ブルジュ・ドバイほぼ完成 (写真有)

このエントリーをはてなブックマークに追加
863 振り子(大阪府):2009/11/29(日) 20:02:59.26 ID:j5jWuxDT
864 IH調理器(千葉県):2009/11/29(日) 20:04:47.94 ID:mwVEynPW
>>568
女中部屋に窓がないのが、嫌な感じ。ザ・階級社会。
865 IH調理器(千葉県):2009/11/29(日) 20:06:26.64 ID:mwVEynPW
>>863
ツインビル? 3棟あるようにも見えるけど?
866 振り子(大阪府):2009/11/29(日) 20:08:23.60 ID:j5jWuxDT
>>864
女中部屋と言うより、バックヤードじゃない?
リネン室とか。
867 時計皿(豪):2009/11/29(日) 20:08:34.09 ID:TSZc6pUY
これ建てるのに何人くらい職人さんが亡くなっているのかな。
868 振り子(大阪府):2009/11/29(日) 20:11:03.13 ID:j5jWuxDT
>>865
3棟です。

公式ページ
ttp://www.island-tower.com/web/
869 拘束衣(関西地方):2009/11/29(日) 20:13:49.29 ID:nmZY6jwF
で、高さの価値は低いといつ気づくんだ?
870 炊飯器(茨城県):2009/11/29(日) 20:13:53.98 ID:1GM2LoXq
>>868
非常に見にくいしイライラするサイトだな。
もうちょっとできなかったのかな。
871 銛(佐賀県):2009/11/29(日) 20:17:46.39 ID:UFn/FdpX
>868
めちゃくちゃウザイなこのページ
いつまでたっても見たい情報に行けない
872 スパナ(愛媛県):2009/11/29(日) 20:23:05.00 ID:lPmpkq8O
873 画用紙(dion軍):2009/11/29(日) 20:33:32.84 ID:4SD0UaOk
同じドバイに建設されるこっちのビルの方が楽しみ
80階建てだけど、1フロアごとに常に回転して変形し続けるビル
イタリア人建築家の設計で来年完成予定みたい
http://www.youtube.com/watch?v=iY0Uuyf8Xhw
874 スパナ(愛媛県):2009/11/29(日) 20:43:37.96 ID:lPmpkq8O
>>873
これマンション?誰が得するんだ・・・
875 バール(神奈川県):2009/11/29(日) 20:49:17.75 ID:pb4ouXIx
>>874
住みたくは無いけど見てみたいよなー
マンションは転売用で観光とかじゃないの?
876 ノギス(大阪府):2009/11/29(日) 20:50:04.86 ID:Y6L9yFZ5
保守はどうするんだろう・・・・・
ベアリングの交換とか必要だよな
877 ピンセット(アラバマ州):2009/11/29(日) 20:50:23.83 ID:xA/Ma9Io
酔ってゲロ吐きそうだな
878 じゃがいも(福岡県):2009/11/29(日) 20:53:24.88 ID:Kb8zIa8l
高いビルよりデザイン的に奇形なビルを目指したほうがいい
その点>>698のコブラビルはいいな
高いビル志向はかならず破綻をもたらすからね
そういう意味では日本の近代建築家は間違ってなかったかもしれない(ただし技術なり予算なり規制がない上での話しね)
879 液体クロマトグラフィー(東京都):2009/11/29(日) 21:04:35.63 ID:cc3og8ea
川勝さんが南海の社長だった時に大阪球場の用地に100階建てのビルを建てて、てっぺんに大阪球場移設したらどうよ?
って役員会でマジ顔で言ってたらしいw
880 フードプロセッサー(神奈川県):2009/11/29(日) 22:10:51.29 ID:TcS7mG8W
>>416
3枚目って合成?
新宿のビルがでかすぎじゃね?こんなに綺麗に取れるモンなのか?
881 カンナ(鳥取県):2009/11/29(日) 22:15:54.90 ID:ty0fD/e7
>>873
これコンペ用ネタ物件かと思ったら本当に作ってたのか・・・・・
882 さつまあげ(静岡県):2009/11/29(日) 22:27:40.35 ID:DbW+KRwz
>>880
望遠効果
883 鉛筆削り(チリ):2009/11/29(日) 22:33:38.05 ID:PE8ZeZmu
人間は物理法則に反した不安定なものを作るたがる性質がある
884 白金耳(北海道):2009/11/29(日) 22:34:35.38 ID:TgdukmRp
5000年前から変わってねえな
885 インク(東日本):2009/11/29(日) 23:51:06.37 ID:j27lcB9L
>>858
いつもの基地外神奈川
886 マントルヒーター(神奈川県):2009/11/30(月) 00:11:54.42 ID:ouK2r4Lr
格闘闘技場になるんですね。分かります。
887 ホールピペット(神奈川県):2009/11/30(月) 00:29:39.97 ID:wk2adM6x
[405] .. 26 Okayama Japan 2 Grace Tower (109m)
大都会岡山
888 フェルトペン(関東・甲信越):2009/11/30(月) 01:40:22.27 ID:XqIquGir
873

いつまで回るか見ものですな
889 回折格子(長屋):2009/11/30(月) 01:54:29.58 ID:5VN6jtkO
六本木ヒルズの方が建設費高いんだろうな
890 鉤(茨城県):2009/11/30(月) 02:51:11.99 ID:YaC9aqLX
日本だと占有屋が入って差押・競売に対抗すると思うけど、
アラブの場合どうなるのか。

できたとたんに無法地帯のダンジョン?
891 ルアー(アラバマ州):2009/11/30(月) 02:52:20.14 ID:AXubsARP
落っこちて亡くなった作業員は何人くらいいるんだろう?
892 裏漉し器(アラバマ州):2009/11/30(月) 02:53:57.82 ID:sP0P00b/
砂上の楼閣
893 額縁(ネブラスカ州):2009/11/30(月) 02:55:38.40 ID:73u4UZTJ
>>889
そりゃ耐震を始めとした、日本の環境に耐えられる基礎工事が施されてるからな
中東じゃんなん無いからお構いなしに作れる

突風でドバイタワー倒れちまえばいいのに
894 ルアー(アラバマ州):2009/11/30(月) 02:57:20.59 ID:AXubsARP
>>893
そんな簡単に倒れるような手抜き設計施工なの?このでかいの
895 電子レンジ(アラバマ州):2009/11/30(月) 03:27:18.28 ID:zpW8IwLO
韓国企業が下請けw
896 げんのう(鳥取県):2009/11/30(月) 03:35:03.46 ID:acwLrLhK
たぶんSRCだと思うけど、RCだったら笑える。
やる気の無い外国人労働者の適当なコンクリートで大変なことが起きたり
897 硯(アラバマ州):2009/11/30(月) 03:35:05.13 ID:JoLJ5oVT
>>708
ランキング4位の上海がこれだと、1位の香港ってどんなレベルなの?
898 硯(アラバマ州):2009/11/30(月) 03:36:21.51 ID:JoLJ5oVT
>>770
そんなのは、環境技術を日本から分捕ればいつでも解決する問題
899 バールのようなもの(東京都):2009/11/30(月) 03:46:11.29 ID:FSFaOR1S
>>702
湿度高いんだな。
黒:ドバイ 赤:東京
http://weather.jal.co.jp/climate/humid_dxb_tokyo.jpg
900 レーザーポインター(東京都):2009/11/30(月) 03:49:55.58 ID:Q0DR3RxO
>>899
海沿いだからか
901 レーザー(中国地方):2009/11/30(月) 03:57:06.16 ID:pBcW7xh+
かつて世界で一番繁栄していた幻の都のことだな。
902 バールのようなもの(catv?):2009/11/30(月) 04:00:56.72 ID:OV3U1i6p
>>898
そんな単純じゃねぇよ
今まで垂れ流しだったのにいきなり規制やら義務やら持って来られて反発しないわけないだろ
結局、技術があったって環境問題なんてモラルがなきゃどうにもならん
中国人には無理
903 げんのう(鳥取県):2009/11/30(月) 04:17:14.12 ID:acwLrLhK
>>899
ATPツアーの時も選手が汗だらけで大変そうだった・・・
904 蛸壺(沖縄県):2009/11/30(月) 08:08:11.51 ID:6cqn7qP3
最上階近くだと外に出るのが面度だな。
905 蛸壺(神奈川県):2009/11/30(月) 08:10:19.75 ID:dNY/qxYs
スパイダーマンがビルの外壁表面に付着した砂で滑って滑落死するか?

そのまま登頂するか?

賭けが出来るな!もし賭けるなら俺は前者に賭ける。
906 両面テープ(東京都):2009/11/30(月) 08:11:03.03 ID:CESm1DtJ
>>899
これは・・・・
雨降りにくいってことでそっち方面の風化はすくないだろうけど
湿度高いといろいろやばいなw
907 鑢(大阪府):2009/11/30(月) 08:11:36.19 ID:QZwi3swx

 「ビルの窓を拭くだけの簡単なお仕事です♪」

908 ペーパーナイフ(ネブラスカ州):2009/11/30(月) 08:13:16.31 ID:H2Imr5zA
>>37
サグラダファミリアの完成とどっちが早いってレベルだね
909 フェルトペン(関東・甲信越):2009/11/30(月) 12:52:06.07 ID:XqIquGir
東京並みの湿度だが気温は50度を超える灼熱地獄
なんでこんな空間にビル街を作る?
誰が住みたいと思う??
緑化して農地にするならともかく、温暖化危機対策にも逆行するドバイに手を貸す企業は痛い目に遭うがいい
910 画鋲(catv?):2009/11/30(月) 13:01:47.96 ID:mi0n5jsv





ν速出身の犯罪者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259552007/





911 拘束衣(独):2009/11/30(月) 13:11:20.49 ID:8g2Xy8sT





ν速出身の犯罪者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259552007/





912 ボウル(千葉県)
>>816
激しくスレ違いだがとんでもない巨乳管理人だな