事業仕分けで医師不足、救急搬送の改善中止。たらい回しで死んだら仕分け人を恨め

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ばくだん(コネチカット州)

政府の行政刷新会議による2010年度予算の概算要求から無駄を洗い出す「事業仕分け」で、県の医師確保・救急・周産期対策
補助金が「予算半減」となり、岐阜大の車載IT(情報技術)を活用した緊急医療体制の構築事業が「廃止」と評価されたことが27日、
わかった。古田肇知事は記者会見で「事業は必要で中途半端な形で切り上げるのは乱暴だ。継続を求めて国に要望、反論をしていきたい」と述べた。

 予算が半減されたのは、医師派遣支援など医師確保対策の5事業、救急救命センター運営補助など救急対策の4事業、
周産期医療対策など周産期対策の3事業の計12事業。今年度の事業費ベースでは計約8億円のうち、国庫補助が
約3億3500万円と4割を占める。

 岐阜大の事業は経済産業省の委託を受け、今年度から4年間でスムーズな救急搬送、病院間での患者情報の共有などを
図るのが目的。今年度の事業費は約2億円だった。

 また、古田知事は、まちづくり関連予算が事業仕分けで「地方移管」になったことについて、全国知事会一括交付金プロジェクト
チームリーダーとして国に対し、地方移管の事業補助金総額の確保などを求める緊急提言を発表した。来週中にも関係省庁の
政務三役に要請する予定。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gifu/news/20091127-OYT8T01153.htm

依頼526
2 大根(岡山県):2009/11/28(土) 16:21:09.40 ID:IGIv5wMJ
仕分け人を仕分けしようで
3 炊飯器(大阪府):2009/11/28(土) 16:21:14.13 ID:UJvURqt9
じぶんでいけ
4 墨(東京都):2009/11/28(土) 16:21:17.40 ID:2WtHS1yQ
金が無いんだから仕方がない。医者は儲けすぎ。スーツの買えない医者なんて見たことがない
5 カッティングマット(石川県):2009/11/28(土) 16:22:53.35 ID:ljJ83G8A
救急車のたらい回しで、去年はいっつもニュースにされてたのに
これを削るとか、もはやバカとしか思えない。テレビメディアはもちろん、このことを叩くんだよな?
自分たちの報道を、まるで見向きもしてないんだぞ
6 ばくだん(中部地方):2009/11/28(土) 16:22:58.12 ID:JfjunxFY
何でもかんでも民主党のせいにしすぎ
7 バール(dion軍):2009/11/28(土) 16:23:20.42 ID:fd+fiKXb
これさ、結局システム整えても病院の人手たりなくて空きベッドの情報とかの反映が出来てないんだよな。
8 二又アダプター(東京都):2009/11/28(土) 16:25:05.15 ID:+oEc5CnQ
>>6
ちょっと前は民主党hなんでもかんでも自民党のせいにしてたんだから
こういう扱いも仕方ない
9 スプーン(東海):2009/11/28(土) 16:26:06.64 ID:EHXwj0X5
補助金がもらえないならやりません、というならその意識のほうが問題。
10 鋸(神奈川県):2009/11/28(土) 16:26:24.70 ID:OsNX05LK
朝ナマで、胃の背が怒ってたなぁw
11 鋸(神奈川県):2009/11/28(土) 16:26:57.24 ID:OsNX05LK
>>9
赤字なら民間は撤退するよな?
12 ミリペン(関西):2009/11/28(土) 16:27:00.89 ID:QN015E3b
これ朝生で猪瀬に指摘されて民主議員が一切反論できずに同意までしちゃってたよね
13 鋸(神奈川県):2009/11/28(土) 16:27:36.38 ID:OsNX05LK
そりゃそうだよ、誰が見ても胃の背の方が正しかった
14 ドライバー(愛知県):2009/11/28(土) 16:28:32.84 ID:ufqVRTwf
>>5
報道ステーションはかなり批判的にこれ取り上げてたよ
あと中日新聞も今朝の三面で取り上げてた

あれだけ医師不足とかたらい回しを批判してたのに、これキャンセルにするのはアホだと思う
10か15年後ぐらいに、救急搬送でたらい回しになって死ぬことがあったら仕分け人を呪っても問題ないぐらいアホ
15 ばくだん(catv?):2009/11/28(土) 16:28:40.25 ID:ohdjx6/0
>>11
最近は救急指定むしろ外してくれって病院ばっかだしなぁ
救急受け入れないなら外すぞ、って言われてどうぞどうぞと
16 墨(東京都):2009/11/28(土) 16:29:30.15 ID:2WtHS1yQ
医師不足にしたのは自民党、医師会のせいだろ。
なんてったって、第二次ベビーブーム世代=就職氷河期世代=受験競争世代の時に、医学部定員増やさなかったんだから。
当時、医師過剰時代がくる、だから医学部増やさないし、定員も増やさない、って言ってたんだぜ。
17 セロハンテープ(関西地方):2009/11/28(土) 16:29:35.26 ID:xpDZPopU
現状でもたらいまわしされて死んだってニュースを見るけど
18 羽根ペン(関西):2009/11/28(土) 16:30:04.69 ID:1V2XxykE
>>9
じゃあお前がやればいいじゃん
19 アリーン冷却器(コネチカット州):2009/11/28(土) 16:30:56.65 ID:idVszXbP
岐阜のIT化て、報ステで特集組まれてた奴だよな
20 鍋(岐阜県):2009/11/28(土) 16:31:07.10 ID:G8X4asck
>>16
更に悪化するのに自民のせいにするのか?
21 カンナ(愛知県):2009/11/28(土) 16:32:33.86 ID:LKVKoP24
さすが必殺仕分け人
22 クレヨン(埼玉県):2009/11/28(土) 16:33:05.39 ID:yEz3pklJ
>>4

医者じゃなくてもスーツくらい買えるだろw
むしろ、スーツが買えなかったらリーマンは出来ないw
23 墨(東京都):2009/11/28(土) 16:33:08.18 ID:2WtHS1yQ
医者の数は一緒なんだから、どう割り振りしようと、もう限界なんだよ。
24 猿轡(アラバマ州):2009/11/28(土) 16:34:02.30 ID:aUH7z9zj
>>11
公共サービスで赤字で撤退が当然だと?
25 げんのう(アラバマ州):2009/11/28(土) 16:34:13.68 ID:WSqkJrXO
>>4
スーツの買えない医者になんて診てほしくないだろw
26 ドライバー(愛知県):2009/11/28(土) 16:34:55.85 ID:ufqVRTwf
>>16
せっかく自民党が増やすと言ったのに、民主党がそれを反故にしたら民主党のせいだろw
どんなけ人のせいにする気だw
27 ろうと台(アラバマ州):2009/11/28(土) 16:35:36.43 ID:UiZbWvwV
救急車で運ばれる段階でベッドがないので
あきらめてくださいって言われるようになるシステムか
28 白金耳(コネチカット州):2009/11/28(土) 16:35:56.55 ID:bED5fHTI
>>20
全部自民の遺産で逃れます
29 乳棒(茨城県):2009/11/28(土) 16:36:10.57 ID:F+OF+Y9C
>>16
だから諸悪の根源は医師会だって何度書いても、民主信者は自民が悪いって平気で嘘を書くんだよねー。
今の民主党の中核メンバーは、みんなその頃自民党で政策にかかわっていたのに。

ただこの救急医療ほんまたちわるいよ。
身寄りがない患者を乗せた救急車からの電話→「ベッドの飽きがない」
身寄りがある患者を乗せた救急車からの電話→「どうぞどうぞ。いくらでも」
はっきり人手が足りないから無理って言えよ。
30 サインペン(東京都):2009/11/28(土) 16:36:51.74 ID:Ut5QuoEO
マジで一回、政権失ったショックで 今は
精神病発症して「児童ポルノ、児童ポルノ」しか言えなくなった
政党をお前らに見せてーよ。
31 指矩(新潟県):2009/11/28(土) 16:36:58.49 ID:8mkLx1i9
最近たらいを回してるやつ見ないな
32 リービッヒ冷却器(広島県):2009/11/28(土) 16:38:00.13 ID:ZXIeqqj+
>>29
+に帰れよ
33 ドライバー(愛知県):2009/11/28(土) 16:39:33.33 ID:ufqVRTwf
子ども手当で子どもを増やそうとしてるのに、周産期対策補助金削るってことは

妊娠件数は増やしたいけど、子どもは増やしたくない=妊婦を殺したい って意味だよね?
34 鋸(神奈川県):2009/11/28(土) 16:40:05.51 ID:OsNX05LK
>>16
ちょっと違うな、もとは厚生省の役人が「医療費某国論」ってのを発表して、医者の数と医療費は関係する、
医者が増えれば増えるだけ医療費は増えて国は滅びる、というのを発表した
その論文のインパクトは大きく、意図的にブンヤに医療費増大危機を煽らせた。
この流れを作ったとこへ、今みたいに仕分けたい財務省がのって一連の医療費抑制に利用、大学の医学部定員にも圧力
35 鋸(神奈川県):2009/11/28(土) 16:40:45.48 ID:OsNX05LK
>>24
つぶれるだろw
36 回折格子(宮崎県):2009/11/28(土) 16:40:53.53 ID:kGggR8v8
>>30
おまえの記憶容量がそれだけしかないってだけじゃん。惨事ロリコン。犯罪犯す前に自首しろ。
37 厚揚げ(関東・甲信越):2009/11/28(土) 16:42:15.57 ID:NRus/Ikx
>>28
昨日の太田総理は酷かった
38 封筒(東京都):2009/11/28(土) 16:42:39.75 ID:5ltwFjXT
>>36
マジで一回、ニュー速で流出祭られて
写真とか色んなところに貼られて、今は
精神病発症して「光が・・広がっていく・・・」しか言えなくなった
エゥーゴの後輩パイロットお前らに見せてーよ。
39 墨(関西):2009/11/28(土) 16:42:52.11 ID:fR/u4W0I
これで、切った切ったとレンホーご満悦な訳だろ?
ふざけた話だ
40 バール(千葉県):2009/11/28(土) 16:42:59.84 ID:JbWmL+Rg
医療福祉でコストとか考えたらほとんどなりたたねえよ
41 乳棒(茨城県):2009/11/28(土) 16:43:20.43 ID:F+OF+Y9C
>>32
原爆脳か?
42 画用紙(静岡県):2009/11/28(土) 16:43:37.72 ID:G/dWuobT
予算を削っても天下りは温存
43 封筒(東京都):2009/11/28(土) 16:43:44.28 ID:5ltwFjXT
>>40
もうちょっと医療崩壊が進んで
身近なところで死人が出れば気づくんじゃないのか
44 修正液(東京都):2009/11/28(土) 16:43:54.79 ID:YdG3OBTR
死ぬべき人間が死んで何が問題なのか分からない
45 バール(愛知県):2009/11/28(土) 16:44:42.99 ID:xV5Jptxn
さあ、医師会・歯科医師会・看護師会はどううごくかね。漢方もあるしな。
陳情させて「参議院での支持を明確にするなら復活させるわ」ってふつーに
やりそうだな。透明化っつっても限界がある。
46 万年筆(神奈川県):2009/11/28(土) 16:45:05.54 ID:8GgISCDj
これもすべて子ども手当てとかいうクソのためなんだから笑える
し寝よマジで
47 首輪(アラバマ州):2009/11/28(土) 16:46:50.64 ID:M7zrSvFB
>>9 受け入れを行う民間は医師を待機させたり、費用かかるんだよ
少し考えりゃ分かるだろ
48 ジムロート冷却器(コネチカット州):2009/11/28(土) 16:47:03.88 ID:vzRDFEqd
どんなに自民を庇おうが現状は自民のツケ。民主はトドメをさしてるだけ。 昼はゴルフ、夜はノーパンしゃぶしゃぶ。それが生き甲斐だった政治屋を育てた国民の責任さね。
49 振り子(千葉県):2009/11/28(土) 16:47:04.15 ID:07UfqaXw
>>44
おまえ事故に巻き込まれたら治療断固拒否しなきゃだめだぞ
50 万年筆(神奈川県):2009/11/28(土) 16:48:19.31 ID:8GgISCDj
>>48
自民のツケとか言ってるけど
今の民主党なんて、元与党のヤツばっかじゃねえか
何を言ってるんだお前は
51 筆箱(大阪府):2009/11/28(土) 16:50:18.21 ID:lAkP4es3
ドクターヘリは大丈夫なのかな
52 鋸(神奈川県):2009/11/28(土) 16:50:36.08 ID:OsNX05LK
他の診療科から削ったくらいのしみったれた金で何とかなるものか、というくらいのとこに来てる。
産科や小児科、救急の本質的な問題は労働環境だと思うがな。
激務から医者が他科へ流出、さらに激務へという悪循環だろう。
給料に比べて割に合わないのは確かだろうが、本当にしてほしいのは労働を減らすことだろう。
医師も病院も目の前のタスクで手一杯なんだから、それぐらい官僚が考えろよ。
まあ財務省に言ってもしょうがないことなんだろうが。
53 鋸(神奈川県):2009/11/28(土) 16:51:09.62 ID:OsNX05LK
>>51
レンホー「なぜヘリなんですか?クルマじゃダメなんですか?」
54 はさみ(茨城県):2009/11/28(土) 16:51:50.05 ID:cB7Wbl3E
自民が地方の医師不足を解消するための予算を計上してたが、民主がそれを反故にしたんだろ。
なんで自民のツケになるの?
55 彫刻刀(広島県):2009/11/28(土) 16:52:07.39 ID:i7Mivv1V
医者のできることの限界を超えてるんだからしょうがないだろ
法的に守ってやればただみたいなもんだろうに
56 墨壺(三重県):2009/11/28(土) 16:52:53.03 ID:htyjOZkH
救急車は有料にすべき
年寄りのタクシーと化しとる
57 シャープペンシル(関西・北陸):2009/11/28(土) 16:53:55.03 ID:hfsu7WNS
今医師馬鹿
58 顕微鏡(コネチカット州):2009/11/28(土) 16:54:00.92 ID:vzRDFEqd
>>48 だから民主がトドメをさしてるんだろ。元自民の奴が居場所を変えてやってるだけだから。 自民だ民主だ、たいして変わらん。
59 スプリッター(アラバマ州):2009/11/28(土) 16:54:55.14 ID:J9V7OfZk
ミンスのやろうとしているのは日本人殲滅なんだから、こういうのも納得がいく
隣の国のナショナリズムがそれだけすごいということ
骨抜きされた日本人はこのままチョンに殺されるんだろう
優れていても温和な優等人種が、蛮族に滅ぼされる、まさにその歴史をリアルタイムに見ているわけだ
60 ばくだん(愛知県):2009/11/28(土) 16:57:42.66 ID:XdpWmV2b
>>50
しかも金に汚すぎていられなくなった連中な
61 ドライバー(愛知県):2009/11/28(土) 16:58:01.42 ID:ufqVRTwf
>>48
×夜はノーパンしゃぶしゃぶ
○郵政社長にノーパンしゃぶしゃぶ
62 鍋(岐阜県):2009/11/28(土) 16:58:56.71 ID:G8X4asck
>>45
民主は道路建設の陳情で既にやってるなw
道路ほしいなら「民主応援を」副幹事長、陳情の知事らに
http://www.asahi.com/politics/update/1126/TKY200911250469.html
http://blogs.yahoo.co.jp/yosamu2005/58806795.html
63 カッティングマット(青森県):2009/11/28(土) 17:00:07.05 ID:4eWFyLOf
診療報酬下げて田舎弱小開業医虐殺したのは小泉改革じゃん
64 のり(神奈川県):2009/11/28(土) 17:00:29.07 ID:XcVpR+Gg
>岐阜大の車載IT

どうせトヨタ関連のねじこみ予算だろ
中部の大学しかも車載なんて
車屋のくせに医療に口だすんじゃねーよ
このしわけは正解
65 蛍光ペン(関東・甲信越):2009/11/28(土) 17:00:46.43 ID:vm/MQO7x
>>62
民主応援するより倒す方が手っ取り早いような
66 画鋲(長屋):2009/11/28(土) 17:01:29.78 ID:uETt6CUT
すべては富裕層でも全額貰える子供手当てのためです、毒男と毒女は死になさいね!
67 オートクレーブ(沖縄県):2009/11/28(土) 17:02:53.86 ID:SYnt2V/E
医者って金稼げそうだけど、使う暇なさそうだよね
68 のり(神奈川県):2009/11/28(土) 17:02:54.53 ID:XcVpR+Gg
>>5
問題なのはたらいまわしそのものじゃなくて
要は医療人員が不足していることなのに、ITで解決とか馬鹿か?
どうせボタン一発で空いてると思しき病院表示とかそんなレベル
69 鋸(神奈川県):2009/11/28(土) 17:03:02.68 ID:OsNX05LK
そこでわれらが長妻さんがこんな事を言っていたんですが生暖かい目で見守ってあげたいw

長妻昭厚生労働相は3日、テレビ朝日の番組で、手術など医師の医療行為の価格を定めた
診療報酬について「中医協(中央社会保険医療協議会)で結論を出し、来年度を
メドに引き上げを実施する」と述べ、報酬を引き上げる考えを明確にした。

中医協は診療報酬を決める厚労相の諮問機関。また、長妻氏は深刻化する地方の
医師不足についても「診療報酬を地域の中核病院に手厚いように変える。勤務医に着目した
対策が必要で、そのために診療報酬を細かく見直す」と語り、特に地方の勤務医の
待遇改善を目指す考えを示した。

*+*+ 毎日jp 2009/11/03[22:54:52] +*+*
http://ime.nu/mainichi.jp/select/science/news/20091104k0000m040071000c.html
70 木炭(長屋):2009/11/28(土) 17:03:22.95 ID:juZc4XFv
医者が不足してるのじゃない
病人が多すぎるのだ
71 製図ペン(新潟・東北):2009/11/28(土) 17:03:23.82 ID:h0AlHBuU
そりゃ猪瀬キレるわな
72 フラスコ(コネチカット州):2009/11/28(土) 17:03:35.48 ID:J0vy15ek
医師が居ないじゃなく夜間に居ないだけ酷い病院だと夜に仕事をするのが嫌だから断わっている。
73 マスキングテープ(東京都):2009/11/28(土) 17:04:16.36 ID:GZUC2Kbp
>>16
大体民主信者は自民が悪いからって書けば問題が解決すると思ってるから困る。
74 ろうと(東京都):2009/11/28(土) 17:05:15.47 ID:Fr/HKpJz
これって用は近くの病院の空き情報をネット確認できるって事だろ?
根本的に空きベットがないのがたらい回しの原因なんだから
こんなの何の解決にもならないし無意味だろ、廃止して正解
75 ドライバー(愛知県):2009/11/28(土) 17:06:07.89 ID:ufqVRTwf
>>64
トヨタではないがトヨタ系ではあるな

岐阜大の救急搬送先探索が頓挫 仕分けで「廃止」判定

救急患者のたらい回しを防ごうと、岐阜大が本年度から経済産業省の委託で取り組むシステムづくりが、
政府の行政刷新会議の事業仕分けで廃止と判定された事業に含まれていた。4年後の実用化に向け、
デンソーや沖電気工業などと技術開発を進めており、関係者の落胆は大きい。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009112890103053.html
76 墨壺(三重県):2009/11/28(土) 17:07:29.04 ID:htyjOZkH
拒否すれば医師免許剥奪でいいじゃん
頭悪すぎだろ
77 手錠(東日本):2009/11/28(土) 17:08:04.14 ID:kjM9AM8O
民主党どうかしてるだろ・・・・・。
78 ドライバー(愛知県):2009/11/28(土) 17:10:03.34 ID:ufqVRTwf
>>68
電話でいちいち問い合わせることを考えれば、ボタン1本で同時に問い合わせできるだけでもかなりの時間短縮になるべ
79 のり(神奈川県):2009/11/28(土) 17:10:20.32 ID:XcVpR+Gg
>>75
ほら予想通りw
この関連予算、トヨタへの医療参入支援金だったってわけw
猪瀬が怒るのも財界人脈的に考えれば当然
80 鍋(岐阜県):2009/11/28(土) 17:10:48.04 ID:G8X4asck
>>74
じゃあ今の1つ1つの病院に電話連絡するという状況で良いんだな
81 ペン(東海):2009/11/28(土) 17:12:00.45 ID:3dc6luZt
レンホウって終わるたびに満足げな顔してるのな
見当外れのことばっかやってるのにアホか…
82 のり(神奈川県):2009/11/28(土) 17:12:33.68 ID:XcVpR+Gg
>>78
そんなん車載にせずとも、いまどきのGPS携帯電話だけで簡単にできるわwwww
それも大学研究レベルではなく、そこらの零細IT屋でもできるへなちょこ仕事w
83 ドライバー(愛知県):2009/11/28(土) 17:12:45.09 ID:ufqVRTwf
>>79
民主党信者って、トヨタ潰すためなら患者を殺すことも厭わないんだなw こわいこわい
84 木炭(東京都):2009/11/28(土) 17:13:57.29 ID:kQPrWovM
石原知事、事業仕分けに苦言「日本がつぶれる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091127-00000621-san-soci
「着実に落後する」=事業仕分けに共同声明−12大学学長ら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091127-00000158-jij-soci
診療報酬の仕分け結果に「強い懸念」―医学部長会議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091127-00000006-cbn-soci
事業仕分け:予算削減に批判−−大分大学長 /大分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091127-00000302-mailo-l44
事業仕分け「評価の的確性欠く」―全医連
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091127-00000004-cbn-soci
事業仕分け:福山市長、不快感 駅前整備事業「無駄」発言で /広島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091127-00000222-mailo-l34
事業仕分け:交付金の見直し、筑波大学長が反対 /茨城
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091127-00000125-mailo-l08
北沢防衛相 事業仕分けの見直し判定に不快感
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091127-00000533-san-pol
事業仕分け 給与見直し、基地労働者ら不満
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091127-00000011-ryu-oki
ノーベル科学者、懐柔予定が… 「仕分け」猛批判、首相たじたじ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091127-00000059-san-pol
<事業仕分け>名大学長「日本は死ぬ」…科学・学術予算削減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091126-00000004-mai-soci
「日本の未来は」と憂慮=科技予算削減にiPS細胞の山中教授
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091125-00000202-jij-pol
事業仕分け:立石・京都商議所会頭「強引過ぎる」 /京都
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091125-00000237-mailo-l26
「歴史の法廷に立つ覚悟あるのか」野依氏が事業仕分けを批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091125-00000529-san-pol
事業仕分け人を福岡知事が批判 「地方財政知らぬ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091125-00000008-nnp-l40
85 鍋(岐阜県):2009/11/28(土) 17:14:39.81 ID:G8X4asck
>>79
トヨタ≠デンソー
それにデンソーはナビやITS事業に昔から積極的に関与しているからITS関連で絡むのは当たり前
その道に精通している企業が参加しないでどうすんの?
86 のり(神奈川県):2009/11/28(土) 17:15:26.68 ID:XcVpR+Gg
>>83
医療は車屋ごときが食い物にできるほどあまくはねーよ
ただでさえ強欲保険屋やいんちき健康屋のあいてで医療関係者の頭は煮えきってるのに
87 ばくだん(京都府):2009/11/28(土) 17:15:32.47 ID:iXKdgOQ1
恨むどころか訴えるレベル
88 フラスコ(コネチカット州):2009/11/28(土) 17:19:08.59 ID:4ZIxy9KC
麻生政権が補正予算でNICUを増やす計画も民主が無駄だと言って無くしやがった。 民主は子供の命よりも教員の給料の方が大事なんだな
89 鍋(岐阜県):2009/11/28(土) 17:19:28.01 ID:G8X4asck
>>64
http://fd005.exblog.jp/8728680/
病院スタッフの情報を把握する「病院情報収集システム」は、沖電気工業(東京都港区)が開発する。
救急車両に搭載するシステムと、データ入力などを行う携帯端末を合わせた「車両ITシステム」の開発はデンソー(愛知県刈谷市)が担当する。
同協議会は自動車、電機メーカーなど104社が加盟し2社もメンバーになっている。
90 下敷き(ネブラスカ州):2009/11/28(土) 17:19:56.20 ID:7aOI3hCn
スパコンならともかく民主党信者でも庇いきれないだろこれは
91 ばくだん(中部地方):2009/11/28(土) 17:20:36.04 ID:JfjunxFY
救急車を有料にして民間にやらせればいい
大手のドラッグストアがやれるようにすればすごい効率的に運用できるんじゃね
92 鋸(神奈川県):2009/11/28(土) 17:20:57.32 ID:OsNX05LK
【笑えるメンツでバッサバサ〜行政刷新会議・第2WG(厚労省事業):評価者】

《国会議員》
「枝野幸男」、「菊田真紀子」、「尾立源幸」、泉健太、大串博志
(このほか担当府省の副大臣または政務官。診療報酬は「足立信也政務官」が出席)

《民間有識者》
「市川眞一」(クレディ・スイス証券チーフ・マーケット・ストラテジスト)、
「長隆」(東日本税理士法人代表社員)、
「海東英和」(前高島市長)、
「梶川融」(太陽ASG有限責任監査法人総括代表社員)、
「熊谷哲」(京都府議会議員)、
「河野龍太郎」(BNPパリバ証券チーフエコノミスト)、
「小瀬村寿美子」(厚木市職員)、
「露木幹也」(小田原市職員)、
93 鋸(神奈川県):2009/11/28(土) 17:21:03.43 ID:OsNX05LK

「土居丈朗」(慶大経済学部教授)、
「中里実」(東大院法学政治学研究科教授)、
「村藤功」(九大ビジネススクール専攻長)、
「吉田あつし」(筑波大院システム情報工学研究科教授)、   ※カギ括弧「名前」は、診療報酬を検討した評価者
森田朗(東大公共政策大学院教授)、
飯田哲也(環境エネルギー政策研究所長)、
石弘光(放送大学長)、
木下敏之(全佐賀市長)、
福井秀夫(政策研究大学院大教授)、
船曳鴻紅(東京デザインセンター社長)、
松本悟(一橋大院社会学研究科職員)、
丸山康幸(フェニックス・シーガイア・リゾート社長)、
和田浩子(Office Wada代表)

こんな連中では診療報酬とかとてもわかりっこない・・・ 
証券屋如きにエラそうに言われてはお医者さんかわいそう
94 真空ポンプ(dion軍):2009/11/28(土) 17:21:23.24 ID:psLutQQY
>>63
その通り・・・・・
後、レセコン導入義務化も足しておいて
95 バール(長崎県):2009/11/28(土) 17:21:34.54 ID:EMw36PxS
>>81
民主議員って、裸の王様しか居ないよな。
96 鋸(神奈川県):2009/11/28(土) 17:21:58.13 ID:OsNX05LK
結果は
【医師確保補助金は半額】
「医師確保、救急、周産期対策の補助金等」は半額とされた。口火を切った
尾立源幸議員は「一部の医療機関に補助する事で効果があるのか」と追及。
厚労省医政局の岩渕豊総務課長は、「診療報酬で対応が難しい小児救急電話
連絡事業などは補助金で行っている」と説明。診療報酬と補助金の両面から
取り組む必要性があると強調した。継続的な補助金と緊急対策の補助金の配
分に対する質問に阿曽沼信二医政局長は、「救命救急センターは継続しない
とインフラ整備できない。(医師不足解消のために)産科に出し続けるかは議
論があるが、事業ごとに判断する」と理解を求めた。しかし、WGが、産科医
は全国でどれだけ増えるべきかと追及。「地域で事情は異なり、定量化は難
しい」(岩渕総務課長)との答弁に食いつき、熊谷哲(京都府議)は「(予算要求
が)漫然となっているのでは」と切り捨てた。
結果は「廃止」が1人、「来年度は見送り」が1人、「縮減」が10人。取りまと
め役の尾立議員は「診療報酬の配分の見直しと組み合わせて半額計上に。足り
ない場合は22年度補正予算という形もある。」と裁定した。

【女性の健康支援廃止】
女性特有のガンなどを予防するため、健康教育の普及啓発を図る「女性の健康
支援対策事業委託費」についてWGから、「介護など他に差し迫った課題はたく
さんある中で必要か」と疑問が相次ぎ、「廃止」と裁定された。
97 ちくわ(関東・甲信越):2009/11/28(土) 17:22:07.24 ID:+Mn8BA9u
でも支持率は下がりません^^
98 手枷(静岡県):2009/11/28(土) 17:22:15.98 ID:or3AbUPu
もはや殺人鬼集団内閣
99 ミキサー(岡山県):2009/11/28(土) 17:22:31.74 ID:mn4SFeD1
教育が必要といいながら、その教育を生かす新事業を潰してるなんて馬鹿だろ
100 鍋(岐阜県):2009/11/28(土) 17:23:15.04 ID:G8X4asck
>>63
そして鳩山改革で同じ事をしようとしているんだね
101 試験管立て(アラバマ州):2009/11/28(土) 17:28:43.59 ID:Req/eSYo
誰もが削った方しか見てないけど、実はそちらに目線を向けさせて
逆に、残したものの中に利権まみれなもんがあって
そちらを堂々と通過させるための仕分け作戦だったりしてな?
102 墨壺(三重県):2009/11/28(土) 17:30:33.08 ID:htyjOZkH
>車載IT
ぶっちゃけ、こんなん積んだ所で受け入れ拒否が無くなるとは
到底思えんのだが・・・
予算削減に反対してる人はそう思わないのかね?
103 フラスコ(コネチカット州):2009/11/28(土) 17:30:53.03 ID:pfUjmi56
予算あっても、たらい回しは無くならない。
制度が悪いからね。

無いほうが改革しやすいだろ
104 フライパン(関西地方):2009/11/28(土) 17:32:35.93 ID:H/NxKk7D
昨日朝生でやってたな
仕分け人にぶちぎれてた
105 金槌(東日本):2009/11/28(土) 17:33:47.95 ID:FV9+UayX
>岐阜大の車載IT(情報技術)を活用した緊急医療体制の構築事業が「廃止」

これは正しい
こういうのは実際システム構築するだけで終わると前から現場で指摘されてる
106 蒸発皿(コネチカット州):2009/11/28(土) 17:34:02.38 ID:Y7wSPNET
ネトウヨ必死すぎw
107 スプーン(愛知県):2009/11/28(土) 18:28:13.62 ID:mweBsUi2
人殺し内閣
108 ビーカー(東京都):2009/11/28(土) 19:22:36.73 ID:Gt4SFj/I
蓮ほうにも理解できるようにグラビアモデルに置き換えて説明してやれ
109 IH調理器(長屋):2009/11/28(土) 21:47:42.64 ID:5UwpmLAb
たらい回しで死なれた遺族に訴えられたらおもしろい
110 クリップ(アラバマ州)
仕分け人恨まれる→仕分け人〆→元通り