誰もがうらやむ街 コンパクトシティ富山 路面電車の環状線が復活

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 泡箱(長屋)

路面電車で街中ぐるり、富山で環状線復活

 次世代型路面電車(LRT)が走る富山市中心部で来月23日、36年ぶりに環状線が復活する。

 26、27の両日深夜、初の試走が行われ、低床で騒音も揺れも少ない真新しい車両が、人が歩くほどの速さで
ゆっくりと周回した。路面電車の環状線は全国唯一となる。

 コの字形に走る在来線(6・4キロ)の途中を新線(0・9キロ)で結び、3・4キロの循環ルートを反時計回りに
約20分で1周する。街の中心部(センター)の路面電車(トラム)という意味から、名前は「セントラム」。

 市が車両・設備を負担、地元の富山地方鉄道が運行し、2両編成の3車両(白、黒、銀)を午前6時〜午後10時、
10〜20分間隔で走らせる。大人運賃は一律200円。

 市内では大正時代に路面電車が開通し、環状線は交通の要となってきたが、車社会に押されて1973年に廃止された。
 その後、市街地の空洞化が問題となり、2006年にJR富山港線を転用し、全国初のLRTシステム「富山ライトレール」を
第3セクター方式で開業。

 07年には全国に先駆け、車なしでも快適に生活できる「コンパクトシティー」を宣言した。

(2009年11月27日23時35分 読売新聞)
環状線を試走する路面電車=富山市で
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20091127-182272-1-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20091127-186473-1-L.jpg
2 石綿金網(福島県):2009/11/28(土) 01:59:54.59 ID:cAtxzNPB
ブラック企業ラーメン
3 クレヨン(-長野):2009/11/28(土) 02:00:47.91 ID:KH4CUloA
あいちゃん
4 グラフ用紙(長屋):2009/11/28(土) 02:02:50.11 ID:9yOvyI1R
比呂美かわいいです
5 げんのう(東京都):2009/11/28(土) 02:03:52.32 ID:z2kCJV5J
またttスレかよ。
いい加減にしろ。
6 蒸発皿(コネチカット州):2009/11/28(土) 02:03:58.98 ID:r3DCNrQ+
乃絵は天使
比呂美は売女
愛ちゃんは不法入国者
7 蛍光ペン(北海道):2009/11/28(土) 02:07:40.51 ID:5PK0MGbj
一方石川県ではさらに鉄道路線が廃線になっていた
8 ジューサー(埼玉県):2009/11/28(土) 02:08:06.83 ID:iWa8hRPJ
あいちゃんビッチ
9 硯箱(大阪府):2009/11/28(土) 02:08:51.50 ID:1lpWk2G3
乃絵えええええええええええええ結婚してくれ!
10 ハンマー(神奈川県):2009/11/28(土) 02:09:13.34 ID:Q0vBdM8t
noe
11 集気ビン(佐賀県):2009/11/28(土) 02:09:55.30 ID:EBkEnpRW
比呂美好きだ
12 泡箱(長屋):2009/11/28(土) 02:11:45.00 ID:w3UdJBLt BE:205939384-PLT(12076)

ttは素晴らしいアニメだけれど、もう富山だからってttスレにするのは止めないか
13 蛍光ペン(北海道):2009/11/28(土) 02:12:31.71 ID:5PK0MGbj
だいたいttは城端だしな
富山市はどっちかといえばペルソナだろ
14 拘束衣(愛知県):2009/11/28(土) 02:13:21.43 ID:U/TP9MHF
                     ... -‐‐- ...
              .....::´::::::::::::::::::::::::::::`::..、
             /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /.:::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::ヽハハ
          /.::::::::::::/'.::::::::::::::::::;{:::::::::::::::::::::::::.
        /.::::::::::::::/  i::::::::::::ハ::::| \:::::::::}::::::::ハ
        ー=イ::/::i::;⌒ヽi:i:::::::∧」:::}  \/.::::::::::::ゝ
          ノイ.:八{  _ 从:::::i jハノ⌒ヽ ∧0o::::::::>
         _ 」_::::::{`⌒ヾ ハ|  'て心、/  〉::::::::::::\
       . : ´   :`:ヽ      弋ツ jゝ ノ⌒Y:::::::::::> 買ってね☆
    _rv' :           :. _′   ,,,   く  .ィ:::::::::く
     | }: :           : : hV⌒>   .ィァー<ハハ'⌒ヽ
     | j: :     ◎    : : | i こ´  </  / ̄ >ミ
    ,' ハ true  tears ( V{`7i´ /  /   ´   ヽ
.   / /'ヘ.        .ィ(ヽ V^Y ´   〃 /       i
  〈 ´  /≧=-‐ァ {ヽ ハ  ∨ハ  〃{ /       |
   :.  .イ    r ´} ハ ∨〉  〉∧//.::{ ,         j
    ',  ヽ ノ  〈 V   '  /‐'.:::::::::::::i′/      /
    ∧   ∧_  { /{ '´  /.::::::::::::::::::ノ'´      /
    ∨  ̄   ハ j.{:::ヽ   ∧__:::::::::::::〈       /
    {ゝ--<   ゝヽ:〈`=′ハ `ヽ::::::j/       /
      \       ∨>==彡    \'___     /
       \       八           \  `ヽ 〉
        \     ハ\            ハ
         \     /ヽ:::.、         /::::ヽ_
            ー一'′ V::\      /.::::::::::::::`ヽ
15 インク(東海・関東):2009/11/28(土) 02:18:28.86 ID:rPaiddZp
あの陰険な富山が ヘー
16 ラチェットレンチ(東京都):2009/11/28(土) 02:19:29.54 ID:0xyjrvyO
ますのすし最高
17 インク(関西):2009/11/28(土) 02:22:45.09 ID:6i0EdMfr
捻くれてるのが石川
成金趣味なのが富山
18 ファイル(富山県):2009/11/28(土) 02:39:38.52 ID:3UJ2jFCU
路面電車なんて大学への通学くらいにしか使ってる奴いないだろ
19 篭(アラバマ州):2009/11/28(土) 02:51:01.46 ID:G8Qh5oJo
岡山と勝負する権利をやろう
20 吸引ビン(富山県):2009/11/28(土) 03:00:51.82 ID:k/r52q0z
環状線なんか誰が乗るんだよ。森死ね。
これだから呉羽の人間は駄目なんだ。
21 ペーパーナイフ(山口県):2009/11/28(土) 03:59:42.28 ID:WZYIoYZy
乃絵は天使
22 色鉛筆(京都府):2009/11/28(土) 04:01:36.04 ID:H8BHxV+/
北陸線のオンボロ電車が好きだ
あと駅前デパートにあったラーメン屋が上手かった
23 れんげ(関西・北陸):2009/11/28(土) 04:02:10.87 ID:aKz4JbyZ
高岡大好き
24 エリ(関西地方):2009/11/28(土) 04:02:27.60 ID:aEpKievI
あの街で車なしで住めるわけねえだろ
25 サインペン(関西・北陸):2009/11/28(土) 04:06:12.17 ID:PSKuPV0F
ライトレールと繋がるのっていつだっけ?
26 オープナー(東京都):2009/11/28(土) 04:06:43.31 ID:ParPp/Cu
夜7時になったら全ての店が一斉にシャッター下ろしてたのが印象的だった
5分後には開いてる店は一軒もなし。飯屋すらない

コンビニ、ゲーセン、飲み屋、パチンコ、8番ラーメンだけが開いてる
27 ばくだん(大阪府):2009/11/28(土) 04:23:22.71 ID:QjF11PV+
腹黒と電波より、愛ちゃんの方がいいだろ
28 オーブン(広島県):2009/11/28(土) 04:29:07.73 ID:zZ5U/4IN
俺、ビッチなのは愛子だと思うんだよね
でもちゃんと踏ん切りできたのも愛子
自分の気持ちに素直になった愛子が一番いいと思うよ
29 マジックインキ(東海・関東):2009/11/28(土) 04:39:20.49 ID:LFie0tfW
誰も羨ましく思わないよ
東京じゃ〜富山って言っただけでバカにされるんだよ、現実をみなよ
30 白金耳(コネチカット州):2009/11/28(土) 04:45:58.14 ID:XxntXd9V
ttの再放送見たら比呂美女神すぎて生きる希望が湧いた
31 ピンセット(埼玉県):2009/11/28(土) 05:55:31.31 ID:BSPcp1EY
>>26
いいなあ
それが正しいんだよ
32 石綿金網(神奈川県):2009/11/28(土) 07:39:02.83 ID:4fM7323W
愛ちゃん・・・(´・ω・`)
ttp://www.death-note.biz/up/g/6563.jpg
33 ばくだん(広島県):2009/11/28(土) 07:47:46.57 ID:76UbcDgy
新交通システムの延伸、環状化が実現されない広島からすると羨ましいんだけど
スレを見る限り歓迎されてないみたいだな
34 やっとこ(岡山県):2009/11/28(土) 07:50:34.20 ID:56unWGml BE:1224317647-2BP(0)

比呂美最強伝説
35 レンチ(アラバマ州):2009/11/28(土) 07:54:02.99 ID:QJcn2ZBJ
旅行で見てきたけど、現状が広島のレベルにはとても達してなくて、
利用できない地域が広いから、
路面電車に対する理解みたいのも、意外と浸透してなさそう。
36 ペーパーナイフ(埼玉県):2009/11/28(土) 07:57:08.33 ID:MHbE2R5H
お前らブルーレイは予約したんだろうな?
37 試験管立て(千葉県):2009/11/28(土) 07:57:54.41 ID:kTVFB+dA
>>36
もちろん
入金もするぜ
38 釜(愛知県):2009/11/28(土) 07:59:20.62 ID:t+rU0OPs
この前行ったら白川郷の劣化縮小コピーみたいなのがあってワロス
39 メスピペット(catv?):2009/11/28(土) 08:23:08.82 ID:yvHF5tx/
板東英二が食ってた富山名物のラーメンうどんはマズそうだった
40 ばくだん(長屋):2009/11/28(土) 08:30:46.04 ID:Yq0E1dzC
黒い車両はかっこよさそうだな
41 セラミック金網(富山県):2009/11/28(土) 08:48:57.45 ID:g/TUq1PU
<  品質を保証してください。
  > よろしくおねがいします。
/__ _,.-─── 、∧へ、|\
    /: : : : :/⌒Y `ヽ、
   /: : : :_,.--{ (・| ・)ノ-ヽ
   |: : : /  三三 ● 三 !
   |: : / ,.-─‐-、_ノ  -、|
    ',: | {: ,.--、_,.-、`ー┬'/
    ゝ:ヽ`ー───‐'/
   /: : : `┯━(〒)━{
  ;' : : : : /´    ヽ::|
42 猿轡(中部地方):2009/11/28(土) 08:50:47.50 ID:OFI5Jgwj
何かと言えば地震地震みたいな
そんなに地震が来る可能性が高いのかこの県は
43 砥石(アラバマ州):2009/11/28(土) 08:52:38.38 ID:tVaGspP5
環状線ワロタ
44 スクリーントーン(広島県):2009/11/28(土) 08:53:09.99 ID:vNMGXa5q
10分間隔はともかく20分はないだろ 不便すぎ
ラッシュ時には数珠つなぎになる位にすると利用客増えるんじゃね
45 シャープペンシル(四国):2009/11/28(土) 08:59:13.10 ID:Px5ef/L/
ここまで松山無し
まあ環状線もどきだが
46 蒸し器(富山県):2009/11/28(土) 09:01:49.58 ID:Vt4StEEA
>>44
ぶっちゃけ20分あれば走った方が早いからな。
老人があの辺境歩くことなんてまずないし無駄だよ
ソープランド経営許可出した方が活気付くのに
47 音叉(大阪府):2009/11/28(土) 09:23:57.60 ID:ooy0l4Wi
どこの路面電車って田舎www
48 サインペン(東海):2009/11/28(土) 09:53:48.25 ID:xJ4sW68F
>>35
北側にはJRを路面電車にした富山ライトレールがあって繁盛してるから
それなりには理解されてるんじゃね?
49 接着剤(愛知県):2009/11/28(土) 10:21:24.47 ID:y3fen0cq
コンパクトシティって公園の周りをグルグル回る事か?
50 鉛筆(関西地方):2009/11/28(土) 10:28:12.64 ID:zTu1YM5z
誰もがうらやむ街(笑)
51 羽根ペン(富山県):2009/11/28(土) 11:04:36.61 ID:X58/6Ndi
【富山】日本初、自転車共有事業がスタート


【バイクシェアリングについて】
 バイクシェアリングは、利用者が事前に登録を済ませることにより、
各所に設置された「ステーション」から自由に自転車を利用し、また任意の
ステーションに返却することができる、新しい交通サービスです。
 「自転車市民共同利用システム」や「大規模レンタサイクル」、
「コミュニティサイクル」とも呼ばれ、環境にやさしい自転車による公共交通として、
近年注目されています。

 パリ市の「ヴェリブ」等、欧州を中心に普及が進んでいますが、日本では各地で
社会実験としての取組みを始めた段階にとどまっています。日本において
本事業が本格的に導入されるのは富山市が初めてとなります。

シクロシティ、日本初のバイクシェアリング事業を富山市にてスタート
http://www.atpress.ne.jp/view/12805
52 レーザーポインター(長屋):2009/11/28(土) 11:08:37.06 ID:51YKLPCm
富山に何年か居たけど、新ルートのあたりって何の用事もないあたりじゃねぇの?
53 巾着(石川県):2009/11/28(土) 11:14:12.75 ID:84TJECAK
で、環状線にして利用者が増えるほどの観光名所や集客施設があるわけ?
まさか環状線があると東京や大阪っぽいよねって理由でだけでやってないよね?
54 メスシリンダー(兵庫県):2009/11/28(土) 11:15:13.85 ID:nktHDw+Z
路面電車で環状といえば松山
55 アリーン冷却器(静岡県):2009/11/28(土) 11:17:55.03 ID:/xs4Mcf2
比呂美厨は関係ないとこでも乃絵をいじめる悪いやつら
56 鋸(福岡県):2009/11/28(土) 11:18:21.94 ID:usX0RQoB
比呂美には幼馴染補正しか価値がないよな
57 金槌(関東):2009/11/28(土) 11:19:32.97 ID:S1hkbaqj
幕張にも路面電車ホシイ
58 裏漉し器(関東・甲信越):2009/11/28(土) 11:23:52.00 ID:8V4g9vZR
以前は国会で話題になるほど寂れてたけど、
中心部は活気づいてきた?
59 ボールペン(チリ):2009/11/28(土) 11:32:53.78 ID:4hAouaB5
あたし高岡市民だけど、
富山市にわざわざ行く意味が分からない。何にもないじゃんww
60 フラスコ(熊本県):2009/11/28(土) 11:36:13.87 ID:SKwfVtcA
クソ田舎すなぁ
61 吸引ビン(catv?):2009/11/28(土) 11:41:32.04 ID:Rkni3ljv BE:490396133-2BP(2072)

コンパクトシティ・・・だと・・・?
http://expo.minnade.jp/img/kmap/toyama.gif
62 マイクロシリンジ(宮城県):2009/11/28(土) 11:44:49.09 ID:W1XAAmU2
環状部分は5分間隔ぐらいで走らせても良いんじゃないの
富山に行ったことないけどさ
63 レンチ(東京都):2009/11/28(土) 11:53:59.15 ID:zICYSu00
富山とかダサすぎて笑える
文字だけでわらえると
64 足枷(神奈川県):2009/11/28(土) 12:41:11.37 ID:UmrfSiZP
比呂美アグレッシブ(失笑)
65 やっとこ(岡山県):2009/11/28(土) 13:59:07.91 ID:56unWGml BE:1049414764-2BP(0)

比呂美の良さがわからないやつは童貞
66 液体クロマトグラフィー(catv?):2009/11/28(土) 14:44:09.64 ID:IFg2wMfF
福山かと思った
67 ペン(catv?):2009/11/28(土) 15:17:25.87 ID:oo9o0RBD
この路面電車は富山を舞台にしたペルソナのアニメで普通に走ってた。

ちなみにペルソナ3と4とも連続性があり富山がモチーフ。
特急雷鳥が登場するのはそのため
68 ペン(catv?):2009/11/28(土) 15:18:37.34 ID:oo9o0RBD
>>38
五箇山と白川郷は同じ文化圏なんだよ。県境があとからできた感じ
世界遺産にも両方合わせて登録されている
69 ペン(catv?):2009/11/28(土) 15:19:26.19 ID:oo9o0RBD
>>39
富山ブラックは地元民が食ってもまずい。
あれは見た目が面白いからテレビに担ぎ上げられただけ
汗をかく労働者向けラーメンで塩辛い
70 マジックインキ(東海・関東):2009/11/28(土) 15:55:49.38 ID:LFie0tfW
富山って名前言っただけでバカにされんのに、住民は何でこんなに自信満々なわけ?県外に出たことないわけ?
痛い県だわ
71 メスシリンダー(コネチカット州):2009/11/28(土) 16:11:52.68 ID:3/pVg93v
ひでぇwwww
粘液質の金沢人しかいねぇじゃんwwwwww
72 ガスクロマトグラフィー(catv?):2009/11/28(土) 17:25:03.02 ID:u6HgLhoW
金沢には自慢の都高速があるから路面電車なぞ不要なんだろうw
73 蛍光ペン(北海道):2009/11/28(土) 19:03:09.82 ID:5PK0MGbj
>>68
文化圏は違うだろ
昔の山村はどこもあんな建物だったんだよ。今まで残ったのがたまたまあの2つだっただけで
74 ガスクロマトグラフィー(catv?):2009/11/28(土) 19:12:46.44 ID:u6HgLhoW
>>73
合掌造りはどこにでも建物じゃないだろ。
養蚕施設を内蔵する大規模家屋だぞ

ちなみに五箇山は蚕の糞を利用して火薬を密造する
加賀班の秘密軍需都市だった
75 ガスクロマトグラフィー(catv?):2009/11/28(土) 19:18:57.77 ID:u6HgLhoW
豪雪地帯で急角度の茅葺が普通だったのは異論はないけど
その中でも大型だったのが合掌集落(豪雪地帯+養蚕)

それに地図みてみ、すごい近いだろ
高山は岐阜といっても日本海側(=富山)の経済圏に属してきた
山が険しいからな
76 輪ゴム(catv?):2009/11/28(土) 20:22:21.51 ID:7EQc10J3
俺のせいで盛り下がってる気がする

比呂美愛してしてるとかいえばいいのか?
一応DBは予約したぞw
77 金槌(愛知県):2009/11/28(土) 20:48:34.95 ID:IZ6JO0Fs
オッス オラ悟空
78 ウケ(大阪府):2009/11/28(土) 21:12:56.08 ID:d+LOok6h
乃絵は天使

>>74
蚕の糞なのか
人の尿だと思ってた

五箇山は同じ世界遺産なのに白川郷より人が少ないらしいな
一度行ってみたい
79 錐(catv?):2009/11/28(土) 22:24:11.41 ID:y03eMUdt
>>78
そうメジャーな尿を使って火薬を作る方法と同じ仕組み
尿と蚕糞両方使ってたんだろうね
80 錐(catv?):2009/11/28(土) 22:50:50.30 ID:y03eMUdt
>>78
城端と近いから、ttイベントのついでとかにいいかもしれないね
81 千枚通し(東日本):2009/11/28(土) 22:58:09.00 ID:3OPWZCGs
ICカード使えるん?
82 やかん(愛知県):2009/11/28(土) 22:58:15.38 ID:SDJGwE4b
札幌市電も環状化する話がなかったっけ?
83 蛍光ペン(北海道):2009/11/28(土) 23:02:19.59 ID:5PK0MGbj
515 名前: ハハコグサ(兵庫県)[] 投稿日:2009/07/17(金) 20:43:30.46 ID:GoO+Ockl
大通からすすきのまで歩いて行こうとして
すすきの行きの路面電車があったからそれ辿って行ったらえらいことになった
絶対に許さない、絶対にだ
84 黒板(富山県):2009/11/28(土) 23:04:17.40 ID:VHqyNCUI
神聖なttスレを汚すな
お国自慢で死ね
85 画板(ネブラスカ州):2009/11/28(土) 23:07:46.39 ID:18P4KSjV
>>78
冬はいいよ。おすすめ。城端近くにすんでるけど蕎麦食べによく行く。
86 巻き簀(catv?)
このスレ自慢ぽいスレタイで損してるね
金沢人と違って全国に誇れるニダとか思ってないよ