【水兵リーベー僕の船】元素周期表の思い出…その中に「コリアニウム」を追加しようぜ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 セラミック金網(dion軍)

地球上に自然状態で存在する物質は、最も軽い水素から最も重いウランまで全92種類。
水素から順に鉄までの26種類の物質は、どのように生成されたが知られているが、
残りの物質はそうでない。たとえば金・銀・銅など鉄より重い物質の生成の秘密は
ベールに包まれている。 これは世界20大未解決課題の一つだ。
ただ、かなり以前に超新星が爆発して生じたと推測されているだけだ。
これを知るには「重イオン加速器」が必須だ。 世宗(セジョン)市をめぐる論争で取り上げられ、
聞き慣れてきた。重イオン加速器は、超新星が爆発する時の現象を再現できる巨大超精密
研究装備だ。超新星とは、重い星が死を迎えながら爆発し、100万倍も明るくなる星をいう。
重イオン加速器はその秘密を解くカギを提供すると期待される。
重イオン加速器は、光の速度の半分またはそれ以上に重金属のイオンを真空状態で加速した後、
金属板に衝突させる。すると重いイオンが壊れ、「新しい種類のイオン」(放射性同位元素)が現れる。
加速可能なイオンは地球に存在する天然元素92種類がすべてだ。
成均館(ソンギュングァン)大のホン・スンウ教授(物理学)は「これを分析すれば
宇宙初期物質生成の秘密を解明できるはず。超新星の爆発過程でどんな核反応が
どれほど速く起こるかも調べれば、宇宙元素地図を完成できる」と述べた。
地球上の物質を羅列した周期表には、物質を発見した国の地名や国名が含まれた名前が
並んでいる。ゲルマニウム(Germanium・ドイツ)、ポロニウム(Polonium・ポーランド)などだ。
日本も113番目の元素を発見し、現在、国際機構にジャポニウム(Japonium・日本)と
リケニウム(Rikenium・理研)という2つの名前の候補を申請している。
韓国で重イオン加速器を使って新しい元素を発見すれば、私たちの国名にちなんで
「コリアニウム」(Koreanium)と命名できる。

ソース:
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=123307&servcode=300§code=300
2 フラスコ(佐賀県):2009/11/28(土) 11:07:59.08 ID:x3dmMKJE
ななまがーる
3 付箋(愛知県):2009/11/28(土) 11:08:30.20 ID:oBJLzTnw
調子にのんな
4 裏漉し器(茨城県):2009/11/28(土) 11:08:42.12 ID:FJkdhqVk
サイン コサイン タンジェント
5 泡立て器(九州):2009/11/28(土) 11:09:17.19 ID:isWQaOfL
コリアまいった!
6 大根(関東・甲信越):2009/11/28(土) 11:09:50.79 ID:iwcLT2Sh
スレタイこじつけすぎ
7 便箋(ネブラスカ州):2009/11/28(土) 11:10:38.12 ID:CQkiOiUb
ジャポは恥ずかしいからやめろ
8 修正テープ(東京都):2009/11/28(土) 11:10:45.74 ID:OO/2q+yH
ファビョリウム
9 金槌(愛知県):2009/11/28(土) 11:10:48.66 ID:Iy9CsjCp
有毒っぽい名前だな
10 インパクトレンチ(千葉県):2009/11/28(土) 11:10:56.52 ID:6OnMRvj0
リーネちゃん
11 マスキングテープ(アラバマ州):2009/11/28(土) 11:10:57.83 ID:5ikh2w5c
宇宙そのものが韓国なんだからそんなことどうでもいいじゃんww
12 浮子(愛知県):2009/11/28(土) 11:11:11.20 ID:8xgZ7w3Z
おっさんセックス手で持つポール
13 金槌(関西地方):2009/11/28(土) 11:11:20.43 ID:TT0CdJCc BE:504630263-2BP(0)

一昨日見たニウム
14 鉋(西日本):2009/11/28(土) 11:11:35.21 ID:6pfrFSZn
全力でオコトワリニウム
15 ばくだん(東京都):2009/11/28(土) 11:11:42.32 ID:3ptqZgix
                   -==ー-、
                      / ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                      //          ',
                   //     i  /ィ     i
                     iイ i ,ィ弋/ |ナト:|:i |
                   |: :|;イ ヒツ  'ヒツNノ: :|
                     从: :|    ,    ,リ.: ,リ   ストパンスレは誰でもウェルカム
                       ゝゝ、 r‐ァ ,イr彳
             _____,.ィ个‐`rー个<_____      
            ,r'::::::::::::::::::::::::::/::::|  人 .|::::、:::::::::::::::::::::::::::ハ  
              /::i ::::::::::::::::::::::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::::::::::::::::::::::|:A
           _/::::::|:::::::::::::::::::::: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::::::::::::::::::::::|:i∧
           } ::::::::!:::::::::::::::::::::.〈::::::|\∨/|::::::〉::::::::::::::::::::::|:::::::',
         厶.:.:.::.:|:::::::::::::::::::::::::',::::l  `´  |:::/:::::::::::::::::::::::::|:::::::ハ___
    _ ..-‐'⌒ー-'::::/ |::::::::::::::::::::::',:::!     |:/::::::::::::::::::::::|' ,:::::::::`:::〃:/⌒つ
  辷⌒ヘ:::::}!::::::::::::::/   | ::::::::::::::::::::。|   ヾ、.|:::::::::::::::::::::::| ' ,:::::::::::::{{:::{_    \
 /   ノ::仏-‐─ ′   |::::::::::::::::::::::|     |:::::::::::::::::::::::|  `ー‐--、:::::>、乂ゞ
 〈,クケ' ̄           |::::::::::::::::::::。|     |:::::::::::::::::::::|         ̄
                   |:::::::::::::::::::::|     |:::::::::::::::::::|
                     |:::::::::::::::。|    |:::::::::::::::|
16 レーザー(大分県):2009/11/28(土) 11:11:58.04 ID:wfDU1wh3
●     スイヘイ リーベ 僕の船 ナナマガル シップス クラークカ?
┠〜〜〜┐スイヘイ リーベ 僕の船 全部覚えてノーベル賞!
┃  ●  ∫ 水素にヘリウム リチウム ベリリウム ホウ素 炭素 窒素
┠〜〜〜┘  酸素 フッ素 ネオン (するっと暗記で)
┃         ナトリウム マグネシウム アルミニウム ケイ素 リン(リン!)
┃ よし!硫黄! 塩素 アルゴン(アルゴン!) カリウム カルシウム(カリッとBONE)
┃  スカンジウム(チタン!) バナジウム(クロム!)
┃   マンガン 鉄 コバルト ニッケル 銅やっても亜鉛(会いたい!)
┃    ガリウム(ゲルマニウム!) ヒ素 セレン 臭素(かなりスゴイでヤンスねぇ〜)
┃     クリプトン ルビジウム  ストロンチウム(なんか強そう)
┃      スイヘイ リーベ 僕の船 ふっくらブラジャー愛のあと?
┃  スイヘイ リーベ 僕の船 魔法の呪文だ言ってみよう! 平和な未来は元素から
17 音叉(埼玉県):2009/11/28(土) 11:11:58.42 ID:YiwAIqJW
そんなことしなくてもどれかひとつの名前をとっかえればいんじゃね
国内だけで
18 シャープペンシル(コネチカット州):2009/11/28(土) 11:12:08.60 ID:+Lnd1XhN
痴呆の母が水銀どうのと暗号を残したのはクドイと思った
19 色鉛筆(関東):2009/11/28(土) 11:12:10.76 ID:njMZkp+4
水兵リーネ
20 スプリッター(神奈川県):2009/11/28(土) 11:12:21.49 ID:HEJQ6Vll
超新星フラッシュマン!!
21 魚群探知機(関西地方):2009/11/28(土) 11:12:51.46 ID:b+xMdK7D
ふっくらブラジャー愛の跡
22 フェルトペン(関西・北陸):2009/11/28(土) 11:12:56.60 ID:xJphknF4
エレメントがどうたらこうたら
23 白金耳(コネチカット州):2009/11/28(土) 11:13:30.42 ID:lnUzLLn0
>>11で終了
24 ペン(関東・甲信越):2009/11/28(土) 11:13:34.70 ID:FFRuTOv1
金貸そうかなアテにするな酷すぎる借金
25 ばくだん(東京都):2009/11/28(土) 11:13:42.84 ID:3GoffM9+
水兵リーネ僕の嫁七回曲がっておちんちんしゃせい
26 ゴボ天(関東・甲信越):2009/11/28(土) 11:13:59.10 ID:1dgWeLHo
だからガンダニウムはまだかね?
27 泡箱(埼玉県):2009/11/28(土) 11:14:02.40 ID:uqPkU4qB
早くユノの声で合いの手かけるバージョンを発売しろよ
28 ムーラン(アラバマ州):2009/11/28(土) 11:14:23.54 ID:l0NMoMUz
リケニウム(Rikenium・理研)

これワロタ
29 フェルトペン(千葉県):2009/11/28(土) 11:14:26.32 ID:CkCbOy2S
ウンウンコリアニウム禁止
30 ラチェットレンチ(北海道):2009/11/28(土) 11:14:27.26 ID:+s6sHIDW
サイン コカイン タンジェント ヽ(´ー`)ノ
31 金槌(関東):2009/11/28(土) 11:14:32.34 ID:S1hkbaqj
H He Li Be
エッチで変態で淋病の弁当屋
32 ばくだん(dion軍):2009/11/28(土) 11:14:38.10 ID:bzmmXoP3
ユノのためにEDだけ見てる
33 グラフ用紙(埼玉県):2009/11/28(土) 11:14:40.62 ID:NscwVFZC
ν速が新しい元素を発見したら、どう名付けるの?
34 フライパン(長屋):2009/11/28(土) 11:14:44.58 ID:Ww8vcnvz
ウンチニウム
35 クレヨン(コネチカット州):2009/11/28(土) 11:14:55.54 ID:BKS96SI0
>>4
まおみの声で再生された。
36 三角架(埼玉県):2009/11/28(土) 11:15:02.51 ID:UVmFNObj
うんこちんこまんこ
とかもっと覚えやすい名前にすべきなんだよ
記号も1とか2いいだろ
37 綴じ紐(新潟県):2009/11/28(土) 11:15:20.05 ID:LO+9r/3l
もしくはドクトニウムの予感
38 鋸(関西地方):2009/11/28(土) 11:15:21.84 ID:WaiVSOI7
なんとかニウムとかジウムって金属っぽいじゃん
シンポジウムも金属だと思ってたよ
39 アリーン冷却器(コネチカット州):2009/11/28(土) 11:15:29.93 ID:7QFShnog
聖結晶アルバトロス
40 ばくだん(関東・甲信越):2009/11/28(土) 11:15:32.10 ID:tw99mzZX
ユノっちの声優だれだよ
クソ・・・また壁殴っちまった
41 ラチェットレンチ(北海道):2009/11/28(土) 11:15:41.23 ID:+s6sHIDW
理研はふりかけだけにしとけ(´Д`)y-~~
42 クレパス(福岡県):2009/11/28(土) 11:15:44.22 ID:NUkflcUP
操作ミスって被爆すりゃいいのに
43 カラムクロマトグラフィー(アラバマ州):2009/11/28(土) 11:15:46.74 ID:OIAuET03
そんな超精密施設を朝鮮人が何年正常に管理運営できると思う?
44 ばくだん(dion軍):2009/11/28(土) 11:16:02.29 ID:lOECeZ9l
エレメントハンタースレか
45 ミキサー(千葉県):2009/11/28(土) 11:16:23.26 ID:3ktdjs4I
負の意味で使えよコリア菌とかコリアウイルスとか
46 ミリペン(東京都):2009/11/28(土) 11:16:45.54 ID:/bxRoCUb
加速機の中で二つの原子をぶつけて融合させるものの、
一瞬で壊れてしまうような元素のどこに価値があるというのでしょうか
47 画架(東京都):2009/11/28(土) 11:17:16.19 ID:gakqw/XB
はあ・・・
48 鏡(香川県):2009/11/28(土) 11:17:34.39 ID:HqceSIcV
リカちゃんあせってゲロ吐いた
49 カラムクロマトグラフィー(アラバマ州):2009/11/28(土) 11:17:44.44 ID:OIAuET03
50 ホワイトボード(北海道):2009/11/28(土) 11:18:13.46 ID:QdwI70yH
>>41
ふえるわかめちゃんが無くなったら困る
51 修正液(関西地方):2009/11/28(土) 11:18:25.97 ID:+aeR25W0
トンスリウム
52 ばくだん(dion軍):2009/11/28(土) 11:19:16.55 ID:bzmmXoP3
53 クッキングヒーター(富山県):2009/11/28(土) 11:19:16.51 ID:i3Csqwyr
イットリウム
54 烏口(岩手県):2009/11/28(土) 11:19:50.24 ID:XMFFhYkh
発見しなくても、御得意の起源説を唱えれば4大エレメントですら
55 画架(ネブラスカ州):2009/11/28(土) 11:20:52.24 ID:ze84eh52
日本人だってレニウムは自分達が起源(笑)みたいなこと言ってるくせに韓国馬鹿にできないだろ
56 ゴボ天(空):2009/11/28(土) 11:20:57.05 ID:hzt7c6IQ
また日本が羨ましくて妄想で慰める記事か
57 乳鉢(コネチカット州):2009/11/28(土) 11:21:11.64 ID:GLBYe5QW
ジャポニウムじゃなくてジャパニウムにするべきだ
58 クッキングヒーター(コネチカット州):2009/11/28(土) 11:21:34.84 ID:Xtg16sUL
・ハングリウム
・世宗大王ム
・イ将軍ウム
59 猿轡(関西地方):2009/11/28(土) 11:21:37.32 ID:hAlYjMn8
研究の動機が不純すぎるんだろうが
名前付けたいが為に研究してるの?
60 クレヨン(コネチカット州):2009/11/28(土) 11:22:15.10 ID:r0LMM9lK
トンスルウム
61 レーザー(愛知県):2009/11/28(土) 11:22:23.10 ID:PRzNTrJh
いきていきていきて〜〜〜
62 猿轡(中部地方):2009/11/28(土) 11:22:54.24 ID:OFI5Jgwj
学校卒業したら全部忘れたw
つか覚えても化学とか何の役にもたたん
63 ペン(東海):2009/11/28(土) 11:23:06.86 ID:FqmrIVeI
Tb=ツンデレビウム
Yb=ヤンデレビウム

これ常識
64 セラミック金網(dion軍):2009/11/28(土) 11:23:25.16 ID:d9IWmuqv BE:1322395946-PLT(12009)

>>50
車板「違法駐車両に制裁的なイタズラ」スレで
給油口にふえるわかめちゃん入れた奴の話を思い出した
65 シャープペンシル(東京都):2009/11/28(土) 11:23:27.14 ID:xvSP6ZqP
水兵はいいとして
リーベってなんだ
66 豆腐(千葉県):2009/11/28(土) 11:23:43.48 ID:PHyTn9dA
コリアニウムは間違いなく毒素だな
67 金槌(大阪府):2009/11/28(土) 11:24:02.57 ID:9GX7wqv4
>>65
ドイツ語
68 ろう石(アラバマ州):2009/11/28(土) 11:24:14.77 ID:ChKbeKki
ジャパニウム
69 おろし金(東京都):2009/11/28(土) 11:24:32.71 ID:mVQy85Xm
コリアニウムもアレだがリケニウムもちょっとアレだな
70 画架(ネブラスカ州):2009/11/28(土) 11:24:43.87 ID:ze84eh52
>>65
ドイツ語で愛する
71 クレヨン(関東):2009/11/28(土) 11:24:51.67 ID:nqhxtjld
なんかの冗談だろ?
そう思っていた時期が僕にもありました
72 金槌(大阪府):2009/11/28(土) 11:25:03.81 ID:9GX7wqv4
満鉄、こにどう(?)、ゲアッセブルグ
73 墨壺(アラバマ州):2009/11/28(土) 11:25:03.81 ID:gujIyB9O
僕の船、まではまあ意味が通じるけど、
7曲がるクラークシップス閣下とかになるとまるで適当なんだよな
74 ばくだん(dion軍):2009/11/28(土) 11:25:05.70 ID:hBEE1GD+
酸素 水素 二酸化炭素 酸素 炭素 酸素 水素 二酸化単細胞 ウォウ ウォウ イェーイ
三分間でもいいから 三分間でも 塩素 窒素 過酸化水素
75 墨壺(アラバマ州):2009/11/28(土) 11:25:34.81 ID:gujIyB9O
シップスクラーク閣下、だっけか
76 フラスコ(コネチカット州):2009/11/28(土) 11:26:22.55 ID:Vb0Fu6Ng
波平 「ワシのフネ」
77 金槌(大阪府):2009/11/28(土) 11:26:47.28 ID:9GX7wqv4
>>73
名あるシップスクラークか(有名な舟はクラークか?)
78 はんぺん(京都府):2009/11/28(土) 11:27:21.16 ID:OoLYulhm
夏のあらしってあんなつまらないの良く放送出来たな
その点では尊敬できるわ
79 ボールペン(東京都):2009/11/28(土) 11:27:25.07 ID:8kHFaUQd
ネーチャンから教わった1族の覚え方がHでリッチなカーチャンルビーせしめてフランスへだった
今思うと色々いやなカーチャンだわ
80 プライヤ(静岡県):2009/11/28(土) 11:27:42.29 ID:Gwu4ZFb4
水兵リーネ僕の嫁
81 金槌(大阪府):2009/11/28(土) 11:27:43.48 ID:9GX7wqv4
リアカーを借りるのはなんだった
82 ジューサー(青森県):2009/11/28(土) 11:27:57.33 ID:zv7ZT7LR
http://d.hatena.ne.jp/natori/searchdiary?word=%b8%b5%c1%c7
こんなトレカ出たら買っちゃいそう
83 アスピレーター(北海道):2009/11/28(土) 11:28:07.51 ID:bZ7AcMoC
>>67>>70
>>65じゃないけど初めて知った。
てっきり水兵のリーベさんかと思ってたわ。
84 加速器(北海道):2009/11/28(土) 11:29:06.71 ID:3YZWIhC0
そこはガンダニウムだろ…
85 ロープ(長野県):2009/11/28(土) 11:29:34.84 ID:hPyGY8gG
>>81
炎色反応だな
86 のり(長屋):2009/11/28(土) 11:30:04.68 ID:Pe6QwxST
>ゲルマニウム(Germanium・ドイツ)、

まじで知らなかったわ
勉強になった
87 ダーマトグラフ(東京都):2009/11/28(土) 11:30:16.05 ID:/odvf05k
エッチな爺さん水銀飲んだ
88 金槌(大阪府):2009/11/28(土) 11:31:25.49 ID:9GX7wqv4
電子部品の抵抗のカラーコードは岸恵子で覚えた
89 魚群探知機(関西地方):2009/11/28(土) 11:31:29.16 ID:b+xMdK7D
>>77
それだとMgが消えてる
90 マイクロシリンジ(兵庫県):2009/11/28(土) 11:31:58.27 ID:8MTwyQcS
崩壊早そうだな
91 ばくだん(ネブラスカ州):2009/11/28(土) 11:32:09.58 ID:/LR+D6EK
スルッと暗記で
92 バカ:2009/11/28(土) 11:32:11.96 ID:c+uCf7cB
頭悪そうなスレ
93 白金耳(dion軍):2009/11/28(土) 11:32:58.24 ID:8JgyLMcX
幻のニッポニウム
94 ミリペン(東京都):2009/11/28(土) 11:33:17.04 ID:/bxRoCUb
>>73
なあに、間があるシップすぐ来らぁ

とっても分かりやすいじゃん
95 画鋲(東日本):2009/11/28(土) 11:33:18.00 ID:f7uNdYh4
リケニウム(Rikenium・理研)
なんという私物化
96 画鋲(北海道):2009/11/28(土) 11:33:19.72 ID:S/vlIbr1
>>89
7曲りシップスクラークか
97 モンキーレンチ(茨城県):2009/11/28(土) 11:34:00.89 ID:3S3PwWYM
キッチリストパンレスがあって安心した
98 ボンベ(宮城県):2009/11/28(土) 11:34:07.29 ID:bxo84lYj
リカちゃん焦ってゲロ吐いた
99 クッキングヒーター(コネチカット州):2009/11/28(土) 11:34:22.86 ID:Xtg16sUL
>>88
黒い礼服、お茶を一杯じゃないの?
100 ろう石(コネチカット州):2009/11/28(土) 11:35:31.62 ID:JpsXAcZV
>>90
なんだ、ぴったりな名前じゃん
101 チョーク(大阪府):2009/11/28(土) 11:35:53.69 ID:/BsvnQQ8
周期表は縦に覚えry
102 ロープ(長野県):2009/11/28(土) 11:35:58.11 ID:hPyGY8gG
ウラン、ネプツニウム、プルトニウムの三つは、セーラームーンが助けになったわ。(ウラヌス、ネプチューン、プルート)
103 彫刻刀(関西地方):2009/11/28(土) 11:36:16.29 ID:y64dXbQO
104 オーブン(コネチカット州):2009/11/28(土) 11:36:16.11 ID:dD/S2sl1
なんかの漫画で
エッチなりなちゃん〜って覚え方があったな
105 スターラー(コネチカット州):2009/11/28(土) 11:36:40.52 ID:N313ZtDc
テコンVはコリアニウムで作るのか?
106 お玉(関東・甲信越):2009/11/28(土) 11:37:53.96 ID:DgK+wNge
エッチでリッチなかぁちゃんがルビーをせしめてフランスへ
107 大根(神奈川県):2009/11/28(土) 11:38:32.85 ID:4yw5tAr6
ベッドへもぐれば彼女はすっかりバラ色だ
108 プリズム(アラバマ州):2009/11/28(土) 11:38:35.68 ID:DVhK3hlf
バクロマンってなんなんだよ
109 マイクロシリンジ(兵庫県):2009/11/28(土) 11:38:35.89 ID:8MTwyQcS
ふっくらブラジャー愛の跡
変なねーちゃんある暗がりでキスを連発
110 プライヤ(大阪府):2009/11/28(土) 11:38:45.23 ID:b97YmrUb
国名だけでもこれだけか

31 Ga ガリウム Gallium フランスの古名(Gallia)
32 Ge ゲルマニウム Germanium ドイツ(Germany)
84 Po ポロニウム Polonium ポーランド
87 Fr フランシウム Francium フランス
95 Am アメリシウム Americium アメリカ
111 墨(catv?):2009/11/28(土) 11:39:38.14 ID:/VvHxHhN
ふえるわかめちゃんをつくってるだけの会社に重イオン加速器とかなんであるんだ?
112 ろう石(コネチカット州):2009/11/28(土) 11:39:39.72 ID:JpsXAcZV
満州鉄道列車妨害
Mn Tc Re Bh
113 額縁(catv?):2009/11/28(土) 11:39:51.53 ID:BjY1wAtN
アルゴンまで覚えてれば何とかなる
114 シャープペンシル(東京都):2009/11/28(土) 11:40:09.49 ID:xvSP6ZqP
>>83
ドイツ語英語日本語入り混じってぐちゃぐちゃだなw
115 ミリペン(東京都):2009/11/28(土) 11:40:24.46 ID:/bxRoCUb
テクネチウムって本当に安定同位体ないの?
あんな浅いところにあって人工元素とか
116 クリップ(山口県):2009/11/28(土) 11:40:42.42 ID:/K1rU99y
なくよ うぐいすへいあんきょうおー
すいへいりいべーぼくのふねー♪
エグゼクティブな未来のためー
117 画架(ネブラスカ州):2009/11/28(土) 11:41:16.50 ID:ze84eh52
>>88
黒い礼服
茶を一杯
赤いニンジン
第三の男
岸けいこ
ミドリゴ
青むくれ
紫七部
ハイヤー
釧路
118 冷却管(コネチカット州):2009/11/28(土) 11:41:36.00 ID:N313ZtDc
>>49
ほんと、あいつら世界の害虫だな
119 天秤ばかり(青森県):2009/11/28(土) 11:44:13.28 ID:BHhhpinO
120 おろし金(東京都):2009/11/28(土) 11:44:22.49 ID:mVQy85Xm
重複スレで同じソースなのに
あっちは偏執的な韓国叩き、こっちは知識披露大会
スレタイで変わるもんだな
121 画架(東京都):2009/11/28(土) 11:44:43.28 ID:gakqw/XB
>>103
笑った
122 ばくだん(長野県):2009/11/28(土) 11:45:22.13 ID:5jQi86AJ BE:716793293-2BP(28)

エッチ変態リッチな便器
123 ノート(不明なsoftbank):2009/11/28(土) 11:45:25.61 ID:R003AnCa
たいくついちまついなふみなげたら邪馬台国
124 レーザー(静岡県):2009/11/28(土) 11:46:47.45 ID:5bvcMjHZ
変態ねーちゃんある日狂ってセックス乱交
エッチなリナちゃんクラブで腰振る
ベットに潜って彼氏とするのはバラ色
勃起したあれがインポでタムシ
オスの性器は鉄砲みたい
臭いゲロすんな
日活ポルノは明日サービスデー
125 額縁(ネブラスカ州):2009/11/28(土) 11:47:50.34 ID:zfsjADmC
>>116
直角だっけ?
126 砥石(アラバマ州):2009/11/28(土) 11:49:43.33 ID:tVaGspP5
まあコリアべつにいいんじゃねえの
127 ノギス(関東):2009/11/28(土) 11:50:18.60 ID:uugL5nV/
お〜い竜馬スレ
128 スクリーントーン(和歌山県):2009/11/28(土) 11:53:11.13 ID:oqlAZvVj
Uuu
129 拘束衣(宮城県):2009/11/28(土) 11:54:10.63 ID:koff3B8X BE:2184286695-2BP(0)

ローゼンメイデン海の家
130 蛍光ペン(九州):2009/11/28(土) 11:55:49.25 ID:nxUaFVyN
ジャパニウムって、マジンガーZだったか
131 紙(アラバマ州):2009/11/28(土) 11:57:59.58 ID:nHwlbN1l
理研も一流の研究機関なのに世間的にはワカメ会社として認知されてるよな
132 千枚通し(関西地方):2009/11/28(土) 12:01:18.31 ID:ywhilhsC
>>103
たしかに、リーベって何?
133 泡立て器(関東):2009/11/28(土) 12:02:54.86 ID:6wb2OCAV
>>132ドイツ語で「愛する」って意味
134 クレヨン(福島県):2009/11/28(土) 12:04:19.89 ID:Oj7vaiQ/
エレメントハンタースレ
135 バール(関東・甲信越):2009/11/28(土) 12:06:09.63 ID:DqcY7lw5
ユノが可愛い。なんであんなに可愛いんだ。
136 カッティングマット(ネブラスカ州):2009/11/28(土) 12:15:26.91 ID:zKL8Cs6j
ウリハルコン
137 クレヨン(コネチカット州):2009/11/28(土) 12:17:40.05 ID:0FhMaSUN
キムチニウム
138 ばくだん(dion軍):2009/11/28(土) 12:18:47.74 ID:gk2iQ7ov
>>124
そんな感じでおぼえたよな、横でなくて縦方向でおぼえろってな感じだった。
139 金槌(大阪府):2009/11/28(土) 12:21:13.38 ID:9GX7wqv4
>>111
戦前に理化学研究所というのがあって、そこが研究費を賄うため研究成果を商品にして
売る子会社をポンポンとつくって一大財閥を築いた
戦中に原子爆弾を研究した件で、戦後になってからそれらの財閥は解散させられバラバラ
に売却された。理研ビタミン(ふえるわかめちゃん)、リコー(プリンタ)、リケン(ピストンリング)
がその生き残り
140 画板(宮崎県):2009/11/28(土) 12:21:56.71 ID:/I26izVP
<丶`∀´>ノ<コリアンダー・・・誇らしいニダ
141 丸天(関西・北陸):2009/11/28(土) 12:24:14.46 ID:wuaFCHvQ
よく考えたら夏のあらしスレだよなこれ
142 メスシリンダー(コネチカット州):2009/11/28(土) 12:24:18.21 ID:8r3YT7rp
コリアン?いらんわボケ
143 滑車(九州):2009/11/28(土) 12:24:33.62 ID:JiOFUq17
ゆのちゃんの公式着ボイスがエロすぎて悶死
144 ばくだん(dion軍):2009/11/28(土) 12:26:40.36 ID:bdZXdJ3a
今思うとなんで周期表を覚えるなんてムダなことを強要されたんだろうか
145 ばくだん(東京都):2009/11/28(土) 12:29:04.57 ID:l+hsxz3R
アジアらしく五行説に追加してはどうか。
水金火木土にウンコ(コリアニウム)で
146 ウケ(広島県):2009/11/28(土) 12:33:24.14 ID:UShLYxIj
G20にひっかけてるんだろうけどさあ、
>これは世界20大未解決課題の一つだ。
残りの19個を教えてくれ。
147 ジムロート冷却器(東海):2009/11/28(土) 12:36:01.05 ID:GXNJtaiF
やっぱり韓国絡みか……
148 画板(ネブラスカ州):2009/11/28(土) 12:37:29.58 ID:bZBx8ko3
触れると火病を起こすな
149 シャープペンシル(関西・北陸):2009/11/28(土) 12:39:07.24 ID:hfsu7WNS
ダメだコリアで締めくくる訳か
150 スプリッター(長野県):2009/11/28(土) 12:39:11.95 ID:VfaEkA+f
>日本も113番目の元素を発見し、現在、国際機構にジャポニウム(Japonium・日本)と
>リケニウム(Rikenium・理研)という2つの名前の候補を申請している。

いちいちこっちみんな
うぜえ
151 ばんじゅう(奈良県):2009/11/28(土) 12:39:27.28 ID:k6qdYbQ8
子供が大きくなっても「変なねーちゃんある日狂って……」は教えられないじゃないか。
どうすンだよ。
152 ちくわ(関東・甲信越):2009/11/28(土) 12:39:37.55 ID:idr8satQ
ユノー俺だー結婚するぞー
153 ローラーボール(関西・北陸):2009/11/28(土) 12:40:41.76 ID:c2fKJNvA
どうせ見境なく韓国を叩いてるだろうと思ってスレ開いたらまんまその通りだった
154 ラチェットレンチ(北陸地方):2009/11/28(土) 12:41:19.98 ID:pInY/Iyb
ガゾウム
155 イカ巻き(関西・北陸):2009/11/28(土) 12:41:52.32 ID:+62OBc6i
ハーローゲン
156 おろし金(神奈川県):2009/11/28(土) 12:44:37.38 ID:p22WBcBG
来年から人糞のことをコリアニウムと呼称する
これで八方丸く収まる。
157 浮子(栃木県):2009/11/28(土) 12:46:47.81 ID:MVgx50Py
朝八時に起きて部屋の掃除して土日にやるべき仕事も3分の2終わらせた
あぁ・・・なんて充実したどようびなんだ・・・・関節痛だけがネックだが
158 浮子(栃木県):2009/11/28(土) 12:47:29.72 ID:MVgx50Py
ゴバーク
159 烏口(関東・甲信越):2009/11/28(土) 12:51:33.74 ID:4vuVi5qN
>>144
俺は社会に出てから周期表を使う場面なんか一度もないわ
多分これからの人生でも一度もない
160 マイクロシリンジ(兵庫県):2009/11/28(土) 12:57:25.35 ID:8MTwyQcS
>>159
技術系じゃないと使うはずないだろアホか
161 額縁(catv?):2009/11/28(土) 12:58:31.95 ID:rlJajzUr
日本明日から全て梅毒
162 カッター(新潟県):2009/11/28(土) 12:58:40.43 ID:R5MmX2Q0
おれは直角スレかと思ったら違った
163 オーブン(コネチカット州):2009/11/28(土) 12:59:27.41 ID:awkUZzKX
クラークって誰だよwww
164 ばくだん(dion軍):2009/11/28(土) 13:02:50.17 ID:bdZXdJ3a
トンスリウム
165 ばくだん(dion軍):2009/11/28(土) 13:03:10.17 ID:e9TdrdQz
>>163
Boys Be…描いた人
166 首輪(関東・甲信越):2009/11/28(土) 13:04:12.14 ID:SnyS/IrK
リケニウムはどうなった?
167 ムーラン(山口県):2009/11/28(土) 13:08:06.46 ID:KtfV6qqG
168 マジックインキ(中国・四国):2009/11/28(土) 13:09:58.46 ID:6/hy0Ku9
ジャポニウムは名前が悪いから、韓国ではコリアニウムにします


冗談で書いたけど、本当に言いそうだから怖いなwww
169 便箋(ネブラスカ州):2009/11/28(土) 13:10:13.35 ID:tN/wvAlE
>165
そりゃイタバシなんちゃらだろwwwww
ゆとり馬鹿にすんなしwwwww
170 めがねレンチ(東京都):2009/11/28(土) 13:11:13.49 ID:7LLjaEI+
ジャポニウムはなんか変
171 コンニャク(アラバマ州):2009/11/28(土) 13:14:18.81 ID:8nj9/86C
>>165
途中まであってる
172 三脚(東京都):2009/11/28(土) 13:15:55.78 ID:HvadoRj6
H                                 He
水                                兵

Li Be                    B C N O F Ne
リ ベ                    ぼ .く の   ふ ね


Na Mg                    Al Si P S Cl Ar
七 .曲                       シ .プ ス .ク .ラ
   り                        ッ      |

K Ca Sc Ti V Cr Mn Fe Co Ni Cu Zn Ga Ge As Se Br Kr
ク か ス ッ .バ 食 .ガ .鉄 .コ に ど 会 .ガ ゲ 汗    臭 く
    コ チ .ナ ら ン   ル   う え .リ  ル
        .ナ う マ    ト    も ん .勉. マ
            .ン              ン
Rb Sr Y Zr
ル .ス イ 汁
ビ ト .ン
| .ロ テ
  | リ
173番組の途中ですが名無しです:2009/11/28(土) 13:22:53.17 ID:gfuLgup3
コリウムなら違和感無いけど国名丸々はいままでないでしょ
174 オートクレーブ(神奈川県):2009/11/28(土) 13:30:21.39 ID:uTboklU5
日暮里ュウム
西日暮里ュウム
175 ガスクロマトグラフィー(栃木県):2009/11/28(土) 13:37:01.86 ID:zqWvpC6I
イオン化傾向の並びの方が地味に重要な希ガス
176 コンニャク(群馬県):2009/11/28(土) 13:42:20.86 ID:5/olz7Pk
177 三脚(東京都):2009/11/28(土) 13:42:46.15 ID:HvadoRj6
原子 日本語名   元素  原子 日本語名   元素
番号          記号  番号          記号

01   水素       H    20   カルシウム  Ca
02   ヘリウム    He    21   スカンジウム .Sc
03   リチウム    Li    22   チタン      Ti
04   ベリリウム   Be   .23   バナジウム   V
05   ホウ素     B    ..24   クロム      Cr
06   炭素      .C    25   マンガン     Mn
07   窒素      .N    26   鉄        Fe
08   酸素      .O    27   コバルト     Co
09   フッ素      F     28   ニッケル     Ni
10   ネオン     .Ne    29   銅        Cu
11   ナトリウム   Na   30   亜鉛       Zn
12   マグネシウム Mg   31   ガリウム     Ga
13   アルミニウム Al    32   ゲルマニウム Ge
14   ケイ素     Si    33   ヒ素        As
15   リン        P    34   セレン      Se
16   硫黄        S    35   臭素       Br
17   塩素       Cl    36   クリプトン    Kr
18   アルゴン    Ar    37   ルビジウム   Rb
19   カリウム    K    .38   ストロンチウム Sr
39   イットリウム  Y
178 紙やすり(関西地方):2009/11/28(土) 13:52:18.84 ID:FHxO7bJ0
これでランタノイドまでは覚えた。
http://www.youtube.com/watch?v=2w6hCJPmgqw

スイヘイ リーベ 僕の船
ナナマガル シップス クラークカ?
スイヘイ リーベ 僕の船
全部覚えて ノーベル賞!

水素にヘリウム リチウム ベリリウム
ホウ素 炭素 窒素 酸素 フッ素 ネオン (するっと暗記で)
ナトリウム マグネシウム アルミニウム ケイ素 リン (リン!)
よし!硫黄!塩素 アルゴン(アルゴン!)
カリウム カルシウム (カリッとBONE)

スカンジウム(チタン!) バナジウム(クロム!)
マンガン 鉄 コバルト ニッケル 銅やっても亜鉛!(会いたい!)
ガリウム(ゲルマニウム!)ヒ素 セレン 臭素(かなりスゴイぞー)
クリプトン ルビジウム ストロンチウム(なんか強そう)

何イットリウム? ジルコニウム ニオブ モリブデン?(モリブデン?)
テクネチウム ルテニウム ロジウム パラジウム(うむうむ言いにくい)
銀ちゃんカドミウム インジウム スズ アンチモン(こっちもん!)
テルル ヨウ素 キセノン(キセノン!) セシウム バリウム(検査でごっくん!)

ハフニウム(タンタル!) タングステン(レニウム!)
オスミウム イリジウム プラチナ 金 水銀(体温計!)
タリウム(鉛!) ビスマス ポロニウム(水に溶けないー)
アスチタン ラドン(温泉気持いい) フランシウム ラジウム(キュリー夫人)
179 レポート用紙(長屋):2009/11/28(土) 14:28:29.03 ID:OZBkAGry
チョニウム(Ch)
ジャポニウムに成りすまして邪魔をする。悪臭があり有毒。色はうんこ色がかった赤。
180 レーザーポインター(大阪府):2009/11/28(土) 14:34:06.81 ID:Sz2FK9tg
チョッパリニウム
エラニウム
キムチニウム
セイケイニウム
イヌグイニウム
レイパーニウム
181 烏口(岩手県):2009/11/28(土) 15:04:16.71 ID:XMFFhYkh
レイプニルw
182 ばくだん(福島県):2009/11/28(土) 15:07:42.84 ID:wIFhCrxN
結局ランタノイドとアクチノイドって何なんだよ。
なんで一つのマスにいっぱい入ってんだよ。
183 首輪(関東・甲信越):2009/11/28(土) 17:10:35.34 ID:SnyS/IrK
>>182
同位体
184 二又アダプター(東京都):2009/11/28(土) 17:12:38.10 ID:6Dh8B3b5
みんなもっとエレメントハンター見ようよ……絵はしょぼいけど展開は一番面白いぞ今んとこ
185 ドライバー(福島県):2009/11/28(土) 17:16:58.90 ID:ecLpm+sJ
>>184
10話辺りでつまんなくて切ったんだけど今面白いの?
186 エバポレーター(アラバマ州):2009/11/28(土) 17:18:33.07 ID:67PvwSdu
チョン臭すぎて嫌なんだよ
エレメンタルハンター
187 二又アダプター(東京都):2009/11/28(土) 17:24:00.94 ID:6Dh8B3b5
>>185
その後が面白かったんだよ
188 れんげ(関西・北陸):2009/11/28(土) 17:27:05.96 ID:ABWtPm+b
>>184
あまりにも酷くて見るに堪えないんだけど面白いの?
なんで韓国製なの?死ぬの?
189 冷却管(コネチカット州):2009/11/28(土) 17:27:16.20 ID:oF/s+R/e
水兵リーベその船はウリのものニダ
190 チョーク(埼玉県):2009/11/28(土) 17:55:51.16 ID:4LOJOP3L
すこっち・ばくろまんって何だよ
191 クレパス(山形県):2009/11/28(土) 18:00:05.30 ID:xPMvq8mu
ばっかじゃなかろうか
192 しらたき(茨城県):2009/11/28(土) 18:01:18.67 ID:qAd0gpkG
水兵リーベー僕池面!
193 コンニャク(群馬県):2009/11/28(土) 18:01:52.17 ID:5/olz7Pk
ゆのっちハンター
194 メスシリンダー(コネチカット州):2009/11/28(土) 18:05:30.80 ID:qBIIWf9e
水兵リーベその船はウリのものニダチョッパリよ
195 額縁(千葉県):2009/11/28(土) 18:07:08.08 ID:DP+vmPZ4
リーベってドイツ語だとしてもリーベじゃなくてリーブトじゃないの
196 ボールペン(関東・甲信越):2009/11/28(土) 18:08:14.74 ID:UUwKFwdK
水兵なんたらって暗記するよりそのまま連呼して覚えればいいのに。

円周率だって100桁くらいなら連呼してたら覚えられるだろ、リズムというか感覚的に。
197 電子レンジ(熊本県):2009/11/28(土) 18:11:00.45 ID:79eR2Dim
エレメントハンターか
198 画用紙(神奈川県):2009/11/28(土) 18:18:58.74 ID:ezzISaxO
ビッグバン自体が韓国起源なんだから水素あたりをキムチとでも改名すればいいだろ
199 ばくだん(catv?):2009/11/28(土) 18:24:05.04 ID:GSkNY222
>>198
ビッグバンをビッグキムチバンと改名でw
200 土鍋(東京都):2009/11/28(土) 21:16:56.44 ID:/m/qtdP2
もっと想定外に行ってもよかったのに
201 エビ巻き(関東・甲信越):2009/11/28(土) 21:19:12.15 ID:8HBpsQn1
ウンコニウム
202 錘(神奈川県):2009/11/28(土) 21:21:52.28 ID:njKMm3UV
リアカー無きK村ってやつか
203 クリップ(山形県):2009/11/28(土) 21:32:35.24 ID:WHXRNaWu
トンスルニウム
204 ヌッチェ(関東・甲信越):2009/11/28(土) 21:34:03.91 ID:oFpTZ/fx
>>16
韓国国営放送局日本支部のアニメなんだから日本国旗じゃなくて韓国旗なんじゃない?普通
205 三角架(コネチカット州):2009/11/28(土) 21:37:37.65 ID:PQmRPOMS
ニッポリウム
206 回折格子(東京都):2009/11/28(土) 22:48:04.75 ID:PwhtZrs0
ユノっちかわいい
207 はさみ(東京都):2009/11/28(土) 22:50:36.30 ID:CTMqmT5n
久々エレメントハンター見たら敵方?の女リーダーが仲間になっとるやん。
どーいうことだ? いや、歓迎すべき展開だけど・・・
208 ウケ(大阪府):2009/11/28(土) 22:51:59.14 ID:d+LOok6h
【レス抽出】
対象スレ: 【水兵リーベー僕の船】元素周期表の思い出…その中に「コリアニウム」を追加しようぜ!
キーワード: あらし


78 名前: はんぺん(京都府)[] 投稿日:2009/11/28(土) 11:27:21.16 ID:OoLYulhm
夏のあらしってあんなつまらないの良く放送出来たな
その点では尊敬できるわ

141 名前: 丸天(関西・北陸)[] 投稿日:2009/11/28(土) 12:24:14.46 ID:wuaFCHvQ
よく考えたら夏のあらしスレだよなこれ




抽出レス数:2

不人気アニメの悲しさ
209 朱肉(北海道):2009/11/28(土) 23:06:16.49 ID:XGlsrhBV
夏のあらしスレでいいの?
210 朱肉(北海道):2009/11/28(土) 23:08:14.36 ID:XGlsrhBV
>>172
曲がりはMgとAl
211 紙やすり(関西地方):2009/11/28(土) 23:21:47.45 ID:FHxO7bJ0
>>185
今、今期一の盛り上がりを見せてる。
アリーが地球に亡命してユノと2人セットで毎週見られる。
212 紙やすり(関西地方):2009/11/28(土) 23:23:57.64 ID:FHxO7bJ0
今後の放送予定。

MISSION.22 「操作された原子結合」
ラボで円盤形生命体の中央にカリホルニウムの固まりが発見された。
カリホルニウムは地球上では自然界には存在しない元素だ。
コロニーでは、以前発見した金属が円盤形生命体=ネオQEXの関節に似ていることに気づく。
ネガアースで、レンたちがパンダQEX「ドロアシ」から臭素を回収していると、地面から液体金属が吹き出しネオQEXが現れる!

12月12日 MISSION.23 「チタン消失!夢よ消えないで」
12月19日 MISSION.24 「加速する元素消失」
12月26日 MISSION.25 「ファースト・コンタクト」
213 ろうと台(関西地方):2009/11/28(土) 23:25:08.74 ID:0C9ZWVLR
ウンコ
214 トレス台(福島県):2009/11/28(土) 23:34:07.57 ID:07x/0A8Y
水兵リーベ
     ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   \   /|
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |  < 僕のフネ
   \ / \_/ /    \________________
     \____/
215 トレス台(アラバマ州):2009/11/28(土) 23:44:00.30 ID:fuB05kJb
Km キムチニウム

臭気族キム化水素

  H        H
   \     /
    Km─Km
   //     \
H─Km      Km─H
   \     //
     Km=Km
    /     \
   H       H
     便ゼン

  H        H
   \     /
    Km─Km
   //     \
H─Km      Km─OH
   \     //
     Km=Km
    /     \
   H       H
     ゲロール
216 ロープ(関東・甲信越):2009/11/28(土) 23:48:06.45 ID:n1NnaQvc
>>212めっちゃワクワクするなオイ

でも金の昆虫QEXを超えるカッコいいヤツはもう出るまい
217フリッケ福祉員:2009/11/28(土) 23:50:33.46 ID:gv/ZHWxz BE:296957489-2BP(400)

エレメント・ハンタースレか!

10話くらいまで見て、その後忙しくて撮り貯めているんだよな(他のアニメもだが)

個人的にホミが可愛いので、ホミの女装シーンとか出てくれれば、ショタ系同人的に
盛り上がると思うんだがなー
218 お玉(大阪府):2009/11/28(土) 23:51:02.56 ID:AkK9otDa
>>167
声だしてわろたがなw
219 二又アダプター(東京都):2009/11/28(土) 23:55:07.64 ID:6Dh8B3b5
アリー亡命の前後の盛り上がり方は良かった
今は話が本筋いってる分減速したけど、基本的にはどんどん地球ヤバいし面白いだろ
220 ハンマー(大阪府):2009/11/28(土) 23:56:20.18 ID:Q0jojSH7
キムチから抽出できるんちゃう?
221 ラジオメーター(北海道):2009/11/28(土) 23:56:46.41 ID:f0r6H5vK
エレメントハンターなんてエリンまでの繋ぎだし
222 乳鉢(九州):2009/11/28(土) 23:57:25.29 ID:vNli4roJ
いくら面白くなったと言われても全く観る気になれないのがエレメントハンター
223 ばくだん(アラバマ州):2009/11/28(土) 23:57:56.67 ID:6xE8UPPm
>>215
Kmから手が5本出てるのにワロタ
224 薬さじ(コネチカット州):2009/11/29(日) 00:00:30.90 ID:lmz1APQ/
チョッパリウム
225 ハンマー(関西地方):2009/11/29(日) 00:23:20.90 ID:EhYw1mmx
>>217
女装まではしないが、頬を赤らめたりはする。
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up35147.jpg
226 ゆで卵(神奈川県):2009/11/29(日) 00:24:30.95 ID:gs23DYii
そんな奴ぁいねぇ!
227フリッケ福祉員:2009/11/29(日) 00:26:31.69 ID:Wx5k256j BE:263962188-2BP(400)

>>225
ちょっと勃起したthx
せっかくだから、明日のうちに見てない分を一気に消化して追いつくか
228 ハンマー(関西地方):2009/11/29(日) 00:29:47.96 ID:EhYw1mmx
>>222
最近はそこらの子供向けアニメより作画が良くて触手分が豊富。
何よりユノが毎週「会いた〜い」って言ってくれる'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
現在進行中のカップル
レン×アリー
キアラ×ロドニー
ホミ×トム
229 白金耳(コネチカット州):2009/11/29(日) 00:35:07.36 ID:8gxmFCwW
>>162
また懐かしいものを
230 しらたき(群馬県):2009/11/29(日) 00:38:10.67 ID:3uCYj1i7
231 吸引ビン(東京都):2009/11/29(日) 00:38:57.23 ID:isgo74gx
ドクトニウムのほうがいいだろ
232 大根(関東・甲信越):2009/11/29(日) 00:43:16.81 ID:pZgOTRnG
>>228ハンナちゃん空気過ぎて笑った
233 画架(愛知県):2009/11/29(日) 00:54:49.40 ID:o6sUdYRs
どうせケツだからはいらねーよ
234 ろう石(愛知県):2009/11/29(日) 00:56:53.90 ID:Wyl5gg01
    ∠__    \      |〈〉∨    〈〉|    ,     .ヽ
      //   トl、l\lヽ/  ヽ/ヽ  /  ヽl、l/レ ./     ヽ
     '´. .|/|  .|          ヽ/     .|/   | |‐-ム
        |   |-、 ====      ==== 〉、  | 、|
        |  ,´| | ,、               .| .|  トl
        | /./ | | |xxx    l   xxxxx ,'.l .| .|ヽ |
        | | ヽ .ヽl.|xxx       xxxxxx| .Y /./ |    会いた〜い♥
        | \.`  .ヽ   、───,    .,ノ |  / |
        |/\|    ヽ  、   ノ   /    / /
           ,ヌ    ハ、    , ィ´    . イ./|/
         /´  \   .|‐--=-‐/   r‐´-、|/
        .|     〉  .| ヽ / |   |   ヽ
235 カラムクロマトグラフィー(群馬県):2009/11/29(日) 00:59:29.11 ID:kMt/EKqt
火病の研究しまくればたくさん命名できるのにw
236 串(関西地方):2009/11/29(日) 01:00:21.69 ID:rN/T5hx9
エレメントハンターって韓国が製作しているらしいので気持ち悪くて見る気がしない
237 金槌(千葉県):2009/11/29(日) 01:03:17.77 ID:mI4zyvXp
そうまでして後世に恥を残したいのか
238 ろう石(愛知県):2009/11/29(日) 01:04:30.82 ID:Wyl5gg01
>>236
ならキルミンずぅも見れないな、可哀想な人
239 バールのようなもの(北海道):2009/11/29(日) 01:11:48.96 ID:9W9ngklJ
レンは上手くなっているのにエリンと来たら…
まあそこがいいんだけど
240 ハンマー(関西地方):2009/11/29(日) 01:13:38.52 ID:EhYw1mmx
>>236
純日本製のアニメを探す方が大変じゃないか。
241 串(関西地方):2009/11/29(日) 01:20:53.59 ID:rN/T5hx9
>>240
そんなことはないだろうw
何を根拠に?
242 ハンマー(関西地方):2009/11/29(日) 01:24:53.21 ID:EhYw1mmx
>>241
今じゃ三文字の名前を出さずに動画の下請けとかやらせてるよ。
遊戯王とかは制作の方も一部韓国だよ。
243 音叉(北海道):2009/11/29(日) 01:25:12.19 ID:gAH118EE
っていうか下請けに中韓の会社が関ってないアニメってあるの?
244 ヌッチェ(アラバマ州):2009/11/29(日) 01:26:04.90 ID:wjZpCln6
なんでダイアより堅い物質を発見できないの?
人工的にはダイアより堅い物質をつくれるの?
245 バール(東京都):2009/11/29(日) 01:28:45.35 ID:PBOozBod BE:534339656-PLT(15074)

>>244
ダイヤより硬い物質あるよ
246 スクリーントーン(北海道):2009/11/29(日) 01:29:49.03 ID:feCkfzEF
>>244
化学では原子が最小単位で絶対壊れないんだけど
その原子の結合の仕方で最強といわれる共有結合のみで構成されているから
ダイヤモンドは最も硬いって理屈
247 串(関西地方):2009/11/29(日) 01:32:43.81 ID:rN/T5hx9
>>242
「純日本製」ってなんだよ?
ちょっとでも描かせたら日本製じゃないとでも?

> 今じゃ三文字の名前を出さずに動画の下請けとかやらせてるよ。

遊戯王は米国でもつくってるらしいしどうでもいいけど↑のソースは?
248 ろうと(コネチカット州):2009/11/29(日) 01:33:49.72 ID:8LWlDf5n
カーボンナノチューブとダイヤモンドってどっちが強度高いの?
249 サインペン(東京都):2009/11/29(日) 01:33:53.96 ID:nt1aZ+81
よしかちゃーん
250 めがねレンチ(長野県):2009/11/29(日) 01:35:07.59 ID:6n8T0vwd
>「純日本製」ってなんだよ?
>ちょっとでも描かせたら日本製じゃないとでも?

「純」がつくならそうだろうな。
251 ハンマー(関西地方):2009/11/29(日) 01:35:26.55 ID:EhYw1mmx
>>247
そこらへんのアニメを見て自分で確認すればいいじゃないか。
252 串(関西地方):2009/11/29(日) 01:39:38.25 ID:rN/T5hx9
>>251
冷たいこと言うなよ
○×動画とかテロップの会社名をいちいち韓国の会社かネットで調べるのなんてめんどくさいだろ?
例えば、ひとつか二つでいいから、〜というアニメの下請けの〜という会社は韓国の会社です、って教えてよ
253 しらたき(群馬県):2009/11/29(日) 01:40:56.41 ID:3uCYj1i7
254 冷却管(関東地方):2009/11/29(日) 01:41:35.64 ID:m5CoSfl9
おまえらイソジンを沸騰させたり石灰に水をかけたりするなよ絶対するなよ
255 トースター(京都府):2009/11/29(日) 01:44:50.96 ID:2L2qXWaQ
>世界20大未解決課題

残りの19個は何なんだよw
256 消しゴム(京都府):2009/11/29(日) 01:46:11.29 ID:4WqVf09+ BE:1583907449-2BP(4569)

ユノっち可愛い
てか他に見所ねーな
257 レーザー(アラバマ州):2009/11/29(日) 05:50:14.77 ID:I81a1znn
トンスール
258 めがねレンチ(長野県):2009/11/29(日) 09:52:44.82 ID:6n8T0vwd
ID:rN/T5hx9
259 ドライバー(関西地方):2009/11/29(日) 10:11:09.40 ID:JUnWKA+J
>>251
252だけどまだか?
260 昆布(埼玉県)
いけないカエレ先生スレか