.53 ID:Ybh1CYQS BE:200054887-2BP(2111)

>>117
まあ うまい食い物ってのは最も基本的な快感だから
それを共有できないもどかしさ ってのはあるね 「なんでわからんねんこのうまさの感覚!」みたいな
120 指錠(広島県):2009/11/30(月) 23:14:44.79 ID:ZL1EnfRF
>>116
サンフレッチェのサインとかがいっぱいあるとこだっけ
一回いったことあるな
あそこいってからそば飯が好きになったんだよな
121 dカチ(兵庫県):2009/11/30(月) 23:16:08.41 ID:W2eai4X/
>>118
お前ν速民が嫌いな、
○○さんがどう言ってたとか、
○○で大人気
とかいう個人の判断のないレスをしているけど、
本場神戸のそば飯と、ソース焼きめしの違いって分かる?
122 フライパン(愛知県):2009/11/30(月) 23:19:29.55 ID:oeyU5alv
大阪のお好み焼き定食って結局「大阪風」だけでは腹が膨れないから
ご飯つけてんだろ?

だったら広島お好み焼きみたいにボリュームつけりゃいいのに

大阪人て、バ・カ なの?w
123 ブンゼンバーナー(アラバマ州):2009/11/30(月) 23:20:45.71 ID:iNG6eKjt
お好み焼き用の粉を買うより、小麦粉+山芋のほうがおいしいよな
最近キャベツが安いから結構作るわ。何かいい具ないかねぇ
124 パイプレンチ(関西地方):2009/11/30(月) 23:22:51.01 ID:to7Qa2Ap
>>122
お好み焼きにマヨネーズを付けずにご飯を食うのは俺も抵抗あるな
しかし、マヨネーズをたっぷりかけてソースと混ぜ混ぜしながら食ったら
もうご飯がススム君になる
125 サインペン(福島県):2009/11/30(月) 23:23:45.97 ID:n0ARGV0u
関西の人って油っこいもの好きだなぁ、、
126 dカチ(兵庫県):2009/11/30(月) 23:26:34.34 ID:W2eai4X/
>>122
腹を満たすだけなら、モダン焼きがある。
というか、普通食事をソース物一品だけで簡潔したくないだろ。
主食も欲しいし、もちろん汁もいる。
出来ればもう一品小鉢程度で欲しいわな。
ただ、それだけのこと。
127 乳鉢(アラバマ州):2009/11/30(月) 23:27:04.82 ID:jmh/Tixk
>>123
出汁入れろ。
128 豆腐(東京都):2009/11/30(月) 23:28:31.01 ID:AHNPhmlU
大阪行ったとき食ったけど意外と旨かった
東京でもやってくれ
そもそもお好み焼き屋なんてあんまりねーよ
129 篭(catv?):2009/11/30(月) 23:30:31.96 ID:f24mzJ4X
東京で広島風食うなら何処がお勧め?
130 浮子(大阪府):2009/11/30(月) 23:34:43.25 ID:NsqjCUjN
ν速で味噌呼ばわりされ続けて、江戸の敵を長崎ならぬ大阪で討つのか
ほんとバカだな、このての奴は。
131 フライパン(静岡県):2009/11/30(月) 23:42:16.58 ID:Pff6frhd
美味そうなお好み焼き画像をくれ
132 パステル(コネチカット州):2009/11/30(月) 23:45:07.18 ID:/fM6feiU
意外と大阪の家庭料理になっとるんやけど
お好み焼風で“貧乏焼”と“リッチ焼”というのがある。
貧乏焼は、一銭洋食として店に出していることもあるが、
カラカラに炒ったオキアミ・天かす・大量のネギ・紅しょうがが主な材料じゃな。
仕上げソースは、だし醤油。
リッチ焼は、牡蠣・チーズ・もち・ベーコン・海苔が主な材料。
仕上げソースは、七味マヨネーズ。
どっちも同時に作りごはんのおかずにもする。
もちろん、大人はビールで。
133 ジムロート冷却器(コネチカット州):2009/11/30(月) 23:47:49.07 ID:goaQh3iv
お好み焼きでご飯喰うのはおかしいと言う奴は焼きそばパン食べるの禁止。
134 さつまあげ(中国地方):2009/12/01(火) 00:40:34.23 ID:qpfX8a5M
豚玉
豚玉そば・うどん(ダブル)
イカ玉
イカ玉そば・うどん(ダブル)
シーフードスペシャル
標準はこんな感じだっけ?
これに各店舗オリジナルのトッピングで○○スペシャルみたいなのがあるね
135 カッティングマット(ネブラスカ州):2009/12/01(火) 01:03:24.20 ID:2LTm4dWA
関東風ゲロ焼き最高
136 スパナ(catv?):2009/12/01(火) 06:55:48.03 ID:wx/oSXC6
dvi
137 画鋲(大阪府):2009/12/01(火) 07:10:26.27 ID:MtIjhAJv
広島風でもなんでも良いけどお好み焼きくらい家で焼けよ
138 二又アダプター(東京都):2009/12/01(火) 07:29:04.97 ID:NLDS5f9M
広島風は素人には無理。
大阪風は素人でも焼ける。
名古屋風は素人には難しい。
139 昆布(関東・甲信越):2009/12/01(火) 07:31:59.63 ID:Ql3PK6t9
大阪ぼてぢゅう行ったらお好み焼き親子丼セットがあってアフィ驚いた
140 げんのう(東京都):2009/12/01(火) 07:33:55.29 ID:LIP2hH40
店でへらだかこてだかで食わすのを強要するのはやめてくれ。箸でもいいだろ
141 ガラス管(アラバマ州):2009/12/01(火) 07:47:41.43 ID:hh1G+6f8
ふつうはピザをオカズにして飯食わねえだろ
似たようなもんだ
142 ライトボックス(京都府):2009/12/01(火) 07:54:44.30 ID:795ATdZe

よく考えたら別にご飯のおかずにしてもよくね?
コロッケってご飯のおかずにするよな
143 ろうと(コネチカット州):2009/12/01(火) 07:57:20.73 ID:RlAbZXAR
名古屋風があるのか
144 ざる(長崎県):2009/12/01(火) 08:01:07.20 ID:cqEFfjKf
【レス抽出】
対象スレ:「お好み焼き」「広島焼き」「モダン焼き」・・・・やっぱり、みんなご飯のおかずになるの?
キーワード:炭水化物

抽出レス数:1



もう一息だな
145 ラジオメーター(東京都):2009/12/01(火) 08:11:31.29 ID:XsktGqq4
>>142
お好み焼きで腹いっぱいだよ
146 泡箱(愛知県):2009/12/01(火) 11:32:57.93 ID:7wOQvIcs
ソースの味でご飯食ってるだけだろう
アレをおいしいってのは味覚音痴か美味い物食ったことが無い人
147 ドライバー(関西地方):2009/12/01(火) 14:07:01.89 ID:ZM0Vllf2
>>146
大抵のおかずは調味料の味で飯を食ってるだろ
素材そのものの味で食えるのは肉ぐらいなものだ
148 彫刻刀(関西地方):2009/12/01(火) 14:10:31.52 ID:R5unbnRy
>>145
俺はよく御握りと一緒に食うぞ
149 しらたき(アラバマ州):2009/12/01(火) 14:19:08.90 ID:NWqj7Iop
東北生まれの東京住みのかっぺだが普通に食うぞ
150 ホワイトボード(東京都):2009/12/01(火) 14:27:47.45 ID:6nfVk7KT
民国風とチヂミって違うの?
どっちも食べた事ないけど
151 ロープ(北海道):2009/12/01(火) 14:46:37.54 ID:1XQz5I0F
お好み焼きやモダン焼き大好きだけどご飯と食うとかありえない。
想像したらゲロ吐いた。マジで吐いた…
152 電子レンジ(アラバマ州)
個々の好みはともかくどれも良い料理だと思うけどね