今日の17時49分頃、北西から通過してくる宇宙ステーションが見えるぞ−!

このエントリーをはてなブックマークに追加
60 画架(ネブラスカ州):2009/11/27(金) 17:55:53.27 ID:9EOi45ho
スレ立てギリすぎんだよ
61 ブンゼンバーナー(岡山県):2009/11/27(金) 17:56:10.42 ID:4bZYs6QU BE:480984274-2BP(9001)

真上@岡山
62 吸引ビン(東京都):2009/11/27(金) 17:56:21.13 ID:ONmXjra5
おい30分前に言えよ・・・
63 ウィンナー巻き(神奈川県):2009/11/27(金) 17:56:22.06 ID:XjxVM/U7
アトランティスとISS
http://homepage2.nifty.com/m_kamada/javascript/satellite/index.htm?q=33492
ここで確認できる
64 ウィンナー巻き(大阪府):2009/11/27(金) 17:56:25.63 ID:VZsEwHGA
片方はスペースシャトルかな
http://www.sorae.jp/newsimg09/1125undock3.jpg
65 すり鉢(東京都):2009/11/27(金) 17:56:32.94 ID:rwpO8lfO
点滅してる?
66 ビーカー(catv?):2009/11/27(金) 17:56:56.13 ID:whUkslxx
見えた@兵庫

北から南へ金色の点が飛行機位のスピードで飛んできた
何も知らずに見たらUFOと思うかもな
67 カッター(関東):2009/11/27(金) 17:57:03.87 ID:heREBdIw
これは一年に何回くらい見えるもんなの?
毎日見えるんじゃねえの
68 クレパス(コネチカット州):2009/11/27(金) 17:57:31.68 ID:+/pjZu/o
解説しよう
先行してたのが、ISSから分離したばかりのスペースシャトルアトランティス、後を追っていたのがISS本体だ。
69 筆ペン(山梨県):2009/11/27(金) 17:57:33.95 ID:v+Frxdt+
北西から南東に向かって2つの光点が流れていった
結構速かった
70 偏光フィルター(北海道):2009/11/27(金) 17:57:46.44 ID:H+YwHy6h
>>67
ISSだけなら毎日のように見える
71 ブンゼンバーナー(岡山県):2009/11/27(金) 17:57:54.41 ID:4bZYs6QU BE:515340465-2BP(9001)

3つ点滅しとるw
72 ペンチ(長屋):2009/11/27(金) 17:58:08.44 ID:SjgwTilx
見えたー
この前よりいささか暗かったようだ
>>1には感謝する

2個見えたっていうのはよく分からん 何言ってんだ
73 スターラー(関東・甲信越):2009/11/27(金) 17:58:18.98 ID:gRXlE64L
おい東京はいつ見えるんだよ
74 電子レンジ(愛知県):2009/11/27(金) 17:58:23.12 ID:9gsMZgP8 BE:437679735-PLT(12000)

三つってマジかよ
二つしか見えなかったけど
75 硯箱(福岡県):2009/11/27(金) 17:58:30.25 ID:sU0vWtD4
はやめにスレたてろやカス
見れたかどうかはしらんけどさ…
76 手錠(中部地方):2009/11/27(金) 17:58:43.69 ID:P7Tdh+jk
スレ田店のおせーよカス
77 ろうと台(大阪府):2009/11/27(金) 17:58:54.95 ID:fw/IQc8L
ありゃ何も知らなかったらUFOだと思うわな・・・
78 クレパス(コネチカット州):2009/11/27(金) 17:59:06.52 ID:+/pjZu/o
>>73
いまグアムくらいだぜ
79 プライヤ(京都府):2009/11/27(金) 17:59:18.64 ID:zmjAKOo+
宇宙ステーションの少し後ろから同じ進行方向に見えたのは何ですか?
80 絵具(関西):2009/11/27(金) 17:59:56.50 ID:U8l+UYmX
みえたぁ!
ニ機見えたよ、意外と早いんだね
81 メスピペット(北海道):2009/11/27(金) 18:00:48.45 ID:lBkgS5UT
おせーよ
82 ウィンナー巻き(catv?):2009/11/27(金) 18:00:54.50 ID:B3OYJmYz
あんなにハッキリ見えるんだな。

2個の光点のうち、前と後ろのどっちがどっち?
83 ブンゼンバーナー(岡山県):2009/11/27(金) 18:01:00.16 ID:4bZYs6QU BE:1082214397-2BP(9001)

北西に消えていった
84 クレパス(コネチカット州):2009/11/27(金) 18:01:45.80 ID:+/pjZu/o
>>79
地球に帰還する寸前のスペースシャトル・アトランティス号
あと数回も飛ばんらしいから、滅多に見れんものを見たわけだ

すまん後がスペースシャトルだった。
85 天秤ばかり(アラバマ州):2009/11/27(金) 18:01:47.42 ID:mXfGEly7
東京はもう見えないのか?
86 プライヤ(京都府):2009/11/27(金) 18:01:56.64 ID:zmjAKOo+
アトランティスだったのか!
87 シュレッダー(大阪府):2009/11/27(金) 18:04:04.52 ID:caiMpJx5
2個はめずらしいものなのか
いいもん見れた
明日田んぼの様子見てからプロポーズしてみるわ
88 石綿金網(中国地方):2009/11/27(金) 18:04:51.50 ID:9TrH+Kjy
おせえよ・・・・
89 手錠(中部地方):2009/11/27(金) 18:05:16.64 ID:P7Tdh+jk
>>87
一ヶ月くらい前に3日連続で見れたけどな
90 蛸壺(関西地方):2009/11/27(金) 18:05:44.63 ID:F5nCZCzU
jpgでクレ
91 クレパス(コネチカット州):2009/11/27(金) 18:05:56.94 ID:+/pjZu/o
>>87
プロポーズの前にちょっとはやぶさのイオンエンジン交換してきてくれよ
92 ビーカー(catv?):2009/11/27(金) 18:06:08.76 ID:whUkslxx
1つしか見えなかったわけだが
93 カッティングマット(ネブラスカ州):2009/11/27(金) 18:06:52.31 ID:VKAX2fQV
くっそ見えなかった(`;ω;´)
でも>>80が妙に可愛くて和んだ
94 印章(dion軍):2009/11/27(金) 18:07:00.24 ID:bAR9oTNu BE:203266324-PLT(12001)

立てんのおっそ
95 メスピペット(北海道):2009/11/27(金) 18:08:23.73 ID:lBkgS5UT
>>93
80はおっさんだぞ?
96 鍋(静岡県):2009/11/27(金) 18:09:17.69 ID:55OjCGBy
本スレは実況+だから
97 マイクロメータ(東京都):2009/11/27(金) 18:11:37.53 ID:2XTt+huD
出遅れた、みれなかった
今年はついてないからこんなもんだ
おまえら楽しそうでうらやましいな
98 ブンゼンバーナー(岡山県):2009/11/27(金) 18:13:25.10 ID:4bZYs6QU BE:1236816498-2BP(9001)

http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge002158.png
1つか。赤く?点滅してた
99 ウィンナー巻き(神奈川県):2009/11/27(金) 18:13:34.85 ID:XjxVM/U7
>>97
東京なら次は29日に見れるよ
100 三角架(コネチカット州):2009/11/27(金) 18:13:53.65 ID:VKAX2fQV
>>95
えっ(´;ω;`)
101 ウィンナー巻き(神奈川県):2009/11/27(金) 18:14:25.17 ID:XjxVM/U7
>>98
それ飛行機や
102 硯箱(福岡県):2009/11/27(金) 18:16:37.07 ID:sU0vWtD4
>>100
コネチカット州なのかネブラスカ州なのかはっきりしろ
103 マイクロメータ(東京都):2009/11/27(金) 18:18:37.42 ID:2XTt+huD
>>99
さんくす
そうか、それは楽しみだ
どうせ予定ないからみてみよう
104 メスピペット(北海道):2009/11/27(金) 18:25:16.13 ID:lBkgS5UT
>>100
しかも毛深くてごつい
105 すりこぎ(関東・甲信越):2009/11/27(金) 18:30:51.19 ID:GqG69g/X
さっき近所の牛が光に包まれて空に上っていったのはこれのせいか
106 カッティングマット(ネブラスカ州):2009/11/27(金) 18:33:22.24 ID:VKAX2fQV
>>104
それでもいいや
107 木炭(中部地方):2009/11/27(金) 18:35:27.59 ID:LfOa2B2u
名古屋は次いつ見えるの?
108 エバポレーター(アラバマ州):2009/11/27(金) 18:41:36.41 ID:Gk56p1QC
>>
時間は?
109 ウィンナー巻き(兵庫県)
>>1
ちくしょー
神戸どんぴしゃじゃねーか
見逃したorz