レオパレス21の悪評高さは異常

このエントリーをはてなブックマークに追加
296 リービッヒ冷却器(コネチカット州):2009/11/30(月) 09:00:35.00 ID:rzr8R23M
布団は嫌じゃないか?

297 筆ペン(関東・甲信越):2009/11/30(月) 09:06:23.77 ID:6JXjYs/W
仕事中に架かってくる勧誘電話もうざいぜ
298 二又アダプター(神奈川県):2009/11/30(月) 09:23:59.17 ID:ejB7l5eG
でも隣がかわいい女子大生だったらその音も聞こえちゃうんでしょ?
299 シャープペンシル(不明なsoftbank):2009/11/30(月) 13:22:19.50 ID:L6mfP2cy
これはひどい
これも自民党が悪徳業者とつるんでやってた利権か
300 るつぼ(catv?):2009/11/30(月) 13:35:57.29 ID:IIXWV4cH





ν速出身の犯罪者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259552007/





301 バールのようなもの(アラバマ州):2009/11/30(月) 13:57:06.82 ID:jAMdlZk3
派遣制度緩和のお陰で
派遣業者とタッグを組んだ不動産業者は
相当ボロ儲けしたよな
302 ばね(catv?):2009/11/30(月) 13:58:50.12 ID:+dOzQx4q
この政権だと、賃貸経営のリスクはかなり高くなりそうだね
303 色鉛筆(新潟・東北):2009/11/30(月) 14:16:54.58 ID:VdaLt7hW
マンスジーレオパレス
304 ドラフト(catv?):2009/11/30(月) 14:20:42.32 ID:YNTUOXjK
>>6
しゃぶれよ
305 ガスレンジ(熊本県):2009/11/30(月) 14:23:40.54 ID:73QvXG60
6ヶ月で150万
一ヶ月で25万って
306 マントルヒーター(独):2009/11/30(月) 14:24:15.72 ID:XoJOWUmT





ν速出身の犯罪者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259552007/





307 天秤ばかり(三重県):2009/11/30(月) 14:31:04.83 ID:M7BsX9Gh
藤原海苔化がCMしてたとこか
それだけで胡散臭いのに
308 バールのようなもの(アラバマ州):2009/11/30(月) 14:35:53.04 ID:w03nrgm1
夢中で頑張る君へエールを

って言ってるだろ
夢中で頑張ってるから壁の薄さなんて
気にしない人向けって意味なの、わかる?
309 マイクロピペット(大阪府):2009/11/30(月) 14:37:10.17 ID:yLu4JPJd
エルボーだよ
また壁殴っちまったよ
310 ガスレンジ(熊本県):2009/11/30(月) 14:40:27.46 ID:73QvXG60
ビジネスホテル5000円×30日=15万
15万×6ヶ月=90万 のほうが安いぞ
311 万年筆(関西):2009/11/30(月) 15:07:44.84 ID:+wMIcdqq
だから、家賃6万円+生活費19万円の計25万円を6ヶ月=150万円を
国から低金利で借りた訳だな。
6ヶ月以内に就職出来たら良かったが、駄目だったんで
アパート追い出されるは150万円丸々借金抱えるわ、なんだかなぁ…
312 レーザーポインター(長屋):2009/11/30(月) 15:21:15.00 ID:KLydwvD2
一度だけマンスリー借りたが、あの壁の薄さは何だ。
殴ったら抜けるくらい薄いんじゃないか?
313 スプリッター(愛知県):2009/11/30(月) 15:28:43.37 ID:1nlzP5BV
>>33
詳細だけでも
314 シャーレ(千葉県):2009/11/30(月) 15:32:30.32 ID:g6cr61Oh
部屋借りるときはユニットバスの点検口から天井裏覗け。
隣との壁がボード2枚だけとか上部までふさがれてないとかならやめろ。
315 はんぺん(長屋):2009/11/30(月) 15:58:45.00 ID:ZdgB9Z/2
>>313
メイド嫁
316 鋸(大阪府):2009/11/30(月) 16:01:59.50 ID:Plk24NVm
317 ボールペン(dion軍):2009/11/30(月) 16:06:14.57 ID:BJY/CENB
レオネットに強制的に入るわけだけど
5MBしかでないのなw
単身向けの区民住宅とか当たらなかったら1Kのアパート
ほうがいいだろw
318 ボールペン(dion軍):2009/11/30(月) 16:13:49.79 ID:BJY/CENB
訂正 5kb
319 ちくわ(関東・甲信越):2009/11/30(月) 16:17:02.56 ID:U7VR5dH0
レオパに住んでるゲーマーさんに質問です

レオネットにPS3・Wiiを接続してゲームのダウンロード・通信対戦は出来ますか?

それか…レオネットに直接か、レオネットチューナーに無線LANルーターを接続してPSP・DS・PCのWi−Fiは利用出来ますか?

320 スタンド(千葉県):2009/11/30(月) 16:19:58.40 ID:vz+nY/9a
隣人の心拍音が聞こえるぐらい薄い
321 ライトボックス(長野県):2009/11/30(月) 16:20:12.72 ID:XFWLISwj
>>319
コントローラーかチャかチャやってる音がうるさくて隣から壁なぐられます
322 しらたき(関東・甲信越):2009/11/30(月) 16:28:05.29 ID:wGuxkcNT
じゃあテレビとか音出せないじゃん
323 オシロスコープ(長野県):2009/11/30(月) 16:30:49.20 ID:8yaPnt30
アパマンとかエイブルみたいなチェーンと地元のナンタラ不動産ってどっちが信用できる?
324 製図ペン(関東・甲信越):2009/11/30(月) 16:32:35.22 ID:+rpZVrIY
百里先で落とした針の音が聞こえるくらい壁が薄い
325 スタンド(千葉県):2009/11/30(月) 18:35:23.62 ID:vz+nY/9a
>>322
イヤホンなら大丈夫だろうと思ったら音漏れのシャカシャカ音がうるさいと怒鳴り込まれる
326 ペーパーナイフ(岩手県):2009/11/30(月) 19:00:24.52 ID:+S5WQie9
>>319
チューナーからケーブル直でWiiはネットに繋がらなかった
PS3は知らん
無線ルータからも試した事は無いが、PCから無線でWiiとDSとPSPのネット接続は可能
327 カッター(関西地方):2009/11/30(月) 19:17:59.78 ID:U8UvOg+6
じゃあ、どこがいいんだよ
328 乳鉢(コネチカット州):2009/11/30(月) 19:32:52.21 ID:/bwpOFFs
上の部屋のWii Fitがうるさいので怒鳴り込んだらヤクザが出て来たでござる
329 錐(愛媛県):2009/11/30(月) 19:33:39.35 ID:awvAqcdU
寝返りうったら壁殴られるレベル?
330 バールのようなもの(長屋):2009/11/30(月) 19:34:10.10 ID:kf3EIBh0
壁にトントンってやっただけで破れるドリフ並の薄さらしいな
331 豆腐(関東・甲信越):2009/11/30(月) 19:34:23.86 ID:4SlFFuQm
>>323
なんたら不動産の方がいいかも。
332 錐(愛媛県):2009/11/30(月) 19:36:07.67 ID:awvAqcdU
>>330
バリッッて唐沢の顔とサロンパスとお姉さんが前転で出てくるのか
333 ガスレンジ(滋賀県):2009/11/30(月) 21:14:32.07 ID:qwKXE1m4
>>323
不動産業者の免許番号の括弧の中の数字見ると良いよ
括弧の中の数字は免許の更新回数-1ってこと
新規時に1で始まるからね

それで大体何年やってるかが分かる
大手と違って尻尾きり出来ないとこは下手な事したら即食えなくなるしw
334 製図ペン(神奈川県):2009/11/30(月) 21:19:51.07 ID:eRS/Ktwm
同じレオパレスに住むのは皆家族ってことでいいじゃん
住まないオレは死んでも嫌だけど
335 げんのう(関西・北陸):2009/11/30(月) 21:23:03.23 ID:GmLvRY2r
隣の屁の音やゲップなんか気にするやついんの?
さっさと出てけよ
336 ジムロート冷却器(コネチカット州):2009/11/30(月) 21:26:17.17 ID:EKDrRrCk
とりあえず糊化がCMに出ている会社は回避しとけばいいんだな
337 釣り竿(東京都):2009/11/30(月) 21:26:45.85 ID:WgO0sZCo
>>20
禿しく同意
338 チョーク(北海道):2009/11/30(月) 21:49:42.67 ID:wWCKMk6W
>>319

都内の糞パレスに住んでるけど、PS3はいける。ただホストとかにはなれない。
339 リービッヒ冷却器(コネチカット州):2009/11/30(月) 21:56:38.14 ID:rzr8R23M
実家出て同じ市内でレオパレス借りようかと思ってたんだけど、
単に安いからね。社会人だけど。
けど止めようかと思えてきた、勉強とか静かに出来ないかな?
両隣空室でも。
340 額縁(ネブラスカ州):2009/11/30(月) 21:58:16.66 ID:0EVzbS8H
上の部屋からオナラの匂いがしてくる
341 さつまあげ(千葉県):2009/11/30(月) 22:07:29.38 ID:TU/6x5j0
近所のレオパレスには中国人が住んでるみたいで
1年前にはベランダに北京五輪のでけー旗が掲げられててワロタ
342 ガスレンジ(滋賀県):2009/11/30(月) 22:25:35.90 ID:qwKXE1m4
>>339
保証人立てて普通のとこ住む方が良いよ
入る時周り空いてても後から来ないとは言い切れない
343 乳鉢(catv?):2009/11/30(月) 22:27:41.07 ID:J7P4dJ1B
知人曰く、ティッシュを抜く音が聞こえるらしいなw
どれだけ薄いんだよ…
344 ちくわ(関東・甲信越):2009/11/30(月) 23:03:14.30 ID:U7VR5dH0
>>326>>338

教えてくれてありがとう

>>338

PS3は使えるんですね

因みにPS3でみんなでスペランカーやガンダム戦記をプレイしたいので…

そのホスト?になれなくてもレオネット接続したPS3でゲームソフトをダウンロードして本体に保存したり・ネットで対戦プレイは出来るかどうか分かりますか?
345 リービッヒ冷却器(コネチカット州)
>>342
そうですよね、空室ばかりでガラガラですけど、
割引してるようなので入る可能性もなきにしもあらずですね。