日本の「特殊部隊」って強いんだべが??  

このエントリーをはてなブックマークに追加
395 鉛筆削り(長屋):2009/11/28(土) 13:37:21.67 ID:TXBMKhIe
大門軍団>>>>>(人殺しの壁)>>>>レンジャー>>SAT
396 両面テープ(アラバマ州):2009/11/28(土) 13:38:24.15 ID:tOyO7WKU
>>38
制度や人権も関係あるけど、あれは上の指揮官が無能だったせいだよ
あの使い方・動かし方は無いわ
397 厚揚げ(アラバマ州):2009/11/28(土) 13:42:31.74 ID:/v7tJVpL
外国の特殊部隊の写真見ると筋骨隆々でビビるかもしれないが、
実戦では99%射撃で勝負がつくんだから、体の大きさはあまり関係ない。

むしろ体は小さいほうが相手を構えさせないから有利。
で、格闘戦になりそうになったら、まず逃げる。
逃げられなかったら
90秒間亀になって耐えらえるだけの体があればおk

って海外要人のSPしてたこともある俺の知り合いが言ってた。
398 オシロスコープ(茨城県):2009/11/28(土) 13:43:35.31 ID:p/WO7nqa
前に愛知かどっかで暴力団員の立てこもりでSATの隊員が撃たれて死んだよな
弱すぎwww
399 吸引ビン(東日本):2009/11/28(土) 13:58:26.12 ID:6dkVNrYV
>>397
亀になって耐えるってどういう事?
400 テープ(アラバマ州):2009/11/28(土) 14:00:47.19 ID:4mJkBy0D BE:195231528-PLT(32340)
>>399
ボコボコになっても体を丸めてひたすら耐えることじゃないか
亀になったらおしまいだって最強伝説黒沢では言われてたけど
401 色鉛筆(山形県):2009/11/28(土) 15:22:00.63 ID:FPNs/dbf
>>397
特殊部隊って特殊警察の事だと思うけど
現在はCQBは使わないし、CQCは投降促しながら接近するから身構えるとか関係無いよ
402 浮子(USA):2009/11/28(土) 16:59:58.90 ID:TPnSmZM+
パンピーが倒れても動じない致死量
パンピーが倒れても動じない脂肪量

好きででかくなるんじゃないんだなこれが
403 乳棒(東京都):2009/11/28(土) 18:11:30.01 ID:EOUE/GJQ
重点
404 げんのう(関西地方):2009/11/28(土) 18:34:29.84 ID:Bl91ZKNZ
>>395
ワイルド7も追加で
405 錐(アラバマ州):2009/11/28(土) 20:20:52.47 ID:pcMYHOmH
強いんだけど、司令が馬鹿だから無駄死にしてるよね
406 画用紙(神奈川県):2009/11/28(土) 20:27:46.57 ID:2biGhMF3
>>35
溶接用に日本でも売ってるだろ
407 手帳(東京都):2009/11/28(土) 21:42:51.43 ID:J5JjebhG
アジサワ イズ ザ ベスト コマンド
408 撹拌棒(関西地方):2009/11/28(土) 22:27:40.93 ID:ahMKksa8
日本の特殊部隊は拳銃ヤクザ立てこもり事件かなんかの突入を実況中継してた時
投げ込んだフラッシュバンが届かずに戻ってきて自分らの足元で爆発しててワロタ
409 ピンセット(秋田県):2009/11/28(土) 22:35:51.05 ID:NucjKL+h
麻酔薬入り水鉄砲も装備すれ
>>35
光量で色が濃くなるサングラスある
410 印章(dion軍):2009/11/28(土) 23:54:39.10 ID:HQPPGMEM
>光量で色が濃くなるサングラスある
タイムラグがあるよね
411 ハンドニブラ(東京都):2009/11/29(日) 01:03:15.15 ID:jlNiYfbX
 
412 巻き簀(三重県):2009/11/29(日) 01:09:37.80 ID:hxfTPM0w
まあ結論から言うと死ぬときは誰でも死ぬ
413 バール(東京都):2009/11/29(日) 01:10:50.17 ID:YSDsUZcl
死刑囚一人に手も足も出なかったあれか
414 三脚(アラバマ州):2009/11/29(日) 01:14:45.62 ID:8lB3lZrb
ネオ麦レベルでもカッツカツだったからなあ
415 はさみ(埼玉県):2009/11/29(日) 01:17:36.95 ID:YpHiPr/q
日本は犯人射殺すると後が煩いんだわ
毒矢みたいな狙撃用の麻酔弾でも開発しろよ
416 フードプロセッサー(千葉県):2009/11/29(日) 01:21:08.75 ID:Kx+URNtI
イラク派遣前に普通科部隊と合流して訓練した際には、生身の隊員を的の両わきに立たせて10メートル以上離れた場所を移動しながら拳銃の弾を的に命中させるなど、
一般部隊ではありえない訓練を行っていたという証言もある。隊員の研究意欲は高く、休暇に自費で米英の民間軍事会社(PMC)で研修を受ける隊員も多くいる[3]という
417 三脚(アラバマ州):2009/11/29(日) 01:22:46.67 ID:8lB3lZrb
>>400
職業警護の話だとすると、複数戦が前提で助けが入るまで
という想定じゃないだろうか?
418 錘(USA):2009/11/29(日) 01:27:02.14 ID:0t7VByci
「500メートル付近閉鎖して」「やだ」
「建物の見取り図頂戴」「やだ」
「飛んでるメディアのヘリどけて」「やだ」


FBIの日系三世のHRT所属の狙撃手も州から殺人で訴えられたよ
元グリーンベレーの家族立て篭もりと、キチガイ宗教団体の立て篭もりのでね。
419 硯箱(福岡県):2009/11/29(日) 01:31:14.20 ID:LID/gZV4
日本は兵隊になる人材の質が高いから全員を隈無く鍛え上げれば他国の特殊部隊員のレベルになれるよ

外国では士官学校へ入るエリート以外は本当にバカばかりだから
420 メスシリンダー(コネチカット州):2009/11/29(日) 01:43:56.92 ID:LGiUi4+Q
>>221
こいつは警察が犯人に媚びへつらって「ありがとう」と言ったと思っている大馬鹿者です。
お前がどんな言い訳考えようと物事の本質がわからない薄っぺらい人間に変わりありません。
お前が人生の終わりを迎えるときどんなに充実した、満足した!と思ってもこの事実は変わりません。
願わくばこのレスを見ることなく平穏無事に自分の本質に気付く事なく人生を終えられると良いですね。

馬鹿が
421 バール(長屋):2009/11/29(日) 08:51:47.00 ID:LEvpdLFg
>>419
特殊部隊員は「凄い」から特殊部隊員な訳じゃないからなw

こういうRPGばっかやってるやつは人間や部隊を数値で表す物だと思ってるみたいだが
422 振り子(沖縄県):2009/11/29(日) 09:32:16.00 ID:FIYaYb31
アルファ、ブラボーといった略語的な呼び方で日本的なのってないの?
423 ラジオメーター(東京都):2009/11/29(日) 09:49:46.48 ID:c6pSl18V
>>419
日本は指揮系統が壊滅してるじゃん
愛知のあれだって、プロを素人が指揮した結果だろ

特殊部隊で包囲って何がしたいの?って感じ
包囲だけならサッカーのサポーターの方が上手いだろ
424 カッターナイフ(熊本県):2009/11/29(日) 10:10:11.29 ID:sdvWLjZD
シモなんとかが強いんだっけ?
425 巻き簀(三重県):2009/11/29(日) 10:31:05.04 ID:hxfTPM0w
>>424
シモヘイさんはマジで殺人鬼クラスの人みたいだから
例えるなら銃器を持った土方歳三
426 絵具(関西地方):2009/11/29(日) 10:40:53.74 ID:AjC527Xl
ハスコックも、もう「スナイパーはヤバイ」って考えがある時代だったのに
すげー無双だよな
427 蒸発皿(コネチカット州):2009/11/29(日) 10:45:07.36 ID:zhVJRZoE
自衛隊員は意外とアニヲタが多い。これ豆
428 リービッヒ冷却器(コネチカット州):2009/11/29(日) 10:50:08.68 ID:4K3GNxh5
>>427
アメリカの軍人さんもアニオタ多いよ
429 彫刻刀(香川県):2009/11/29(日) 10:52:21.97 ID:YBM2SmHn
特殊学級はキモいだろ。
430 首輪(関東・甲信越):2009/11/29(日) 10:54:09.79 ID:He/W58hx
>>422
山川、甲乙丙、松竹梅、伊呂波
431 クリップ(山形県):2009/11/29(日) 10:54:12.98 ID:B8TyYeVw
>>429
でも、日本の特殊部隊は特殊学級に近いものがある。特にあの部隊は
432 砥石(東京都):2009/11/29(日) 10:58:00.70 ID:+L3ATL6S
433 ルーズリーフ(アラバマ州):2009/11/29(日) 10:58:27.84 ID:tWzYYY0a
特殊部隊は勇敢で技量もあるのだが、
その部隊を管理している管理職が保身だから、ヘタレ認定。

拳銃一丁持った立てこもり犯に、子供をなだめるようなことしかできない。
しかも流れ弾に当たってしまう失態も演じている。
434 バール(東京都):2009/11/29(日) 10:58:59.15 ID:N3XOSD2H
>>422
職務質問されたとき警察官が、自転車の登録番号を無線で
照会するのに「アルファー、ナナ、サン・・」とか言ってた。
アルファベットは日本でもそれらしい。
435 バール(東京都):2009/11/29(日) 11:10:31.17 ID:N3XOSD2H
>>423
普段から防弾衣を着用する訓練をしてるのが、SATしかいなかった
からじゃない?
包囲するだけの仕事にSAT使うのは勿体ない、お前らで十分だって
機動隊にやらせるわけにもいかないだろ。
436 額縁(ネブラスカ州):2009/11/29(日) 11:23:08.28 ID:bbEaSc2T
日本は上が無能だからな
素人目に見ても愛知の立て篭もりは酷かった
437 バール(dion軍):2009/11/29(日) 11:32:18.09 ID:qCfzwh2Q
>>435
いや機動隊で十分だから。連中は単独任務がメインのSATとは違って、
自衛隊と共同して民兵や暴徒と戦闘する訓練を受けてる。
438 バール(東京都):2009/11/29(日) 11:38:51.71 ID:N3XOSD2H
>>437
それでもし機動隊に死傷者が出たら、機動隊の隊員は
「普段SATの奴らが受けてる尊敬は何なんだ、
 オレたちの命は安いのか」って思うだろ。
警察組織内部の和が乱れる。公務員的共産主義社会では。
439 豆腐(新潟県):2009/11/29(日) 11:50:09.01 ID:4PBCupFi
またレンジャー部隊か
440 色鉛筆(北海道):2009/11/29(日) 12:44:23.36 ID:6qs77Uch
返事は「イーッ」じゃなくて「レンジャー」だ!!
何度言ったら分かるんだ!?貴様等

こら!!そこ、子供をさらってくるな!
441 ろうと台(アラバマ州):2009/11/29(日) 12:54:10.78 ID:fkbVqFax
ニンジャー!
442 ガスクロマトグラフィー(東京都):2009/11/29(日) 12:59:35.48 ID:IdMDx1cR
>>432
フォネティックコードは自転車の防犯登録照会で使ってるの聞いたんだけど
車のナンバー照会のときは下の和文通話表でひらがなを言ってるのかな。
「桜のさ 28−76」みたいに。
443 乾燥管(関西地方):2009/11/29(日) 14:40:55.40 ID:8X828D+P
レンジャーって返事、意味不明だよな
444 dカチ(関西地方)
>>443
駐屯地のイベント行ったら本当にレンジャー!って言っててワロタ