【鳩山不況】 派遣工「オレ、民主に投票して正社員になるんだ」 企業「工場海外に移します」 派遣…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【news:5】 プライヤ(東京都)

円高車業界直撃
富士重「1円進むと損失年25億…」

円高が加速し、27日の東京外国為替市場は一時1ドル84円台を記録した。自動車関連の輸出産業も多い
県内でも、少なからず影響を受けそうだ。

大手自動車メーカー富士重工業の群馬製作所がある太田市。世界にも輸出される人気車種「インプレッサ」と
「フォレスター」を製造している矢島工場(太田市庄屋町)がある。同社によると、円高が1円進むと、全社的には
年間約25億円の損失が出るという。同社広報部は「先行きは見えない。今まで同様、コスト削減に徹底的に
取り組むしかない」とする。ただ、直近の雇用や生産体制の見直しは行わない方針だ。

 太田市には富士重工業の下請け工場も多い。清水聖義市長は27日の定例記者会見で、「円高の進展で
工場が海外にシフトすれば、ものづくりの街が駄目になる。政府は早く対策を取ってほしい」と訴えた。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20091127-OYT8T01392.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20091127-186270-1-L.jpg


移民なんか受け入れなくても、国内からどんどん仕事が無くなっていきます(*゚Д゚) ムホムホ
2 巾着(東京都):2009/11/28(土) 15:05:38.44 ID:+FofoQY7
これからの時代はやっぱり公務員だな。
3 液体クロマトグラフィー(東京都):2009/11/28(土) 15:05:49.03 ID:K9vcrYak
海外移転で利益上がってるんだから法人税もっと取れ
4 マジックインキ(中国・四国):2009/11/28(土) 15:06:10.56 ID:LPa37e4+
民主党に投票した情弱ワロタ
5 錐(愛知県):2009/11/28(土) 15:06:21.07 ID:Z1aq9mzE
補填してくれるらしいぞ
円高が続く限りw
6 鍋(静岡県):2009/11/28(土) 15:06:47.01 ID:7HVqUse3
投票したやつは人を見る目を養うべきだったな
自分は詐欺に合わないとでも思ってたのかねぇ
7 れんげ(関東・甲信越):2009/11/28(土) 15:06:47.46 ID:r1o2hLQt
鳩山「汝臣民余の為に死ねや」
8 錐(愛知県):2009/11/28(土) 15:07:07.22 ID:Z1aq9mzE
>>3
赤字なのに?w
9 クッキングヒーター(宮城県):2009/11/28(土) 15:07:16.37 ID:im26wVRQ
宮城に移転してくるらしいセントラル自動車もどうなるか分かったもんじゃないな
10 炊飯器(福井県):2009/11/28(土) 15:07:39.70 ID:ZkFU1SC4
社員増やしてる場合じゃないな
11 イカ巻き(東京都):2009/11/28(土) 15:08:58.27 ID:0C9ZWVLR
民主に投票した貧民どもの望んだ世界だろ?

仲間が増えるよ!!

ほらもっと喜べよww
12 顕微鏡(コネチカット州):2009/11/28(土) 15:09:04.16 ID:e2tyohYC
そもそもマニフェストにそんなこと書いてないだろ、曲解した派遣が悪い
13 スタンド(神奈川県):2009/11/28(土) 15:09:22.99 ID:kzdzZ4gu
海外子会社が海外工場で作って海外市場で販売した利益は海外で納税するけどね
14 ドリルドライバー(アラバマ州):2009/11/28(土) 15:09:25.19 ID:MSpaNcSo
派遣禁止したらそうなるわな
まさか正社員になれると思ってたのか?
15 篭(群馬県):2009/11/28(土) 15:09:41.14 ID:gc6z1jaF
選挙前にTVのインタビューで民主党に投票すると答えてた
町工場のおっさん連中。まだ生きてるかなあ
16 マジックインキ(関西・北陸):2009/11/28(土) 15:09:45.22 ID:tEb0uSIz
>>2
どこも採用数を減らしている上に、若いうちは全然給料も上がらないから、やめておけ。
17 ペン(神奈川県):2009/11/28(土) 15:10:52.62 ID:6UIQBUqj
その分介護とかに人が回るからジジババには優しい社会になるな
18 消しゴム(長屋):2009/11/28(土) 15:10:53.07 ID:HqxN0d23
内需拡大(笑)


雇用の安定化は治安につなげるためなのに。マジでヒャッハーな世界が近そうだな。
19 ジューサー(関東・甲信越):2009/11/28(土) 15:11:29.74 ID:VbIh+6Rz
民主党のおかげで
いよいよ海外の出稼ぎや不法滞在が現実味を帯びてきたな
今まで派遣や期間工だった底辺は国内にも居られないわけだ
20 セロハンテープ(岩手県):2009/11/28(土) 15:11:44.14 ID:DE/hnDPN
派遣なのに共産じゃなくて民主に投票したやつらは底抜けの大馬鹿
21 画鋲(長屋):2009/11/28(土) 15:13:06.89 ID:uETt6CUT
CO225%削減も早速達成しそうな勢いだな
22 泡箱(アラバマ州):2009/11/28(土) 15:13:47.63 ID:3BWwOdP1
ざまあwwwといいたいとこだが、俺も人ごとじゃねえw
23 ダーマトグラフ(コネチカット州):2009/11/28(土) 15:14:30.07 ID:wudDPTKD
ほんとバカを騙すのって簡単なんだな
期待して民主に投票した底辺は、オレオレ詐欺にひっかかる奴並にバカ
24 マジックインキ(愛知県):2009/11/28(土) 15:14:31.80 ID:1IxpwRRL
ミンス脳wwwwwwwwwwwwwww
25 黒板(catv?):2009/11/28(土) 15:14:44.42 ID:cVjs5NBl
民意だろ
26 ペン(関西):2009/11/28(土) 15:15:44.02 ID:ofc4eROf
おい民主党、最低賃金1000円も早くしろよw
民主党に投票していないが、与党になったからには、マニフェスト守れよ
27 てこ(アラバマ州):2009/11/28(土) 15:15:44.29 ID:m1WWWLc9
  【 鳩   山   不   況  】                   .   ____________
              _____            _.,,,,,,.....,,,            !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           | ̄      ̄..|‖     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ         !:::::::ノ\/\/\/\/\/ヽ:ミ|
           │         |‖    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ     <ニ|:::::::|           《ニニ[]
           │         |‖   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|        |:::::┼┼┼┼┼┼┼┼┼|ミ|
           │____ _____ ____|‖   |::::::::|     。   .|;ノ   ..   |:::::::|   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,,   |ミ!
         =二───---二二= .|::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||       |彡|.  '''"""    """''' |/
「さぁ始まる  i /  . ⌒  ⌒  i )   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|     .. /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
 ザマスよ」  i   (・ )` ´( ・) i,/  (〔y    -ー''  | ''ー .|「いくで   | (    "''''"   | "''''"  |
         l    (__人_).  |    ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ | カンス . | (    "''''"   | "''''"  |
    _∩     \    |┬|   /     ヾ.|    /,----、 ./   ・・・」  \.|       ^-^     |
  ∈  //\   7  `ー'  〈       |\    ̄二´ /       ._/|     -====- 「フンガーッ!」
    ̄ \   ̄ ̄/><| ̄  ヽ    _ /:|\   ....,,,,./\___     ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
        ̄ ̄| |\ /|  |   |  ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\   /:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
28 画用紙(神奈川県):2009/11/28(土) 15:15:45.86 ID:gvIrT6LQ
ほらほらほら
民主に投票した人たちがんばって
こんなに自民の信者が暴れてるよ
早く論破しないと
まだ3年と9ヶ月もあるよ
29 アリーン冷却器(コネチカット州):2009/11/28(土) 15:16:23.86 ID:XA22y9Vv
円高放置すれば近いうちに雪崩打って海外移転するだろうな
せいぜい円高還元セールで喜んでりゃいいさ
30 レポート用紙(アラバマ州):2009/11/28(土) 15:17:04.55 ID:NWrRy3kR
マスゴミ詐欺恐慌だろ
31 梁(長屋):2009/11/28(土) 15:17:42.70 ID:J7WA0Hci
麻生は景気対策最優先で補正予算組んだからこないだの7〜9月期のGDP+4.8%できちんと結果を出した。
ちゃんとやれば出来るんだよ。
32 画鋲(長屋):2009/11/28(土) 15:17:59.55 ID:uETt6CUT
派遣も正社員になれると喜んでいたら会社が無くなっていたでござるの巻
33 黒板(兵庫県):2009/11/28(土) 15:19:03.31 ID:jiHSq2rw
麻生が似たことを言ってたね
当時規制がなくなった派遣をやらなかったら企業は安い外国人しか雇わなくなってたって
34 エビ巻き(関東・甲信越):2009/11/28(土) 15:19:06.24 ID:cJU4rH2q
海外に行ったら日本には戻れないようにしろ
いらん
35 ペン(関西):2009/11/28(土) 15:19:32.19 ID:ofc4eROf
>>31
麻生は今も頑張っているよ
首相時代より忙しいんじゃね?
もう全然捕まらない
36 薬さじ(神奈川県):2009/11/28(土) 15:19:46.20 ID:YsHowRfF
こうなったら共産党に入れるしかない
37 飯盒(大阪府):2009/11/28(土) 15:20:08.04 ID:v9WYdKIt

 派遣から 見事無職にwwww
38 銛(石川県):2009/11/28(土) 15:20:59.08 ID:zABYL1bY
正直、正社員も苦しいだろ。
労組ってバカだよなw
39 大根(関東・甲信越):2009/11/28(土) 15:21:06.16 ID:1AF98tNa
国内生産して価格ではなく品質をウリにしていかないと景気はよくならないんでない?

つまり雇用の安定させなきゃ買う人がいない
40 夫婦茶碗(静岡県):2009/11/28(土) 15:21:14.63 ID:Z/Eo1KV3
>>27
何気にうまいな
41 スプーン(関西・北陸):2009/11/28(土) 15:21:43.22 ID:wA5/QCpU
お前らまた無職かwwww
42 三角架(愛媛県):2009/11/28(土) 15:22:00.44 ID:f+Cg/sjU
>>16
仕事にありつけるだけマシっつーもんだ^^;
43 ろうと(コネチカット州):2009/11/28(土) 15:22:52.23 ID:YcTk/aeZ
マニフェストで唯一CO2削減だけは達成できそうだなw
44 魚群探知機(香川県):2009/11/28(土) 15:23:02.86 ID:1sPEAq6I
頼みの自衛官も増員せず、か
45 製図ペン(アラバマ州):2009/11/28(土) 15:24:39.10 ID:sZk50nuK
さて、民主党とそれを賛美した連中が、いよいよ追い詰められて
きましたヽ( ´ー`)ノ
46 カッターナイフ(ネブラスカ州):2009/11/28(土) 15:25:44.70 ID:RUXDS6mR
誰もが予見したミンスの理想郷ですよね!
47 封筒(神奈川県):2009/11/28(土) 15:26:14.92 ID:WbvhwzLe
鳩山不況
48 朱肉(愛知県):2009/11/28(土) 15:27:08.40 ID:5gtJ/Fay
アホめ
49 泡立て器(新潟・東北):2009/11/28(土) 15:27:36.84 ID:ylNFAntN
ただでさえ風当たりの強い派遣なんてやってる奴がそんな夢見るわけがない
医師の過半数が民主に投票したのは知らないのかな?
勝利の裏にはちゃんと組織が動いてるんだよチンピラ諸君
50 烏口(東京都):2009/11/28(土) 15:27:41.97 ID:ma4WQwcb
仕分けに夢中で肝心の経済対策を蔑ろにするお茶目さん
51 鏡(長屋):2009/11/28(土) 15:28:04.68 ID:+JETVPvq
民主党に投票したのは公務員と定年退職した無職の老人だけだよな?
52 ローラーボール(大阪府):2009/11/28(土) 15:28:50.82 ID:aSqcYK16
馬鹿は死んでろ、民主のせいとかって書いてるやつ

ほんと、馬鹿すぎて笑っちゃうぜ、中学生の俺でも
自民党のツケだって解るのに
53 鏡(長屋):2009/11/28(土) 15:30:42.83 ID:+JETVPvq
54 スケッチブック(福岡県):2009/11/28(土) 15:30:42.64 ID:WL2TeRjZ
どういう思考したらこういう結論に行くのか分からんなあ
国に圧力かけてもらって企業に強制的に正規で雇わせられるとでも思ったんだろうか
55 フラスコ(コネチカット州):2009/11/28(土) 15:31:09.17 ID:UyPfKoAi
民主党に投票した人って国家レベルの詐欺にあってるのにまだ気づかないの?
56 浮子(長屋):2009/11/28(土) 15:32:40.03 ID:UEhU0zkn
なんで不況になってから文句言うの?
派遣社員は「人件費」じゃなくて「費用」であることもわからないの?
不況になれば費用は削るのは当たり前なんだけど?
そんなに派遣社員がいやなら
なんで戦後最長の好景気の時に正社員にならなかったの?
何で今正規雇用にしろとか無理難題をふっかけるの?
そもそもなんでお前らそんなに偉そうなの。
57 ジムロート冷却器(コネチカット州):2009/11/28(土) 15:32:51.74 ID:WPqv6dW3
>>52
大阪
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーッ
58 銛(石川県):2009/11/28(土) 15:33:33.81 ID:zABYL1bY
>>55
テレビ見て喜んでいるんじゃないの?
59 ミキサー(北海道):2009/11/28(土) 15:33:50.02 ID:UTANJAju
大丈夫、介護がある
60 ミキサー(神奈川県):2009/11/28(土) 15:33:59.13 ID:OOmyI7WL
派遣より意味分からないのが、民主の支持母体である労組関係のブルカラども。
お前らの仕事が真っ先になくなるというのに。
61 鍋(静岡県):2009/11/28(土) 15:33:59.49 ID:7HVqUse3
>>49によれば静岡の医師はチンピラ集団らしい
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200908/2009080600965
62 カンナ(愛知県):2009/11/28(土) 15:34:59.57 ID:LKVKoP24
ま、そうなるわな
63 ホッチキス(長屋):2009/11/28(土) 15:35:22.23 ID:cdhcl02B
自民入れようが切られる運命だけどなこいつらは
64 ろうと(コネチカット州):2009/11/28(土) 15:35:41.03 ID:o7TMIbTz
>>60
頭が良ければブルーカラーになんてならんだろ
65 白金耳(鹿児島県):2009/11/28(土) 15:36:00.60 ID:mB0c59M4
>>42
そのとおり
66 薬さじ(コネチカット州):2009/11/28(土) 15:36:27.00 ID:Uj505Z8s
無様だな
67 偏光フィルター(dion軍):2009/11/28(土) 15:36:40.42 ID:odp9CgxI
68 白金耳(鹿児島県):2009/11/28(土) 15:36:55.64 ID:mB0c59M4
>>35
どんな事してるの?
69 リービッヒ冷却器(岐阜県):2009/11/28(土) 15:37:33.60 ID:aVSQfKXA
そらもう中国国内で生産して、中国国内で消費するってパターンに入ってるんだから
わざわざ大金つぎ込んで日本国内で工場作って社員を雇ってなんてことする企業無いわな
日本で投資する金があったら中国で投資するだろ普通
70 るつぼ(埼玉県):2009/11/28(土) 15:37:41.66 ID:0hh+18We
国民の生活が第一



(笑)
71 カンナ(catv?):2009/11/28(土) 15:38:08.47 ID:S2PxLIZ8
昨日報棄てで
古舘が管に「今年も派遣村ができるようであってはいけません」
って言っていたのを思い出した
72 回折格子(宮崎県):2009/11/28(土) 15:38:32.62 ID:kGggR8v8
「麻生のやってることは日本のためひいてはおまえらの生活のためですよ」って誰かに解説してもらわないと
何もわからない層が過半数だったってことなんだろ。まあひとのこといえるほど政治経済に明るいわけじゃないが。
73 銛(石川県):2009/11/28(土) 15:39:35.45 ID:zABYL1bY
>>71
落選した自民党の候補者がいるだろ
74 鑢(関西地方):2009/11/28(土) 15:39:45.61 ID:vUU7Stee
正社員になろうとするよりも、
派遣で十分生活できるように、
生活リストラするほうがいいよ。
75 巾着(東京都):2009/11/28(土) 15:40:00.28 ID:+FofoQY7
今年も派遣村やってくれないかな。
そして釘バットやボウガンか何かを持ったネトウヨ集団が雪崩れ込んで
大騒ぎになってくれないかな。
76 おろし金(アラバマ州):2009/11/28(土) 15:40:11.98 ID:Xt3Y7B5k
期待してなかったけど予想以上でもうイヤだ
77 ドラフト(コネチカット州):2009/11/28(土) 15:40:29.15 ID:6kEs7ROW
主力製品の工場を海外移転ってやり過ぎだろ
まじで底辺層の労働の場が無くなるぞ
78 はさみ(大阪府):2009/11/28(土) 15:40:44.89 ID:WCLfvj9p
>>53
これまじ?どうすんの冬だよ死ぬよ
79 カンナ(catv?):2009/11/28(土) 15:41:01.50 ID:S2PxLIZ8
今年も派遣村やんのか
つーか今年ないほうが不自然な気がするけど
80 筆ペン(関西・北陸):2009/11/28(土) 15:41:42.71 ID:6MqrmsKX
ウチに来てたバイトが「時給最低1000円になるんでしょ?、もちろん民主に入れますよ!」つってたなー
もうクビになったけど
81 墨壺(関西地方):2009/11/28(土) 15:41:58.52 ID:3eAUSFPM
>>71
CO2削減負担や、子供手当ての負担逃れる為に工場移転で
今年からは、無職村
82 ミキサー(神奈川県):2009/11/28(土) 15:42:23.62 ID:OOmyI7WL

鳩山「サラリーマンの給与って1千万くらいですか?」
ttp://www.youtube.com/watch?v=7wKbtHcbC_Q

 ヽ | | | |/       ノ´⌒`ヽ
 三 す 三    γ⌒´      \
 三 ま 三  .// ""´ ⌒\  )
 三 ぬ 三.  .i /  _ノ ヽ、_ i )  オマエら庶民の暮らしがわからない
 /| | | |ヽ . i ::  (・ )` ´( ・) i,/   特権階級で育ってしまった…
        l::::. | |(__人_)| |. |     
        \::. | | `⌒´ | |ノ    ヽ | | | |/
        /       \    三 す 三
        | |       .| |     三 ま 三
                      三 ぬ 三
                     /| | | |ヽ
83 夫婦茶碗(静岡県):2009/11/28(土) 15:42:24.58 ID:Z/Eo1KV3
>>78
8000前半くらいまで下がらないと情弱は気づかないよ
84 はさみ(ネブラスカ州):2009/11/28(土) 15:42:45.48 ID:VAWEMrl2
つまり責められるべきはキムチマスゴミ
85 dカチ(長崎県):2009/11/28(土) 15:43:05.02 ID:vGDp2io2
◆日本国民には職業選択の自由が保障されています!割に合わない劣悪な待遇の職に就かず生活保護を!◆
生活保護についての簡単なまとめ http://d.hatena.ne.jp/sionsuzukaze/20091028/1256699756
1:働いていても生活保護は受給可能です。
2:預貯金があっても場合により受給可能です。
3:保険も場合によっては関係ありません。
4:必要経費もガンガン申請しましょう。
5:自動車も場合によっては大丈夫。
6:電気製品だって無問題。
7:その他経費
葬式や妊産婦の必要経費、介護料から、就職先へ移動(転居等)するための費用なども特別支給される規定があります。また、老齢、母子、養育加算もあります。
「私たちに何が必要かを考えてほしい」…月24万円の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円・食費5万円)の真実とは http://d.hatena.ne.jp/fut573/20091025/1256564216
<貧困>は自己責任ではない−JanJanニュース http://www.news.janjan.jp/culture/0711/0711226058/1.php
生活保護Q&A http://seihokaigi.com/seihoQA.aspx
厚生労働省:生活保護と福祉一般:生活保護制度 http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatuhogo.html
生活保護法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO144.html
生活保護を通すコツ http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080308/1205057362
特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター もやい http://www.moyai.net/
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査 http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
★「生活保護は国民の権利」人間らしく生きるために活用を!★
> 地方税→ 固定資産税の減免
> 特別区→ 民税の非課税
> 特別区→ 軽自動車税の減免
> 年  金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
> 公営住宅→ 優先的に入れ、格安の家賃。共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
> 水  道→ 基本料金の免除
> 下水道→ 基本料金の免除→ 水洗便所設備助成金の交付
> 交  通→ 公営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
> 教  育→ 公立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
(容量制限のため一部略)詳細はこちら http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/seido/seihox2.html
86 篭(熊本県):2009/11/28(土) 15:43:25.68 ID:KazDDewh
自動車メーカーは既に半分外資みたいなもんだ
87 銛(石川県):2009/11/28(土) 15:43:39.88 ID:zABYL1bY
民主は国民の生活より、自分たちの理想郷のことしか頭にないw

そんな民主を選んだ国民の自業自得。
88 ろうと台(静岡県):2009/11/28(土) 15:44:04.17 ID:YakPdMbW
>>9
茨城に行く日野自動車もな
89 封筒(神奈川県):2009/11/28(土) 15:45:09.63 ID:WbvhwzLe
>>82
その動画、探してたんだw
ニュース番組で見たけど、正直あきれたよ
90 クッキングヒーター(コネチカット州):2009/11/28(土) 15:45:24.16 ID:ieId6Ytl
>>35
今何やってんの?麻生
91 目打ち(西日本):2009/11/28(土) 15:46:56.64 ID:gk6XTGwS
>>79
派遣村村長は
2009年10月、菅直人副総理大臣兼国家戦略担当大臣に要請され、内閣府へ政策参与として参加が内定
だって。

だから派遣村を作るわけにはいかない。
政策作りに参加しているから。
92 メスシリンダー(コネチカット州):2009/11/28(土) 15:46:59.03 ID:cILdeWL7
>>51
あと労組と日教組
義務教育の教員の給与は仕分けされませんでした
JALも労組のために潰しません
93 砂鉄(新潟県):2009/11/28(土) 15:47:22.06 ID:TJfrSXUs
友愛とはいったいなんだったのだろうか
94 修正液(長野県):2009/11/28(土) 15:47:35.73 ID:Adnue+sO
ま、民意だからしょうがないよね
これから派遣の仕事は無くなるしバイトも最低時給1000円になったら高校生・大学生・主婦くらいしか雇わないだろうし
ま、民意だからしょうがないよね
95 てこ(アラバマ州):2009/11/28(土) 15:51:37.08 ID:m1WWWLc9
                  ネトウヨが・・・アホウが・・・  
         ∩        自民よりマシなんだ・・・テレビでもそう言ってるんだ・・  
       ⊂⌒(  _, ,_)   民主は悪くない・・・投票した俺も悪くない・・・  
         `ヽ_つ ⊂ノ    ヒックヒック   

          ↑    馬鹿

96 ダーマトグラフ(兵庫県):2009/11/28(土) 15:53:47.19 ID:Jca5kpBo
派遣がいいのか無職がいいのか
97 はさみ(ネブラスカ州):2009/11/28(土) 15:53:56.86 ID:VAWEMrl2
おまえらが嬉々として情弱を叩けば
国民の分断工作は成功して
マスゴミや>>94のようなキムチ野郎が高笑いするだけ

ほかにやるべき事があんだろうが
98 封筒(福岡県):2009/11/28(土) 15:55:21.25 ID:Z9O0dlxL
分wwww断wwwwww工wwwwwww作wwwwwww


民主党信者がネトウヨ化しましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99 鑢(関西地方):2009/11/28(土) 15:55:42.30 ID:vUU7Stee
ただ、派遣が職を失う会社というのは、
少し後れて、次は正社員の解雇がやってくるんだけどね。

派遣の安い賃金があるから正社員の割高な給料が払えていた訳で
100 スクリーントーン(長屋):2009/11/28(土) 15:56:10.13 ID:mkdQ+2Vq
派遣とかフリーターは共産にいれたんじゃないのか
101 クッキングヒーター(コネチカット州):2009/11/28(土) 15:57:03.51 ID:ieId6Ytl
>>82
ひでーなこれwww
102みのる:2009/11/28(土) 15:57:30.76 ID:+/2DHAm+ BE:3216839-2BP(3123)

業界によっては蟻地獄に落ちたような心境だろうなぁ・・・
103 猿轡(愛媛県):2009/11/28(土) 15:58:51.82 ID:K/qzKGkL
派遣だけの問題じゃ無いんだけどね
馬鹿は自分の首を絞めたことをまだ気付いてない
「民主党の効果なんかこれから出るんだ」って
馬鹿な団塊のおっさんがまだ言ってるw
素直に過ちを認めろよ、馬鹿
104 ダーマトグラフ(兵庫県):2009/11/28(土) 16:00:08.34 ID:Jca5kpBo
>>82
ラーメンの値段で麻生となんかやってなかった?
105 ムーラン(滋賀県):2009/11/28(土) 16:02:33.95 ID:vS0N9/L6
>>82
ニュー即民かよ
106 鑢(関西地方):2009/11/28(土) 16:03:49.23 ID:vUU7Stee
派遣やパートアルバイトから解雇していくと、
1時間あたりの労働単価がグングン上がる。
売上げが下がって、労働単価が上がるのでダブルパンチ
正しくは、単価の高い社員から解雇するべきなんだ
107 朱肉(愛知県):2009/11/28(土) 16:04:31.74 ID:5gtJ/Fay
民主に入れたアホ派遣に取材してみろよ
108 カンナ(catv?):2009/11/28(土) 16:15:42.58 ID:S2PxLIZ8
>>82
昔ハロワで
55歳で月50万円もらえる新しい職業はないか
探した政治家がいてだな
109 豆腐(愛知県):2009/11/28(土) 16:16:32.77 ID:f/KAwnGv
>>82
鳩も酷いがマスゴミも酷すぎる。
麻生内閣の頃の話じゃないか。
麻生はカップラーメンネタで叩きながら、鳩のネタは隠してたのか。
110 ハンマー(関西地方):2009/11/28(土) 16:16:58.01 ID:D0l+TfG6
派遣やフリーターの拡大で勤労はまるで感謝されなくなった
エタ非人扱い。男で既婚でフリーターだと完全に社会のゴミとして認識されるようだ。
ニートの方がまだまし。
お役所様(定時帰宅)>>>企業戦士(残業大杉)>>>母子家庭・生保(可哀想w)>>派遣フリーター(エタ・非人・努力不足)
>>ニート(駄目人間)>>>>>>>>>>>>>フリーターの既婚男(屑・DQN)
111 鉤(岡山県):2009/11/28(土) 16:18:50.06 ID:De0kTiHI
TVマスコミは仕分けでホルホルしてる
失業して職がなくなるまでバカは気づかないw
112 綴じ紐(東日本):2009/11/28(土) 16:19:19.79 ID:Eh9biYFa
>>82
糞吹いたw
113 ミキサー(神奈川県):2009/11/28(土) 16:19:48.94 ID:OOmyI7WL
>>108
現副総理大臣のことですね。
114 ルアー(東京都):2009/11/28(土) 16:20:27.37 ID:sDAJioHG
あれほど自民に入れろって言ったのに
経済オンチの民主に景気回復は無理
去年よりひどい状況なのに今年はなぜか派遣村できないから見ててみw
派遣村は民主党と支持母体の労組のパフォーマンスだったことが分かるよ
115 カッティングマット(長崎県):2009/11/28(土) 16:21:56.96 ID:UlggxJyI
民意の責任
民主党は何も悪くない
116 るつぼ(北海道):2009/11/28(土) 16:22:42.33 ID:KtfV6qqG
>>1
最初からそれを望んでただろ、派遣クンはww
117 しらたき(岩手県):2009/11/28(土) 16:26:46.18 ID:eBIYIj3A
民意だねえ
118 マイクロピペット(埼玉県):2009/11/28(土) 16:27:06.63 ID:vR6gZkFg
>>114
難民は去年以上に出ると言われてるのにな
村ができても去年ほど報道しないと思う
119 乳棒(茨城県):2009/11/28(土) 16:29:27.85 ID:F+OF+Y9C
>>118
去年の連中はかなり生活保護で救われたから、
今難民になりかかってる連中はほくそえんでいるはず。
去年ホームレスになってたデブ2人は、生活保護で
住宅支援も受けてヌクヌクしてた。
120 カッティングマット(長崎県):2009/11/28(土) 16:30:47.15 ID:UlggxJyI
"民意"を盾に民意の傀儡っぽいことやってりゃもしものときも責任転嫁できるしな
あんたらが決めたことでしょ^^;と言えばまさに正論(笑)
121みのる:2009/11/28(土) 16:32:18.71 ID:+/2DHAm+ BE:4169257-2BP(3123)

>>118
政権交代という目的が達成したので、もう派遣村なんてやる必要がないだろ。
122 るつぼ(北海道):2009/11/28(土) 16:32:25.19 ID:KtfV6qqG
>>119
でも民主党が与党になった今、ナマポが増えることは自分の首を絞めるよ?
123 虫ピン(東京都):2009/11/28(土) 16:34:56.24 ID:jRrwpQMA
テレビで民主に入れるって言ってた、金髪子持ちのアホそうなおっさんのとこに
今もう一度取材しに行って欲しい
124 オシロスコープ(茨城県):2009/11/28(土) 16:38:23.37 ID:rrl4heSd
俺の地元、家族は代々自民党だった

だから今こそ声を大にして言う


麻生ーッ!!!!早く来てくれーッ!!!
125 カッティングマット(長崎県):2009/11/28(土) 16:39:01.01 ID:UlggxJyI
死ね
126 クレヨン(埼玉県):2009/11/28(土) 16:40:10.96 ID:yEz3pklJ
しかし、移民政策に邁進し、参政権まで与える民主党であった。
127 マジックインキ(富山県):2009/11/28(土) 16:40:51.05 ID:/4bjzZNA
何で民主なんだよ、共産に入れろよ
128 試験管立て(奈良県):2009/11/28(土) 16:41:06.72 ID:3VoqP+SA
>>71
菅のすぐ下の部下に、派遣村の主催者がいるんだから
「今年はやるなよ」って言うだけで済むよねw
129 足枷(東京都):2009/11/28(土) 16:41:09.63 ID:T95xQWwO
正規社員と非正規の比率、労働分配率で法人税の累進課税にすりゃいいんだよ
非正規でもいいけど法人税を高くするとか
130 ドライバー(愛知県):2009/11/28(土) 16:41:09.94 ID:ufqVRTwf
>>1
円高になったら移民なんて面倒なことせずに工場ごと海外移転だな
131 篭(アラバマ州):2009/11/28(土) 16:41:57.35 ID:5jzD7B3k
民主党ならこの底辺の生活から脱出させてくれると思って一票投じたら息の根止められたでござる
132 蒸発皿(九州・沖縄):2009/11/28(土) 16:42:45.18 ID:xdIqKtDT
だから派遣なんだよ
133 ガラス管(大阪府):2009/11/28(土) 16:43:35.23 ID:oVaZVfkp
みんす党は早急に安楽死センター作らないとダメなんじゃないかな?
早くしないと間に合わない
134 画鋲(長屋):2009/11/28(土) 16:43:37.49 ID:x9YlCN3f
底辺のくせに民主党に投票した奴って自殺願望でもあるの?????
135 アリーン冷却器(コネチカット州):2009/11/28(土) 16:44:25.93 ID:PvVsmPYu
100日ルール適用日が来たらマスゴミもフィルタ無くなるのかしら?
136 画鋲(長屋):2009/11/28(土) 16:45:06.76 ID:x9YlCN3f
だいたい去年の派遣村なんて乞食がいっぱい混じってたじゃねえか
137 虫ピン(東京都):2009/11/28(土) 16:45:21.94 ID:jRrwpQMA
>>124
かつては保守王国だったけど、4区+比例で7区のみじゃん
138 チョーク(茨城県):2009/11/28(土) 16:46:27.03 ID:gvLOypL1
>>124
無理だろ
日本経済立て直しに頑張ってたのに
マスゴミに乗せられた人達にボコボコに叩かれちゃったし
普通ならもう日本に見切りをつけるレベルだよ
139 ハンマー(静岡県):2009/11/28(土) 16:47:17.21 ID:t+AIbCZ7
>>128
フルタテが何度もしつこく「派遣村は今年はやらないんですね?」って念を押してたのに
努力します(笑)みたいな事しか言えなかった菅

案外、力が無いと思うよ
140 フラスコ(コネチカット州):2009/11/28(土) 16:47:20.22 ID:4Q7APON6
おかしな規制は逆効果にしかならん言うとろうが
正社員だろうが派遣だろうがガンガン切りまくればいい
141 篭(アラバマ州):2009/11/28(土) 16:49:02.57 ID:5jzD7B3k
奴隷としてしか生きていく術がない人間が淡い夢を見ちゃったんだな
奴隷として生きる場所すら無くなっちゃうって事が想像できなかったんだろう
自分が世の中で何が出来るのか落ち着いて考えたら民主政権になったら自分の生活がどうなるか分かりそうなものだがな
民主党政権になったら何の苦労も無く正社員にでもなれて将来安泰とでも思ったのかな
142 下敷き(ネブラスカ州):2009/11/28(土) 16:49:17.42 ID:qcYm0gBr
自民党のときは生活が苦しかったけど、民主党のときは生活ができなくなった。
143 ラベル(北海道):2009/11/28(土) 16:49:31.40 ID:1Xd9IdEn
今年は派遣村はないのかな
今年のほうがずっとひどいと思うんだが
なんせ派遣村のリーダーが政府の組織に入ったからなぁ
144 串(関東):2009/11/28(土) 16:50:26.19 ID:Tjnaljtb
民主に投票した馬鹿はさっさと自殺しろよ
145 テンプレート(東京都):2009/11/28(土) 16:50:51.85 ID:lOECeZ9l
>>86
>ノリで、適当に、
Wa
146 オートクレーブ(沖縄県):2009/11/28(土) 16:51:03.28 ID:SYnt2V/E
情強の俺達が民主に投票するわけないだろ
147 猿轡(愛知県):2009/11/28(土) 16:51:04.70 ID:fz4ZOBuH
キャノンさえ飛んでくれればどうなってもいい
148 包丁(福岡県):2009/11/28(土) 16:52:49.80 ID:3fxKRzwR
ゆうメイト:「俺、亀ちゃんと原口先生のおかげで公務員になるよ!おかあちゃん」
149 シャープペンシル(福岡県):2009/11/28(土) 16:53:23.90 ID:q9QKyXg0
 \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
150 スケッチブック(愛知県):2009/11/28(土) 16:53:55.94 ID:ZCVgC8Xp
既に海外に工場作ったりしてるところ多いよね
このままだと何れ225辺りの企業が国内工場全閉鎖して海外逃げそう
そうなったら後はもう雪崩式にry
151 ミリペン(群馬県):2009/11/28(土) 16:54:03.52 ID:XY9GU1mf
これが民主儲の望んでいた未来だろう?>>1
152 バール(東京都):2009/11/28(土) 16:54:18.74 ID:I19IR0k9
生活保護ってクソだな人をダメにする
153 ばね(埼玉県):2009/11/28(土) 16:54:55.65 ID:VztIsStG
>>149
あれ俺の親父いつの間にAA化してたんだ
154 クレヨン(関東):2009/11/28(土) 16:55:04.58 ID:yrSbXwNv
派遣村村長が出来レースでやらないで今年は民主党政権のおかげで景気も回復しましたねってやりたいんなら勝手に集まってやっちゃえばいいじゃん
155 鑢(関西地方):2009/11/28(土) 16:55:33.22 ID:vUU7Stee
もうみんな、クルマやテレビ作るの止めて、
ユニクロの店員になればいいんじゃね?
156 エバポレーター(東京都):2009/11/28(土) 16:56:39.11 ID:mHf6E3sE
国内に仕事ないし移民なんて呼んでる暇ないだろ
馬鹿じゃないの
157 消しゴム(鳥取県):2009/11/28(土) 16:56:49.02 ID:43EtuWKp
それでも参議院選で民主に投票するんでしょう?
どこまでマゾなの?馬鹿なの?しねよ
158 梁(アラバマ州):2009/11/28(土) 16:57:55.70 ID:n8FXwW1H
>>149
もっと、早めにこのAA貼ってあるかと思ったら意外と下のほうだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159 ちくわ(静岡県):2009/11/28(土) 16:59:21.49 ID:GuIAu8WU
>>149
永久保存板だな
160 ばね(埼玉県):2009/11/28(土) 17:00:02.72 ID:VztIsStG
一回日本の労働者が全員一斉にストライキしたら面白いかもな
鳩山ぼっちゃんだから何も自分で出来ずに餓死やら凍死するんじゃないか
161 ろうと台(アラバマ州):2009/11/28(土) 17:01:08.51 ID:UiZbWvwV
どうせうちの小選挙区は自民vs社民vs共産vs幸福だったんだよ
派遣村を民主がやらなくても自民がやればいいよ
162 包丁(福岡県):2009/11/28(土) 17:01:16.56 ID:3fxKRzwR
日本の労働組合は、経営者と戦うって本業を忘れた政治結社だから、
ストライキなんてしないし出来ない。
163 ニッパ(愛知県):2009/11/28(土) 17:01:28.80 ID:epMSu+ri
ずっと言ってたジャン

自民はゆっくり体を蝕む残留農薬
民主はすぐに逝ける劇薬物

劇薬選んだのは民主に入れたお前ら。
おれは残留農薬に一票入れた。
164 カッティングマット(長屋):2009/11/28(土) 17:02:54.67 ID:CcfVeab6
>>149

59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

こういってた時となんら変わりはないな
165 薬さじ(コネチカット州):2009/11/28(土) 17:02:56.28 ID:waC+Pr1D
自民にお灸のつもりで民主に入れたら大火事に
166 ドライバー(愛知県):2009/11/28(土) 17:03:03.32 ID:ufqVRTwf
>>149
保存したw 来年参院選と4年後の選挙が楽しみだぜw
167 シュレッダー(熊本県):2009/11/28(土) 17:03:30.93 ID:yTpq/STw
選挙前に散々言われてたのに
かまわず民主に入れたバカの自業自得だろ
そんなんだからバカなんだ
168 乾燥管(dion軍):2009/11/28(土) 17:03:55.37 ID:ey8Zl62M
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ    正社員?既卒のような中古はいらねーんだよ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
169 さつまあげ(アラバマ州):2009/11/28(土) 17:04:21.25 ID:4vbbbYko
いーじゃねーか。
既存の従業員は会社の経費で海外移住させてくれるんだろ?
もちろん語学研修もしてくれるんだよな?
会社の経費で。
170 銛(石川県):2009/11/28(土) 17:05:22.09 ID:zABYL1bY
>>149
うわっ
171 鑢(関西地方):2009/11/28(土) 17:05:29.38 ID:vUU7Stee
面接を やってる私も 派遣社員

172 魚群探知機(香川県):2009/11/28(土) 17:05:48.95 ID:1sPEAq6I
>>149
一億総白痴化はダテじゃないな
173 振り子(コネチカット州):2009/11/28(土) 17:05:58.63 ID:4/uapgQw
>>153
うちの親父もテレビで民主議員や事業仕分けの様子を見て、手ぇ叩いて喜んでるよ
自分は夏にリストラ食らってプー太郎なのに、民主見て喜べる神経がわからねぇ
174 鉛筆削り(千葉県):2009/11/28(土) 17:06:23.69 ID:ZSR1stMX
>>124
額賀が小選挙区で負けたのが大きすぎるな
梶山はまだまだ力不足だろ…、
175 はさみ(岩手県):2009/11/28(土) 17:07:03.65 ID:o4u0blCr
そろそろ自分たちは派遣でしか働けない程度の人間だって気づく頃かな
176 インパクトレンチ(アラバマ州):2009/11/28(土) 17:07:09.69 ID:Lhs41iA+
国そのものが衰退してるのに公務員とかありえないわ
セーフティーネットが維持できなくなってるんだから、ある意味真の能力主義社会、馬鹿は死ぬだけ
177 振り子(愛媛県):2009/11/28(土) 17:07:11.44 ID:wZ3MoFla
輸出企業はいままの為替がチートだったとなんで思えないの?
ただの局地バブルで調子こいてんじゃないよ。
178 銛(石川県):2009/11/28(土) 17:07:26.49 ID:zABYL1bY
>>173
公務員叩きが受けるんだよ
179 イカ巻き(catv?):2009/11/28(土) 17:08:17.59 ID:ueHhJSKC
今年の年越し派遣村は鳩山邸で開催
180 魚群探知機(香川県):2009/11/28(土) 17:08:44.07 ID:1sPEAq6I
>>173
たまにいるけど、猿のオモチャみたいに手ぇ叩いて大笑いする奴嫌い
181 ばくだん(兵庫県):2009/11/28(土) 17:09:09.37 ID:RCk3adSj
やっとなにかとネトウヨ認定して発言潰していたプサヨも
自分が何をしていたか理解できてきたみたいだな遅過ぎるけど
182 トレス台(宮城県):2009/11/28(土) 17:09:10.31 ID:n/CGRB1X
海外に働きに出てみよう
183 マスキングテープ(千葉県):2009/11/28(土) 17:09:33.67 ID:XP+VVtZZ
大手自動車の正社員も民主に入れた奴多いよ。労組が熱烈に民主支持だったから。
そんでこの円高だからね〜、笑っちゃうよ。(笑えないけどね)
184 まな板(東京都):2009/11/28(土) 17:10:23.11 ID:XaaVLrnj
>>173
そんなんだからリストラされちゃうんじゃないかな?
でも、人が良すぎてリストラされたり、責任感あるのにリストラされて鬱になるより、
頭悪くてリストラされる方がよいじゃない?
なんかなっとくできて。本人は人生楽しそうだし
185 クレパス(九州):2009/11/28(土) 17:11:55.98 ID:JyZc/iYD
>>171
ハロワも臨時職員
186 ガスクロマトグラフィー(東京都):2009/11/28(土) 17:12:06.99 ID:ev1jGxHD
民主に入れた奴は一応に考えが浅はかだと思う。
187 指錠(神奈川県):2009/11/28(土) 17:12:16.88 ID:ryR1Aylw
円安で輸出企業が儲かったりするなら
1ポンド500円から100円になったジャガーなんてクソ儲かってるはずだろ。
188 パステル(東海):2009/11/28(土) 17:12:20.46 ID:KDDgYDqv
ネトウヨが派遣村やればいいじゃん
189 ばね(埼玉県):2009/11/28(土) 17:12:30.63 ID:VztIsStG
>>173
よう俺
俺の親父は勤めてた中小企業が倒産した
貯金もないし退職金もないし年金もまだ貰えない
これが中卒土木工の悲惨な結末だよ
そんな脳味噌だから民主党とマスコミの言ったことを鵜呑みにしてる
そして民主党のあやふやな回答など意味が分からないことは細かいことは気にするなといってる
挙句の果てに民主党がどうにか救ってくれると信じていてもうどうしようもない
190 ジューサー(埼玉県):2009/11/28(土) 17:12:52.62 ID:bg+x7/FT
 ヽ | | | |/       ノ´⌒`ヽ
 三 す 三    γ⌒´      \
 三 ま 三  .// ""´ ⌒\  )
 三 ぬ 三.  .i /  _ノ ヽ、_ i )  オマエら底辺の暮らしがわからない
 /| | | |ヽ . i ::  (・ )` ´( ・) i,/   特権階級で育ってしまった…
        l::::. | |(__人_)| |. |     
        \::. | | `⌒´ | |ノ    ヽ | | | |/
        /       \    三 す 三
        | |       .| |     三 ま 三
                      三 ぬ 三
                     /| | | |ヽ
191 烏口(関西):2009/11/28(土) 17:14:01.07 ID:FaEepeNI
そんな事よりバイトの時給1000円はまだかよ?
1000円になったらバイトの面接行くつもりだから早くしろよ
192 篭(アラバマ州):2009/11/28(土) 17:15:03.66 ID:5jzD7B3k
>>186
だからとて自公政権がこのまま続いてもジリ貧だったこともまた真実
今思えばあの時の大連立構想実現が現状より数段マシだったんじゃないかと思う
193 画用紙(神奈川県):2009/11/28(土) 17:16:00.99 ID:gvIrT6LQ
>>188
なんで?
もとはといえばTVばっかみてたそいつらが原因でこうなってるんだし
勝手に凍って死んでいけばいいと思うよ
巻き添えの人はかわいそうだけど
民主に入れたやつだけ死ぬようなウイルスでもできればいいのにw
194 ドライバー(愛知県):2009/11/28(土) 17:16:57.64 ID:ufqVRTwf
>>189
もはや宗教だな
195 ガスクロマトグラフィー(東京都):2009/11/28(土) 17:17:17.88 ID:ev1jGxHD
>>192
子供手当てだけやればいいものを余計なことをやろうとして泥沼化してるよね。
誰もここまで無能だとは予想できなかったと思う。
だって、思っててもそこまでやるかと思うもん。
196 フラスコ(コネチカット州):2009/11/28(土) 17:17:52.02 ID:4/uapgQw
>>180
すまん。手ぇ叩いてってのは比喩表現だ
でも大喜びはしてる
197 指錠(埼玉県):2009/11/28(土) 17:17:56.55 ID:fK1yX5Oq BE:301113825-PLT(12001)

>>189
知り合いなら縁を切りたい所だが、親父さんとは・・・ご愁傷様ですわ。
198 エバポレーター(東京都):2009/11/28(土) 17:18:04.09 ID:mHf6E3sE
>>189
なんか逆にすごい
199 インパクトレンチ(アラバマ州):2009/11/28(土) 17:18:18.01 ID:Lhs41iA+
派遣村とかの企画、何処から金出てたんだろうな
200 金槌(関西・北陸):2009/11/28(土) 17:19:36.42 ID:fnYJ2vn1
実際、民主党に投票した馬鹿なライン工とかいそうなんだよなw
201 すりこぎ(関西・北陸):2009/11/28(土) 17:21:02.69 ID:hAlYjMn8
消費者側も外国産に逃げてるのに、何で企業側は日本に残る物だと思ってるんだろ。
202 ガスクロマトグラフィー(東京都):2009/11/28(土) 17:21:24.20 ID:ev1jGxHD
俺が株を持ってたら、CO2、25%削減を公言した時点で
持ち株全部売ってるわw
203 はさみ(ネブラスカ州):2009/11/28(土) 17:21:26.10 ID:A8nCMlIH
さぁ!日本が壊れる様をとくと見ておけよ!  
これが日本崩壊のはじまりだ。
204 カンナ(東京都):2009/11/28(土) 17:22:00.68 ID:kObk4J2K
 銀行員がTVて゜工場を海外へ移転しましょうといっていた。
つまりそれが融資の条件。
205 スケッチブック(愛知県):2009/11/28(土) 17:23:57.16 ID:ZCVgC8Xp
>>169
仮に海外移住させて貰えても、トンでもないところ行かされるんだぞ?良いのか?

つーか海外工場ていうとマレーシアがやけに多いな、そんなに都合が良いの?w
三菱、ホンダ、トヨタ、ソニー、パナ上げたらキリがないw辺りも工場持ってたはずだし
今もトクヤマが巨大な工場作ってるはず

206 カンナ(関東):2009/11/28(土) 17:24:10.50 ID:ewkfPxF9
日本崩壊は民意です
207 チョーク(茨城県):2009/11/28(土) 17:24:26.45 ID:gvLOypL1
>>173
うちは外国人参政権の話したら
「外人にも権利を認めてやらんと駄目だぞ」ってミンス擁護しだした
もう駄目ぽ
208 ファイル(鹿児島県):2009/11/28(土) 17:24:41.09 ID:wBhMuOlt
山奥の農地でも買って自給自足した方がいいよ
209 ロープ(関東・甲信越):2009/11/28(土) 17:24:44.38 ID:MsFu2Eed
>>177
1995年の超円高時に発売された、1ドル85円工場という本を読めば意見が変わるんじゃね
いくらコスト削減の努力をしても、為替レートのせいで水泡に帰すんだから
下請けいじめが酷いホンダでさえ、85円になると車を輸出すればするほど赤字になるんだから
如何に今のレートが現状を反映していないか分かる
210 魚群探知機(香川県):2009/11/28(土) 17:24:54.64 ID:1sPEAq6I
>>189
団塊の父親と似てるなあ。
こちらが反論しても、お前は社会というものが分かっていない、親の言うことは正しいんだ!
22の時どうして空手やってたの?空手馬鹿一代の影響だろって聞いたら、ヤクザを叩くためだ!って言うし、
1人で向かって行ってどうするの?と言ったら、お前俺が20の時の事を知ってるのか?生まれてない奴が文句言うな!
とかモウヤダ
211 消しゴム(大阪府):2009/11/28(土) 17:25:11.19 ID:tGW+qFmF
民主に投票した奴らは責任取れ
212 ばくだん(神奈川県):2009/11/28(土) 17:25:12.69 ID:f0mKg06+
つまり派遣は無くなって失業者になるんですね

派遣ユニオン大勝利おめでとうございます^^
213 マイクロメータ(東京都):2009/11/28(土) 17:25:59.26 ID:ww72W5AE
なんで共産に入れないんだ?
214 ガスクロマトグラフィー(東京都):2009/11/28(土) 17:27:37.45 ID:ev1jGxHD
>213
共産は永遠の野党でいいから。
215 チョーク(徳島県):2009/11/28(土) 17:28:17.76 ID:g1pRSHLm
とりあえず貧乏人は共産党に入れとけみたいな流れがあったはずだが
あれはどこに行っちまったんだろうなw
216 インパクトレンチ(アラバマ州):2009/11/28(土) 17:28:48.80 ID:Lhs41iA+
円が上がるのは日本の経済に価値があるからであるべきだよな、本来は
現状、円が上がりすぎて輸出の息が詰まった状態では円に価値は無い
この状況を生み出してるのは投機マネーだよな

対応が後手後手過ぎる
217 乾燥管(dion軍):2009/11/28(土) 17:35:48.43 ID:ey8Zl62M
俺、この戦い(総選挙)が終わったら正社員になるんだ
218 画用紙(神奈川県):2009/11/28(土) 17:36:12.75 ID:gvIrT6LQ
>>216
円高スレに行けば
「民主が高く評価されたから日本が買われて値が上がってるんでしょ?問題ないじゃん?」
っていうやつがたくさん居るから大丈夫!
219 ばね(埼玉県):2009/11/28(土) 17:39:05.48 ID:VztIsStG
>>194
親父は霊派之光ってのに入っててそれがまたね・・・

>>197
お袋が一番可哀想だよ

>>198
犯罪起こしてないだけまだマシだと思ってる

>>210
俺の親父62歳だよ
もうどうしようもないです
220 目打ち(西日本):2009/11/28(土) 17:43:00.00 ID:gk6XTGwS
>>218
どこの円高スレだよ?

市況2の円高スレは普通に民主叩いているぞ。
221 メスシリンダー(コネチカット州):2009/11/28(土) 17:44:20.38 ID:Tsl1JRaS
エコカー減税の黒字も無くなり減税分赤字がふえいい感じ
222 梁(香川県):2009/11/28(土) 17:45:49.97 ID:/atJM+LI
そういえば原則製造業派遣禁止とか公約してたなww

あれどうなったんだ?ww
223 巾着(山梨県):2009/11/28(土) 17:46:08.12 ID:gLY4xVNY
年末は大派遣村をひとつ跳び越して超派遣村だな
224 画用紙(神奈川県):2009/11/28(土) 17:47:22.98 ID:gvIrT6LQ
>>220
ここ
市況は実際に売買してる人たちばっかだからそんなアホ言うやつは居ないっしょ
225 メスシリンダー(コネチカット州):2009/11/28(土) 17:47:28.64 ID:Tsl1JRaS
市況2のFX当たりじゃ、藤井が酒で会見しろとか殺伐してるよ
226 篭(アラバマ州):2009/11/28(土) 17:49:03.17 ID:5jzD7B3k
派遣で生きてる人は普通に考えて民主党に入れないと思うんだけど何を勘違いしたか入れちゃった人多そう
227 ペーパーナイフ(東京都):2009/11/28(土) 17:49:39.29 ID:Wthr/Een
これはマジレスしたほうがいいの
民主信者になってギャーギャーわめけばいいの?
228 インパクトレンチ(アラバマ州):2009/11/28(土) 17:51:56.39 ID:Lhs41iA+
>>219
その歳になってハマった宗教はもう抜けない、残念だが手遅れだ
でも年金まで後一歩だし、国家破綻して年金が全部消えでもしなきゃ問題無いだろ
229 串(岩手県):2009/11/28(土) 18:11:42.19 ID:ppJAg8fg
最低時給1000円にするって話はどこ行ったの
あれをやったらもっと首切られるんじゃねーの
230 鉛筆(東京都):2009/11/28(土) 18:28:00.58 ID:/ha+qVIX
人民裁判でぽっぽ公開し刑でいいよ
231 オートクレーブ(岩手県):2009/11/28(土) 18:53:59.94 ID:ghZtgwj/
日本没落順調すぎて懐が寒くなるな・・・
232 鏡(長屋):2009/11/28(土) 18:56:36.05 ID:+JETVPvq
日本を変えたいと思って民主党に投票した派遣社員はバカだよなあ
政権交代しても生活が楽になるどころか企業倒産が増えて
仕事がなくなるんだから
233 パステル(コネチカット州):2009/11/28(土) 18:57:29.30 ID:6470iIhR
>>210
父親ってそういうもんなのかな。
母子家庭育ちの俺はちょっと憧れる。
234 カッティングマット(catv?):2009/11/28(土) 19:00:32.41 ID:koKZvM1l
これじゃ、ダンピングと一緒じゃん、海外に売る値段上げりゃいいじゃん。
値段上げたら外人は買わなくなるけどw
235 釣り針(アラバマ州):2009/11/28(土) 19:01:39.97 ID:V/UTOs5E
アルバイト「民主に投票すると時給1000円にしてくれるらしいぞ」(笑)
236 メスシリンダー(コネチカット州):2009/11/28(土) 19:03:02.73 ID:QCjdhyc6
こんなんわかりきってたこと
中国が積極的に誘致してんだし

製造業の派遣禁止になるんだしな

トヨタは派遣雇えないから新入社員が研修代わりにやってる
237 カラムクロマトグラフィー(アラバマ州):2009/11/28(土) 19:06:24.90 ID:kCjg6Wyb
民主に投票した人は
全員失業ってことでいいんじゃね
238 修正液(長野県):2009/11/28(土) 19:07:15.68 ID:Adnue+sO
団塊「うひょーバブル最高wwwwwwwww」

弾けて若者が辛い思いをする

団塊「一回民主党にやらせてみりゃいいんだよ!駄目でもどうにかなるだろ!」

やらせた結果日本崩壊

団塊「うはwwwwwwwwww年金うめええええええええええええええええええ死ぬまで遊んで暮らせるわーwwwwwwww」
239 撹拌棒(アラバマ州):2009/11/28(土) 19:12:35.71 ID:5fk4J/tk
空洞化どころか国内製造に止めだなこりゃ。昔、工員て職業があってね、みたいな。
240 魚群探知機(関東地方):2009/11/28(土) 19:13:10.76 ID:yACi9XvY
>223
レッドアリ〜マ
241 振り子(福岡県):2009/11/28(土) 19:15:56.89 ID:n4tf8kP7
>>35
おい、麻生が何してるのか早く答えろや
242 トースター(鹿児島県):2009/11/28(土) 19:15:58.54 ID:YRUsH5NN
内需拡大(キリッ

いつまで高度成長期の思い出引きずってんのかね。
243 カッティングマット(catv?):2009/11/28(土) 19:16:15.93 ID:koKZvM1l
昔の中国みてーに人件費安くして、世界の工場奴隷として日本国民が
生きて行く道はない。
交通手段はチャリンコのみ、夕食は飯と沢庵一切れ、夢の生活がまってる。
244 スターラー(catv?):2009/11/28(土) 19:16:42.37 ID:huC8JQ6Z
>>82
かっぷめん400円の麻生どころじゃねーな
245 インパクトドライバー(宮城県):2009/11/28(土) 19:17:37.10 ID:Nvfn/ivy
早く海外に出て行けボケ企業ども
246 トースター(鹿児島県):2009/11/28(土) 19:18:33.16 ID:YRUsH5NN
もういっそのこと東京の横に四国くらいのでかさの埋立地を造ってみては如何でしょうか。
247 ビュレット(宮城県):2009/11/28(土) 19:18:38.02 ID:kln4oT+g
ハケンの主張10か条

@俺らを正社員と同等の待遇にしろ!
A役員報酬、正社員の給与を下げてでも俺らを救え!
B俺らのクビを切る会社社長は、経営者失格だ!
C会社は俺らを雇用する義務がある!
Dこうなったのは全部国のせいだ!
E営業?介護?ドライバー?そんな仕事いらないよ!
Fハローワークとかいいから、生活保護受けさせろ!
G残業しろ?ふざけんな、俺らは派遣だぞ!
H面接?ふざけんな、まずは抗議活動だ!
I俺らの頑張りによって厚労省の講堂を勝ち取ったぞ!
248 冷却管(コネチカット州):2009/11/28(土) 19:19:51.49 ID:s0WWa8ta
なんでもかんでも民主のせいにしとけよネトウヨども。どうせ麻生自民党が続いてたって同じだよ。
249 手枷(アラバマ州):2009/11/28(土) 19:21:07.28 ID:eCuhuA+y
今だって不法就労者と知りながら、あえて雇う会社とかあるのに、
移民受け入れだの掲げる民主が政権奪ったら派遣ですらいられなくなるだろ
国内製造業壊滅したら失業率二割まで行きそう
250 サインペン(アラバマ州):2009/11/28(土) 19:21:43.12 ID:2C/JZVj0
>>143
新しいリーダーが必要だな
251 るつぼ(北海道):2009/11/28(土) 19:24:01.00 ID:KtfV6qqG
>>143
湯浅が潰すだろ
自然発生したり新しいリーダーが運営したとしても、マスコミは一切報道しないし
252 墨(関西):2009/11/28(土) 19:24:19.48 ID:oplQ1fB5
ネガティブ民主スレ多すぎだろ。工作員か
253 ビーカー(catv?):2009/11/28(土) 19:24:36.53 ID:Ewe2d6dr
正直、貯金しとくにが良いのか株や金か、
ハタマタ海外貯金がいいなこ迷うよ。
日本破たんすりゃハイパーインフレで円なんて
紙くずになるし、デフレは現金最強だけどね。
254 マイクロピペット(埼玉県):2009/11/28(土) 19:24:36.76 ID:vR6gZkFg
>>248
最近それしか言わないのな
なんかマニュアルあんの?
255 ガラス管(愛知県):2009/11/28(土) 19:25:36.08 ID:3PxeND1d
海外移転対策しろよ。
か又は製造業抜きで日本が生きてく道を示せミンスニッポン
256 テンプレート(アラバマ州):2009/11/28(土) 19:25:46.22 ID:Xyi8/EAN
工場が海外移転するなら人も海外移民すべきだな
257 ばくだん(中国地方):2009/11/28(土) 19:26:16.62 ID:qucUCq4w
自民と同じなら政権交代した意味無いし
むしろ日本企業いじめしないだけ自民のがマシ
258 dカチ(愛知県):2009/11/28(土) 19:26:40.60 ID:XhUTty1O
なんでもかんでも民主のせいにしとけよネトウヨども。どうせ麻生自民党が続いてたって同じだよ。
259 すり鉢(アラバマ州):2009/11/28(土) 19:26:43.22 ID:P463tDiV
派遣は自らは投票にすら行ってないだろ
2chと家庭内で必死にわめいて、ねらーと親を民主に誘導してただけで
だから今は「俺は民主に入れてない」っつって、平気な面して民主叩いてる
260 偏光フィルター(熊本県):2009/11/28(土) 19:27:30.05 ID:vhxhpkp3
労働組合のみなさんが最初に会社からクビ切られて欲しいよな
261 ノギス(catv?):2009/11/28(土) 19:28:52.82 ID:T6hupzPn
民意が反映されて平和だなあ
262 画板(ネブラスカ州):2009/11/28(土) 19:28:54.50 ID:ffOS/vD5
>>254
てゆーかまともな擁護が出来なくなってきてるよねwwww
263 裏漉し器(三重県):2009/11/28(土) 19:28:58.36 ID:hK6UX3mV
                , -=ミ;彡⌒`丶、
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
             !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ
             ',::::j ==ュ  r== 〈::::::j
             fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ
             lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!
             ヽ-ヘ  ,ィ''。_。ヽ、  /_ン'   正社員になるでちゅ
                ', / _lj_ }  ,'
                l、 ^' ='= '^ /!
                l ヽ. `""´ ノ l、
              _, ィ{  `' ― '´  }ヽ、
           /  ̄ ¨丶ヾ`ーs一'´__ ¨ ´ ̄`ヽ、
          /       ` 〃 '´        ヽ
         ,′        / l!            ;

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org405047.jpg

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,   フフッ…
   /  / "⌒\  )
    i   /   \  /、 ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7
    !  /  (・ )` ( ・)|-―- 、       /
    |,,/     (__人) |友愛  >      /
   \      `ー' /\⌒/      /
    /       <   ゚_//      /
    /         \/ヽ_) ゛   /
   /       /\  /
264 ビーカー(catv?):2009/11/28(土) 19:30:07.11 ID:Ewe2d6dr
>>258
株価見れば一目了然、民主政権になった途端に
株価右肩さがり、ダウは右肩上がり
過去にダウと日経がこれほど離反した動きをした事は無かったw
自民政権時代は日経とダウの推移はほぼ同じグラフを描いていた。
265 ばくだん(dion軍):2009/11/28(土) 19:30:30.50 ID:0DC0dDwE
ボクが考えた最強の政治
266 マスキングテープ(鹿児島県):2009/11/28(土) 19:31:21.32 ID:2GWhbyu/
民主党に投票した未来有望な諸君









ざまあwwwwwwwwwww
267 絵具(四国):2009/11/28(土) 19:32:32.54 ID:pKQZyqi9
政治はガキの遊びじゃねえんだぞ
何とかしろよ糞民主
268 パステル(コネチカット州):2009/11/28(土) 19:33:01.38 ID:6470iIhR
 \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::


2009/11/28(土) 19:19:51.49 ID:s0WWa8ta
なんでもかんでも民主のせいにしとけよネトウヨども。どうせ麻生自民党が続いてたって同じだよ。
269 ばくだん(千葉県):2009/11/28(土) 19:33:05.95 ID:sZhSFqrS
派遣は馬鹿だな
共産党に入れるか自殺するしか道がないのに
金持ちの見方自民と馬鹿政党民主に投票しても無駄
270 はさみ(秋田県):2009/11/28(土) 19:35:11.62 ID:6+2esnlw
派遣は自民政権でも民主政権でも負け組じゃね
271 ラチェットレンチ(長屋):2009/11/28(土) 19:35:37.51 ID:uMhVUhBY
技術流出恐れてあえて国内で工場新たに建設している所あるよな
272 モンドリ(兵庫県):2009/11/28(土) 19:36:01.01 ID:FNfm/+7O
でも工場が海外に行くのが国民の総意308議席なんだよね。
273 冷却管(コネチカット州):2009/11/28(土) 19:36:02.18 ID:0VOsNd0O
ネトサヨ(爆笑)
274 ビーカー(catv?):2009/11/28(土) 19:36:21.91 ID:Ewe2d6dr
要は、馬鹿な日本人は民主党に高評価だが、
海外の人達から見たら鳩山民主党はダメダメ政権と評価されている。
275 すり鉢(アラバマ州):2009/11/28(土) 19:36:22.77 ID:P463tDiV
ダウとか株ドル相場なんて直接の縁は無いが、自民のままなら最悪でも
世界に合わせての回復が無くとも、逆行の落ち込みまではしなかったろうな
276 白金耳(コネチカット州):2009/11/28(土) 19:37:27.02 ID:SIjCoIKT
鳩サブレならぬ鳩デフレとは滑稽ですな
277 厚揚げ(関西地方):2009/11/28(土) 19:38:25.51 ID:pcUeSM3r
とりあえず民主信者は日経平均を麻生時代の水準に戻してから威張れ
他国が上げても上がらない
他国が下げるとより下がる
そりゃそうだ。民主になってから政府が何一つ状況打開に動いてないんだから

来年からは事業仕分けしないって言ってたのに、やっぱりするって言い出したことからも、これがパフォーマンスでしか無かったと解る
278 蛸壺(兵庫県):2009/11/28(土) 19:38:41.60 ID:LlvEPbpC
最初から派遣が禁止になったら派遣社員の変わりに賃金が低い外国人労働者を正社員として雇われるだけ
って言われてただろバーカ
279 ちくわ(京都府):2009/11/28(土) 19:38:43.13 ID:bde9cdNy
ほんとネトウヨの予言通り、クソgdgdな政権だなw
まあ少し考えれば分かることだが、投票したやつアホ杉だなw
280 蛍光ペン(東海・関東):2009/11/28(土) 19:39:08.06 ID:TaXbvN9Q
もうミンスを擁護しきれないから開き直ってウヨウヨ泣き叫ぶしかないね
281 ロープ(長野県):2009/11/28(土) 19:39:10.95 ID:y8Bq1rfR
デフレは進むよどこまでも
282 インパクトドライバー(アラバマ州):2009/11/28(土) 19:40:06.29 ID:Mdm6G/H6
つーか派遣切りが問題になったのは去年から今年の3月だが
283 平天(神奈川県):2009/11/28(土) 19:40:21.09 ID:EWIrmNp+
ワープア派遣なのに民主党に投票しちゃって
派遣禁止法とネカフェ規正法のコンボで
仕事と寝床を一気に無くしそうなイケメンいる?
284 めがねレンチ(大阪府):2009/11/28(土) 19:40:43.26 ID:X9fsOHM7
インフレにしなきゃ最低賃金1000円どころか
500円くらいになっちゃう
285 インク(関西):2009/11/28(土) 19:40:59.47 ID:/L7Iy4/l
>>248
だったら政権交代しなくてよかったよね
このままだと扶養控除もなくなるし
在日ばかり優遇するし
286 紙(東京都):2009/11/28(土) 19:41:55.21 ID:pnckY9wY
派遣の奴等哀れw
自分では何も考えずマスゴミ報道を鵜呑みにし民主に託した結果、正社員採用どころか自らの職をなくすことになるとは

でも自民に入れた派遣社員はかなり可哀相だな・・・
287 イカ巻き(関東):2009/11/28(土) 19:42:22.53 ID:lKGvzE+G
今年の派遣村は首相官邸だな
288 ルアー(catv?):2009/11/28(土) 19:42:33.85 ID:KXfQYynz
問題は派遣制度そのものではなく、
不当なピンハネ率の規制や、契約内容の公開
だとさんざんネットや一部の経済学者が言ってたのに

メディアも政治も最後までこの点には触れずに
派遣先を非難しまくってたな
289 輪ゴム(大阪府):2009/11/28(土) 19:42:41.42 ID:PNZPH5Dp
www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-11-28/2009112801_02_1.html
290 ノート(アラバマ州):2009/11/28(土) 19:42:43.38 ID:WqfY2fWC
日本が不況ろうがなんだろうが、そんな物知ったこっちゃ無いですよ!
つって移民はどんどん受け入れるんだろ?
291 ビーカー(catv?):2009/11/28(土) 19:44:08.99 ID:Ewe2d6dr
>>290
移民を高待遇で受け入れるだろ、時給は日本人の1.5倍くらい。
292 顕微鏡(catv?):2009/11/28(土) 19:45:11.06 ID:Zz7wocat
民主が主張していた政策を見れば、
民主に投票したらこうなるの分りきってたのに、
派遣で働くような池沼には分らなかったんだろうな。
293 のり(東京都):2009/11/28(土) 19:45:29.25 ID:P7lOKzp6







     記者クラブ廃止のマニュフェストはどうなったの???







294 封筒(catv?):2009/11/28(土) 19:45:56.57 ID:NKU3TAop
>>1
生活保護もらえるだろwwww
295 カッター(関東・甲信越):2009/11/28(土) 19:46:15.65 ID:bl5ooZ3f
派遣vs正社員スレは見てて面白いwww
弁護士志望の俺には全く関係ないしwwww
296 白金耳(東京都):2009/11/28(土) 19:46:15.46 ID:9UZuXYuo
>>288
不当なピンハネってアホだろ
派遣会社の利益率なんて低いじゃん
297 製図ペン(東京都):2009/11/28(土) 19:46:19.84 ID:WiFV8dlp
株価売りだな
298 定規(大阪府):2009/11/28(土) 19:47:01.10 ID:Oi8JLfJZ
は・は・鳩山大不況
近所の無職も顔なじみ
笑って頂戴今日もまた
私に遠慮はいりません

は・は・鳩山大不況
三役ますます元気です
今日の政策なんだろな
力いっぱい骨休み

は・は・鳩山大不況
仕分けは楽しいゲスばかり
てぐすねひいて待ってます
これを見ててりゃ笑えない

は・は・鳩山大不況
兄さん姉さんパパにママ 
じいちゃんばあちゃんお孫さん
揃ったところではじめよう
揃ったところではじめよう
299 カンナ(関東・甲信越):2009/11/28(土) 19:47:54.58 ID:+6cRp8dN
>>296
関口の成金ぶりはひどかったからな
300 ばくだん(千葉県):2009/11/28(土) 19:51:09.66 ID:sZhSFqrS
自民よりまし
301 すりこぎ(東日本):2009/11/28(土) 19:54:36.87 ID:CQPK5COR
俺は民主に入れたけど全く後悔していないよ。

第一カルト創価が与党に居座ってる方が危機感あったし
カルト創価と自民の連立だったら今の不況は防げたか?

答えはNOだ。

お前ら単純過ぎなんだよ。
世界的な構造変化の激流に日本という枝葉が巻き込まれているだけ。
少なくともまたカルト創価にイニシアティブ与えるようなマネはすんな。
302 画用紙(神奈川県):2009/11/28(土) 19:57:04.57 ID:gvIrT6LQ
(キリッ
が抜けてるぞ
303 めがねレンチ(福岡県):2009/11/28(土) 19:57:17.20 ID:T6yiSMPx
>>301
創価は死ねばいいとおもうけど、統一教会や崇教真光や立正佼成会はいいわけ?
無知のダブスタには吐き気がするわ。

自民、特に麻生は経済左翼的対策を採ったから、それはちゃんと効果を挙げてたじゃんか
民主は本来経済右翼だぞ、子供手当てと高校無料化なんて掲げてるが今公共事業削ってまですることじゃねーだろ
304 定規(大阪府):2009/11/28(土) 19:58:23.92 ID:Oi8JLfJZ
>>301
民主にも日蓮系のカルト食い込んでるだろw
305 鑢(関西地方):2009/11/28(土) 19:58:56.06 ID:vUU7Stee
>>301
幸福実現党もみんなの党もあったのにね
306 時計皿(catv?):2009/11/28(土) 19:58:56.08 ID:UVt3+GsH
今年も派遣村は必要だぞw
え、政権を奪取したからもういいって?
307 レーザーポインター(大阪府):2009/11/28(土) 19:59:30.65 ID:qy/2Gfxy
308 パイプレンチ(アラバマ州):2009/11/28(土) 20:00:22.56 ID:Y4tB97Y2
労働組合は何でこんな政党支持してんの?
円高不況になったら労働者も死ぬんだけど。
309 すりこぎ(東日本):2009/11/28(土) 20:01:27.11 ID:CQPK5COR
>>303,304
日本の舵取りは結局保守政党しかまともにとれんだろう。
だが、第一政党だった自民はカルトべったりだ。
カルト排除のために民主に入れたんだが、俺のように自民に単独政権に
戻ってもらいたく民主に入れた保守も多いはず。

これに気付かない限り自民に復帰の目はねーぞ。

どうせ滅びるならこのまま民主に入れ続けるわ。
310 万年筆(関西):2009/11/28(土) 20:01:59.18 ID:rFZoAiH4
今度の派遣村は豊田市とかだな
311 ミリペン(関西):2009/11/28(土) 20:02:07.18 ID:Wd56/blZ
父(大学中退)「民主党はゴミ」
母(大卒)「民主党はゴミ」
姉(大学院卒)「漢字が読めない総理よりマシ」
妹(大卒)「民主党はゴミ」
俺(大卒)「俺が1番セクシー」
312 乳鉢(熊本県):2009/11/28(土) 20:02:27.58 ID:OCrrkad6
今年の年越し派遣村は去年よりにぎわうな。
313 鉤(アラバマ州):2009/11/28(土) 20:02:36.90 ID:vD9Fx88i
日立がヤバイらしい
314 定規(大阪府):2009/11/28(土) 20:02:52.08 ID:Oi8JLfJZ
>>308
労働組合は
思想のためにやってるから働く人の実情は関係ないんだよ・・・
315 すりこぎ(アラバマ州):2009/11/28(土) 20:04:00.85 ID:6XEFbd88
>>308
今の組合はイデオロギーで行動してるだけだから。
実際組合員の全員が組合の意向に沿って行動してるわけじゃないよ。
組合なんてわがまま無能ジジイの砦と成り果てて、
他の社員の事なんて顧みてくれないから。
316 テンプレート(神奈川県):2009/11/28(土) 20:08:34.68 ID:/Kj8ugZD
笑えないなこりゃ・・・・。
317 木炭(アラバマ州):2009/11/28(土) 20:10:46.24 ID:DAwTg7Ol
>>308
高速無料なのに支援したJRと同じく一部の旨味だろうね
まあそんな労組を参加して自分らで変えようともしない、
だからって会社と交渉する新たな組織作る努力もしない、で
労組が悪だ!なんて言っちゃってるサラリーマン達こそ滑稽だけどね
318 包丁(福岡県):2009/11/28(土) 20:14:35.25 ID:3fxKRzwR
組合に騙されたー
 組合に騙されたー

そうです。労働組合は労働者のために経営側と戦う組織ではありません。
ただの政治結社です。

高い授業料だったね。
319 すりこぎ(アラバマ州):2009/11/28(土) 20:18:07.24 ID:6XEFbd88
人間関係を保つためにしょうがなく参加しているだけだし、
ましてや組合を変えるために時間を割くほど暇じゃない。



320 豆腐(栃木県):2009/11/28(土) 20:18:08.34 ID:c6EK22/n
組合幹部の奴等はうまいこと立ちまわってる

もう少し我慢をすれば甘い汁が吸えるのかな?


無理wwww手遅れwwwwwwwwwww
321 ハンマー(関西地方):2009/11/28(土) 20:18:27.49 ID:D0l+TfG6
   :;;;:::
    ::::;;;::
     :::;;:
     从               ノ´⌒ヽ,,
    从从    .○     γ⌒´      ヽ,
.    | ̄从 ̄ ̄┃     // ""⌒\   )          ど
.    |   ●  ‖    i / ⌒  ⌒  `ヽ、 )      明  う
.    |____┃     !゙ (・ )` ´( ・)  i/    .  る  だ
           ‖      |   (_人__)    |       く
           ┃    _\  `ー´   /.ヽ      な
           ‖   ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  つ
           ┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
            ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
               ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'
322 カッターナイフ(福岡県):2009/11/28(土) 20:19:26.19 ID:K6d4EEUb
勘違いされているけど共産党は基本的には
派遣の味方ではないよ。
マルクスもルンペン軽蔑してたし
323 振り子(コネチカット州):2009/11/28(土) 20:21:40.48 ID:7SSmuu8p
日本から逃亡するとしてどこの国がいいかな?
324 テンプレート(神奈川県):2009/11/28(土) 20:22:34.30 ID:/Kj8ugZD
日本よりいい国はないだろうな
325 落とし蓋(関西地方):2009/11/28(土) 20:22:49.16 ID:+05A249h
326 パイプレンチ(アラバマ州):2009/11/28(土) 20:23:19.26 ID:Y4tB97Y2
>>323
欧米、香港、シンガポールあたりじゃね、やっぱり。
327 撹拌棒(アラバマ州):2009/11/28(土) 20:23:46.42 ID:5fk4J/tk
日立クラスの有名企業が転覆でもしようもんならさすがに恐慌だなぁ。
328 カッターナイフ(岡山県):2009/11/28(土) 20:24:17.53 ID:yLrCmm9V
>>325
なんでこんなに差があるんだ
329 シール(長屋):2009/11/28(土) 20:24:57.96 ID:9+PGDSPD


テレビばっか見てるアホが

テレビ屋に釣られて

アホに投票しました


その結果が現状ですわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
330 金槌(鳥取県):2009/11/28(土) 20:27:35.08 ID:Y/Mc1jhP
>>325
関西や大阪がよく東京をバカにしてるけど、なんか恨みでもあるの?
トンキンとか言ってる奴までいるし
331 インク(catv?):2009/11/28(土) 20:27:45.25 ID:D5WrMD5L
底辺ざまぁとしかいいようがないなw
介護で雇用とかいってるが身内に老人いるやつはわかると思うが
あんな現場きっと地獄だぞw
あっーとかうっーとか奇声上げてる爺婆がベッドにズラー
あんなとこで働いたら精神もたん
332 すりこぎ(東日本):2009/11/28(土) 20:27:56.72 ID:CQPK5COR
>>325
これマジか。
来週外資から面接結果出るんだけど、ますます外資行きたくなった。
333 餌(山口県):2009/11/28(土) 20:29:04.84 ID:bvDNzuEh
>>325
なんかどっちも地震きたらすぐつぶれちゃいそう
334 スプリッター(アラバマ州):2009/11/28(土) 20:29:27.87 ID:J3ThBIQ7
民主に投票した底辺層って今何してんだ?
335 ラジオメーター(埼玉県):2009/11/28(土) 20:29:41.89 ID:UoIswA5B
>>328
後発のほうが新しい技術なんかを使ってより見栄えのする都市計画を立てられるからじゃないの。
336 魚群探知機(香川県):2009/11/28(土) 20:32:00.79 ID:1sPEAq6I
>>307
w
337 豆腐(関東・甲信越):2009/11/28(土) 20:32:06.54 ID:BJ7gDAeq
介護で雇用とか無理だよな。
これからの不景気で介護料金払えるような金持ち老人減るだろうから

338 スプーン(関東・甲信越):2009/11/28(土) 20:33:35.10 ID:DRKVH0hC
派遣で共産に入れるのは解るけど民主に入れたやつはマジでどうかしてる
339 白金耳(北海道):2009/11/28(土) 20:34:03.32 ID:y1S39Gj5
ν即でも出て行けコールで一杯だったじゃん
願いが叶ってよかったな
340 オープナー(岡山県):2009/11/28(土) 20:38:45.46 ID:g62Xgt55
>>335
考え方の違いじゃないか?

日本⇒中小企業が見栄とか与信獲得で自社ビルを持ちたがるから小粒なのが多いだけで
海外⇒非効率的だし無意味だから、専門業者が立てたOFFICEビルを間借りする。事業の参入撤退に機動的対応
341 マイクロピペット(埼玉県):2009/11/28(土) 20:52:10.20 ID:vR6gZkFg
>>309
単独じゃ戦えないから連立するんだろ
わざわざ党を弱体化させれば公明から離れるとか浅はかすぎる
自民党に直接公明から離れろと言うならともかくね
342 餌(空):2009/11/28(土) 20:52:13.19 ID:q7UySpGF
【韓国経済】日本への依存脱却、10大核心素材研究開発に1兆ウォン投入 家業を引き継げなくなった日本企業は特に敵対的買収M&Aの対象
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258460937/

民主党の狙いはあきらかにコレだよね。
これから年末にかけて資金繰りの悪化した所から次々と乗っとり始めるよ!
  
343 インク(catv?):2009/11/28(土) 20:53:15.96 ID:o+oYF+/O
この手の製造業の労組もそろって民主に入れたんだろうから本望だろ
344 滑車(関東・甲信越):2009/11/28(土) 20:54:48.98 ID:8TguKlRi
>>325
岡山と比べたらどっちもカス
345 げんのう(大阪府):2009/11/28(土) 20:54:49.13 ID:9mgwBfF/
公明党版座
346 蒸し器(兵庫県):2009/11/28(土) 20:56:24.92 ID:71D6WjNG
アメリカが超ドル安政策やってるからだろjk・・・
347 包丁(福岡県):2009/11/28(土) 20:58:05.43 ID:3fxKRzwR
藤井の円高容認発言が第1段
亀のモラトリアム発言が第2段
ドバイは第3段

既に第二宇宙速度。さようなら〜
348 篭(アラバマ州):2009/11/28(土) 21:01:01.14 ID:5jzD7B3k
「政治は博打ではない」というあの言葉がいまさらながら身に沁みてんじゃないだろうか
まぁ自公政権が続いていてもジリ貧だったけどね
どっちにしても遅かれ早かれって感じだな南無阿弥陀仏
349 エリ(catv?):2009/11/28(土) 21:01:07.75 ID:S1ZvrAIs
派遣で出来るような単純労働なんてアルバイトでもいいじゃんw
350 磁石(長屋):2009/11/28(土) 21:01:40.30 ID:e0na34cr
>>328
地盤が安定してるから、耐震なんぞ無視して安価で高層ビルを建てられると聞いた。
351 はさみ(岩手県):2009/11/28(土) 21:02:09.40 ID:5E8QtBWd
製造業の海外移転なんて、co2の削減計画を履行する気ならば自明の事だったろうがw
352 おろし金(関東):2009/11/28(土) 21:02:48.54 ID:A+77M/lG
>>340
見てられないから突っ込んどく
日本→地震ある
上海、NY→ない
おわり
353 指錠(関西地方):2009/11/28(土) 21:03:42.83 ID:jbIDhyra
354 おろし金(大阪府):2009/11/28(土) 21:04:06.73 ID:uale2R4M
まぁこの前の選挙も、得票率で言ったら民主47.4%・自民38.6%だからな
議席が圧倒的なだけで、一億総白痴なわけでは無い
355 画鋲(茨城県):2009/11/28(土) 21:05:22.42 ID:Wi9e6X2K
NASAのロケット人件費が安いから中国で作れるか???
やれるもんなら中国で工場移転してみろ。
コピー品が氾濫して全部技術もぶんどられておわり。海外移住詐欺はもう通用しない。
356 ばくだん(千葉県):2009/11/28(土) 21:09:30.22 ID:sZhSFqrS
鳩山「サラリーマンの年収の平均は1000万円ぐらいですか?」
357 コンニャク(神奈川県):2009/11/28(土) 21:25:05.08 ID:rldh4Cgc
首相動静(11月28日)
 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前9時20分、公邸発。同53分、東京・奥沢の美容室「Peace」着。散髪。
 午前11時3分、同所発。同37分、東京・赤坂のホテル「ザ・リッツ・カールトン東京」着。同ホテル内のカフェ「カフェ&デリ」で幸夫人とともに韓国の俳優のイ・ソジン氏と食事。
 午後0時11分、同所発。同13分、東京・赤坂のスーパー「プレッセ プレミアム」着。幸夫人と買い物。同51分、同所発。同58分、公邸着。
 午後3時49分、菅直人副総理兼国家戦略担当相が入った。
 午後4時57分、菅氏が出た。(了)
358 冷却管(大阪府):2009/11/28(土) 21:25:32.77 ID:v502bGF+
あははははははw
359 オープナー(岡山県):2009/11/28(土) 21:31:15.32 ID:g62Xgt55
>>352
恥かかせやがって
死ね
360 両面テープ(アラバマ州):2009/11/28(土) 21:48:42.80 ID:yenYhu7V
自民と同じなら政権交代した意味無いし
むしろ日本企業いじめしないだけ自民のがマシ
361 おろし金(埼玉県):2009/11/28(土) 21:51:51.97 ID:Iw8Ip5az

民主党にいれた庶民様の代表汚沢さんは

こんな時でも中国様に140名もの議員を引きつれて朝貢されるなんて

まぁなんて中国様想いなんでしょう!!

362 電子レンジ(東京都):2009/11/28(土) 21:55:50.47 ID:z2J431Lz
麻生だ鳩山だって一人の救世主求めてるようじゃおしまいだよ
363 シール(アラバマ州):2009/11/28(土) 21:57:54.14 ID:HRDbw4oG
「一回やらせてみて、駄目なら戻せばいいだけだろ!」

…で、戻んの?この惨状。
細川政権並の傷で終えてくれても、最低15年かかるぞ?
364 さつまあげ(関東・甲信越):2009/11/28(土) 21:59:51.33 ID:RlXi3exE
ネトウヨ派遣社員ざまあwwwwwwwww
365 砂鉄(福岡県):2009/11/28(土) 22:00:00.10 ID:5oJRbp9L
>>363
わかっててやったんだから、もうどうしようもない
366 墨(西日本):2009/11/28(土) 22:02:30.06 ID:RJWdP/iy
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /   U   \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::  U      |     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
       |:::::::::::   U |    {t! ィ・=  r・=,  !3l    お灸楽しい?
        .|:::::::::::::: U   |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ:::::::::::::: U }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |::有権者\ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄
367 筆ペン(埼玉県):2009/11/28(土) 22:03:33.64 ID:+lEkjwMY
これはつまり派遣=ネトウヨって事だな
ざまああああwwwwwwwwwwwwwww
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
368 駒込ピペット(東日本):2009/11/28(土) 22:04:13.24 ID:/Jybaw23
中小企業経営してて資金繰りは安定してるのに事業仕分け・公共事業停止・モラトリアム絶賛してるな
うちの親父さんは・・地方で利益の4割は官庁入札なのにちゃんと資金繰りもしてるのにモラトリアム
の被害も喰らうだろうし
369 乳棒(茨城県):2009/11/28(土) 22:09:53.40 ID:F+OF+Y9C
>>368
資金繰りが安定しているなら、まぁモラトリアムでも大丈夫って自信があるんじゃないかな。
亀井は公共出動しまくるだし。それに地方自治体職員とぐるになって悪事働いている連中は、
民主党大好きでしょ。

ただ不思議だよね。低所得、低学歴な奴らほど民主を異常にまで支持してる。
タクシーの運ちゃんと怒鳴りあいになったけど、あいつらマジでお金が空から降ってくると思ってるよ。
370 画用紙(神奈川県):2009/11/28(土) 22:10:01.71 ID:gvIrT6LQ
>>364>>367
もう何がなんやら……
371 ばくだん(京都府):2009/11/28(土) 22:11:59.10 ID:Pcaovqpc
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \      ━┓
       .// ""´ ⌒\  )    ┏┛
       .i /  \   ,_ i )      ・
        i   (・ )゛ ´( ・) i,/
       l u   (__人_).  |  円高ってことは日本人の
      _\  ∩ノ ⊃ /  資産価値が上がるってことだよな
     (  \ / _ノ |  |
     .\ “  /__|  |
       \ /___ /
372 イカ巻き(北海道):2009/11/28(土) 22:12:09.16 ID:zny3VMf4
事業主分とやらでスーパーコンピューターの開発予算ばっさり切った
連ホー「どうして(世界で)二番ではいけないのか」と見識のかけらもない

発言には正直驚いた。
これには、韓国とロシアが喜びアメリカの著名な雑誌に日本の今後を憂うる

記事が載ったとか
民主党は、日本をつぶす気なのか益々心配になってきた。
373 シール(神奈川県):2009/11/28(土) 22:15:44.43 ID:LGym6Y1U
日本企業の競争力を削いだり、競争条件を悪くするようなことや、
企業収益を直接悪化させるようなことばかりする政権ってなんなの一体
374 ダーマトグラフ(新潟県):2009/11/28(土) 22:17:28.60 ID:lUp5wgZJ
選挙前後は毎回毎回民主に入れてきたってレスが大量につくよな
あれマジ何?
375 シール(北海道):2009/11/28(土) 22:19:31.20 ID:1aVeP8G4
http://www.dpj.or.jp/
民主のHP見てみ、TOPのフラッシュで今回の株安、円高不況の責任の所在がどこにあるか言ってるから。
376 エビ巻き(東海):2009/11/28(土) 22:22:24.16 ID://J0NatG
まさか民主に投票した情弱はν速にはいないだろ?
377 画用紙(神奈川県):2009/11/28(土) 22:22:31.34 ID:gvIrT6LQ
>>374
仕事
378 磁石(栃木県):2009/11/28(土) 22:24:01.58 ID:Xne5kT1A
俺昨日一昨日と仕事きつくてニュー速これなかったんだけど
円高祭りとかやってたのか?
379 ダーマトグラフ(新潟県):2009/11/28(土) 22:24:40.87 ID:lUp5wgZJ
>>378
こいつら昼間からギャーギャー騒いでたぞ
380 ちくわ(茨城県):2009/11/28(土) 22:25:16.23 ID:dSSyAXaf
派遣は減っただろ

無職になってなwwwwwwwwwwww
381 墨(西日本):2009/11/28(土) 22:25:18.35 ID:RJWdP/iy
>>376+民と一緒にするなよw
↓工作員&情弱の皆さんのレス

64 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 08:40:28 ID:X9mrZ93Z0
さあ政界再編だ!

122 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/08/31(月) 08:45:54 ID:5ZC4Ln380
大勝利!!!
自民崩壊、公明後退 良い事尽くめの月末ですなw

171 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 08:50:38 ID:s+/wpalhO
俺は日本人だが今の政治にうんざりだったよ
だから民主にいれた

200 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 08:52:48 ID:to/hOPRWO
ネトウヨテラアワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

331 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 09:03:03 ID:UB+jT19N0
ウヨ雑魚過ぎワロタw

529 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/08/31(月) 09:21:10 ID:ro4S0s3a0
日経暴落とか言ってたウヨは本当低脳過ぎるなwwwwwwwww
暴騰してんぞwwwwwwwwwwwwwwwwww

585 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 09:25:41 ID:GcFK42Cq0
民主政権で暴落予想のネトウヨは、空売り踏まれて樹海?ww
どこまでも曲がり屋すぎて、原痛いwww
382 ホールピペット(奈良県):2009/11/28(土) 22:27:55.06 ID:wWm//V9/
>>368
どれだけ何もしてないやつらがピンハネしてるのかを知ってるから
余計に絶賛するんじゃないですかね。
土建屋関係とか3割くらいを取ってあとは丸投げって話ですもんねぇ。
383 定規(大阪府):2009/11/28(土) 22:30:07.97 ID:Oi8JLfJZ
>>369
小泉が規制緩和して
給料値下がりで一番酷い目にあった業種だからなぁ。

焼け太りしたのは北朝鮮系のタクシー会社MKだけ。
384 ばくだん(関東・甲信越):2009/11/28(土) 22:46:05.94 ID:aKUN9IHJ
親が金持ちで良かったわいい大学にも生かせてもらってるしミンスに投票した派遣さん正社員なれるといいですねその前に会社が多く消えそうだけど^^
385 包丁(福岡県):2009/11/28(土) 23:00:23.72 ID:3fxKRzwR
http://www.zenjiko.or.jp/index.html

ここの書記長クラスがしれっと運転手だったりする。
386 釣り針(千葉県):2009/11/28(土) 23:02:30.69 ID:0y3tQJK3
派遣も海外で外国企業に雇ってもらえば良いだけ。
387 ノート(アラバマ州):2009/11/28(土) 23:04:02.38 ID:WqfY2fWC
今年は派遣村じゃなくて派遣街になりそうな感じ
388 カンナ(岐阜県):2009/11/28(土) 23:08:53.23 ID:jJf3heRQ
>>309
民主も朝鮮系のいるしカルトみたいなモンだろ
389 シール(北海道):2009/11/28(土) 23:09:43.13 ID:1aVeP8G4
旧社会党なんだからそりゃ山ほどいるだろ
390 ラジオメーター(埼玉県):2009/11/28(土) 23:11:49.80 ID:UoIswA5B
>>375
なんか「ざまあみろ」って言われてるような気がしてきた
391 額縁(ネブラスカ州):2009/11/28(土) 23:15:00.89 ID:8rXlu1A0
みんな自民党が嫌で民主に投票したんだから、自民党員はガタガタぬかすな。
392 蛍光ペン(関東・甲信越):2009/11/28(土) 23:15:37.20 ID:Nm39oCFM
必要以上の労働者保護は却って労働者を苦しめる

これ法則な
393 ウケ(京都府):2009/11/28(土) 23:17:12.08 ID:PFzL7wQF
>>390
そのものでしょw
394 コイル(東京都):2009/11/28(土) 23:17:33.31 ID:dSKhntqu
派遣の規制緩和は日本企業を日本に留めるための政策だったんだな
民主党に投票したやつざまあwwwwww
395 カッティングマット(中部地方):2009/11/28(土) 23:19:14.16 ID:nIopgkRh
>>375
声出してワロタw
396 ガラス管(愛知県):2009/11/28(土) 23:26:54.37 ID:3PxeND1d
>>394
ミンスにも自民にも入れてないけど、
派遣奴隷で奴隷商売を作って
安月給でコキ使われる位ならニートのがマシ
397 ジューサー(長屋):2009/11/28(土) 23:38:00.63 ID:uVuwpl/g
一回やらせてみればいいじゃん


こう思えたのって、何だかんだ言って自民党の政治が良かったからだよな
細かいところで文句はあっても、全体的に見ればきちんと仕事をやってた
それが当たり前だと思ってたから、細かい不満点をあげつらうマスコミを信じて
細かい不満点を改善するために政権交代を望んだんだろう?
でも現実は何もできないのが民主党政権だった
一回やらせた代償はものすごく重い
なぜ細川政権で気付かなかったのか
398 吸引ビン(大阪府):2009/11/28(土) 23:45:51.18 ID:ih6YdaAF
そもそも派遣・非正規、差別!差別!
と工作しまくってたのは在日の奴らだからな。
トヨタを年中叩いてるのも在日。
弱者を煽って日本を潰すのが在日の作戦。
399 のり(東京都):2009/11/28(土) 23:47:36.59 ID:P7lOKzp6
だから
今は、インドや中国の安い労働力と争わなければいけない時代なんだって。

それには日本人も必死に生活水準を落として働かなければ行けないのに、甘えたこといってるから
もっと悲惨な目にあうんだよ。

世界は弱肉強食なんだぜ?
400 ろう石(大阪府):2009/11/28(土) 23:48:18.44 ID:eKNrpWIy
>>375
「あなたが歴史を作ったのです。鳩山政権」


ほんまやねーw
401 包丁(福岡県):2009/11/28(土) 23:49:44.98 ID:3fxKRzwR
派遣は、派遣会社間でピンハネ率や福利厚生の競争が行われるように、
誘導するだけでよい。今のぼったくりで横並び、仕事が無くなったらポイッの
状況がおかしなだけ。
402 吸引ビン(大阪府):2009/11/28(土) 23:49:51.71 ID:ih6YdaAF
派遣や非正規でも仕事が無いよりマシなのに、
在日に乗せられた奴らが一緒になって騒いだので
この結末だよ。
403 三角架(コネチカット州):2009/11/28(土) 23:54:00.37 ID:pTZ6a6UM
日本から工場が撤退すれば温室ガス25%削減は余裕だよね

その代わりに失業率が15%くらいになるけどw

民主党支持者の大勝利wwwww
404 プライヤ(大阪府):2009/11/28(土) 23:54:05.66 ID:E2RQgH+x
405 指サック(埼玉県):2009/11/28(土) 23:54:41.97 ID:eHTLYBs0
>>397
だって、「民主党はダメだった」って、2ちゃんの愛国戦士たちが
認定してるだけだからな・・・
406 鑢(関西地方):2009/11/28(土) 23:55:36.66 ID:vUU7Stee
でもねぇ、工場が海外に移転すると、
技術や研究開発も現地がメインになってくるんだよねえ。

つまり、派遣や製造社員が去ったら、次は技術系の職がなくなっていくんだよなぁ
407 フラスコ(コネチカット州):2009/11/28(土) 23:56:16.01 ID:4p0Al89G
経済倫理を理解した素振りも見せられないんだなぁ。要因は様々だが鳩山不況としか言えないわな。
さてマスコミさんは全てをミンスに押し付けるのは云々
って言うんだろう
408 リール(東京都):2009/11/28(土) 23:57:16.51 ID:RiBco1Of
コピペだけど先が思いやられる・・・。


アメリカでは911がアメリカ政府の陰謀だった事が発覚しアメリカ国内でestablishmentとのゴタゴタが起きる。
アメリカの対外政策が後手に回っているうちに、イスラエルとアラブ周辺国間で宗教戦争勃発
イスラエルの核ミサイル使用という事態に至る。
これがきっかけとなり戦術核兵器の使用が一般的となる。

アメリカが国内問題で干渉できない隙を利用し、
中国は解放軍の文民統制が出来なくなり、2012年頃までに台湾事変を切掛けとし暴走。
ハワイ近くまで中華圏を拡大すべく周辺国(台、韓、日)に核戦争を仕掛ける。
後に地上部隊大量投入により台湾、朝鮮半島と日本を中国に統合。

軍政に都合が悪い政治家等支配者層は、親中派を含め粛清及び財産の没収が行われ、
学会等宗教を利用した権力は極めて危険とし徹底殲滅。
中国に必要とされる第一人者、特に理系技術者、医師、市町村以上の記録を持つ人物、
及びIQ125以上の人物は難を逃れるが、不要とされる一般事務職をはじめ
文科系人(商業、法学、語学、政治、経済)、大多数を占めるIQ125以下及び、
50歳以上の老人は粛清され日本の人口は約600万人、5%未満となる。

中国はより南方に進出しインド、オーストラリアとEUと交戦するが、どさくさで介入した
ロシアが核ミサイルと撃ったことで元中、露、米の戦略核の打ち合いとなり、
世界的な大戦に発展、1週間で世界の半分近くの人口が失われるのが2015年3月の出来事である。
(世界の政情不安・第三次世界大戦(2015年の一年))
409 ちくわ(関東・甲信越):2009/11/28(土) 23:58:10.53 ID:e7XxnZ5y
日本衰退でいいよ
410 和紙(鳥取県):2009/11/29(日) 00:00:19.55 ID:p94jPwG7
>>397
>なぜ細川政権で気付かなかったのか

反省会がなかったからな、特にマスコミ。。。
411 鑿(関西地方):2009/11/29(日) 00:01:18.74 ID:vUU7Stee
家電や半導体なんかがいい例だろう。
海外生産を増やしていったら、いつのまにか
設計や技術開発も海外がメインになってきている。
パナソニックがシナ人技術者を大量採用しはじめたりとかね、
まあそういうことだ
412 接着剤(東京都):2009/11/29(日) 00:01:30.94 ID:P7lOKzp6
非正規雇用と格差は世界的に見て避けられないない流れなのに(中国、インドがどうしようもないほどの格差社会)日本だけは前世紀の右肩上がりの生活水準を国民全員に保証できるわけ無いだろ?JK。
413 鋸(中国四国):2009/11/29(日) 00:02:21.01 ID:O+SrMpQg
なんだ派遣社員とか奴隷じゃないか。
クズ
414 二又アダプター(大阪府):2009/11/29(日) 00:07:48.19 ID:RBzeKAwe
民主党は酷いが自民党も自分の選挙区の公共工事しか考えてない
糞田舎の議員ばかり当選して、改革派の候補者が言いたいことを全部
民主党の候補者に言われてまともに戦えずに戦死してるから、カスみたい
な奴しか自民党に残ってないのでとてもじゃないが自民党にも票を入れる
気は起きない。
415 試験管挟み(神奈川県):2009/11/29(日) 00:09:45.52 ID:+PO9Y5FP
民主党のことは置いといてとりあえずこのスレは自民党を叩くスレにしようぜ
416 和紙(鳥取県):2009/11/29(日) 00:13:09.24 ID:Yf8uko5F
でも石破の悪口はゆるさん!
417 製図ペン(滋賀県):2009/11/29(日) 00:15:57.18 ID:lX1j2JEp
菅のヴォケ!この後に及んで、円高と株安の責任の所在を自公のせいにしてあがる。
一回、日本潰せ!
とりあえず、NECか富士通かキャノンあたりが突破きって外国に工場移転しろ!
418 リール(福岡県):2009/11/29(日) 00:17:44.68 ID:XoEUwi+m
派遣よりは無職
派遣で失業率を抑える必要はない、というのが民意ですから
419 リービッヒ冷却器(コネチカット州):2009/11/29(日) 00:21:59.07 ID:bbR9DS8L
>>369
自分が底辺なのは自民のせい民主になれば救われるって本気で思ってるからな
やたらと次の選挙は当然民主支持だよねって聞いてくる奴が多くて気持ち悪かったわ
420 すり鉢(長屋):2009/11/29(日) 00:22:40.44 ID:eK0QoPGh
>>410
それどころかなかったことにしてるマスコミも多いからなw
民主党の議員ですらなかったことにしてる奴もいるし
421 試験管挟み(神奈川県):2009/11/29(日) 00:23:24.37 ID:+PO9Y5FP
俺が不幸なのは自民党と経団連と官僚のせい
422 まな板(福岡県):2009/11/29(日) 00:23:42.88 ID:lAPQZ1lJ
民主党に首相経験者がいたことは無かったことになりました。

羽田サンカワイソス
423 まな板(東京都):2009/11/29(日) 00:24:24.55 ID:HSiIORDU
まあマスコミ信じる人はすぐ民主支持になるよね
2chやってれば誰も信じなくなり、見えない敵と戦うようになるけどねw
そして自分しか信じなくなるw
424 スターラー(千葉県):2009/11/29(日) 00:24:51.12 ID:85Uoce5M
鳩山のAA量産体制がすごい
どこで作ってんだよw
425 筆(大阪府):2009/11/29(日) 00:26:05.42 ID:slvZgAIw
つか、民主党がここまで酷いとは思わなかった・・・想像を絶するレベル
俺は民主党には入れてないけど、それでももう少しまともかと思ってた
426 丸天(神奈川県):2009/11/29(日) 00:26:17.62 ID:McS9ms12
人の考えを変えさせるってのは本当に難しい事だよな・・・

民主は最低最悪の政党でいまだにこんなことになったのは自民のせいだ!!なんて言ってる政党だというのに・・・
427 音叉(東京都):2009/11/29(日) 00:27:00.96 ID:pOiBjw6y
>派遣の規制緩和は日本企業を日本に留めるための政策だったんだな

その通りなんだよ、急場を凌ぐ為必要だった、
企業が海外に出たら仕事そのものが無くなる、
国民は自ら仕事を無くす選択をしたんだよ。

自民は説明が足りなかったね。

428 接着剤(東京都):2009/11/29(日) 00:30:01.44 ID:pCAbd7Of
はっはははは

良かったね民主指示の皆さん

これで派遣村は跡形も無くなったね!!
429 ボールペン(神奈川県):2009/11/29(日) 00:32:10.12 ID:eSqkvObi
その昔のドイツ

民衆「とにかく今の政権は駄目だ」
ナチス「俺達ならお前らの要望に応えられるぜ!」
民衆「さすがナチスだ、お前らならドイツを変えられる!」

戦争中
民衆「こんなことになるなんて、聞いてない」
ナチス「お前らが俺らを選んだんだろ?四の五の言うな!」

戦後
政党「ミナサンはわるくアリマセーン、ミンナなちすがワルインでーす」
民衆「そうだ、全てはナチスが俺達を騙したんだ、俺達は悪くない!」
識者「え?でもナチスを選んだのはお前ら民衆じゃ…」
政党「このひとナニヲいってるデスカー?」
民衆「そうだ、貴様のような売国奴は黙ってろ!!」

今の日本と大差ないような気がするが。
430 筆(大阪府):2009/11/29(日) 00:34:37.57 ID:slvZgAIw
>>429
ドイツの場合はフランス筆頭にいじめすぎたのが問題だったな
そしてブチ切れ
431 大根(関東・甲信越):2009/11/29(日) 00:43:16.62 ID:NGRDIjab
民主が政権取ったときのニュー速ってどんな流れだったっけ
432 ノギス(栃木県):2009/11/29(日) 00:44:01.07 ID:htHaCB0b
ばーかとしか言いようがない
433 封筒(長屋):2009/11/29(日) 00:48:24.75 ID:gK12ZBpX
工場海外移転の流れについては実際鳩山は関係ないんだろうけど
25%削減発言で移転の大義名分与えたのは鳩山

あいつマジ最悪
434 モンドリ(埼玉県):2009/11/29(日) 00:52:54.90 ID:G1KFurOy
ぶっちゃけ、こんなとこで「それ見たことか!」みたいな事言っても無駄
民主に投票した情弱は、今頃バラエティー番組見て笑ってるよw
435 ジューサー(埼玉県):2009/11/29(日) 01:06:07.87 ID:INmQ7UQ1
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
436 封筒(長屋):2009/11/29(日) 01:10:34.38 ID:gK12ZBpX
>>435
こいつらってみんな死んだのかな
437 ダーマトグラフ(コネチカット州):2009/11/29(日) 01:12:38.58 ID:YJ5lucwj
>>431
自民大敗北&太田落選ざまぁwwwwwって感じだった
今こんなこと言っても「工作員がやってたこと真に受けてる情弱乙ww」
とか言われるんだろうが、とにかくそんな感じだった
438 バール(神奈川県):2009/11/29(日) 01:15:09.27 ID:pb4ouXIx
共産にいれといてよかったぜー
439 錘(長屋):2009/11/29(日) 01:16:20.44 ID:2Sx7XyJU
ほんと民主のやってる事整合性無いよなぁ。
あちらを立てればこちらが立たずみたいなのばかりだろ。
440 スプリッター(長屋):2009/11/29(日) 01:17:38.31 ID:lyyULM4W
派遣工で民主党に投票した人は破滅主義
441 まな板(福岡県):2009/11/29(日) 01:19:40.72 ID:lAPQZ1lJ
いや、正社員で連合の組合員も壮絶な自爆ですなぁ。。。
今期ボーナスないっしょww
442 集気ビン(埼玉県):2009/11/29(日) 01:20:33.59 ID:NPvt4eJF
>>440
あの総選挙って壮大な集団自殺みたいなものだったのかもな
443 クレパス(コネチカット州):2009/11/29(日) 01:32:42.94 ID:oXY8EZO5
>>435
胸が熱くなるな
444 手帳(神奈川県):2009/11/29(日) 01:35:31.25 ID:AK9+KaDb
>>1
そんな人はいないんじゃないかなあ?
445 まな板(福岡県):2009/11/29(日) 01:36:48.50 ID:lAPQZ1lJ
結局、民主党政権鳩山内閣に政権交代して誰が得したんだろうな。
国家公務員は大変だろうし、連合の組合員はボーナスなくなるし派遣は職をなくす。
郵便局員と地方公務員位か?
あと、外国人地方参政権が通れば在日か。
446 付箋(神奈川県):2009/11/29(日) 01:36:49.79 ID:2blXI6i1
【自民党ネットCM】プロポーズ篇
ttp://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0

【自民党ネットCM】ラーメン篇
ttp://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8

【自民党ネットCM】ブレる男たち
ttp://www.youtube.com/watch?v=9A8LnhLrz0A

予言の書といい、自民党はさすが腐っても長年与党をやってただけあって、分析が鋭い。
簡明な表現で急所を突いてる。
国民は麻生の言葉遣いとかよりも、言ってる中身によく耳を傾けるべきだったな。

自民がベストなわけではないが
447 メスシリンダー(東京都):2009/11/29(日) 01:38:59.69 ID:ElJfrXpp
太田市民なのだが、ぶっちゃけいまいち活気が無くなってきている・・・・
448 色鉛筆(新潟県):2009/11/29(日) 01:39:35.88 ID:JwvOVxe/
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /   U   \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::  U      |     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::   U |    {t! ィ・=  r・=,  !3l    お灸楽しい?
        .|:::::::::::::: U   |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ:::::::::::::: U }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |::有権者\ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄
449 まな板(長屋):2009/11/29(日) 02:00:09.94 ID:zQn6X0nW
>>446
分析が鋭いっていうか
与党の立場で民主党に振り回されてた経験から
当然予測できることだろ
マスコミはそういうの報道しなかったから
450 手枷(神奈川県):2009/11/29(日) 02:03:29.93 ID:NFEyRfLa
派遣村より土建村は大丈夫なの?
451 薬さじ(関東・甲信越):2009/11/29(日) 02:09:00.80 ID:/G5IxNNS
郵政民営化してから入った大卒の初任給は高卒の平均以下
452 まな板(福岡県):2009/11/29(日) 02:10:45.98 ID:lAPQZ1lJ
知り合いの郵便局員に、九州情報大学卒の奴がいるわ。
これってFランなの?
453 泡箱(群馬県):2009/11/29(日) 02:11:25.61 ID:1Z2CHQCS
実際問題鳩が代わろうが藤井が代わろうが
民主に碌な人材居ないだろ

それでも4年続くのが怖い
454 画鋲(北海道):2009/11/29(日) 02:12:11.75 ID:2lovrLQw

【機械】HOYA:デジカメ国内生産撤退、周辺機器も海外に全面移管…ベトナムとフィリピンに [08/09/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221690349/
【デジカメ】富士フィルム、デジカメの国内生産から撤退、中国に全面移管すると発表[09/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190205873/
【機械】ニコン:中国にデジカメのレンズ部品新工場、総投資額は40億円…09年末に稼働 [08/09/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221603650/
リコーは、デジタルカメラの生産ラインを中国に構築している。
ttp://www.ricoh.co.jp/koko/caplio/03/index.html
メイド・イン・チャイナの秘密―オリンパス中国工場リポート
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/08/news006.html
455 乾燥管(愛知県):2009/11/29(日) 02:17:45.01 ID:fX1sdcoX
まあ製造業が先進国が成り立たなくなるのは10年20年先もっと露骨になっていくところで
いずれ21世紀の筑豊地区がわが県から生まれるのは確実なんだが
そういう流れとは別のところでトンチンカン政策で派遣をぶち殺しまくっているところが民主の悪いところとはいえる
456 バール(京都府):2009/11/29(日) 02:18:21.61 ID:y8yb1m4H
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \      ━┓
       .// ""´ ⌒\  )    ┏┛
       .i /  \   ,_ i )      ・
        i   (・ )゛ ´( ・) i,/
       l u   (__人_).  |  この状況を乗りきるには…
      _\  ∩ノ ⊃ /
     (  \ / _ノ |  |
     .\ “  /__|  |
       \ /___ /


            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \     ヽ v /
        // ""´ ⌒\  )   -(m)-
       .i / ⌒  ⌒   i )     ≡
        i  (・ )` ´( ・) i,/      "
       l ::⌒(__人_)⌒:: |  俺を友愛すればいいんじゃん!
       \   ヽ_/    /
        '`7      〈
        , -‐ (_).     i. |
        l_j_j_j と)  .⊂ノ
457 やっとこ(関西地方):2009/11/29(日) 02:20:34.83 ID:Uns9hji4
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
      不況は世界的ですもんね       |   | |
          乗るしかない このビッグウェーブに!
458 硯(西日本):2009/11/29(日) 02:23:57.97 ID:tgE3VT8p
週刊朝日「政権交代の経済効果は2兆円超で日経平均株価1万3千円突破!」
http://newsokun.up.seesaa.net/image/20090918.jpg
    ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  週刊朝日出てこいゴルァ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
459 ノート(宮崎県):2009/11/29(日) 02:39:53.48 ID:tK2XXZGq
>>458
民主党になったことだけで先行きがみえたから景気回復するとか書いてあったな。
逆にすごいと思った。

一応なんかダメなところは指摘されてたけれど景気はよくなると言い切られてた。
その理由だけで。
460 付箋(北海道):2009/11/29(日) 02:40:29.32 ID:stx6585n
>>458
ワロタ
461 ペンチ(神奈川県):2009/11/29(日) 02:42:38.22 ID:0TLtsJ7I
462 メスピペット(アラバマ州):2009/11/29(日) 03:01:17.51 ID:bJCASfhe
投票したアホどもも、まさか鳩がノムヒョン以下の無能だとは思わなかっただろうなw
463 dカチ(大阪府):2009/11/29(日) 03:01:33.59 ID:J5rwxCZ9
>>458
マイナス掛けたら正解になるなw
464 薬さじ(アラバマ州):2009/11/29(日) 03:07:28.00 ID:HSiIORDU
民主政権になったらクズを正社員に登用するなんてマニフェストあったっけ?
465 三脚(大分県):2009/11/29(日) 03:07:44.62 ID:1K6Kz626
まさかとは思いますが、この「派遣工」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
466 薬さじ(アラバマ州):2009/11/29(日) 03:08:47.01 ID:HSiIORDU
>>423
アラバマと東京都がひとつになった!
467 ブンゼンバーナー(山陰地方):2009/11/29(日) 03:10:04.45 ID:4diGEC8e
                         ノ´⌒`⌒`ヽ
                     γ⌒´        )
                     ./´  ノー´⌒´⌒ ̄| ⌒ヽ
                    /   ./        .|   ヽ
                    / / ̄         \_ .|
           r‐-、   ,...,,  .| .|   へ、   /ヽ   | .|
           :i!  i!  |: : i! /\| / =ヽ、 ノ= \_ |/ヽ
            !  i!.  |  ;| |. (  ヽ_●_ノ | ヽ_●_/   .) .|
             i! ヽ |  | \./   ―  / ` ―   ヽ/
            ゝ  `-!  :|    (   _ノ(  )ヽ_   )
           r'"~`ヾ、   i!   ヽ     `!´     ノ
          ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!   \__  ` ー'´  __//`T
          !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、..\__,/‐'",..-'"
           | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
  ┏┓  ┏┓            ┏┓      ┏━━━━━━┓ ┏━┓┏━━━━┓
┏┛┗┳┛┗━┓        ┃┃      ┗━┳  ┏━━┛ ┣━┫┃┏━━┓┃
┗┓┏┃ ━━ ┃  ┏┓  ┃┃  ┏┓  ┏┛  ┗━┓   ┗━┛┃┗━━┛┃
  ┃┃┃━━━┻┓┃┃  ┃┃  ┃┃┏┛┏┓┣┓┗┓   ┏┓┗┓┏┓┏┛
  ┃┃┃━━━━┫┃┃  ┃┃  ┃┃┃┏┛┃┃┗┓┃ ┏┛┃  ┃┃┃┃
┏┛┃╋┳┳┳┓┃┃┗━┛┗━┛┃┃┃  ┃┃  ┃┃ ┃┏┛┏┛┃┃┗━┓
┗━┻┻┻┻┻┻┛┗━━━━━━┛┗┛  ┗┛  ┗┛ ┗┛  ┗━┛┗━━┛
468 薬さじ(アラバマ州):2009/11/29(日) 03:17:01.65 ID:HSiIORDU
>>458
朝日の経営もこんなどんぶり勘定だろうな
469 クレパス(福島県):2009/11/29(日) 03:17:40.14 ID:uSvtwQOV
鳩「計画通り」
470 チョーク(コネチカット州):2009/11/29(日) 03:21:48.84 ID:TFT35Qtg
派遣は元ネトウヨ+民だろ 
471 乳鉢(コネチカット州):2009/11/29(日) 03:22:42.84 ID:nevDZhve
日本崩壊。 
この国はもう狂ってる。
472 チョーク(catv?):2009/11/29(日) 03:22:55.99 ID:EDd99JXc
>>458
wwwwwww
腹いてー
473 しらたき(アラバマ州):2009/11/29(日) 03:24:58.35 ID:uuhLySh0
所詮アジアの土人国家
英国紳士にはなれん
474 三脚(中国地方):2009/11/29(日) 03:26:37.15 ID:bDyEvjyI
>>458
これは酷い
475 白金耳(関西地方):2009/11/29(日) 03:52:37.77 ID:TKdt/qNO
ttp://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20091204.jpg

今はこれか
でもなんで長妻じゃないんだ
476 フライパン(三重県):2009/11/29(日) 05:07:48.43 ID:uDt5wMKF
ミンスに投票した愚民どもはいい加減に己の馬鹿さ加減を自覚すべき
477 ジムロート冷却器(コネチカット州):2009/11/29(日) 05:11:00.93 ID:QZn6rY7c
政権交代したら景気悪くなったね
478 石綿金網(東日本):2009/11/29(日) 05:11:25.55 ID:fOOCkRfU
民主党なんかに投票するから・・・・。
479 石綿金網(東日本):2009/11/29(日) 05:12:18.78 ID:fOOCkRfU
>>476
本気で気づいてないぞ。
会社にもバカがいっぱいいる。

景気が悪くなったのは全部自民のせいみたいなアホ論調。
480 ミキサー(dion軍):2009/11/29(日) 05:13:28.72 ID:NErAs1R4
円高が1円進むと、全社的には年間約25億円の損失が出るという

つまり1円円安になると25億の利益になるってことか。車作ってる場合じゃないぞこれ。
481 ラジオメーター(アラバマ州):2009/11/29(日) 05:15:21.79 ID:l1rcpdfq
景気の悪化は、お前らが働かないから。
482 黒板消し(dion軍):2009/11/29(日) 05:18:41.64 ID:o/QwxzHf
人件費の安さだけをを求めて海外に工場を移すワケにはいかんわなw
企業が大きければ大きいほど、ね。
逆に言ってしまえば日本国内でモノを作り海外に輸出するカタチそのもが
もはや古いとも言える。
483 カンナ(関東):2009/11/29(日) 05:20:53.09 ID:ybjHogjB
民主に入れたら生活良くなるお→あ…れ、仕事が減ったお
484 撹拌棒(愛知県):2009/11/29(日) 05:30:09.53 ID:UyvBB8oY
>>408
ジョンタイターの予言てもう当たらないだろ。
2005年までは当たってるが、2005年のアメリカ内戦を外して以降、全く当たってない。
既に時間軸が完全にズレたパラレルワールドになってるよ。
485 フライパン(三重県):2009/11/29(日) 05:36:35.76 ID:uDt5wMKF
>>479
こっちは岡田帝国だから酷いもんだぞ
自分が馬鹿であることを認めたくないがために
ミンスへの批判は聴こえてない振りするアフォだらけ
486 首輪(関東・甲信越):2009/11/29(日) 05:57:02.42 ID:mDek+yEh
日本の労組は左翼のオナニーだから純粋に待遇改善のためにやってるわけじゃないよな

政治闘争してしくみそのものを変えてそれで良くなると思ってる
487 レーザー(東京都):2009/11/29(日) 07:20:52.37 ID:pBBIlT70 BE:2513902695-2BP(0)
488 ノート(兵庫県):2009/11/29(日) 08:50:48.38 ID:yjD9ylM7
小泉のときに同じ事をしようとしたら、企業はもっと外国人に頼ってたね
489 クリップ(北海道):2009/11/29(日) 09:31:20.36 ID:8nxY18FW
本気で民主に期待していた奴っているのかな
今も支持が高いということは、いまだに騙されているのだろうか
洗脳って怖いな
490 トレス台(ネブラスカ州):2009/11/29(日) 09:34:38.94 ID:bGdA+MTx
>>489 民主党に期待でなく自民党に辟易してるだけ
民主党に辟易したらどうなるか笑える
491 バール(アラバマ州):2009/11/29(日) 09:40:27.44 ID:D5Y9b6Hd
別に民主に期待もしてないが
派遣は3年超えたら正社員にもなれるどうたらというのが
現実は2年とちょっとで一斉首切りだったのが原因だろ
自民の時にすでに仕組まれてんだよ
492 テープ(広島県):2009/11/29(日) 09:43:27.97 ID:8jGoLZnV
お前らは奴隷なんだよ
奴隷
いいかげん理解しろよ
一生搾取される奴隷なんだよ
人間社会はそうやって誰かが誰かを搾取することで
成立してきたんだ
競争に敗れた時点で奴隷なんだよ
諦めろ
493 エビ巻き(北海道):2009/11/29(日) 09:55:31.53 ID:PhYQ09dZ
失業した皆さん大丈夫ですよ
民主党が友愛の精神で救ってくれます

マニフェストには国民の幸せが盛り込まれていますから
信じる者は皆救われる「アーメン」

(民主党を応援するマスコミへの皮肉です)
494 トレス台(岡山県):2009/11/29(日) 09:57:56.97 ID:Ofc9BW1n
自民にお灸を据えなきゃ行けない!!(キリッ

って言ってた人たちはどこ行ったんですか
495 スプーン(関東):2009/11/29(日) 10:00:00.65 ID:Y0XOilpc
今必要なのは民主にお灸を据えることだろ
496 セラミック金網(石川県):2009/11/29(日) 10:01:29.99 ID:1y4QGRLd
科学技術でCO2削減ではなくて、自殺で人間減らして25%CO2削減するという方法は思いつかなかったわ
497 メスピペット(アラバマ州):2009/11/29(日) 10:06:12.43 ID:bJCASfhe
>>487
よくある左翼のつまらんブログにしか見えないが
それがどうかしたの?
498 お玉(アラバマ州):2009/11/29(日) 10:09:13.61 ID:kQL8pBmI
自民が二次エロ規制しようとしたからミンスに入れた。
俺にとって、二次エロが手に入らない国がいくら景気回復しようが無意味。

自民の二次エロ規制派が絶滅してくれたらまた自民に入れるよ。
499 首輪(関東地方):2009/11/29(日) 10:11:20.63 ID:PRrpN9nr
まぁ民主に入れたような奴は自爆した上に逆恨みするんだろうがな
500 クレパス(コネチカット州):2009/11/29(日) 10:12:11.66 ID:hagXPe47
まあ、極論言うと国内の製造業も「無駄」なんだよな。
国の利益を生まない事業や天下り法人と同じ。
無駄が悪ならば仕分けられても仕方がない。
501 カッターナイフ(福岡県):2009/11/29(日) 10:21:23.98 ID:Ye/l8082
    γ⌒´ ⌒\\
   .// ""´ /  ヽ )
   .i /  \ ´( ゚) i,/
    i   (゚ )`  i,  | 
    l   (__人_). |
    \   uー'  ノ
    / \  / \
  / /|  / \oi |
 く く  .|  /  ヽ| |
  \ \| /    .| |
   \ \     | |
     |\)___|/|

豆泥棒
502 石綿金網(東日本):2009/11/29(日) 10:38:14.28 ID:fOOCkRfU
>>482
民主党になってから国内保護策がなくなったから
海外生産移管を各社が打ち出したんじゃね?
503 便箋(アラバマ州):2009/11/29(日) 10:45:55.19 ID:cGTYFaeN
工場がどんどん海外に出て行くんなら、仕事はますますなくなるんだから移民は必要なくね?
504 ヌッチェ(埼玉県):2009/11/29(日) 10:52:01.27 ID:m2frYESV
>>496
人も物も組織も全て25%粛清すれば、CO2の25%削減は簡単だな

とりあえず日本の場合、組織を潰せば人と物はその後に続くから、
事業仕分けと法整備で金の流れを止める
505 レポート用紙(三重県):2009/11/29(日) 10:56:22.20 ID:9/dAd/Zk
派遣で民主に入れたやつって
情弱というか自業自得というか。。。
506 カッターナイフ(福岡県):2009/11/29(日) 10:58:45.48 ID:Ye/l8082
>>505
思考停止したバカだからワイドショーの言うままミンスに入れたんだからしょうがないよね
507 エリ(大阪府):2009/11/29(日) 10:59:59.40 ID:+COWM885
外需縮小による相対的な内需拡大に貢献する民主党
508 ハンドニブラ(福井県):2009/11/29(日) 11:01:35.92 ID:mmO0tmDI
民主に入れたら正社員になれると思ってた奴って、
東京に行けば綺麗になれると思ったブスと同じ匂いがする。
509 乳棒(東京都):2009/11/29(日) 11:02:51.00 ID:oZ1dTKRL
さっさと出て行けよ、どうなるか早く見たいんだ
510 拘束衣(山梨県):2009/11/29(日) 11:04:25.14 ID:yEAG4Zxp
派遣村の正社員になれるよ
511 トレス台(アラバマ州):2009/11/29(日) 11:04:49.80 ID:3x20uBj1
企業、仕事、資産、技術 → OUT
IN ← 中国人、朝鮮人、フィリピン人

STAY 老害、ゆとり、ニュー速民
512 ドライバー(山陽):2009/11/29(日) 11:13:50.41 ID:GzcfXMy1
>>405
その愛国戦士道理の世の中になってどう思った?(笑)
513 リール(福岡県):2009/11/29(日) 11:16:44.92 ID:XoEUwi+m
会社でももう民主の評判は良くはない
けど、自民ってワードは出てこないな
バンドワゴン効果?だっけ、なんかあるよな
一回不信感持たれたら挽回は難しいみたいなやつ
514 そろばん(東京都):2009/11/29(日) 11:19:57.93 ID:8QG3H0az
   ♪    
          ノ´⌒ヽ,,
      γ⌒´      ヽ,     ♪
     // ""⌒⌒\  )
      i /   \   / ヽ )
      !゙  (⌒)` ´(⌒)i/       いちまんえんから♪
      |     (__人_)  |
     \    `ー'  /         にせんえんめざして♪
      /        \
 ( (( ( "―― ;;,     ヽ        おーちーてーいくー♪
      ヽ,,,___ノ     | )) )
      (( (" ̄ ̄ ,/  |        はっせんえんすぎるーころにーはー♪
        /ヽ----‐'    |
  ♪   /          ヽ、        くにがわからーなくなーってるー♪
      |   |  `'ヽ      \
      |    j    `'ー--,,   \
      >   |        ヽ    } ) )) )
  ( (( (_ノ         `ー '′



515 メスシリンダー(コネチカット州):2009/11/29(日) 11:21:06.85 ID:sEYH0vEX
選挙前って民主が何とかしてくれると浮かれてた派遣がいっぱいいたよな。結果、民主は派遣の仕事を奪って一世帯数万円をばらまくだけ。
選挙前からわかってたことだけどな。
516 フライパン(山梨県):2009/11/29(日) 11:21:59.62 ID:OBr2tLTq
人口10分の1に減らして農耕で食っていくしかないな
517 乳棒(東京都):2009/11/29(日) 11:22:41.70 ID:oZ1dTKRL
俺は派遣ではないけど、自民はイイ気味だよ。
調子こいてたからな。
518 ろう石(コネチカット州):2009/11/29(日) 11:24:24.82 ID:fyirhYfV
スレタイみたいな奴ガチで見た時は吹きそうになったわ
519 包丁(栃木県):2009/11/29(日) 11:24:56.49 ID:M0iTxJvk
>>1
昨日の竹中スレでこれが本気でわかってないやつがいてゾッとした
520 がんもどき(アラバマ州):2009/11/29(日) 11:25:20.48 ID:HDH2SNCf
スペーサーみたいなロボット国をつくろうぜ。
521 定規(兵庫県):2009/11/29(日) 11:25:36.79 ID:Ab0dUa8W
>>518
     kwsk  w
522 ろう石(コネチカット州):2009/11/29(日) 11:31:31.57 ID:fyirhYfV
>>521
「民主党になると時給が1000円になったり、派遣がなくなるんですよね、だから僕は民主党に入れました」
523 リール(福岡県):2009/11/29(日) 11:33:06.74 ID:XoEUwi+m
>>519
生産拠点が海外に出て行く要因はたくさんあるけど
最も大きいのは労働市場のグローバル化

他には、円高、環境規制、などなど
海外に拠点作って生産するメリットは、人件費が安く済むだけではないからね
途上国に工場作ったトヨタなんかは、現地で雇用したりしてるから現地の人もトヨタ車を買ってくれる
524 ジューサー(新潟・東北):2009/11/29(日) 11:33:29.75 ID:1sHl5oUr
>>522
「民主党になると(仕事出来る奴の)時給が1000円になったり、派遣が(必要)なくなるんですよね、だから僕は民主党に入れました」

合ってる
525 冷却管(コネチカット州):2009/11/29(日) 11:34:04.48 ID:YVKYpBl2
ホントにもう票を入れる政党がないよな。
俺は四流大卒なのに親のコネのみで町役場に入ったから、なんとかやっていけるだろうな。
でも、まともに就活してる友達とかどうなるんだろ…
カトるか、ニトってナマポるしかないのかな、この先。
526 定規(兵庫県):2009/11/29(日) 11:35:22.09 ID:Ab0dUa8W
>>522
まんまだなw

派遣ってどうしてこうアホ多いんだろう?
アホだから派遣なのか派遣だからアホなのか…

パチンコで負けてるのに 『 トータルではトントン(キリッ 』 とか言ってて飯食う金なくて餓えてる奴が前に居たわw
527 釜(長屋):2009/11/29(日) 11:41:11.75 ID:j09YXswg
お前らまだ派遣たたいてんの?
言っておくが失業者で一番多いのは元正社員だぞ
派遣なんて元々数が少ないから全体の数から見れば微々たるもんだ
528 スケッチブック(神奈川県):2009/11/29(日) 11:43:49.70 ID:ridaLPK3
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /   U   \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::  U      |     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::   U |    {t! ィ・=  r・=,  !3l    お灸楽しい?
        .|:::::::::::::: U   |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ:::::::::::::: U }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |::有権者\ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄
529 ろう石(コネチカット州):2009/11/29(日) 11:44:00.14 ID:fyirhYfV
派遣がアホなのは笑えるが民主党がアホなのは笑えない
530 定規(兵庫県):2009/11/29(日) 11:44:18.63 ID:Ab0dUa8W
>>527
数の話でなく『程度』の話してるんだけど?
531 レポート用紙(大阪府):2009/11/29(日) 11:44:21.25 ID:/srZxv3n
派遣村とか作って派遣労働者の権利を主張していた某氏。
派遣村に足を運び、派遣労働者の権利を守るとカメラの前で誇らしげに叫んでいた政治家達。
派遣村を取材し、彼等の苦しさを大写しにして政権批判を展開していたマスメディア。

今や彼等は派遣労働を無くす側
しかし、それでもいまだに支持し崇拝すらしてしまう勢いの派遣労働者



そんな派遣労働者を

どこの企業が直接雇用すると思ってんだよwwwwww
532 るつぼ(長屋):2009/11/29(日) 11:44:48.02 ID:xUmV1DiH
>>517みたいな馬鹿が
騙されたと気付くのはいつ頃だろう。
533 リール(福岡県):2009/11/29(日) 11:45:22.35 ID:XoEUwi+m
>>531
さらに工場海外に移した時に
明らかに政治の責任なのにまた企業を叩きそうだよね
534 パステル(新潟・東北):2009/11/29(日) 11:49:45.20 ID:WjrSdmxq
ざまぁwwwww
ミンスに裏切られてどんな気持ち?
535 スケッチブック(神奈川県):2009/11/29(日) 11:51:42.64 ID:ridaLPK3
>>532
テレビがそう報道してくれたとき
536 がんもどき(アラバマ州):2009/11/29(日) 11:55:14.57 ID:HDH2SNCf
貧民が借金しまくって海外の製品買いまくれば円も堕ちるんじゃね?
537 蛍光ペン(埼玉県):2009/11/29(日) 11:55:46.99 ID:2E8Qv84T
現実的な問題として、
日本は階級社会を作るべきだと思う。

表向きは総中流だとか言ってるけど、
現実的には派遣とか非正規雇用じゃ結婚すら出来ないのが現実

しかし、当の本人達はまだ自分達が下流である事をはっきりと自覚しておらず、
自己評価を高くしているから、同じレベルの女性とも付き合えない。

結婚率を上げるには、男が自覚すべき。
自分が下流だと認識すれば、ブスでもいいから結婚してくれと言う事になり
結婚率も上がり少子化も改善される
538 猿轡(長屋):2009/11/29(日) 11:56:29.09 ID:vq1bbMw3
今年は去年以上にひどい
派遣切りどころじゃない
539 がんもどき(アラバマ州):2009/11/29(日) 11:59:08.54 ID:HDH2SNCf
もうそろそろ、切れる派遣は切ってみましたって感じだろ。
いよいよサービス品質の低下が表面化して、正社員の給料半減ステージだな。
540 リール(福岡県):2009/11/29(日) 12:00:26.99 ID:XoEUwi+m
>>537
全盛期からの凋落っぷりがすごくて
まだ日本が、自分がどういうことになってるのか認識で来てないんだろう
今の20代の親は、バブル期ですげー良い思いして、子供だった自分も裕福な生活を送ってた
だからいざ自分が貧困やワープアという目に合っても理解できないし
脱するために何かを積み重ねたわけでもないし、これからも努力出来ない
541 レポート用紙(大阪府):2009/11/29(日) 12:00:28.97 ID:/srZxv3n
>>537
結婚問題については、女性の意識改革の方が重要だと思うぞ
542 リール(福岡県):2009/11/29(日) 12:02:33.12 ID:XoEUwi+m
>>541
数日前の日経におかしな意見が載ってたな

少子化の原因は非婚化である までは正しいと思うんだが
非婚化の原因が、女性に経済力が無いことなんだとさ
女性に経済力がないために、結婚しても旦那の言いなりになるしかなく、
そういうことが予想されるから結婚しない というのが結論で
改善のためには女性が稼げる世の中にしなきゃならん、と。

婚姻率が女性の社会進出と反比例してることにはノータッチで穴のある意見だった
543 がんもどき(アラバマ州):2009/11/29(日) 12:03:20.42 ID:HDH2SNCf
ワープアなんていくら認識したってワープアなんだから結婚なんてできないだろ。
そもそも、家で寝るだけなのに結婚する意味あるのかw
544 メスピペット(アラバマ州):2009/11/29(日) 12:15:16.98 ID:bJCASfhe
>>542
ただの馬鹿フェミの妄言だな。
真に受けるだけ時間の無駄だ
545 電卓(アラビア):2009/11/29(日) 12:18:49.86 ID:N/CIrW5V
>>542
こんな糞原稿が全国紙で通るこんな世の中じゃ
546 接着剤(神奈川県):2009/11/29(日) 12:24:20.12 ID:hRTNa75L
どうせ自民のままだと労働移民が日本に輸入されまくる事態になるだけだから
どっちも地獄だがね
547 レポート用紙(大阪府):2009/11/29(日) 12:25:02.61 ID:/srZxv3n
>>542

大正時代じゃあるまいしw
548 オーブン(北海道):2009/11/29(日) 12:28:50.75 ID:FN/B/LNT
ニートやフリーター、派遣の中でも「自分がいまこんな境遇にあるのは
自分のせいじゃない、すべて国が悪いんだ、悪政のせいだ、自民死ね」とか
思ってた奴らは民主に入れたんだろうな。
…それでこのザマ。
まあ笑えないけどね。
549 シール(長屋):2009/11/29(日) 12:29:31.14 ID:9QPoinyq
多分派遣って雇用形態が無くなれば
会社は正社員で迎えるしか方法がないって思って民主党に入れたんだろうな。
550 お玉(アラバマ州):2009/11/29(日) 12:32:25.10 ID:kQL8pBmI
>>542
すでにチャンスは平等なんだから、社会のせいにしてないで自分で工夫して稼げよって感じだ。
起業もせず社会への寄生虫根性ばかりが旺盛な女どもに手厚くしたのがこの体たらくwwww。
551 マイクロピペット(東京都):2009/11/29(日) 12:35:18.09 ID:kAZqeQI7
マスゴミは選挙前にネットカフェ難民、格差とか騒いでたのにw
全然騒がないのな、何でだ?
552 ダーマトグラフ(アラバマ州):2009/11/29(日) 12:35:41.97 ID:fkdXvVWc
よかったな派遣君
あぁ、すまん。今は無職か。
君等の選んだ結果だよ。あまんじて受け入れろ。

よく分っただろ?
お前らがなんで今無職なのか。
553 れんげ(東海):2009/11/29(日) 12:37:44.65 ID:BjBDrfzJ
たしか出生率の低下は男女雇用均等法施行後少ししてから顕著化したんじゃなかったか?
最近の声の大きい人達は歴史を学ばなくて困る。
554 リール(福岡県):2009/11/29(日) 12:39:48.58 ID:XoEUwi+m
ああ、もう一個大切なこと忘れてた
子供手当配るよりも、託児所等を充実させて
共働きでも安心して子供を作れる社会にしろってのはその通りだと思う
そういうのがあれば育児休暇もせいぜい半年とか1年で済むようになるし、
そのくらいの空白なら復帰も認められるはず
現金ばら撒くよりも、そっちに金使えってのは同意
555 オーブン(北海道):2009/11/29(日) 12:40:15.53 ID:FN/B/LNT
自民嫌うのはかまわんが、民主に入れるなら入れるで、まず民主がどんなことを
やるつもりなのか知らなきゃダメだったろ。
選挙前から民主のマニフェストなり政策なりは分かってたはずだよ。
それが派遣労働者を救うことがない政策だってことも、ちょっと調べりゃ分かったことだ。
自民が憎いってだけで、せっかく回復しかけた経済も滅茶苦茶にするような政党を
勝たせるなんざ、自業自得だろ。自業自得どころか、民主に入れなかった俺らまで
とばっちりだよ。
556 乳棒(コネチカット州):2009/11/29(日) 12:44:18.87 ID:ML0n0PAI
労働の対価もグローバル化が進んでいることを理解していない知障って日経のどこかに書いてあったな。
ミンスの経済政策はめくらだよ。直嶋がGDP漏らした時にあまりのお粗末に絶望を感じただろう。
557 れんげ(東海):2009/11/29(日) 12:44:47.68 ID:BjBDrfzJ
声の大きい人達で思い出した。

今年の年末にあると思われる年越し派遣村だけど、何処がスポンサーになるんだ?
去年は民主党や社民党があったけど、与党になったからスポンサーになれないだろ。

なぜって?
あれは政権与党が無策だというアピールのための手段だからね。
今の与党がやったら、
「私達は無能です」
とアピールするようなもの。
やったら本当の馬鹿だろ。

自民党も金がないから出来ないだろうし、共産党だけならマスコミも取り上げられないし。

派遣の方々。
そういう事だから、この年末は頑張ってねw
558 色鉛筆(東京都):2009/11/29(日) 12:46:42.40 ID:9njuy/tb
派遣死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559 ミキサー(西日本):2009/11/29(日) 12:46:51.77 ID:AjdPpaNq
>>557
おいおい、
派遣村の村長は
菅副総理&国家戦略相の部下になったぞ。
560 テンプレート(東京都):2009/11/29(日) 12:49:36.67 ID:6S+FKHuM
ニート「表現の自由(児ポ)が規制されることの方が恐ろしい!(キリッ!」
561 マイクロシリンジ(catv?):2009/11/29(日) 12:50:15.11 ID:Q7G13nNU
うちの会社の派遣も、契約延長無しになったわ。
ワロタ
562 リール(福岡県):2009/11/29(日) 12:52:38.09 ID:XoEUwi+m
>>559
あの人って何者?
もともと失業者支援のNPO活動でもやってた人?
それとも派遣村で一番騒いだだけの人?
563 カッターナイフ(ネブラスカ州):2009/11/29(日) 12:53:29.54 ID:yh9RgHNA
事務の派遣の娘が首になっててワラタ
564 乳棒(コネチカット州):2009/11/29(日) 12:55:37.13 ID:ML0n0PAI
>>557
自分も日経の立場のある人に聞いたが、派遣村の運営資金の出所と政治的なパフォーマンス活動に疑問を感じていたらしい。案の定派遣村村長さんはイラ菅の仲間。
565 ライトボックス(福岡県):2009/11/29(日) 12:57:12.97 ID:Amzh4kuR
>>556
労働対価をグローバル基準に下げるなら、日本を全体的に中国並みの生活レベルに落とすってことだぜ。
「経済成長」とは全く別のベクトル。
566 リール(福岡県):2009/11/29(日) 12:57:52.02 ID:XoEUwi+m
最初から仲間かよw
なんという茶番
567 おろし金(dion軍):2009/11/29(日) 12:58:09.92 ID:Wb5FjXOo
>>27
ワロタ
568 ローラーボール(関西・北陸):2009/11/29(日) 12:59:07.03 ID:EN9ipRtx
小泉のときと同じ方向に歩んでるな
569 ミキサー(西日本):2009/11/29(日) 13:00:16.09 ID:AjdPpaNq
>>562
サヨクかぶれのNPO活動家。
派遣村に関しては厚生労働省の会議室を派遣に開放しろとせまったり
開放されるとそれはそれで文句を言う人。

【社会】 「派遣村」の村長の講演会、「9条の会」が中心に企画…熊本
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231405678/l50
【派遣村】麻生首相「今は厚労省の講堂を使っているが、その後のこともある。対応に万全を期してほしい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230992941/l50
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230980538/l50
570 リール(福岡県):2009/11/29(日) 13:00:24.28 ID:XoEUwi+m
>>565
とりあえず、賃金の高い日本人を使わなくても良い職は
海外に出て行くのが当たり前であるってことだけだ
職がないと文句を言う前に、給料以上の働きができるのかって点を自問自答するべき
571 おろし金(dion軍):2009/11/29(日) 13:00:44.68 ID:Wb5FjXOo
>>82
ひでえwww
572 マジックインキ(九州):2009/11/29(日) 13:02:19.11 ID:ssXw98oL
最低賃金1000円になったら海外移転がますます進むだろうな
民主に踊らされて投票した馬鹿どもは反省しろよマジで
573 さつまあげ(東京都):2009/11/29(日) 13:03:16.62 ID:W60bqimn
>>572
反省してももう遅いよ・・・(ヽ'ω`)
574 ミキサー(西日本):2009/11/29(日) 13:04:01.82 ID:AjdPpaNq
反省というか自殺しかないぞ。
反省してももう仕事は戻ってこない。
575 リール(福岡県):2009/11/29(日) 13:04:27.17 ID:XoEUwi+m
最低賃金1000円もない派遣ってあるか?
パートタイムジョブなら当然あるが

製造業派遣だって時給1000円はあるぞ
寮費やらなんやらさっぴかれて、残った手取りを時間で割ると1000円ないかもしれんが
576 ブンゼンバーナー(長屋):2009/11/29(日) 13:05:48.46 ID:OWzbSTvp
エロゲーのために民主に投票した奴しねよ
てめえの汚らしい性欲で自分の首を絞めたわけだな
ざまあみろ
577 偏光フィルター(群馬県):2009/11/29(日) 13:06:30.58 ID:Wp5WtdvY
マニフェストを読んだ奴は民主に投票し
マニフェストを理解した奴は民主に投票しなかった
578 乳棒(コネチカット州):2009/11/29(日) 13:06:39.21 ID:ML0n0PAI
565
手前のやっている誰でも出来る派遣労働が、労働力の安い国にとって代わらることを理解していない知障ってことだよ。
579 修正液(東京都):2009/11/29(日) 13:06:55.14 ID:iQl9rXYz
民主支持者は株の空売りしてる人たちなんだよきっと
580 ゴボ天(東京都):2009/11/29(日) 13:07:34.91 ID:1NgttsMQ
派遣派遣っていうけど、
工場そのものがなくなるなら正社員もいらない。
581 釣り針(長屋):2009/11/29(日) 13:08:34.91 ID:GmkRNgpJ
>>579
生粋の民主信者は交代前に全力買いして香典相場で死んだけどなw
582 カンナ(北海道):2009/11/29(日) 13:08:39.74 ID:Cad1IfzI
自殺するなら来年の参院選で民主落としてからにしてくれ
583 ブンゼンバーナー(長屋):2009/11/29(日) 13:08:46.73 ID:OWzbSTvp
欲張って賃金を上げろと言っていたら
仕事そのものがなくなりましたとさ

どっかの昔話に出てきそうだなw
584 ブンゼンバーナー(長屋):2009/11/29(日) 13:10:32.99 ID:OWzbSTvp
>>582
派遣やってるような池沼はどうせ参院選の前になったら
またマスコミに騙されて民主党に投票するだろ
585 アルコールランプ(東京都):2009/11/29(日) 13:10:59.63 ID:9yBJrW/f
派遣禁止の上に最低時給も大幅UPとか言われちゃ
日本でやる気にはならんわな
586 オーブン(北海道):2009/11/29(日) 13:11:05.14 ID:FN/B/LNT
>>577
民主に投票した人間の大勢は、マニフェストを読んですらいなかったと思うよ。
民主の政策が何なのかも知らなかったと思う。
587 釣り針(長屋):2009/11/29(日) 13:13:32.99 ID:GmkRNgpJ
>>586
テレビでマニフェストの良い所だけ抜粋して言ってたからそれに影響されて投票した馬鹿ばっか
高速無料化とか子供手当てとか目先の餌に釣られたクズばっか
588 ブンゼンバーナー(長屋):2009/11/29(日) 13:13:46.77 ID:OWzbSTvp
>>585
そんな状況で日本でやってたら潰れるだけだからな
589 ラジオペンチ(群馬県):2009/11/29(日) 13:14:30.33 ID:MfIy4KBj
ぶははははwwwww
590 dカチ(北海道):2009/11/29(日) 13:16:06.86 ID:R9hhLUKP
>>575
製造以外だと900円ってとこ多いよ
ホテル派遣の大手は都心部でも900円〜
寮タダ3食昼寝付き温泉街なら温泉入り放題の特典付きだけど

ポン様141ってえらい安いな
俺が殺された時より100円安いぞ

派遣はピンハネの上限と保険保障さえしっかりさせればいいだけだと思う
派遣切りにあった場合派遣会社に保障義務が発生するのにそこスルーして
マスゴミが派遣禁止を煽るから底辺が余計に苦しむんだよ
591 バカ:2009/11/29(日) 13:16:21.20 ID:qXjBI2+F
円安になったら日本人の資産が目減りする。
為替介入は原則はするべきではない。
592 画用紙(東京都):2009/11/29(日) 13:17:21.71 ID:ZEC1hNSp
それ以前にクソ安い株価で増資しなきゃ行けないほどNECと日立やべえんだけど

財務も最悪、競争力も低下でそんな話してる段じゃない
593 筆(神奈川県):2009/11/29(日) 13:19:34.40 ID:uCaYPRyi
いいんじゃね。自然淘汰ってやつで。
594 画用紙(東京都):2009/11/29(日) 13:21:20.71 ID:ZEC1hNSp
じゃあ中国内陸地の人間よりも頭悪いのに数倍の給料要求してるヤツも淘汰されて然るべきだな
595 バカ:2009/11/29(日) 13:21:29.26 ID:qXjBI2+F
奴らを保護しすぎてるから他の産業が発達しないんだ。
596 アリーン冷却器(コネチカット州):2009/11/29(日) 13:25:11.89 ID:7i9q0gLj
貧民どもが自業自得で苦しもうとどうでもいいけどな・・・
だいたい民間企業内だったら自民のほうがいいって選挙前からわかってただろう。
597 土鍋(岡山県):2009/11/29(日) 13:26:18.05 ID:el3S5v2m
どうせよくはならないからより悪くなる方に投票したんでかんけーねー
598 冷却管(コネチカット州):2009/11/29(日) 13:26:56.34 ID:WV14ZSV7
子供手当てで7万近く貰えるから

毎月パチンコやってキャバクラ行くわ
599 てこ(関東・甲信越):2009/11/29(日) 13:29:31.53 ID:fcnXWQtx
円高だから輸出業界孫もひ孫も海外に出ていくのは当然じゃね。
民主が言うには円高なら内需にいいらしいじゃん。
実際にはデフレなっておしまいだろうがな。
600 砂鉄(千葉県):2009/11/29(日) 13:32:10.76 ID:puwGjJso
税金→生保・子供手当て→パチンコ→在日→民主党
601 修正液(東京都):2009/11/29(日) 13:47:14.04 ID:iQl9rXYz
このドル安時に円高容認発言を繰り返して84円に導いたおじいちゃん
素敵!!
602 スパナ(神奈川県):2009/11/29(日) 13:50:51.10 ID:hD+azTYI
14年ぶりの円高水準らしいですが、14年前のこのジジイだったからな
海外の投資家になめられてるんだろw
603 レポート用紙(大阪府):2009/11/29(日) 14:02:25.56 ID:/srZxv3n
専業主婦と定年退職者と定職に就いてない人は参政権を行使できないシステムにすれば
日本はかなり良くなるんだけどな。
責任というものを考える事が出来ない奴の権利は縮小されるべき


とか言ったらお灸をすえられそうで恐い><
604 がんもどき(アラバマ州):2009/11/29(日) 14:04:38.76 ID:HDH2SNCf
>>603
そりゃ、いまの日本からは想像つかないが、その気になりゃ参政権が
ない層に対しては非常に攻撃的な法案だって通せてしまうんだから、
参政権を奪うのは問題だな。
605 指サック(大阪府):2009/11/29(日) 15:10:32.95 ID:oasBAP/0
>>458
脱税が激減w
606 ダーマトグラフ(神奈川県):2009/11/29(日) 15:15:11.80 ID:gUQ1vIFY
■新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」
●精神侵略→人口侵略→軍事侵略→民族浄化の流れについて
民主主義では人口は武器となる。「日本を骨抜きにする工作プログラム」

○スイス政府著「民間防衛」
 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」
 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」
 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」

中国による対日ロビー活動Part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8678939
http://www.shukenkaifuku.com/ronbun/ronnbunn17_11_25.htm
ウイグル暴動ニュース09年7月7日
http://www.youtube.com/watch?v=CcawBpAxHLU

中国のチベット侵略虐殺
http://www.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0

http://www.youtube.com/watch?v=MUv12Ae7ojE
民主党の中身は旧社会党。 友愛思想=日本を解体する革命思想。
社会主義を目指しているのに資本主義の経済対策を
示せと言われても困ると思う。『目的は政治ではなく売国、独裁。』
マスコミは株を買われ支配されて愚民化番組をつくる。パ○ンコは買収、送金システム。
ネトウヨとは日本人のこと。●CO2排出権は日本の金をはき出させること、技術力の低下が目的。
●仕分けは日本の技術力、防衛力の低下が目的。
国民はマニフェスト、マスコミに騙されているだけ。
607 マイクロメータ(関西地方):2009/11/29(日) 15:18:10.37 ID:Iw9lwkSl
本社オフィスのホワイトカラー正社員や事務系の職も、
管理する従業員や下請けがいるからこそ仕事があるわけでね、
国内から工場が無くなれば、付随業務は一緒に現地海外で
やるわけだから、バッサリと人減らしが可能になるよね。
608 トレス台(神奈川県):2009/11/29(日) 15:18:24.98 ID:MBNdA23I
ミンス信者さん、これ、ほんとに良いんですね?

子供手当て  ⇒ 地方と企業に負担
高校無償化  ⇒ 地方に負担
環境税     ⇒ 来年4月に導入
農家個別保証 ⇒ 地方と農家に負担
消費税     ⇒ 年金のためやっぱり必要


【子供手当】民主党「財源が足りないんで、企業や地方に負担させます」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255435281/

【政治】高校無償化「地方負担も検討」…藤井財務相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259381808/

【政治】環境税、来年4月導入検討…暫定税率廃止と同時★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259470721/

【政治】農家や自治体も負担を 財務省が戸別補償で 野田財務副大臣「公約には負担の詳細を書いてない。解釈はいろいろある」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259249097/

【政治】年金制度改革で、消費税率上げは不可避 - 長妻昭厚生労働相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259471668/
609 ピンセット(鳥取県):2009/11/29(日) 15:21:39.81 ID:B+EOz2iO
>>607
開発設計は現場に常駐してるわけじゃないし
でもまあいつかはそうなるかもな
610 マイクロメータ(関西地方):2009/11/29(日) 15:35:48.09 ID:Iw9lwkSl
>>609
生産技術はどうしても工場があるところに置いたほうが良いだろうし、
下流の設計も現地とのやり取りや擦り合わせが必要だから、やっぱり現地がメインに
なるだろうし、そうなると基本設計とかデザインとか、そういうのだけ本社に残る感じに
なるかもなぁ。
611 釣り竿(愛知県):2009/11/29(日) 16:16:38.77 ID:iXilXzoa
今は工場だけが海外で、事務員は国内っていう時代は終わった。
工場が海外にあれば事務員も海外で雇う時代。
もう中国やベトナムの若者も馬鹿じゃないからな。
日本国内には本社の重役と理系が数名が残るだけ。
612 硯箱(宮城県):2009/11/29(日) 16:17:27.81 ID:/stxYjdS
>>27
よくできてる
613 ガスレンジ(福岡県):2009/11/29(日) 16:18:26.08 ID:itSeOwUZ
   働かざること鳩山の如し

        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )   これから考えます!
    i   (・ )` ´( ・) i,/
   l    (__人_).  |
   \    `ー'  /
614 がんもどき(アラバマ州):2009/11/29(日) 16:20:06.23 ID:HDH2SNCf
いまでも開発と工場なんて別拠点だったりすることが多いけどな。
特に大企業では。
中小は開発者が製品を全て見ていて、試作もしたりするから同一敷地が多いな。
615 付箋(神奈川県):2009/11/29(日) 16:26:43.02 ID:2blXI6i1
>>458
左方面の馬鹿は経済オンチとかそんな生易しいレベルじゃないな
616 マイクロメータ(関西地方):2009/11/29(日) 16:29:16.89 ID:Iw9lwkSl
>>614
大手だと容易に解雇できないというのもあるからね
617 バール(中国地方):2009/11/29(日) 16:34:37.87 ID:sY+569Sb
日本の政治のレベルが低いのは左翼が馬鹿だから
理想論のみの低脳
徹底した現実主義の前になすすべも無くネトウヨを連呼するだけ
618 しらたき(千葉県):2009/11/29(日) 17:07:52.09 ID:dmU0bGha
>>613
風林火山
党首討論から逃げる事風の如くも追加で
619 和紙(鳥取県):2009/11/29(日) 17:38:39.82 ID:Yf8uko5F
こうか?

「党首討論から逃げる事風の如く
(経済を)静観すること林の如く
(自民)批判すること火の如く
 働かざること(鳩)山の如し」
620 紙(千葉県):2009/11/29(日) 17:42:10.34 ID:Yt9hZmYc BE:493971252-2BP(1021)

去年おととしで120円から90円になったのに比べれば90円から86.5円なんて誤差みたいなもんだ
621 カッターナイフ(ネブラスカ州):2009/11/29(日) 18:10:07.46 ID:nevDZhve
まだまだリストラが足りないな。
622 接着剤(兵庫県):2009/11/29(日) 18:21:14.35 ID:Y7aMawLn
こうやってCO2を25%減らす作戦なんだ
鳩山頭いい
623 リービッヒ冷却器(catv?):2009/11/29(日) 19:02:27.94 ID:Cb33/1aB
ポッポさん脱税した一億を
俺にくれれば参院も民主に入れるよポッポさん
624 てこ(長屋):2009/11/29(日) 19:34:49.78 ID:xMgi0Kkk
うちの同僚も子供手当目当てに民主に入れた奴居た。
その金をバイクの頭金にするって喜んでいたな。
625 鉛筆(長崎県):2009/11/29(日) 20:57:18.60 ID:BSjxEvnE
実況豚のID:FN/B/LNT君の書き込み
http://hissi.org/read.php/news/20091129/Rk4vQi9MTlQ.html

どうやらネトウヨのようだが、ネトウヨほどテレビジャンキーって証拠だな
見事にTBS商法にはまってる
日本で最もあほな連中
626 ジューサー(新潟・東北):2009/11/29(日) 21:02:17.96 ID:1sHl5oUr
>>624
バイクの頭金にするってwww
そこだけ金かよwwwwww
627 カッターナイフ(長屋):2009/11/29(日) 21:03:34.29 ID:o3kXgSzB
>>625
やあ自称親米保守のブサヨ君
http://hissi.org/read.php/news/20091129/QlNqeEV2bkU.html
628 鉛筆(長崎県):2009/11/29(日) 21:05:05.17 ID:BSjxEvnE
>>627
ほう、ブサヨとは一般の日本人をさす言葉だったのか
629 鉛筆(長崎県):2009/11/29(日) 21:06:54.10 ID:BSjxEvnE
TBS商法に簡単にのせられる洗脳された情弱愚民のネトウヨみたいにおめでたいおつむでなくてよかった
630 ミキサー(西日本):2009/11/29(日) 21:08:54.04 ID:AjdPpaNq
日本人ってバカだったのか?
もう少し世の中知ってくれよ。
631 紙(東京都):2009/11/29(日) 21:12:16.67 ID:Ay87T3Ss
海外に移転したきゃ勝手にしろよ
自分の利益のためだけ、保身のためだけに国を滅ぼすということが
どういうことか身をもって知れ
632 試験管(アラバマ州):2009/11/29(日) 21:15:41.48 ID:7mER6aeo
どのみち自民党も中小零細のために人件費の安い外国人労働者を大量に送り込む予定だったけどね。
他の企業と肩を並べて同じ仕事しかできない中小企業なんて潰しちゃって
アメリカみたいに新しく出る零細企業を応援した方がいいと思う。
633 紙(東京都):2009/11/29(日) 21:18:25.07 ID:Ay87T3Ss
無職の日本人はなんでコンビニでバイトしないの?
中国人がいっぱい働いてるじゃん
なんでバイトしないの?
結局贅沢言って仕事選んでるだけでしょ?
634 アルバム(長野県):2009/11/29(日) 21:20:43.65 ID:Zi2NWCQS
自身のマニフェストに縛られるのは良くない
国民を騙して掘っておくのが小沢を超える政治家だよね。
635 カッターナイフ(長屋):2009/11/29(日) 21:22:09.29 ID:o3kXgSzB
>>628
一般の日本人www
636 平天(茨城県):2009/11/29(日) 21:54:50.99 ID:p9nQ/14z
>>631
正社員に成れない君が自分を採用してくれない企業を憎んでるのは、
分から無くも無いがそんな企業たちが日本の経済を支えてくれてるから
俺らが世界では比較的に良い生活出来てるんだよ?
君が例えニートでも警察や消防などの治安維持の恩恵や上下水道や道路などの
設備などの恩恵を受けれてるのもひとえに日本経済を支えてくれてる人達や
企業のおかげなんだよ。
637 烏口(dion軍):2009/11/29(日) 21:56:01.57 ID:BKn21Ph6
.         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ  )  あばば・・・あふッ・・・うっ・・・
    !゙   (。 )` ´ ( ゚) i/    おうッ・・ああッあうあ・・あッ・・・
    |     (__人_)   |
   \ mj |ーu'   /    あー?・・・
   /`〈__ノ-‐‐一´\

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           // ""⌒⌒\  )
____∧,、i /   ⌒  ⌒ ヽ  )______
  ̄ ̄ ̄ ̄`'`!゙   (。 )` ´ ( ゚) i/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |     (__人_)   |
          \  mj |u'   /
         /` 〈__ノ‐一´\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
638 ボウル(愛知県):2009/11/29(日) 23:00:48.72 ID:Y9CSPA0S
だから早くBIを導入せよと
639 モンドリ(静岡県):2009/11/29(日) 23:51:58.25 ID:xOKbbvfF
>>88
地元は先行投資で、
道路に数十億掛けるつもりなんだけどどうなることやら。
アクセス用の圏央道も遅れるし。
640 さつまあげ(兵庫県):2009/11/30(月) 00:02:36.39 ID:+4plw6aF
これが「おもいやり」の結果ですか?
641 白金耳(コネチカット州):2009/11/30(月) 00:07:17.64 ID:0sU1qo+o
>>633
その中国人のせいで仕事が無いんだよ…
642 レーザー(アラバマ州):2009/11/30(月) 00:24:22.74 ID:L0Por7HT
   :;;;:::
    ::::;;;::
     :::;;:
     从               ノ´⌒ヽ,,
    从从    .○     γ⌒´      ヽ,
.    | ̄从 ̄ ̄┃     // ""⌒\   )          ど
.    |   ●  ‖    i / ⌒  ⌒  `ヽ、 )      明  う
.    |____┃     !゙ (・ )` ´( ・)  i/    .  る  だ
           ‖      |   (_人__)    |       く
           ┃    _\  `ー´   /.ヽ      な
           ‖   ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  つ
           ┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
            ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
               ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'
643 ミリペン(関西地方):2009/11/30(月) 01:20:55.48 ID:MWHFLdjn
売国政権wwwwwwwwwwww
644 バカ:2009/11/30(月) 01:26:34.01 ID:YCrLlgt/
>>641
中国人以下の仕事するからだろ。
645 ビュレット(東京都):2009/11/30(月) 01:29:07.38 ID:HHqVm7pn
工場だか本社だか
出てくぞ、家でするぞ!って、厨坊かよ…

海外出てって通用するかどうか。
646 ミリペン(関西地方):2009/11/30(月) 01:41:34.99 ID:MWHFLdjn
>>645
これが民主信者かwwwwwwww
647 がんもどき(アラバマ州):2009/11/30(月) 01:43:23.81 ID:CtMPmAE6
すでにどんどん海外進出して国内の失業率は高止まり。
現実が見えてないからあんな政党を支持できるのだろう。
648 画板(新潟県):2009/11/30(月) 02:09:58.72 ID:Nivh+7Ep
公共工事や土木工事によくあった 
発注先→受注先→下請け→孫受け→→→

だったのが改革で
発注先→孫受け になればよいが

これから先は工事数激減になっていくから
発注先→受注先→× のみになってしまい、下請け、孫受けがあぼーん
地方の土建や建設業は仕事が入ってこなくてあぼーん
林業?農業?
649 ローラーボール(大阪府)
そういや派遣禁止するとか
最低時給1000円にするって話どっかいったな
それで構わんけど