【ゆとり涙目】企業「高卒は採用してもすぐ辞める奴多い、当分高卒は採らない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
111 ばくだん(埼玉県):2009/11/28(土) 14:06:35.40 ID:JKV3YUU6
大卒→馬鹿でも3手先位は読める。理不尽を苦笑でスルーする余裕あり。
高卒→真面目だが1.5手先位しか読めない。理不尽に全力で当たって崩壊する。
112 ドリルドライバー(dion軍):2009/11/28(土) 14:06:52.82 ID:m4453sLF
そのブラックでも今や募集者沢山いるんだぞ
113 ムーラン(大阪府):2009/11/28(土) 14:07:00.40 ID:Ha9kP68x
ゆとり高校生が使い物になる方が不思議だろw
生まれた時から便利すぎる社会で成長したんだからな

その内、中国人の顎で使われるか肉便器になるか
ろくなこっちゃないぞ
114 白金耳(コネチカット州):2009/11/28(土) 14:07:32.36 ID:xrVjWAIu
>>105
工業系だから仕方ないって割り切った
悪い見本が見れてよかったって思ってるよ
115 筆箱(大阪府):2009/11/28(土) 14:07:59.25 ID:6fBrJ1+V
>>110
で、ニートのまんまでどうやって暮らすんだ
金は?
116 分度器(福岡県):2009/11/28(土) 14:08:05.44 ID:fvuty4oL
介護池
以上
117 ゴボ天(アラバマ州):2009/11/28(土) 14:09:04.59 ID:IHZ/N0nj
753って言うじゃん
高卒が7割
専門が5割
大卒が3割それぞれ3年以内に辞める
118 上皿天秤(埼玉県):2009/11/28(土) 14:10:02.00 ID:kCXoNGrc
すぐ辞めるような職場なんじゃないかとか
だから身動き取れない高い年齢層ご欲しいとか
119 焜炉(大阪府):2009/11/28(土) 14:10:46.79 ID:5mmXo1QC
大卒の方が辞めるヤツ多いよ。
2年ほど前にちょっと景気が良くなり出したら入社3年未満の
大卒が数人辞めていった。
最近その中の一人が会社に残ってる同期を伝ににもう一度ウチで
働かせて欲しいってお願いに来てたけど門前払いくらっとった
120 硯箱(福岡県):2009/11/28(土) 14:13:06.73 ID:8GhrfC4S
>>114
まぁ、ちょっとしたミスが大事故だったり取り返し付かないことになるからな
一回目のミスから激烈な注意しないといけないって事情あるんだろ
121 白金耳(コネチカット州):2009/11/28(土) 14:19:21.80 ID:xrVjWAIu
>>120
そうか、表現方法は批判されるかもしれんけどその人なりに思っての行動だったんだな
122 インパクトドライバー(東京都):2009/11/28(土) 14:21:29.60 ID:FxcITOk0
使い捨てのバイト以外でゆとり高卒をとる方がどうかしてるわw
123 分度器(福岡県):2009/11/28(土) 14:22:33.98 ID:fvuty4oL
小売やら現業やらなら高卒も普通に仕事出来るが
でもすぐ新卒に追い抜かれる
124 墨壺(京都府):2009/11/28(土) 14:22:56.13 ID:fPWay4hG
逆に中卒で働くのが当たり前の社会になればいいと思う。
そうすれば底辺高校もなくなって補助金も無駄にならないし、
安い労働力と、お金を持った消費者の両方を作れる。
125 はさみ(大阪府):2009/11/28(土) 14:23:30.22 ID:WCLfvj9p
もう死ぬしかないんや!
126 焜炉(大阪府):2009/11/28(土) 14:24:59.56 ID:5mmXo1QC
新卒大学生は上場企業への拘りがパネェから
妥協して中小入っても景気が上向くと直ぐに辞めよる
127 フラスコ(コネチカット州):2009/11/28(土) 14:27:19.35 ID:SVVG01Wx
>>119
まったく根拠のない、自分の周りだけの話をして、大卒全体を語る
大卒にコンプレックスある人間なんだな、おまえは
128 ばんじゅう(catv?):2009/11/28(土) 14:27:24.07 ID:H2u+fXtN
そりゃ誰でも中小よろ大企業のほうで働きたいと思うんだから
当然じゃない
129 インパクトドライバー(東京都):2009/11/28(土) 14:31:56.58 ID:FxcITOk0
ID:5mmXo1QCが可哀想なだけだ
130 猿轡(愛媛県):2009/11/28(土) 14:32:13.99 ID:K/qzKGkL
新卒とか社会を知らないから「もっと楽で給料の多い仕事が…」とか考えてる人間が多い
で、新卒後何社かウロウロして世間と社会を知った人間を雇うのが一番効率良い
地元の某一部上場企業がそう言う方針で中途採用を増やした結果
中小企業から適度に育った人間が吸い上げられると言う恐ろしい状態になってる
131 メスシリンダー(愛知県):2009/11/28(土) 14:32:49.51 ID:txW0/Icd
53%も就職内定決まってるのか
すげーじゃないか。今までの不況とか言ってたのはなんだったの?
せいぜい30%ぐらいかと思ってたらめちゃくちゃ上がってんじゃん
132 ムーラン(山口県):2009/11/28(土) 14:35:27.41 ID:KtfV6qqG
一時期団塊世代が一斉に定年を迎えて人材確保が出来ないなんてテレビで
言われてたけど敬遠する余裕があるなら特に問題でもないのか?
133 クレパス(九州):2009/11/28(土) 14:36:10.29 ID:JyZc/iYD
>>96
俺もそうだったよ、おかげで1年で職長になった
134 焜炉(大阪府):2009/11/28(土) 14:37:31.44 ID:5mmXo1QC
涙拭けよ>>129
135 封筒(東京都):2009/11/28(土) 14:42:27.71 ID:5ltwFjXT
>>134
まぁお前も頑張れよ
大卒からしてみれば中小なんてステップアップの踏み台がいいところだからね
136 猿轡(愛媛県):2009/11/28(土) 14:47:44.72 ID:K/qzKGkL
>>132
問題はある
実際の話は、定年延長とかのケースが多い
昔は55歳で、60歳になり、今は高齢者雇用安定法で65歳が義務化だが、
将来的には70歳まで延長する意向みたいだ
(一部企業で導入例あり)
つまり、多少の余裕は出来てきた
137 夫婦茶碗(関東・甲信越):2009/11/28(土) 14:49:37.53 ID:C1JWXE4V
天下一無職会なら中卒がデフォ
138 プライヤ(東京都):2009/11/28(土) 14:58:00.98 ID:Q0XDYhJB
>>132
07-09卒で補充していた。
企業は学習能力が無いのか
人気企業ならともかく、全般的に大量採用で
平均的に質が低い学生をがっつり獲得した
今ならその時期より平均的に質が高い学生が採れるのにね
139 やっとこ(愛知県):2009/11/28(土) 14:58:47.62 ID:lM+i4LRV
>>11
また全saku喰らっててワロタ
140 dカチ(長崎県):2009/11/28(土) 15:45:58.62 ID:vGDp2io2
◆日本国民には職業選択の自由が保障されています!割に合わない劣悪な待遇の職に就かず生活保護を!◆
生活保護についての簡単なまとめ http://d.hatena.ne.jp/sionsuzukaze/20091028/1256699756
1:働いていても生活保護は受給可能です。
2:預貯金があっても場合により受給可能です。
3:保険も場合によっては関係ありません。
4:必要経費もガンガン申請しましょう。
5:自動車も場合によっては大丈夫。
6:電気製品だって無問題。
7:その他経費
葬式や妊産婦の必要経費、介護料から、就職先へ移動(転居等)するための費用なども特別支給される規定があります。また、老齢、母子、養育加算もあります。
「私たちに何が必要かを考えてほしい」…月24万円の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円・食費5万円)の真実とは http://d.hatena.ne.jp/fut573/20091025/1256564216
<貧困>は自己責任ではない−JanJanニュース http://www.news.janjan.jp/culture/0711/0711226058/1.php
生活保護Q&A http://seihokaigi.com/seihoQA.aspx
厚生労働省:生活保護と福祉一般:生活保護制度 http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatuhogo.html
生活保護法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO144.html
生活保護を通すコツ http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080308/1205057362
特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター もやい http://www.moyai.net/
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査 http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
★「生活保護は国民の権利」人間らしく生きるために活用を!★
> 地方税→ 固定資産税の減免
> 特別区→ 民税の非課税
> 特別区→ 軽自動車税の減免
> 年  金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
> 公営住宅→ 優先的に入れ、格安の家賃。共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
> 水  道→ 基本料金の免除
> 下水道→ 基本料金の免除→ 水洗便所設備助成金の交付
> 交  通→ 公営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
> 教  育→ 公立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
(容量制限のため一部略)詳細はこちら http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/seido/seihox2.html
141 修正液(北海道):2009/11/28(土) 15:48:08.03 ID:vUkD4zK5
【就活】クサい、だらしない、キレる…--就活以前男子難民化の法則(週刊AERA) [11/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1259386569/
142 画鋲(アラバマ州):2009/11/28(土) 15:50:22.00 ID:lmd+zcm0
高卒は簡単に不正するからなぁ
143 クッキングヒーター(北海道):2009/11/28(土) 16:08:24.51 ID:nOOaR/Px
高卒とか死んだほうがいいと思う。まず汚いし低能
144 ムーラン(関西・北陸):2009/11/28(土) 16:09:33.06 ID:eRtEvCco
今の日本で高卒って言ったらよほどできが悪いか怠け者のどちらかだからな。
どちらもいらネ。下手に雇うと会社からは盗むは仕事は怠けるはで損害しかならんから。
145 るつぼ(埼玉県):2009/11/28(土) 16:14:43.46 ID:0hh+18We
うちの会社は大卒総合職の離職率は低いが、
現場採用の高卒は続かないな。
146 ばくだん(埼玉県):2009/11/28(土) 16:50:30.46 ID:nIHv9Yez
>>124
昔からそういう職場はあったんだよ
高校にもいけないような奴は職人になるとか。
今や少子化でどんなバカでも大学まで行けるのが問題だ。
147 串(静岡県):2009/11/28(土) 17:25:52.79 ID:z8YD90nw
高卒2年目で働いてるけど、大学生活をエンジョイしてる友人が死ぬほどうらやましいです
148 硯箱(福岡県):2009/11/28(土) 18:07:34.92 ID:8GhrfC4S
>>147
大学は大学で勉強とか大変なんだよ
キミはキミで自由に使える金あるだろうし、早期に職業経験とか肌で経験できる
隣の芝は青いってこった
149 ラチェットレンチ(広島県):2009/11/28(土) 20:19:06.77 ID:tbsaYvuh
高卒だが後悔はしてない
最低限の飯さえ食べられたらそれでいい
150 ドラフト(コネチカット州):2009/11/28(土) 20:35:33.22 ID:X8MyrKmW
>>83
三菱は今の世の中で言えば超絶ホワイトだ
ただし現場は製作所によって危険もある

人に優しい三菱。
三菱が人に優しく無くなるときは日本が終わるとき。
151 ばくだん(埼玉県):2009/11/28(土) 21:11:20.55 ID:2hdjwUSS
軽急便って三菱系じゃなかったっけ?
関連は別なのか?
152 ばくだん(東京都):2009/11/28(土) 21:12:58.16 ID:6rqalojj
>「高卒後の若者は『もっと自分に向いた仕事が他にある』と考えているようだ」と担当者は語る。

的確な分析だな。若いってそういう事
153 冷却管(コネチカット州):2009/11/28(土) 21:16:48.40 ID:YVe97siL
一番労働できる中卒、それを回す大卒 転職、転職の繰り返しの高卒
154 烏口(東海):2009/11/28(土) 21:17:56.34 ID:XNpfHzVz
妥協しろよ。大卒は妥協するぞ
155 げんのう(愛知県):2009/11/28(土) 21:18:19.18 ID:d+uTvM2z
パワハラや錆残が理由ならどんどん辞めるべき
ブラック企業にしがみつく社畜は経営者を甘やかすな
156 定規(catv?):2009/11/28(土) 21:23:32.48 ID:1Efh4LTs
高卒が貰える位の給与出してる企業なんてそこらへんにゴロゴロしてるからな。
辞めて欲しくないなら高い給料払えっつー事。
157 ジムロート冷却器(関西・北陸):2009/11/28(土) 21:28:35.26 ID:yaa9UqLp
工業高校卒業して一年目だが基本給17万円もらってる。
手取りで19万円もらった月は感動したわ
その分残業とかしてるけど
158 ヌッチェ(関東):2009/11/28(土) 21:45:20.02 ID:g5gVgPqn
うちの会社もほとんど専門学校卒業か中途採用だな。
昔は新卒ばっかし採用してたらしいけど残業や資格取得など理想と現実が違ったりしてすぐ辞たりするから新卒の人数減らして、一度仕事辞めて金と仕事がある事の有り難みを知ってる人と専門卒を出来るだけ採用してるとか社長が言ってたな。
159 セロハンテープ(鳥取県):2009/11/28(土) 23:09:50.46 ID:MjA4+ZCA
高卒なんか一回辞めたら後は落ちるのみ
160 ビーカー(catv?)
753の法則だっけか?
そりゃ一年で半分も辞められちゃうんだもんな