FXのレバレッジ、「200倍〜500倍」が13.5%

このエントリーをはてなブックマークに追加
43 のり(大阪府):2009/11/27(金) 17:26:46.49 ID:bCx4bZ1r
サラリーマンのくせに財産収入えようと思ってる奴って難なの?
44 焜炉(長崎県):2009/11/27(金) 17:26:57.77 ID:CBByZxVb
1万とかでやってる人もいるのか、納得w
眠れないパチンコとかはごめんだなw
45 石綿金網(茨城県):2009/11/27(金) 17:27:26.17 ID:QCDZrCf6
レバ200以上で回してる奴なんて、軍資金が億ある人の利子稼ぎのようなもんでしょ
常人には絶対に回せない。
46 フードプロセッサー(アラバマ州):2009/11/27(金) 17:27:27.79 ID:pXn1DqsZ
50倍でも恐ろしいのに、いつの間にか400倍が追加されててワクワクしてきた
47 エビ巻き(関西地方):2009/11/27(金) 17:31:12.81 ID:x88X8YyU
失敗したら死亡とか思ってる奴多そうだよな。
48 IH調理器(大阪府):2009/11/27(金) 17:31:32.30 ID:pAkLrvEL
今日退場した奴いっぱいいそうだな
49 釣り針(大阪府):2009/11/27(金) 17:32:57.36 ID:0X7YWSO6
FXで50万を5000円にしたけど質問ある?
50 ペンチ(関西地方):2009/11/27(金) 17:33:37.35 ID:EjnTiLki
素人がやるには単なる丁半博打だからな

あぁ、俺みたいな無学には無理な勝負だったよ…
51 三角架(dion軍):2009/11/27(金) 17:34:27.00 ID:p3uQ0J5V
2〜3月と11月は円高になる法則
52 ウィンナー巻き(アラバマ州):2009/11/27(金) 17:35:21.12 ID:Q9HlaazU
うちの脆弱なネット環境だったら500倍なんてムリ。
クリック1秒を争う勝負になるだろ
53 エバポレーター(兵庫県):2009/11/27(金) 17:35:42.17 ID:+OYRq4DI
FXって1万からできるのか、
普通にやってたら、1ドル80円のとき125ドル買って90円になった時売れば1125円儲かる ってことでいいの?
54 ノート(茨城県):2009/11/27(金) 17:36:09.08 ID:l45GMUbx
マジキチ
55 スクリーントーン(香川県):2009/11/27(金) 17:36:44.98 ID:HdqSwTX6
口座に全部入れてるわけねーわな
たとえば資産100万のうち5万だけ入れてハイレバ勝負とかね
リスク最大5万
56 鋸(神奈川県):2009/11/27(金) 17:36:56.07 ID:4iPHS+FB
麒麟レバレッジ
57 ウィンナー巻き(静岡県):2009/11/27(金) 17:38:26.45 ID:YktvMUwf
勝負師がいるんだな
58 ウィンナー巻き(愛知県):2009/11/27(金) 17:41:33.61 ID:+umruR8G
なんだ500倍ってww
手持ちいくらでやってんだろ。おっそろし
59 フライパン(愛知県):2009/11/27(金) 17:42:56.75 ID:S9DJaF7P
自殺する前に1年間マグロ漁船乗って貯金して500倍でFXやるわ
60 ボンベ(石川県):2009/11/27(金) 17:44:24.39 ID:EWcceLKO
でも証拠金分損した瞬間に、取引終了なんでしょ?
10万円で5000万円分って言ったら、1銭〜2銭逆いったら終わりって事?
61 天秤ばかり(栃木県):2009/11/27(金) 17:46:53.60 ID:Yh/nhFUK
500倍って20pips逆に行ったら証拠金ゼロになるのかな?変態じゃないの?
62 テープ(千葉県):2009/11/27(金) 17:48:32.88 ID:C7vD0ndu
>>53
冷静に考えてその儲けはおかしいだろ
63 接着剤(中部地方):2009/11/27(金) 17:48:56.39 ID:BBqb7HMI
500倍ってほとんど瞬殺か
64 めがねレンチ(滋賀県):2009/11/27(金) 17:49:32.78 ID:gWCWbiYS
>>53
1万ドル単位だからレバ100で
80*10000=800000
10円あがれば
90*10000=900000
900000-800000=100000円
65 シール(dion軍):2009/11/27(金) 17:51:02.69 ID:/jUIFxy7
ロスカットがあるから普通は手持ちの金以下にはならないよ
ただ、週をまたいで持ち越した場合に窓が大きく開いてロスカットを
超えて追証って可能性は十分ある

ストップかけて持ち越さなかったらひどい事にはならない
















50万負けた
66 ウィンナー巻き(静岡県):2009/11/27(金) 17:51:27.13 ID:YktvMUwf
テラ銭取る胴元になりたい
67 液体クロマトグラフィー(佐賀県):2009/11/27(金) 17:52:35.94 ID:Ui7lgyq5
フルオートシステムトレードって謳ってるFX商材ってどうなの?
68 千枚通し(静岡県):2009/11/27(金) 17:52:50.04 ID:OSQzMSy4
証拠金分損する前に終了
証拠金20%強制決済ルール発動
もしくは証拠金50%追証差入ルール発動

つまり5万損して終わるだけ
69 メスシリンダー(コネチカット州):2009/11/27(金) 17:54:08.37 ID:4Xhu4tK4
キリンレバレッジ
70 ウィンナー巻き(宮城県):2009/11/27(金) 17:54:20.40 ID:QzQ0j7Kc
ロスカットっていってもこの前のくりっくみたいにやられたら間に合わないんでしょ
71 インパクトドライバー(アラバマ州):2009/11/27(金) 17:56:25.77 ID:okcHhGl2
>>53
1万だとレバレッジ約100倍をかけて1万ドル分買うことになる。
これで1円動くと、1万円増えるわけだ。2倍。2円動けば資産は3倍。
1日で数円も動くことは少ないが、毎日倍ずつに増やして行けばあっという間に・・・わかるだろ。
これで俺は資産50万円を5万円にした。マジオススメ!
72 めがねレンチ(滋賀県):2009/11/27(金) 17:56:38.17 ID:gWCWbiYS
FXハイレバは短期間だけやって
軍資金稼いだら株に移る方がいい
73 エバポレーター(兵庫県):2009/11/27(金) 18:01:31.13 ID:+OYRq4DI
1万円から始めてそのレバレッジ何百倍っていう形でやったときに失敗して
借金を何千万円も抱えるっていうこともある?その前にストップされる?
74 イカ巻き(愛知県):2009/11/27(金) 18:01:40.59 ID:pdNFJ7cq
FXって成功した奴の話をまったく聞かないんだが
つまりそういう事なのか
75 消しゴム(コネチカット州):2009/11/27(金) 18:02:16.61 ID:DGB6xtYe
っいでに言えば証拠金維持率割ってロストカットするときはかなり高い手数料がかかる
76 クリップ(愛知県):2009/11/27(金) 18:03:29.26 ID:yMD3/yPr
宝くじ買う、パチンコ、競馬するくらいならFXでレバ効かせて遊んだ方が面白いと思うわ
77 クレヨン(京都府):2009/11/27(金) 18:03:49.61 ID:Keu7FX3C
>>33
200円でできるぞ
78 消しゴム(コネチカット州):2009/11/27(金) 18:05:38.90 ID:DGB6xtYe
70 ストップ狩の事か?
79 ドラフト(愛知県):2009/11/27(金) 18:06:13.59 ID:1dES8MxO
ν速民は意外と堅実だな。50万で止めたなら授業料だよなぁ。
まだ初期の頃はスワップで稼ぐとか阿呆なことを信じるのがいたからなぁ。
南アで揉めてるのもこの手の連中じゃないか?

3000円勝って、引き上げたヘタレです。マーケットメーカーの連中(メガバン・外資金融の名前みて
「こんな連中に勝てるわけねえ」と思ったわけです。はい。
80 鉤(関西地方):2009/11/27(金) 18:08:00.89 ID:hzSvdV9v
ニュー即にFXスレが立ち始めると反発の合図
空気読めなさ杉
81 セロハンテープ(静岡県):2009/11/27(金) 18:08:38.87 ID:ewOSK3/K
タクシーでサラ金はしごして競馬場に突撃してるみたいだw
82 金槌(北海道):2009/11/27(金) 18:08:42.95 ID:AxH1rdQB
真面目に働きゃいいのに
83 猿轡(東京都):2009/11/27(金) 18:10:18.66 ID:iZ/TRJeK
500倍www
死ぬ。確実にwwwwwww
84 墨壺(愛知県):2009/11/27(金) 18:14:00.96 ID:voWMtY9y
10000円でレバレッジ100倍
100000円でレバレッジ10倍
だと何が違うの
85 ホワイトボード(ネブラスカ州):2009/11/27(金) 18:17:41.43 ID:bFRSDOy9
>>84
レバが低いほど防御力が高くなる
86 鑿(熊本県):2009/11/27(金) 18:18:12.40 ID:Edz+IqeZ
まぁ自分の部屋でパンツ一丁でテレビ見ながらマウスをちょこっと動かせば
数十万、数百万の利益になるからな
87 クリップ(愛知県):2009/11/27(金) 18:19:04.70 ID:yMD3/yPr
>>84
そんなに難しくないから調べろ
88 額縁(ネブラスカ州):2009/11/27(金) 18:35:00.22 ID:SM+IhBzB
レバレッジを掛けるとリスクが格段に上がる。

FXは証券会社が決める一定の証拠金の額を維持してないといけないから、1万で100倍のレバを掛けるとする。例えば50%維持しないといけないルールだとしたら5000円損を出したらね死ぬ。

それがレバ無しだと50万、損をださないと死なない。
89 墨壺(愛知県):2009/11/27(金) 18:41:56.48 ID:voWMtY9y
>>88
なるほど、分かりやすい解説さんくす
>>85もあんがと
90 ニッパ(dion軍):2009/11/27(金) 18:42:06.54 ID:plh9zdW6
レバ200倍お勧め
低レバだと損切りが遅れたりすることがあるが
200倍だと躊躇わず損切れる
まあ、スキャが一番リスクが低いともいえるわな
91 ちくわ(岐阜県):2009/11/27(金) 18:48:05.59 ID:IM3fxkL8
レバ2〜3倍で南ランド円ロングが最強
俺データでは負けなし
92 分度器(神奈川県)
ハイレバは小資金でやるんだよ カジノ的にね
10分後に上がるか下がるかだけコインで決めて、かける
ほとんどの場合無理だがまれに成功するだろう
そしたらそれを元に地道にやるんだよ

あとトレンドには絶対に乗ることが重要
ここまで上がったからそろそろ限界だな・・・とか予想してたら絶対に勝てない
乗って乗ってのりまくる

経済指標の発表時間は絶対に取引しないこと
予想で買って云々は無視しろ

あとは下限と上限を決めればOK
買ってるときはどんどん限界を伸ばしてすぐの反発で利益を確定する

国の情勢がどうとか考えてやって通用するのは天才だけだから
何も思考せずにやるといいよ